2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史秘話ヒストリア「みんな大好き! 国宝 鳥獣人物戯画」★2

1 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:01:05.70 ID:gNKMaAYH.net
歴史秘話ヒストリア「みんな大好き! 国宝 鳥獣人物戯画」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1611750539/

2 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:06:31.27 ID:u0p2LJkG.net
鳥獣ギーガー

3 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:06:57.09 ID:k32xVrNu.net
戯画と蘭奢待と平蜘蛛の釜

4 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:07:18.15 ID:u0p2LJkG.net
一休さんに出てくる蜷川新右衛門

5 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:07:29.92 ID:7GwmA+u0.net
いちもつ

6 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:07:34.78 ID:jrdFRKok.net
誰が起草したんだろ保存方

7 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:07:34.80 ID:Em02uhSn.net
ハゲだ

8 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:07:44.39 ID:xuKaetFw.net
この時代にマ・クベがいれば

9 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:07:45.24 ID:qgK8CMS5.net
>>822
係員が立ち止まらないでくださいって叫んでて騒々しい展覧会だったもんな。コロナ禍で間隔開けて人を並べるのかな

10 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:07:45.43 ID:v5fR+My0.net
名峰

11 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:07:47.23 ID:Ian9d5Qi.net
散らかしてる(´・ω・`)

12 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:07:48.90 ID:ujD9ippE.net
コロナのせいで

13 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:07:52.58 ID:yOyNwm9/.net
いい仕事してますね〜連呼

14 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:08:00.74 ID:Q16/53SA.net
むかしからこういうコレクターっていたんだなあ

15 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:08:04.98 ID:/rxI1oHA.net
あー極楽 極楽

16 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:08:07.77 ID:y8PH1j4Y.net
あなたのお宝
マッスルスティック
(´・ω・`)

17 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:08:08.34 ID:h6C7HXn/.net
乙でありんす

18 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:08:09.64 ID:MP8M4Q44.net
高山寺遠いんだよな

19 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:08:12.27 ID:2cWJa2c2.net
指の節と節を合わせて不幸せ

20 ::2021/01/27(水) 23:08:15.36 ID:Axg/df+o.net
お前らも家のインテリアに鳥獣戯画を取り入れると精神が安らぐぞ(´,,・ω・,,`)
https://i.imgur.com/o0YMbcO.jpg

21 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:08:16.30 ID:GtgOfF8S.net
>>1
乙戯画

22 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:08:27.58 ID:xuKaetFw.net
>>15
やっぱりうちが一番だよね〜

23 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:08:28.23 ID:jrdFRKok.net
その時、歴史が動いた

24 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:08:35.36 ID:7GwmA+u0.net
>>20
おお
ええな

25 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:08:36.86 ID:y022OmiL.net
金ない金ないいってた政府もこういう文化事業に予算つけてたんだな

26 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:08:39.30 ID:Em02uhSn.net
数珠を繰るやうな蝉の音

27 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:08:41.98 ID:MP8M4Q44.net
大事にしてくれた先人に感謝
国の宝

28 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:08:42.19 ID:FACBlWqS.net
ttp://spcosmo.com/wp-content/uploads/2015/07/5111514.jpg

29 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:08:48.92 ID:wZsrh6KJ.net
こんな小汚い絵で?

30 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:08:52.55 ID:GV+dJWen.net
アジア人顔

31 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:08:54.30 ID:QPM7dB4q.net
武田鉄矢

32 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:08:56.65 ID:y022OmiL.net
寺尾あきら

33 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:08:57.23 ID:lvkjkGlg.net
渋沢栄一じゃなくて蜷川式胤を大河の主人公にするべきだったなあ

34 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:09:01.83 ID:u0p2LJkG.net
新右衛門さんの末裔

35 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:09:02.10 ID:xrsoUTE+.net
>>20
壁紙を鳥獣戯画にしたい

36 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:09:08.11 ID:9qmIMd8j.net
鳥獣戯画なんて、日本だけしか無いだろうしな

37 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:09:12.45 ID:3ZvFmgAD.net
また.hack//SIGNのBGM

38 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:09:14.73 ID:ve+WCkmN.net
.hackの音楽だな

39 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:09:17.76 ID:jrdFRKok.net
>>32
それだw

40 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:09:18.33 ID:0Sz6P9ah.net
>>8
キシリア「わたし壺とか興味無いのになー」

41 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:09:18.49 ID:ChuyHaUA.net
今でも調べられてない旧家・寺院の倉が一杯あろう

42 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:09:21.63 ID:jsbjEpP2.net
岡倉天心じゃなかったんだ?

43 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:09:24.93 ID:dHh0M9EE.net
蜷ってどういう意味?

44 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:09:32.89 ID:k32xVrNu.net
蜷川有能

45 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:09:36.15 ID:5ZumSmv1.net
民の地道な活動で咲いた花を官が摘み取るという現代まで続く習慣

46 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:09:39.59 ID:Em02uhSn.net
リットン

47 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:09:41.13 ID:/3FefJsY.net
>>33
それなら岡倉天心のが

48 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:09:44.04 ID:dCIdSMHG.net
>>20
いいね

49 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:09:50.05 ID:LFxpl3B0.net
面長で蜷川って蜷川幸雄と関係ある?

50 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:09:53.74 ID:H73kqmUN.net
後のクールジャパンである

51 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:09:56.06 ID:lvkjkGlg.net
>>43
貝類じゃないかな

52 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:09:57.44 ID:xuKaetFw.net
>>40
ウラガン「爆裂しました」

53 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:10:01.51 ID:iPLJJ5fZ.net
>>34
K−1ファイターの武蔵

54 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:10:13.28 ID:ve+WCkmN.net
>>43
タケノコ状の巻貝

55 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:10:21.67 ID:ChuyHaUA.net
外国に流出しなくて良かった

56 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:10:31.75 ID:xuKaetFw.net
蜷・パープルトン

57 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:10:32.53 ID:y022OmiL.net
>>43
長い巻貝らしい

58 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:10:33.75 ID:h6C7HXn/.net
>>49
バカヤロー!あるわけネーダロガー!(灰皿)

59 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:10:39.39 ID:2cWJa2c2.net
>>46
紅茶の調査団か

60 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:10:40.79 ID:ENZ79cve.net
>>1
ヒストリ乙

61 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:10:41.30 ID:uxyRhO8l.net
日本は歴史的遺産についても凄い国だ

自慢しなくてもいいのに

62 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:10:41.97 ID:S/dum7TN.net
うわっ文字すご

63 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:10:51.93 ID:v5fR+My0.net
ことごとくハ(ry

64 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:10:53.71 ID:5ZumSmv1.net
総ルビ

65 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:10:55.37 ID:9qmIMd8j.net
ドラゴンボールや鬼滅の刃の生原稿とかも、いつか国宝になる時が来るかな

66 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:10:55.51 ID:dHh0M9EE.net
>>51
字の如く巻貝のことみたい(・ω・`)

67 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:11:04.32 ID:tJMnFM8L.net
笑ふて見る

68 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:11:05.08 ID:Em02uhSn.net
どうやるとあんなに髭が伸びるのだろう

69 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:11:08.80 ID:jsbjEpP2.net
>>40
マ・クベ死んだ後、キシリアの部屋にあの壺あったらしいな

70 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:11:18.33 ID:xuKaetFw.net
>>65
けっこう仮面の生原稿とかも

71 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:11:18.44 ID:y022OmiL.net
みんなが感動するってすごい絵だね

72 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:11:21.87 ID:9qmIMd8j.net
それは言い過ぎだろう

73 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:11:23.18 ID:ujD9ippE.net
もしかして漫画の起源は日本?

74 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:11:28.00 ID:MMAo6Bmq.net
>>61
むしろ遺産に関しては壊しがちな国

75 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:11:29.62 ID:4ROZvSXU.net
神!

76 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:11:33.57 ID:FACBlWqS.net
>>35
暖簾とかカーテンとかもいいぞ

77 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:11:34.49 ID:HSZNJXlw.net
>>43
淡水性の巻き貝
蜷川氏は越中蜷川を出自とする一族で室町幕府では将軍の政所執事だった伊勢氏の家臣だった家柄

78 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:11:39.73 ID:LgyS7fUA.net
>>20
いいわ

79 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:11:45.63 ID:k4gTxZFP.net
>>56
0083のあいつかw

80 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:11:46.52 ID:K4gpdJP4.net
こくはう

81 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:11:48.79 ID:H73kqmUN.net
メガからギガへ

82 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:12:01.57 ID:ZS2oKMUH.net
鳥獣戯画ジャクソン

83 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:12:01.98 ID:qkQsXfmP.net
鳥獣戯画のブローチ欲しいんだよな

84 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:12:04.80 ID:2KeA33Bg.net
ウサギの毛がたまらん

85 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:12:07.46 ID:Em02uhSn.net
キョーカショに載るまでに

86 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:12:10.47 ID:h6C7HXn/.net
エンディングKalafinaきたー
ああ沁みる

87 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:12:10.89 ID:S/dum7TN.net
Kalafinaさん…

88 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:12:14.35 ID:jrdFRKok.net
ギガが減る

89 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:12:18.18 ID:N/4Recgl.net
3年くらい前京都の国宝展で見たわ

90 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:12:21.56 ID:IFYVkpYF.net
そして鳥獣戯画の魂は現代に矢吹健太朗の元まで届いているのである

91 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:12:26.04 ID:uZSxGEnt.net
>>70
まいっちんぐまちこも

92 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:12:26.16 ID:+YxCzFb6.net
なぞってるなw

93 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:12:28.83 ID:UzbwU664.net
>>65
最近の最初からデジタルな漫画原稿(データ)はどういう扱いになるんだろう?

94 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:12:29.66 ID:iPLJJ5fZ.net
俺の持っているエロ同人誌も100年後国宝に

95 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:12:31.20 ID:LgyS7fUA.net
まだ分析してるんだ

96 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:12:34.17 ID:0Sz6P9ah.net
>>69
捨てると化けて出てきそうで捨てるに捨てれなかったんかなあ

97 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:12:35.18 ID:ve+WCkmN.net
>>59
そらリプトンや

98 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:12:36.94 ID:Wj3GU7H/.net
>>81
テラに納められたんだな

99 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:12:38.67 ID:9qmIMd8j.net
漫画で、もっとも国宝に近いのは、藤子・F・不二雄か手塚治虫か

100 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:12:39.13 ID:CzfMifiR.net
実況の書込みも後の研究対象に
顔文字は既にCIAに調査研究されてるし

101 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:12:39.61 ID:4HZJY+Q8.net
たのしそうだなww

102 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:12:39.71 ID:FACBlWqS.net
>>69
ちゃんと届けたんだ
その後どうなったのかな

103 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:12:40.75 ID:Fm0NtbKb.net
寺に戯画があった話

104 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:12:41.97 ID:Em02uhSn.net
どうせタニオカヤスジみたいなのが書いてんだろ

105 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:12:48.83 ID:oayzjS85.net
古いプレイヤーやな

106 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:12:53.47 ID:jrdFRKok.net
誰だ雑な補修したのはw

107 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:12:54.28 ID:y022OmiL.net
福本先生

108 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:12:55.73 ID:RLbeQPzN.net
何か鳥獣戯画グッズがほしくなってきた

109 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:12:56.19 ID:S/dum7TN.net
修正入っとる

110 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:12:58.79 ID:4T5CpDgZ.net
平安後期にこのセンスは神がかってるわな

111 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:13:01.67 ID:7GwmA+u0.net
なぞりやがって

112 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:13:01.75 ID:3ZvFmgAD.net
トラックに引かれたイラストレーターが過去に飛んで書いた落書きが鳥獣人物戯画じゃないかと思う

113 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:13:02.06 ID:lvkjkGlg.net
>>66
ニシという巻貝があるけど近縁みたいなものかな
オデンに入れたりするとおいしそう

114 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:13:06.86 ID:9qmIMd8j.net
>>93
それを書いたタブレットが国宝に?

115 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:13:07.91 ID:uxyRhO8l.net
いきいき感

116 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:13:10.07 ID:tJMnFM8L.net
なぞったやつがいたんだな

117 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:13:12.13 ID:dHh0M9EE.net
下手くそが適当に補修した跡だな

118 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:13:12.86 ID:QPM7dB4q.net
すぐ気付くだろ

119 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:13:21.51 ID:h6C7HXn/.net
トレース疑惑が

120 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:13:21.84 ID:9nKa35KL.net
隠されたエロ絵はないのか

121 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:13:22.54 ID:y022OmiL.net
この先生M-1出てた?

122 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:13:24.75 ID:EOflCS4Q.net
勝手に落書きしたんか!

123 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:13:26.48 ID:xuKaetFw.net
>>117
ま、まさかあの国で

124 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:13:27.35 ID:fRdfyVsK.net
スペインの修復じゃねえんだから(´・ω・`)

125 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:13:34.11 ID:jrdFRKok.net
諸事情

126 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:13:34.95 ID:p+dCWWX4.net
ギガ放題

127 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:13:36.57 ID:jsbjEpP2.net
>>87
もう絶対再結成できないらしいな

128 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:13:37.27 ID:S76KllsR.net
浦沢直樹に分析して貰えばいい('・ω・')

129 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:13:42.21 ID:ve+WCkmN.net
>>87
事務所問題どうなったんじゃ…
梶浦さん抜けて事実上活動停止だよね?

130 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:13:43.67 ID:cFktoEyK.net
戦前の役人が漫画を国宝に指定するといった感覚が今の日本のコミック文化に引き継がれてるのかな

131 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:13:44.94 ID:yOyNwm9/.net
修復したやつがフレスコ画修復したやつ並みのド素人だったんだろうな

132 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:13:49.36 ID:H73kqmUN.net
>>77
新九郎出奔る!にも出てくるな
新右衛門さんの孫かなんか

133 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:13:50.34 ID:+YxCzFb6.net
>>108
鳥獣戯画ぐい呑み使ってるぜ〜

134 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:13:52.45 ID:mTI1sQRG.net
アニメの特集より今回のほうが全然おもしろいなw

135 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:13:52.80 ID:S/dum7TN.net
春開催とか行ける気がしない…

136 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:13:54.75 ID:rFCyw/UM.net
宣伝やないかーい なんて云うとりますけどね

137 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:13:59.33 ID:/rxI1oHA.net
為になったねー 為になったよー

138 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:13:59.46 ID:b/d19AHw.net
日本人て昔から擬人化好きよね

139 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:00.34 ID:Gq8S52aM.net
超獣人物ギガ

140 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:01.19 ID:/3FefJsY.net
信貴山縁起絵巻もええんだが

141 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:01.66 ID:VQrit/QU.net
>>98

142 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:03.92 ID:UzbwU664.net
>>100
なんであちらの顔文字は90度倒れてるんだろう?

143 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:04.16 ID:Fm0NtbKb.net
>>108
マスクにしてコンプリートすると
絵巻になる
※大人買い推奨

144 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:08.28 ID:CzfMifiR.net
>>99
娘によってケモナーなのがバラされた手塚治虫神

145 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:09.88 ID:yDhOY6kZ.net
>>65
まずは漫画の神様が密かに残したアノ絵が先
https://ameblo.jp/musyoyusyu/image-12636680631-14847740535.html

146 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:12.34 ID:GtgOfF8S.net
>>124
それ思い出したw

147 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:13.68 ID:tJMnFM8L.net
展示されても行列でじっくり見られないんだよなあ

148 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:13.89 ID:5ZumSmv1.net
細かく張り合わせてるなあ
多分下ネタとかかなり捨てられたんだろうな

149 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:16.16 ID:6vrD491V.net
五月女

150 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:19.06 ID:2cWJa2c2.net
コタツで麻雀やってる巻は隠されるんだよな

151 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:21.02 ID:xuKaetFw.net
日曜美術館でこの番組やろうぜ

152 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:21.93 ID:4TGMIo0T.net
今回の博物館展示は予約制になるだろうからゆっくり見るにはチャンスかもしれんね

153 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:22.61 ID:7GwmA+u0.net
『かえるのごほうび』っていう
絵本も出てるみたいだな

154 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:24.76 ID:uxyRhO8l.net
>>74
勿体無いね

155 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:28.95 ID:y022OmiL.net
人間もいるってのがおもろいね

156 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:35.03 ID:iPLJJ5fZ.net
>>120
法隆寺金堂の屋根裏には当時の大工の卑猥な落書きがあったりする。

157 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:39.39 ID:k32xVrNu.net
サンキューギガ

158 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:39.67 ID:y022OmiL.net
美少女しめ

159 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:39.83 ID:qgK8CMS5.net
漫画もアニメもちゃんと保管しないと消えてしまうね

160 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:40.09 ID:9WevJi3V.net
今博物館とか美術館て三密にならないようになってるの?
いつも人集りのイメージだから行くの躊躇しちゃう(´・ω・`)

161 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:40.59 ID:S/dum7TN.net
あの掛け軸の棒人間みたいなのが好き
かわいい

162 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:41.01 ID:ujD9ippE.net
いい回だった

163 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:43.98 ID:y8PH1j4Y.net
次は犬追物図屏風で(´・ω・`)

164 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:45.21 ID:+YxCzFb6.net
きゃわいい(´・ω・`)

165 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:47.34 ID:QPM7dB4q.net
ハーフの女の子

166 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:51.16 ID:u0p2LJkG.net
かわ

167 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:52.24 ID:jrdFRKok.net
かわいいパンツ見せて

168 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:52.69 ID:+Fo7Z2xH.net
ようじょ締め

169 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:53.98 ID:GV+dJWen.net
カワヨ

170 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:54.47 ID:y022OmiL.net
分からないけど好きってこれに尽きるよね

171 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:55.40 ID:Em02uhSn.net
リューキューの子だろ

172 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:56.00 ID:0opBoPRP.net
NHK主催だか共催だかしらんイベントのCMです
ってか、鳥獣戯画展って前もやったよな
あのときは日曜美術館で扱った

173 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:57.35 ID:Hfo81VXj.net
食いつくようじょ

174 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:58.02 ID:ZS2oKMUH.net
黄桜のカッパも国宝になるのかな

175 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:14:59.04 ID:xuKaetFw.net
>>165
アイラ・サマーヘイズ

176 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:15:00.43 ID:fRdfyVsK.net
おぢさんも君が好き(;´Д`)ハァハァ

177 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:15:00.66 ID:MEIIkfl6.net
声掛け事案。。。

178 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:15:01.51 ID:b/d19AHw.net
>>152
予約するのが大変そう

179 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:15:01.96 ID:2cWJa2c2.net
あれ?高畑勲はスルーか

180 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:15:02.48 ID:19DW1hya.net
いい!いい〆方

181 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:15:03.36 ID:GtgOfF8S.net
最後にょぅι゙ょとはw

182 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:15:09.02 ID:3ZtHOfAb.net
>>129 >>127 もうソロ活動に切り替えてる

183 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:15:10.65 ID:LgyS7fUA.net
自分も鳥獣戯画のクリアファイル欲しいかも

184 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:15:14.64 ID:7GwmA+u0.net
あさひチャン

185 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:15:18.32 ID:RLbeQPzN.net
なんだ、このようじょをもっと見せろ

186 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:15:24.63 ID:k32xVrNu.net
あさひw

187 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:15:28.28 ID:h6C7HXn/.net
>>140
空飛ぶどんぶりか

188 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:15:28.85 ID:MMAo6Bmq.net
天正地震?

189 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:15:30.68 ID:xrsoUTE+.net
>>108
カレルチャペック紅茶店のティーカップなら持ってる

190 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:15:32.88 ID:ve+WCkmN.net
>>100
CIA暇なのかな(´・ω・`)

191 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:15:33.26 ID:ZS2oKMUH.net
前任者

192 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:15:34.50 ID:Gq8S52aM.net
歴史は動いてないと思うが帰雲城やってくれ

193 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:15:36.52 ID:qgK8CMS5.net
>>160
予約制で人数制限してる

194 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:15:41.97 ID:ChuyHaUA.net
あさひのオッパイも濃い線で修正

195 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:15:42.91 ID:7/E/EXPJ.net
みんな大好き!幼女

196 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:15:43.51 ID:dHh0M9EE.net
>>113
サザエとかかな(´・ω・`)

197 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:15:49.59 ID:w+P4bdvY.net
>>81
マックはチョイへ(´・ω・`)

198 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:15:54.28 ID:EOflCS4Q.net
>>108
鳥獣戯画タオルケットとか毛布いいなあ
何となくですが

199 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:15:55.13 ID:FcO0lYJr.net
よし鳥獣戯画で大河を作ろう(提案)

200 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:16:17.19 ID:19DW1hya.net
>>189
ヨセフチャペックのヒドラが大好き

201 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:16:20.94 ID:WQjicshN.net
面白かったなあ!
鳥獣戯画は日本人なら小学校で習うもんな

202 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:16:26.01 ID:ve+WCkmN.net
>>142
英文字は使える記号が少ないからじゃね?

203 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:16:32.05 ID:fRdfyVsK.net
>>199
カエル誰がやるんだよ!

204 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:16:34.87 ID:iPLJJ5fZ.net
>>199
ウサギと蛙役は誰?

205 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:16:42.76 ID:tJMnFM8L.net
>>174
あれも好きだ

206 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:16:45.88 ID:QNu9dcGg.net
動物の擬人化の最古典はどの国のだろうか

207 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:16:51.92 ID:p+dCWWX4.net
>>178
面倒だけど結構空いてて直ぐとれるよ

208 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:16:52.53 ID:3ZvFmgAD.net
>>190
ビジネスメールに時折出てくる(^_^)がなにかの略語かと思って必死に解読しようとしてたらしい

209 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:16:53.97 ID:w+P4bdvY.net
不織布マスクにマッキーでウサギ描くわ(´・ω・`)

210 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:16:59.64 ID:dHh0M9EE.net
>>108
マウスパッドとかスマホケースとか?(´・ω・`)

211 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:17:02.11 ID:19DW1hya.net
>>108
クリアファイルはよく人にあげてるわ

212 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:17:05.15 ID:qgK8CMS5.net
インド系ぽい

213 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:17:16.78 ID:UXCGqPNF.net
うっそだー

214 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:17:17.85 ID:S/dum7TN.net
2001年宇宙の旅の猿みたいな動きが出来るなら鳥獣戯画実写化いけそう

215 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:17:39.15 ID:qgK8CMS5.net
>>152
恐くていけない

216 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:17:41.52 ID:ve+WCkmN.net
>>182
はー勿体ねぇ
3人のハーモニー好きだったのになぁ

217 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:17:49.81 ID:p+dCWWX4.net
鳥獣戯画マスクだったらタイムリーだった

218 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:17:55.37 ID:w+P4bdvY.net
>>190
それ研究と言ってただ実況してるだけなんじゃね?(´・ω・`)

219 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:18:01.31 ID:2cWJa2c2.net
>>199
福田雄一とムロツヨシが台無しにするオチ

220 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:18:04.55 ID:WQjicshN.net
>>174
かっぱ黄桜はヒゲとボインの先生だよね
鳥獣戯画に影響され漫画家となった

221 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:18:19.18 ID:S/dum7TN.net
>>152
そこに行くまでの交通機関がなあ

222 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:18:29.70 ID:b/d19AHw.net
>>108
マステ可愛い

223 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:18:46.41 ID:xrsoUTE+.net
>>156
ヤンキーの落書きも1000年後には貴重なデータに…夜露死苦とか仏恥義理とか

224 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:19:02.33 ID:LgyS7fUA.net
>>145
色っぽい
手塚治虫は女性の体の描き方うまい
綺麗なラインの女性を描くね

225 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:19:38.08 ID:w+P4bdvY.net
>>108
付録付きムック?去年とか一昨日とか出てたしまた何か出ないかね

226 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:20:02.45 ID:qgK8CMS5.net
>>183
前の鳥獣戯画展はグッズも豊富だったよ

227 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:20:19.38 ID:iPLJJ5fZ.net
>>223
アンコールワットの日本の武士の落書きが文化財になってたりするしw

228 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:20:38.91 ID:eSjk4M2/.net
1、生前相 https://pds.exblog.jp/pds/1/200612/13/79/f0094079_005560.jpg
2、新死相 https://pds.exblog.jp/pds/1/200612/13/79/f0094079_014921.jpg
3、肪脹相 https://pds.exblog.jp/pds/1/200612/13/79/f0094079_032176.jpg
4、血塗相 https://pds.exblog.jp/pds/1/200612/13/79/f0094079_072520.jpg
5、肪乱相 https://pds.exblog.jp/pds/1/200612/13/79/f0094079_08439.jpg
6、青?相 https://pds.exblog.jp/pds/1/200612/13/79/f0094079_132581.jpg
7、?食相 https://pds.exblog.jp/pds/1/200612/13/79/f0094079_095453.jpg
8、骨連相 https://pds.exblog.jp/pds/1/200612/13/79/f0094079_0503547.jpg
9、古墳相 https://pds.exblog.jp/pds/1/200612/13/79/f0094079_011179.jpg

229 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:20:56.29 ID:qgK8CMS5.net
>>189
昔高山寺で食器売ってたはずだけど

230 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:22:03.92 ID:08I8ANBD.net
>>228
呪術回線で知ったわ

231 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:22:13.52 ID:WQjicshN.net
黄桜るんぱっぱ
のーめるのーめる

232 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:22:15.31 ID:LgyS7fUA.net
>>226
地方住みだから展覧会にはいけないなあ
行きたいけど

233 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:22:21.09 ID:qgK8CMS5.net
>>224
解剖やると上手くなるのかも

234 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:23:07.79 ID:w+P4bdvY.net
>>223
なんか凄い僧侶の格言が日本中の老若男女に広まってたけど
僧侶とか宗派が特定できない謎の宗教とか言われるのかな

235 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:23:28.58 ID:QNu9dcGg.net
>>228
外に放置されてんなら、もっと早い段階で野良犬が寄ってくるよな

236 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:24:06.33 ID:qgK8CMS5.net
>>206
エジプト。神様が山犬

237 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:24:46.11 ID:m8qMTNef.net
>>223
そういや数日前に数百年前の落書きが発見されてたな

238 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:26:07.77 ID:19DW1hya.net
遠い!

■『歴史秘話ヒストリア「みんな大好き! 国宝 鳥獣人物戯画」』
NHK総合 1月27日(水)午後10時30分〜 午後11時15分
再放送:NHK総合 3月2日(火)午後3時10分〜 午後3時55分

239 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:26:43.57 ID:19DW1hya.net
>>227
クメールルージュに塗りつぶされたんじゃない?

240 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:27:11.74 ID:LgyS7fUA.net
>>233
そうか納得

241 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:27:29.94 ID:7cPn6+HO.net
何なんだよ、みんな大好き!って
そこまで言うほど萌えるような絵じゃねえだろ

242 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:29:07.77 ID:dHh0M9EE.net
>>227
祇園精舎と間違えてたんだっけ

243 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:31:14.32 ID:19DW1hya.net
>>241
なんか真理があるねん

244 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:31:19.55 ID:5aQiaGOf.net
てすと

245 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:32:29.70 ID:ENZ79cve.net
>>238
さんがつ…( ゚д゚)

246 :公共放送名無しさん:2021/01/27(水) 23:33:10.34 ID:7GwmA+u0.net
>>245
展示会の直前にしたんだな

247 :公共放送名無しさん:2021/01/28(木) 00:07:55.77 ID:S5NIlgEq.net
http://a.kota2.net/2101280007424050.jpg
http://a.kota2.net/2101280007437682.jpg

総レス数 247
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200