2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHKスペシャル 選「原発メルトダウン 危機の88時間」★3

1 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:04:25.34 ID:o3FSGkQu.net
2011年、世界最悪レベルの事故を起こした福島第一原発。最前線で人々が何を考え、どう行動したか、関係者500人を取材。事態が最も深刻化した“88時間”を再現。

NHKスペシャル 選「原発メルトダウン 危機の88時間」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1615046879/
NHKスペシャル 選「原発メルトダウン 危機の88時間」★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1615051056/

2 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:08:15.17 ID:h69lAlJO.net
よく吉田所長がいた現地本部は、PCやモニターが普通に動く位、電力が来てたな。
原発の方には全く電気が来てなかったのに。

3 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:09:37.73 ID:zenJyEkt.net
今の格納容器の頭か

4 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:09:37.91 ID:v8J7Bpwn.net
【脱炭素】東京電力HD社長「CO2排出削減のためには原発再稼働が不可欠だ」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615009778/

【河北新報】東日本大震災のトモダチ作戦に参加の米軍兵士には、原発事故での被ばくに苦しむ人が今も [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614992676/

5 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:09:41.60 ID:fkOn1Dxv.net
んで、今なら回避できるわけ?

6 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:09:42.14 ID:8huE1ZRp.net
清水や勝俣はなにか責任とったの?

7 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:09:44.93 ID:QvJ6bbw3.net
合掌

8 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:09:45.31 ID:bJQiRoxi.net
吉田所長もこれまでの原発の扱いに不備があったことは後悔してただろうけど
最前線で頑張って責任取ってくれたと思うよ
もともと原発に無知で不備を放置してたのは国民全員が背負うべきことなんだよ

9 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:09:46.61 ID:jpj0DvLa.net
なんでこいつらが持て囃されてるか謎だわ

10 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:09:51.95 ID:HXzT2y5i.net
偶然助かっただけだもんなほんと・・・

11 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:09:52.24 ID:f4/7xvrK.net
飛行機は落ちたらどうなるかわかってるけど
原発はぶっ壊れたらどうなるかみんなわかってるんだろうか

12 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:09:53.67 ID:9jHDGJpU.net
吉田さんみたいな正義感あふれる人間が早死にしたのは残念

13 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:09:59.86 ID:vaGiPaK/.net
黄色い蓋のボルト、緩んでね?

14 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:00.55 ID:4JGyOJr/.net
アンコンby安倍

よう言うわ

15 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:01.58 .net
お前ら

修理時間に注目

16 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:01.87 ID:s8OvzIOO.net
終了時刻3.11

17 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:03.59 ID:oD1cu8Mw.net
今も地中を潜り続けてるんだろうけど最終的に何にぶつかるんだろう?

18 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:03.61 ID:PAuFff3X.net
運が良かっただけなのかよ

19 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:04.73 ID:PjUV4Xgp.net
吉田所長をはじめ、現場で頑張ってくれた人々に感謝しかない

20 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:06.08 ID:MoW9UTNE.net
どれくらい亡くなってる人いるんだろうか

21 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:08.55 ID:B7ozQDS1.net
3.11分に終わるとか狙ったな

22 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:09.81 ID:UwqgFpvF.net
女川原発も危なかったんだよなぁ。。

23 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:14.04 ID:x05sMKOb.net
東海村のこと思えば末端は必要な知識すら持ってないんだろうしな

24 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:14.20 ID:jnd+hZ4X.net
いちおつ
お口直しにこないだやってた「逆転人生」視たいけど
…寝るかな

25 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:14.61 ID:s6rs7RUb.net
この前の地震レベルで少しおかしくなってるけど

26 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:14.77 ID:tZYOoupB.net
次の災害で制御なんて出来ないよ何機あると思ってんの
なんでこんなもの全国にばらまいたんや

27 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:16.38 ID:BPsMoMP9.net
ネットがあって隠遁しきれなかったのだから無策どうぜんだったわけだけどね

28 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:18.28 ID:j7tD5WJo.net
東電は1回潰しておくべきだった

29 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:19.84 ID:4M7hMeXl.net
馬鹿ウヨ = 嘘しか言わない。そりゃそうだ。馬鹿ウヨ = Jアノン、だからな。

馬鹿ウヨ=統一教会=頭にアルミホイルを巻いている。

30 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:20.20 ID:N7NV1nQP.net
原発はいざというときに現場に入れない今の人類には手に余る技術
ロボット作業員ができるまで待たなきゃ駄目

31 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:22.23 .net
エンケン

32 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:22.41 ID:KRsPhcpv.net
南海トラフ地震でどうなる事か
二階の和歌山は津波に飲まれて全滅してほしい

33 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:25.06 ID:4z/hG+Gs.net
これ深夜じゃなくてもっと早い時間帯にやった方がよかったんじゃないの

34 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:26.36 ID:bwfpI+9U.net
美談にすんなよほんと
日本人の悪いクセ

35 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:28.56 ID:Uer+gXjl.net
3:11分に終わるとか意図的すぎんだろ

36 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:34.14 ID:FoODjkAB.net
>>2
東北電力の復旧早かったけど
発電機が水没しちゃったから

37 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:36.82 ID:4JGyOJr/.net
3時11分が近づいてきております

38 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:37.38 ID:T4Uuvwp6.net
エンケンw

39 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:37.50 ID:s6rs7RUb.net
京子!京子!気合だ!気合だ!気合だー!

40 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:38.87 ID:1p8s3z1J.net
>>8
なんで国民が?

41 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:39.47 ID:rGd7CCwY.net
やっぱアベって大罪だなこれ
991 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/07(日) 03:08:58.69 ID:6JZrg+0g [5/5]
>>131
そもそも、3.11の前の2006年から福一の津波や
電源喪失の危険性などを共産党の吉井英勝が質問してたけど、真っ向否定したのは安倍なんだよな。
吉井「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を
喪失した事故もあるが、日本は大丈夫なのか」
安倍「海外とは原発の構造が違う。
日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
https://www.youtube.com/watch?v=HBwTZwXdSU4

42 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:41.98 ID:fTJ/pDVn.net
はー NHKは自民のアンコン下にあるんだなー

43 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:42.27 ID:VMJ1j/na.net
面白そう(´・ω・`)見なきゃ

44 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:44.38 ID:gTm+dt19.net
この後は、Nスぺのチェルノブイリやらんかな

45 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:44.44 ID:3bFTF+K6.net
かん

46 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:44.91 ID:7kzhy31g.net
スレも見事に
アンダーコントロール
2の最後で終わったな

47 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:45.23 ID:Tfa4ASUL.net
使用済みバッテリーの壁で塀を作って放射能を防ぐよ(´・ω・`)

48 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:50.14 ID:f1N0tXAN.net
今は溜まった大量の汚染水を海に捨てようとしててモメてるな
正直福島の海産物は無理

49 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:53.31 ID:v8J7Bpwn.net
津波が町を飲み込むシーンは、トラウマだろ

50 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:53.45 ID:FgIxoLGW.net
エンケンなら死なないな

51 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:54.63 ID:zsl0tF/Y.net
国民は線量食いまくってるはずなのに
なんで生きてるんだろ?
おかしいな

52 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:54.70 ID:m4mg53L/.net
この前の地震でまたなんかあったかもしれない

53 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:56.90 ID:4z/hG+Gs.net
>>10
助かったとは言い難いけどな

54 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:58.16 ID:zenJyEkt.net
次の金曜には金ローでフクシマ50やるで

55 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:10:59.47 ID:jYHtHn6K.net
朝日新聞の捏造については触れないのか

56 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:11:02.02 ID:QvJ6bbw3.net
この鬱々とした気持ちをどうしていいかわからん

57 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:11:02.06 ID:KXxWBL0i.net
原発反対だわなあ
安全神話にあぐらかいてた天罰だわ
危機対応は何十もの最悪を備えておいてかないとな

58 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:11:03.37 ID:TF8ZI4TG.net
原発の爆発を海側から見てた人がいたのか

59 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:11:03.48 ID:UTvhLVO5.net
3:11

60 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:11:08.29 ID:LMmrSlBv.net
コロナの緊急事態宣言が話題ですが、原発事故の緊急事態宣言は継続中なんだよなあ

61 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:11:08.52 ID:pbOgE3+S.net
>>33
再放送だし

62 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:11:10.53 ID:FoODjkAB.net
>>33
政府が放送させてくれない
せめてもの抵抗でしょ
ゴールデンはバカみたいなバラエティばっか

63 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:11:12.51 ID:hwGa+/IF.net
>>786
そりゃ菅直人の選挙区が許さないよ
旗印の小金井本町が死んでたけど旗印以外は生きてたし
あの選挙区の総理だったから
東電はムカついてた。
あの選挙区を殺したいほど憎んでいるのが東電
>>844
逃げていたら福島はチェルノブイリだったよ

64 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:11:13.85 ID:yw4hIfCM.net
大杉漣の次は遠藤憲一

65 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:11:19.22 ID:BPsMoMP9.net
隠遁ってのは条件が揃ってできるもの
できなかったのだから隠遁できないのに隠遁しようとしただけのみっともなさ
パニックになるからとかないから

66 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:11:20.93 ID:5Mv7liSd.net
いちおつ

>>34
ほんとそうだよね

67 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:11:26.87 ID:SULgpY/k.net
エンケンはフィリピンにいたんじゃなかったのか

68 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:11:27.65 ID:3G0u25ce.net
>>5
あの後SBO前提の対策や訓練をやったって話をどこでも聞かないから
同じ状況になればまた再発する

69 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:11:28.33 ID:rjRhF9jm.net
>>8
総懺悔ワロタ
放置してたのは行政と東電だろ

70 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:11:28.39 ID:tZYOoupB.net
この前の地震で亀裂はいったとかで水位下がったんでしょ

71 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:11:28.55 ID:Qwl7rloX.net
事故対応の経験者なんて貴重な存在がすぐ会社辞めちゃったらなんの意味もないでしょうよ。再発防止策練れんやん

72 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:11:32.09 ID:bJQiRoxi.net
>>33
再放送だから

73 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:11:35.75 ID:VMJ1j/na.net
>>59
ワザとだろうね(´・ω・`)

74 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:11:36.47 ID:VnvoX1ch.net
フィクションドラマは嫌い
リアルな映像

75 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:11:37.31 ID:s8OvzIOO.net
>>22
堤防作ってたから最悪の被害は免れた
んで今は堤防を拡張して15mにまでなってる

女川原子力発電所の概要および東日本大震災時の対応状況
https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/282467.pdf

76 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:11:39.71 ID:NnK0pJLm.net
前スレ>>893
大昔に設計されていればこそ(それを推進したのも自民党なw)、問題が認識されたらその時点で対応すべきだったんだよ!ドアホ!



てか、まじでおまえらってそうやって誤魔化してばかりな。てめえらの利権のために日本を破滅に導く真の国賊似非保守カルトきめーんだよ!

77 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:11:45.81 ID:UwqgFpvF.net
アメリカが開発中の小型原発ならメルトダウンしない。日本はもし原発やるなら小型原発使うべき

78 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:11:46.66 ID:D+UFxPCX.net
ホラー映画より怖かった(´・ω・`)

79 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:11:52.82 ID:7kzhy31g.net
>>23
ウランバケツだっけ?
あれは医療による「人体実験」といいたくなるような治療もあったのだっけ?

80 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:11:52.84 ID:BPsMoMP9.net
>>62
ほんとにバカみたいな幼稚な番組ばかりになったな

81 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:12:00.79 ID:hwGa+/IF.net
>>2
あの原発は欠陥原発
アメリカのせい

82 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:12:03.63 ID:QHZSKqSh.net
南沙織の息子さんか

83 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:12:03.93 ID:4z/hG+Gs.net
アンダーコントロール出来てる言って五輪誘致したくせにいまだに手付かずの福島

84 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:12:17.33 ID:5Mv7liSd.net
>>49
人を飲み込むシーン思い出した

85 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:12:18.12 ID:8pGn/TYg.net
篠山ってなんか嫌い

86 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:12:19.53 ID:qtlNayr7.net
5年前にゴールデンタイムに放送したんだが

87 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:12:21.87 ID:3G0u25ce.net
>>24
国会中継になってない?

88 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:12:27.51 ID:7kzhy31g.net
>>80
もはや朝のニュースが

89 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:12:31.80 ID:qjP+kYMt.net
>>78
コロナの非じゃないな
思い出したわ

90 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:12:41.22 ID:tZYOoupB.net
全国の原発でテロ対策とか出来てるとも思えないしなんかあったらどうすんだろまじで
どうせ誰も責任とらないんでしょ

91 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:12:48.70 ID:oD1cu8Mw.net
>>86
やめたれw

92 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:12:56.39 ID:qY9HJZkE.net
>>48
海産物どころか福島産のものなんて3.11以降1度も口にしてないわ

93 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:13:06.10 ID:Tfa4ASUL.net
>>83
放射能じゃなくて、武漢肺炎ウィルスが原因で中止に成るとはな(´・ω・`)

94 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:13:11.93 ID:x05sMKOb.net
>>79
今後のために医療チームが色々なことを試したって資料があったな

95 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:13:12.51 ID:MoW9UTNE.net
原発だけは金で解決できる不安要素残して作ったらだめだね
そこちゃんとやらないならそれなりに罰をあたえるようにしてほしひ

96 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:13:30.27 ID:i5kxIWqG.net
イソコンさえ動かせていれば
歴史が全然違ったかもな

97 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:13:30.48 ID:zqv1Sxcr.net
これ見るとコロナや森友なんてたいしことないな

98 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:13:33.89 ID:fqilW2cc.net
>>48
× 汚染水
○ 処理水

99 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:13:36.50 ID:4M7hMeXl.net
236 公共放送名無しさん sage 2021/03/07(日) 02:44:05.68 ID:3OiInqw9
>>201
家族海外に避難させてたじゃんw


軽々と嘘をつく馬鹿ウヨ。
自民党よりも左側が『心から』憎いんだね。wwwww

その怨念はどこから来るのお〜〜〜ゲラゲラwwwwww

カルト宗教=馬鹿ウヨ wwww

100 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:13:38.94 ID:v8J7Bpwn.net
>>86
それじゃ、安倍の責任にならないだろw

101 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:13:42.35 ID:WsstfegO.net
今の番組は再々放送ぐらいだろ

102 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:13:42.88 ID:fkOn1Dxv.net
福島のいちごが安い

103 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:13:45.32 ID:Tfa4ASUL.net
>>92
ジャスコに行こうぜ(`・ω・´)
http://livedoor.blogimg.jp/ike194466/imgs/2/8/28176bc1.jpg

104 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:13:50.79 ID:s6rs7RUb.net
>>92
この時間まで起きてるやつが
健康気にしててもな

105 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:13:50.98 ID:4M7hMeXl.net
今週はずっとこの調子かよ…

106 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:13:53.96 ID:j7tD5WJo.net
>>30
そういったことにならないようにしてるから大丈夫だったはずなんだがなあ

107 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:13:56.31 ID:yv5liVvB.net
>>61
再放送でも日中にする時あるやん

108 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:13:59.47 ID:zsl0tF/Y.net
民主党は普通に政権素人だったが
自民というのは長年政権やってるくせに
なぜ有事になると無能だらけなのか

しょせん土建の金集めが主体の
結党からしていい加減な都合でできた党だから仕方ないのか

109 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:14:04.92 ID:Rh7iPWaz.net
>>77
小型でも複数基を集束すれば、大出力の電力が得られるしね。

110 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:14:11.12 ID:CTOiUD2x.net
>>78
ホラーで思い出した
サタシネ見ようと思ってたんだありがとう

111 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:14:14.72 ID:m793qUQm.net
最後は2号機自体のツメの甘さに救われたのか
何とも言えない結果だな

112 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:14:20.21 ID:v8J7Bpwn.net
>>105
鬱になるからテレビを捨て、街へ出よう

113 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:14:23.82 ID:hwGa+/IF.net
>>69
放置していたのは自民党、官僚、アメリカ

114 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:14:26.21 ID:f4/7xvrK.net
みんなハサーン

115 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:14:30.59 ID:fQezoluT.net
木曜日の深夜0時にEテレで

原発事故〜最悪のシナリオ〜の
再放送やるから見て下さい(´・ω・`)

116 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:14:31.01 ID:QHZSKqSh.net
なんだこれ

117 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:14:32.60 ID:xIIX80v2.net
若者連中は知らないだろうが
東海地震が来るとそれまでは脅されていた

118 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:14:33.03 ID:3bFTF+K6.net
カン・ナオトは現職総理大臣逮捕の寸前だった。

よど号ハイジャック支援の北チョンテロ関連団体と金銭授受が明らかとなったからだ。
現職総理のスパイという前代未聞。
いよいよカン・ナオト逮捕となる前夜、福島で大震災が起こった。

その第一報を聞いたカン・ナオトはがっぷポーズをして「よっしゃ、これで有耶無耶になって逮捕されずに済む!」と喜んだ。
その後、自身の疑惑を誤魔化すように、異常に廃棄ってしゃしゃりだし、のちに原発の水蒸気爆発を招いた。

119 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:14:34.19 ID:NNGgUkQ1.net
>>12
所長が無罪とは思えない
吉田さんだけでなく歴代の所長がまともに運用できたいなかった

120 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:14:53.40 ID:Tfa4ASUL.net
3〜4年前に、仙台に行ったら
三店方式と外車の中古ショップだらけだったなぁ(´・ω・`)

121 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:14:56.38 ID:x05sMKOb.net
>>110
思い出したけどもう始まってた

122 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:14:59.73 ID:rfaqZESu.net
>>33
原発事故から間もない頃に放送した「原発事故への道程」だけは全国民に見て欲しい
日本の原発がどれだけ経済性優先で建てられた出鱈目な物か理解出来る

123 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:15:02.91 ID:j7tD5WJo.net
>>69
自民党に投票した国民が悪いよ

124 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:15:03.78 ID:IJ7BZ/0s.net
津波が届かない場所に建設しなかった
地下水流れこむダメージ受けた
このへんでメルトダウンは宿命となってたのではと思うなあ

125 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:15:03.82 ID:jpj0DvLa.net
福島さん食べるなら下利便食った方がましだわ

126 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:15:14.61 ID:VMJ1j/na.net
なんかハジマタ(´・ω・`)

127 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:15:23.17 ID:N7NV1nQP.net
>>106
最悪の事態を想定しなきゃ駄目よ

128 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:15:24.71 ID:3G0u25ce.net
>>96
使い方を知らない連中しかいなかったので宝の持ち腐れ

129 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:15:39.29 ID:h69lAlJO.net
ベントで拡散されたセシウムなどの放射能物質が、どこの地域にどれくらいの量になっているのか。
当時は毎日のように、何シーベルトとか報道してたのに。10年の蓄積結果を検証する報道は、どこもやらないな。
それを正直に出してしまうと、福島を始め東日本はよく住んでるねと言われる地域になってしまうんだろうな。

130 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:15:40.91 ID:zsl0tF/Y.net
民主党政権は完全に素人政権だったけど
その前の安倍福田麻生がボロボロだったから
交代するしかなかった
いやその前の森、小泉から自民はすでにダメになってた

でその森、そして311その日に立候補した石原都知事が
五輪失敗で5兆円超えの損失をもたらすという
笑えない因縁

これは今も書いておかないといけない教訓だな

131 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:15:49.27 ID:UwqgFpvF.net
>>109
ね。小型原発はもっと注目されても良いと思うんだけどね。まぁ核のゴミの問題はあるんだろうけど。

132 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:15:52.02 ID:bwfpI+9U.net
1〜3号機全てメルトダウン
何もできませんでした
終わり

 ↑
よくこれで番組終わりにできたな…( ;´・ω・`)

133 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:16:12.02 ID:X6oaqelX.net
阪神大震災で阪神高速倒壊とか見てるんだから
連想で原発対策もっと強化できてただろうに

134 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:16:16.88 ID:j7tD5WJo.net
>>51
直ちに影響ないのは本当だから
ガキどもがでかくなったらなんかあるかもな

135 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:16:17.85 ID:rfaqZESu.net
>>79
チェレンコフ光を目の前で見ちゃった人達だしね

136 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:16:32.25 ID:bAvK7Dz2.net
>62
復興予算にかこつけて各省庁が税金搾取してたのをスクープして放送した記者の人は
圧力あったのかNHKやめちゃったなそういや

137 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:16:37.19 ID:vYE1gQsG.net
>>48
地下水が原発を通って抜けて出てるからな

138 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:16:41.96 ID:4M7hMeXl.net
>>1

馬鹿ウヨの本拠地は5chじゃなくて、shitaraba。



【六四天安門】トランプ大統領応援スレpart76
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6597/1614918550/
トランプ大統領専用板
https://jbbs.shitaraba.net/news/6597/

139 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:16:43.47 ID:Qwl7rloX.net
>>92
鍋シーズンになると白菜が茨城産ばかりになるのよ。勘弁してくれ、地場産あるやろうがと。北関東は近隣の農協通して産地偽装されてそうだからまとめて避けたいのに

140 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:16:51.83 ID:zenJyEkt.net
今の海上保安庁の津波を乗り越える映像
YouTubeですごいおすすめに上がってくるんだけど
やっぱ時期かな

141 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:16:52.92 ID:hwGa+/IF.net
>>8
国民全員?
自民党ネトサポは今度は国民ガーな訳?
そもそも情報規制して国民を騙していたのは自民党だろ
1980年前と後では情報の内容が全然違うじゃん
医学部で学ぶ内容まで変えたくせによく言うよ

142 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:16:59.59 ID:v8J7Bpwn.net
>>122
いま世界規模で問題になってる全てが
経済優先が理由じゃないのかな
支那のあの出鱈目な覇権主義丸出しも経済優先を利用して成り得ているし

143 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:17:22.98 ID:UwqgFpvF.net
>>129
いや、関東のどの地域にどれ位降ったのかは結構細かく調査してるでしょ。うち多摩地区だけども、市内の線量をかなり詳細に地区ごとに公表してたよ。

144 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:17:23.05 ID:LMmrSlBv.net
まあ自民党のコロナ対策見てるとあのとき自民党でもなんも変わらんかったというのは確信できるわ
何より原発事故の対応マニュアルもろくに整備されていなくて現場が混乱してるくらいだし、東電があの隠蔽体質だし、政治家が誰だろうが状況は変わらんわ
自民党は長いこと東電の隠蔽体質を受け入れてた事実がある以上、より最悪な事態になっていた可能性すらあるな

145 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:17:24.69 ID:CTOiUD2x.net
>>121
今始まったよ

146 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:17:24.77 ID:rjRhF9jm.net
>>48
最近クロソイが基準値超えてたじゃん
やっぱりだめなんだと思う

147 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:17:36.76 ID:DvhmMPia.net
>>48
フランスや韓国はもっと濃度の高い汚染水を普通に海に廃棄してるそうだが。

148 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:17:37.37 ID:gTm+dt19.net
>>103
これは分かりやすいけど、
今は業務用の安価大量消費の食材になって、外食産業で必要なポジションを確保したからねぇ。

149 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:17:46.92 ID:LGnc10jQ.net
テレビ東京サタ☆シネ映画レリック\(^o^)/

150 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:17:50.42 ID:zenJyEkt.net
>>111
もう神に祈るしかないってコメントしてたけど
ほんとそんな感じだったんだな

151 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:17:53.92 ID:hwGa+/IF.net
>>123
国民が悪い選挙は
郵政民営化の時の選挙な

152 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:17:54.26 ID:8pGn/TYg.net
仙台空港って仙台駅から近いの?
長崎みたいにとんでもなく離れてる?

153 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:18:00.74 ID:j7tD5WJo.net
>>127
>>41
共産党が言うことは無視

154 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:18:03.14 ID:N8ki+cai.net
>>129
自分の住んでる静岡でもたまに農産物の線量が問題になるほどだから
東日本は推して知るべし

155 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:18:11.60 ID:v8J7Bpwn.net
>>51 国に帰ったほうがいいかもな 心配なら

156 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:18:21.64 ID:B7ozQDS1.net
核廃棄物は取り返しのつかないことになりそう

157 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:18:31.18 ID:zenJyEkt.net
この仙台空港のもこのままこのスレ使うの?

158 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:18:40.82 ID:UwqgFpvF.net
福一の場所は茨城よりだから、福島と言うよりも茨城の方が怖いわ。

159 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:18:46.57 ID:x05sMKOb.net
>>145
移動したさんきゅー

160 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:18:46.81 ID:rfaqZESu.net
>>51
放射性廃棄物アスファルトに混ぜ込んだり、汚染水日本海に垂れ流しの国が隣にあるから聞いてみたら?

161 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:18:52.14 ID:vYE1gQsG.net
>>32
九電が他人事みたいで怖いんだわ

162 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:18:53.41 ID:IJ7BZ/0s.net
滑走路がたがた

163 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:19:01.11 ID:hwGa+/IF.net
>>28
昭和50年頃にね

164 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:19:43.23 ID:xIIX80v2.net
地震だけなら何とかなったが津波が余計

165 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:19:54.17 ID:UwqgFpvF.net
>>48
魚は回遊するし汚染は海流で移動するし
福島の海と言ってもなぁ。。

166 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:19:59.31 ID:zenJyEkt.net
ずっと俺とIDが被っているヤツは一体誰なんだ?
すごい気になるぞ!

167 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:20:42.34 ID:qunnPy5D.net
>>99
10年たっても同じことを言ってる馬鹿ウヨ = 組織的にデマを作っている証拠。

『文が鮮明で統一』された文を作っている組織。wwwwwwwwww

168 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:20:42.62 ID:hwGa+/IF.net
>>127
その最悪の事態は来ない、と頑なに対策を拒否していたのは
自民党をはじめとする利権組

昔の朝生を見ると呆れるよ

169 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:21:09.14 ID:N7NV1nQP.net
>>153
責任取れる人いなかったじゃん

170 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:21:10.81 ID:x05sMKOb.net
>>148
産地偽装とかあらゆるものでやられてんだろうな

171 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:21:16.85 ID:vYE1gQsG.net
>>9
当時安倍が国会で言った嘘を信じて菅直人を今でも嫌ってる国民ですから

172 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:21:28.59 ID:bAvK7Dz2.net
>51
例えばアスベストだってすぐに影響が出たわけじゃない、何年も何十年もたってから人体に影響が出る
有害物質は放射能に限らずいっぱいある

173 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:21:37.84 ID:zsl0tF/Y.net
>>144
長年政権担当してきたくせに
なにも学ばない党なんだよ

土建とボンボンしかいない党と言われてたがその通りだな

174 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:21:42.25 ID:hwGa+/IF.net
>>122
あの頃は民主党が与党だったから放送できた

自民党では無理だろう

175 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:21:47.01 ID:yv5liVvB.net
安倍自民の頃に何かあれば悪夢の民主3人組と叩かれたのだから
その理屈が許されるなら民主に関しちゃ安倍福田麻生の尻拭いで終わった3年とも言えるだろう

176 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:21:55.67 ID:LMmrSlBv.net
あのベントも、当初東電は設置を渋ったんだよな
使う機会はないとか理由をつけて
とんでもない連中だよ

177 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:21:56.74 ID:qunnPy5D.net
>>1
馬鹿ウヨ、息してるか〜〜〜?wwwwwwww

178 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:22:10.11 ID:TF8ZI4TG.net
東北地整のヘリはデカイもんな

179 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:22:15.41 ID:fQezoluT.net
>>128
平時から有事の際を想定してイソコンを使った定期訓練をしていなければ
ならなかった

ところが福島第一の現場ではイソコンを壊す事を恐れて
口頭訓練だけで終わらせて
実際にイソコンを稼働させる事は無かった

そして実際に動かそうとしたら、あの体たらく(´・ω・`)

180 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:22:19.54 ID:WsstfegO.net
>>129
https://radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/

普通にここでリアルタイムの情報がみられるでしょ

181 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:22:25.24 ID:rfaqZESu.net
>>142
そうだと思うよ
原発自体当時最新式のマーク4じゃなくてマーク3を採用したり、アメリカ側が海辺に作るのを危惧してたのに物資の積み上げに便利という理由で福島原発はああいう形になったんだし
「起きてない危険は危険じゃない」の正力の一言で決定

182 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:23:03.82 ID:Tfa4ASUL.net
>>170
仔牛を輸入して、日本で育てれば国産牛だからな(´・ω・`)

183 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:23:31.86 ID:hwGa+/IF.net
>>51
被爆者がいるのに分からないって
日本人じゃなく在日か?

184 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:23:38.67 ID:zsl0tF/Y.net
>>172
福一爆発の日から数日間
口の中が鉄みたいな味がする味覚症状が出たなあ
SNSとか2ちゃんでも同じ症状の人が結構いた

185 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:24:24.67 ID:vYE1gQsG.net
>>103
イオンじゃないけど
産地書いてないアイリスオーヤマの10個パック700円?の方が確実だと思う
テーブルマークと越後も全部国産としか書いてないのが山積みであった

186 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:24:25.59 ID:fQezoluT.net
>>144
そもそも東電が天下り役員多過ぎで
政府とズブズブですがな(´・ω・`)

187 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:24:53.66 ID:xIIX80v2.net
ナイス判断

188 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:24:58.46 ID:LMmrSlBv.net
>>181
女川原発を作った東北電力は津波の危険性を考慮して高台に建設
一方東電はわざわざ高台の地面を掘って海水面より低くして福一を建設したからな

189 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:25:35.23 ID:vYE1gQsG.net
>>176
放射性物質が漏れるのも責任問題だし
海水注入も渋ってた

190 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:25:37.14 ID:hwGa+/IF.net
>>184
それは被曝とは無関係だろう

191 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:25:46.27 ID:bAvK7Dz2.net
現状ある原発は延長はせず使う方がいいとは思うが、さすがに新規原発建設は国民が許さんと思うんだががな
ただいったん安倍・菅政権を終わらせて経産省排除しないとカーボンニュートラルにかこつけて押し込んできそうだが

192 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:25:46.46 ID:rfaqZESu.net
>>174
確かあのドキュメンタリーの製作陣が何というか左派的な人達だったらしいしね
福島の原発事故でかなり攻めた報道してる印象があった日テレが、あのドキュメンタリーでの正力の話に触れられて以降トーンダウンしたからね
そっちのほうがおかしい

193 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:25:59.54 ID:j7tD5WJo.net
>>173
現場に乗り込んだりはしないだろうから
吉田さんの負担は軽かったかもな

ただし責任も吉田さんに押し付けてただろう

194 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:26:14.87 ID:h9FHtR+j.net
>>1
バイデン大統領
『カルト宗教は潰す。Qアノン(福音派)は絶対に許さない。
関連する、日本のJアノン(統一教会・ネトウヨ)も当然、許さない。』

195 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:26:19.53 ID:xIIX80v2.net
いやいや作り過ぎ

196 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:26:29.82 ID:N7NV1nQP.net
simcityの原発は必ずメルトダウンするから
結局作らなかったわw

197 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:27:38.33 ID:QumItD7F.net
てか88時間って短すぎるな
何もできないわ

198 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:27:54.93 ID:UwqgFpvF.net
第二次世界大戦後、世界中で行われた地上核実験による汚染が人類にどの様な影響を及ぼしたのか不明な様に福一が影響も不明で終わるんだろうなぁ。

199 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:29:06.65 ID:zsl0tF/Y.net
>>193
東電は実質国策だけど
あくまで民間ということで困ったらいつでもトカゲの尻尾切りができる
という最初から仕組まれたインチキなんだよな

200 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:29:15.95 ID:hwGa+/IF.net
>>144
間違いなく最悪になってた
民主党でも鳩山や野田ではムリだった
菅直人(の選挙区でも小金井本町)だったから東電に「逃げるな·許さん」が言えた

本町住宅で育った人たちは誇っていい
あんたらが日本を救った

201 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:29:37.37 ID:QTRQoR4S.net
生々しい
10m超える津波

202 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:29:44.88 ID:LMmrSlBv.net
>>193
吉田自信は総理の訪問自体は大した邪魔にはならなかったと証言してるけどね
そもそも何もできない状況だったわけだし
かと言って何かの役に立ったわけでもないとも言ってるが

203 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:30:49.61 ID:X6oaqelX.net
>>92
スーパーで売ってるお弁当や外食のお米や野菜なんて福島だらけだよ
断言できるの?

204 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:33:06.39 ID:vYE1gQsG.net
>>129
時々出てるよ、但し比較対象が震災以前の最大値で、どこかの核実験があった時とかの高い値との比較になってるけど

205 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:33:13.11 ID:CTOiUD2x.net
>>202
やっぱそうだよね
邪魔だったことにしたいやつが他にいる
上級自民なら真っ先に逃げ出すところだよ

206 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:33:13.50 ID:hwGa+/IF.net
>>193
そもそも現地視察って東電側が嫌いなんだよ 
その基本すら知らないでネトサポの菅直人がノリコンデキタカラーを言うのは
無知おつ

207 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:33:24.95 ID:UwqgFpvF.net
>>191
小型原発なら良いじゃん

使用する核燃料がごくわずかだから、冷却塔も
それに小さいから原発ごとプールの中に沈められるので問題発生時にメルトダウンも起きない。

https://wired.jp/2020/02/25/the-next-nuclear-plants-will-be-small-svelte-and-safer/

208 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:34:02.32 ID:qnil+mH8.net
世界最悪レベルじゃない、間違い無く世界最悪の原発事故

この期に及んで有耶無耶にするな糞HK
完全にチェルノブイリを超えてる現状を認めて正確に伝えろ

209 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:34:20.74 ID:hwGa+/IF.net
>>205
東電が「撤退したい」と言ってるところに
訪問しているんだけどね

210 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:35:05.75 ID:CTOiUD2x.net
>>200
なんで本町だから言えたの?地元が同じ選挙区だから気になるわ

211 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:35:57.36 ID:CTOiUD2x.net
>>209
だよね
詳しく知らないけど
撤退を許さなかったのはあの人だったからなのはわかる

212 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:37:16.50 ID:y26lmaua.net
今でも、南に40km、いわき市に35万人が住んでいるんだぜ。

213 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:38:52.01 ID:11YCP5Ex.net
>>1
嘘を言って、言いっ放しで逃げるのが馬鹿ウヨ。w

214 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:39:48.72 ID:hwGa+/IF.net
>>210
ググっても出てこないから疑問に思うのは分かるが
TCIAが怖いからなー
そもそもググっても出てこないのが怖い
地元にいるのなら地元に聞いてくれ

215 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:43:04.83 ID:PAuFff3X.net
東電の罪は重い
数年前に津波想定も15メートルと試算していたらしいのに、何も対策していなかった
東北電力は優秀だったのにな

216 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:43:41.87 ID:vwx41zei.net
俺も見たかったな

217 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:44:12.72 ID:NnK0pJLm.net
前スレにも書いたけど、大事なことなのでもう一度

なんでこの件スルーしてんの?www

【悲報】 東電「ちょっとホームセンターでバッテリー買ってくる」→「あ、お金がない」→原発爆発
https://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1349515216/

218 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:45:11.77 ID:NnK0pJLm.net
>>197
↓この程度の時間はあった模様www


【悲報】 東電「ちょっとホームセンターでバッテリー買ってくる」→「あ、お金がない」→原発爆発
https://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1349515216/

219 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:45:30.24 ID:vwx41zei.net
うおおお

うおおお

220 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:47:06.55 ID:laie+GSR.net
>>1
馬鹿ウヨ、逃げたなあ。

ほんとに卑怯だわ。

馬鹿ウヨ・統一教会・カルト宗教/Jアノン・安倍晋三/自民党。

221 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:47:24.38 ID:sup4hyR4.net
今回の放送で分かったこと

自民党は今も工作員を雇って
民主党が悪いとの印象操作を続けている

222 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:47:28.24 ID:tkw3gmk6.net
状況は具体的に説明しなきゃ」ダメ
ただダメですとか幼稚園レベル
コイツはダメ

223 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:48:08.63 ID:tkw3gmk6.net
>>221
いや まんまそのとりだからw

224 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:48:21.91 ID:sup4hyR4.net
>>220
前スレでは暴れてたのにねww

225 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:49:25.16 ID:laie+GSR.net
>>220
菅義偉なんて、単なる安倍晋三の下痢便拭きだからな。

菅義偉よ、安倍晋三を裏切って安倍を暗殺すりゃいいのになあ。

226 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:49:26.55 ID:sup4hyR4.net
>>223
自民党に都合が悪い日本語が読めない

227 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:51:18.29 ID:6K++gfDp.net
ここに工作員がいるぞー>>223

228 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:52:05.07 ID:/00ukzhg.net
>>220
安倍晋三の卑怯さは日本史上、最大級だろう。

安倍晋三=カルト宗教そのもの、だからな。

菅義偉なんて単なる安倍の下痢便拭き。

229 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:54:22.81 ID:+ifmyka1.net
>>221
本体が、統一教会=カルト宗教、だからな。

カルト宗教だからしつこいよ。

元をたどれば人類史の最初にまでさかのぼるだろうし。カルト宗教。
だから、しつこい。

230 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 03:56:20.34 ID:OzvKtvzG.net
>>223
自民党の原発政策を無かった事にしたいんですね
分かります。
自民党は自国民なんでどーでもいいと思ってる売国奴ですからね

231 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 04:01:44.08 ID:yht2KXVw.net
僕は何も残せなかったよ

232 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 04:06:21.94 ID:+lnNCJyU.net
>>221
自民党・統一教会 = 福音派のアジア支部。
アジア統一教会は、安倍の祖父・岸信介が設立者の1人。

福音派はプロテスタントではあるがかなり強烈な宗教右派である。
地球は球体ではなくて平板だとか、地球は動かず天が動いてる(天動説)とか。
プロテスタントだが、古代の宗教を継いでいるんじゃないかな?

233 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 04:30:01.59 ID:WbA1Rqij.net
https://pbs.twimg.com/media/Df8mEXPU8AAkBes?format=jpg

https://pbs.twimg.com/media/Df-gDg_V4AIrtLz?format=jpg

https://pbs.twimg.com/media/EavNFGoU4AAjJH1?format=jpg

234 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 04:30:59.10 ID:CJdx2yCo.net
馬鹿ウヨ、あげ w

235 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 04:32:30.14 ID:RRM5Egc6.net
こんな間抜けな連中が原子炉なんて運転操業してたのか
電気事業法が駄目なんだな
原子炉周りのインフラについては設計から施工とメンテまで最低レベルでも電気事業法+(ガス事業法の最高スペック)でやらなきゃ駄目だな少なくとも原子炉格納建屋内の原子炉格納庫周辺の「インフラ」はガス事業法の最高スペックで設計施工メンテしていれば福1の悲劇は避けられてたはず
例えば原子炉格納庫の圧力を下げる手段をガス事業法でカバーした場合
例えばLNGのガスコンビナートの運用スペックで原子炉格納庫周辺のインフラを設計施工していれば
あんな脆弱な配管で原子炉格納庫を減圧させる様な事は無いガス事業法だと少なくとも1つのアプローチが最低2系統で管理され事なるアプローチが最低でも2種類セットされていて別途緊急時の保安系統が用意されているので平時の事故対応に加えて有事のオペレーションで重大事故を迅速にカバーできる例えば電源を完全に喪失してもエアーの動力が様々な箇所で常にアキュムレートされているので現場での簡単な操作で非常に大きな動力をひ弱な人の力で容易かつ瞬時に制御でき巨大な鉄(or鉛)の扉でもエアーの力で指1本でポチッ→プシューで開くし極太パイプのバルブのハンドルでもエアーの力で指1本でポチッ→プシュークルクルッーだから大人が2人がかりで「イヨーッ!イヨーッ!」なんて馬鹿なことはやらない1ジェネレーション前でもあり得ない有事に「イヨーッ!イヨーッ!」なんてwww

236 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 06:33:20.43 ID:V7av1/s0.net
浪江町の皆さんには被害御気の毒とも思うけど好い加減に「想定外」の虚妄も暴いて欲しいな
浪江町では優良な不動産物件が豊富に売り出されて居たんだけどどれも事故前から周辺の1/3の価格だった
事故が起きたらどうなるかドライベントしたらどうなるか建設前から試算済み操業中から測定済みだったんだよ
国も東電ももっと償いを果たすべきだと思うね

237 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 06:52:56.35 ID:bWHL7VvL.net
>>176
ベントが必要になるようなハイリスクのときにそんなものがあったらそこに社員を仕向けないとならなくなるから嫌ったのかもなあ。

238 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 06:53:37.85 ID:bWHL7VvL.net
>>236
わかって買ったやつは覚悟の上だとも言える

239 ::2021/03/07(日) 07:28:16.26 ID:donwC+64.net
テスト

240 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 07:59:06.67 ID:brThz//t.net
>>132
わろた

241 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 08:04:47.47 ID:5iLyOORf.net
そのあとの仙台空港の話。
津波への想定が甘かったのは仙台空港、津波到達以前に管制放棄した管制連中(国土交通省)、ヘリ、飛行機、格納庫をダメにした海上保安庁(国土交通省)もおなじなんだよな。
それで救助キャパは減らしたわけだし。

242 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 09:24:54.20 ID:JEK5ldSZ.net
>>236
浪江町も含め福島は加害者。
原発反対してたのに福島原発ができたのなら被害者だけどな

243 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 09:56:19.05 ID:aJU93lKx.net
東電社員とその家族で飲めよ

244 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 10:08:07.69 ID:8huE1ZRp.net
>>242
外国人から見たらお前も加害者だよ

245 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 10:10:32.90 ID:wHM1lggG.net
>>244
福島被害者面寄生虫の
加害者性自白
草不可避

246 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 10:35:20.54 ID:vLTp1pDW.net
>>244
>>お前「も」加害者だよ
てめえの加害者性は一切否定できないと

247 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 10:52:25.92 ID:tYCdCoPX.net
スパゲティおいしそう

248 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 10:52:37.75 ID:sup4hyR4.net
>>244
ブーメランわろた

249 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 11:43:56.78 ID:oUyLsLbo.net
なにこの地方自治体の年度予算より多い受信料徴収。

250 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 16:01:13.81 ID:Dl4z98Cr.net
>>12
逃げようとしたが無理だったので対応しただけ

251 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 19:44:22.56 ID:sup4hyR4.net
>>250
東電は放置して撤退を政府にお願い

お仲間の自民党だったら…

252 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:28:03.46 ID:c7Kgkp/5.net
布団セットやw

253 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:28:04.88 ID:lPv5jDiN.net
死の灰が

254 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:28:28.46 ID:c7Kgkp/5.net
濡れてて使えないだろw

255 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:28:36.72 ID:523C1yUW.net
強運かよ

256 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:28:45.34 ID:LmaKqlor.net
ふっとんだ

257 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:28:48.58 ID:XlRKSkKW.net
布団ゲット
ヤッタゼ

258 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:28:48.98 ID:zv9G2zfk.net
アイテムげと

259 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:28:51.77 ID:dwdvk3bu.net
海ってこんなに波がないものなの??

260 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:28:51.87 ID:kQmBHo7Y.net
遺体じゃなかったのか

261 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:28:53.31 ID:UwNUmmeV.net
神の思し召しだ

262 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:28:54.83 ID:x5MZg7ge.net
あたたかい ふとんを てにいれた

263 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:28:55.85 ID:aAm4EjRU.net
いやにきれいな布団だな

264 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:28:57.28 ID:comOJf7a.net
なんという豪運

265 :(ノ∀`)Yes!オチャー5 :2021/03/07(日) 21:29:00.06 ID:6SKrc8Ww.net
ネタバレ 次は食料が流れつきます

266 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:00.71 ID:ZLIui3oO.net
乾いてるとかw
んなあほなw

267 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:00.88 ID:pOvlKtck.net
ガチャ運が強すぎる

268 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:02.74 ID:e6MIWVsc.net
乾いてたんか
ついてるな

269 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:04.18 ID:MacZwn+x.net
綺麗な布団だな…

270 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:04.51 ID:aA40HQxX.net
布団を手に入れた!(・∀・)

271 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:06.13 ID:RnShisLd.net
サバイバルガチャかよ

272 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:14.25 ID:43Fm57K8.net
嫁が流してくれたんだな人

273 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:14.87 ID:GFgZqaAH.net
なにこれ実話???

274 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:15.33 ID:2p/Hhk+c.net
運がいいんだか悪いんだか・・・

275 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:15.78 ID:3ZYhxRxo.net
>>259
太平洋側だから・・・

276 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:17.80 ID:tXOOkO6K.net
発泡スチロール使えよ、敷くと暖かいぞ

277 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:19.65 ID:F9KyuZ4S.net
>>265
ドラマだもんな

278 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:21.72 ID:XzPM4IWX.net
布団きたー
日頃の行いがよほど良かったんだな

279 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:21.83 ID:On4VSAxS.net
乾いた布団を手に入れた!

280 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:24.25 ID:W8xGPrwq.net
ここから虎と一緒に数日間過ごすんだな

281 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:25.44 ID:jQZqSYEy.net
当時も私らは家で実況とか悪いなと言いながら実況してたな
「反対の立場なら死体の連中がなんか悪いな、と言いながら私らの死体のニュースを見てるだけだから気にするな」
と言ってたな

282 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:27.49 ID:M5iyTJo8.net
漂流流に乾いた布団が流れてくる確率とは

283 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:28.03 ID:oCt9V+YA.net
オカルトいらんねん

284 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:31.73 ID:dwdvk3bu.net
>>261
原発メルトダウンするわ
地震があるわ戦争があるわ
神なんて思し召しするのかよっていう実際w

髪もなくなるしな

285 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:32.63 ID:TkB//uaT.net
菅、枝野、北沢が妨害しなければ原発事故は起きなかった

3月11日、東京電力の清水社長は名古屋に居たので、東京で指示を出す為、自衛隊機で羽田に向いました。
だが枝野官房長官が「無断で自衛隊が動いているのは軍事クーデターだ」と大騒ぎして、着陸数分前に名古屋に引き返させました。
清水社長は翌日未明に陸路で東京に戻ったが、この間に貴重な10時間ほどが失われました。
枝野、北沢、菅の3人は自衛隊が東京電力と電話する事を禁止し、今後一切自衛隊は関わるなと命令しました。
自衛隊の支援を絶たれた東京電力は大混乱に陥ったが、冷却の為に海水を入れることと、水素ガスの放出が必要と判断しました。
燃料棒は水から出ると水素を放出するので、建屋に水素が充満しているのは、燃料棒が露出していると考えられました。
菅、枝野、北沢は「現場から逃げ出そうとした東電を止めた」などと大嘘をついて、全てを吉田所長のせいにした

286 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:35.51 ID:rBDUxS1O.net
栄養ドリンクはラストアイテムか?

287 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:36.55 ID:2sNhx3sP.net
どんどんもの集めて最終的には要塞に

288 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:37.36 ID:hsD+T0Dx.net
おまえらスレ間違えてるよ

289 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:39.76 ID:a8j8dOrX.net
この時点でもかなり奇跡の運を掴み続けてるよな

290 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:40.43 ID:523C1yUW.net
いるか?

291 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:41.38 ID:IwbO/my9.net
もうここで暮らせるな

292 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:41.49 ID:8bry9y1c.net
濡れてたのを乾かしたって言ってたような

293 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:43.02 ID:LmaKqlor.net
いろんなもんが手に入るなw

294 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:47.80 ID:2p/Hhk+c.net
アイテムがどんどんふえてくるwww

295 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:48.18 ID:ZLIui3oO.net
速攻かぶるんかw

296 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:48.41 ID:aA40HQxX.net
漂流回転寿司状態(´・ω・`)

297 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:51.85 ID:IoBoojFQ.net
装備を揃えていくスタイル

298 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:53.11 ID:e6MIWVsc.net
>>273
救助された人の実話

299 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:54.92 ID:x5MZg7ge.net
ヘルメットを てにいれた ぼうぎょ+15

300 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:56.52 ID:LNPi8v+x.net
アイテム
ゲットおおおお

301 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:56.82 ID:TkB//uaT.net
ここで菅直人首相は歴史に残る名言「ボクは原発の事は良く分かっている」と口にし、水素放出と海水注入の許可を出しませんでした。
菅首相は翌3月12日朝、ヘリコプターで原発を視察する為に、水素放出を禁じたといわれています。
菅首相の視察が終わった後でようやく水素放出が許可されたが、この頃には圧力が上がりすぎて弁が動かず、放出が不可能になっていました。

結局建屋は次々に爆発し、福島原発の吉田所長と東電本社の珍問答が延々と続けられます。
所長は海水注入の許可を求めたが東電本社は禁止し、禁止した理由は菅首相が「海水を入れたら爆発する」と主張したからとされている。
吉田所長は東電社長や菅首相の命令を無視して、無断で海水注入し、本当の核爆発だけは防止しました。

事故直後、民主党政権は放射能漏れも否定していて、枝野官房長官が「人体には影響が無い」と何度も強調していた。
後に枝野官房長官は人体に影響があるのを知っていたと認めたが「ただちに影響がないとはとは言っていない」という名言を残しました。
枝野は炉心溶融も知っていたし、放射能漏れも知っていたが、同じような論法で言い逃れていました。「炉心溶融は起きていない」と記者会見で何回も断言していたが、それも嘘でした。

302 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:29:59.67 ID:cJJAMMc2.net
ハクスラかよ

303 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:02.84 ID:pOvlKtck.net
これもうトム・ハンクスだろ・・・

304 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:03.16 ID:s+lndDXl.net
NHKスペシャル「ドラマ 星影のワルツ」★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1615120136/

305 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:03.81 ID:qsjObC4l.net
桃子も仕事とは言えエンケンやら官僚のデブ親父と結婚とか散々だな

306 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:04.18 ID:aAm4EjRU.net
このままアメリカ大陸まで漂流した人だってたくさんいたんだろお

307 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:06.16 ID:HolTqlF+.net
こんなに強運ならそのうち屁の力で進む死体が流れてくる

308 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:07.04 ID:Wn4Z0vpB.net
メットはもう少し乾かしとけ

309 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:07.18 ID:hEEI23wr.net
サーファーなら波に乗ってる

310 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:07.43 ID:GFgZqaAH.net
>>276
確かにお尻からも冷えるよな

311 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:09.88 ID:2sNhx3sP.net
最終的には助けが必要ない状態にw

312 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:10.33 ID:7PCgjEDA.net
急に装備が強化されたw

313 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:14.13 ID:hSq6V+5N.net
この役あエンケンじゃないと成立しないぐらい嵌ってるな

314 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:15.36 ID:UD+WnMWP.net
次は牛丼を願ったら流れてくるかな

315 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:18.10 ID:aOxd1itJ.net
帽子は良いよ!風避けが大事

316 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:18.33 ID:jQZqSYEy.net
豪華なソファとか流れてきて瓦礫に応接間というシュールな光景になるのね

317 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:19.93 ID:3owtJm7/.net
このようにして流れた人は数十人といるだろうけど、
こんなに運がいいのは少ないだろう

318 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:25.81 ID:ZLIui3oO.net
ん?

319 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:29.23 ID:comOJf7a.net
水は厳しいな

320 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:29.67 ID:hT51jl79.net
つえーー

321 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:30.82 ID:aAm4EjRU.net
モザイクを

322 :(ノ∀`)Yes!オチャー5 :2021/03/07(日) 21:30:31.71 ID:6SKrc8Ww.net
うんこキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!

323 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:36.59 ID:RBSy9kUp.net
クソと言いながらおしっこ

324 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:37.34 ID:aA40HQxX.net
見えた(´・ω・`)

325 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:39.67 ID:LmaKqlor.net
しっこうゆうよ

326 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:40.81 ID:KuN0OPF9.net
飲尿

327 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:42.25 ID:o3Dab/Sd.net
こんなところに、コーラのペットボトルが。

とか、ないのか

328 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:43.37 ID:x5MZg7ge.net
モザイク

329 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:46.91 ID:hR2/jJMZ.net
これはあかんやろ

330 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:49.77 ID:jQZqSYEy.net
女はどうすればいいの!

331 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:51.90 ID:XlRKSkKW.net
えっそっちか

332 :(ノ∀`)Yes!オチャー5 :2021/03/07(日) 21:30:52.87 ID:6SKrc8Ww.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

333 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:53.04 ID:aulsKs5h.net
公共放送なのにがんばったな

334 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:53.55 ID:qsjObC4l.net
げえええええええええええええええええええええええええええええええ

335 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:54.47 ID:zv9G2zfk.net
循環水

336 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:55.15 ID:CfIXkdvm.net
しょうがないよね

337 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:57.93 ID:w1BzfO+Y.net
オウムかよ

338 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:58.13 ID:oCt9V+YA.net
セルフバーニング

339 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:30:58.27 ID:comOJf7a.net
尿療法

340 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:04.61 ID:MpxyY6dE.net
あほらし。こういうところが日本のドラマのダメなところだわ。

死体のポケットに入ってるビスケットで生き延びようぜーW

ってか死体が出てこない座点でどうなのよ。
まあ、流されたなら、実際見てない人のが多いけどさ。

341 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:07.05 ID:LmaKqlor.net
海水のむわけにゃいかんしな

342 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:08.20 ID:RnShisLd.net
PUBGかな

343 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:08.63 ID:ZLIui3oO.net
一人食物連鎖

344 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:09.63 ID:UwNUmmeV.net
これ事実だったのか?

345 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:13.28 ID:hEEI23wr.net
飲尿療法

346 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:16.53 ID:aA40HQxX.net
飲尿健康法(´・ω・`)

347 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:16.78 ID:o3Dab/Sd.net
くるぞ、爆発

348 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:17.39 ID:dphGY01L.net
その手があったか

349 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:19.44 ID:dwdvk3bu.net
>>330

フェミが女子の場合のシーンを流さないので
あっぷしました 

350 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:23.34 ID:LNPi8v+x.net
他人の
おしっこなら飲めるとか
言うやついそうwww

351 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:24.82 ID:UD+WnMWP.net
飲尿療法キター

352 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:25.81 ID:w1BzfO+Y.net
>>344
生放送らしい

353 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:26.99 ID:XlRKSkKW.net
メットにだして、飲めばいいのに

354 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:28.20 ID:knwqIozE.net
復活の日みたいになってきた

355 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:28.58 ID:NZ2H69oc.net
時々考えるけど自分極限状態になったときおしっこのめるかなあ

356 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:28.67 ID:aAm4EjRU.net
これを捕まえて食べろ

357 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:34.77 ID:e6MIWVsc.net
小便は飲んでも無害らしいな
うんこはだめだけど

358 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:36.09 ID:hT51jl79.net
逆に殺られるだろ飛び魚

359 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:42.09 ID:w4+Ad1fU.net
尿より海水の方がマシなような気が…

360 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:42.30 ID:hT51jl79.net
ひーーー

361 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:44.29 ID:dphGY01L.net
ぽぽぽぽーん

362 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:45.15 ID:CfIXkdvm.net
わお

363 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:45.22 ID:LmaKqlor.net
地獄の光景 きた

364 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:45.52 ID:aA40HQxX.net
きた^ー

365 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:46.77 ID:3ZYhxRxo.net
爆破弁きたー

366 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:48.11 ID:aOxd1itJ.net
ぎゃあああああああああああああ

367 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:48.88 ID:XlRKSkKW.net
ドッカーン

368 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:49.37 ID:zv9G2zfk.net
放射線

369 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:51.56 ID:LNPi8v+x.net
おいなんか
爆発したぞ

370 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:53.28 ID:w1BzfO+Y.net
水素爆発

371 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:56.42 ID:Yu1esrsa.net
>>340
頭悪そう

372 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:57.73 ID:WHFYEK1C.net
忘れてたこれがあったか

373 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:31:59.56 ID:eQ710xD2.net
これは恐怖だなぁ

374 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:01.74 ID:Q0ReJ7YW.net
絶望的だ

375 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:05.41 ID:aAm4EjRU.net
こんな近くで爆発してなんでいきてるんだよ

376 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:07.55 ID:IoBoojFQ.net
これはひく

377 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:08.44 ID:GFgZqaAH.net
ペットボトル漂流→やった!お茶だゴクリ→おしっこボトルでした
のオチはないのか

>>298
まじかー
てことは同じように漂流して死んだ人は何倍もいそうだな

378 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:09.11 ID:QM0K0dSd.net
水素爆発やん

379 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:10.92 ID:zv9G2zfk.net
>>369
パワー

380 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:10.97 ID:RnShisLd.net
これは本人の証言なのかな?NHKのアドリブ?

381 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:11.07 ID:jQZqSYEy.net
ここで海に沈む構造にしていれば…

382 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:15.96 ID:CfIXkdvm.net
もろヒバク

383 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:17.20 ID:LNPi8v+x.net
被曝するぞ

384 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:17.96 ID:comOJf7a.net
見てたのかよ!

385 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:18.69 ID:e6MIWVsc.net
原発の爆発をリアルで見たのか

386 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:23.19 ID:XzPM4IWX.net
逃げてえええええええ

387 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:23.27 ID:qsjObC4l.net
近くだったら放射線浴びたな

388 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:29.17 ID:lFFAYs3o.net
2日目

∧ ハーイ
V__ Σ__
(│||│ │||│
`┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機
    …
    __ Σ__
    │||│ │||│
    ┷┷┷ ┷┷┷
   3号機 4号機

389 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:33.68 ID:3ZYhxRxo.net
原子力安全不安院とか言われてたな

390 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:33.92 ID:XlRKSkKW.net
>>378
水蒸気爆発でしょ

391 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:38.25 ID:LNPi8v+x.net
>>379
はい

392 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:40.05 ID:GFgZqaAH.net
おい被曝するど

393 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:43.60 ID:UwNUmmeV.net
菅直人は何にもしてなかったんだろ?

394 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:44.04 ID:Q0ReJ7YW.net
あのときはメルトダウンしたかしてない論争だった

395 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:44.62 ID:MpxyY6dE.net
ただ、一晩ならこんなきれいじゃなかったぞ。

ってか自分の瓦礫が浮いてるなら他の家の瓦礫はどこに消えたよ。
沈んだにしてもホコリみたいな小さいのは実際のVTRでもあったろうが

396 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:44.78 ID:2sNhx3sP.net
愛知県民だが津波よりこれで終わったと思ったわ

397 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:44.81 ID:s+lndDXl.net
スレタイの内容に合ってるけどスレ違いです

398 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:46.37 ID:x5MZg7ge.net
これ映像がなかったら隠ぺいされてたかもな

399 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:49.23 ID:b6A2AJi2.net
これ目視で確認できた人間なんて何人もいねえよなぁ

貴重体験だ

400 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:49.70 ID:hEEI23wr.net
フグ島は余計だった

401 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:52.56 ID:jQZqSYEy.net
>>379
ささいな事故は引っ込んどき

402 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:32:57.83 ID:o3Dab/Sd.net
放射線での死亡者、まだいないんだよ

403 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:33:02.30 ID:3o4iUNeQ.net
もう陸にも行けないし

404 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:33:03.61 ID:Ro/lX4ey.net
よく尿のことを思い出したな
極限でこれは正解

405 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:33:04.04 ID:3owtJm7/.net
被ばくを避けるために潜るか、躊躇するな

406 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:33:08.98 ID:kQmBHo7Y.net
この人みたいに浮遊物に乗って流された人多かったみたいだな。
震災のノンフィクションの読み物で消防団が夜に海で流され漂流して助けを求める声を聞いたという話があった
消防団は為す術もなく見殺しにした

407 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:33:14.02 ID:GFgZqaAH.net
>>378
しーっ

408 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:33:15.68 ID:jQZqSYEy.net
>>349
意味がわからんわインセル

409 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:33:23.57 ID:RnShisLd.net
めちゃ広い家だな

410 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:33:28.42 ID:UwNUmmeV.net
原発の所長が大杉連で演じていたんだっけか

411 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:33:34.27 ID:aAm4EjRU.net
これのせいで日経平均が大暴落した
原発がなければ大したことないとおもわれていた

412 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:33:34.84 ID:hT51jl79.net
普通あれ見たら東京にいても避難準備するわな

413 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:33:36.24 ID:XlRKSkKW.net
このスレ、専スレじゃないんだ

414 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:33:39.00 ID:3+yz0GST.net
>>357
うんこも食べて大丈夫です苦いけど

415 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:33:43.39 ID:jQZqSYEy.net
他に犬もこうして流されてたわね

416 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:33:46.11 ID:mpDJKGQO.net
>>398
そんなわけねえだろ
頭悪すぎ

417 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:33:48.16 ID:W8xGPrwq.net
千葉市の工場の爆発は生で見たな。近く走ってたから

418 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:33:51.93 ID:Ro/lX4ey.net
>>398
中国なら映像があっても隠ぺいされてる(´・ω・`)

419 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:33:55.71 ID:MpxyY6dE.net
>>355
極限なら飲めるさ。飲めない間は飲む必要がないってことだー

420 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:33:57.84 ID:jQZqSYEy.net
遺伝子の神様にお願いするしか無いんですよ!!

421 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:33:58.74 ID:lFFAYs3o.net
(´・ω・`)みえた

422 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:34:02.35 ID:3ZYhxRxo.net
みえ

423 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:34:03.94 ID:GFgZqaAH.net
>>393
対応止めさせてキリリとした顔で視察してたろw

424 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:34:10.43 ID:IoBoojFQ.net
何ちゅうアングルだよ

425 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:34:10.80 ID:jQZqSYEy.net
>>413
…あれ?

426 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:34:16.89 ID:comOJf7a.net
遺書か

427 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:34:19.28 ID:o3Dab/Sd.net
もっとヘリ、飛んでいなかったっけ

428 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:34:20.15 ID:LmaKqlor.net
なんでキャプつばが

429 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:34:21.88 ID:3ZYhxRxo.net
キャプつばやん

430 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:34:29.02 ID:7k5LvyPs.net
むかーし、船で漂流して助かったおっさんもションベン飲んだっていってたなぁ

431 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:34:31.87 ID:RnShisLd.net
キャプ翼!

432 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:34:34.88 ID:cvOeuAyR.net
よし!ちゃんとキャプ翼再現してるな

433 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:34:40.51 ID:oCt9V+YA.net
リアルジャパン7

434 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:34:48.00 ID:MpxyY6dE.net
ってか無駄にいろいろ都合良く乗っかってんだなW

そのあとの波や風でも持ってかれていないとか。ドラマと言うかなんというか、、、

435 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:34:48.64 ID:XzPM4IWX.net
原発が爆発してるのに家で待機させるクソ政府

436 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:34:54.86 ID:lPv5jDiN.net
>>414
大丈夫なのははぁちゅうの旦那だけだよ

437 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:34:58.68 ID:NZ2H69oc.net
迷惑行為やで

438 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:35:00.38 ID:UD+WnMWP.net
おまえらちゃんと南海トラフに備えてるか?
リアル北斗の拳の世の中になるぞ

439 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:35:02.23 ID:x5MZg7ge.net
バカな行動例

440 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:35:08.43 ID:AXsrMwzD.net
あほだろ

441 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:35:11.90 ID:W8xGPrwq.net
メルトダウンって言葉はジューダスプリーストで知りました

442 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:35:16.19 ID:o3Dab/Sd.net
家族は行くよな

443 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:35:20.22 ID:LNPi8v+x.net
>>414
ええええ

444 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:35:20.28 ID:cvOeuAyR.net
>>434
運良く必要なもんが流れてきたのは実話

445 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:35:20.58 ID:CfIXkdvm.net
バカ女
行けるわけないだろ

446 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:35:21.50 ID:knwqIozE.net
つか、迷惑だろ

447 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:35:23.24 ID:comOJf7a.net
頭悪いまんさんの見本

448 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:35:32.53 ID:tXOOkO6K.net
女はこれだから

449 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:35:35.44 ID:qsjObC4l.net
>>435
御用評論家が問題ないと連発してたな

450 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:35:35.77 ID:IoBoojFQ.net
自分の親でも行かないぞ

451 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:35:39.86 ID:oCt9V+YA.net
な、まんこだろ?

452 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:35:48.17 ID:GFgZqaAH.net
義理親ならどうでもいいだろ

453 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:35:48.58 ID:8bry9y1c.net
>>434
まんがもペンもちゃんと流れたのを拾った

454 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:35:50.02 ID:knwqIozE.net
自分のことしか考えてないのは女の方だよ

455 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:35:51.99 ID:qsjObC4l.net
入ってるな

456 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:35:55.45 ID:eSIG9E9T.net
黙れブス

457 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:35:55.80 ID:43Fm57K8.net
妊婦は水とか探すの大変だったやろ

458 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:35:56.06 ID:e6MIWVsc.net
テレビではポポポポーンが流れてた

459 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:36:03.48 ID:RnShisLd.net
森元「な?」

460 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:36:08.87 ID:CfIXkdvm.net
勝手にひとりでいけ

461 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:36:11.33 ID:2sNhx3sP.net
清志郎がちゃんと原発の歌うたってたのに
放送禁止にしたマスゴミと電通と東芝

462 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:36:19.60 ID:AXsrMwzD.net
自分の親でもいかねーわ
情報収集ちゃんとしてりゃ行けないってわかるだろ

463 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:36:22.70 ID:Mmdgltmy.net
隼ボレーじゃん

464 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:36:22.77 ID:MpxyY6dE.net
ヒステリーはうざいわ

日本の監督ってとにかくヒステリーいれると「リアルっぽい」と評価するよね

ヒステリーはうざいだけなんです
ただの自己満足ってやつです

465 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:36:26.67 ID:Ro/lX4ey.net
>>393
見てるだけ〜

466 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:36:31.83 ID:oCt9V+YA.net
新田がNHKデビュー

467 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:36:36.09 ID:LNPi8v+x.net
漫画にwwww

468 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:36:36.51 ID:7PCgjEDA.net
なぜにキャプ翼(´・ω・`)

469 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:36:40.87 ID:S7MHbFGz.net
>>447
女は感情と衝動で行動する生き物だから仕方ないんやで?

470 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:36:41.04 ID:GCWgj56U.net
だから女はダメなんだよ
冷静に考えりゃわかるやろ

471 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:36:46.45 ID:aOxd1itJ.net
被災地真っ只中だったから、2〜3日外の情報が取れないで後で一気に新聞読んだけど、これリアルタイムでテレビで見てたら神経やられてしまいそう。

472 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:36:48.22 ID:ZLIui3oO.net
このキャプ翼も退屈しのぎに読むんだろうな

473 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:36:54.04 ID:x5MZg7ge.net
畳のへり><

474 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:36:55.49 ID:IoBoojFQ.net
スカイラブハリケーンでヒントを得たりしないのか

475 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:37:05.93 ID:kQmBHo7Y.net
>>458
コダマでしょうか?


476 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:37:16.94 ID:o3Dab/Sd.net
みんなよく知ってんなあ

書籍にもなってんの?

477 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:37:17.81 ID:knwqIozE.net
>>470
皆が同じことしたら大渋滞で、必要な救助もできなくなる

478 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:37:18.46 ID:LmaKqlor.net
そらな あとからならこんなとき行くな・行けるわけない て言えるだろさ

479 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:37:18.93 ID:3ZYhxRxo.net
金曜ロードショー

480 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:37:23.69 ID:523C1yUW.net
隼ボレーが

481 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:37:27.31 ID:GFgZqaAH.net
>>457
そいや海老蔵夫妻が西へ逃げて水買い占めて批判されてたな
非難途中伊豆でウロウロしてて被曝したようだが

482 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:37:30.97 ID:AR5v9lap.net
補陀落渡海じゃ!観音様の浄土へ行くんじゃ

483 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:37:32.70 ID:LNPi8v+x.net
はやく助かれよ

484 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:37:35.91 ID:XsCZXXR1.net
避難スレ

485 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:37:53.58 ID:CfIXkdvm.net
嫁はどこいったん?

486 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:38:03.88 ID:GCWgj56U.net
>>477
そうその通りです

487 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:38:05.59 ID:AR5v9lap.net
>>485
背中に

488 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:38:06.75 .net
東北の訛りが駄目やわ〜

489 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:38:14.01 ID:ZLIui3oO.net
晋三の音が聞こえる(自民党政権奪還を予言)

490 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:38:14.92 ID:3+yz0GST.net
>>443
ただし、すぐに食べないと
少し食べてみるといい

491 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:38:16.83 ID:l43qLOVr.net
これさあ

2階の窓に迫ってくる
壁みたいな津波を見てたんだよな?

おっそろしいよ……地獄や……

492 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:38:19.72 ID:7PCgjEDA.net
あ、菊池桃子か(´・ω・`)

493 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:38:20.64 ID:knwqIozE.net
2日目に布団がなきゃ無理だったろうな

494 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:38:21.46 ID:Ro/lX4ey.net
>>464
過剰演技させるよな

495 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:38:22.88 ID:e6MIWVsc.net
布団はほんまにラッキーやな

496 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:38:24.63 ID:GFgZqaAH.net
遺体もようけ見たんやろか

497 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:38:25.11 ID:b6A2AJi2.net
>>482
えんけんも生き仏になるんか

498 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:38:34.35 ID:ub3DKH4p.net
15分早く軽トラで出たら助かったか。渋滞でやられてたか。

499 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:38:41.81 ID:W8xGPrwq.net
>>474
まだ若林くんと出会った頃じゃないかな

500 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:39:02.93 ID:s+lndDXl.net
次スレ立った ここは別のNスペスレ
NHKスペシャル「ドラマ 星影のワルツ」★4
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1615120641/

501 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:39:08.03 ID:GFgZqaAH.net
こういう前向きすぎる配偶者は疲れそう

502 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:39:36.56 ID:CfIXkdvm.net
過去の振り返りばかりでつまらんな

503 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:39:40.26 ID:Ro/lX4ey.net
>>470
自宅に物を取りに行って嫁を死なせた男さん

504 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:39:46.89 ID:e6MIWVsc.net
海からこんなに離れてたら油断するわな

505 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:39:58.29 ID:MpxyY6dE.net
>>488
今はそこそこの年でもふつーに標準語だもんなあ。単語や発音は独特なのあってもテレビと車のおかげでこんななまりはほとんど耳にしないわ

506 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:40:24.49 ID:tXOOkO6K.net
避難所でレイプあったとか本当の話しだと思うか?

507 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:40:27.28 ID:3fp83Ij2.net
だめだ涙出て来た

508 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:40:59.19 ID:Fe5gSoru.net
施設とか近所同士とか一斉に買い物に行くと混むから分担してまとめ買いしたら買い占魔扱いされたので
結局各々で買い物行って激混みに

509 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:41:10.37 ID:x5MZg7ge.net
地震→津波→漂流→飢え→爆発→シャークネード

510 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:41:20.63 ID:comOJf7a.net
星がきれい

511 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:41:30.64 ID:LmaKqlor.net
星空が綺麗や

512 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:41:31.17 ID:IoBoojFQ.net
歌ったら疲れないか

513 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:41:46.88 ID:3+yz0GST.net
>>506
合意はあったんでしょう
それでなけりゃ入らない

514 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:42:01.64 ID:kQmBHo7Y.net
>>505
茨城は訛り酷かったぞ

515 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:42:15.86 ID:e6MIWVsc.net
この人はいくつだったんだろ

516 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:42:32.49 ID:QM0K0dSd.net
火事場泥で財をなした奴等が居たのも事実やで

517 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:43:11.56 ID:aA40HQxX.net
>>512
寒いだろ3月初旬は(´・ω・`)動かないと凍える

518 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:43:16.50 ID:x5MZg7ge.net
バタバタバタバタ

519 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:43:23.76 ID:Ro/lX4ey.net
よく生き残ったな

520 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:43:44.54 ID:kQmBHo7Y.net
>>516
火事場泥棒を地元の被災者が見つけて、怒りに駆られて殺そうとしたって話を聞いた

521 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:43:45.59 ID:pan/vA5w.net
撮影クルーが助けてあげればいいのに

522 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:43:57.17 ID:RBSy9kUp.net
トモダチ作戦きたー

523 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:44:09.28 ID:e6MIWVsc.net
布団をよく濡らさずにしのげたな

524 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:44:09.50 ID:kQmBHo7Y.net
お前らが好きな自衛隊か?

525 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:44:27.20 ID:x5MZg7ge.net
(みつけたぞー いまいくぞー)

526 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:44:32.58 ID:aA40HQxX.net
合成かな(´・ω・`)

527 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:44:52.63 ID:kQmBHo7Y.net
ヘリとか飛んでいなかったのか

528 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:45:06.86 ID:Ro/lX4ey.net
>>520
セーフだよな
ぶっ殺して海に流してもいい

529 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:45:15.60 ID:e6MIWVsc.net
泣けてくる
よかったな

530 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:45:34.91 ID:RBSy9kUp.net
ポカリ

531 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:45:36.24 ID:XzPM4IWX.net
ポカリかな

532 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:45:45.86 ID:QM0K0dSd.net
乾いてたんやな

533 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:46:08.34 ID:W8xGPrwq.net
一食目はカレーなのかな

534 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:46:09.52 ID:aA40HQxX.net
布団よさらば(´・ω・`)

535 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:46:19.38 ID:e6MIWVsc.net
天気が良かったのも幸いだったな

536 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:46:26.12 ID:3+yz0GST.net
>>528
ダメです。
殺人罪です。

537 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:46:37.81 ID:MpxyY6dE.net
>>506
それよりも寒さを凌ぐ住みかと食料確保に必死だわ。

実際の緊急時に女のからだにそんな価値はない。
女子供も体力ない人員ってだけやで。

こういうときにレイプするやつはもともと平時からしているガチ犯罪者やから「被災地だからー」は意味ないねん

ただ、平時なら埋もれてしまうレイプがこういうときだから人目につくってことはあるやろな

なににしてもガチの犯罪者は残念やが止められないんやで

538 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:47:38.71 ID:kVniTDtN.net
お母さんは記憶喪失で何処かの漁村で生きています

539 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:48:03.41 ID:aA40HQxX.net
エンケンなら再婚できるだろう(´・ω・`)

540 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:48:42.43 ID:RBSy9kUp.net
なんかトリオ思い出す役柄

541 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:48:44.63 ID:kVniTDtN.net
川栄一緒に暮らしたれよ
あんだけ騒いだのに薄情だな

542 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:48:46.16 ID:lPv5jDiN.net
>>537
人間は死に直面すると性欲にむかうんやで

543 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:49:46.85 ID:3+yz0GST.net
>>537
遺体なら食べても、殺人罪にはなりません
まあ遺体損壊罪にはなりますが
実際遺体食べた人はいるでしょう

544 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:50:45.18 ID:hEEI23wr.net
現実が突き付けられて嫌だな

545 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:51:30.35 ID:QEOZyoiK.net
>>513
世界中のレイプは全部合意あるんか

546 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:51:55.71 ID:Ro/lX4ey.net
>>537
ついでに犯罪ガ○ジを角材でやっても咎められなさそうw

547 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:52:49.46 ID:3+yz0GST.net
>>545
童貞ですか?
濡れなければ入らない。
合意はあります。

548 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:53:14.37 ID:IoBoojFQ.net
あんな赤子を包む布あるんだな

549 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:54:52.17 ID:lPv5jDiN.net
>>547
よう童貞

550 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:55:14.13 ID:aA40HQxX.net
赤子は本物か(´・ω・`)

551 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:56:14.85 ID:Ro/lX4ey.net
>>536
丁寧だなw
さすが童貞

552 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:56:19.01 ID:aA40HQxX.net
先週の事か(´・ω・`)

553 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 22:32:03.11 ID:sup4hyR4.net
>>285
もうその設定で押し通す戦略は無理だよw

554 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 22:35:30.37 ID:zmhM9TAC.net
>>301
つ>81>171>176>215

555 :公共放送名無しさん:2021/03/08(月) 00:24:03.47 ID:fd1W94J9.net
ニ殺さん!(´・ω・`)

556 :公共放送名無しさん:2021/03/08(月) 00:24:17.35 ID:fd1W94J9.net


557 :公共放送名無しさん:2021/03/08(月) 02:08:45.15 ID:z8a7Wfi8.net
>>285
バイト代はおいくら?

558 :公共放送名無しさん:2021/03/08(月) 03:49:16.98 ID:7/Mg6oUT.net
↓人間原子力が

559 :公共放送名無しさん:2021/03/08(月) 03:56:03.00 ID:Xk07ebc2.net
原発のある場所は古来、あの地域でもっとも高い津波が押し寄せる場所だった
だから住む人はほとんどいなかった

560 :公共放送名無しさん:2021/03/08(月) 03:56:45.45 ID:Xk07ebc2.net
それよりも頓挫した永久凍土壁計画のその後と、
汚染水対策を取り上げろ

561 :公共放送名無しさん:2021/03/08(月) 04:04:08.03 ID:Bs4/8tk1.net
なんでこんな真夜中にやってるの?
観ちゃうじゃないか

562 :公共放送名無しさん:2021/03/08(月) 04:04:32.98 ID:6PhS4SpF.net
https://pbs.twimg.com/media/Df8mEXPU8AAkBes?format=jpg

https://pbs.twimg.com/media/Df-gDg_V4AIrtLz?format=jpg

https://pbs.twimg.com/media/EavNFGoU4AAjJH1?format=jpg

563 :公共放送名無しさん:2021/03/08(月) 04:05:02.87 ID:Bs4/8tk1.net
枝野は水位は低下してるけど蒸気で冷やされてるなんてデマカセ言ったよね

564 :公共放送名無しさん:2021/03/08(月) 07:29:55.68 ID:z8a7Wfi8.net
>>563
自民党のせいでな

565 :公共放送名無しさん:2021/03/08(月) 08:55:27.69 ID:qBNmGKnn.net
当時リアルタイムで見てたけど
「爆発には酸素が必要なんですよw格納容器内に酸素が有りますかww水素爆発なんて有・り・得・ま・せ・んwwww」
ってニュースで哄笑してた学者が居たな

566 :公共放送名無しさん:2021/03/08(月) 11:03:30.25 ID:X63PLmDV.net
>>1
1月28日に身元保証に関わる注目すべき判決があった。高齢者の身元保証を引き受けていた愛知県安城市のNPO法人に対し、名古屋地裁岡崎支部が
「身元保証契約と一体として結ばれた死因贈与契約は無効。民法90条に規定する公序良俗に違反する」との判決を下した。

567 :公共放送名無しさん:2021/03/08(月) 12:21:49.69 ID:yEaY7Wjo.net
>>565
どこの誰よ?

総レス数 567
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200