2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 181101 河野:皮下脂肪厚いデブは後回しね

1 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:04:52.84 ID:/+UknjdZ.net
NHK公式.    http://www.nhk.or.jp/
番 組 表 .    http://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 181100
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1615284246/

2 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:05:29.08 ID:/+UknjdZ.net
>>1

3 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:06:10.92 ID:X2/gP94t.net
>>1    _  __      ___
       |ヽ \|\ \   /\__\
       | | ̄|  | ̄|  /  /   /
       | |  |  |  |  \∠,,ィ/  /
       | |  |  |  |     ./ / /
       | |  |  |  |   / / /
      /\|  |\|  |   / / /
    /  / / / /  / / /
  / , 〃ノヽヾ  /  _/.〃ノヽヾ
/  /川*´ω`)  /\ヽホ*´ω`リ  乙
\/,と´   ノ´    \/と´   ノフ
   ̄ 'し'(_)       ̄し'(_)~

4 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:06:42.38 ID:/+UknjdZ.net
>>1

5 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:09:45.90 ID:/+UknjdZ.net
和久真由ってホクロ多いよな
マンコの脇にもでかいホクロありそうw

6 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:11:27.76 ID:/+UknjdZ.net
こんな使途不明金なんかいっくらでもあるだろうに

7 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:13:10.32 ID:/+UknjdZ.net
>>1

8 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:14:59.09 ID:/+UknjdZ.net
NHKが他機関の使途不明金を偉そうに報じる資格があるのかどうかという問題w

9 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:17:12.28 ID:/+UknjdZ.net
この男性アナいなくなっちゃうんだよな
次は誰がやるの?

10 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:17:39.40 ID:/+UknjdZ.net
前キャスター大越は今どこへ

11 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:18:09.83 ID:/+UknjdZ.net
デブリってなに?
太ったブリ?

12 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:18:24.80 ID:4SQCCKcf.net
亀裂が広がったって言えよ(´・ω・`)

13 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:18:26.67 ID:ADRXxCSg.net
なんかデブリがウンコみたいな扱いに

14 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:18:26.73 ID:ZORW+Sw3.net
いやいやどこかに漏れてるから下がったんだろう(´・ω・`)

15 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:18:29.54 ID:Kcphc5TC.net
水位も下がったけど気圧は元に戻ったのかよ?

16 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:18:32.44 ID:pQu5hQwX.net
わかりませ〜ん

17 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:18:33.32 ID:W+V5SPEF.net
>>11
廃棄物の意味

18 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:18:36.46 ID:/+UknjdZ.net
震災関連のニュース飽きたんだが

19 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:18:41.74 ID:2HBBqXB9.net
質問に答えてないよね

20 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:18:41.86 ID:h1SgzXwQ.net
 ミ ⌒  彡グラッ
(((´・ω・`)))

 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・`)

21 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:18:41.99 ID:FdLnvvMt.net
放射能漏れはないとか言われても、もうなにも信用できない

22 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:18:44.81 ID:1vRnhiAW.net
こんな軽装で原発のそばにいていいのか?(´・ω・`)

23 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:18:49.51 ID:X2/gP94t.net
>>11

(´・ω・`)そやで

24 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:18:49.79 ID:LKa/zMST.net
チューする

25 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:18:57.53 ID:d895wesa.net
凍土壁で防げ

26 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:18:57.68 ID:pQu5hQwX.net
地下から海に出てるんだろうなあ

27 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:18:58.39 ID:bqmxAy0T.net
有馬ごときが偉そうに

28 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:18:59.49 ID:rT5JJgXW.net
砂上の楼閣だな

29 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:18:59.94 ID:O4TFVe1F.net
>>11
バカ?

30 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:01.73 ID:ivoJLnbM.net
>>14
いや漏れてたら今も減り続けてるでしょう

31 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:08.47 ID:IlU/7gCq.net
福一ってそこまで放射線量下がっているのか。
防護服を着る必要無いんか。

32 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:08.73 ID:one90Pq3.net
有馬入国拒否されっぞ

33 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:09.21 ID:qH9Am8YH.net
確実に後ろめたいことがあるコメントだな今の

34 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:09.67 ID:DlqOlgAM.net
もう一発デカい地震来たら終了?(´・ω・`)

35 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:09.91 ID:vtyZ/CsO.net
>>20
(´・д・)…

36 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:10.26 ID:HyMEelvb.net
有馬アナこんな危険な場所でロケやらされて可哀想

37 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:10.51 ID:EAZ7p2Mn.net
復旧どころか被害が拡大してるのが原発事故の怖いところ

38 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:11.09 ID:Y2r1u5jK.net
これを思い出した
https://i.imgur.com/sYJzk3e.jpg

39 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:11.19 ID:/+UknjdZ.net
今日もお涙頂戴ネタかな

うんざり

40 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:12.81 ID:yccvm7Go.net
こっち?

41 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:13.03 ID:WfA7c/Bv.net
お、おう

42 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:14.29 ID:o+JJRZRK.net
ヤバ杉内

43 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:15.29 ID:rHaWEt5I.net
うわああ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

44 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:15.60 ID:4ahcwEOX.net
測ってないから漏れてない論

45 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:16.72 ID:AN594nem.net
もうダメかも
漏れてる水はどこへ行ってるの?

46 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:17.20 ID:H6a+waEy.net
1の位が2バイト文字のこっちかよ

47 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:17.32 ID://OnpQO6.net
震災の時の東電の広報の兄ちゃん何してるかな
メンタル病んでとっくにやめてるかもなwww

48 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:18.94 ID:yyLxN7eI.net
男女平等なんだから和久田も取材に現地に行けよなwww

49 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:19.36 ID:ZL0rzCsf.net
>>18
あと20年は3月に関しては諦めて

50 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:20.13 ID:fBPcEAre.net
大事のように報道

51 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:21.73 ID:Kcphc5TC.net
あかんがな(´・ω・`)

52 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:21.98 ID:m/d3xIiQ.net
基礎は全く無いんかな

53 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:23.04 ID:q7y+9WyV.net
コロナ自粛デブリで反省してます

54 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:24.42 ID:PPBg4lfy.net
19cmもかよ。

55 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:28.29 ID:Da98ooi+.net
ダルマ落としかよ

56 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:28.50 ID:zPPUqjgp.net
有馬も大塚みたいになるん?

57 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:28.68 ID:RoCDUZCA.net
水位下がって外部への漏れはないとか矛盾してるだろうか
死に腐れや糞東電

58 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:28.84 ID:ihNmWxdh.net
タンクだらけやないかい!!!
何入ってんの??

59 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:29.09 ID:7GCDgeEd.net
人類の過信のツケだ

60 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:30.88 ID:Zguxy/qx.net
いやいや濡れてるやん

61 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:32.11 ID:wU+E0RTe.net
ずれたからなんだって言うんだよ。固定してなきゃずれたほうが正しいだろ

62 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:33.94 ID:1vRnhiAW.net
水漏れ甲介

63 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:34.25 ID:cayNIY+j.net
>>40
ちゃうちゃう!

64 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:34.27 ID:58m86jhx.net
コンデンサみたいやなって(´・ω・`)

65 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:35.10 ID:cZGYE407.net
爆撃されたら一ころやな

66 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:35.75 ID:yynFYode.net
捨てればいいんじゃない海にタンクごと

67 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:36.51 ID:4csLeg9H.net
もしもし!
東電怒ってらっしゃいますよ。話が違う

68 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:37.75 ID:AyOejhXe.net
降りるのにこんなんにも行かされてかわいそうに有馬ん

69 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:38.06 ID:fnZ/kAs4.net
つまみ対策

70 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:40.03 ID:kjXPyqzv.net
この地震のせいで野々花の評判ガタ落ち
https://livedoor.blogimg.jp/code999/imgs/1/9/1943cc11.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/code999/imgs/8/7/8717cd17.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/code999/imgs/1/c/1c4a6982.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/code999/imgs/8/2/82bf4346.jpg

71 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:42.39 ID:C3IXviSD.net
また水漏れさせる気満々やの(´・ω・`)

72 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:42.39 ID://OnpQO6.net
その有馬の顔のアイコンなんだよ(´・ω・`)

73 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:43.39 ID:xxVDOHzu.net
コロナどころの話じゃ無いじゃんか
何とかして下さい

74 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:46.50 ID:dNyyThAX.net
全然アンダーコントロールじゃねーじゃん



安倍晋三は嘘つきだな

75 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:48.06 ID:0jP2LCty.net
ヅラがずれたと聞いて

76 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:49.13 ID:Z/8IQEVb.net
仮に今後の地震でこの容器が破損したらヤバいん?

77 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:49.54 ID:i/8C5uk7.net
犯人側である東電の主張を信用していいのかな

78 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:52.32 ID:rpua6DbD.net
膨張

79 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:52.65 ID:fOFoSjtE.net
【NHK】福島第1原発事故、1週間後に官邸・東電・自衛隊で非公式会議…東電・勝俣元会長「自衛隊に原子炉の管理を任せます」 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615200679/

80 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:53.10 ID:+ON3FOxZ.net
下の地図がシュール

81 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:55.99 ID:/nDBL+51.net
水位下がり続けてる件はどうなったんだ

82 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:57.44 ID:s+2ptBEM.net
新たな水漏れは無かった
だろ?(˘・ω・˘)pm

83 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:59.36 ID:s4BSwcqa.net
地震の時は重いものほど動く
地面が動くから

84 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:19:59.41 ID:4cVcQZbI.net
汚染水漏れはなかった
全部嘘にしか聞こえねえ!

85 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:00.92 ID:PPBg4lfy.net
>>58
お酢

86 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:02.24 ID:UCrV25QY.net
安倍「完全にアンダーコントロールされています」

87 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:02.44 ID:h1SgzXwQ.net
>>30
歳取れば誰も漏れ続ける・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

88 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:04.34 ID:AyOejhXe.net
去年wwおっそ

89 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:08.99 ID:xxVDOHzu.net
足りねえ

90 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:09.06 ID:CPlnipPJ.net
廃炉作業ができない状態だって最近判明したけど報道してるの?

91 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:10.45 ID:vMT1PQu3.net
去年??

92 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:10.85 ID:q7y+9WyV.net
>>62
チャーミーが可愛くて可愛くて

93 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:12.83 ID:yWfisPnj.net
最初からやれ定期

94 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:13.67 ID:one90Pq3.net
安倍…

95 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:14.73 ID:IlU/7gCq.net
防潮堤は20メートル必要だろ

96 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:15.03 ID:Enn8zt/l.net
>>1
デブはしね、だと?

97 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:15.53 ID:wU+E0RTe.net
>>76
全く問題ない。これから海に捨てるだけなのに

98 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:16.23 ID:fBPcEAre.net
有馬突っ込み入れたww

99 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:17.84 ID:/+UknjdZ.net
野乃花と和久真由

どっちが人気なの?

100 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:18.33 ID:4ahcwEOX.net
足りねえ

101 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:20.90 ID:zPPUqjgp.net
おい、有馬やめろ

102 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:22.27 ID:rHaWEt5I.net
無駄無駄

103 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:22.60 ID:d5eoAjks.net
ソフィ スポーツなら横にずれても漏れない

104 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:24.07 ID:Da98ooi+.net
ずれるから壊れなくて済むんだな ある意味免振

105 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:26.22 ID:rl+mKoWM.net
国会で菅直人の北朝鮮への献金問題で質疑着てた時に地震が来た(´・ω・`)

106 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:26.50 ID:Ckjnhc2w.net
油断してると.

107 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:27.02 ID:RoCDUZCA.net
舐めきっとる

108 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:27.66 ID:ESWSGUDX.net
原発事故は人災だからな。元々高台だったのを削って原発作ったんだから

109 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:28.56 ID:z0fmmN8C.net
なんか付け焼き刃っぽいな津波ですぐ破壊されそう

110 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:28.97 ID:N0CSvC/G.net
あんまり浴びると精子やられるよ
ガキを作れないことになる

111 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:29.88 ID:4cVcQZbI.net
こ、こんなショボイコンクリに意味があるのかいな

112 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:31.68 ID:ivgQV3gA.net
は?

113 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:31.83 ID:gz76bCVZ.net
その高さで足りますか?

114 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:34.02 ID:yccvm7Go.net
>>70
映画の途中で緊急地震速報来たやつ頼む

115 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:35.45 ID:kXU9ci2K.net
コロナで看護婦に多額の手当出すのより
本当はこっちに出すべきだなんだよな

116 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:37.52 ID:6egrJ519.net
15mの津波ってガンダムの高さくらいか

117 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:38.55 ID:o+JJRZRK.net
当分こねーだろ

118 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:39.76 ID:WfA7c/Bv.net
いつ来るかわからねえのに足りてねえよはよしろ

119 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:45.37 ID:AyOejhXe.net
意味のない対策だよ

120 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:45.42 ID:2Olpzs/x.net
答えになってない

121 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:45.93 ID:PPBg4lfy.net
自民党なら出来るって叫んだ安倍。

122 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:46.46 ID:fnZ/kAs4.net
もうコネーだろ

123 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:46.89 ID:Zguxy/qx.net
切迫wwwwwそんなこと言ってるから想定外がやってくるんだよwwww

124 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:47.24 ID:1PsxRo2a.net
進撃の巨人みたいなカベにしろよ

125 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:48.51 ID:4csLeg9H.net
あと1000年来ない想定です

126 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:50.69 ID:cZGYE407.net
あんだ〜こんとろ〜る

127 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:51.08 ID:Kcphc5TC.net
やだショボい(´・ω・`)

128 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:52.46 ID:rT5JJgXW.net
うーん

129 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:53.94 ID:j4xh48FF.net
まだ原発として使うの?

130 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:55.42 ID:h1SgzXwQ.net
それよりもポンプ用ディーゼルエンジンの位置も変えないと・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

131 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:55.76 ID:6rneRyGU.net
>>70
スタジオの天井からぶら下がっている照明器具とかが揺れているんだろうな
素のリアクションンだ
生々しくていいじゃないか

132 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:58.37 ID:LKa/zMST.net
>>117
とおもーじゃん?

133 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:59.70 ID:qH9Am8YH.net
なおいつ出来るかは明言しません

134 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:01.09 ID:hrzUYGj1.net
あんな薄くて耐えられるんだ

135 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:01.67 ID:EizY+PK2.net
鳥血海流せよ

136 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:01.93 ID:Ckjnhc2w.net
>>70
佐久平...

137 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:03.82 ID:+ON3FOxZ.net
地図いる?

138 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:04.39 ID:DlqOlgAM.net
防潮堤つくってもあれだけの津波の圧に耐えきれるもんなの?(´・ω・`)

139 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:06.05 ID:yccvm7Go.net
ドームくん

140 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:09.14 ID:o+JJRZRK.net
ついに有馬くん被爆か

141 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:12.73 ID:/OES+4Jl.net
地震津波連合「ほんじゃ 20m級いってみっか」

142 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:13.18 ID:4cVcQZbI.net
ぶっちゃけ津波による電源消失ではなく、
地震でしょw

143 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:13.88 ID://OnpQO6.net
廃炉推進カンパニーって出世できないやつらがいかされそうだな

144 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:14.26 ID:xxVDOHzu.net
沖の方を埋め立てられないのか

145 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:17.55 ID:pfy3k86n.net
五輪どころじゃないと思うわ

146 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:19.78 ID:VNqurdD9.net
1000年に1回の規模なのにそんなに高さこだわるの?

147 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:20.02 ID:ZVyXQoia.net
NHKが廃炉作業やればいいんじゃね?

148 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:21.07 ID:AN594nem.net
根本的な解決なしで、
いくらまわりに防潮堤つくっても…
つまり、仮設なのか、大金かけて

149 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:21.09 ID:S9t5Ga78.net
水漏れといえば(´・ω・)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2409053.jpg

150 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:22.75 ID:Z3W3TZrL.net
10年前にできていれば

151 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:23.79 ID:ylGgVb2i.net
>>2
重複させといて一言もないの?

152 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:26.41 ID:AyOejhXe.net
いちいち取り出すなよアホ

153 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:27.85 ID:K8jM/HpA.net
確率的には15mが連発する可能性は低いってか

154 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:28.61 ID:hvuppMVM.net
いくら高くしても地震で壁が崩壊しちゃったら

155 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:28.89 ID:UCrV25QY.net
文字通り焼け石に水

156 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:30.16 ID:rHaWEt5I.net
もう原発なんて無理だって気付こうよ。・゚・(ノД`)・゚・。

157 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:30.70 ID:rpua6DbD.net
クレーンゲーム

158 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:31.09 ID:cZGYE407.net
UFOキャッチャー

159 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:31.74 ID:/FdvEpyH.net
有馬が拾ってこい

160 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:32.12 ID:UJgpQZvR.net
そりゃ予算とか期間とか言われなくてもわかるだろ
だから降ろされるんだよバカ有馬
何メートル作れば満足なんだ?

161 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:32.51 ID:ZRXac10v.net
は?終わったの
こういうのはニュースでやんねーのな

162 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:33.17 ID:20gTS0ti.net
全部爆破しちゃえば良いのに

163 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:34.64 ID:ihNmWxdh.net
あやしいお米
セシウムさんってなんやったっけ?

164 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:34.79 ID:yhs51Iwd.net
発電所が火を吹いてても「今のところ異常は報告されてません」って言い続けるんだろうな(´・ω・`)

165 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:34.94 ID:o+JJRZRK.net
UFOキャッチャーかな

166 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:35.07 ID:EAZ7p2Mn.net
>>117
確率的にはそうならない
一定間隔で来る法則はないから

167 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:36.48 ID:t+NDJChP.net
へー

168 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:39.76 ID:+CD0HWeO.net
有馬「俺様は国民の代表だぞ!NHK様だぞ!」

169 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:40.96 ID:58m86jhx.net
使用済みのやつね(´・ω・`)

170 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:43.47 ID:JBWvug+m.net
p6TOP5+5
↑ 基地外

171 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:43.73 ID:7o39fXjj.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O膨張てい
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)

172 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:46.46 ID:i/8C5uk7.net
>>74
えー 全ての 責任は わたしに あるので ございます

173 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:47.20 ID:mGpgAWsI.net
ヤバい汁が漏れてる

174 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:48.16 ID:e7UFyH58.net
堤防の高さはともかく電源が地下にあったことが原因じゃないの?

175 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:48.29 ID:0jP2LCty.net
>>116
ガンタンクぐらい

176 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:54.02 ID:IlU/7gCq.net
そもそもここって大震災以前に巨大な防潮堤作る計画あっただろ
それが出来ていれば変わっていたかもしれん

177 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:54.82 ID:kjXPyqzv.net
フジでは
https://i.imgur.com/TZheoIe.jpg

178 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:55.04 ID:j4xh48FF.net
ええー

179 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:55.39 ID:ZRXac10v.net
故障てwww

180 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:56.57 ID:aM9oeCqW.net
(ノ∀`)あちゃー

181 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:57.24 ID:4cVcQZbI.net
降板決まって攻めるね

182 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:58.78 ID:4ahcwEOX.net
ポーンしてないやつでも10年か

183 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:21:59.41 ID:ESWSGUDX.net
てか防水にしねーからだよ。エンジンを地下に置いとくとか
燃料タンクを海側の地べたに設置しとくとか
すべて人災

184 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:00.63 ID:u1EdR3PH.net
((( ;゚Д゚)))

185 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:00.95 ID:UKEteSwP.net
こいつら放射線大丈夫?

チェルノブイリどころじゃないやろ ここ!

186 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:04.44 ID:xxVDOHzu.net
いちいちトラブってやがるw

187 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:04.56 ID:AN594nem.net
故障したまま!!!!

188 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:04.49 ID:o+JJRZRK.net
アホすなあwwwww

189 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:04.99 ID:rT5JJgXW.net
頼りないねえ

190 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:05.57 ID:ivgQV3gA.net
地震で壊れる地震計

191 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:06.34 ID:6egrJ519.net
>>99
わくまゆが信長でののかが明智な展開になるのが面白い

192 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:06.73 ID:ZL0rzCsf.net
昨年からw

193 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:07.81 ID:ivoJLnbM.net
だめじゃん

194 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:09.53 ID:zbowx+bB.net
ここまでは入れるようになったんだな

195 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:10.43 ID:rpua6DbD.net
放置プレイか

196 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:10.55 ID:ZRXac10v.net
はい怠慢怠慢

197 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:10.71 ID:Zguxy/qx.net
東電って危機感がないなぁ

198 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:12.44 ID:fnZ/kAs4.net
>>185

199 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:12.59 ID:cZGYE407.net
無乳神もMCならこれくらいの取材しないと

200 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:12.68 ID:7h9WeGNI.net
地震でガワが崩れたりしないの?

201 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:13.54 ID:HyMEelvb.net
なんでそんなすぐ故障するんだよw

202 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:14.21 ID:rHaWEt5I.net
だめだ\(^o^)/

203 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:15.47 ID://OnpQO6.net
故障w

204 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:15.97 ID:CPlnipPJ.net
クズな企業だなあ

205 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:19.20 ID:cKzz1hPL.net
東京電力 の 社長 クビ に しろよ もう

206 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:21.19 ID:xxVDOHzu.net
矢先が多いな

207 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:22.02 ID:yccvm7Go.net
COCOA?

208 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:23.42 ID:XbbX0/co.net
だが何の責任も取らないw

209 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:23.77 ID:Z3W3TZrL.net
↓真実は

210 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:25.17 ID:2Olpzs/x.net
いつまで検討してんだ

211 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:27.38 ID:58m86jhx.net
 
 
  故障してた!?(´・ω・`)
 

212 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:27.71 ID:gHxxgLtb.net
東電やる気なさすぎ

213 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:28.24 ID:6rneRyGU.net
言い訳だな

214 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:28.48 ID:VFSrllTU.net
ひどい言い訳

215 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:28.69 ID:7GCDgeEd.net
良かった東電は何も変わっていないんだね

216 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:29.92 ID:RoCDUZCA.net
相変わらず根っからの杜撰体制東電

217 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:30.08 ID:WfA7c/Bv.net
うそつけ絶対に気づいてなかったゾ

218 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:30.26 ID:2AtrIbCa.net
>>172
取れよwww

219 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:30.43 ID:z0fmmN8C.net
相変わらずクソだな東電

220 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:30.96 ID:Gww0CvUm.net
だめじゃん

221 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:31.96 ID:o+JJRZRK.net
もう廃業しろよ東電

222 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:32.15 ID:i/8C5uk7.net
NHKはそういう言い訳認めるんだ

223 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:33.85 ID:m/d3xIiQ.net
胡椒したまま

224 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:33.94 ID:DlqOlgAM.net
なんだこのザル組織(´・ω・`)

225 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:34.13 ID:N0CSvC/G.net
わざと壊しただろ

226 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:34.64 ID:q7y+9WyV.net
>>149
東電高偏差値集団のなせる技だな

227 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:37.91 ID:zTTMwSja.net
しゃーない


なわきゃない

228 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:38.98 ID:ADRXxCSg.net
この件はあり得んよね

229 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:39.88 ID:u1EdR3PH.net
やる気のない地震計だなぁ

230 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:40.98 ID:A9rRznP9.net
コンクリで囲って封印しないだけすごいよちゃんとやってると思う

231 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:42.54 ID:pQu5hQwX.net
アンダーコントロール...

232 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:45.21 ID:X1vJxtg4.net
検討してたんだ、検討してたんだよ!!
でも津波きちゃってさ

233 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:46.36 ID:ZRXac10v.net
こういうのが命取りなのな

234 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:46.80 ID:d5eoAjks.net
水素爆発?
水蒸気爆発じゃないのか

235 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:46.94 ID:MbdvCuVA.net
10年経っても体質全然変わってないな

236 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:47.94 ID:AN594nem.net
津波の脅威みただろ
あそこに原発を立てたことが間違いなんでしょ

237 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:48.47 ID:rl+mKoWM.net
>>146
1万年に10回と考えるんだ(´・ω・`)

238 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:49.97 ID:i/8C5uk7.net
西村同様に検討しすぎ

239 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:51.21 ID:rHaWEt5I.net
45年( ゚д゚)ポカーン

240 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:51.37 ID:58m86jhx.net
 
 
  でも放置!?(´・ω・`)
 

241 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:51.95 ID:gz76bCVZ.net
すごいマスクだ

242 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:52.46 ID:hrzUYGj1.net
東電しぐさ?

243 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:54.30 ID:kPasvNFx.net
原発の中入る意味あんの

244 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:54.77 ID:ZL0rzCsf.net
こういう重要なものはとりあえず交換してから対応検討じゃないのか?

245 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:55.30 ID:rpua6DbD.net
いつ来るか分からんのに

246 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:55.46 ID:h1SgzXwQ.net
うちも機械故障したまま使ってるわ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

247 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:55.52 ID:PMN1VdIb.net
東電ってやっぱり駄目だな

248 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:57.07 ID:20gTS0ti.net
だめなやつは何をやってもだめ!

249 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:22:57.36 ID:yccvm7Go.net
何やってんだよ

250 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:01.23 ID:hvuppMVM.net
直すつもりではあったんです

251 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:01.93 ID:eyiB9MJC.net
そりゃ〜銀座での打ち合わせ代に回しちゃうよな

252 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:02.10 ID:gJVvO48W.net
無能

253 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:03.18 ID:ihNmWxdh.net
で元会長の勝俣とかなにしてんの?
現場で作業させようぜ

254 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:10.53 ID:eQIajzVs.net
地震計増やすくらいなら交換用や補修部品整備しろや

255 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:11.67 ID:DOWF2WlG.net
何も産まないのにこんなに金使っていいのか

256 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:12.17 ID:pQu5hQwX.net
嘘ばかりのジャップランド

257 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:12.40 ID://OnpQO6.net
東電「ちっうっせーな対策を検討中だったんだよ(´・ω・`)ほんとだからな(´・ω・`)」

258 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:13.15 ID:VB+bJt6Y.net
じゃあ、もう一度貴重なデータを得るためにもう一回揺らそう

259 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:13.58 ID:o+JJRZRK.net
ちなみにまだ直してません

260 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:13.81 ID:pfy3k86n.net
電源車のケーブルも繋げなかった東電

261 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:18.33 ID:Kcphc5TC.net
直す気なんてありませんでした

262 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:19.57 ID:6egrJ519.net
>>175
調べてみた
ガンダム18m
ガンタンク15m

263 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:20.23 ID:/LX3jGro.net
そういうことじゃないだろう

264 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:21.55 ID:Gww0CvUm.net
日本国はこういうのに予算使えよ
無駄なことばっかりしやがって

265 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:23.95 ID:Z3W3TZrL.net
有馬さんwwww

266 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:24.53 ID:WIrIqYIs.net
東京電力の相変わらずのクズっぷり。

267 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:26.11 ID:hrzUYGj1.net
現場じゃなくて上が緩んでるんだろ

268 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:26.30 ID:UJgpQZvR.net
NHKこそ緩んでんだろ

269 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:26.73 ID:PMN1VdIb.net
何一つ教訓にできてない

270 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:30.46 ID:UVB3/Bn+.net
何様だよ有馬

271 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:31.50 ID:j4xh48FF.net
トップは東京か

272 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:33.29 ID:eQIajzVs.net
>>253
海外逃亡

273 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:35.41 ID:CPlnipPJ.net
本当は何もする気なかったのに
〜しようとしていました
だってさ
正しく報道しろよ
嘘の情報報道するなよ

274 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:35.49 ID:n6+LD16j.net
わざと直していません

275 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:36.49 ID:20gTS0ti.net
有馬厳しいな

276 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:36.59 ID:/OES+4Jl.net
緩んでないけど たるんでる

277 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:37.02 ID:ZVyXQoia.net
NHKが代わりに廃炉作業しろよ
やる気満々なんだろ

278 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:37.09 ID:S9t5Ga78.net
有馬何様だよ(´・ω・)

279 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:37.26 ID:2n+X2HGT.net
ムン有馬生意気やな

280 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:38.77 ID:PPBg4lfy.net
もう原発とかの学科の学生とかあまり居ないんだろ?

281 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:38.79 ID:ivgQV3gA.net
士気が高かったことがない

282 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:39.93 ID:z0fmmN8C.net
目線好き過ぎだろ

283 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:42.45 ID:UKEteSwP.net
おいおい、そもそも撮影隊も大丈夫か? 放射線

映ってたヤツら全員アウトやろ!

284 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:42.70 ID:WfA7c/Bv.net
下請けの士気なんて元から底レベルだろ

285 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:42.75 ID:2IVQNJwe.net
合羽で放射線防護できるわけない

286 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:44.97 ID:XZqa8MmK.net
有馬がなんで上から目線で

287 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:45.22 ID:cXtTdJEn.net
このアナ何様や

288 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:45.29 ID:Kcphc5TC.net
をい有馬。シベリアに飛ばされるぞ(´・ω・`)

289 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:46.28 ID:49/hc/ih.net
世間の目がズレてるせい

290 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:46.44 ID:O4TFVe1F.net
有馬、降板決まってるから強気?

291 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:46.90 ID:qYZvwHfY.net
東スポより信用できない東電

292 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:47.53 ID:X1vJxtg4.net
ズレてますよ↓

293 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:48.20 ID:CjJQq4Tq.net
偉そうだな

294 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:50.55 ID:4csLeg9H.net
いつもずれてる会社なのにねw

295 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:52.64 ID:2AtrIbCa.net
はいはい
想定外想定外

296 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:53.57 ID:Da98ooi+.net
この人の年収はいかほどか

297 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:54.30 ID:AN594nem.net
目線てなに?
ギャップ?どんな
追求しろよ

298 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:54.61 ID:aM9oeCqW.net
細かいこと気にするな、ぐらい去勢はれよ
(´・ω・`)

299 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:56.08 ID:UHuLMoaP.net
えっらそーになんだこのクソアナ

300 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:57.14 ID:zbowx+bB.net
>>250
そのうち「防波堤も嵩上げするつもりだったんです」とか言ってそう

301 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:58.36 ID:gz76bCVZ.net
意味のない話

302 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:58.42 ID:3titDHxE.net
東電の糞っぷり

303 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:23:58.58 ID:Z3W3TZrL.net
↓吉田所長が

304 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:00.19 ID:xxVDOHzu.net
こうやってすぐに公表しない所だろ

305 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:00.68 ID:5eVZvIQc.net
そういう問題なのかな

306 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:00.78 ID:CPlnipPJ.net
そのズレの原因は東京電力側にある

307 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:01.11 ID:imPG89s0.net
ワロタ

308 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:01.48 ID:RoCDUZCA.net
東電は解体しろ
平気で馬鹿なこと抜かしやがる

309 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:02.51 ID:xLRuM2l/.net
本店は緩みまくってんだろうけどな

310 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:02.98 ID:9MjlFkf3.net
反省しかしてねぇな…

311 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:03.12 ID:JiO4P/u8.net
緩んでるのは無能幹部連中だろ

312 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:04.63 ID:h1SgzXwQ.net
まあ末端の現場の事は上には伝わらないからねえ
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

313 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:06.12 ID:07/mmJ85.net
強気だなw

314 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:06.30 ID:EizY+PK2.net
作業員も世代が変わってきてるから引き継げてない部分もあるんだろうな

315 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:06.39 ID:UVB3/Bn+.net
NHKってすげーでかい組織だから人のこと叩いてる場合じゃないと思う

316 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:07.37 ID:7h9WeGNI.net
>>283
無知

317 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:09.42 ID:LKa/zMST.net
霞が関文学みたいなコメントだな

318 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:10.24 ID:JBWvug+m.net
>>258
人工でね

319 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:11.52 ID:ESWSGUDX.net
非常用発電機を地下に置くアホ

320 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:12.11 ID://OnpQO6.net
関電「ちゃんと包んでおかないから叩かれるんだよ(´・ω・`)」

321 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:15.09 ID:20gTS0ti.net
うんこがどんどん溜まっていく感じだからな〜

322 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:15.10 ID:ivgQV3gA.net
エンジェル廃炉

323 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:15.66 ID:Gww0CvUm.net
いや官僚や国会議員がやるべき
有能なんだろ?w

324 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:17.41 ID:i/8C5uk7.net
大会社の幹部なのに思っていないみたいな言い方するんだな

325 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:17.38 ID:ppBWjyPt.net
何じゃそれ?w
緩んでたんじゃねーか

326 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:17.70 ID:ihNmWxdh.net
有馬どうせクビになるんだからもっとガンガン突っ込めよ

327 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:22.42 ID:DlqOlgAM.net
お前らはいつもエロ目線だよね(´・ω・`)

328 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:23.69 ID:7/7ywDt5.net
有馬偉そうやな
NHKこそ受診料の無駄遣いヤメロや

329 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:27.36 ID:82Ea9Eep.net
>>270
受信料もらって当然だと思ってませんか?NHK関係者は受信料で高給もらえるのが当たり前だと思ってないか?
って聞いたらなんて答えるんだろうね(´・ω・`)

330 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:28.90 ID:pfy3k86n.net
>>236
丘をわざわざ下に掘ったくらい考えてなかった

331 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:30.12 ID:xkdEoSV/.net
(ヾノ・ω・`)ムリムリ

332 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:30.25 ID:AN594nem.net
10年進展なしということですね
やる気ないのですしょうか

333 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:32.55 ID:UKEteSwP.net
もう立ち入るヤツら罰ゲームやろ

334 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:35.61 ID:ZVyXQoia.net
>>299
ホントクソ こいつの言うことは一切信用しない

335 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:35.60 ID:K8jM/HpA.net
短期のサラリーマン社長じゃだめだよ

336 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:36.26 ID:/nDBL+51.net
無理にきまってんだろ

337 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:36.87 ID:HlHr0J1G.net
東電はいつか、またやらかしそうだなw

338 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:37.79 ID:JAS2OieA.net
気になる奴が測り続けたらいいだけだろ
なんでも東電に押し付けんなミンス

339 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:37.90 ID:nkulAbBF.net
100年かかっても終わらんだろ

340 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:38.50 ID:7o39fXjj.net
廃炉の責任者とか大変だろうな
最悪の貧乏クジだろう

341 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:41.82 ID:d895wesa.net
遅らせたんやろ?

342 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:43.29 ID:H6a+waEy.net
コロナのせいじゃ仕方がない

343 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:44.52 ID:gz76bCVZ.net
昔の上長がああいう話し方だったな
論点をちょっとずつずらしていって責任逃れ

344 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:45.88 ID:0jP2LCty.net
グロかと思った

345 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:49.27 ID:bb8Qg4rK.net
遅れ過ぎだろwwwwwwww

346 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:51.99 ID:j4xh48FF.net
おまいらもデブリだよね(´・ω・`)

347 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:54.05 ID:JfSL3+Sc.net
原発でああいうマスクしているということは
死ぬようなものが飛んでいるわけで
その空気は外と繋がっているわけで

348 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:54.43 ID:jC6/3jyy.net
死刑囚に取りに行かせろよ

349 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:55.15 ID:AyOejhXe.net
いやいや埋めとけよ

350 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:55.73 ID:eyiB9MJC.net
>>264
もうしっかり予算はつけてあるよ〜

351 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:56.55 ID:kOlrugyZ.net
現場を預かってる者たちw

352 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:57.14 ID:p1Xs9Kd8.net
10年前の問題が10年遅れって
何も進んでないってことやんけw

353 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:57.29 ID:Y2r1u5jK.net
まあプールサイドの画像でもみて落ち着けよ
https://i.imgur.com/3mRcwpu.jpg

354 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:58.39 ID:ESWSGUDX.net
遅れれば儲かる

355 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:58.72 ID:+ON3FOxZ.net
こんなの扱えるのかね

356 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:59.53 ID://OnpQO6.net
だいたいこんなカンパニー代表なんて窓際役職でやる気ないやろwww

357 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:24:59.60 ID:d895wesa.net
のらりくらりやってるんやろ?

358 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:00.16 ID:6egrJ519.net
有馬ロス異動ってハリウッドスターのパパラッチか大谷翔平の専属記者でもやるのか?

359 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:00.70 ID:LiRJyTi2.net
盗電まったくダメじゃん!w何にも変わってないw

360 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:01.44 ID:zRQK9M6z.net
スタジオデブリ

361 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:01.60 ID:4cVcQZbI.net
10年後も終わってないな

362 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:02.01 ID:h1SgzXwQ.net
>>311
たぶんこういうのは中間あたりが問題・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

363 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:02.39 ID:UJgpQZvR.net
NHKこそ緩んでんだろ
こないだの地震の速報、グダグダだったじゃねーか
ののかはまともに読めないし、中継も民放の方がまともだったし

364 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:03.06 ID:2AtrIbCa.net
まぁ
五百年はかかるだろうな

365 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:03.45 ID:yccvm7Go.net
ハイローハイロー

366 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:03.91 ID:wU+E0RTe.net
デブリはもう無理だよ。石棺化するしかない

367 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:04.27 ID:o+JJRZRK.net
絶対40年ではおわらん

368 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:04.47 ID:WfA7c/Bv.net
予定通りにできりゃ苦労しねえわ

369 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:05.26 ID:vzhiv9NG.net
100年経っても終わってないだろうな

370 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:07.36 ID:9MjlFkf3.net
>>308
根腐ってるのにね

371 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:08.62 ID:49/hc/ih.net
次は気をつけます、ごめんなさい

が言えないタイプなんだな

372 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:10.95 ID:07/mmJ85.net
5、6号機の燃料棒がまだ取り出せてない謎

373 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:12.39 ID:UCrV25QY.net
これバッハに見せろや

374 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:13.85 ID:pOSUiC9B.net
廃炉が終わる前に おれは死んでいる

375 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:15.80 ID:yWfisPnj.net
もう石棺でいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

376 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:17.44 ID:qH9Am8YH.net
>>348
やけくそで自爆しそう

377 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:17.72 ID:VB+bJt6Y.net
当初のエヴァの公開予定かよ

378 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:18.29 ID:58m86jhx.net
 
 
  取り出しても保管場所が無いんだってさ(キチガイ)(´・ω・`)
 

379 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:18.31 ID:znXc3pzi.net
よし、忘れよう!

380 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:20.46 ID:N0CSvC/G.net
人類の技術じゃ無理
地球外知的生命体ならできるかも

381 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:25.97 ID:OwHrWCOu.net
お互い、語気がつよいな

382 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:26.57 ID:Da98ooi+.net
こんな面倒な発電もどうかと

383 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:27.74 ID:S9t5Ga78.net
有馬「どーせクビなんだから言いたい事言っちゃえw」

384 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:28.59 ID:ZVyXQoia.net
有馬よ
お前が手伝いにいけよ!

385 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:28.73 ID:ihNmWxdh.net
>>272
インターポールに依頼して逮捕しようぜ

386 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:29.32 ID:rpua6DbD.net
半世紀はかかると

387 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:30.47 ID:ZL0rzCsf.net
40年後にも同じ事を言ってそう

388 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:31.85 ID:ZRXac10v.net
キレてんのか

389 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:32.41 ID:j4xh48FF.net
嫌味を連発する有馬

390 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:32.65 ID:JAS2OieA.net
つーか地震計れって騒いでるの野党連中だろ
別に国が求めてないものを要求すんな

391 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:33.47 ID:PPBg4lfy.net
燃料デブリの特集観たけど超狭いあのごちゃごちゃの空間が更に爆発で入ってけない。

392 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:33.99 ID:AOnSb7ao.net
有馬ごときが偉そうに
おめーNHKの金額半分にできるだろう

393 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:34.77 ID://OnpQO6.net
東電「30年後なんておれいないし(´・ω・`)どうでもいいわ(´・ω・`)」

394 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:35.10 ID:XbbX0/co.net
ただの目標っすなぁ

395 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:37.29 ID:q7y+9WyV.net
>>353
例のプールの画像だと思って開けてしまった

396 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:37.38 ID:z0fmmN8C.net
ニジュウかよ

397 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:38.44 ID:49/hc/ih.net
小野明 代表

小野明

398 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:39.67 ID:x6W8w7Fz.net
ペラペラの理論

399 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:39.82 ID:IlU/7gCq.net
今の原発事故付近の放射線量は0.008ミリシーベルト
意外に低い

400 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:40.50 ID:pOSUiC9B.net
廃炉を見る前に おれは死んでいる

401 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:40.62 ID:RoCDUZCA.net
>>352
せやな

402 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:40.71 ID:qYZvwHfY.net
わくまゆが有馬に↓

403 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:41.39 ID:CPlnipPJ.net
大丈夫だよ
金は国民負担
いくらでもいくらでも無駄遣いできますからね!!!

404 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:41.42 ID:jIDU3Zh9.net
願望じゃん

405 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:43.72 ID:Gww0CvUm.net
一番のデブリは二階麻生初め国会議員だろ?w

406 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:44.31 ID:BzMFYBOP.net
100年でも余裕で無理らしいけど

407 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:44.82 ID:DlqOlgAM.net
こんな調子なのに聖火リレー始めていいの?(´・ω・`)

408 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:45.44 ID:20gTS0ti.net
有馬さようなら

409 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:45.78 ID:CH1XecDa.net
キレ気味な職員

410 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:45.84 ID:o+JJRZRK.net
目標は甲子園優勝です!と同じレベルか

411 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:45.96 ID:8zubAE6L.net
有馬の煽り

412 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:47.03 ID:zRQK9M6z.net
わくまゆべっぴんだな

413 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:47.91 ID:i/8C5uk7.net
緩んでいたとは思っていないとか
安倍政権以降政治家も役人も大企業も変な言い訳が正当化されるようになってしまったな

414 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:47.99 ID:UKEteSwP.net
NiziUぶち込んできた♪───O(≧∇≦)O────♪

415 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:49.36 ID:501a1vYf.net
>>353
ある意味で燃料プールw

416 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:50.60 ID:X6PFScV9.net
諦めないでステップバイステップ

417 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:54.13 ID:yccvm7Go.net
>>376
持ち帰ってばら撒くよ

418 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:54.13 ID:AN594nem.net
国がやれよ
もっと国家を挙げて解決しないと日本が地球をこわすことに
なるかもしれないのに

419 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:54.53 ID:Or9lC3E7.net
不可能な数字を目標にするなバカ
税金返せよ

420 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:55.70 ID:o+JJRZRK.net
けつまゆ

421 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:55.96 ID:2n+X2HGT.net
わく尻

422 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:56.31 ID:fnZ/kAs4.net
40年後は確実に俺は生きてない

423 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:56.43 ID:bXBmPHn2.net
チェルノブイリみたいに石棺で

424 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:58.54 ID:rpua6DbD.net
無乳神

425 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:59.41 ID:pfy3k86n.net
>>373
復興の象徴の五輪なんです!

426 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:59.74 ID:aM9oeCqW.net
>>348
ヒント: 知能指数が平均以下

427 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:01.18 ID:0jP2LCty.net
step by step ってニジュウのステマじゃないのか?

428 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:01.75 ID:S9t5Ga78.net
有田は汚染水に飛び込めよ

429 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:02.07 ID:one90Pq3.net
あら?どこいくのまゆこさん

430 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:02.65 ID://OnpQO6.net
わくまゆ背中エロいなwww

431 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:03.74 ID:/lBTc0GA.net
立った

432 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:04.19 ID:Ckjnhc2w.net
わくまゆのプリケツ

433 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:04.50 ID:xxVDOHzu.net
>>375
地盤軟弱で無理げー

434 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:04.52 ID:aZr000yb.net
全部本社社員だけで作業しろ。

435 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:05.34 ID:fBPcEAre.net
原発の取材ってみずのんの十八番だったのに何で奪うんだよ

436 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:07.10 ID:ihNmWxdh.net
>>387
40年くらいじゃきかない定期

437 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:08.95 ID:LZu9T4Vf.net
役員全員を外から連れてきた人に入れ替えないと無理だろ

438 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:09.13 ID:5SDzacBw.net
チェルノブイリ原発事故から35年

439 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:09.87 ID:Kcphc5TC.net
おケツ

440 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:10.71 ID:xLRuM2l/.net
チャイナシンドロームもチェルノブイリも片付いてないのに
フクシマだけ片付くもんかよ

441 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:11.01 ID:gz76bCVZ.net
もったりしたトップスですね

442 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:14.61 ID:vzhiv9NG.net
わくまゆのケツショットは珍しい

443 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:14.91 ID:C+lJxv2l.net
小野さんも質問にややキレ気味でした

444 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:16.92 ID:2AtrIbCa.net
和久ちん

445 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:17.06 ID:ESWSGUDX.net
事に当たってる東電の職員の給料は物凄く良さそうに思える

446 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:17.79 ID:CPlnipPJ.net
これが事故と言われることに納得できない
こんなの事件だろ

447 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:17.98 ID:Pd1FkQuF.net
今夜の4Kウルトラセブンは史上最大の侵略前後編だよ

448 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:21.58 ID:o+JJRZRK.net
さては番宣してるなまゆこ

449 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:23.55 ID:501a1vYf.net
>>412
ぺったん、に見えた

450 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:25.00 ID:1BDyARB6.net
ほらまた不要不急の外出取材

451 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:27.85 ID:vjhPxeN5.net
わくまゆは尻が豊満だ

452 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:30.66 ID:dBToV4Z/.net
原発事故、広まったデマと偏見 カタカナ表記の「フクシマ」…「リベラル」系メディアや著名人らが加担してきた 福島在住ライター [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615280121/

453 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:30.81 ID:Q8U4XDT5.net
もう事故やっちまった時点で評価はガタ落ちですけど

454 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:30.94 ID:59M3mdG2.net
このキャスター喧嘩売ってんのか?

455 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:31.27 ID:zRQK9M6z.net
わくまゆのささやかなおっぱい

456 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:35.71 ID:4cVcQZbI.net
税金と選べない独占電力で職が守られるとはいいね
東電は相変わらず高給取りと聞く

457 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:36.97 ID:ZRXac10v.net
帰宅困難なのにここらへん住みか作って住んでる作業員はどうすんだよ

458 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:37.86 ID:JAS2OieA.net
最初ミンス政権が言った通りミンス支持者が決死隊組んで行けばいいだけだろ
結局こいつらが腰抜けだから時間かかってるんだよ

459 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:38.80 ID:jmXtP7n9.net
>>449
フイタw

460 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:38.92 ID:Z3W3TZrL.net
どうやって入ったんだよ

461 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:39.09 ID:1M8rXFBH.net
NKOTB

462 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:39.18 ID:82Ea9Eep.net
>>449
見えてますが(´・ω・`)

463 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:41.58 ID:bXBmPHn2.net
>>447
セブン上司が見られるのか

464 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:42.19 ID:B83dPiy/.net
DASH村は帰れるの?

465 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:42.52 ID:z9NTWQ8Q.net
帰還困難地域ってもうだめぽなんでしょ?

466 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:44.12 ID:WQwDl/Ur.net
デブリ取り出しは人力だったら簡単なんだろ?
不可能じゃないな

ヒント…死刑囚

467 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:45.16 ID:fnZ/kAs4.net
大麻くんは大野なんかやってないよ

468 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:46.76 ID:g5oqedAw.net
NHKに気が緩んでないか?
なんて言われたくねーよ!
お前らこそ受信料で安泰で
気が緩んでるだろうが!

469 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:46.89 ID:2Olpzs/x.net
ノーマスクかよ

470 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:49.29 ID:BvpHi8LX.net
冷却装置止めなきゃメルトダウンしなかったんじゃないのか

471 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:50.43 ID:X2/gP94t.net
:. ,: |::: : |  |::::| ̄ ̄| ̄ ̄ '. : ::::::::| ;;'人,,ノ|
,)ノ',|::: : |  | ,;' ,;ノ!、,从ノ  ..::::::|'',人ヾ| |   >>191
ノ;ノヾ;, ., ( _人,从ノ ( _人,从ノ :::::::::| (:;;;;;;| |
(. ,.( ,;  /     〃ノヽヽ ,_::::::|.:从, ボーボー
人:. ヾ,、 (.     ノノ;∀;カ  是非に及ばず
 (;. (::,  ,)::.━⊂ヽヽ//フ '´ ;,、 ,;ノノ .:;.(
、 ヽ;,:.;):.从;.,パチパチ|__//_|      . ,、 ,.:;(゙:  ,.:.人
从ヾ;. '',人ヾ,´   (_)_)  ,ノ (,.ノ,、ヾ , .,;ノ
;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ.( ,;. ,:ノヾ; . ,;) ,、, 从 メラメラ

472 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:51.34 ID:m3VTrz1v.net
有馬さんふっきれたな

473 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:53.01 ID://OnpQO6.net
夜ノ森駅ってツツジだかが有名だよね

474 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:53.56 ID:cZGYE407.net
常盤御前

475 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:54.43 ID:d+8nvqUd.net
その小芝居じみた勘定こめやめろや
欠片も思ってないやろw

476 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:56.75 ID:7o39fXjj.net
常磐線って福島まで行ってたんだ(´・ω・`)

477 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:57.23 ID:h1SgzXwQ.net
良い雰囲気ねえ
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

478 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:59.03 ID:aZr000yb.net
さがみ大野駅

479 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:26:59.36 ID:j4xh48FF.net
福島放送局の見せ場

480 :沼尻祐兵:2021/03/09(火) 21:27:00.82 ID:fj3rWw6R.net
…利民等…(利他性等(百花繚乱))……

481 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:02.27 ID:hY1sTknu.net
無駄に立派な駅だなw

482 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:05.59 ID:6egrJ519.net
常磐線の車両って交直流電車だから割高なのよね

483 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:05.58 ID:okbd3/GE.net
ベテラン?

484 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:06.62 ID:ZRXac10v.net
これ数値ほんとかなあ

485 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:08.65 ID:pQu5hQwX.net
駅できた!これはもう復興したな!

486 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:08.88 ID:MKyDrJkY.net
めざまし大塚さんかとおもた

487 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:09.77 ID:BcflxfTU.net
このキャスターは何で偉そうなの?微妙な上から目線うざいわ

488 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:09.96 ID:vMT1PQu3.net
なんか、ゆく年くる年みたいな雰囲気

489 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:11.37 ID:6jvekPXS.net
帰還困難区域だけは半端なく線量たかい

490 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:12.55 ID:rl+mKoWM.net
>>438
受胎告知を描いた人(´・ω・`)

491 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:14.60 ID:Y2r1u5jK.net
>>436
40年後には今の経営陣のジジイどもはみんな寿命で逃げ切ってるからな

492 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:16.11 ID:2AtrIbCa.net
ぎゃあああああ
一桁多いわああああああああああ

493 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:17.52 ID:AOnSb7ao.net
>>418
ねぇねぇ
とっくに米ソが壊しているから

494 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:17.88 ID:yccvm7Go.net
きれいな駅だな

495 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:21.37 ID:kXU9ci2K.net
福島から分離して、大熊県にしろ
風評被害が少しは減るだろ

496 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:21.76 ID:OT5g3MP8.net
まだそんなにあるのか

497 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:22.94 ID:h1SgzXwQ.net
大きく?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

498 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:23.53 ID:MbdvCuVA.net
後片付けもできないようなら、原子力発電は怖くて使えないよ
2050年にカーボンニュートラルとか言ってるけど、絶対無理でしょ

499 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:23.59 ID:7/7ywDt5.net
>>329
ほんとな
公共放送とかいうぬるま湯な立場に余裕こいて浸かりすぎ

500 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:23.77 ID:dBToV4Z/.net
【東日本大震災】菅首相、復興を政府の最重要課題に。「閣僚全員が復興大臣であるとの認識で全力を尽くしてほしい」 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615258815/

501 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:24.49 ID:PPBg4lfy.net
地下から凍結させてくとかは?

502 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:25.48 ID:PcbY+sRQ.net
>>478





503 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:25.77 ID:qYZvwHfY.net
チェルノブイリには行きたくねー♪

504 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:28.06 ID:o+JJRZRK.net
あやしい計測器

505 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:28.14 ID:aZr000yb.net
>>476
福島は通ってない。

506 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:29.85 ID:/LX3jGro.net
ピコキューリーって言わないのか?

507 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:30.61 ID://OnpQO6.net
>>472
あんな広報女と刺し違えるとかwさすが有馬持ってないわなwww

508 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:30.67 ID:ZL0rzCsf.net
>>476
仙台まで行ってるぞ

509 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:33.01 ID:2n+X2HGT.net
ブルブル

510 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:33.47 ID:Or9lC3E7.net
大本営発表の数字を信じるバカ

511 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:33.87 ID:vzhiv9NG.net
おいおい、原発ニュースだけで20分ぐらいやりそうだな
22時からも地震関連スペシャル連日やってるっていうのに

512 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:33.89 ID:N0CSvC/G.net
わざと低く表示

513 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:34.83 ID:Kcphc5TC.net
10の位はいらないのか?

514 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:35.84 ID:hY1sTknu.net
ここでマンション借りたら安そうw

515 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:36.98 ID:xxVDOHzu.net
ガイガーカウンター買った奴って今も使ってんの?

516 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:37.27 ID:B83dPiy/.net
DASH村ダメなのか

517 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:37.42 ID:VB+bJt6Y.net
>>476
日暮里から岩沼までが常磐線

518 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:37.77 ID:iG68Tyx/.net
小郷アナがいる限り絶対東京行きのない田中アナウンサー

519 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:39.07 ID:ESWSGUDX.net
東日本大震災って3月11日だよ。まだ10年経ってない

520 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:40.47 ID:6egrJ519.net
>>476
仙台の手前で東北本線に合流

521 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:41.48 ID:k2ReLng4.net
大塚さんに似てるな

522 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:42.85 ID:DOWF2WlG.net
レポートが安定しているな

523 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:44.93 ID:xkdEoSV/.net
本当か?
数値疑っちゃうよな

524 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:51.88 ID:HZDLK1FH.net
>>489
震災翌年飯舘村行ったが1マイクロシーベルト超えてたな⎛´・ω・`⎞

525 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:51.89 ID:2Olpzs/x.net
もうそのままにしとけよ

526 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:53.45 ID:dBueMcq2.net
>>468
もうユルユルよ

527 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:56.37 ID:ZRXac10v.net
除染しろって裁判したらそんなのお前ら自己責任でやれやと判決でた東電な

528 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:56.56 ID:WQwDl/Ur.net
>>451
巨乳より巨ケツの方がはるかにエロいよな

529 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:57.40 ID:ZVyXQoia.net
文句言うだけの有馬がこれだけ傲慢なのはNHKの体質
職員全員がクソと言うこと

530 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:27:58.98 ID://OnpQO6.net
スーパーひたちはもう・・・

531 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:01.12 ID:hyHXmE+A.net
生まれて初めてのデートが夜ノ森の桜祭りだった
1996年

532 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:02.68 ID:z9NTWQ8Q.net
>>513
点の位置をずらせばおけw

533 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:02.76 ID:o+JJRZRK.net
くらっ

534 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:08.56 ID:LZu9T4Vf.net
無駄なことしてんな
人は戻らないんだから捨てるしかないだろは

535 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:09.39 ID:rl+mKoWM.net
>>506
ペンパイナッポーアッポーペン(´・ω・`)

536 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:09.42 ID:59M3mdG2.net
>>468
接待ヽ(•̀ω•́ )ゝ接待ヽ(•̀ω•́ )ゝ

537 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:10.33 ID:EmuC7TJt.net
こんな田舎の駅なのに橋上駅なのか

538 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:10.79 ID:uIV9RXNm.net
大塚さんに似てる

539 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:11.17 ID:X2/gP94t.net
>>476

(´・ω・`)宮城県の岩沼駅までだよ

540 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:11.98 ID:pOSUiC9B.net
30年後 日本

福建省
日本省
広東省

541 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:12.95 ID:SF7MfIvB.net
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1615292832391.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1615292844468.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1615292862955.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1615292877126.jpg

542 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:13.11 ID:rHaWEt5I.net
常磐線の開通はまだ序盤

543 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:14.34 ID:fnZ/kAs4.net
オッサンの散歩

544 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:14.41 ID:gz76bCVZ.net
店とかないのでは?

545 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:14.42 ID:sx53XdZ5.net
>>518
なんかあったの?

546 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:18.88 ID:CPlnipPJ.net
殺された街

547 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:20.66 ID:g5oqedAw.net
>>526
気分悪いわ!

548 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:25.93 ID:ZVyXQoia.net
>>487
傲慢極まりない
俺が東電説教してやった感がものすごい

549 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:26.53 ID:2HBBqXB9.net
>>524
公務員時代?

550 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:26.90 ID:r45EG5Qc.net
誰が使う駅なのか?

551 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:29.56 ID:UJgpQZvR.net
クソみたいなポエムいらんから

552 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:30.65 ID:Ckjnhc2w.net
>>530
高崎で余生を

553 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:30.65 ID:1M8rXFBH.net
>>427
それはstep and a step

554 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:31.45 ID:UCrV25QY.net
田舎の夜て暗いよな

555 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:34.92 ID:MKyDrJkY.net
復興オリムピックとかよく言うわ

556 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:35.50 ID:q7y+9WyV.net
>>478
厚木で相模線乗り換え原当麻

557 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:35.91 ID:PcbY+sRQ.net
>>505
福島市は通ってないが、福島県の浜通りの鉄道大動脈

558 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:38.42 ID:KOhpmadx.net
何が言いたいんだコレ?

559 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:39.78 ID:one90Pq3.net
公共電波をおっさんが独り占め

560 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:40.92 ID:EBzX5AS2.net
この先、何十年も賠償し続けるより福島の土地全部買い取ったほうが安上がりなんじゃないのか
10年経っても戻らない住民はもう戻るつもりないだろ

561 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:41.03 ID:Taw00Min.net
未満都市

562 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:41.16 ID:JVTAnQTe.net
みんなタワーマンション

563 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:41.54 ID:pOSUiC9B.net
50年後 

福建省
日本省
広東省

564 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:43.04 ID:PPBg4lfy.net
本社の奴等みんな逃げやがったろ。

565 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:44.43 ID:OSRC8JyJ.net
念入りに除染しても

 空間値があるって

 駄目じゃねえのこれ?

566 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:44.49 ID:AN594nem.net
だから、建物ばかり優先してんだよ
自公政権のやりかた
箱物つくっても、建設会社がもうかるだけ

567 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:44.95 ID:AOnSb7ao.net
>>495
それいいな

568 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:45.71 ID:Z3W3TZrL.net
この駅なんなの

569 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:46.43 ID:CjJQq4Tq.net
こわ

570 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:48.95 ID:yccvm7Go.net
戻れるんかよ

571 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:52.20 ID:aM9oeCqW.net
>>519
おまいは埼玉住んでるから、まだ上京できてない、言い出すタイプやな
(ノ∀`)

572 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:54.02 ID:N0CSvC/G.net
家の中いのししに荒らされてたな

573 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:54.57 ID:gz76bCVZ.net
解除されてもどれだけ戻るのか?

574 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:55.34 ID:0kn3jbd0.net
日本は何で
世界女性デーが盛り上がらないのか。

必要ないから?

575 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:55.45 ID:pWFQE8r8.net
誰もいないのに特急止まるからなここ

576 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:57.37 ID:d+8nvqUd.net
こんな場所に復興費用じゃぶじゃぶ突っ込んで
しかも何重もの下請けで中抜きしまくりとか

日本だけが全く成長せずに没落して貧しくなる訳だわw

577 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:28:59.01 ID:1ialyFMC.net
10年でこれだもんな

578 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:01.54 ID:1xxH3Szx.net
日本人が劣等民族であることは原発を爆発させたことと事後のズサンさが証明している

579 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:02.71 ID:WkHinPiD.net
>>528
貧乳貧尻、巨乳巨尻、貧乳巨尻は見るけど巨尻貧尻って居ないな

580 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:05.45 ID://OnpQO6.net
品川発仙台行の特急ひたち(´・ω・`)

581 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:06.28 ID:Kcphc5TC.net
こんなとこに住めるわけねー

582 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:08.60 ID:JAS2OieA.net
除染作業なんて選挙で野党支持した連中の名前公開してそいつらにやらせればいいだけ
つーか住民はこいつらがサボってるって本気で怒った方がいいよ

583 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:10.97 ID:z0fmmN8C.net
命がけでわざわざ中継しなくてもいいだろ

584 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:11.52 ID:DlqOlgAM.net
こんなとこ戻りたい奴いねーだろ

585 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:11.68 ID:C+lJxv2l.net
人が住まないと家がいたむんだよな

586 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:11.75 ID:JfSL3+Sc.net
日本政府がアメリカにメルトスルーを言われているのに
テレビでは学者が大成功とか言ってた日本の国

587 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:13.04 ID:pPMjLp2g.net
あぶねーな

588 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:13.41 ID:49/hc/ih.net
>>554
田舎の夜すごく暗い
足元見えないから歩くの怖い

589 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:14.66 ID:HZDLK1FH.net
>>549
その時はそうだね⎛´・ω・`⎞
飯舘村には休みに行っただけだけど。

590 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:18.75 ID:RULDrkGO.net
こういう所って24時間警察が検問してるの?(´・ω・`)

591 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:23.31 ID:k8jInOzy.net
>>542
東京ー仙台だと東北本線より楽に行けるけどね

592 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:23.98 ID:PcbY+sRQ.net
>>556
偽厚木の方だね

593 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:24.81 ID:xkdEoSV/.net
>>532
1/10表示だったりして

594 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:26.69 ID:2AtrIbCa.net
あれから10年もー♪

595 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:29.63 ID:6jvekPXS.net
双葉大熊から浪江飯舘の山間部は向こう30年帰れんよ

596 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:32.42 ID:vzhiv9NG.net
避難というか、もう戻れないだろうから移住扱いでよいだろ

597 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:34.87 ID:0kn3jbd0.net
>>580
飲み物自販機も無いひたち

598 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:35.24 ID:MB+m0VSF.net
いくらもらったのかしら?

599 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:35.35 ID:qYZvwHfY.net
向き合ったら死ぬだろ

600 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:39.76 ID:pQu5hQwX.net
大阪で放流しろ

601 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:41.01 ID:6egrJ519.net
>>518
わくまゆいる限り絶対東京行きのない大分局の飯尾アナ

602 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:41.83 ID:2HBBqXB9.net
>>589
なんか観光地あるの?

603 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:42.52 ID:xbFWj5lU.net
まだ、つーかもう無理

604 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:46.55 ID:Z3W3TZrL.net
海に流そう

605 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:47.74 ID:AN594nem.net
この福島特集はいいねえ
さすが有馬さん、終わるから思い切ってやってる

606 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:48.62 ID:1u/JWb/8.net
廃炉、除染ビジネスで結構賑わってるみたいだからね

607 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:49.28 ID:MKyDrJkY.net
飲んで応援

608 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:49.32 ID:6+X3zCH5.net
トリチーム

609 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:51.85 ID:5SDzacBw.net
全員に1億円渡すほうが、除染するよりも安い

610 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:52.99 ID:jIDU3Zh9.net
どうすんだこれw
今もなお増え続けてるし

611 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:53.83 ID:fBPcEAre.net
菅ちゃんカッケー

612 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:56.62 ID:20gTS0ti.net
これどうすんだろ

613 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:57.31 ID:4gARGT8u.net
>>1
むしろBMI高い奴は優先しないと

614 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:57.87 ID:h1SgzXwQ.net
>>563
たぶん日本て文字は消されると思う・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

615 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:58.13 ID:HKvWAt2x.net
駅前に家か

616 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:59.23 ID:vzhiv9NG.net
福島のおいしいトリチウム水

617 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:59.11 ID:2n+X2HGT.net
10年前与党で知らんぷりを決め込む野党

618 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:29:59.47 ID:fnZ/kAs4.net
海に流せよ

619 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:00.20 ID:4S0cexXh.net
>>582
ネットで原発擁護してるやつの素性暴いてお前らがやるべきだろ

620 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:02.71 ID:1vRnhiAW.net
ホリエモンロケットで宇宙に捨てちまえよ(´・ω・`)

621 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:02.79 ID:zRQK9M6z.net
ガースー「俺が飲む」

622 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:06.66 ID:M4Uk2V33.net
それだめだろ

623 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:06.67 ID:49/hc/ih.net
>>560
それじゃ箱物立てられない
土建業に補助金が流れない

624 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:07.17 ID:DNqKHZI4.net
さっきのレポーターどこかで見たことがある…なんて名前だっけ?
東京にいたよね?

625 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:08.68 ID:IlU/7gCq.net
解除されて家に帰る人いるんかね
10年も経過していると帰る必要性なくなるかもな

626 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:09.25 ID:kjXPyqzv.net
俺がウルトラマンだったらなあ
全部宇宙に持っていってあげるのに

627 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:09.44 ID:AOnSb7ao.net
北方領土ロシアにやるから捨てさせろ

628 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:09.78 ID:ZV+eJZcg.net
>>590
流石にもうしてないだろう警察も暇じゃない

629 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:10.73 ID:S9t5Ga78.net
ここまで貯めたのに結局海洋投棄じゃ何のために貯めたんだよ

630 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:13.20 ID:9UcVaYDR.net
トリチウムの水とやらがたくさんあるなら、
メルカリで売ったらいいのに

631 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:14.29 ID:58m86jhx.net
トリチウムというのは3重水素のことなんだわ(´・ω・`)

632 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:15.73 ID:2AtrIbCa.net
国民の命と
暮らしを守る ガースー

633 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:15.82 ID:vyU7kyCU.net
頬膨らませるの何なの?

634 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:16.00 ID:hrzUYGj1.net
やっちゃえ

635 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:16.13 ID:Kcphc5TC.net
はよ大阪湾に流せよ

636 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:17.56 ID:Enn8zt/l.net
ポエムみたいに読むなよ

637 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:19.24 ID:OwHrWCOu.net
海に捨てるのかよ!

638 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:19.85 ID:o+JJRZRK.net
ガースーはこういうのさっさと海に撒き散らすから支持したい

639 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:19.88 ID:hyHXmE+A.net
鉄道唱歌常磐線聴くと涙が止まらなくなる

640 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:21.54 ID:DhXD4D3J.net
汚染水じゃない
処理水

641 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:22.33 ID:0jP2LCty.net
風評があるからな

642 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:22.52 ID:WfA7c/Bv.net
原発ばっかじゃねえか

643 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:24.73 ID:xbFWj5lU.net
都民の生活用水に

644 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:25.10 ID:pPMjLp2g.net
鳥チーム

645 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:25.23 ID:vMT1PQu3.net
本当はタンクの中身なんて無いんだろ?

646 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:25.69 ID:ZVyXQoia.net
NHKはどうすべきかハッキリ言えよ

647 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:26.03 ID:EmuC7TJt.net
先送りするべきでないと言いながら、適切な時期ってどういうことだよw

648 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:26.95 ID:RtIuXOlb.net
俺の職場の最寄り駅映ってて草

649 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:27.44 ID:one90Pq3.net
責任取ったことないやん

650 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:29.21 ID:0kn3jbd0.net
トリチウムは、貴重なヘリウム3の原料になる

651 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:31.83 ID:HZDLK1FH.net
>>602
とりあえず興味本位で⎛´・ω・`⎞
人いなかった

652 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:32.77 ID:K8jM/HpA.net
薄めてさっさと放水しろ

653 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:33.27 ID:s65O9zjm.net
希釈して放流が世界基準だ 問題ない

654 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:33.28 ID:z9NTWQ8Q.net
200カイリ域に持って行って流せばええやん。

655 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:33.80 ID:3oCkXHAI.net
マスゴミが正しく伝わる努力をしろよ

656 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:34.78 ID:ESWSGUDX.net
>>571
現代の日本では、東京都(主に東京23区)へ行くこと。

657 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:35.28 ID:bXBmPHn2.net
>>626
宇宙人が怒って攻めてくる

658 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:35.65 ID:S9t5Ga78.net
>>620
宇宙人が怒るよ(´・ω・)

659 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:36.41 ID:q7y+9WyV.net
>>575
京成の大佐倉みたいだな

660 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:36.43 ID:qYZvwHfY.net
ごめん
所詮他人事だからどうでもいい

661 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:36.69 ID:/lBTc0GA.net
ブドウエビ

662 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:37.04 ID:wU+E0RTe.net
福島の海に流すから反対されるんだから太平洋にまんべんなくぶちまけろ

663 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:38.36 ID:ihNmWxdh.net
こんな大量の汚染水どうすんだよ

664 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:38.86 ID:rHaWEt5I.net
>>591
新幹線じゃないならバスでいいじゃんってなる;;

665 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:39.20 ID:h1SgzXwQ.net
おいしそう・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

666 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:40.30 ID:jRUcKI1f.net
金目やろ結局

667 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:43.55 ID:2HBBqXB9.net
>>614
倭民(わたみ)自治区だな

668 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:43.65 ID:pQu5hQwX.net
絶対買わない

669 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:43.97 ID://OnpQO6.net
>>591
L特急ひばり
急行まつしま

670 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:45.14 ID:uS0jdiRA.net
東電社長宅に送っとけ

671 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:48.57 ID:cZGYE407.net
カニはグロ

672 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:48.76 ID:M4Uk2V33.net
>>638
事務的な作業は得意だと思う

673 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:48.98 ID:g/6F1yV9.net
わくまゆのおっぱいを真摯に受け止めたい

674 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:49.02 ID:82Ea9Eep.net
科学的以外にナニが必要なんだよ(´・ω・`)

675 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:49.61 ID:ZORW+Sw3.net
東京湾に持って来いよ(´・ω・`)

676 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:49.94 ID:ALWsz/Ki.net
世界標準で海洋放出すればええだけやろ

なんで都合のええときだけ世界はー言うくせに、
都合の悪い時は世界に合わせへんの?マスゴミとぱよは

677 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:53.03 ID:2n+X2HGT.net
韓流

678 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:54.82 ID:OSRC8JyJ.net
結局は 10年経っても、何も進んでないよね?

そもそも、民主党は 「年内収束」宣言したしねぇ ← 大嘘つき

679 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:55.10 ID:4cVcQZbI.net
政府が責任を取った事はない
汚染水を海洋放出・・・既にしてるよね
なんかのサイトに福島近海の高温データがあった

680 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:55.95 ID:AOnSb7ao.net
西ノ島に持っていって火口に流せば良いんじゃね?

681 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:56.06 ID:6IGzJciE.net
怪しいお魚トリチウム

682 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:56.23 ID:tK/80f2Q.net
トリチウム以外が完全に除去されているのかが怪しいからな

683 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:58.11 ID:20gTS0ti.net
大阪が海に流すとか言ってたような

684 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:58.26 ID:tsCeiQjB.net
無料洗車場にしよう

685 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:58.27 ID:gz76bCVZ.net
福島の海の幸かあ

686 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:58.65 ID:m3VTrz1v.net
えっ
これは専門家の意見聞かないの?

687 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:59.15 ID:1YpTd0a0.net
ペットボトル水にも
トリチウム入ってるよw

688 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:00.23 ID:hrzUYGj1.net
>>629
対処が決まってなかったから

689 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:01.02 ID:WVD9qu0U.net
海に放出
国が魚を買い取り

※本来は流しても問題はない

690 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:01.73 ID:1u/JWb/8.net
復活させなくていいよ

691 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:03.12 ID:vzhiv9NG.net
>>620
まだまともに成層圏も越えられないというのに

692 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:05.69 ID:3YQVptEt.net
処理水放出

放射性物質を取り除く際に使われたフィルターはどうすんの?

693 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:06.91 ID:tsCeiQjB.net
スズキ

694 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:07.19 ID:d+8nvqUd.net
決断するのは悪いことじゃないけど


責任逃れの馬鹿総理が最長政権の間中先送りしまくった挙句に
もう身が出て臭いにおいまき散らし始めたから仕方なくなって
なし崩しにするだけだってみんな知ってるからなw

695 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:07.88 ID:dBueMcq2.net
ぶっこみ

696 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:08.57 ID:jbGqzJYf.net
コロナ時代なのに使い捨てスプーン有料化とか寝ぼけた事言ってる小泉のニュースやった?

697 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:09.89 ID:ZVyXQoia.net
NHK職員全員で飲み干せばいいんじゃね?

698 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:10.28 ID:1ialyFMC.net
>>617
アンダーコントロールって安倍が言ったからね

699 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:10.62 ID:9UcVaYDR.net
尖閣諸島に捨てよう

700 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:12.58 ID:PcbY+sRQ.net
汚染水は東京湾まで運んで放水しろよ

701 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:13.19 ID:1/UHSMaa.net
人間最後は金目でしょう(名言)

702 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:14.35 ID:aM9oeCqW.net
俺は積極的に福島産買ってるよ

703 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:15.90 ID:Kcphc5TC.net
関東に出荷されてます

704 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:16.14 ID:S9t5Ga78.net
トリチウム水でさらにでかい魚介類が捕れるよ

705 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:17.43 ID:UCrV25QY.net
処理水は海に流せば良い、何処の国もやってる

706 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:19.51 ID:UNQ46SXE.net
福島の物は買うの躊躇する
外食で食べてるかも知れないけど店では手を出せないわ

707 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:22.42 ID:UKEteSwP.net
福島沖の魚なんて食いたくねーよ
放射線含んだ魚なんて

708 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:27.67 ID:ihNmWxdh.net
フランスかどっかで、汚染水を処理する装置どうなったんやったっけ
アポロンとかそんな名前の

709 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:28.15 ID:DhXD4D3J.net
底物はちょっと

710 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:28.12 ID:4SQCCKcf.net
トンカツ操業(´・ω・`)

711 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:28.80 ID:MB+m0VSF.net
しれっとインド洋あたりに

712 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:31.14 ID:z9NTWQ8Q.net
もう普通に喰おうぜ。大したことないんだろ。

713 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:31.70 ID:N0CSvC/G.net
マリアナ海溝に捨てよう

714 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:34.22 ID:w1tAX6IU.net
うちの県の鳥だ

715 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:35.07 ID:SF7MfIvB.net
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1615293056141.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1615293074057.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1615293086441.jpg

716 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:36.71 ID:okbd3/GE.net
マスゴミが煽らなきゃ誰も気にしないだろ

717 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:38.18 ID:pPMjLp2g.net
でた、鳥チーム

718 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:38.50 ID:uS0jdiRA.net
地元だけで食ってろボケ

719 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:38.98 ID:q7y+9WyV.net
>>592
♪ 本当の厚木は本厚木 厚木で降りるとビビるべ

720 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:39.20 ID:82Ea9Eep.net
東京湾に流せば?(´・ω・`)

721 :(。・_・。)ノ :2021/03/09(火) 21:31:39.97 ID:ikMU915s.net
もう何年も蟹は蟹味するカマボコしか食ってねーや

722 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:41.34 ID:xkdEoSV/.net
>>625
解除されたら一生お金貰えなくなっちゃう>_<

723 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:41.41 ID:fnZ/kAs4.net


724 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:42.02 ID:h1SgzXwQ.net
>>667
ブラックやなw
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

725 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:42.79 ID:yccvm7Go.net
トリチウムからの鳥

726 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:43.39 ID://OnpQO6.net
震災前の小名浜漁港のマグロ丼は3,000円だった(´・ω・`)たけえ

727 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:44.69 ID:OwHrWCOu.net
宇宙に捨てればいい、と思ったけど、ロケットが途中で墜落したら大問題だな

728 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:48.20 ID:WQwDl/Ur.net
>>579
巨乳貧ケツか……ガッカリだな(´・ω・`)

729 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:49.07 ID:4S0cexXh.net
トリチウムその他を含んだ処理水だろ

730 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:50.69 ID:x6W8w7Fz.net
台湾「福島産の輸入しませーんwww」

台湾「でもパイナップルは買えよww」

731 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:51.53 ID:2HBBqXB9.net
地産地消でがんばろう

732 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:53.35 ID:6egrJ519.net
>>591
勾配のある東北本線でなく平坦な常磐経由で東北に向かう特急はあった
ディーゼル時代のはつかりとかブルトレのゆうづるとか

733 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:53.53 ID:pRAYit/0.net
国民に伝わってないのは公共放送の怠慢じゃねーかな

734 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:53.99 ID:aTvrg6Cx.net
そのまま海捨てれば勝手に薄まるんじゃないの?
薄めてから捨てる意味がわからん

735 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:58.00 ID:X2/gP94t.net
(´・ω・`)鼻出てますよ

736 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:58.42 ID:2AtrIbCa.net
福島産って
外食で使われているんでしょ??

737 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:58.63 ID:K8jM/HpA.net
薄めてさっさと放水しろ、オリンピック終わったら

738 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:31:58.94 ID:6faTYHFl.net
トリチウムって水分子と区別が付かんから除去装置でも分離できんのやろ
そんなん薄めて流したらダメなの?

739 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:00.17 ID:5SDzacBw.net
安全なら東京湾に放流できる

740 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:01.60 ID:82Ea9Eep.net
無意味マスク(´・ω・`)

741 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:01.75 ID:jytaL21T.net
どーでもいいけど、鼻出しマスクキモいし、意味ないから

742 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:02.59 ID:ALWsz/Ki.net
>>716
結局これやもんな

743 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:02.84 ID:AN594nem.net
人がいない
車で通ったけど、なにもないところだよ、津波あと

744 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:03.38 ID:1EvgqH64.net
日本海溝に投棄しちゃえよ

745 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:05.22 ID:4cVcQZbI.net
>>678
アンダーコントロールとか言って
五輪招致したバカもいたな

746 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:05.43 ID:9UcVaYDR.net
>>701
それな
仕事も金目当ての人多いし

747 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:10.76 ID:ZVyXQoia.net
海に流さなければどうしたら良いの?

748 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:10.97 ID:jbGqzJYf.net
>>736
安いからね

749 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:15.45 ID:yccvm7Go.net
国会議事堂前に流します

750 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:15.96 ID:rl+mKoWM.net
>>713
のビチアス海淵に(´・ω・`)

751 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:16.50 ID:2n+X2HGT.net


752 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:17.63 ID:0jP2LCty.net
タンカーとかに入れてもっと人がいないとこに捨てられないのかな

753 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:19.58 ID:nDViZpph.net
>>689
買い取った魚は政治家と官僚のご家庭で消費なさって

754 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:19.92 ID:UCrV25QY.net
トリチウムて水素だろ、流せば良い

755 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:22.11 ID:vzhiv9NG.net
>>674
イメージも大事
福島の米も科学的には安全といわれてるが
俺も含めて多くの人間が食いたくないと思ってるし

756 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:22.83 ID:JfSL3+Sc.net
地下水脈まで燃料が落ちているかもしれないのに
元に戻すとか、普通に考えてファンタジー

757 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:23.51 ID:S9t5Ga78.net
トリチウムなんて横文字だから怖そうに思えるけど重水素なんだよね(´・ω・)
自然界にもある

758 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:23.74 ID:E5gCc6tb.net
昨日オナニーしなかったら今日汁めっちゃでた٩(๑òωó๑)۶

759 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:25.22 ID:PPBg4lfy.net
日本一の水揚げ銚子漁港も反対してる。

760 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:25.38 ID:hrzUYGj1.net
水蒸気は止めてほしい

761 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:26.10 ID:T6ZgmDOe.net
日干しして蒸発させればよくね?
トリチウムも蒸発するん?

762 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:26.60 ID:ylGgVb2i.net
>>3,471 修正建てといたけえの
〃ノヽヽ
ノノ・∀・⊆0____,,\从/・゚・。・・。ε≡≡川*`ω´)ぺ・。・゚・シ
( つニ∩,---' ̄ ̄ /YY\
(__ノ(i)(__)

NHK総合を常に実況し続けるスレ 181103 修正
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1615292834/

763 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:28.11 ID:wU+E0RTe.net
>>708
アルプスは絶賛稼働中。だからトリチウムだけにできてるんだよ

764 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:29.01 ID:wVTrgoBJ.net
NHKが不信感を語るなよ〜。

テメェーの所が不信感で一杯だわw

765 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:31.24 ID:0cjO0336.net
トリチウムは、害あるのけ?

766 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:32.08 ID:rKuC6zxz.net
慎太郎「科学的知見が風評に敗れるのはヤバイ」

767 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:32.10 ID:Hw96tY4x.net
じゃあ東京湾に流せよ

768 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:32.40 ID:OSRC8JyJ.net
福島湾岸 海底の除染してない (出来ない) だろ?

その上で、 東電 「垂れ流ししたい、大丈夫 大丈夫」 ← 糞

769 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:32.60 ID:ALWsz/Ki.net
>>738
薄めて流すのが世界標準

770 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:33.44 ID:gz76bCVZ.net
>>736
そういうのはもういいかなと思ってる
買うかどうかは別

771 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:33.61 ID:wW5m8SFQ.net
トリチウムは欧米や韓国、中国の原発では当たり前のように流しまくってるんだが、なぜ福島からだけはおなじものを流しちゃいけないのか
自然界と全く同じとまでは言えないが、リスクはきわめて小さい

772 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:33.65 ID:1ialyFMC.net
>>708
使ってるよそれ使っても取れないのが貯めてる水

773 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:34.11 ID:vyU7kyCU.net
こんなまんまって言ってるよ
やっぱり建物直すのが先じゃん

774 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:35.74 ID:Z3W3TZrL.net
>>721
はげの家に蟹送ってやるよ
着払いで

775 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:35.76 ID:EmuC7TJt.net
>>729
トリチウム以外はアルプスで処理済

776 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:38.06 ID:ax3IEoMF.net
だから
石棺にしろとあれほど言ったのに!

水棺なんて無理ぽ

777 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:39.29 ID:AOnSb7ao.net
沖に持っていって捨てれば黒潮に流れて、ハワイでもいくわ

778 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:40.88 ID:A9rRznP9.net
海外の方が汚染度高いだろ間違いなく

779 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:41.68 ID:1YpTd0a0.net
>>738
莫大なエネルギーがあれば分離できる

780 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:43.16 ID:E5gCc6tb.net
>>762
週末亭ちゃん(๑˙❥˙๑)

781 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:44.16 ID:jbGqzJYf.net
>>736
あと国産とか国産米ってのは大体そう思ってていい模様

782 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:44.83 ID:vSh3osiu.net
健康トリチウム水って売り出せよ
水素水が売れるんだから

783 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:45.34 ID:xbFWj5lU.net
山火事の消火に使え

784 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:48.39 ID:4S0cexXh.net
純粋なトリチウム水ならそういえるのだろう

785 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:48.79 ID:HQ5TfZWn.net
マスコミがちゃんと世界の状況と合わせて説明をすれば捨てられるだろ

786 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:49.61 ID:g7QTUupK.net
マスゴミと野党とプロ市民が風評流してるんだろ

787 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:50.61 ID:PS0Ha6IB.net
>761
そりゃ水だからね(´・ω・`)

788 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:53.38 ID:q7y+9WyV.net
>>732
ディーゼル以前の客車時代のはつかりも

789 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:53.40 ID:DhXD4D3J.net
韓国の原子力発電所は4カ所(古里・新古里、ハヌル、月城・新月城、ハンビット)と少ないが
1カ所で6基が稼働しており韓国内の総電力消費量の約45%を占めている。
月城(ウォルソン)の原発のうち4基はCANDU炉(重水炉)で
この型式の炉は日本の軽水炉に比べてトリチウムの排出量が1桁以上多く
福島第1原発に貯留しているトリチウム総量は1千テラベクレルだが
月城原発のトリチウムの累積放出量はその約6倍にあたり日本海に放出されているとの報告もある

790 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:54.11 ID:aZr000yb.net
>>556
下溝で降りたことしかないんだ。

791 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:54.32 ID:rHaWEt5I.net
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

792 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:54.88 ID:1GI/BNZI.net
トリチウムは物理的に分離可能だ

793 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:56.88 ID:gz76bCVZ.net
風評?

794 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:57.16 ID:TdHFrp4+.net
ヤリスRSか

795 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:58.15 ID:+I8v50Br.net
東京湾でいいじゃろ

796 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:32:58.15 ID:w1tAX6IU.net
なんで鼻だしマスクはダメなの?

797 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:01.16 ID:o+JJRZRK.net
風評被害とかいい出したらキリないぞ

798 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:04.56 ID:1vRnhiAW.net
風評なのか?(´・ω・`)

799 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:05.13 ID:aM9oeCqW.net
>>736
自衛隊でも使ってるで

800 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:06.95 ID:A4A/hMOM.net
鼻出しハゲ鼻すすり

801 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:08.15 ID:oGOH4zuF.net
風評なんてマスコミ報道次第だろ

802 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:08.18 ID:hP4zPOy3.net
線量が下がっっているはずなのに帰還はできないって
モニタリングポストの示す数字も手心が加えられいるんじゃないのかと
勘ぐりたくなる

803 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:08.81 ID:3oCkXHAI.net
こいつが自分で風評被害を起こしてんじゃんw

804 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:10.69 ID:MBuKWjUj.net
バカマスコミは肝心なところをわざと伝えないの?

805 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:12.01 ID:xjVULnF7.net
情強気取りの放射脳

806 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:12.17 ID:XbbX0/co.net
東電の役員全員で飲んで見せりゃええやろ(´・ω・`)

807 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:12.98 ID:WtDBliI8.net
処理水なんて蒸留しろよ

808 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:13.92 ID:tMhN7W3i.net
最初から不安だ

809 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:18.13 ID:ZVyXQoia.net
どうせ不安を煽る設問だったんだろう

810 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:18.57 ID:4cVcQZbI.net
× 風評被害
○ 実害

811 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:19.27 ID:GJfHuOAk.net
卜リチウムって、腕時計の針に塗っておいたら光ってくれるの?

812 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:20.05 ID:PcbY+sRQ.net
>>719
戦前戦中の旧軍の施設が色々あったから、スパイを混乱させるため地名がめちゃめちゃになってると聞いた

813 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:20.78 ID:jbGqzJYf.net
>>769
しかも産地から直接投棄するように決められてるんだよな

814 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:20.79 ID:gHxxgLtb.net
安心てイミフw

815 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:21.53 ID:V3hkLYZ6.net
漁師は何でも反対だな代替案も考えてないくせにいつまでも受け身被害者意識

816 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:21.42 ID:ylGgVb2i.net
>>476が水郡線に乗って郡山の手前で死んでしまう

817 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:21.79 ID:Z3W3TZrL.net
この報道がね…

818 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:22.68 ID:qYZvwHfY.net
なんだかやだなー
不安だなー

819 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:23.19 ID:RmMLl+5L.net
あんまりゴネると良いこと無いよ(´・ω・`)

820 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:25.59 ID:1SZc/fPP.net
煽るマスゴミが悪い

821 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:25.84 ID:EmuC7TJt.net
菅がカイワレ食ったみたいに
菅も処理水飲み干せばいいのに

822 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:26.85 ID:82Ea9Eep.net
風評被害の払拭はマスメディアの責任だろ(´・ω・`)

823 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:28.29 ID:3YQVptEt.net
>>702
「あれば」だろ?

824 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:28.45 ID:CPlnipPJ.net
福島だけの問題なのか?
三陸沖とか東京湾も繋がってるのに

825 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:28.62 ID:AOnSb7ao.net
そもそも変える値段の魚がない
福島なんか逆に魚とってないからデカくて美味そうだけど

826 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:29.40 ID:hrzUYGj1.net
不安だから早くやった方がいいんだよ
忘れる時間が長くとれる

827 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:30.34 ID:rl+mKoWM.net
ホンダのCVCC方式(´・ω・`)

828 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:31.07 ID:DlqOlgAM.net
人柄が信用できない

829 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:31.62 ID:JxxYX4Vw.net
産地隠していいことにしよう

830 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:33.32 ID:PS0Ha6IB.net
トリチウム水の泡(´・ω・`)

831 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:33.73 ID:q7y+9WyV.net
>>790
河岸段丘の絶景

832 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:35.52 ID:zPPUqjgp.net
海水だけに

833 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:36.38 ID:2bpWvv+f.net
カーモンベイビーアメリカ!

834 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:36.68 ID:i/8C5uk7.net
役人は最低でも毎日1リットル飲んで20年経ってから言ってくれ

835 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:37.66 ID:H3kBQzCy.net
菅が処理水飲めば良い話
進次郎と一緒に

836 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:38.40 ID:g7QTUupK.net
郵送方(プロ市民団体宛)

837 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:38.83 ID:6jvekPXS.net
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20210309/6050013738.html

海洋放出に合わせて、自民党が食品の規制値緩める様提言

838 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:39.80 ID:E5gCc6tb.net
アナルかゆい٩(๑òωó๑)۶

839 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:40.50 ID:xbFWj5lU.net
トンキンの水道水に

840 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:43.66 ID:2bpWvv+f.net
ふくすま

841 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:43.94 ID:pfy3k86n.net
>>824
だよねえ

842 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:45.53 ID:OSRC8JyJ.net
>>776  福島は、底が抜けているので 石棺が出来ない

843 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:47.14 ID:4S0cexXh.net
>>775
放流するにはまださらに処理が必要と、公式でも認めてるだろ

844 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:48.12 ID:xjVULnF7.net
>>810
放射脳乙

845 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:48.59 ID:ohuQPpv1.net
放出する以前にそもそも底魚とか不安だし、無理

846 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:48.56 ID://OnpQO6.net
>>732
急行 十和田

847 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:48.90 ID:NJriXCyn.net
マスコミが不安煽ってるくせに

848 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:49.13 ID:vtyZ/CsO.net
まぁ理解できるけど、当人達にとってはなかなか受け入れないよなぁ…風評被害ありそうだし

849 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:49.39 ID:2AtrIbCa.net
マスク警察

850 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:49.78 ID:HHc86Eei.net
原発を推進して来た愛国者なら食べて応援しろよ(´・ω・`)

851 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:50.33 ID:ZuRPC6hP.net
基準値を設定する政府機関が信用されてないってだけのことです

852 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:50.56 ID:/lBTc0GA.net
1F2F

853 :(。・_・。)ノ :2021/03/09(火) 21:33:50.83 ID:ikMU915s.net
>>774
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

854 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:51.85 ID:tRpBkwFg.net
食いたい奴はご自由に

855 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:52.23 ID:0aAGWDI9.net
だからまず東京湾にいくらかの量を試験放流して見せれば納得するんだよ

856 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:53.11 ID:2bpWvv+f.net
なんとかいう魚はやばい

857 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:53.22 ID:TIK8dJqg.net
もういいからさっさと薄めて流せ

858 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:54.43 ID:3oCkXHAI.net
どうせ補償金目当てだろ
受け入れる代わりに金くれだろ

859 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:55.91 ID:/JJjcns1.net
ちゃんと政府が科学的に問題のないことを説明して、さっさと長瀬谷

860 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:56.74 ID:w1tAX6IU.net
なんで鼻だしマスクはダメなの?
この理由を説明せよ

861 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:33:57.68 ID:jIDU3Zh9.net
あえて処理水海洋放出してる所の魚食おうとは思わんよな

862 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:00.04 ID:PPBg4lfy.net
中国の漁船や海警に放水しろ。

863 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:01.92 ID:k8jInOzy.net
>>765
放射線をだしつづけます。

864 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:02.73 ID:Z3W3TZrL.net
>>838
ぎょう虫だよ

865 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:02.86 ID:VB+bJt6Y.net
福島県の漁港で水揚げしなきゃいいのでは?

866 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:06.65 ID:82Ea9Eep.net
そうですよ?(´・ω・`)

867 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:06.67 ID:ZVyXQoia.net
兆円単位の補償金もらってるのに

868 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:06.67 ID:AOnSb7ao.net
>>755
不思議だ
俺安いから福島ばかり食べてるわ 

869 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:07.67 ID:E5gCc6tb.net
ねむたいからねりゅ(๑´•.̫ • `๑)

870 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:08.73 ID:UNQ46SXE.net
爺さん鼻しまえ

871 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:09.32 ID:bYpoEC85.net
海洋はなてん

872 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:09.86 ID:xaPoQKGV.net
マスクの存在意義がw

873 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:10.59 ID:ESWSGUDX.net
鼻マスク

874 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:11.34 ID:93vxXkcf.net
ガバガバ

875 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:12.91 ID:AlNhEQO5.net
安全だから台湾人に売ろうぜ

876 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:13.81 ID:d+8nvqUd.net
>>734
逆だ
自然界というのは均質じゃなく
必ずどこかに偏在して溜まっていく

そもそも宇宙の存在自体が
エネルギーの均質が破れて偏りが生じるところから始まってるし
いろんな貴金属だって鉱脈にかたよってる
プラスチックごみとかだって海流に乗って流れて行って特定の海域に集まる。

自然科学者でもそれを理解してないバカがやたらに多いのが不思議でしょうがないw

877 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:14.11 ID:62kwSjX0.net
どっちにしろ食わねえよ

878 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:14.13 ID:xLRuM2l/.net
責任者は放流前にタンクで泳げ
そのぐらいしないと許可できん

879 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:14.24 ID:1ialyFMC.net
>>835
泳いでほしいわ

880 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:14.63 ID:fBPcEAre.net
韓国「処理水排水反対!」

881 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:14.89 ID:2bpWvv+f.net
子供作る気ないやつがどんどん食べろ

882 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:15.57 ID:UCrV25QY.net
国民に黙ってインチキなんて得意技だろ

883 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:16.79 ID:pPMjLp2g.net
はなますく

884 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:17.21 ID:zwXhQQMU.net
風評被害=マスコミの報道

885 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:17.09 ID:w1tAX6IU.net
>>870
なんで鼻だしマスクはダメなの?
この理由を説明せよ

886 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:19.25 ID:wU+E0RTe.net
東京湾に捨てろよ。そうすりゃ東京民がどう反応するか

887 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:20.08 ID:qMJhlLEK.net
だからNHKが安全だって番組やればいいだろ
なんで他人事なんだ

888 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:20.84 ID:jX+oMhsr.net
外国がー外国がー外国がー
って言う政府は売国奴なのか?
矜持はないのか?

889 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:21.19 ID:h1SgzXwQ.net
>>838
まずは洗って清潔に・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

890 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:21.44 ID:vSh3osiu.net
とりあえずタンカー1隻分東京湾に流せよ
そしたら納得するだろ

891 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:21.60 ID:9mgDuKcs.net
トリチウムなどをなどなど含むなど水だからね

892 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:21.90 ID:dBToV4Z/.net
【科学が風評に負ける】門田隆将「トリチウム排出規制は1L1500ベクレル。WHOは飲料水1万ベクレル。それでも海に流せない状況」★2  [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615268695/

893 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:22.15 ID:vKiahYfI.net
nhkは鼻出しが多いな

894 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:22.89 ID:ylGgVb2i.net
>>780
〃ノノヽヽヽ
サ−(00)−エ よく見つけたな
(つ旦〇 
と_)_)
半井小絵(タダのネトウヨ)

895 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:23.16 ID:2A1izUTW.net
漁業やらなきゃ解決

896 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:23.50 ID:rHaWEt5I.net
>>789
半分?依存度すごい・・・

897 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:23.88 ID:xbFWj5lU.net
国が嘘つきだから

898 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:24.04 ID:MbdvCuVA.net
そんな会議の話なんかよりも、現時点で福島の魚は本当に大丈夫なのかを知りたい
こないだの余震、放射能の漏れはないって言ってるけど、本当に大丈夫なのか気になるでしょ

899 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:23.96 ID:okbd3/GE.net
国民の理解とは

900 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:31.34 ID:w1tAX6IU.net
>>870
なんで鼻だしマスクはダメなの?
この理由を説明しろよ

901 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:33.86 ID:RmMLl+5L.net
こうやって煽るNHK(´・ω・`)

902 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:34.14 ID:4gARGT8u.net
自民党に信頼と説得力がないから

903 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:34.19 ID:ALWsz/Ki.net
>>824
トリチウム水垂れ流してる韓国とは日本海で日本海側と繋がってるぞ

904 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:34.33 ID:6faTYHFl.net
>>779
それするくらいなら思いっきり薄めるか放流地点ばらけさせりゃ良いのにな
地表の7割は海やで、しかも激深

905 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:37.64 ID:nLFlrqBw.net
華マスクジジイ最高

906 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:37.69 ID:+bvUhMzy.net
まぁ不安だというなら
永久にタンク作り続けてそこに水貯めていけばいいじゃん
そのうち破綻するけどさ

907 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:38.23 ID:58m86jhx.net
東電がウソばかりついてきたから(´・ω・`)

908 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:38.30 ID:3YQVptEt.net
安全か否かはともかく
これは
「風評」では無い。

909 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:38.49 ID:L0/NpEgR.net
だって嘘しか報道しないじゃん

910 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:38.85 ID:g7QTUupK.net
このジジイ見てたら福島の魚絶対食わないわ
福島の漁業ヤクザ消えろ

911 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:38.99 ID:XZqa8MmK.net
海外では流しまくってるって、報道しまくればいいのに

912 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:40.46 ID:Or9lC3E7.net
大本営発表を信じるバカ

913 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:40.52 ID:/JJjcns1.net
パヨクはこんなときだけ日本独自基準でいこうとすんの

914 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:41.47 ID:Taw00Min.net
東電ユーザーが多い東京湾で撒けばみんな納得だろ

915 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:42.26 ID:h75aPM0U.net
薄めて流すのと海で薄まるのは違いあるの?

916 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:42.67 ID:q7y+9WyV.net
>>812
厚木基地と云いながら座間だし

917 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:42.89 ID:DlqOlgAM.net
セクシーが一気飲みして安全性アピールしろよ

918 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:42.89 ID:rl+mKoWM.net
>>845
アナゴは海底でじっとしてるからあぶないね(´・ω・`)

919 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:42.97 ID:vEQwyfKT.net
嘘つき野郎だからな

920 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:44.59 ID:TIK8dJqg.net
>>885
馬鹿は死んどけ

921 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:44.73 ID://OnpQO6.net
こんな弁護士も原発で食ってるのか

922 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:46.06 ID:CPlnipPJ.net
一匹だけ放射性廃棄物飲み込んだ魚がいてそれが自分のところに来たらとか思うと食べたくないよ

923 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:48.87 ID:Ftclvqdn.net
ただちにー

924 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:49.60 ID:Ap3yYuq4.net
管が率先して廃水を飲んで応援すれば良い

925 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:50.47 ID:pRAYit/0.net
積み上げ゛て来たていうけどマスコミはネガティブ意見しかいわんからその積み上げはみんな知らんよ

926 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:50.62 ID:82Ea9Eep.net
どうせお前がやっても信用されねーよ便乗弁護士(´・ω・`)

927 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:51.75 ID:/OES+4Jl.net
うそばっかりついてたアレのせい

928 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:51.95 ID:w1tAX6IU.net
>>870
なんで鼻だしマスクはダメなの?
この理由を説明しろよ
この野郎

929 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:52.93 ID:hrzUYGj1.net
わかっちゃいるが不安だからどうにもならんよ
早くやってしまうしかない

930 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:53.72 ID:1SZc/fPP.net
だからマスゴミが悪いんだって

931 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:54.06 ID:1vRnhiAW.net
潮崎ってシンカー投げそうな名前だな(´・ω・`)

932 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:54.54 ID:i/8C5uk7.net
政府も東電もだろ

933 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:55.66 ID:xbFWj5lU.net
みんすもじみんも嘘つきだらけ

934 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:56.62 ID:V3hkLYZ6.net
海はつながってるし魚は移動してるのに大間産だの

935 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:56.85 ID:uSLwj1Fn.net
皆さんの考えは
さっさとすてろ、福島産は今もこれからもすすんで買わないけど
だろ

936 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:34:57.52 ID:aM9oeCqW.net
おまいら、レディーガガ、平成天皇陛下、安倍さんが福島で食事したに信じないのかよ

937 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:00.14 ID:o+JJRZRK.net
ん?人柄の話か?

938 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:00.63 ID:1GI/BNZI.net
>>771
アルプスで除去しきれなかった放射性物質の問題があるからな

939 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:01.94 ID:GRkLxsYH.net
>>853
はよワクチン打てや

940 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:03.14 ID:ZVyXQoia.net
>>885
鼻から吐く息にウイルスが含まれている

941 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:04.07 ID:0aAGWDI9.net
まず東京湾にいくらかの量を試験放流して見せるのが一番

942 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:05.32 ID://OnpQO6.net
イソジン飲んどけよ

943 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:05.52 ID:PPBg4lfy.net
安倍が何にもしなかったからなあ。

944 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:06.68 ID:6joKfdU9.net
悪意のような民主党政権

945 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:09.80 ID:VIWA1xS1.net
アンダーコントロール!

946 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:10.69 ID:Z3W3TZrL.net
松岡修造

947 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:10.87 ID:BtmbzkDL.net
悪夢の民主党やろ

948 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:13.59 ID:L0/NpEgR.net
ただちに問題はない!で家族逃してたからなぁ

949 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:13.72 ID:dRu5kGgJ.net
どんなに科学的なこと言っても理解しないしたくない層が一定数いるのは
ワクチンの例を見ても明らか

950 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:13.94 ID:3oCkXHAI.net
菅直人は酷いことをしたよね
ペテンだよ

951 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:15.06 ID:AOnSb7ao.net
>>782
コロナワクチンとして処理するしかない

952 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:16.15 ID:M1uDQAM4.net
宇宙に放出しちゃえよw

953 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:16.65 ID:6rneRyGU.net
まさかセンシティヴィ塩崎の息子?

954 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:17.05 ID:vKiahYfI.net
福島ってさ
名産てないよね

955 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:17.08 ID:dYXGRLhl.net
政治家と国会議員(与党野党)と官僚が
この放水水を飲んで安全性をアピールしてくれればよい

956 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:17.32 ID:zbowx+bB.net
漁船の名前って「第○ ○○丸」以外の名前を聞いたことがないな(´・ω・`)

957 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:17.47 ID:1/UHSMaa.net
やはり民主党政府はダメだったんやなw

958 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:17.71 ID:nLFlrqBw.net
>>907
民主党を陥れるためだろ?

959 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:18.50 ID:jIDU3Zh9.net
安倍ちゃんがアンダーコントロールだって言っただろう

960 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:21.46 ID:CPlnipPJ.net
>>903
捏造しない国と捏造する国(´・ω・`)

961 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:21.76 ID:hvuppMVM.net
安心してください

962 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:22.26 ID:Or9lC3E7.net
毎日嘘をつく自民党

963 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:24.58 ID:zwXhQQMU.net
風評被害=マスコミの報道

964 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:25.83 ID:2AtrIbCa.net
犯罪者の面会みたい

965 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:28.11 ID:gHxxgLtb.net
安全です!新鮮です!

966 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:28.18 ID:5SLTWaQ2.net
美味しんぼ が↓

967 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:28.68 ID:2HBBqXB9.net
有馬の顔

968 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:29.01 ID:3ekOI3Zu.net
そうは言っても放流しなきゃ事故処理ひいては復興も進まないだろ
復興したら賠償金もらえなくなるから復興させたくない勢力もありそうだが

969 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:30.66 ID:BtmbzkDL.net
異民族に乗っ取られたような民主党政権

970 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:31.55 ID:6jvekPXS.net
有馬面接か?

971 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:33.53 ID:aZr000yb.net
>>936
レディーガガにはがっかりした。

972 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:33.73 ID:wU+E0RTe.net
NHKが率先して不安煽ったからだろw

973 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:36.37 ID:1SZc/fPP.net
>>949
ほんこれ

974 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:36.40 ID:R3InW+iF.net
元凶はコロナでも報道しない自由を使いまくってるマスゴミやろが

975 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:36.96 ID:hdfv8DJp.net
塩崎恭久の息子か

976 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:37.09 ID:qMJhlLEK.net
NHKだろ

977 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:37.81 ID:qr2rf1Sn.net
アンダーコントロールできている

978 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:37.97 ID:f8Ij5loc.net
リンリン

979 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:38.05 ID:q7y+9WyV.net
>>952
は…放出

980 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:39.13 ID:MBuKWjUj.net
それはアンタです

981 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:39.36 ID:A4A/hMOM.net
無知なマスコミが煽るからな

982 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:40.09 ID:OSRC8JyJ.net
立方メートル辺りの 平均値で言うやつは 詐欺師だからね

983 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:40.62 ID:1EvgqH64.net
立憲民主聞こえなぁ〜い

984 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:42.95 ID:F7RezoIF.net
そもそも報道にも責任あるだろ

985 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:45.28 ID:g7QTUupK.net
>>886
希釈すりゃ問題ないがおまえみたいなモラハラガイジは原液飲んで死ね

986 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:45.67 ID:WtDBliI8.net
処理水なんて宇宙へ放出しろよジャクサが協力するだろ

987 :(。・_・。)ノ :2021/03/09(火) 21:35:45.75 ID:ikMU915s.net
>>939
まだ回ってこない (。;_;。)

988 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:46.36 ID://OnpQO6.net
菅直人「おれは理系だから!(´・ω・`)」

989 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:46.86 ID:irshI7XM.net
風評は仕方ない 福島でしか食えない超絶美味い魚じゃなきゃ他のを買う 理屈じゃなく迷信の世界だから説得できない

じゃあおじさんは孫に食わせられるかい?

990 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:47.88 ID:T6ZgmDOe.net
陸に撒いて蒸発させろよ

991 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:47.94 ID:RmMLl+5L.net
>>944
管理人にアク禁されるぞw

992 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:48.76 ID:Taw00Min.net
ガースー が飲んでみるとか

993 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:49.22 ID:ALWsz/Ki.net
>>885
くしゃみせんかったら問題ないわな

994 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:50.66 ID:oGOH4zuF.net
反対ありきの人たちに何を言っても無駄では?

995 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:51.92 ID:nLFlrqBw.net
>>959
(東電を)アンダーコントロールや

996 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:52.74 ID:xLRuM2l/.net
まずタダチニ言い続けた奴を縛り首にしてからだ

997 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:53.22 ID:NJriXCyn.net
マスコミのせいだろ

998 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:54.04 ID:hrzUYGj1.net
これは仕方がないよ
説得は無茶

999 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:57.19 ID:xbFWj5lU.net
タンクの上部開けとけば蒸発するんじゃ?

1000 :公共放送名無しさん:2021/03/09(火) 21:35:59.04 ID:2bpWvv+f.net
放射線やろw
まだ放射脳言う寺

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200