2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青天を衝け(4)「栄一、怒る」★5

1 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:34:45.77 ID:JMFxqvdn.net
栄一(吉沢亮)は仕事により励み高品質の藍を作るため試行錯誤しあるアイデアを思いつく。江戸では斉昭(竹中直人)が慶喜(草ナギ剛)の家臣にと平岡円四郎(堤真一)を小姓に据える。そしてペリー再来航を巡り幕府は混乱ついに日米和親条約を締結する。そのうわさは血洗島にも届き惇忠(田辺誠一)たちは、がく然とする。そんな中、市郎右衛門(小林薫)の名代として多額の御用金を申し渡された栄一はその理不尽さに怒りをおぼえる

【出演】吉沢亮,高良健吾,橋本愛,田辺誠一,満島真之介,村川絵梨,草ナギ剛,大谷亮平,要潤,小池徹平,渡辺大知,竹中直人,岸谷五朗,平田満,和久井映見,小林薫,木村佳乃,堤真一,北大路欣也ほか

【作】大森美香、【音楽】佐藤直紀

前スレ
青天を衝け(4)「栄一、怒る」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1615106343/
青天を衝け(4)「栄一、怒る」★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1615114844/
青天を衝け(4)「栄一、怒る」★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1615115990/
青天を衝け(4)「栄一、怒る」★4
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1615115861/

2 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:37:49.86 ID:PHK7TU6b.net
うむ

3 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:38:48.88 ID:OGFgSMhz.net
いちょーつ!

4 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:12.76 ID:NKqnsOhu.net
こいつ余計な一言多すぎ

5 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:14.47 ID:LW3RavTk.net
受信料五百両じゃ、すぐ持参致せ

6 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:17.48 ID:R8KRjqDK.net
あー

7 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:26.15 ID:JAGgFgMr.net
ひどい

8 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:28.33 ID:Zbg6db2f.net
こりゃ百姓一揆も起きますわ

9 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:29.26 ID:J1N7tEGn.net
現代に生まれてよかった…

10 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:34.11 ID:20iaiWPc.net
こうやって、受信料を搾り取られる庶民

11 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:34.26 ID:mbLIs7eb.net
ちょっと過剰な演出だな

12 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:37.23 ID:OobZdx+N.net
NHKの異常さが一目で分かる総予算比較

消防  168億円
海保 2,253億円
警察 3,615億円
NHK 7,548億円

13 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:40.69 ID:XXcAtbYe.net
日本政府は、昔から最悪だな
海外なら革命が起きてるレベルの出来ごろだろ、

安倍政権退陣すべき!

14 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:41.58 ID:By+Jl9bs.net
今のシーン良かった

15 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:42.94 ID:EHfesakU.net
もう終わりかよ

16 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:43.16 ID:1+NeJsyZ.net
上級国民をぶっ殺せ

17 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:44.44 ID:ErsK6xjl.net
危ない危ない、主役がこんなことになるところだったぜ
https://i.imgur.com/EpewXUZ.jpg

18 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:44.54 ID:XHpeDl3o.net
もう終わりか

19 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:46.62 ID:3MRHzjPK.net
いい演出や

20 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:47.35 ID:+wJ/JnBk.net
あ、終わった

21 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:48.02 ID:dy/QTDrh.net
受信料をおおおおおおおおおお

22 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:48.53 ID:p7leaHlZ.net
恐れながら多い

23 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:48.91 ID:/m0eh5T8.net
幕府が滅びるわけだぜ

24 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:49.19 ID:xe15DK/E.net
おもろいやん

25 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:50.64 ID:QQhtkg34.net
一言ぐらいあってもいいのに
偉そうやな

26 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:50.99 ID:1zzDmhK7.net
現代ウケする展開ではあるんだよなー
視聴率あがっちゃうかな

27 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:51.76 ID:fTO6zLIv.net
栄一、上級国民になる

28 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:52.44 ID:xfwQCPhp.net
ある意味NHKがやってる事と一緒

29 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:52.70 ID:ZcPPACCI.net
華麗にスルー

30 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:55.06 ID:yPwHQ3Gk.net
このサブタイが「栄一、怒る」なのが秀逸

31 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:55.74 ID:Z5flGBFS.net
あっという間だった

32 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:56.51 ID:Bct/7m3D.net
NHK=悪代官(´・ω・`)

33 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:57.33 ID:B82HNkW2.net
なんだかんだ言って結構おもろいよな

34 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:57.48 ID:KppNXVOs.net
次回東日本か(´・ω・`)

35 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:58.00 ID:OuFT/5Op.net
うっせえうっせえ

36 :sage:2021/03/07(日) 20:42:58.76 ID:Jwh8IxMx.net
もう終わりかよ

37 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:58.84 ID:z+CKoipH.net
ガキうざくて今回から見たがおもしろいな

38 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:42:59.87 ID:w/TTJfLF.net
税務署「確定申告の時期にこんなのやるなよ」

39 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:00.41 ID:hOprH1VO.net
麒麟がくるは毎回6か7スレまで伸びてたけど
これは毎回これくらいなん?

40 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:02.35 ID:IhLOz+Sz.net
地震wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

41 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:02.65 ID:98vOBZS5.net
お前が作った後のみづほ銀行はクソ過ぎだぞ

42 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:04.02 ID:ndh+Ypyg.net
2人がかりでもつ箱かよw

43 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:04.02 ID:7+Nrf8Io.net
そんな天災で亡くなる藤田東湖

44 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:04.31 ID:2IdgiRHp.net
安政の大地震か

45 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:04.54 ID:oHTRCcAj.net
え、、

46 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:04.80 ID:bgOWAtkt.net
やっぱり徳川幕府ってクソだったんだな

47 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:05.86 ID:jksFerlS.net
こういう話が通じない奴に付き合う必要は絶対ないよな

48 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:06.56 ID:L54/uNJa.net
今のシーンまずNHKの会長に見せたら

49 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:07.02 ID:AFlpgdFZ.net
いかる

50 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:07.13 ID:1swmmaNy.net
地震か

51 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:07.75 ID:a3v0udvV.net
村川絵梨は森口博子顔

52 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:08.29 ID:odiqzWxC.net
リンダ

53 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:08.42 ID:04ouw4Wm.net
次回ついに安政の大地震か?

54 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:09.11 ID:FUfSk+Hy.net
すごい搾取

55 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:09.50 ID:herfHgvC.net
そもそも切り捨て御免なんてのは
武士の権利条文としては存在したけど
江戸中期には形骸化してて、本当にやったら
大量の書面提出さにゃならんわ、
適正だったかどうか厳密過ぎる査察は入るわ
組織の中の立場は悪くなるわ

現代で言えば警官が発泡して死なせた時の事後処理レベルだから
まずやる人は居なかったってよ

56 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:09.61 ID:J1N7tEGn.net
揺れるって地震か?

57 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:10.17 ID:1NWw/Lxb.net
まあ栄一の青臭いさはうまく描けてる
代官だって金とるのが仕事なわけだし、斬り捨てられなかっただけ有り難いくらいの話だわな

58 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:10.35 ID:KMR83K5Q.net
本番キターーーー
リンダちゃん!リンダちゃん♪

59 :!omikuji:2021/03/07(日) 20:43:10.55 ID:a3TkxUD9.net
しかし、橋本愛は美人っすなぁ。

60 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:11.07 ID:KpV6/ZFX.net
栄一、シコる

61 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:11.15 ID:IhLOz+Sz.net
からくりドームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

62 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:11.41 ID:h1KAO4Xu.net
面白くねぇ

63 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:11.77 ID:+BwyVMaA.net
NHKと一緒
少ないお金から糞高い受信料持っていきやがって!!

64 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:11.84 ID:2bqsKT0P.net
今週面白かったなあ

65 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:12.06 ID:LaTdhZoe.net
今日よりキレとるやん

66 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:12.16 ID:gxf4voKB.net
このサザエさんみたいなタイトルはずっと続くの?

67 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:12.29 ID:NKqnsOhu.net
リンダ

68 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:12.37 ID:7qt4alGZ.net
オレもこないだ滞納してた健康保険料30万払ってきたわ

69 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:12.85 ID:JAGgFgMr.net
橋本愛ちゃんのアゴの成長がとまってよかった

70 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:13.24 ID:AmA37EUu.net
栄一、起きる

71 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:13.63 ID:KppNXVOs.net
りんだちゃんはかわいいなあ(´・ω・`)

72 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:13.65 ID:EHfesakU.net
面白った また来週ノシ

73 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:14.32 ID:+6wf4td0.net
姉ちゃんどうなっちゃうの?

74 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:15.12 ID:JYxpgTsN.net
天災で死ぬのはアンタや藤田東湖

75 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:15.49 ID:Uggc54ZC.net
地震か

76 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:15.99 ID:3o4iUNeQ.net
わく、揺れる

77 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:16.07 ID:rt0GrOH8.net
来週のあらすじ
栄一、揺れる


栄一(吉沢亮)は淳忠(田辺誠一)が薦めた本から、アヘン戦争で清が英国に負けた顛末を知り、開国した日本の行く末を危惧する。そんな中、なか(村川絵梨)の縁談が相手の家に憑(つ)き物がいるという理由で反対され、破談になってしまう。ふさぎ込んでしまう、なか。江戸では幕府の方針に納得いかない斉昭(竹中直人)を、阿部正弘(大谷亮平)と藤田東湖(渡辺いっけい)は必死にいさめる。そんなとき江戸を大地震が襲う。
震災後、「駒(門脇麦)が井戸に毒を入れた」など根拠のないうわさが広がり、駒は殺害された。

78 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:16.33 ID:wdy2gkC6.net
なんか、名作なんだけど。

涙が止まらん。

79 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:16.52 ID:pcCewRSX.net
リンダキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

80 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:17.09 ID:/PQKqfZ5.net
エルトゥールル号遭難け?

81 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:18.20 ID:1XjatRQj.net
まだ面白くならないな

82 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:18.97 ID:wbUlV1zd.net
恐れながら王様

恐れながら王様

83 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:19.03 ID:nmmgHFR4.net
リンダの下手くそナレきた

84 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:19.64 ID:w4+Ad1fU.net
もう終わりか
今日もあっという間だった

85 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:20.22 ID:xu31M6+B.net
安政の大地震
この時期にやるか〜

86 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:21.22 ID:IanbNXcX.net
あっという間だった
面白いのかもしれない

87 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:21.94 ID:vqzYL+6u.net
わりと45分早かった
面白いやん

88 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:22.11 ID:E4kfzdr0.net
村川絵梨ちゃん死ぬのか?

89 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:22.13 ID:/5Qy0nLB.net
もう藤田東湖死ぬの?

90 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:22.42 ID:s7n1BQiO.net
栄一、勃起する

91 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:22.78 ID:Z5flGBFS.net
>>42
500両の大金ですから

92 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:23.46 ID:alWtJoc8.net
40分あっという間に感じた

93 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:24.29 ID:/Cn/D5ZF.net
栄一怒った

94 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:24.46 ID:hGyVJsCc.net
大人気ナレきたー

95 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:25.44 ID:EXBK5nXL.net
明治時代になったら、さっきの悪代官を虐めよう

96 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:26.47 ID:J27YGgXm.net
>>12
もう軍隊作るべきだな

97 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:28.33 ID:UhHXugvE.net
今も昔もびんぼうだなあ(笑)

98 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:28.78 ID:4I5e2Ia/.net
関東大震災

99 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:28.97 ID:hyQqUo03.net
NHK職員の態度悪いな

100 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:29.09 ID:/lEB2V3F.net
わくまゆ、揺れる

101 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:29.42 ID:LaTdhZoe.net
棒アナリンダ

102 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:29.48 ID:QQhtkg34.net
>>9
そうだね...

103 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:29.80 ID:PfE77hSB.net
関東大震災は安政の大地震の余震w

104 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:30.34 ID:mtmGzfLp.net
なんだ?来週は地震かなにか?

105 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:30.41 ID:VHyOwwKY.net
今日も面白かったです
来週も必ず見ます

106 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:30.71 ID:2lIysszr.net
受信料をむさぼり食ってるNHK



何を偉そうに

107 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:30.78 ID:ffm1UrzW.net
リンダ下手くそすぎ

108 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:31.16 ID:fMxctPbo.net
不相変、栄一パートがつまらなかつた

109 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:31.22 ID:Aoa4PZUD.net
こういうことあっても武士になろうとするのか

110 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:31.36 ID:oHTRCcAj.net
栄一ありがとね

111 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:31.68 ID:BAdUTTl0.net
一両の価値は難しいんだよ、米価、金の国際的な相場、賃金、どれを基にするかによってだいぶ違う。

112 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:32.24 ID:BextgwME.net
来週つよぽんすくなめ?

113 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:32.41 ID:ocRV/890.net
面白かったわ

114 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:32.72 ID:VIvxu6el.net
思ったほど苦行じゃなかった
来週も観るわ

115 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:33.63 ID:/nRsxtYz.net
わくまゆさんの胸が大揺れです(´・ω・`)

116 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:33.69 ID:E88Fkl8V.net
やっぱり受信料高すぎよねー

117 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:33.86 ID:N73gtK/E.net
この声はかわいい人

118 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:33.89 ID:+wJ/JnBk.net
今時の映像技術なら役者を若く見せることできるだろ…草なぎを若返らせろ

119 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:34.40 ID:a3v0udvV.net
リンダさんは岡田将生が好きだから吉丸圭介を毎週見てるだろうな

120 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:34.80 ID:n4m084iw.net
あの代官が心を入れかえない限り、俺はNHKに受信料を払わんぞ!

121 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:35.36 ID:gbbAK280.net
これもしかして栄一がイケメンじゃなきゃ相当つまらないんじゃないの

122 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:35.71 ID:gzwzTJ+W.net
個人的には麒麟より面白いな

123 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:35.74 ID:k+2F4JDU.net
藤田東湖が地震で圧死

124 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:36.56 ID:/PQKqfZ5.net
ナレ下手くそリンダ

125 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:36.90 ID:gGV5f+vW.net
あったねえ

126 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:37.60 ID:h1KAO4Xu.net
リンダちゃん12歳

127 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:37.78 ID:JAGgFgMr.net
>>77
駒いらね

128 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:39.18 ID:lzN21CYQ.net
さて、次は天国と地獄だ

129 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:39.17 ID:UwNUmmeV.net
小石川って養生所があったとこだね

130 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:39.34 ID:KMR83K5Q.net
このリンダタイムだけ録画してる

131 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:39.47 ID:X4sis4CL.net
りんだちゃんのお楽しみつき

132 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:39.84 ID:pcCewRSX.net
なんでお尻ンダ打ち切りになったん?

133 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:41.13 ID:yS5NughT.net
本編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

134 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:41.16 ID:lm2sI2F3.net
安政の大地震くるう

135 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:41.22 ID:B82HNkW2.net
大岡越前だと伊織先生でお馴染みだな

136 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:41.26 ID:sCs8kioo.net
平民が苛斂誅求に苦しむのはいつの時代も同じ

137 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:41.92 ID:uKrvUOXd.net
紀行の音楽いいな

138 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:41.97 ID:Rp3emCxV.net
安政の大地震?

139 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:42.12 ID:fTO6zLIv.net
水戸黄門?

140 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:42.20 ID:RGzDqUxQ.net
リンダリンダ

141 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:43.00 ID:5FAI2/iG.net
吉沢亮、公式で171センチ
多分リアルだと168センチくらいなんだろうね

142 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:43.19 ID:UWol9cU1.net
水戸黄門キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

143 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:43.35 ID:khoN/0XF.net
農民の苦労伝わってないじゃん

144 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:43.70 ID:c/rpysr3.net
小石川養生所?

145 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:43.81 ID:KpV6/ZFX.net
麒麟もそうだったけど、もうちょっとテンポ上げて行こうよ

146 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:44.03 ID:JlMVotjk.net
バンドネオンがこんな明るい音出すとは思わんかった

147 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:44.18 ID:XHpeDl3o.net
リンダは下手だなぁ

148 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:45.44 ID:i7bttTQJ.net
何か評判悪いみたいなネットニュース観たけど中々面白いじゃん

149 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:45.75 ID:+wJ/JnBk.net
光圀

150 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:45.83 ID:4p8+1eE/.net
みっちゃんの住んでいるところね。

151 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:46.23 ID:IhLOz+Sz.net
さすが水戸黄門wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

152 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:46.35 ID:20iaiWPc.net
>>13
当時もアベ政治でした

153 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:47.09 ID:Tr7EuXUq.net
リンダ下手くそか

154 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:49.10 ID:1tm2t5k4.net
絵莉いいな

155 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:49.76 ID:IanbNXcX.net
この部分ってDVD化されても入らないよね
録画すべき

156 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:50.26 ID:2IdgiRHp.net
水戸家は光圀の直系じゃありません

157 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:50.56 ID:kDrDbEP4.net
1855安政の地震

158 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:50.75 ID:iTL8txvd.net
なお商人が本当の地獄見たのは明治政府の借金棒引きの模様

159 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:51.01 ID:9LTMQgs1.net
りんだりんだ

160 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:51.54 ID:/p91hH5G.net
>>77
駒は何回死ぬのw

161 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:52.31 ID:/m0eh5T8.net
小石川の周辺に超高級住宅街があるよな
家がメッチャデカい

162 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:52.77 ID:hGyVJsCc.net
じわじわくる読み方

163 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:55.00 ID:SX8AkFvh.net
弘道館でこれ見たわ

164 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:55.23 ID:rvK7f9aV.net
>>77
w

165 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:55.80 ID:z1UkCZv3.net
コーモンさまか

166 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:55.82 ID:qn1yXRgN.net
封建制度は極道になり
村社会が企業になったってマジ?

167 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:56.83 ID:xx7rwfrT.net
初めて見たけど面白かった

168 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:57.18 ID:RovZ67J+.net
校内放送きたー

169 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:57.23 ID:M5bhywjR.net
>>82
死罪にして下さい

170 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:57.40 ID:fWaX/YLe.net
今回は重い話だったな(´・ω・`)

171 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:43:59.76 ID:Wzq7c6Ax.net
リンダ初々しいなあ

172 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:00.08 ID:uACUWoJK.net
↓デーモン閣下が

173 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:00.34 ID:fTO6zLIv.net
農人形でけえええ

174 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:00.36 ID:Lk+NhNqH.net
下手だなナレ
桑子は上手かった

175 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:00.36 ID:yPwHQ3Gk.net
>>32
月々2500円は少ない額じゃねえ!!

176 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:01.26 ID:tGtfgIlF.net
あー面白かった
右左のバランスもいいし
落ち着いて見てられる

177 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:01.87 ID:Dvias8QK.net
次週栄一、闇落ち

178 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:02.18 ID:mLZ4Ud4Z.net
>>12
海保 警察の邪魔してその額納得できない

179 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:02.80 ID:X8aF1zlY.net
このドラマはモブ以外にオリキャラなし?

180 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:03.08 ID:jGP8PX2R.net
なにこの中学の放送部員みたいな喋りは

181 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:03.20 ID:yWb7uCPp.net
>>41
第一銀行の成分なんてごく僅か

182 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:03.41 ID:OobZdx+N.net
ナレーション下手すぎて笑う

183 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:04.18 ID:+TODnLdM.net
悪代官と悪徳商人
どっちもどっち

184 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:04.28 ID:VNdKlUSW.net
1話20.4%
2話16.5%
3話12.7%
4話

185 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:05.10 ID:YSmLyWkU.net
これ近年の大河で最良作あるぞ

186 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:04.99 ID:OybrT4gi.net
渋沢栄一〜?って思ったけど結構面白いな

187 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:05.24 ID:kRUE62T+.net
かも

188 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:05.51 ID:h1KAO4Xu.net
>>17
なにこれ

189 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:08.30 ID:ZMi80uTJ.net
略して白滝

190 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:08.89 ID:KpV6/ZFX.net
下手糞か

191 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:10.86 ID:a3v0udvV.net
富豪教師Qで岡田将生と共演を夢見ているリンダさん

192 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:10.95 ID:OFXOH4ZY.net
ゆっさゆっさ

193 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:11.11 ID:J1N7tEGn.net
代官の利根もうたたっ斬れ

194 :!omikuji:2021/03/07(日) 20:44:11.11 ID:a3TkxUD9.net
>>25
当時の武家はこんなもん。だから。幕府が終わって明治の世になったとき、仕事がなく路頭に迷った

195 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:11.31 ID:je3ayXEv.net
昔の酒向芳

http://www.nitosha.net/xgravity/nitosha/img/cast/sakou.jpg

196 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:12.00 ID:JxR8Z6Gk.net
水戸に偕楽園江戸に後楽園さすが水戸藩

197 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:12.22 ID:0qpx+vD9.net
>>121
イケメンは正義

198 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:12.41 ID:/5Qy0nLB.net
今のところこれ大河史上一番の名作じゃね?

199 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:13.00 ID:xfwQCPhp.net
NHKも問答無用で金出せってスタンスだから

200 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:13.23 ID:UjdhBHJG.net
>>121
40年前の西田敏行版は面白かったよ

201 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:13.56 ID:IhLOz+Sz.net
ここかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

202 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:14.83 ID:PfE77hSB.net
水戸学とかテロ思想だからw

203 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:15.50 ID:KMR83K5Q.net
リンダちゃんナレーション上手い

204 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:15.95 ID:ThdqtPsl.net
藤田東湖が母親を守る為に倒れてきた梁を支えて圧死したシーンはやるかな?

205 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:16.12 ID:ueI8KZuP.net
農民っていうか斉昭人形に見える

206 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:17.14 ID:I+FyEta+.net
1両の価値は、江戸初期で約10万円前後、
中〜後期で4〜6万円、幕末で約4千円〜1万円

207 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:18.61 ID:oHTRCcAj.net
丸紅やん

208 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:21.17 ID:cZNR+Qkb.net
水戸黄門はやってる事が幅広いな

209 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:21.27 ID:JYxpgTsN.net
>>77
駒まだ生きとったんかw

210 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:22.75 ID:jbjoPT+6.net
マイナビビル

211 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:22.94 ID:+EetxK5z.net
ニューオータニはどこの屋敷跡だっけ

212 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:23.44 ID:IhLOz+Sz.net
一橋大学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

213 :周庭を返せ ボキボキ整体は危険だよね:2021/03/07(日) 20:44:23.55 ID:4A/H9frp.net
>>13
しないよ

214 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:24.02 ID:Jf9Io2RJ.net
もう屋敷ないのか

215 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:24.57 ID:OQc3Hn6g.net
駒のようなキャラがいないだけでここまで集中して見られるとは

216 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:24.73 ID:bsaRfu1c.net
集英社

217 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:25.99 ID:c8mVCcKL.net
リンダわざとだろ

218 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:26.08 ID:1swmmaNy.net
小石川庭園って誰でも入れるの?
行ってみたい

219 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:26.25 ID:lzN21CYQ.net
>>129
榊原伊織って実在の人物なの?

220 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:26.28 ID:wbUlV1zd.net
お前も農人形にしてやろうか↑

221 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:26.42 ID:HAGKWmm+.net
ほんとになんでアナウンサー目指したんだろ
下手くそすぎる

222 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:26.86 ID:B82HNkW2.net
おお、後楽園の近くだ

223 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:26.91 ID:Uggc54ZC.net
>>71
近江ちゃんの卒業、桑子のスキャンダルで一躍NHKのエースに躍り出たリンダ

224 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:26.97 ID:2+vPITbf.net
>>77
駒www(´・ω・`)

225 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:27.45 ID:ySvArQyg.net
藩や武士は禄の米相場で財テクしてたから米の方がありがたいんだよな。
それで蝋燭チャートが日本で生まれた。

226 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:28.16 ID:fTO6zLIv.net
すっかりドブ川に…

227 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:29.74 ID:ereZIoGv.net
ブラタモリでは不評だったかもだけど、おれはリンダ好きだよ

228 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:29.96 ID:hc430mRb.net
>>77
駒怖ッ

229 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:30.14 ID:uva2kU4U.net
昔レスリーキーが撮った坊主の高良健吾のヌードは良かったな

230 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:30.20 ID:sLFQIUuA.net
紀行ナレーション回を追うごとにひどくなってないか?

231 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:31.18 ID:gWM2RoTP.net
やっぱ駒がいないと面白いな

232 :!omikuji:2021/03/07(日) 20:44:31.19 ID:a3TkxUD9.net
>>182
そうか?

233 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:32.49 ID:IanbNXcX.net
一橋大学は移転しますた

234 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:32.51 ID:2Z14e23I.net
ついに史跡紹介慶喜が主人公になったか

235 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:33.73 ID:/PQKqfZ5.net
ホントアナウンサーには珍しくナレが上手にならないなリンダは

236 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:34.31 ID:mbLIs7eb.net
渋沢栄一役は吉沢亮じゃなくて濱田岳の方がしっくりきたな

237 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:35.33 ID:mITO/koA.net
栄一=おれら
岡部=NHK

238 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:35.52 ID:loprGWH/.net
つか平川門は現存門か?

239 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:35.92 ID:E88Fkl8V.net
首都高邪魔だなあ

240 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:36.06 ID:a3v0udvV.net
>>130 プレマップもか?

241 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:36.74 ID:yS5NughT.net
>>145
今思うと麒麟ってラスト1ヶ月くらいしか見所なかったな

242 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:36.87 ID:E4kfzdr0.net
ハヤシタはパターンが一通り
それじゃあ切られちゃう、もっと工夫して言っていかないとダメだね

243 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:36.92 ID:UjdhBHJG.net
石垣ちょこっと…

244 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:37.66 ID:5EP+EamF.net
リンダもこれから上手くなると信じてるぞ

245 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:38.05 ID:1HWGmqPI.net
ここの高架も移築されるんか?

246 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:38.93 ID:VFFxpUIF.net
>>141
イケメンはその辺の身長の奴に多い

247 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:39.33 ID:XXcAtbYe.net
>>152
井伊直弼政権になって平和になったんだし
現代でも民主党政権にすべきだよな

248 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:39.34 ID:Aa7A2ETu.net
下手くそだなwこのナレ

249 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:39.85 ID:PfE77hSB.net
リンダのナレ壊滅的に下手やなw

250 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:40.33 ID:9IBBMylk.net
岡部藩も大概だったな。
百姓から巻き上げた金で良い生活。
明治に安部家は没落ざまあ!

251 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:40.37 ID:L54/uNJa.net
この国は歴史を粗末に扱うな

252 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:41.17 ID:11c4odXD.net
http://o.5ch.net/1d34l.png

253 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:42.81 ID:r5pzRDL3.net
いつになったらナレ上手くなるんや

254 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:43.10 ID:yPwHQ3Gk.net
>>172-173
ちょっとすき

255 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:43.42 ID:rZQQAT+Y.net
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1615115861/958
それより東京五輪の時に「ガンバレニッポン!」やってほしい

256 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:43.68 ID:LD+7mUqT.net
一ツ橋
って小学館があるところだっけ

257 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:43.83 ID:pQtehvxK.net
>>17
これなに

258 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:44.51 ID:+TODnLdM.net
>>177
魔王誕生かよ!

259 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:46.90 ID:bIyaVoQs.net
おもしろかった

260 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:47.07 ID:UwNUmmeV.net
一ツ橋ってJCTであるね

261 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:47.22 ID:spp6OSce.net
飯塚幸三「下がれ!」

262 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:47.84 ID:X9msQO+T.net
丸紅新社屋だ

263 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:47.86 ID:J1N7tEGn.net
面白いな

264 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:53.15 ID:mD8HVPX+.net
飯田橋の方が近いのか

265 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:54.64 ID:QAOkpFg8.net
首都圏舞台だと駅徒歩が近いなー

266 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:55.71 ID:oHTRCcAj.net
面白かったわ

267 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:55.77 ID:2bqsKT0P.net
>>12
この受信料は、わたくしども庶民が一生懸命稼いだ銭でございます…!

268 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:56.26 ID:lu5ZhYUx.net
Twitterの社会主義者オタクさん渋沢大嫌いらしいなw
まあ資本主義の父言われてるから当たり前か

269 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:56.50 ID:x13Uok6q.net
こう聴くと、桑子は上手いんだな

270 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:58.51 ID:OobZdx+N.net
ナレーション下手なのに何故やらせたのか

271 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:00.57 ID:jYTmwlLx.net
>>156
光国の子孫はうどん藩主だっけ?

272 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:00.67 ID:EMMTDJ9G.net
来週安政の大地震ってことは東湖先生こと渡辺いっけいさんもう殉職か。

273 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:00.72 ID:Aoa4PZUD.net
序盤からちゃんと主人公してて面白いと思う

274 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:00.86 ID:rnpHpmPC.net
ツイッターで大河の感想見たいけどジャニババアうぜーんだよな

275 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:02.64 ID:JC+9huFy.net
ベッキー!

276 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:04.19 ID:LaTdhZoe.net
もしかしてこの大河面白い?

277 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:06.24 ID:yWb7uCPp.net
ヘタクソだな
山根基世さんか加賀美幸子さんから居残りナレ特訓受けないと

278 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:06.59 ID:Uggc54ZC.net
後楽園てふつうに後楽園駅で降りたらいいんじゃないの?

279 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:06.98 ID:ONBWGVQ/.net
この辺仕事でよくかよったな

280 :!omikuji:2021/03/07(日) 20:45:07.61 ID:a3TkxUD9.net
>>176
なかなか良いよね。今回も。左派と右派のバランスが良い。

281 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:07.69 ID:3MRHzjPK.net
徳川パートで外交交渉の難しさを見せつつ
江戸幕府の末期感を商人目線で感じさせるのがいいね

282 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:08.81 ID:OuFT/5Op.net
安政の大獄→桜田門→尊皇攘夷の嵐

ここまで一挙にやれ

283 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:08.85 ID:l9m1kB3b.net
今日は面白かった

284 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:08.93 ID:B82HNkW2.net
>>219
伊織先生は創作じゃないかな

285 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:13.81 ID:Fe39mAIG.net
はいこんばんは

286 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:15.63 ID:X8aF1zlY.net
今のところ支配者層と庶民の側と自然に両立できているように思う。

287 :周庭を返せ ボキボキ整体は危険だよね:2021/03/07(日) 20:45:16.25 ID:4A/H9frp.net
>>247
何だって?

288 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:16.61 ID:/w6AoKXy.net
>>185
留学したら今度は差別されるのかな。暗い大河だな〜

289 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:17.67 ID:UjdhBHJG.net
>>233
えええ(・ω・;)、

290 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:21.37 ID:b2O58Ur6.net
泣く子と自民党

291 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:22.13 ID:UxLMuEhd.net
>>235
やはり山田孝之と一緒じゃないと輝かないんだな

292 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:27.88 ID:IanbNXcX.net
はじめて見たけど面白かった
幕末ものは見飽きてるから
かえって雑談には最適かもねー

293 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:28.38 ID:7+Nrf8Io.net
>>167
ほんと
働きたくなるし蓄財したくなる

294 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:30.12 ID:VnnUev6U.net
申し訳程度の石垣
外の部分は破壊された?

295 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:30.80 ID:khoN/0XF.net
みずほのトラブルまたやれよ!まだ続いてるだろ!

296 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:31.45 ID:e+wv+08Q.net
俺には麒麟よりこっちのほうが合ってる

297 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:32.02 ID:0COK6tis.net
やっぱ面白いわ

298 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:32.21 ID:ZMi80uTJ.net
外道め

299 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:33.76 ID:ZZMhCPPX.net
鬼畜やな

300 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:33.90 ID:5EP+EamF.net
>>276
いまいち

301 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:42.27 ID:ocRV/890.net
>>121
グッ…
たしかにイケメン見たさに見始めた

302 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:43.28 ID:rnpHpmPC.net
リンダが桑子並みにビッチだったら生きていけない

303 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:44.75 ID:s7n1BQiO.net
テンポいいからストレスなく見れるわ

304 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:45.40 ID:fQezoluT.net
NHK代官「黙って払え!」

305 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:54.05 ID:E88Fkl8V.net
何者だよw

306 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:55.26 ID:EXBK5nXL.net
橋本愛が田舎娘っぽくないな

307 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:56.51 ID:JYxpgTsN.net
パリロケはしてないからどうなんだろう

308 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:57.39 ID:nqR61hxn.net
>>17
おのれ山内容堂!!

309 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:57.71 ID:yUU+B12e.net
司令塔をヘッドショットか

310 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:45:59.00 ID:XXcAtbYe.net
>>287
政権交代をすべき、もう一度やらせてくれ!

311 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:01.43 ID:NKQmsI9y.net
気にすんな!
まだあったけーよ

312 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:01.60 ID:VxgnncnV.net
>>200
大河?
それ見てみたいな

313 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:01.88 ID:dC1OhWBQ.net
まあ死体を確保しないと
殉教者として利用されるからな

314 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:02.38 ID:mD8HVPX+.net
ビルマじゃすぐに腐るだろう

315 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:03.60 ID:B82HNkW2.net
>>282
たぶん、そこが序盤のメインクエだろうな

316 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:04.19 ID:Ohi2TEPq.net
>>188
>>257
山内容堂

317 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:05.52 ID:hc430mRb.net
話自体は全く進んでないのに、なんかテンポが良いね。

318 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:06.60 ID:c/rpysr3.net
少し面白くなってきた

319 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:11.15 ID:3o4iUNeQ.net
さっきのお代官はNHKそのもの

320 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:12.08 ID:CfeXxU2T.net
草なぎ剛が元気でした
ディランマッケイ死にました

これしか印象ないドラマだったな

321 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:12.99 ID:uU9N23xq.net
ロシア船沈没と地震やな

322 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:13.45 ID:s7n1BQiO.net
テンポの良さは脚本の良さなんよなあ

323 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:16.07 ID:a3v0udvV.net
海老蔵よりナレーション上手いよリンダさん

324 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:16.80 ID:QAOkpFg8.net
>>300
頭古い

325 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:19.90 ID:kDrDbEP4.net
主役をリアルにやるとなるとハライチの澤部でも呼んでくるしかないし
イケメンでもいいんじゃないか

326 :周庭を返せ ボキボキ整体は危険だよね:2021/03/07(日) 20:46:22.57 ID:4A/H9frp.net
やだねえ

327 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:24.11 ID:+wJ/JnBk.net
>>276
主人公の思考が現代的だから感情移入はしやすいかもね

328 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:27.95 ID:khoN/0XF.net
後ろから仲間に撃たれたのか?

329 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:30.87 ID:+EetxK5z.net
>>235
ゴルゴンゾーラ横に置いてナレーションだな

330 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:32.29 ID:98vOBZS5.net
流れ弾だったのか??

331 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:34.70 ID:fA+oC8m6.net
栄一長生きだからテンポよく進めないとな

332 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:36.38 ID:mD8HVPX+.net
噛んでないよ

333 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:38.58 ID:ZMi80uTJ.net
神田

334 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:39.89 ID:Ohi2TEPq.net
>>308
山内容堂の子孫からクレームがきたらしいな

335 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:44.26 ID:B82HNkW2.net
>>295
許してやれよw
なんであんなタイミングで起こったんだろうな

336 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:44.38 ID:spp6OSce.net
森元「下がれ!」

337 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:46.44 ID:w4+Ad1fU.net
>>218
入れるよ
何年か前にたまたま行ったわ

338 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:46.81 ID:JYxpgTsN.net
>>188 武田鉄矢が原作のおーい竜馬
>>257

339 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:48.02 ID:IanbNXcX.net
>>289
最近は小平の方は縮小してくにたちに集約しているようであります

340 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:48.08 ID:j/qJ5AT3.net
>>303
もう終わった作品の悪口言うのもなんだが駒とかマチャアキでグダグダだったもんな・・・

341 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:48.21 ID:E4kfzdr0.net
ChinaChinaChinaChinaChinaChinaChinaChinaChinaChinaChinaChinaChinaだね
ミャンマー人に化けたChinaだわ

342 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:49.18 ID:Z5flGBFS.net
>>317
W主演的に両方から描いてるのが良い

343 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:49.90 ID:fWaX/YLe.net
ワイ岡部住まい
複雑な心境やった(´・ω・`)

344 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:55.57 ID:5FAI2/iG.net
>>121
イケメン
男性の上半身ヌード
ホモっぽい場面

こういうのを駆使して視聴者をつなぎとめている感じ

345 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:56.42 ID:E88Fkl8V.net
まあ検死はいるだろう

346 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:57.84 ID:a3v0udvV.net
モコミは30分の深夜ドラマなのに昨晩は3スレに突入したぞ

347 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:58.25 ID:ToKg9Z77.net
税金巻き上げて問題のある使い方を見ることが現在もあるから腹が立ってきた

348 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:46:59.32 ID:mD8HVPX+.net
>>328
テリー伊藤か

349 :!omikuji:2021/03/07(日) 20:46:59.74 ID:a3TkxUD9.net
>>202
尊王攘夷なんだけど、佐幕だから、そんなに危険分子ではないかと。ただ、教えを受けた人たちがな。
最終的には井伊直弼を暗殺に。。

350 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:47:01.68 ID:rnpHpmPC.net
>>17
斬ってるのが龍馬だっけ?

351 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:47:10.04 ID:B82HNkW2.net
>>310
せやな

352 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:47:16.75 ID:OuFT/5Op.net
>>312
なんなら角野卓造版もあります

353 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:47:19.08 ID:QAOkpFg8.net
>>317
そやな
栄一と慶喜のマルチストーリーだからじゃないかな

354 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:47:19.33 ID:e+wv+08Q.net
>>17
土佐藩か

355 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:47:23.22 ID:fMxctPbo.net
今晩は、徳川家康です。
と慶喜パートは面白い。

356 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:47:27.85 ID:ZcPPACCI.net
>>317 >>322
どういう意味でテンポって使ってるのかな(素朴な疑問)
つまらない時はついスマホいじって時間つぶししちゃうけどその暇がない的な意味なのかしら

357 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:47:29.84 ID:4I5e2Ia/.net
肝心の国内がガタガタなのにw
アホなのか

358 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:47:37.37 ID:Wzq7c6Ax.net
>>340
総集編は名作だった

359 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:47:40.98 ID:hyQqUo03.net
>>120
我々貧乏人から集めた受信料でNHKの皆さんが寿司や鰻喰ってるかと思うと
悔しくて夜も眠れません

360 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:47:46.72 ID:nqR61hxn.net
>>334
小山さんはあずみとかも面白いんだけどなんか露骨に幕府とか悪者にしたがるよなあ

361 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:47:47.06 ID:CfeXxU2T.net
どぶねずみみたいに
美しくなりたいよぅ( ;∀;)

362 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:47:47.53 ID:3Zu1IdMO.net
>>268
でも封建主義から社会主義、共産主義はな。
それをやっちゃったのがロシアだし。
日本は士族や華族の棒禄を債権化して資本に転換した結果、資本主義に移行できた。

363 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:47:56.39 ID:JYxpgTsN.net
>>312
TBSのドラマ

364 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:47:56.95 ID:xe15DK/E.net
百姓サイドが側が対立せずお代官にヘイトが集まるようになってるから見やすいで

365 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:48:12.41 ID:q1pZRaAD.net
正直今回の大河面白いと思う
戦国・幕末と違って俺に知識が無い分普通にドラマとして見てられる

366 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:48:13.97 ID:spp6OSce.net
竹中平蔵「渋沢栄一に似てるってよく言われるんですよ」

367 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:48:18.88 ID:mRFFhY0J.net
「青天を衝け」って大河ドラマ偏差値どれくらい?

368 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:48:19.90 ID:K99HL7a+.net
https://i.imgur.com/sp8Q8eO.jpg

369 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:48:20.63 ID:anenYayJ.net
実在の人物で幼馴染で美人の千代ならラブコメがあっても気にならないわ
吉沢や高良も男前だし爽やかな演技で見てて清々しい気持ちになる

370 :!omikuji:2021/03/07(日) 20:48:20.73 ID:a3TkxUD9.net
>>340
でも。麒麟が来る〜完結編〜
これのスピンオフ願う。なんか中途半端な感じ

371 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:48:22.72 ID:w4+Ad1fU.net
>>317
だよねw
実は話はほとんど進んでないw

372 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:48:22.88 ID:5FAI2/iG.net
>>340
駒と医者と太夫抜いたら
すごく面白い大河だったと思う

373 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:48:25.44 ID:/5Qy0nLB.net
渋沢栄一渡辺麻友白石麻衣福原遥

埼玉すごくない??

374 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:48:26.46 ID:IanbNXcX.net
>>317
アメリカドラマみたいだね

375 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:48:38.98 ID:ToKg9Z77.net
>>304
めちゃくちゃ好き勝手やりすぎだよね

376 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:48:49.86 ID:OuFT/5Op.net
>>202
確かに、長州に伝播する

377 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:48:50.55 ID:B82HNkW2.net
>>349
水戸は家康公から密命があって、朝廷と幕府が割れたら朝廷に付けって言われていると
聞いた事がある
家康公が毎回でるのは、まさか深読みし過ぎだよな

378 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:48:58.62 ID:fA+oC8m6.net
>>372
7割なくなるじゃん・・・

379 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:48:59.11 ID:/5Qy0nLB.net
>>367
今のところ73くらいかな

380 :!omikuji:2021/03/07(日) 20:49:02.34 ID:a3TkxUD9.net
>>367
どういう基準だ?

381 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:49:03.48 ID:rnpHpmPC.net
>>373
モリシ抜けてんだろカス

382 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:49:13.39 ID:mITO/koA.net
働き方改革で主人公の負担が減らされてよかったね

383 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:49:17.08 ID:obg3FCW1.net
阿部正弘の紹介にいつも納得いかんわ
福山藩主じゃろが

384 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:49:21.09 ID:Ohi2TEPq.net
>>360
ありゃ原作が悪い

385 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:49:25.89 ID:ZcPPACCI.net
>>372
太夫は残してよう

386 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:49:26.59 ID:WJ1db/WU.net
>>372
太夫は別に悪くないがな
駒みたいに出しゃばりでもなければ東アニみたいにクドくもない

387 :!omikuji:2021/03/07(日) 20:49:35.56 ID:a3TkxUD9.net
>>366
中身だいぶ違うけどね。

388 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:49:36.59 ID:VNdKlUSW.net
.
さぁ、天国と地獄へ移動しよう

389 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:49:37.66 ID:+EetxK5z.net
いだてんと麒麟の良いとこ取りで足して2で割ったような大河
なので面白い久々の当たり臭がする

390 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:49:39.65 ID:agPJvTmy.net
最後のコーナーなんで三浦一馬って名前の人を選んだの?

391 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:49:43.75 ID:YnRcsqiT.net
>>340
駒シーン以外は名作じゃね
駒シーンが足引っ張りまくってるけど

392 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:49:46.38 ID:IanbNXcX.net
>>202
おかげで太平洋戦争まで突っ走りますた

393 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:49:51.27 ID:B82HNkW2.net
>>376
橋本佐内とか出てきたしな
吉田松陰の方がもっとテロ思想だし
おそろしいことに自民党はそれを受け継いでいることだな

394 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:49:52.44 ID:OuFT/5Op.net
>>373
渋沢栄一とまゆゆの間の乖離がすごい

395 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:49:57.32 ID:3MRHzjPK.net
二つの場面同時進行してるのに話とっちらかってる感ないの凄い
違う立場から同じ状況見てるのがいいのかね

396 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:49:58.73 ID:mD8HVPX+.net
布袋寅泰かよ

397 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:50:02.23 ID:loprGWH/.net
>>377
渋沢が家康から影響を結構受けてるから出てくると思ってたんだけど

398 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:50:06.85 ID:3Zu1IdMO.net
>>349
尊皇は佐幕じゃないよ。
基本、天皇が頂点って発想だから。
家康さんがどっかのタイミングで解説してくれるかもしれんが。

399 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:50:07.22 ID:+UjtstkA.net
>>320
草なぎ剛が元気でした
これ見て裏かぶりの番組の方のことかと思ったw
元気にハリウッドザコシショウのものまねしていたけど
ちなみにフジテレビでも同じ時間帯にハリウッドザコシショウ出ていたみたいだね
つまりW裏かぶり

400 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:50:13.77 ID:kDrDbEP4.net
>>373
何で荻野吟子とか塙保己一差し置いてそれ

401 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:50:16.35 ID:pxQm0PjZ.net
>>77
ゾンビだな駒

402 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:50:23.08 ID:B82HNkW2.net
みずほ許してやれよw

403 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:50:29.12 ID:Dvias8QK.net
>>349
あれ駕籠の警護してたのも水戸藩なんだよね

404 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:50:32.01 ID:rnpHpmPC.net
大河序盤良くてもだんだんおかしくなっていくの多々見たからまだ油断できない

405 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:50:34.15 ID:bsaRfu1c.net
>>390
バンドネオン弾いてる人だから

406 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:50:35.13 ID:khoN/0XF.net
みずほキタ――(゚∀゚)――!!

407 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:50:46.28 ID:agPJvTmy.net
>>377
その話は聞いたことがあるけど
家康の密命とは知らなかった

408 :!omikuji:2021/03/07(日) 20:50:46.39 ID:a3TkxUD9.net
>>355
これは続いて欲しいな。家康さん。
てか、渋沢栄一は、2024年の一万円札のお顔。。
家康にしろよって想う

409 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:50:50.44 ID:1swmmaNy.net
>>337
そうなんだ!
ありがとー

410 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:50:52.06 ID:Ohi2TEPq.net
>>392
血の気が多い薩長政権だからそりゃな

411 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:50:58.45 ID:PfE77hSB.net
尊皇=将軍に忠節だよ
将軍と天コロが争うなんて全く考えてない

412 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:51:03.03 ID:w4+Ad1fU.net
今のところ演出上の誇張はあってもほぼ史実だけで進んでるのがすごい

413 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:51:30.19 ID:3Zu1IdMO.net
>>377
なのに紀州が余計なこと(御三卿)したせいで・・・・・

414 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:51:39.26 ID:M5bhywjR.net
>>383
阿部はまだいいやろ板倉勝静なんかただのキチガイに表現されそう

415 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:51:40.59 ID:Ohi2TEPq.net
>>412
駒「せやな」

416 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:51:40.88 ID:zCwrtP54.net
最近の大河の中では映像が一番好みかも
また新しいカメラ開発したのかな

417 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:51:42.66 ID:YnRcsqiT.net
>>268
生活保護や養育院作ったの渋沢だけどな
富裕層から金取って富の分配ちゃんと考えてる

418 :!omikuji:2021/03/07(日) 20:51:49.90 ID:a3TkxUD9.net
>>377
それあるかもよ。なんか最近深読みしないと分からんこと多いし。

419 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:52:05.43 ID:a3v0udvV.net
>>373 まゆゆが俺の地元の図書館で本読んでるって噂が・・・。

420 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:52:11.20 ID:98vOBZS5.net
渋沢栄一が一言 ↓

421 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:52:17.30 ID:hzgXRoa9.net
テレビで堤真一の着流しは貴重
永久保存レベル
ひざ下もっと写せ

422 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:52:20.18 ID:IanbNXcX.net
>>410
そういや長州のはずのアベちんは
自分のルーツは滅ぼされた東北の安倍氏だと思っているんだとかかんとか

423 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:52:27.76 ID:Ohi2TEPq.net
>>417
竹中平蔵「似てるな」

424 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:52:28.05 ID:lzN21CYQ.net
>>284
そうなんだ
ありがとう

425 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:52:34.25 ID:w4+Ad1fU.net
>>409
ごめん、今ホームページ見たらコロナで臨時休園中だって

426 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:52:38.05 ID:hRuZx9wO.net
>>276
先週から急に面白くなった

427 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:52:55.23 ID:B82HNkW2.net
>>416
テカテカしなくなってよくなったと思う

428 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:53:07.06 ID:fWaX/YLe.net
岡部小さい町だから人来て欲しいと旗掲げたりしてるんだけど悪者描写されたら誰も来なそう

429 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:53:09.00 ID:ZcPPACCI.net
>>423
いやいやいや

430 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:53:15.64 ID:jbjoPT+6.net
黒船来航から原爆投下まで92年しか経ってない件

431 :!omikuji:2021/03/07(日) 20:53:15.83 ID:a3TkxUD9.net
>>398
うん。一応幕臣だから無下に反乱は起こせないっていう。。朝廷万歳の幕臣と言うべきか

432 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:53:16.86 ID:NNGgUkQ1.net
元々実効性がないんだよ

433 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:53:28.35 ID:khoN/0XF.net
反社企業なにやってんだよ

434 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:53:28.52 ID:LGnc10jQ.net
テレビ東京系で白いケムリ\(^o^)/

435 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:53:37.01 ID:Dvias8QK.net
>>386
なんで三条のじい様を太夫から紹介されなきゃならなかったのか
藤孝と親しいなんてもんじゃなかろうに
孫娘の上司なのに

436 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:53:41.02 ID:Ohi2TEPq.net
岡部藩をあまりひどく扱うと
おーい竜馬の山内容堂みたいにクレームがくんぞ

437 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:53:47.15 ID:Z5flGBFS.net
>>276
面白い

438 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:53:49.59 ID:+BwyVMaA.net
>>372
見てて毎回そう思ってたわ

439 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:53:54.10 ID:agPJvTmy.net
>>423
新札が嫌いになりそうだからやめてw

440 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:54:02.41 ID:B82HNkW2.net
>>422
むっちゃ吉田松陰の墓とか参拝しているし
テロ思想に系統しているようだが

441 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:54:31.70 ID:Ano2COSt.net
なんつーかキャラの設定がステレオタイプすぎる

442 :!omikuji:2021/03/07(日) 20:54:34.85 ID:a3TkxUD9.net
>>403
いろいろあるんだよな。
結局下級武士とか水戸藩に潜り込んで尊王攘夷を学んでいたり、そんな武士、武士に近い人たちが起こしたもの

443 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:54:34.90 ID:YnRcsqiT.net
>>378
大体15分くらい駒だから実際は3割くらいかな

444 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:54:54.22 ID:98vOBZS5.net
クソだな

445 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:55:09.22 ID:M5bhywjR.net
>>414
老中なのに五稜郭まで行ってるからまぁキチガイだな
板倉が作った中国銀行は渋沢栄一も絡んでんのかな

446 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:55:20.43 ID:2lIysszr.net
東大情けねえw

447 :!omikuji:2021/03/07(日) 20:55:24.40 ID:a3TkxUD9.net
>>443
麒麟が来るの駒ちゃんそんなだめだったかなぁ?
おらは結構楽しんでたけど

448 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:55:34.63 ID:ySvArQyg.net
>>436
主人公がガキなだけだからな。
現代だって金持ちは半分以上税金で持って行かれる。

449 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:55:37.68 ID:0COK6tis.net
うちの先祖か庄屋だから今のところ毎週楽しく観てる

450 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:55:47.59 ID:EMMTDJ9G.net
>>436
その後没落して著名人も輩出してないのでへーきへーき

451 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:55:53.03 ID:Aa7A2ETu.net
>>39
つまんないもの、これw

一部特定方面の連中のヨイショが多いけどw
イダテンと似ている現象

452 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:56:05.40 ID:3Y5fo7h9.net
渋沢さんを取り上げるだけで
発狂する国が有るそうだな

453 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:56:07.79 ID:WJ1db/WU.net
>>435
ただの庶民なら近衛家に拾われない

454 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:56:14.30 ID:9wS0Dlbn.net
大河だからと3ヶ月とか見て判断するのは時間の無駄か
もう切るわさらば

455 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:56:29.28 ID:98vOBZS5.net
吉川英治の宮本武蔵みたいなお通が駒だろ?
実在してない

456 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:56:39.82 ID:B82HNkW2.net
天狗党とか結構尺割くのかな

457 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:56:56.47 ID:3Zu1IdMO.net
>>445
板倉語るなら山田方谷も語らないと。
よく連れ戻すのに成功したよ。

458 :!omikuji:2021/03/07(日) 20:57:10.07 ID:a3TkxUD9.net
いろんな人が出てくるのかな?晴天を衝けは
土建系もかな?今で言うと。清水建設とか大成建設とか。。

459 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:57:17.48 ID:1swmmaNy.net
>>425
わざわざすみません!

460 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:57:21.17 ID:YnRcsqiT.net
>>377
尾張徳川な
家康ではなくて紀伊徳川に将軍出たからそれを恨んで幕府と対立したら朝廷に付けと尾張徳川はなっていた

461 :!omikuji:2021/03/07(日) 20:57:49.85 ID:a3TkxUD9.net
うわ、なんだこのあばずれ

462 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:58:40.17 ID:T8vn8fju.net
>>178
海保は本当だけど消防と警察はどこの組織の予算なのか不明

463 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:58:40.36 ID:1u7QhR7E.net
商標大関印の由来 | 大関株式会社 https://www.ozeki.co.jp/about/enkaku/yurai.html

大関の語源
大関の語源は昔、日本国中より力量抜群の者を集め、王城を守護する防人の間に力技をきそわせ、
その中最も優れたものを大関とし、次に関脇、小結、前頭の順位を決め、前頭には数人を並べ、防人の出身地別に本州を関東、関西に二分し、
東方西方と区分して、年々5月の加茂祭の時に、その角力会を催して展覧に供え、防人の力技の向上発展を督励しました。
 また今日の力士の最高位「横綱」の名称は江戸時代の将軍家の上覧相撲によって想定されました。

464 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:59:00.70 ID:mouJXwzN.net
>>184
次回は「千代、濡れる」だったら30は固いのにな

465 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:59:04.71 ID:ZcPPACCI.net
篤姫で梅雀演じる井伊直弼が粛清した相手ってどういう考え方の人たちだったっけ
よくわかんなくなってきた

466 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 20:59:19.40 ID:aOxd1itJ.net
>>417
そういう視点が持てる所が非凡だよなあ。

467 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:00:33.74 ID:mRFFhY0J.net
>>379
まじかよすげえな
>>380
太平記が68くらい

468 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:01:03.39 ID:WGz6pS3A.net
>>403
駕籠の警護してたのは彦根藩だろ?

469 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:01:09.90 ID:1u7QhR7E.net
>>463
大関 辛丹波   https://www.ozeki.co.jp/karatanba/

470 :!omikuji:2021/03/07(日) 21:01:17.30 ID:a3TkxUD9.net
>>465
あの時は、諸外国から開国しないと大砲ぶっ放すぞといわれ
国内は長州が不穏な動き、薩摩だけが頼り
なら、いっそ開国してしまえーで。。

471 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:01:33.75 ID:WQnkGRiO.net
3.11に合わせて安政地震か

472 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:01:53.51 ID:w4+Ad1fU.net
>>184
嘘を書くな

473 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:02:24.07 ID:T8vn8fju.net
>>236
黒田官兵衛さん、お疲れ様でした

474 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:02:24.77 ID:YnRcsqiT.net
>>443
駒というより駒のシーンかな
テンポ悪い、庶民のシーンを映すのはいあんだけどね
尾美、もっくん、上杉祥三、染谷を見るとどうしても劣るし長谷川は役に身が入りよくなってったし

475 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:02:43.41 ID:1u7QhR7E.net
>>463
商標大関印の由来
明治17年(1884年)、江戸時代から使用してきた商標「万両」を改めて「大関」へ。
 当時の商標は横綱の注連縄と「天下無双」の文字のある軍扇の烙印、および米俵の中へ「中井」としたる烙印を添え、さらに、「大関」の二字はその「大」の字は右上に「関」の字は左下にへ書くこととし、その上へ大小の赤色二線を引いた全形が構成されました。
赤色の二線は力士の褌の図案により出たもので、図案はすべて相撲道に関するものです 「大関」は「大出来」に通じ、また「覇者」を意味します。当時は大相撲の人気が上昇中であり、相撲の最高位と同じ名前は新しい酒銘の認知度アップにも大変役立ったものと思われます。
また、明治33年に大阪で開催された大相撲の優勝力士に副賞として「大関」を送ったことも、大衆の心をつかむ巧みなイメージ戦略といえます。
ともあれ、商標「大関」には、酒造業界の「大関」の地位を築いてゆこうとする、大いなる企業精神が込められているのです。

476 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:02:44.92 ID:T8vn8fju.net
>>245
いまのところされる予定はない

477 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:03:52.42 ID:loprGWH/.net
>>460
尾張は初代義直が勤皇思想で徳川より天皇を第一とせよみたいなこと言ってたんよ

478 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:05:21.02 ID:T8vn8fju.net
>>278
紀行はJRの駅があるとそちらを優先するらしい
一ツ橋は普通に地下鉄東西線竹橋駅なのにw

479 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:06:45.54 ID:1u7QhR7E.net
丸紅本社

480 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:06:57.29 ID:YnRcsqiT.net
>>423
竹中は企業減税して給付金もパソナと電通のペーパーカンパニーでトンネル、正社員を非正規社員にして中抜きしてたのに草

481 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:07:01.94 ID:b2O58Ur6.net
今回の井伊直弼はリアルというか普通の人っぽいな
今までは冷徹で重厚な大物として描かれることが多かったが

482 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:08:12.07 ID:m02Z23tS.net
今のところ麒麟よりいいわ
お千代パートが邪魔してないからかな

483 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:09:03.55 ID:WQnkGRiO.net
>>467
いまのところ56くらいじゃないかな

同時期大河だと
花神64 獅子58 如く62 慶喜57 組!53 篤姫46 伝52 桜53 花燃37

484 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:09:36.56 ID:YnRcsqiT.net
>>477
三戸と尾張が反対だったか

485 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:10:29.93 ID:B7a30ys9.net
この人まだ元気なのか

486 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 21:33:17.31 ID:GRONR2ob.net
今追っかけで見てる

長老のジジイがいい味出してる

487 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 22:18:23.37 ID:UAkTjLbL.net
毎回、格言が出てくるね
諍臣は必ずその漸を諫む

488 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 23:54:06.21 ID:kNFsTwb/.net
賢いドラマアピールは逆に嫌われる可能性もある

489 :公共放送名無しさん:2021/03/07(日) 23:55:17.23 ID:D/hQP1Lb.net
吉沢亮が歳とってきたろうになってしまうなんてなぁ…

総レス数 489
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200