2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHKスペシャル「徹底検証 “除染マネー”」

1 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 20:34:55.70 ID:Bw0n9ViK.net
広大な地域の放射性物質を取り除く史上初の国家プロジェクト「除染」▽膨張するマネー5.6兆円・独自資料と当事者の証言で検証▽“手探りのまま走らざるをえなかった…”環境省元官僚の告白▽相次ぐ契約変更で大幅増額・その理由は?▽“復興のための金が時計・車・接待に…”追跡・相次ぐ企業の不正▽“誰のための除染なのか…”計画示されない帰還困難区域の住民たち▽巨額の負担を担うのは誰?前例なき公共事業の全貌

【語り】山根基世

2 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 20:51:47.80 ID:T5GeEfOd.net
リンダちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

3 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 21:32:08.04 ID:SouEhaG7.net
清水建設下請けの会社がぼろ儲けしてて
会社幹部の報酬が十数億円あったやつとかでしょ
ただ土あつめてひっくり返してなんになるんだよほんとに

4 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 21:36:03.57 ID:SouEhaG7.net
原発事故本当に関東地方壊滅しかけてたんだよね
偏西風のおかげととたまたま壊滅的爆発にならなかっただけで
・・・まあ福島はイメージ壊滅的になったけど

5 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 21:38:45.90 ID:WnxqO+79.net
【NHKスペシャル】「徹底検証 “除染マネー”」(3月10日午後10:00〜) [ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615324016/

【福島原発事故】「レクサスを買った」「焼肉ハウスを建ててくれ」帰宅困難区域は1億円超え…東電の賠償金で生じる被災者間の経済的格差 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615330722/

「フクシマ50」の中にもヤクザはいた 原発事故の“英雄たち”は月給100万円※文春オンライン [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615338652/

【朝日新聞】福島県、これまで被曝の影響によるがんの増加は報告されておらず、今後も、増加が確認される可能性は低い 国連科学委員会 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615298542/

6 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 21:39:17.29 ID:SouEhaG7.net
そんでもって誰も責任をとってない
自衛隊に福島原発管理を託そうとした勝俣も
津波対策をとらせなかった安倍晋三も
・・・汚染水海洋放出決定すらせずに辞めちゃった

7 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 21:42:04.37 ID:5JdE0imE.net
在日企業に、詐欺まがいの手口で復興予算を使いまくっていた事件あったよね。

8 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 21:44:38.52 ID:SouEhaG7.net
東日本大震災のまえに原価総括方式でいくらでも経費をかけられて
なおかつ10兆円以上借金してたのに雀の涙の津波対策費をけちって
訓練してたとCMで訴えてたにもかかわらず電源車のプラグがあわずポポポポーンした東電

9 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 21:49:42.47 ID:LC8mCK8S.net
「レクサスを買った」「“焼肉ハウス”を建ててくれという人もいた」東電の賠償金で生じる被災者間の“経済的格差”をいかに議論すべきか

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1ce279dbf8bbb66d21058f230a3b40381d151a2/images/000

1家族1億円は貰ってるのか

10 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 21:50:21.38 ID:SouEhaG7.net
使用済み核燃料という世界一危険なごみの最終処理地すら決まってないのに
温暖化対策とかぬかして原子力発電所を再稼働させようとしている
しかも使用済み核燃料は電力会社の資産として計上できるようにしている
そうしないと破綻しかねないから

11 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 21:51:34.95 ID:u+bSTgV2.net
おお面白そうな番組やるやんけ

12 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 21:51:44.68 ID:7qdF1WHN.net
個人宅で除染した土をその庭に埋めるらしいじゃん
除染業者

13 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 21:53:00.99 ID:7qdF1WHN.net
放射性物質なんかそこらのちっさい業者が責任もって処分できないだろうね

14 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 21:53:37.36 ID:SouEhaG7.net
福島原発事故の収拾には70兆円以上かかる見込みで
その巨額な金がいいかげんな原子力ムラに注ぎ込まれる
盗人に追い銭をこれからも続けていく

15 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 21:55:51.33 ID:jLBPwrIq.net
>>1
NTTの高額接待、ドコモ「アハモ」が薄汚れて見える! 携帯値下げに期待した人々の失望の声 - J-CAST

NTTグループによる総務省幹部の高額接待で、携帯電話料金値下げを主導してきた総務官僚ナンバー2の谷脇康彦氏(60)が2021年3月9日、総務審議官を更迭された。
NTTと総務省の「ズブズブの癒着」が明らかになり、ドコモの新料金プラン「アハモ」(ahamo)も途端に色あせてみえる。

NTT幹部から高額接待を受けて更迭された谷脇康彦・前総務審議官(60)は、非常にデキる男だったようだ。携帯電話料金の値下げだけでなく、NHKの受信料問題など、菅義偉政権の目玉政策を一手に仕切ってきた。

16 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 21:58:29.27 ID:SouEhaG7.net
バックに共産国がいた反原発運動は日本国民に支持されず
皮肉にも反原発派の学者たちの声が届かなくなっていた
70兆円以上かかるといわれる原発事故収拾費用の一部でも
デジタル教育や氷河期世代に投資しておけばこれからの日本衰退を少しは止められたかもしれない

17 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:00:02.82 ID:7qdF1WHN.net
いよいよ中止かな

18 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:00:33.71 ID:KYNZg/Em.net
いちおつ

19 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:00:48.02 ID:xnla6vMW.net
土建屋は大儲けだろうな

20 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:00:53.70 ID:12PyLKzr.net
復興税で無駄遣いやでええwwwwww

21 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:00:58.88 ID:Oao5gFHZ.net
除染利権で誰がボロ儲けしたんやろ(´・ω・`)

22 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:00:59.55 ID:7qdF1WHN.net
これは国と業者の癒着でしょ?
どうせ

23 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:00:59.85 ID:f8bbdWu0.net
いちおつ
中抜きしてる奴殺せや

24 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:01:02.62 ID:KYNZg/Em.net
いつもよりも低音増しましだな

25 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:01:03.34 ID:8R3JJL5x.net
福島原発に比べたらコロナは雑魚

26 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:01:03.77 ID:vIc8PFTF.net
高圧洗浄の仕事やってたけど会社の人が行ってた

27 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:01:05.63 ID:jLBPwrIq.net
NHK受信料が「一転値下げ」 その本気度と政治的背景 - J-CAST

インターネットとの競合とテレビ離れ、景気低迷などが相まって広告収入が減少する民放の経営は厳しい状況にある。これに対して安定的に受信料収入が得られるNHKが「殿様商売」をもはや許されないのは当然だ。
他方で、民放のように営利を追わなくていいだけに、良心的な質の高い番組が作れるのは、国の文化という意味でも重要だという指摘もある。

さらに、前の安倍晋三政権時代から強まった報道への権力の介入問題は菅義偉政権にも引き継がれ、NHKの独立性は国民的なテーマであり続けている。

28 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:01:05.95 ID:yNSybaN1.net
同和対策事業とよく似てるわ・・

29 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:01:08.26 ID:LHGM7dl5.net
映像の世紀かな

30 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:01:09.84 ID:bH74DOtg.net
大震災すら利権の飯の種にするんだから驚くよ
自民公明

31 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:01:13.29 ID:4JCs8TIX.net
ナレ暗すぎm

32 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:01:18.89 ID:RcR0oZ1n.net
やってたんだな、みたいな

33 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:01:22.29 ID:l7cTm4Zf.net
除染に総額でいったい幾ら投入したんだ??

34 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:01:24.26 ID:8cqqOYum.net
Money Money changes everything
いつかあいつの足元にBIG MONEY叩きつけてやる

35 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:01:28.36 ID:SouEhaG7.net
太平洋戦争じゃないけどどうなったら成功といえるんだろうなこれ

36 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:01:32.43 ID:u+bSTgV2.net
偽装弱者の晒し上げ大会?

37 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:01:36.93 ID:uSahI1n4.net
除染は、マイナスからゼロに戻すだけの事業で、何も生み出さないからな。

38 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:01:37.66 ID:wewLh4x8.net
ひどい国になったな
もう復活は望めないんじゃね?

39 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:01:40.00 ID:qorEVS8v.net
NHKマネーの方がやばいよwww

40 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:01:43.44 ID:biYhanuY.net
うわあああああ

41 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:01:43.62 ID:Jp1bORIS.net
なんで10年目にしてやたらメディアで金の話出てくるようになったの?
今まで気持ち悪いくらい触れない話題だったのに…

42 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:01:43.90 ID:vnMtoeNV.net
ゲレンデヴァーゲン率高すぎだもんな

43 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:01:47.60 ID:R8M2nEFx.net
同じ構成で「NHK受信料マネー」とか作って
youtube回すと大ヒットしそう…

44 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:01:48.09 ID:pkhDxfJH.net
福島は封印する

45 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:01:51.73 ID:ktznFrHQ.net
そんだけ経済対策になっていると思えばいい

46 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:01:53.04 ID:61X52pnq.net
おっ今日はおもしろそう

47 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:01:53.33 ID:KMDOWEnL.net
映像の世紀かよ

48 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:01:53.62 ID:8R3JJL5x.net
>>35
永久に終わらないところに意味があるんですよ

49 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:01:58.00 ID:W9HdZ8+a.net
>>36
中抜きとかのほうがメインじゃね?

50 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:01:59.77 ID:vIc8PFTF.net
接待とかまじか

51 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:00.71 ID:yfZLBufy.net
すごいなこれ

52 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:06.99 ID:gdPIFafT.net
派遣会社もボロ儲け。キチッと調べて返還請求スベキ

53 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:09.08 ID:yoQZUtkA.net
ほんと税金を税金と思ってないやつしかいないのか

54 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:11.01 ID:n3okzxnj.net
まあそうでしょうねって感想

55 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:14.45 ID:yNSybaN1.net
当時は民主党です・・

56 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:14.53 ID:KYNZg/Em.net
多重下請けだそうだしなあ

57 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:14.67 ID:VLlKdbwK.net
昭和っぽい

58 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:15.04 ID:UbI4cCN5.net
震災利権に巨額の血税が消えた
それは全国民の借金となってこれからものしかかる

59 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:17.70 ID:l7cTm4Zf.net
これは永久保存版の悪寒

60 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:18.77 ID:4JCs8TIX.net
福島は燃えているか

61 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:23.24 ID:o4l5JIoH.net
これぞNHK

62 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:24.47 ID:THG+kxhn.net
4兆は中抜きかな
だれだよさっき復興予算みたいな巨額で中抜き無理とかほざいてたの

63 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:25.01 ID:kQmdCEo6.net
所詮土建だし何でもアリだろ

64 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:27.31 ID:RcR0oZ1n.net
帰還困難区域でさえ帰還させるつもりなんだろ

65 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:27.89 ID:3lZwF1U7.net
俺らのケツ税を食い物に(´・ω・`)

66 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:28.70 ID:SO2LzXwP.net
日本の生産性が低い理由って中抜き寄生虫だらけなのが原因じゃないの?

67 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:32.94 ID:vIc8PFTF.net
どれだけ中抜きしてるんだろう

68 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:36.01 ID:M/trbj9A.net
>>3
神戸の地震の時も手抜き工事で名前が出たなぁ
清水建設
カスやん

69 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:38.26 ID:tbNsUPMi.net
ずっと言われてることやんこんなこと

70 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:40.00 ID:USDK05eJ.net
原発は安上がりだなー

71 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:46.24 ID:Oao5gFHZ.net
復興庁が除染業者を選定したのか
国土交通省が決めたのか(´・ω・`)

72 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:46.59 ID:X7rJjSZ7.net
じゃ福島放棄してもNHKは文句言うなよ

73 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:46.65 ID:GG25p5Yg.net
打出の小槌やで

74 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:47.32 ID:xnla6vMW.net
今の飲食店みたいなもんか

75 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:48.91 ID:Lfl8ZZvM.net
関西住みのワイの周りですら福島に仕事受注しに行って儲けまくってる奴何人もいる

76 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:53.26 ID:Pi5rui+t.net
もう真面目に考えない方がいい
お友達中抜き見てそう悟った

77 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:53.41 ID:j3o57ME3.net
被災者の賠償金って税金じゃないの

78 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:54.26 ID:yp/7jyFB.net
想定内

79 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:54.99 ID:yoQZUtkA.net
バカすぎるw

80 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:02:57.04 ID:uSahI1n4.net
ハードルが高すぎだろwww

81 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:03.50 ID:u+bSTgV2.net
疫病とか災害は本性を顕にするね ほんと

82 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:06.11 ID:LAUQZf5E.net
受信料も何に使われてるかわからんけどな

83 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:10.42 ID:USDK05eJ.net
自民党を支持してる国民の責任だけどね

84 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:10.72 ID:v+dZhQ7s.net
福島の田舎者が原発近くに戻りたいとわがままいうせいで
補助金なりとって、こんな穢れた土地捨てろよ
32兆の20%近いじゃないか、福島土民のために

85 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:15.45 ID:+GSb08Xu.net
こんなことよりNHKマネーの検証が先だろ!

86 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:16.31 ID:OImVsS2D.net
このバブルでまったく上がってない

87 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:20.78 ID:m7HdoQRy.net
額賀福志郎生きてたんだ

88 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:21.25 ID:1ht9RaWR.net
たしかに原発内の作業とかだと技術とか設備やら危険やら伴いそうだけど
除染作業だとなんか普通の会社でも簡単に参入できそうな感じするよね
それでお金はじゃぶじゃぶだし一攫千金当てようみたいなね

89 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:21.45 ID:R8M2nEFx.net
典型的昭和のダメ世代(60代〜)じゃん!!!

90 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:21.76 ID:gdPIFafT.net
国が保有してる東電株も国民の財産だぞ

91 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:22.16 ID:UG5cCAd3.net
日銀が買ってやれよ

92 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:22.40 ID:W9HdZ8+a.net
国連の石油食糧交換プログラムでも大規模な汚職とかあったけど地元対策とかで裏の金がどうしても必要なんだろうというのは理解できる

93 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:24.45 ID:Oao5gFHZ.net
日韓議連会長額賀の売国クソ野郎(´・ω・`)

94 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:26.54 ID:uvBdues2.net
賠償も除染も
濡れ手に粟なんだろうな

95 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:29.55 ID:61X52pnq.net
額賀逆ギレwww

96 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:30.74 ID:KYNZg/Em.net
いつまでたっても途中w

97 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:30.75 ID:SJDktM+w.net
先送りの自民党w

98 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:32.54 ID:vIc8PFTF.net
ヒドイな

99 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:33.79 ID:3WLyq0hB.net
>>55
自民党は今すぐに止めろよ。
原発推進自民党と官僚とゼネコン東芝が蜜月だろうが。

100 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:37.74 ID:HtaF9GMb.net
>>68
そこは、何度も取引したが、正直かかわりたくないところです。

101 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:39.03 ID:M/trbj9A.net
原発誘致したら事故っても補償してもらえる実績になったやんw

102 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:39.97 ID:obdMhE2s.net
復興税・復興税徴収期間を見直せ クズ利権ども

103 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:40.56 ID:o4l5JIoH.net
ジャブジャブマネー

104 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:40.76 ID:hMDrBeGl.net
これも日韓議連の親玉がからんでんのかよ

105 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:42.27 ID:6OP4Chjj.net
額賀www

106 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:43.46 ID:TuT4sdBt.net
汚染地域は封印して集団移住させるべきだったのに
菅直人が「絶対に元の生活に戻す」なんて言うから

107 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:44.61 ID:uSahI1n4.net
お、国が東電の株価1500円を保証してくれるって??

108 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:47.91 ID:DZhFVE/y.net
除染は無意味

109 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:49.50 ID:yoQZUtkA.net
また日韓議連のクズ

110 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:53.46 ID:ZRqjJLyY.net
途上国ではよくあること

111 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:54.28 ID:yp/7jyFB.net
アベノミクスでも東京電力株は蚊帳の外なのか

112 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:56.83 ID:FLa+4fe5.net
一時期九州からも土木業者が東北行っててその後熊本に行ったという話もあるしな

113 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:58.23 ID:MvrNFZF8.net
福一の電力を使ってる関東圏の人間が負担すればいいんだよ

114 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:03:59.97 ID:DGJpYKnD.net
https://i.imgur.com/ldcgCGg.jpg

115 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:00.34 ID:4BFZFtSK.net
日本の政治屋、
御得意の
先送り

116 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:04.34 ID:d21PnQMd.net
税金を振り分けている役人は税金の使い先を末端まで調べる義務があるんじゃないか?
適当に大手一次会社に投げて、その先はブラックボックスだろ

117 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:05.32 ID:7qdF1WHN.net
>>77
東電が出してるんでしょ?

118 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:06.17 ID:y6oG5uTv.net
やりたい放題やな

119 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:07.21 ID:GG25p5Yg.net
掘っちゃ埋め掘っちゃ埋めでお金ザックザック

120 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:07.37 ID:xnla6vMW.net
常磐道

121 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:07.81 ID:vIc8PFTF.net
ひどすぎ

122 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:09.70 ID:UbI4cCN5.net
我々国民は巨額の震災マネーに全ての富を吸いとられ

ついに巨額の借金を背負うに至ったわけだ

123 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:10.89 ID:biYhanuY.net
今夜の0時から、Eテレで放送
__

「原発事故“最悪のシナリオ”〜そのとき誰が命を懸けるのか〜」
https://www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2ZWLQ6RQP/episode/te/Y3YKKKNVNP/

原発事故は、最悪の場合この国にどんな事態をもたらすのか。その時、何をなすべきか―。
東京電力福島第一原発事故発生直後から官邸や米軍、自衛隊などが、それぞれ極秘裏に「最悪のシナリオ」の作成に着手していた。

番組では、菅元首相、北澤元防衛相など総勢100名以上に独自取材。浮かび上がってきたのは、「誰が命を懸けて原発の暴走を止めるのか」
という究極の問いだった。放送枠を30分拡大するスクープ・ドキュメント。

124 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:11.81 ID:GrtCOfiD.net
そもそもこの除染決めたのって民主党政権だよな?
民主よりの企業ががっぽり

125 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:12.72 ID:uvBdues2.net
本当に除染なんてする必要あるのか
人なんて住んでないど田舎だろ

126 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:16.93 ID:yipL8nJF.net
原発作業員の人件費 "ピンハネの闇" 
NHK受信料 "契約収納の闇" 

127 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:20.01 ID:W9HdZ8+a.net
>>88
問題はその寄合になるためにはなにをしないといけないのか、ってところよ

128 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:20.55 ID:M/trbj9A.net
>>100
うわぁ、マジかぁ…
ヨクヨク覚えとく

129 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:25.85 ID:Jp1bORIS.net
>>66
そんな事やってる内にマジでおちぶれて…
が今とこれからなんじゃね

130 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:25.87 ID:u+bSTgV2.net
>>66
そだよ
○次下請けまで 申し送りするだけでも大変の労力の無駄遣い

131 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:26.32 ID:8R3JJL5x.net
福島の周辺は原発作業員で風俗も儲かってただろうけど
コロナでダメになったんだろうな

132 :無名:2021/03/10(水) 22:04:26.47 ID:fPujRF1o.net
浄銭 ってことやね

133 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:30.27 ID:yoQZUtkA.net
は?経費?

134 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:32.40 ID:42KhwGMd.net
30億w

135 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:37.21 ID:May7x2xa.net
民主の悪夢はまだ続いてる

136 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:38.29 ID:kP4TxyTQ.net
役員報酬すごいな

137 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:38.91 ID:xnla6vMW.net
>>3
昔の罪人にやらせていたことだな

138 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:40.12 ID:6+aenRXx.net
>>106
ミンスがー
ミンスがー
ミンスがー
wwwwww

139 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:40.24 ID:o4l5JIoH.net
30億w

140 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:43.59 ID:4fF4Ytz8.net
そうそうリテックwwwwwww

141 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:44.32 ID:9FfcWrVz.net
この暗い色調がわざとらしいな

142 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:47.51 ID:vRjV9Vxg.net
そそ、まだ途中っちゃ途中

政治家の考えてることがおかしいっていうんだったら、
自分が今年の衆議院選挙に立候補して、
民主的に自分が国会に行く以外にないし

個人の意見は意見だけど、ただの1人の意見をどうのこうのやるのは
民主的ではないってことに気づいてほしいね、一般人のルサンチマンさんにはね

143 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:51.34 ID:DZhFVE/y.net
除染は今すぐ止めるべき
除染に使う無駄な費用で他に出来ることがある

144 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:52.46 ID:yp/7jyFB.net
神宮球場の広告で見るね

145 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:04:58.76 ID:gdPIFafT.net
ケケ中平蔵が↓

146 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:05:00.65 ID:RcR0oZ1n.net
>福島の田舎者が原発近くに戻りたいとわがままいうせいで

帰ってもいいよ〜、と言っても、ほんの一部しか戻ってないじゃん

147 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:05:05.31 ID:7qdF1WHN.net
>>106
誰なら強制移住させたと言ってるの?

148 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:05:13.95 ID:yoQZUtkA.net
除染って洗って流して海に放出する行為でしょ?
汚染水流すのの何杯もやばい行為じゃん

149 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:05:16.61 ID:9IuaVaiv.net
ったく
どいつもこいつも

150 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:05:18.83 ID:u+bSTgV2.net
>>68
昼間のパパは ちょっと違う!

151 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:05:19.44 ID:wNofRBVm.net
3年間で70億かよ
桁が違い過ぎる

152 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:05:27.52 ID:3WLyq0hB.net
週刊新潮では、除染作業しているのは、ヤクザが運営している派遣会社から派遣されたヤクザばっかりと写真付きで掲載された。

153 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:05:27.75 ID:y3H3MJfq.net
え? 半沢始まるのか?

154 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:05:29.07 ID:tiCs9OsD.net
>>144
真中のタニマチだっけ?

155 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:28:57.86 ID:0+ACVDp2P
本来人口の多い土地の安全確保のためだったはずの除染
それが勝手にこいつらが拡大解釈して範囲を広げやがった
そしてこの有様だろ

お前ら政治屋役人共に監督無しに予算を扱わせるってことは…
結局こういうことになるんだろ、だからお前らに勝手なまねをさせてはならないんだろ!!!!!!

156 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:05:32.49 ID:crEEa2a0.net
東電社員の給料以外の子供手当やら何やら物凄く手厚くて
ママ友仲間にいる人が自慢話ばかりでウンザリしてる

157 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:05:34.69 ID:v+dZhQ7s.net
復興という名の金儲け…

158 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:05:38.63 ID:MvrNFZF8.net
志があったけど金で歪んでいった感じか

159 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:05:42.25 ID:R8M2nEFx.net
>>126
うん、ほんそれ!
見たいのはNHKの真実、ブラックボックスの中の受信料!

160 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:05:44.84 ID:gdPIFafT.net
ふるさとの復興の為ちゃうやろ!

161 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:05:47.30 ID:USDK05eJ.net
ありがとう、自民党

162 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:05:47.64 ID:ZMrnEayC.net
汚染にたかる ゼネコン 業者

163 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:05:49.26 ID:tbNsUPMi.net
特定班早よ

164 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:05:50.82 ID:U1EWzPJs.net
震災利権のために自民党はなにがなんでも政権を奪還する必要があったのである

165 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:05:51.38 ID:qSypwKDZ.net
ウソをつくな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

166 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:05:51.80 ID:8R3JJL5x.net
>>143
全部コンクリートで埋めちゃって海も周囲数キロ埋め立ててコンクリートで固めたら良いんじゃない?

167 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:05:54.86 ID:4BFZFtSK.net
辛気臭い
つまんない

168 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:05:55.92 ID:M/trbj9A.net
>>150
間男w

169 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:05:56.41 ID:uvBdues2.net
こうやって金かけることで
原子力は金かかる!って言ってる

170 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:05:56.77 ID:6+aenRXx.net
ミンスがー
ミンスがー
ミンスがー

今の与党どこだよwwww

171 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:05:59.07 ID:Lfl8ZZvM.net
復興のために会社立ち上げたってことは、設立数年の会社ってことか。それで数十億…

172 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:01.23 ID:4fF4Ytz8.net
大熊か

173 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:01.83 ID:e97b1Dc4.net
内閣広報官「この番組について 総理が怒ってらっしゃいます よろしいのですか?」

174 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:03.04 ID:Jp1bORIS.net
>>89
今のどの組織の上層部、全部その世代じゃんw

175 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:08.45 ID:o4l5JIoH.net
中抜きすごかったらしいじゃん

176 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:15.52 ID:3lZwF1U7.net
どうせ現場猫だらけの会社なんだろ(´・ω・`)

177 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:16.75 ID:ZMrnEayC.net
東電 年収1000万

178 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:17.17 ID:61X52pnq.net
NHKさんが持ち上げたからでは

179 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:26.37 ID:oHVVXLHW.net
ありえねえええええw

180 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:27.40 ID:XJxOVF0G.net
すげー

181 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:27.73 ID:uSahI1n4.net
SUGEEEE

182 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:27.84 ID:yp/7jyFB.net
ぼろ儲け

183 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:28.08 ID:yfZLBufy.net
違う意味で東電様々かw

184 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:28.23 ID:IExD84Ip.net
粗利率えっぐw

185 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:29.74 ID:kP4TxyTQ.net
ぼろ儲けだな

186 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:31.50 ID:6+aenRXx.net
粗利53%wwwwwww

187 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:33.11 ID:o4l5JIoH.net
うわあw

188 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:35.99 ID:ZFWbrJ2Z.net
焼け太りってのは止められんのよ

189 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:36.64 ID:W9HdZ8+a.net
建設業なのにこれはすげえな

190 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:39.87 ID:y3H3MJfq.net
安倍もキャッシュバックでウハウハだったでしょう

191 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:40.73 ID:dvI0ySJM.net
この社長は事業で成功して金持ちになってるから
東大医学部教授や日銀総裁、駐米大使、とかよりは
社会的地位や階級は上だろ??

否定してる奴はいないだろ

192 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:41.24 ID:cw9SzvsE.net
羨ましい・・・

193 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:42.90 ID:wNofRBVm.net
利益率53%w

194 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:44.45 ID:61X52pnq.net
きたきたきた

195 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:44.48 ID:YPXHkkSR.net
ちょっと福島で起業してくる

196 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:44.54 ID:yp/7jyFB.net
ありえねー

197 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:45.88 ID:3lZwF1U7.net
有りらん在りらん粗利よ〜♪(´・ω・`)

198 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:46.80 ID:uc5n5EQ3.net
50歳すぎても何10億円と金が欲しいのかよ。。。
俺は電柱一本分 年1500円を修正申告しようとしてるのに。

199 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:46.84 ID:yoQZUtkA.net
土建て10%超えるのか

200 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:47.41 ID:7qdF1WHN.net
正にぼろもうけ

201 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:50.09 ID:vIc8PFTF.net
>>148
洗浄した汚染水はどこかに貯めていると思う

202 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:51.99 ID:KYNZg/Em.net
何人いるんだよ、役員

203 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:52.37 ID:GG25p5Yg.net
こりゃ止められん

204 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:52.43 ID:/JZ+JfuK.net
粗利56パーwwww
凄すぎるwww

205 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:53.07 ID:W9HdZ8+a.net
これだから中小企業は!

206 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:54.03 ID:u+bSTgV2.net
そんな難しい話するより
いくらで請け負って 末端の労務者にいくらわかったか説明したほうがわかりやすいで

207 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:54.44 ID:4fF4Ytz8.net
始めは3次で2万近く貰えてたな

208 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:55.41 ID:6T2NdOy1.net
ボッタクリだろ
もう復興は終了で

209 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:56.34 ID:e67lvox6.net
ボロ儲けだな

210 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:57.87 ID:qSypwKDZ.net
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

211 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:58.08 ID:61x1wuPQ.net
どんだけキックバックしてんだろ

212 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:58.77 ID:vZQzPETo.net
役員ばかり

213 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:06:59.21 ID:MvrNFZF8.net
上だけで吸い過ぎだろw

214 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:00.27 ID:cQlDfLEo.net
ボロ儲けじゃねーか

215 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:00.66 ID:iVCESaDv.net
建設業で53%はエグいな

216 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:01.88 ID:obdMhE2s.net
ネトサポがNHK叩きに来るぞーwwww

217 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:02.64 ID:Orj/WleG.net
うわあ

218 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:02.75 ID:yoQZUtkA.net
角栄の時代からなんも変わってないやん

219 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:03.05 ID:qRazeHga.net
これじゃいくら税金があっても足らんわ
何が増税だよボケ

220 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:03.75 ID:OnkEUdnQ.net
さぁ日本の闇だぞ

221 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:05.99 ID:oHjLkdZA.net
俺も起業すればよかったな(´・ω・`)

222 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:06.94 ID:o95jEdd4.net
エグいてーーーこいつらエグいてーーー

223 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:07.69 ID:IExD84Ip.net
特別復興税を今すぐ廃止しろ

224 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:09.49 ID:yp/7jyFB.net
汚いなあ

225 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:09.68 ID:oHVVXLHW.net
シミケン・・・・

226 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:10.15 ID:cQlDfLEo.net
入札してねーのか

227 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:13.43 ID:f8bbdWu0.net
おかしいやろげ
クソが

228 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:14.23 ID:nAU1NWy2.net
出たああああ

229 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:14.63 ID:cw9SzvsE.net
な、清水だろ

230 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:15.44 ID:6+aenRXx.net
さすがNHK、名指しwwwwwww

231 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:15.52 ID:kQmdCEo6.net
うわぁ・・・

232 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:16.50 ID:wewLh4x8.net
粗利50%ってキーエンス並じゃねえかww

233 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:17.95 ID:DqMoZ8tI.net
他人(馬)の不幸を糧に「笑いが止まりません」
いつかどこかで聞いたような話だ

234 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:18.44 ID:YPXHkkSR.net
キックバックもすごいのかな

235 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:21.81 ID:Pi5rui+t.net
無茶苦茶過ぎて笑った

236 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:21.89 ID:IExD84Ip.net
ひでえな...

237 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:21.89 ID:+F4GikX4.net
でたー清水

238 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:22.91 ID:4fF4Ytz8.net
大成、清水、鹿島、安藤ハザマ

239 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:23.30 ID:ZMrnEayC.net
どこまでも腐った 日本

政府 ゼネコン 官僚

240 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:27.17 ID:0qcJuqgl.net
よーし

241 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:27.76 ID:M/trbj9A.net
災害の時に必ず名前が出てくるw

242 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:28.23 ID:yp/7jyFB.net
清水建設 お前もか

243 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:28.48 ID:u+bSTgV2.net
さすがNHK やっぱり必要だな

244 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:28.92 ID:gdPIFafT.net
>>97
この頃は民主党政権時代っしょ

245 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:31.39 ID:BeoQgDXI.net
会社名出てたけど

246 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:31.71 ID:MvrNFZF8.net
ゼネコンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

247 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:32.15 ID:GKwZ+pR9.net
元請けじゃないのかよ
それでこんなに儲かってるのすげーな

248 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:32.34 ID:61X52pnq.net
清水建設とばっちりきたな

249 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:32.48 ID:ZFWbrJ2Z.net
清水建設のバッグはいくらだよ

250 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:32.75 ID:7qdF1WHN.net
これは笑いが止まらんな
震災様様

251 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:32.94 ID:ARbI/jOn.net
一次下請けってやつかな

252 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:33.56 ID:oHVVXLHW.net
センチュリー・・・

253 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:34.55 ID:m7HdoQRy.net
>>164
それはあったかもしれない
アベノマスク請け負ったユースビオも福島市にあったよな
あれも震災復興で作った会社だったはず

254 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:40.70 ID:oHjLkdZA.net
>>223
法人税は廃止したからセーフ

255 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:42.24 ID:e97b1Dc4.net
清水建設 水増しの件で所長が死んじゃったんだよね

256 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:43.89 ID:w8u/ai5s.net
↓清水社員が

257 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:43.95 ID:mYkw+eVV.net
なにが子供たちに誇れる未来だ

258 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:47.04 ID:uSahI1n4.net
また接待か

259 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:48.78 ID:4fF4Ytz8.net
清水が一番ひどかったな

260 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:50.01 ID:e67lvox6.net
復興税返せよ

261 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:50.21 ID:/JZ+JfuK.net
多重下請け構造で作業員はほとんど貰ってないで放射線に立ち向かって...

262 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:51.06 ID:yp/7jyFB.net
NHKが本気出したか!

263 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:52.30 ID:DZhFVE/y.net
公共事業儲かりすぎwww

264 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:07:53.81 ID:W9HdZ8+a.net
公共事業に関しては従業員への還元率も厳しく決めないといけないな

265 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:01.05 ID:ryHGPNvD.net
災害で儲ける奴らもいるんだね

266 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:01.22 ID:ph7Ftv2Q.net
>>123
何でこれがEテレなの?

267 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:03.95 ID:72Odf9uf.net
いまどきエロコンパニオンwwwwwwww

268 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:04.71 ID:hMDrBeGl.net
日本全国の土建屋どもが結集してるんだろ
または辞めて福島に転職

269 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:04.88 ID:H2wO0nt/.net
福島のため
復興のため

といえば
だれも反論できなかったんだろうな

270 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:05.45 ID:Lfl8ZZvM.net
売上200億弱で役員報酬50億弱って、役員報酬だけで売上の25%www

271 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:06.43 ID:f8bbdWu0.net
腹立つわー

272 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:06.69 ID:orqr2juN.net
↓ピンクコンパニオンが

273 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:07.10 ID:o4l5JIoH.net
総理息子どころじゃねーよ

274 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:11.75 ID:3lZwF1U7.net
せくはら(´・ω・`)

275 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:11.80 ID:cw6uaUkI.net
清水建設ってこんなことばかりじゃねーか
いい加減にしろよ

276 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:12.40 ID:vIc8PFTF.net
ひどすぎる

277 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:12.73 ID:+gzDF+cc.net
こう言っちゃなんだが、旨みがないと自分の命を縮めて田舎の除染作業なんて人来ないんじゃないか?

278 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:12.79 ID:oHjLkdZA.net
コンパニオンってなんだ(´・ω・`)

279 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:12.97 ID:NSbKb+kt.net
受信料マネーにも切り込んでいただきたいw

280 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:13.44 ID:OnkEUdnQ.net
復興だなんだの言ってた傍らで
国民の税金が食い物にされてたわけだ
 

281 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:13.47 ID:o95jEdd4.net
糞福島が

282 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:13.94 ID:61X52pnq.net
うほー

283 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:15.09 ID:6+aenRXx.net
民法には絶対不可能な番組www

284 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:18.58 ID:ZMrnEayC.net
これが日本

285 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:19.09 ID:9zdgPNtQ.net
自民党との闘いは、寄生虫との闘いだ。

286 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:20.47 ID:wtrwdaMO.net
10年間の復興総額は32兆円、『国民1人あたり27万円』負担しています。『国民1世帯あたり64万円』の負担をしています。

287 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:21.24 ID:koQeOCyB.net
あまり突っ込むとしっぺ返し食らいそうなNHK

288 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:21.85 ID:z7Fp6h8x.net
ふぐしまに若くて可愛いコンパニオンはいるのか?

289 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:23.54 ID:M/trbj9A.net
鉄筋抜く奴らやからなぁw

290 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:23.62 ID:cw9SzvsE.net
復興バブル

291 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:24.08 ID:oHVVXLHW.net
湯水建設

292 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:24.93 ID:KYNZg/Em.net
ゼネコン栄えて国滅ぶ

293 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:26.25 ID:vnMtoeNV.net
昭和はまだ終わってなかったw

294 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:26.62 ID:+F4GikX4.net
NHKさっきはサンドが原発プロパガンダやってたくせに
こっちの番組はまともじゃん

295 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:27.76 ID:NNiPi1vF.net
>>262
受信料払う意味はあるな

296 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:28.64 ID:obdMhE2s.net
忖度で終わらせるなよNHK
もっとやれ

297 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:28.67 ID:Jp1bORIS.net
>>178
復興ビジネスの代表企業みたいなもんだもんなw

298 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:31.74 ID:qRazeHga.net
コンパニオンとか明治かよ

299 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:33.21 ID:fXkrO+2/.net
サンドの番組と真逆すぎるw

300 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:33.62 ID:Orj/WleG.net
湯水よりすごい、ってすごい表現だ

301 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:34.00 ID:quQykOAl.net
その女の子お持ち帰りできるんですねw

302 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:34.26 ID:/JZ+JfuK.net
ゼネコンなんて横流ししてるだけやのにな

303 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:37.36 ID:oTLjx4xY.net
>>278
しかも、ピンクコンパニオンやで

304 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:37.86 ID:MvrNFZF8.net
スーパーゼネコンが悪い

305 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:38.77 ID:tbNsUPMi.net
まぁ命かけてるからなwww

306 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:42.18 ID:dvI0ySJM.net
商売で大金持ちになれれば
総理大臣や日銀総裁よりも、階級は上になれるからな

307 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:44.22 ID:GcnDjTOe.net
日本は接待天国
接待される側が勝ち組

308 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:44.50 ID:PmgDI3rC.net
ネトウヨどーすんのこれ…

309 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:44.91 ID:1e3pb1WD.net
チップ貰った女の子は…

310 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:45.16 ID:YPXHkkSR.net
誰もやりたがらないからな

311 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:45.25 ID:kQmdCEo6.net
日本の税金なんて半分はこんな感じだろうな・・

312 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:46.87 ID:u+bSTgV2.net
CMは悪い会社が イメージ戦略のためにやってるってのもあながち間違いではないな

313 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:49.81 ID:AElxvy5M.net
超絶バブルだな ( ̄□ ̄;)

314 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:53.08 ID:tnfq6dz2.net
>>265
災害目的という名目なら異議唱える奴いないからね

315 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:55.43 ID:7qdF1WHN.net
現場労働者もウハウハなんだろうか

316 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:08:55.79 ID:cw9SzvsE.net
↓民主党が

317 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:00.84 ID:MvrNFZF8.net
>>310
まぁそれだよな

318 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:04.38 ID:/JZ+JfuK.net
>>264
これだよ
末端にいかせなきゃ地元に金が落ちん

319 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:05.95 ID:o4l5JIoH.net
今迄よくスルーして来たな

320 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:11.63 ID:j3o57ME3.net
底辺作業員さんたちが安い金で放射能汚染させてた実態

321 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:13.41 ID:4fF4Ytz8.net
儲かったのも始めのほうに参入してた人だよ

322 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:14.68 ID:W9HdZ8+a.net
>>270
ありえないよホント

323 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:17.81 ID:ph7Ftv2Q.net
>>265
りばあねっととか酷かった

324 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:19.29 ID:bEFsBlhX.net
>>294
あれは忖度しまくりだったな

325 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:21.70 ID:kP4TxyTQ.net
除染って特別な技術不要やもんな

326 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:21.83 ID:USDK05eJ.net
このうちのどれくらいの金が自民党や官僚に流れてるんだろうな

327 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:21.86 ID:tiCs9OsD.net
>>262
そうそうりテックとかガイシュツのネタだろ

328 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:25.82 ID:m7HdoQRy.net
>>269
五輪見てればそうなるよな
いいように利用されてる

329 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:26.04 ID:obdMhE2s.net
マイノリティ保護を大義名分とした金稼ぎが多すぎる

330 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:26.29 ID:H2wO0nt/.net
今でも国民は
所得税に復興税が上乗せされているというのに

331 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:26.72 ID:XJxOVF0G.net
>>315
なわきゃない

332 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:27.71 ID:NNiPi1vF.net
除染いる?

333 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:29.64 ID:HtaF9GMb.net
この会社は上場してるからまだチェック入るけど、上場せずに大きなTみたいなところはもっとひどいけどね。

334 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:34.04 ID:PLbRqDRu.net
税金横領されてるだけやん

チェルノブイリみたいに人が住めなくして放棄して除染なんかしなくてよかったんや

335 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:36.23 ID:vIc8PFTF.net
復興税として皆払っている血税をこんなふうに使うとか

336 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:36.82 ID:61X52pnq.net
除染したふり

337 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:37.56 ID:UbI4cCN5.net
日本はこの10年
国家が傾くレベルの天文学的金額の震災事業に明け暮れてきたからなあ
そりゃ大多数の国民は一向に豊かにならないわけだ

338 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:39.83 ID:6+aenRXx.net
>>308
ミンスにかぶせて逃げるw

339 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:40.98 ID:3WLyq0hB.net
>>283
TBS報道特集も同和利権な追及もしている。
それで、自民党ネットサポーターズクラブが必死に火消しする。

340 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:41.21 ID:ZMrnEayC.net
汚染 金の卵

341 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:44.07 ID:e67lvox6.net
拭いてんのかよw

342 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:45.10 ID:xnla6vMW.net
意味あるの?これ

343 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:48.13 ID:61x1wuPQ.net
>>277
役員が作業してるわけ無いだろ

344 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:48.56 ID:/JZ+JfuK.net
>>288
そらコンパニオンもまた金の匂い嗅ぎつけてるよ

345 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:49.92 ID:7qdF1WHN.net
でもそこらに捨てるんだろ

346 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:50.50 ID:4fF4Ytz8.net
キムタオルでゴシゴシ意味なしwwwwwww

347 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:51.99 ID:KYNZg/Em.net
無駄としか思えない作業

348 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:52.47 ID:qSypwKDZ.net
こんな山奥
除染してもなあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

349 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:54.01 ID:+F4GikX4.net
>>299
温度差に笑えるわw
NHKのこの手の取材って社会部かな

350 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:54.46 ID:IRgRH9R1.net
山形の鉄壁さ

351 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:56.42 ID:iTbcN1lB.net
清水まで分かってるなら当時の関係者引っ張り出せよw

352 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:09:58.66 ID:oHjLkdZA.net
>>303
他の色もあるの?(´・ω・`)

353 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:10:07.38 ID:bfb/ZkyH.net
そりゃ人件費とユンボダンプだけで
材料費が要らんのやから
人件費抑えりゃ
それが即利益だし

354 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:10:09.41 ID:ZMrnEayC.net
汚染 金の生る木

355 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:10:09.46 ID:cw9SzvsE.net
コロナといい放射能といい目に見えないものって本当恐い

356 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:10:11.99 ID:hrAmCMgi.net
除染しても
実は舞い上がって意味が無いんだ
やっても意味ない

357 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:10:13.99 ID:7qdF1WHN.net
6割減  本当か??????

358 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:10:16.66 ID:MvrNFZF8.net
>>324
あれは東電側じゃん

359 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:10:16.90 ID:e67lvox6.net
意味ね〜、俺のクルマ洗えよ

360 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:10:17.10 ID:M1cNklgo.net
NHKだからできる内容。スーゼネ忖度の民放じゃ無理

361 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:10:19.23 ID:6qGK87SS.net
あらかた片付いたのか

362 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:10:20.76 ID:8Lzrb13c.net
除染に終わりなんてないから一生儲けられるな

363 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:10:21.79 ID:/JZ+JfuK.net
除染ってやったふりも多いらしいね...

364 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:10:23.56 ID:W9HdZ8+a.net
>>318
税金ぶち込みまくって地元企業ウハウハっていう部分は擁護できる面はあれど役員一人勝ちはマジで規制すべきだよな

365 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:10:24.83 ID:DZhFVE/y.net
除染作業なんて何の意味もない

366 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:10:25.95 ID:yfZLBufy.net
ひゃー除染でこんなに動いてたのかw

367 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:10:27.21 ID:ARbI/jOn.net
前例はないわな

368 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:10:32.52 ID:4fF4Ytz8.net
清水、そうそうリテック以外出せや

369 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:10:34.84 ID:tbNsUPMi.net
言い訳タイムか

370 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:10:37.02 ID:ZMrnEayC.net
おいしい汚染

371 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:10:37.58 ID:PLbRqDRu.net
>>332
要らない
汚染区域は立ち居禁止にして終わり
政治家がバカだから批判を恐れてそれができなかった

372 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:10:38.41 ID:NNiPi1vF.net
>>356
ポーズだけだよね

373 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:10:40.80 ID:0gylYlbB.net
6号車は除染専用車となります

374 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:10:45.11 ID:yp/7jyFB.net
地図に残る仕事 とは いったい何だったのか!

375 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:10:45.72 ID:USDK05eJ.net
>>315
派遣労働者を安価で使い倒してるから儲かるんだぞ

376 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:10:47.33 ID:VHkXJ5Vz.net
国民が「復興税」として給料から引かれた金だろ

377 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:10:52.81 ID:VlL+CraC.net
何もしなくても6割さがるけどな。

378 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:10:56.79 ID:m7HdoQRy.net
表土はぎは確か一定の効果があったはず
学校の校庭はこれでかなり線量が下がった

379 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:11:01.61 ID:ZMrnEayC.net
汚染で億万長者

380 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:11:02.68 ID:St8daBYb.net
当時、除染のバイト説明会に応募したことがあるけど、会社側の説明が要領を得なくて何も進まないまま解散
結局その後音沙汰無しで終わった
今思えば個人情報を抜かれただけだったのかも?

381 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:11:03.24 ID:61x1wuPQ.net
セクシー利権ww

382 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:11:03.91 ID:qSypwKDZ.net
クソ民主wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

383 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:11:04.01 ID:IExD84Ip.net
復興なんかせずに住民ひと家族につき5000万ぐらい渡して引っ越ししてもらった方が安くついたんじゃねえの

384 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:11:04.21 ID:ZFWbrJ2Z.net
NHKさん、清水建設って企業名出したら宣伝になるんじゃないですか?

385 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:11:04.67 ID:yoQZUtkA.net
NHKは吉本とジャニと秋豚のバカ番組をやめてこういうのばっかり流しとけ

386 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:11:05.66 ID:NfnH7Lcc.net
茨城県高萩市だが除染なんか来なかったぞ

387 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:11:11.09 ID:61X52pnq.net
一番地位の低い環境省におしつけwwww

388 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:11:13.00 ID:GcnDjTOe.net
除染だけじゃなく
あらゆる復興事業の闇を特集するべき
復興道路とかも

389 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:11:16.52 ID:u+bSTgV2.net
童貞がやったのかよ!

390 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:11:19.13 ID:oHjLkdZA.net
環境省は調子乗りすぎ

391 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:11:21.11 ID:3WLyq0hB.net
民主党政権時も裏は官僚政治だったんだな

392 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:11:25.50 ID:Jp1bORIS.net
移転事業とか町づくりも予算潤沢ゆえに迷走しちゃった感あるもんなあ

393 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:11:29.38 ID:uc5n5EQ3.net
>>381
9年前だぞ。
セクシーは茶坊主だよ。

394 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:11:30.20 ID:tbNsUPMi.net
要は貧乏くじと

395 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:11:36.36 ID:+gzDF+cc.net
公共事業って今国土交通省の事業は下請けへの払う金額もチェックされてるからな
素人環境省が所管したのが不味いよ

396 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:11:36.59 ID:uSahI1n4.net
みんなやりたくないw

397 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:11:37.09 ID:H2wO0nt/.net
福島の皆さんの故郷を
元に戻すため除染します!

だれかこれに反論できる?

398 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:11:38.08 ID:1ht9RaWR.net
こいつ話へただな

399 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:11:40.60 ID:GG25p5Yg.net
素人相手に毟り放題や

400 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:11:41.69 ID:e+ZUcLXQ.net
このツケは国民からの復興税からでてます。東電のせいなのにね

401 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:11:42.97 ID:IExD84Ip.net
>>353
末端の作業員は月給2、30万なんだろうか...

402 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:11:52.16 ID:BL8wdkHC.net
落ち着きのない人だ

403 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:11:57.11 ID:f8bbdWu0.net
良い訳か

404 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:11:59.01 ID:27NTmR30.net
セクシーがおおもと

405 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:11:59.73 ID:W9HdZ8+a.net
>>375
粗利の時点でボロ儲けだから派遣というよりは外注の一人親方を買い叩いてる感じじゃね?

406 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:12:00.14 ID:uvBdues2.net
環境省は弱小だからなあ
本当は利権になるはずなのに

407 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:12:02.67 ID:AjDwG1O+.net
下請けで接待して元請けに更にお金が還流してもこんだけ儲かるんだから清水建設はぼろ儲けだな。

408 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:12:03.71 ID:d21PnQMd.net
知らねーよそんなこと

409 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:12:03.92 ID:NNiPi1vF.net
住民は戻りたいのかな?

410 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:12:06.33 ID:7R/qCS8A.net
NHKこんな番組やるとまだスダレがキレるぞ(´・ω・`)

411 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:12:06.93 ID:7aFeBFTl.net
松本龍?

412 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:12:07.08 ID:6hi7huvi.net
巨額な震災特需景気が発生したのに
企業しらがみの全く無い菅直人が首相だったんで
自民党からも味方の民主党からさえ
さんざん叩かれてひきずり下ろされたんだったな

413 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:12:11.39 ID:NfnH7Lcc.net
反原発を歌ってた忌野清志郎さん、
清水建設のCMソングも歌ってたな。

414 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:12:11.91 ID:oHjLkdZA.net
>>397
皆さんが故郷に戻りたがってない

415 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:12:14.56 ID:4fF4Ytz8.net
始めは社会保険とかも何も加入させてなかったが、途中から社保必須になって儲け減った

416 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:12:14.58 ID:/JZ+JfuK.net
国土交通省がノウハウ1番あったやろな

417 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:12:15.66 ID:PLbRqDRu.net
こういうときはロシアや中国だったら住民叩き出して
おまえら出ててけ、ここもう住めないからwwww
で復興とかしなくて終わったんだろう

418 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:12:18.48 ID:zXHMbaNT.net
身振り手振りで胡散臭いやつだ

419 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:12:19.47 ID:sEFBtRur.net
カスだわ
こいつら

420 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:12:20.31 ID:6+aenRXx.net
>>371
福島全域と山形、宮城の一部が無人の野になるぞ?

421 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:12:24.46 ID:ZMrnEayC.net
おれも加わりたい

億万長者

422 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:12:25.50 ID:G88J8Igy.net
土地の除染も大事だけど、原発自体はどうなってるのか、よくわからない…
はとんど進んでないような気がするけど、どうするのかな…

423 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:12:27.57 ID:Jp1bORIS.net
>>348
それに尽きる

424 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:12:37.86 ID:e97b1Dc4.net
清水執行役員の庭の草むしりも 除染費用で賄う

425 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:12:39.62 ID:8R3JJL5x.net
廃掃法の適応除外にしたのも間違い

426 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:12:40.08 ID:A7qdezxj.net
民主党政権の負の遺産

427 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:12:40.72 ID:mfdl99Up.net
津波の被害伝えるのも大事だが
こういう話題を報道するのも重要だよな

428 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:12:40.92 ID:Lfl8ZZvM.net
知り合いがこの環境省本省キャリアで廃棄物関係場所の幹部やってるけど、かなり良い思いしてるんかな?

429 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:12:47.11 ID:7WYcU0gV.net
ゼネコン(゚д゚)ウマー

430 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:12:55.19 ID:Pi5rui+t.net
結局お友達への中抜きになっているんだな

431 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:12:55.44 ID:X7rJjSZ7.net
オリンピックなんてやらなくてもゼネコン儲かりまくりじゃん

432 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:12:55.80 ID:sEFBtRur.net
原材料ダダだしなw

433 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:12:57.41 ID:IRgRH9R1.net
1日2億か

434 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:00.26 ID:4fF4Ytz8.net
飯舘、小高はほぼ大成建設

435 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:02.65 ID:uSahI1n4.net
甘い汁をするとこ

大手広告代理店
大手ゼネコン

436 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:03.85 ID:w8u/ai5s.net
巨額を掠め取るんだったら除染作業員にもう少し廻してやれよな

437 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:04.40 ID:yfZLBufy.net
時間に追われてたのだろうけど教科書にのってないことはやはり苦手か

438 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:05.58 ID:IExD84Ip.net
>>406
何も手が出せないからポリ袋とかスプーン有料にするぐらいしか仕事がないのか

439 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:09.32 ID:m7HdoQRy.net
>>422
1時間前のサンドのお風呂見とけばよかったのに

440 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:09.47 ID:6OP4Chjj.net
大手ゼネコン「こりゃ、また国から税金をガッポリ騙し取れるぞwww

ってことか(´・ω・`)

441 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:12.50 ID:vJ6ybSzv.net
>>417
それが最適解なんだけど
民主主義国家の弱点で人気取り批判恐れてできないんですよ

442 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:12.94 ID:3WLyq0hB.net
>>410
自民党二階とスガがNHK牛耳っていると週刊文春で書かれたな

443 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:13.60 ID:u+bSTgV2.net
談合wwwwwwww

444 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:14.49 ID:j3o57ME3.net
談合草

445 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:15.70 ID:6+aenRXx.net
実名連発wwwww

446 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:18.54 ID:4fF4Ytz8.net
富岡は鹿島建設

447 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:20.72 ID:qR4cbkut.net
国交省から詳しい人を環境省へ出向させたらよかったのに。

448 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:20.80 ID:+F4GikX4.net
やっぱ大成もか

449 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:23.97 ID:/JZ+JfuK.net
ベトナム人技術実習者とか使ってたんやろ酷すぎるわ

450 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:24.36 ID:8R3JJL5x.net
談合四兄弟

451 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:25.54 ID:VHkXJ5Vz.net
>>426
わずか2年の政権の 何が負の遺産なんだよ バカ丸出しか

452 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:26.86 ID:1e3pb1WD.net
談合?

453 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:27.74 ID:quQykOAl.net
たしか菅総理の三男が大成建設w

454 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:28.45 ID:ARbI/jOn.net
談合かな

455 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:28.64 ID:PS1zq76C.net
やっぱりこの2社か

456 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:29.83 ID:4fF4Ytz8.net
安藤ハザマが浪江

457 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:30.84 ID:dvI0ySJM.net
東大入って勉強してエリート官僚とかになっても
残業まみれで年収1000万程度

高卒オヤジでも土建業で商売うまくいけば
すぐ個人所得だけで5000万とかだからな

勉強へのモチベは薄れるよ

458 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:31.03 ID:yaoUCBNV.net
まーた鹿島建設か

459 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:34.56 ID:TuT4sdBt.net
>>410
別の政党が政権担ってた時代の話でしょ?

460 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:34.68 ID:7R/qCS8A.net
官製談合(´・ω・`)

461 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:35.06 ID:NNiPi1vF.net
>>453
そーなん?

462 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:35.20 ID:qSypwKDZ.net
談合やろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

463 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:38.40 ID:mfdl99Up.net
癒着ですわ

464 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:39.52 ID:b1Hc6H3t.net
ひ孫とかその下がやばいな

465 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:39.71 ID:ReosAt7u.net
それでも金額に見合った立派なの作ればまだいいけど
いまのあの惨状はなんなんだ。
建設屋としてのプライドはないのか

466 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:41.62 ID:61X52pnq.net
まあそうなるわな

467 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:50.32 ID:6+aenRXx.net
談合だろ!
しょっ引け!!!

468 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:50.89 ID:27NTmR30.net
みんすの事業では?

469 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:50.99 ID:v+dZhQ7s.net
福島に帰ると騒いでるやつらが全ての元凶
立ち入り禁止にすればよかったのに

470 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:52.07 ID:JlsInd9k.net
初め見てなかったからよく分からんけど
除染で急にもうかって人生狂ったという話?

471 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:52.72 ID:8R3JJL5x.net
スーパーゼネコン全部?

472 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:53.52 ID:ZMrnEayC.net
ノーリスク ノーコスト

丸儲け

473 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:53.71 ID:BL8wdkHC.net
ゼネコンって黒い話ばっかりだけどいったいどうなってんの
ヤクザなの?

474 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:58.10 ID:4fF4Ytz8.net
談合で地域分けされてた

475 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:58.26 ID:f8bbdWu0.net
談合やがな
死ね

476 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:13:59.03 ID:yoQZUtkA.net
>>401
そんなもらってんの?
川崎のドヤとかで集めた日雇いじゃないの

477 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:02.12 ID:47pFv2hX.net
昔から、国は土建屋に税金撒きすぎやわ

478 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:02.83 ID:H2wO0nt/.net
これが末端作業員にきちんと配分されていれば
まだ救いがあったが
中抜きでほとんど消えたからな

ココアの中抜きと同じ

479 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:07.97 ID:iVCESaDv.net
>>440
そもそもゼネコンに金が回るようにやってるとしか思えん
いつもいつも同じことしてる

480 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:09.29 ID:/JZ+JfuK.net
>>447
縄張り意識強いから難しいやろな

481 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:10.64 ID:A7qdezxj.net
環境省も素人だけど
そもそも、政権を担っていた民主党が素人の集団みたいなもんだったからな

482 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:17.30 ID:SJDktM+w.net
>>451
安倍洗脳の被害者です

483 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:17.37 ID:tWG9CAMT.net
半沢のナレーション

484 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:20.48 ID:61x1wuPQ.net
>>422
日曜のNスペでやるみたい

485 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:25.76 ID:oHjLkdZA.net
こんなの他の田舎でやる公共事業でも同じじゃないか

486 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:26.75 ID:zXHMbaNT.net
実名連発
NHKも過激になったな

487 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:27.99 ID:TuT4sdBt.net
>>469
リスクの対価は事前に何十年もかけて受取済だったのにな

488 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:30.26 ID:7R/qCS8A.net
>>459
山田広報官の話だから自民やろ

489 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:32.85 ID:cw6uaUkI.net
もうこれシロアリと変わらないじゃん
国民の税にたかるシロアリ
またCMでイメージアップしてちゃんちゃんか?
いい加減にしろよこのクソどもが

490 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:34.22 ID:hMDrBeGl.net
キックバック利権
税金が喰われてる

491 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:38.15 ID:x4wrO/xi.net
やり方がおかしい

492 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:39.11 ID:cQlDfLEo.net
シマを分け合って甘い汁吸ってんのか

493 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:39.33 ID:6+aenRXx.net
>>468
いつの話だよ、ばーーかwww

494 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:40.33 ID:kQmdCEo6.net
ホンマこの国は・・

495 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:40.58 ID:8R3JJL5x.net
ほぼ随意契約ww

496 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:40.73 ID:nAU1NWy2.net
おかわり無限システムなのか?

497 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:41.02 ID:b1Hc6H3t.net
>>465
金回ればいいだけだから

498 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:41.44 ID:GKwZ+pR9.net
割高っておかしいんだけどな
ダンピングはあってはならん

499 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:41.45 ID:OImVsS2D.net
しかし値切る訳にいかんやろ
介護みたいになるわ

500 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:45.96 ID:m7HdoQRy.net
>>470
清水建設とか大手ゼネコンが環境省手玉にとって大儲けって話

501 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:46.64 ID:tnfq6dz2.net
ゼネコンとか原発事故おいしくて仕方ないだろうな

502 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:47.12 ID:qSypwKDZ.net
今日は攻める放送するなあ

503 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:47.95 ID:/JZ+JfuK.net
単価3万円がホントに末端作業員に渡ってたらええけど(´・ω・`)

504 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:52.80 ID:1ht9RaWR.net
このひとは話わかりやすいな

505 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:54.70 ID:Lfl8ZZvM.net
>>453
国立競技場の建設を大成建設が受注したのはその利権とか実しやかに囁かれてたな

506 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:55.94 ID:RVdo/RAz.net
>別の政党が政権担ってた時代の話でしょ?
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
実は、第一次安倍政権だった2006年、すでに国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性が指摘されていた。にもかかわらず、ときの総理大臣だった安倍晋三は、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、一切の対策を拒否していたのである。
 しかも東日本大震災後、安倍は、原発事故の責任を当時の菅直人首相と民主党政権に押し付け、真実を追及するメディアを「捏造だ!」と恫喝、自身の重大責任を隠蔽してきた。
 その結果、多くの国民は原発事故における安倍の責任を知らされないまま。安倍政権は何事もなかったかのように、再稼働をどんどん進めている。このまま安倍晋三が、その責任を追及されることのないまま、首相の椅子に座り続ける限り、第二の“フクシマ”が繰り返されることになるだろう。
 本サイトでは3月11日を迎えるたびに、安倍首相こそが原発事故の“戦犯”であること、そして、その責任を隠すためメディアを黙らせてきたことを記事にしてきた。今年もまたあらためて、その事実をお伝えしたい。安倍のフクシマにおける大罪を、じっくりと、読んでいただきたい。

507 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:56.42 ID:HzNGuH7g.net
マジで腐ってるなあこの国

508 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:58.56 ID:qdY1YJCv.net
これ資材も要らんしな
土を入れるフレコンバックとスコップくらいか、あとレンタルで重機借りればいいだけだもん

509 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:59.76 ID:Orj/WleG.net
セルフクンニリング費(*´д`)ハァハァ

510 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:00.59 ID:KV/mW3Cz.net
国賊だな

511 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:04.13 ID:XtVIa6nQ.net
いや、これを否定したらそれこそ市場原理無視になるだろ

512 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:04.94 ID:uSahI1n4.net
ゼネコン<(゚д゚)ウマー

513 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:06.94 ID:u+bSTgV2.net
未開やなあ

514 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:07.16 ID:vJ6ybSzv.net
>>469
そう。今日から福島は人が住めませんでよかった

515 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:10.09 ID:MvrNFZF8.net
一社って…

516 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:10.42 ID:7WYcU0gV.net
太陽光発電促進もそうだけど民主党のやった政策って
結局自民党支持層を潤したものばかりなんだよね

517 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:11.61 ID:mfdl99Up.net
>>503
なわけない

518 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:11.68 ID:b1Hc6H3t.net
正直屋ならば。。。。

519 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:12.02 ID:JlsInd9k.net
>>500
なるほどありがとう

520 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:12.54 ID:4fF4Ytz8.net
終わりの方は3次の職長で2万いかない位だぞ

521 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:12.62 ID:qR4cbkut.net
「後から監査に入りますよ」って条件にはできなかったのかなあ。
緊急事態だから、そういうのがあってもいいはず。

522 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:13.51 ID:7qdF1WHN.net
嘘くさい説明だな
そんな儲かることを他の企業が指をくわえて見てるだけなんてあり得ない
絶対、国と企業が癒着してる

523 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:15.49 ID:X4IM5ZSw.net
ロッテ チョコパイ
森永 エンゼルパイ

おまいらはどっち派?

524 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:18.58 ID:iJPWj0dc.net
競争入札じゃなけりゃ安心して釣りあげられるわ
こんなん当たり前だろ

525 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:18.65 ID:oHjLkdZA.net
これだけ多いと0者になりそうなもんだがな(´・ω・`)

526 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:21.38 ID:ORvkfXgX.net
まぁ入札でも談合するだけだろうが

527 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:21.83 ID:yoQZUtkA.net
>>397
除染自体効果がない

528 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:23.50 ID:VlL+CraC.net
そもそも不要な事業っていうね

529 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:23.90 ID:SJDktM+w.net
>>481
コンクリートから人へで押さえつけられた建設業と自民が引きずり落とした

530 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:24.43 ID:RVdo/RAz.net
>汚染地域は封印して集団移住させるべきだったのに>菅直人が「絶対に元の生活に戻す」なんて言うから
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
実は、第一次安倍政権だった2006年、すでに国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性が指摘されていた。にもかかわらず、ときの総理大臣だった安倍晋三は、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、一切の対策を拒否していたのである。
 しかも東日本大震災後、安倍は、原発事故の責任を当時の菅直人首相と民主党政権に押し付け、真実を追及するメディアを「捏造だ!」と恫喝、自身の重大責任を隠蔽してきた。
 その結果、多くの国民は原発事故における安倍の責任を知らされないまま。安倍政権は何事もなかったかのように、再稼働をどんどん進めている。このまま安倍晋三が、その責任を追及されることのないまま、首相の椅子に座り続ける限り、第二の“フクシマ”が繰り返されることになるだろう。
 本サイトでは3月11日を迎えるたびに、安倍首相こそが原発事故の“戦犯”であること、そして、その責任を隠すためメディアを黙らせてきたことを記事にしてきた。今年もまたあらためて、その事実をお伝えしたい。安倍のフクシマにおける大罪を、じっくりと、読んでいただきたい。

531 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:24.77 ID:8R3JJL5x.net
>>503
保険料とか全部含んでるから手取りは1万ぐらい

532 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:29.00 ID:NNiPi1vF.net
>>523
エンゼルパイ

533 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:29.06 ID:GcnDjTOe.net
言い訳すんなよ

534 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:30.56 ID:o4l5JIoH.net
やりたい放題w

535 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:31.65 ID:61X52pnq.net
他の公共事業も談合入札だけどな

536 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:32.74 ID:j3o57ME3.net
>>503
末端は月25万とかだろうな

537 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:36.94 ID:9FfcWrVz.net
なんでこんな部屋暗いの?

538 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:40.30 ID:SouEhaG7.net
>>123

この番組で一番衝撃的だったのが勝俣が福島原発管理を自衛隊に託そうとしてたこと
やっぱり菅が乗り込まなきゃ撤退するつもりだったんだろ
東電は否定してたけど

539 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:44.33 ID:kQmdCEo6.net
俺は悪くないw

540 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:44.37 ID:IExD84Ip.net
>>476
原発の除染関係の仕事なのに月2、30万が多い部類なん?

541 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:45.61 ID:ZMrnEayC.net
国民が 消費税30%増税で払う仕組み

汚染マネー

542 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:47.03 ID:GcnDjTOe.net
国民は復興税を払ってるんだから知る権利がある

543 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:47.42 ID:BL8wdkHC.net
マスク触り過ぎ
サイズあってないよ

544 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:51.78 ID:OX9O7hSQ.net
まあ構造的な欠陥だわな

545 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:53.03 ID:MvrNFZF8.net
>>522
初期投資がいるからだろ

546 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:55.11 ID:6+aenRXx.net
100億www

547 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:15:56.97 ID:W9HdZ8+a.net
>>478
従業員の生活が潤って地域経済再生の原資になってるならまだしも中小の社長一族しか金を手にしてないんじゃ意味ねえんだよな

548 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:01.11 ID:b1Hc6H3t.net
>>503
1割位だな

549 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:03.33 ID:RVdo/RAz.net
>>339>>283>TBS報道特集も同和利権な追及もしている。>それで、自民党ネットサポーターズクラブが必死に火消しする。
籠池「安倍松井橋下m9(^д^)ざまーwwww」籠池夫妻ポロリw「森友の小学校建設業者は維新が連れてきた同和利権業者!」w「同和の鬼子」橋下一族(裁判で事実認定、知事市長時代に893身内に税金流たクズ橋下敗訴w)
▼実父:橋下之峯 暴力団山口組系土井組組員 背中に観音龍倶利伽羅不動の模様の入れ墨
▼叔父:橋下博 暴力団山口組系土井組組員 表の顔は土建屋
同和団体や部落解放同盟に所属 借金踏み倒しの前科 橋下知事になって公共事業受注額が2倍 韓国に支店
▼本人:読売テレビが本拠地の御用タレント 学生時代に詐欺商売 暴力団関係会社を転々 極道詐欺師入門みたいな本を出版 外国人参政権賛成 放射能がれき受け入れ賛成 原発再稼働等 住民投票に反対
▼いとこ 1999年11月に東大阪で38歳の雑貨卸商を金属バットで殴り殺した 刑務所出獄後大阪府議の秘書に
橋下徹 同和出身で暴力団員の息子、従弟は殺人犯 サラ金・パチンコ屋・風俗・暴力団の顧問弁護士 在日利権と同和利権で有名な許永中や、パチンコ梁山泊グループ経営者の元暴力団員の豊臣春国、反社で追放島田紳助も仲間 橋下の幼馴染で、パー券問題の喜捨建設経営者も同和系で暴力団員の息子!

550 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:03.46 ID:61X52pnq.net
笑いがとまらんな

551 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:08.45 ID:kQmdCEo6.net
レクサス

552 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:10.22 ID:1e3pb1WD.net
まあ、たいへんなことやってもらってるんだから高くてもいいけど。ちゃんと末端まで金が回ればいいけど、そうはならなかったんだろうな。

553 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:11.19 ID:orqr2juN.net
レクサスか

554 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:12.00 ID:Iqbby7Sg.net
日本は土台から壊さないとダメだろうな
自民党は解党までに追い込まないとダメだよ

555 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:14.80 ID:cVadomtO.net
>>312
> CMは悪い会社が イメージ戦略のためにやってるってのもあながち間違いではないな

民法でこういう番組作られないためにもCM CM代ケチってると深夜帯のドキュメンタリの出番!!

それでも払わないとNステとかで特集!!!

556 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:16.32 ID:o4l5JIoH.net
レクサスw

557 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:16.68 ID:drkZHmvb.net
>>380
結果として関わらなくて良かったよ

558 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:17.24 ID:f8bbdWu0.net
レクサスwwwwwwww

559 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:17.60 ID:AElxvy5M.net
100億円w

560 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:17.76 ID:TuT4sdBt.net
>>514
その後も
農業させろ
地元の給食には出さないけど他県民は買え状態だったしな

561 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:19.96 ID:e+ZUcLXQ.net
誰も帰ってこない町に除染必要?

562 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:23.13 ID:Orj/WleG.net
だんだん

563 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:24.72 ID:RVdo/RAz.net
>>532>>523>エンゼルパイ
安倍昭恵夫人と山田真貴子広報官の関係≠ェ急浮上 拡散中の投稿写真が引き金
2/28(日) 安倍昭恵夫人(左)と山田内閣広報官
 菅義偉首相(72)の長男・正剛氏から高級接待を受けていた山田真貴子内閣広報官(60)と安倍晋三前首相の昭恵夫人(58)の関係が話題だ。
 昭恵夫人が2014年5月29日にフェイスブックに女子会の様子を投稿していた。「昨晩の女子会。縦割り行政の弊害を突破するために、各省庁の女性達が横の繋がりを作っていきたいと思います。女子トーク炸裂でした・・・」。写真も添付されており、ニッコリ笑う昭恵夫人をたくさんの女性が囲んでいる。注目は昭恵氏の隣を確保している山田氏にそっくりな人物だ。
 山田氏は13年11月に女性初の首相秘書官に就任している。当時は安倍内閣で、安倍晋三前首相を通じて昭恵夫人と山田氏が親しくなっていたとしても不思議ではない。ましてや山田氏は自称飲み会を断らない女≠セ。女子会は朝飯前だろう。
 写真はネットで拡散されており、「ゴチになったんやろか」「出世する訳だわ」と衝撃が走っている。
 山田氏の首相秘書官をめぐっては別の話題も浮上している。育鵬社の中学公民教科書で「憲政史上初の女性首相秘書官」として山田氏が紹介されているのだ。男女平等を学ぶページで、安倍前首相から辞令を受け取る写真が掲載されていた。
 野党関係者は「のちに高級接待問題を起こす人物を教科書で取り上げていいのか」と憤るが、接待は19年のこと。今年4月から使用される新しい教科書には掲載されていないという。東京スポーツ
【関連記事】山田真貴子広報官に「特権階級だと思ってたのか」「絶対辞めるべき」元官僚が怒りの指摘!
菅首相長男から7万4000円接待≠熄分ナシ! 山田真貴子内閣広報官の酷い評判
https://imgur.com/LCfqxyW.jpg 安倍しぐさ仮病トンズラ山田、昭恵フレンドw

564 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:25.03 ID:aIg0B7cY.net
決めたのは民主

565 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:25.18 ID:Jp1bORIS.net
そういえば五輪も通常とは契約の仕方違うとかあったな
ああいうのは明るみに出る事あんのかな

566 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:25.93 ID:NNiPi1vF.net
トヨタもウハウハ

567 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:29.06 ID:/JZ+JfuK.net
4年で売り上げ100億円企業は相当凄い
メルカリとかレベルじゃね?

568 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:33.83 ID:X7rJjSZ7.net
愛人のとこ入り浸りか

569 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:35.40 ID:u+bSTgV2.net
金で狂った体にしてるけど
もともとそういう素質があった連中やろ

570 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:35.89 ID:b1Hc6H3t.net
典型的な成金

571 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:38.82 ID:PS1zq76C.net
こんなんで利権が出ないわけがないわな

572 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:39.01 ID:RVdo/RAz.net
>決めたのは民主
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
実は、第一次安倍政権だった2006年、すでに国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性が指摘されていた。にもかかわらず、ときの総理大臣だった安倍晋三は、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、一切の対策を拒否していたのである。
 しかも東日本大震災後、安倍は、原発事故の責任を当時の菅直人首相と民主党政権に押し付け、真実を追及するメディアを「捏造だ!」と恫喝、自身の重大責任を隠蔽してきた。
 その結果、多くの国民は原発事故における安倍の責任を知らされないまま。安倍政権は何事もなかったかのように、再稼働をどんどん進めている。このまま安倍晋三が、その責任を追及されることのないまま、首相の椅子に座り続ける限り、第二の“フクシマ”が繰り返されることになるだろう。
 本サイトでは3月11日を迎えるたびに、安倍首相こそが原発事故の“戦犯”であること、そして、その責任を隠すためメディアを黙らせてきたことを記事にしてきた。今年もまたあらためて、その事実をお伝えしたい。安倍のフクシマにおける大罪を、じっくりと、読んでいただきたい。

573 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:40.31 ID:XtVIa6nQ.net
金もうけ否定するんなら、そもそもNHK全否定じゃねぇか

574 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:40.43 ID:qSypwKDZ.net
志なんて

最初から無いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

575 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:44.98 ID:diITvQs1.net
>>428
環境省がいい思い??
辛苦を舐めてる姿しか浮かばんな

576 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:45.10 ID:7f7hDO5l.net
金に目の眩んだ愚か者共

577 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:45.85 ID:7WYcU0gV.net
除染バブルや

578 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:47.78 ID:JlsInd9k.net
これなんか捕まったの?

579 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:47.93 ID:e+ZUcLXQ.net
ほんとレクサスばっかりって聞くね

580 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:52.98 ID:X7rJjSZ7.net
楽しそうだな社長

581 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:53.01 ID:Mzd8M/eR.net
復興税の大部分が土建屋と無意味な除染という詐欺に使われただけwwwwwww
こんなくだらんクソ田舎復興に無駄税金25万円も盗られたんか
クソ政治家死ね

582 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:54.06 ID:yoQZUtkA.net
>>540
3Kを奴隷に安くやらせるのが土建だと思ってるから

583 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:55.32 ID:b1Hc6H3t.net
エタヒニンだな

584 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:55.67 ID:hMDrBeGl.net
普通の金額じゃやりたい企業も人も集まらないってのもあるから難しい問題ではある

585 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:16:59.94 ID:tbNsUPMi.net
ウシジマくんの世界にwww

586 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:01.11 ID:iJPWj0dc.net
志で飯は食えん

587 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:01.21 ID:n8jMrEaJ.net
レクサスキター

588 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:04.68 ID:kQmdCEo6.net
脳筋だから思い上がっちゃったかw

589 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:05.03 ID:91OBrj/u.net
社長、増長してるな

590 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:06.20 ID:JSuZ9cxP.net


591 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:09.48 ID:oHjLkdZA.net
プロを首になった外国人獲得したのか(´・ω・`)

592 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:10.47 ID:H2wO0nt/.net
くそゼネコン

593 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:10.77 ID:sItnn1Qm.net
やりすぎw

594 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:15.71 ID:6qGK87SS.net
楽しかっただろうな

595 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:16.66 ID:TuT4sdBt.net
>>397
汚染土を全国に広げて国土を汚染する方がおかしいわ

596 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:17.32 ID:f8bbdWu0.net
こいつら・・・

597 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:18.08 ID:Jp1bORIS.net
>>528
そらそうだろう

598 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:19.24 ID:UfNV//Dk.net
こういうのって顔隠して声かえているけど知り合いからするとすぐわかるんだよな 意味あんのかこれ

599 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:20.18 ID:X7rJjSZ7.net
wwwwww小三木谷じゃん

600 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:20.56 ID:ZMrnEayC.net
官僚「汚染マネー足りなくなったら 消費税増税すればいい」

601 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:21.17 ID:3lZwF1U7.net
遊興費じゃねえか(´・ω・`)

602 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:26.05 ID:U1EWzPJs.net
実名出しまくり

603 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:26.46 ID:yfZLBufy.net
ネットでちらちら見聞きしてたけどこれほどとはw

604 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:26.92 ID:6OP4Chjj.net
実業団w

605 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:29.41 ID:ARbI/jOn.net
野球好きか社長

606 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:29.78 ID:Pi5rui+t.net
コロナの対策も全部同じ構造なんだよな

607 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:30.28 ID:tnfq6dz2.net
相双って何の略なの?

608 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:30.65 ID:FxYmcZJn.net
会社の野球部でスカウトや寮や送迎バスww
ひでえなこいつら。

609 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:30.57 ID:iVCESaDv.net
んでこの会社は今何してんの

610 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:30.89 ID:/JZ+JfuK.net
社会人チームごっこか

611 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:31.49 ID:6T2NdOy1.net
どこだよ

612 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:32.36 ID:LHGM7dl5.net
田舎のオヤジってほんと野球好きね

613 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:33.10 ID:qSypwKDZ.net
イミフワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

614 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:33.60 ID:7qdF1WHN.net
>>545
そんなでまかせを鵜呑みにしてどうする
儲かるんだから他の業者も初期投資ぐらいするわな

615 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:34.13 ID:27NTmR30.net
みんす党も自分たちが美味しくいただいたから
追及できない?

616 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:35.56 ID:vIc8PFTF.net
無駄が多いな

617 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:36.08 ID:AElxvy5M.net
メジャーリーグかよ

618 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:36.48 ID:6qGK87SS.net
あったな

619 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:37.07 ID:72Odf9uf.net
いちいちセンスが昭和だよな

620 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:41.92 ID:cw9SzvsE.net
な、楽天だろ

621 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:47.16 ID:n8jMrEaJ.net
\(^o^)/オワタ

622 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:47.38 ID:gdPIFafT.net
ゼネコンは初期投資したんだから、その後は安値でも請け負ったハズ
民間同士の取引なら、ここまでザルになってない

623 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:47.54 ID:MvrNFZF8.net
あちゃー

624 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:48.96 ID:6+aenRXx.net
停止ざまーーーーーw

625 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:51.59 ID:4fF4Ytz8.net
>>607
相馬双葉地方

626 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:51.75 ID:ReosAt7u.net
土建屋は明日また地震が来る事に期待しているだろうよ

627 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:52.81 ID:nKptspqu.net
>>607
相馬と双葉?

628 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:53.85 ID:o95jEdd4.net
自業自得だね

629 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:55.45 ID:NNiPi1vF.net
>>619
社長が昭和だからね

630 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:56.67 ID:8R3JJL5x.net
>>575
友達が市役所から出向(割愛っていう)してたけど
環境省は予算厳しいし仕事多いし良いことないぞ

631 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:57.83 ID:USDK05eJ.net
安倍内閣の10年の間やりたい放題やり続けてきた

632 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:17:59.76 ID:Mzd8M/eR.net
福島のかっぺとつるんで税金でがっぽがっぽwwwwwwwwwwww

633 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:00.02 ID:orqr2juN.net
ざまぁ

634 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:00.25 ID:yoQZUtkA.net
>>607
相馬双葉じゃないの

635 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:01.34 ID:+gzDF+cc.net
>>560
民主主義国家でもうここは原発爆発したから住めませんなんてどんな政治家が言えるんだよ
しかも国策で推進していた原発だぞ
民間企業が勝手に作ってたなら民間に責任おっかぶせて言えたかもしれんけど

636 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:03.94 ID:61X52pnq.net
いきなりかよ

637 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:07.02 ID:Lfl8ZZvM.net
>>575
まぁ他省庁から面倒押し付けられるだけか

638 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:07.20 ID:/uVNvvUz.net
核廃棄物の最終処分場にすれば良かったのに。

639 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:09.26 ID:IExD84Ip.net
全く同情できないんだけど

640 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:12.81 ID:qdY1YJCv.net
清水建設てイッテQのスポンサーでCM流してるじゃん

641 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:15.54 ID:w8u/ai5s.net
あぁ相双リテックか

642 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:21.32 ID:4fF4Ytz8.net
原発除染は同じ仕組みだよ

643 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:21.67 ID:uSahI1n4.net
清水建設側にペナルティは?

644 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:21.97 ID:tnfq6dz2.net
いかにも田舎の土建屋だなあ

645 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:22.45 ID:61x1wuPQ.net
>>523
森永のガトーショコラ > ロッテのチョコパイ

646 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:27.20 ID:egh77TkK.net
>>540
除染言うても法令遵守の範囲の線量だろうしなあ
除染の特別手当が日当で2,3000円程度つくくらいじゃあ、
月の手取りでは20,30程度でしょう

647 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:27.94 ID:vZQzPETo.net
野球チームのオーナー気取りの遊びができてしまうんやな

648 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:29.45 ID:aNuH8dtW.net
まだ民主ガー言ってるのいて笑うわ
この手のゼネコンって自民の支持母体やろ

649 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:31.37 ID:5KoJR9fD.net
要するに元々クズだったってことだからな

650 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:34.41 ID:tbNsUPMi.net
出ないだろwww

651 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:35.74 ID:gdPIFafT.net
>>615
そーゆーことでしょーね

652 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:37.89 ID:USDK05eJ.net
最初から税金狙いでは

653 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:38.91 ID:mfdl99Up.net
>>639
同情する内容じゃないしね

654 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:41.44 ID:MvrNFZF8.net
金が目的になって終わっちゃったな

655 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:41.86 ID:TuT4sdBt.net
>>635
それを言うのが政治家だろ

656 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:42.21 ID:ZMrnEayC.net
消費税50%

予測

657 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:43.61 ID:FxYmcZJn.net
変な宇宙司令基地みたいなの作ってたバカもいたな。
あれは除染じゃなくて復興だったか。

658 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:47.87 ID:b1Hc6H3t.net
元からヤバイやつだな

659 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:49.04 ID:sItnn1Qm.net
なんかあれを思い出した

大雪りばぁねっと とかいうNPO

660 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:49.72 ID:X4IM5ZSw.net
ここはわしと同じエンゼルパイ派いてよかった
職場では圧倒的にロッテのチョコパイ派が多い
チョコパイ派はエンゼルパイのマシュマロが苦手って言うよな

661 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:54.03 ID:dvI0ySJM.net
清水や鹿島に入社する総合職の一流大文系卒って
どんな仕事すんだ??
工事の技法を現場で学んだりするわけないし
普段何やってんのか謎だw

662 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:54.72 ID:oHjLkdZA.net
>>630
エアコン禁止らしいな(´・ω・`)

663 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:56.86 ID:Iqbby7Sg.net
>>523
ロッテのチョコパイ

664 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:57.03 ID:St8daBYb.net
>>557
だね

665 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:18:59.75 ID:/JZ+JfuK.net
元幹部もこんなん関係者が見たらすぐわかるだろうによく話してくれた

666 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:00.05 ID:u+bSTgV2.net
>>607
相馬と双葉のことじゃないかな

667 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:00.59 ID:SJDktM+w.net
>>648
わかってないか建設業の人だろうw

668 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:00.81 ID:kP4TxyTQ.net
残党はまだやってそう

669 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:01.69 ID:VlL+CraC.net
ホットスポットで騒いでいたマスコミも同罪のようなもんだけどな。

670 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:02.01 ID:LHGM7dl5.net
>>640
「地図に残る仕事」ってやってるやつか

671 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:07.44 ID:NL1EYuFm.net
放射能に怯えて低賃金で奴隷やったやつって

672 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:11.29 ID:tnfq6dz2.net
>>634
d
そういうことなのね

673 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:12.38 ID:Mzd8M/eR.net
>>638
すべての廃棄物は福島に閉じ込めるのがいいのに復興とか全国で汚染土処理とかアホとしか思えん

674 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:12.88 ID:GzRm4ynu.net
総務省とつるんでるNHKはどうなんですかねえ

675 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:13.32 ID:IGiPlMfW.net
最初からクソみたいな人間だったんだよ。分かるやろ

676 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:13.79 ID:XtVIa6nQ.net
>>614
何を勘違いしてるのか知らんが、毎回別の場所を落札したら初期投資がかかって儲けが少なくなるって話だぞ?

677 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:14.39 ID:0J4DxawS.net
会社まだあんの?

678 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:14.58 ID:MvrNFZF8.net
あったな安藤ハザマ

679 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:15.22 ID:NNiPi1vF.net
犯罪の温床だね

680 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:17.54 ID:u+bSTgV2.net
寛平ちゃん最低だな

681 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:17.58 ID:G88J8Igy.net
>>640
もしかしてあのイイ感じのCMが清水建設だったか

682 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:20.83 ID:SouEhaG7.net
>>505

猪瀬都知事がリフォームして国立競技場オリンピックで使うっていってたのに
砂糖に群がる蟻のようにあっという間に取り壊されたね

683 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:22.82 ID:+X/bPiPu.net
>>615
与党側に回れば皆そうよ、まともな奴がどれだけいるか、、、、、

684 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:24.82 ID:vIc8PFTF.net
ひどいな

685 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:25.04 ID:kQmdCEo6.net
>>652
たぶんね。この元幹部がクソ真面目なだけで。

686 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:25.67 ID:cVadomtO.net
>>552
> まあ、たいへんなことやってもらってるんだから高くてもいいけど。ちゃんと末端まで金が回ればいいけど、そうはならなかったんだろうな。

末端は被爆して癌になるのに将来の治療費もたまらない・・・・・・

687 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:27.77 ID:HtaF9GMb.net
あったなぁ。そんな事件。

688 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:28.71 ID:iVCESaDv.net
安藤なのかハザマなのかハッキリして

689 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:30.68 ID:TuT4sdBt.net
>>523
森永のガトーショコラ派

690 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:32.49 ID:yoQZUtkA.net
ハザマっていつも捕まってるイメージあるわ

691 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:33.04 ID:X7rJjSZ7.net
>>659
あれは随分小物だなぁ

692 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:33.52 ID:Oao5gFHZ.net
日韓議連所属議員香ばしい面子(´・ω・`)

額賀福志郎会長(竹下派)
衛藤征士郎会長代理(細田派)
河村建夫幹事長(二階派)
伊藤信太郎事務局長(麻生派)
逢沢一郎幹事(谷垣グループ)
野田聖子女性部会会長(無派閥二階の子分)
志位和夫顧問、笠井亮法的地位副委員長、穀田恵二常任幹事、市田忠義幹事【共産党】
岸本周平事務局長代理【国民民主党】
石井啓一法的地位向上委員長、魚住裕一郎副幹事長、赤羽一嘉常任幹事(国交相)【公明党】
白眞勲社会・文化委員長【立憲民主党】

693 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:34.76 ID:3WLyq0hB.net
執行猶予なら無罪だろ。

694 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:35.55 ID:n8jMrEaJ.net
涙忘れるカクテルが必要だな

695 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:37.90 ID:egh77TkK.net
>>661
経理とか企画とか法人営業やろ

696 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:44.87 ID:Sb00tU5u.net
1度通った水増し請求なんてよく分かったな

697 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:48.05 ID:RVdo/RAz.net
>当時は民主党です・・
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
実は、第一次安倍政権だった2006年、すでに国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性が指摘されていた。にもかかわらず、ときの総理大臣だった安倍晋三は、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、一切の対策を拒否していたのである。
 しかも東日本大震災後、安倍は、原発事故の責任を当時の菅直人首相と民主党政権に押し付け、真実を追及するメディアを「捏造だ!」と恫喝、自身の重大責任を隠蔽してきた。
 その結果、多くの国民は原発事故における安倍の責任を知らされないまま。安倍政権は何事もなかったかのように、再稼働をどんどん進めている。このまま安倍晋三が、その責任を追及されることのないまま、首相の椅子に座り続ける限り、第二の“フクシマ”が繰り返されることになるだろう。
 本サイトでは3月11日を迎えるたびに、安倍首相こそが原発事故の“戦犯”であること、そして、その責任を隠すためメディアを黙らせてきたことを記事にしてきた。今年もまたあらためて、その事実をお伝えしたい。安倍のフクシマにおける大罪を、じっくりと、読んでいただきたい。

698 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:48.20 ID:uSahI1n4.net
大きなカネが動くときは、ほんといろいろ問題が出るわ。オリンピックもしかり。

699 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:52.70 ID:ARbI/jOn.net
よく告発したな勇気あるな

700 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:54.41 ID:o4l5JIoH.net
正義マン

701 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:55.63 ID:Lfl8ZZvM.net
>>661海外の現場にとばされた

702 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:57.55 ID:m7HdoQRy.net
ゼネコンはいいねぇ震災便乗で儲かりまくり
五輪だって無観客だろうとなんだろうと作るもんはつくっちまったわけだし

703 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:58.21 ID:b1Hc6H3t.net
>>523
ロッテは無いな

704 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:58.37 ID:f8bbdWu0.net
ゼネコンなんなん
クソしかおらんのか

705 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:58.64 ID:tbNsUPMi.net
捕まってるんだから顔と名前出せよwww

706 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:58.91 ID:4F7KVkcN.net
建設業の発注担当だけど建設業の場合ある程度相場観ってのがあるからな
除染はそういうの一切ないんだもの
そりゃ人工と機械の損料だけじゃんって言われりゃそうだけど
「除染だから人工高いしいつもと違うんですよそうしないと作業員も集まらないし」って言われたら反論できんわ

707 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:19:59.94 ID:OnkEUdnQ.net
ほんと建設業界ってクソだな
犯罪者だらけ

708 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:00.57 ID:GKwZ+pR9.net
よく告発したな
その後地元から使ってもらえるんだろうか

709 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:03.85 ID:u+bSTgV2.net
ようこんなものがでてきたな

710 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:08.47 ID:RVdo/RAz.net
>そもそもこの除染決めたのって民主党政権だよな?>民主よりの企業ががっぽり
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
実は、第一次安倍政権だった2006年、すでに国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性が指摘されていた。にもかかわらず、ときの総理大臣だった安倍晋三は、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、一切の対策を拒否していたのである。
 しかも東日本大震災後、安倍は、原発事故の責任を当時の菅直人首相と民主党政権に押し付け、真実を追及するメディアを「捏造だ!」と恫喝、自身の重大責任を隠蔽してきた。
 その結果、多くの国民は原発事故における安倍の責任を知らされないまま。安倍政権は何事もなかったかのように、再稼働をどんどん進めている。このまま安倍晋三が、その責任を追及されることのないまま、首相の椅子に座り続ける限り、第二の“フクシマ”が繰り返されることになるだろう。
 本サイトでは3月11日を迎えるたびに、安倍首相こそが原発事故の“戦犯”であること、そして、その責任を隠すためメディアを黙らせてきたことを記事にしてきた。今年もまたあらためて、その事実をお伝えしたい。安倍のフクシマにおける大罪を、じっくりと、読んでいただきたい。

711 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:09.56 ID:46puYrv9.net
除染ビジネスは前から噂があったからな

712 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:11.27 ID:h2hIEodR.net
倍になってる

713 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:11.35 ID:A7qdezxj.net
>>482
テレビちゃんと見てる?
何故環境省に押し付けられたと思う?
政治家が素人だから官僚の言いなりになってたんだよ

714 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:13.41 ID:qdY1YJCv.net
>>670
絶対絶対できるよねー♪てCM

715 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:15.83 ID:W9HdZ8+a.net
脱税じゃねえか!

716 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:15.84 ID:8R3JJL5x.net
>>662
さすがにエアコンは入ってるけど設定温度はかなり高めみたい

717 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:17.77 ID:MvrNFZF8.net
増やしすぎだろwww

718 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:21.54 ID:t4a+eQph.net
二倍とかすげーな

719 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:21.65 ID:/JZ+JfuK.net
よくある手口やな

720 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:22.04 ID:kQmdCEo6.net
半沢の世界w

721 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:25.86 ID:9FfcWrVz.net
大雪りばぁねっと思い出すな
あれは胸糞だった

722 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:26.70 ID:RVdo/RAz.net
>民主の悪夢はまだ続いてる
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
実は、第一次安倍政権だった2006年、すでに国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性が指摘されていた。にもかかわらず、ときの総理大臣だった安倍晋三は、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、一切の対策を拒否していたのである。
 しかも東日本大震災後、安倍は、原発事故の責任を当時の菅直人首相と民主党政権に押し付け、真実を追及するメディアを「捏造だ!」と恫喝、自身の重大責任を隠蔽してきた。
 その結果、多くの国民は原発事故における安倍の責任を知らされないまま。安倍政権は何事もなかったかのように、再稼働をどんどん進めている。このまま安倍晋三が、その責任を追及されることのないまま、首相の椅子に座り続ける限り、第二の“フクシマ”が繰り返されることになるだろう。
 本サイトでは3月11日を迎えるたびに、安倍首相こそが原発事故の“戦犯”であること、そして、その責任を隠すためメディアを黙らせてきたことを記事にしてきた。今年もまたあらためて、その事実をお伝えしたい。安倍のフクシマにおける大罪を、じっくりと、読んでいただきたい。

723 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:31.90 ID:RcR0oZ1n.net
受注関係で問題が生じてたことさえ表面化してなかった
あの黒い土嚢みたいなやつをどうやって福島から圏外にもってくの、というのはあったが

724 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:32.69 ID:VHkXJ5Vz.net
>>648
バカウヨは わずか2年の民主政権が 
今でも日本を裏で動かしてると思い込んでるからww

そんな力あったら 政権争ってるっちゅーねんw

725 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:34.44 ID:G88J8Igy.net
>>681
「子ども達に誇れる仕事を。」だって、、、

726 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:34.66 ID:OImVsS2D.net
まあ錬金術だもんなぁ

727 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:35.52 ID:JlsInd9k.net
>>630
あれ、他の省もそういうのあって研修生という名の丁稚奉公だよ
人足りなくて仕事回らないから丁稚奉公させてるらしい

728 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:35.82 ID:NNiPi1vF.net
調子に乗りすぎやな

729 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:36.11 ID:egh77TkK.net
水増し水増し

730 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:36.73 ID:mfdl99Up.net
ひでえな
しょっぴけー

731 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:38.43 ID:yipL8nJF.net
NHK受信料の契約収納費 600〜700億円×10年は巨額な金額だよねぇ 
どこに消えてるんだろう? 

732 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:39.11 ID:+ojAqi1L.net
なんか半沢直樹っぽい番組だな

733 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:40.35 ID:vIc8PFTF.net
架空請求なのか

734 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:43.13 ID:u+bSTgV2.net
よし!ドラマ化しよう!

735 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:45.54 ID:TssBpoLh.net
除染自体なんの根拠もないから調査もいい加減だし

736 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:45.58 ID:qSypwKDZ.net
倍はやり過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

737 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:47.68 ID:H2wO0nt/.net
黒部ダムを造ったハザマ

もはや金の亡者

738 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:53.88 ID:EHwSat9X.net
建設業界は汚い世界だな

739 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:54.54 ID:RVdo/RAz.net
>この頃は民主党政権時代っしょ
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
実は、第一次安倍政権だった2006年、すでに国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性が指摘されていた。にもかかわらず、ときの総理大臣だった安倍晋三は、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、一切の対策を拒否していたのである。
 しかも東日本大震災後、安倍は、原発事故の責任を当時の菅直人首相と民主党政権に押し付け、真実を追及するメディアを「捏造だ!」と恫喝、自身の重大責任を隠蔽してきた。
 その結果、多くの国民は原発事故における安倍の責任を知らされないまま。安倍政権は何事もなかったかのように、再稼働をどんどん進めている。このまま安倍晋三が、その責任を追及されることのないまま、首相の椅子に座り続ける限り、第二の“フクシマ”が繰り返されることになるだろう。
 本サイトでは3月11日を迎えるたびに、安倍首相こそが原発事故の“戦犯”であること、そして、その責任を隠すためメディアを黙らせてきたことを記事にしてきた。今年もまたあらためて、その事実をお伝えしたい。安倍のフクシマにおける大罪を、じっくりと、読んでいただきたい。

740 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:55.89 ID:GzRm4ynu.net
公開処刑にしていいぞ
俺が介錯人引き受ける

741 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:20:56.89 ID:FxYmcZJn.net
>>659
ああそれそれ。

>>657

742 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:21:06.30 ID:W9HdZ8+a.net
国税から人材を回せばよかったのでは?

743 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:21:07.24 ID:/JZ+JfuK.net
まさにその通り(´・ω・`)

744 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:21:10.24 ID:iVCESaDv.net
>>714
なんか宗教じみてて違和感あるCMな印象

745 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:21:11.48 ID:tnfq6dz2.net
まあいちいち作業員一人一人の宿泊費までチェックはしないわなあ

746 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:21:13.59 ID:ccB2CyfH.net
不正署名

747 :!omikuji:2021/03/10(水) 22:21:25.57 ID:zTIDjsD1.net
まぁせやな

748 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:21:30.07 ID:tbNsUPMi.net
嘘つけwww

749 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:21:31.54 ID:A7qdezxj.net
そもそも除染事態が無駄な事業

750 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:21:32.26 ID:RVdo/RAz.net
>>724>>648
改憲して戦争荒稼ぎしたくてたまらない、民主共産ストーカーの安倍チョン、ネトウヨいまだに「ミンスガーキョウサンガーヤトウガー!!!」朝日ガーネトウヨは(南北朝鮮)統一教会二世信者ユナイト!朝日新聞阪神支局襲撃テロリスト「赤報隊」散弾銃薬莢付犯行声明文「とういつきょうかいのわるくちいうやつはみなごろしだ」
安倍チョンマンセーするヘイトネトウヨは在日統一教会合同結婚式ベビー二世信者ユナイト!幕末以来英米の犬、売国奴長州「攘夷志士()」田布施システム政権の忠犬!
戦前戦中「蟹工船」小林多喜二らを拉致監禁拷問死させた、罪の無い日本人苦しめた特高警察作ったのは傀儡満州国アヘン利権独占したA級戦犯「満州国は我が作品!」命乞いにCIAスパイに成り下がり岸信介、満州国非難にキレて国連脱退ヒトラームッソリーニと日独伊三国同盟結んだA級戦犯松岡洋右ら長州田布施閥の「赤狩り安倍」!悪徳長州田布施政権!
嫌われ者統一教会自民党候補が何故か勝つカラクリ【 #安倍と壺と統一教会 】#安倍 が応援、自民候補 #北村経夫 (山口県田布施出身)の演説会→「統一教会」信者殺到し応援★2
安倍首相肝いりの候補、北村経夫参議院議員の演説会に統一教会信者が大量動員
 参院選の折り返しとなった12日、埼玉県で開かれた北村経夫候補(全国比例・自民党)の演説会に統一教会(家庭連合)の信者が集結、演説会自体も同教団の政治団体関係者によって取り仕切られていたことが判った。
必死で安倍擁護野党をガセで攻撃する気持ち悪い奴等の穢いツラをご覧下さい。https://imgur.com/Jcl8Zw7.jpg
https://imgur.com/GKjC6J0.jpg https://imgur.com/TcnbfVF.jpg
統一協会の文鮮明(左)と岸信介 https://imgur.com/kjwTfyd.jpg「山口組の金庫番」と呼ばれる韓国人と安倍晋三 http://rapt-neo.com/wp-content/uploads/2014/05/o0800055512243553234.jpg
やばっ!日本もう直ぐ「在日安倍統一教会支配」リーチじゃん!https://imgur.com/0HN6Wza.jpg 自民ネットサポーターズ改めカルト統一サポーターズ!https://imgur.com/cEXD5H1.jpg

751 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:21:32.56 ID:egh77TkK.net
謝っちゃったよw

752 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:21:33.91 ID:e+ZUcLXQ.net
サーセンwww

753 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:21:35.48 ID:kQmdCEo6.net
返金せーよ

754 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:21:35.64 ID:DZhFVE/y.net
除染に関しては国策事業だし左巻きマスコミもツッコんでこないという読みがあったんでしょうよ
NHKいい仕事したよ

755 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:21:37.97 ID:lI15kcFm.net
見抜けないってか、下請けの問題を放置してんじゃないの?省庁

756 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:21:39.07 ID:m7HdoQRy.net
お詫び申し上げる
でも金は返さないキリッ

757 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:21:42.96 ID:QVD2Dxye.net
カラス

758 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:21:44.94 ID:SouEhaG7.net
>>638

それがベストなのに政治家が泥をかぶりたくないから
日本がやってるいつもの棚上げ

759 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:21:49.70 ID:bdDPf8HC.net
は?死ね

760 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:21:50.81 ID:IExD84Ip.net
何だちゃんと謝ったのか じゃあ許すわ

761 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:21:51.50 ID:d21PnQMd.net
役人がポンコツなんだよ

762 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:21:54.31 ID:A7qdezxj.net
氷山の一角

763 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:21:56.57 ID:NNiPi1vF.net
>>756
潔いな

764 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:21:57.59 ID:gdPIFafT.net
水増しっちゃ聞こえは良いが、組織的な詐欺だからな
公金横領ゆえ水増し額の10倍とったれ!

765 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:21:57.96 ID:t4a+eQph.net
たった?嘘つけ

766 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:21:58.90 ID:e97b1Dc4.net
安全第二 火事も起こす 作業員も殺す それが安藤ハザマ

767 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:21:58.96 ID:lBcFMD8Y.net
税金なんだがな

768 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:22:02.97 ID:EHwSat9X.net
土木・建築はもともと
金に汚い連中らの集まりだもんな

769 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:22:03.52 ID:MvrNFZF8.net
トコトコ歩ってるカラスかわいい

770 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:22:07.49 ID:S+IuNcOI.net
これって全部血税ですよね?

771 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:22:08.69 ID:cw6uaUkI.net
犯罪をしたらその企業は存続してて良いのか?
どうなってんのこの国

772 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:22:08.92 ID:bdDPf8HC.net
>>760
金返さないと謝罪に価値はないよ

773 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:22:14.35 ID:7o5e+8I+.net
それ本当に除染意味あったのかだな

774 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:22:14.34 ID:OImVsS2D.net
アベノマスクに比べたら大したことないわ

775 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:22:21.13 ID:SJDktM+w.net
>>706
民主の政策で疲弊してた建設業に震災は復活のチャンスだったからね

776 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:22:24.14 ID:o/Y4Za6M.net
>>714
「昼間のパパはちょっと違う〜」

777 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:22:26.01 ID:qSypwKDZ.net
チェックなんて

最初からヤル気無いだろ

778 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:22:26.34 ID:St8daBYb.net
俺の目は大金になんか眩まない
たぶん眩まないと思う
眩まないんじゃないかな?

779 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:22:28.07 ID:X4IM5ZSw.net
>>689
森永のミルクココアケーキだっけな
6個入りのやつもあるよね
そっちもうまくて売ってたら必ず買う

780 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:22:28.52 ID:NsTJVfF+.net
55億貯めずして人と言えようか

781 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:22:36.41 ID:/JZ+JfuK.net
役人も人足りてないのに公務員減らすからこうなる

782 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:22:36.74 ID:TssBpoLh.net
いやそもそも始まり自体が泥縄だったろww

783 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:22:44.65 ID:0yF9mXD1.net
ジャップ特有のせこい不正

784 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:22:46.20 ID:diITvQs1.net
>>630
帰れる日をカウントダウンしてたw

785 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:22:47.09 ID:yp/7jyFB.net
今のコロナの休業補償詐欺と変わらんよな

786 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:22:47.59 ID:47pFv2hX.net
それこそ見抜けてねーよ
15件って、氷山の一角

787 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:22:49.48 ID:DZhFVE/y.net
ゼネコンにしてみれば国策なんだから儲けて何が悪かろう
って感じでしょ

788 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:22:52.00 ID:NNiPi1vF.net
開き直ったな

789 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:22:53.76 ID:7+E5tTKP.net
中抜き方式 = パソナ方式。

790 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:22:53.91 ID:ryHGPNvD.net
むしろ行政が…ねぇ 主犯

791 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:22:55.18 ID:e+ZUcLXQ.net
これでまた原発推進って頭おかしい

792 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:22:57.91 ID:VHkXJ5Vz.net
>>770
仕事してる国民全員が 給料から復興税として引かれてる税金です

793 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:22:59.08 ID:USDK05eJ.net
>>771
国会で100回虚偽答弁してもお咎めがない国だぞ

794 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:22:59.79 ID:27NTmR30.net
セメント痛てー

795 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:23:01.33 ID:NL1EYuFm.net
チェックできなかった言うか
そもそもやろうとも思わなかった

796 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:23:03.68 ID:Jp1bORIS.net
>>755
まーわかってて放置だよなあと思うけど

797 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:23:07.33 ID:kQmdCEo6.net
開き直ってんなw

798 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:23:07.68 ID:drkZHmvb.net
ナレーションも深みあるな流石ベテラン
こういう番組やるなら安くない受信料払ってる意味あるかなと思うわ

799 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:23:09.98 ID:hMDrBeGl.net
コロナもどれだけ不正受給されたかはっきりしないんだろ?
もうぐだぐだでモラルハザード

800 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:23:18.05 ID:W9HdZ8+a.net
公務員って国と地方合わせて膨大な人数抱えててしかも省庁によってはかなりのスペシャリストなんだから出向とかバンバンやってもいいんじゃないの?

801 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:23:18.63 ID:t4a+eQph.net
開き直り万歳

802 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:23:24.33 ID:EUhPzRnv.net
税金食い物にされとる言い訳がそれかい

803 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:23:24.56 ID:UfNV//Dk.net
馬鹿だろもう税金使うんじゃねえよクズが

804 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:23:24.89 ID:6+aenRXx.net
木村さん、そこまで話して大丈夫?

805 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:23:25.42 ID:oHjLkdZA.net
先週かよ

806 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:23:25.78 ID:XJxOVF0G.net
けしからんよ
過ぎてから開き直られても

807 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:23:26.97 ID:/JZ+JfuK.net
COCOAも同じやで
ITゼネコンにいいようにされてる

808 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:23:27.64 ID:A7qdezxj.net
どんどんあぶり出せ

809 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:23:34.60 ID:Fw7h6a+6.net
死刑でいいよ
厳罰化しかない

810 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:23:36.27 ID:ORvkfXgX.net
酷い言い訳
それ公共事業全部これって話だろ

811 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:23:37.01 ID:tnfq6dz2.net
>>754
マスコミは原発事故では地元は被害者だ
早く復興しろばかりだもんな
地元の土建屋が何やっていてもスルーだろ

812 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:23:37.19 ID:kP4TxyTQ.net
赤坂見附

813 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:23:40.14 ID:qSypwKDZ.net
2億wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

814 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:23:43.11 ID:RVdo/RAz.net
>民主の政策で疲弊してた建設業に震災は復活のチャンスだったからね
安倍チョン、統一教会ネトウヨ「ミンスガー!ミンスガー!」
改竄捏造支持率産経、韓流ドラマ大好き昭恵が手作りして専用冷蔵庫置くくらい、コリアンタウン山口下関が地元の安倍晋三が大好きなキムチの鍋は宇宙一だよね!安倍甥っ子がコネ入社(もう退職して父親の秘書w)のフジテレビw https://pbs.tw\img.com/media/B1BKoJBCIAEcNQW.jpg
最近のネトウヨは改憲派=反中反韓だと思ってるから困る 安倍ちゃんは大昔から日韓議員連盟に属してるコテコテの親韓派 妻は韓流大好きBBA そして安倍ちゃんは支持母体として韓国のカルト統一教会との繋がりもある
ネトウヨは安倍ちゃんを支持すべきかどうかよく考えろよ「韓国は兄アダムの国で日本はサタンと婚姻した罪深いエバ国家。日本は永遠に韓国に尽くすべき」という教義である朝鮮カルトの力で総理になった安倍一族
チマチョゴリを来た在日支持者の横でhttp://imgur.com/B1m5UvS.jpg
http://imgur.com/LMc1elF.jpg http://imgur.com/AH2jw0i.jpg
祖父の代から在日の支援を受けてきたhttp://imgur.com/CX7cwfG.jpg
http://imgur.com/D2RB5Fx.jpg http://imgur.com/2Pt1ScI.jpg
http://imgur.com/fZUp9sw.jpg http://imgur.com/4Bhm4OC.jpg
美しい国日本 (出典は世界日報)http://imgur.com/JDHcvkV.jpg 日本を取り戻す (出典は世界思想)http://imgur.com/BFLXkKy.jpg 自民党機関誌「夢の日韓トンネル」http://imgur.com/3OdUZQ9.gif http://imgur.com/vA9dQyw.gif
日本語わからない安倍チョンw https://imgur.com/vbxDaH2.jpg

815 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:23:45.61 ID:kQmdCEo6.net
>>799
JRAの件も一切報道しないしな

816 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:23:46.35 ID:zZ3PNutj.net
どうしたんだNHK、今夜はまともじゃん?

817 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:23:46.60 ID:b1Hc6H3t.net
土建はズブズブだから

818 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:23:56.47 ID:0yF9mXD1.net
札束風呂

819 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:23:56.89 ID:JlsInd9k.net
どこにそんな金あんだよ?

820 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:23:58.57 ID:Jp1bORIS.net
>>638
それがいいっていうかそれしかないっていうか
もう一大研究地域にしてしまえっていうか

821 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:23:59.30 ID:cVadomtO.net
表に出てるだけでだろ!! 表に出てなければNHKでもこういう番組作れない、民放は表に出てる事実があってもCM欲しさに番組作らず・・・

822 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:00.84 ID:St8daBYb.net
昔のワイドショーで見た札束を投げ付ける社長を思い出した

823 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:02.32 ID:mfdl99Up.net
なんだこのCG

824 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:02.89 ID:iVCESaDv.net
唖然

825 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:03.02 ID:cw9SzvsE.net


826 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:04.15 ID:/JZ+JfuK.net
必要ない森の中とかまでやってんだろ

827 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:06.23 ID:oHjLkdZA.net
ん、元から復興税25年の予定だったよな?

828 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:07.10 ID:j3o57ME3.net
談合ウマウマwwwwwwww

829 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:07.74 ID:Lov8Ht//.net
スピードが求められた時期は正しい行政だったけど
検証もせず事業をなし崩し的に固定化した現与党が問題だなぁ

830 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:08.98 ID:m7HdoQRy.net
清水安藤ハザマ鹿島すげーなおいおいw
五輪もポシャリそうだからNHKも手のひら返したか

831 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:10.56 ID:bdDPf8HC.net
ふざけすきだろ

832 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:11.31 ID:yp/7jyFB.net
真面目な奴が馬鹿を見る

833 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:11.52 ID:TssBpoLh.net
原発とまるっきり同じ構図www

834 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:13.85 ID:OnkEUdnQ.net
半分は水増しだろうな

835 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:14.63 ID:vZQzPETo.net
どうしようもないな

836 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:19.44 ID:t4a+eQph.net
>>792
十年たってもまだとるんだからな
そうこうするうちに東海自身も来ちゃうぜ。

837 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:19.60 ID:ReosAt7u.net
お金がいくらでも降ってくるwww

838 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:20.31 ID:OImVsS2D.net
1兆が5兆…

839 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:21.20 ID:EUhPzRnv.net
こんなおいしい事業終わらしてたまるかい

840 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:21.38 ID:9DUCMGxA.net
除染うめえ やめられねえ

841 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:23.63 ID:W9HdZ8+a.net
>>815
馬主やってる税理士やら会計士が指南してたんだっけ?

842 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:24.42 ID:lI15kcFm.net
監査の組織を作れよ。
縦割りじゃなくて全部の省庁をまたぐやつ。

843 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:24.77 ID:/uVNvvUz.net
>>673
そうなんだよね。候補地探す手前要らずに合理的なのに。

844 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:25.59 ID:NNiPi1vF.net
もう除染はやめようよ

845 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:25.65 ID:7qdF1WHN.net
馬鹿に行政をさせたらダメだわ

846 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:25.92 ID:QVD2Dxye.net
すごい金額が動いてるな

847 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:27.58 ID:yfZLBufy.net
ウマウマウハウハってなるほどこんな大規模だったのか

848 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:28.78 ID:MvrNFZF8.net
初の試みだから仕方ない

849 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:30.27 ID:EHwSat9X.net
土建屋の経理やってたことあるが、
工事部も営業部も、みんな悪い事ばかりしてるわ・・・・

850 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:31.23 ID:7pr4xw41.net
除染一時的に止めてコロナに金注ぎ込もう

851 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:35.46 ID:DZhFVE/y.net
公共事業ってのは穴掘って埋めるだけでもいいので
事業自体は無意味でも実は構わないんですよ
要は金をまわして景気を良くするのが目的なので

852 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:37.61 ID:VlL+CraC.net
放射脳の責任でもある。
除染なんて市街地だけやればよかった

853 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:41.10 ID:0J4DxawS.net
これは問題にしないとな

854 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:44.86 ID:jeuVqD8Z.net
何から何まで碌でもなさすぎて言葉もない

855 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:46.93 ID:t4a+eQph.net
除染なんてもうやめちまえwwww

856 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:50.67 ID:ARbI/jOn.net
事務次官か

857 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:51.17 ID:b1Hc6H3t.net
元ばっかりだな

858 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:53.15 ID:A7qdezxj.net
放射脳の連中が中断を許さないんだよね

859 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:54.53 ID:eqkOTmKN.net
きっと五輪やコロナ対策でも同じようになってるよね

860 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:24:57.23 ID:7pr4xw41.net
>>842
会計検査院

861 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:00.86 ID:LG6qns3l.net
東北は切り捨てよう

862 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:03.59 ID:NNiPi1vF.net
セクシー野郎は責任とらないの?

863 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:05.49 ID:TssBpoLh.net
ほんとに原発の見切り発車と同じ構図だからな 計画もクソもまともな基準もなきゃ全部泥縄

864 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:06.23 ID:7qdF1WHN.net
天下りはあったのかなかったのか

865 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:06.80 ID:W9HdZ8+a.net
>>842
会計検査院がある
ここの権限強化でいいんじゃない?

866 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:07.99 ID:VHkXJ5Vz.net
こんな大問題を放っておいて 環境大臣が着手した政策

「スプーン有料な」

867 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:08.41 ID:NsTJVfF+.net
1兆円を1円玉でやるって言われたら、いる?

868 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:10.27 ID:tbNsUPMi.net
顔出してくるだけ偉いと思う

普通逃げるからw

869 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:10.72 ID:kcRxEFEO.net
一次下請け
二次下請け
三次下請け
四次下請け
五次下請け
六次下請け
七次下請け

870 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:14.41 ID:Dw63F5Pt.net
公務員はクビに出来ないから一時的増員には応じて貰えないんだよな
結局、人件費以上の損になる
まあ税理士を臨時雇用すれば良かったかも

871 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:15.21 ID:6OP4Chjj.net
税金だからな
幾らでも投入できるし
こいつら感覚が麻痺してんだよ(´・ω・`)

872 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:16.40 ID:XJxOVF0G.net
>>827
復興税は国債償還するためじゃないの

873 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:18.52 ID:FxYmcZJn.net
どこへ消えてるんだ?
失業者を減らしてるんならまあいいが、
私服肥してるんなら許せんな。

874 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:18.90 ID:kP4TxyTQ.net
やっぱり人の金と思ったら浪費は止まらんな

875 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:20.00 ID:ORvkfXgX.net
出てくる環境省の人間が全部他人事だな

876 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:20.32 ID:9DUCMGxA.net
五輪と同じ 際限なく膨らむ

877 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:23.99 ID:JKWyih0w.net
除染で一財産を築いた人達、どのくらいいるのやろおおおおおお

878 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:24.86 ID:kQmdCEo6.net
>>841
そうそう、騎手と調教師も不正受給してるのにお咎め無し

879 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:25.16 ID:orqr2juN.net
適当にそこら辺除染やっといてな感じか

880 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:29.26 ID:RVdo/RAz.net
>>830
>清水安藤ハザマ鹿島すげーなおいおいw
>五輪もポシャリそうだからNHKも手のひら返したか

ガースー息子の大成建設が入ってないから

881 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:29.59 ID:b1Hc6H3t.net
天下り失敗組がテレビか

882 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:31.73 ID:0yF9mXD1.net
五輪もセコいことやってんだろうな
金掛かりすぎ

883 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:32.92 ID:qR4cbkut.net
東京オリンピックなんて招致したから、割高になったんじゃないの?

884 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:34.77 ID:/JZ+JfuK.net
>>850
コロナもまた見えない的だから同じように税金たかりおるぞ

885 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:37.21 ID:MvrNFZF8.net
そんなのあるのか

886 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:39.48 ID:e+ZUcLXQ.net
そもそも除染必要?
皆帰ってこないじゃん

887 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:41.13 ID:t4a+eQph.net
予算は多ければ多いほどいいってのが役人の考え方
コストカットして費用を浮かすと下される予算が減り
部署に被害を与えたことになるのが役人世界。

888 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:43.57 ID:iVCESaDv.net
本当に要るのかこの施設

889 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:44.99 ID:egh77TkK.net
放射性廃棄物燃やすとか、
法令関係もガチガチやろうしなあ

890 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:45.50 ID:Lov8Ht//.net
要は民主党が継続してたら 震災後数年で事業仕分けの検証があったんだろうな

891 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:47.38 ID:hrAmCMgi.net
除染は舞い上がって
元に戻ります
微粒子だから切りがないのです。

892 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:49.24 ID:+X/bPiPu.net
今現在の就職先は?

893 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:49.76 ID:61X52pnq.net
ほう

894 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:51.59 ID:QVD2Dxye.net


895 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:51.97 ID:OImVsS2D.net
はぁw

896 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:53.10 ID:xAb9mi4W.net
ポッケ入れまくり

897 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:54.65 ID:CbQ50XeN.net
は?

898 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:55.21 ID:NsTJVfF+.net
解体w

899 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:57.47 ID:Orj/WleG.net
( ゚д゚)ポカーン

900 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:57.90 ID:0J4DxawS.net
こんなカネが動いていたのか

901 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:25:59.32 ID:hMDrBeGl.net
税金をしゃぶり尽くしてる連中はどこのどいつだ

902 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:02.03 ID:XJxOVF0G.net
ワロタ

903 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:03.63 ID:iVCESaDv.net
はあぁぁ?

904 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:03.91 ID:IExD84Ip.net
アホらしw

905 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:05.78 ID:pzOU6n7r.net
>>66
そうだと思う。
日本だと請負だけどアメリカとかはCM方式とかが主流。

906 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:09.96 ID:NNiPi1vF.net
解体することこそ無駄やな

907 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:11.48 ID:t4a+eQph.net
こいつらアホだろw

908 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:12.34 ID:MvrNFZF8.net
>>886
みんな他のところに住んで10年以上経っちゃってるからな…

909 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:12.68 ID:Pi5rui+t.net
重要な施設だろ?これ

910 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:13.59 ID:Pi5rui+t.net
重要な施設だろ?これ

911 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:19.93 ID:in1GAMJV.net
なんでもっと早くこういう検証番組やらなかったんだよ

912 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:21.39 ID:U1EWzPJs.net
何人お縄になってもゼネコンの御取り潰しは聞いた試しがないな

913 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:26.76 ID:uOLF0/pS.net
誰が私腹肥やしてるんだ

914 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:27.26 ID:Jp1bORIS.net
>>859
全部一緒だもんな
結局やってる事

915 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:28.67 ID:OImVsS2D.net
国って民主党か自民党かはっきり言ってほしいw

916 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:29.93 ID:iVCESaDv.net
作って壊して
作って壊して
税金うめえwww

917 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:30.11 ID:SouEhaG7.net
汚染水もう敷地内に収まらないくらいたまってるのに
トリチウム無効化50年ためると少なくとも2000億円かかるんだってさ

918 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:31.48 ID:St8daBYb.net
チュウカンマージン(牡10)
脚質:追い込み
主な勝ち鞍:福島記念

919 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:31.52 ID:b1Hc6H3t.net
>>905
電通ばっかりだな

920 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:33.83 ID:JKWyih0w.net
作っちゃ壊し、作っちゃ壊し、作っちゃ壊し。 国が滅びるまでえええええ

921 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:42.69 ID:t4a+eQph.net
役人の安くなるは絶対に信用してはならない

922 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:43.35 ID:LG6qns3l.net
福島を助ける気が無くなった

923 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:43.89 ID:GrtCOfiD.net
民主党無能すぎ

924 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:44.71 ID:W9HdZ8+a.net
>>870
臨時雇用もありだけど被災地の税務署員とかろくに仕事できずに人員が余っただろうからそれを環境省に回せばよかったんじゃね?

925 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:46.76 ID:ReosAt7u.net
作っては壊す
穴を掘っては埋める
最高の仕事だろう

926 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:48.78 ID:TssBpoLh.net
ほんとに3流省庁のやりかただわ原発の経産省といい

927 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:48.96 ID:7o5e+8I+.net
当然だろ

928 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:50.49 ID:CbQ50XeN.net
カッス!

929 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:51.10 ID:uSahI1n4.net
あ、そういうことか・・・

930 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:51.84 ID:Lov8Ht//.net
>>911
怒ってると電話くんじゃね?(´・ω・`)

931 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:52.57 ID:PS1zq76C.net
なんで野党は追求しないんだ

932 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:53.63 ID:mfdl99Up.net
>>911
10年目の目玉企画

933 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:54.50 ID:xUoWGlsv.net
ジャップさあ…
これはなんだい?

934 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:54.89 ID:6OP4Chjj.net
マジで日本終わってるよな(´・ω・`)
無能国会議員に
無能国家公務員
それをおもちゃにする大手

935 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:57.55 ID:vIc8PFTF.net
そりゃどこも受け入れたくはないだろう

936 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:26:59.41 ID:U1EWzPJs.net
>>911
総理大臣が変わったから

937 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:00.81 ID:qSypwKDZ.net
アホや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

938 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:00.80 ID:egh77TkK.net
無駄無駄ァ!

939 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:02.43 ID:JKWyih0w.net
>>916
プラスチックスプーン 50円ナリ

940 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:03.55 ID:VlL+CraC.net
放射脳マジで害悪だな。、

941 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:04.41 ID:A7qdezxj.net
住民エゴの結果

942 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:09.03 ID:/JZ+JfuK.net
これはしゃーない面もあるな

943 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:09.53 ID:NNiPi1vF.net
除染地区は文句言えばいいだけやん

944 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:10.49 ID:wW73RXl/.net
もう終わりだろこの国

945 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:10.67 ID:OImVsS2D.net
無駄w

946 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:16.20 ID:oHjLkdZA.net
じゃあ全市町村合併しとけ

947 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:16.61 ID:1e3pb1WD.net
結局民意

948 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:17.45 ID:qR4cbkut.net
地元のエゴもひどかったんだなあ

949 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:18.79 ID:7o5e+8I+.net
なんで拡散したの

950 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:21.82 ID:m7HdoQRy.net
つまるところNIMBYだからな…

951 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:25.18 ID:0yF9mXD1.net
当時ついていなくとも全部スプーン大臣のせいにしろよ

952 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:26.11 ID:7WYcU0gV.net
これはしょうがないところもあるわ

953 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:27.32 ID:Orj/WleG.net
うわああ

954 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:27.64 ID:t4a+eQph.net
>>921
お前wwIDがwww

955 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:28.09 ID:0J4DxawS.net
>>911
今さらだよなあ

956 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:28.18 ID:qSypwKDZ.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

957 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:28.24 ID:IExD84Ip.net
アホばっかだな...

958 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:29.00 ID:vnMtoeNV.net
作って壊して忙しいやって
オーシ?

959 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:29.48 ID:kP4TxyTQ.net
福島に原発集約してガンガンやったらええやん

960 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:30.38 ID:XJxOVF0G.net
最初から帰還困難区域に作ればいいのに

961 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:30.47 ID:vRjV9Vxg.net
なんだゼネコンが悪いんじゃなくて、地元住民が悪いんじゃん

962 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:31.72 ID:egh77TkK.net
東電の敷地に建てたらよかっただろ!

963 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:32.08 ID:KYNZg/Em.net
>>934
錬金術に関しては有能じゃないかなあ棒

964 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:34.15 ID:4F7KVkcN.net
>>905
CMとか言ってるけど結局日本のは請け負いと変わらんからな

965 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:39.45 ID:A7qdezxj.net
結局、放射脳のせいじゃねーかw

966 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:42.82 ID:e+ZUcLXQ.net
>>908
2年ぐらいで済めばまだ帰ってきたかもね。それが出来ないなら除染する意味あったのかと思う

967 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:43.55 ID:tnfq6dz2.net
こういう問題がさっきNW9で有馬が指摘していた、地元の希望ばかりに寄り添いすぎて
国の提案が生かされなかった、ってことなんだな

968 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:46.29 ID:RcR0oZ1n.net
まあ、日本の田舎ならこんなもんか

969 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:48.71 ID:EUhPzRnv.net
なんぼでも予算追加してくれるんや

970 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:50.81 ID:VlL+CraC.net
もったいな

971 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:52.37 ID:7o5e+8I+.net
めんどくさくなっただけ

972 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:55.29 ID:ARbI/jOn.net
オールジャパン…

973 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:59.05 ID:MvrNFZF8.net
>>959
電力使うところの近く作ったらええんや

974 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:27:59.10 ID:iVCESaDv.net
>>922
福島には友人がいるけど、復興関連はマジで腐ってると言ってたわ

975 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:28:02.68 ID:/JZ+JfuK.net
金で感情をねじ伏せたわけだ

976 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:28:04.47 ID:NNiPi1vF.net
住民負担にすればいいやん

977 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:28:16.49 ID:7o5e+8I+.net
住民にくばればいいだけ

978 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:28:17.19 ID:SJDktM+w.net
作って壊して750奥wwwwwww
丸儲けやな

979 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:28:17.78 ID:0J4DxawS.net
そもそも除染って必要だったのか?

980 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:39:55.03 ID:0+ACVDp2P
またこいつら糞犬は問題提起のふりをしながら政権や東電の言い逃れ居直りの片棒を担いでやがる

981 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:28:19.25 ID:A7qdezxj.net
除染作業するなら仕方ないだろが

982 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:28:21.68 ID:OImVsS2D.net
これは自民党のせいだな

983 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:28:23.28 ID:MvrNFZF8.net
>>976
そうだね関東負担だね

984 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:28:23.96 ID:6T2NdOy1.net
これじゃ税金がいくらあっても足りないわ

985 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:28:24.74 ID:in1GAMJV.net
なんだこいつ

986 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:28:28.18 ID:Lfl8ZZvM.net
秋田沖か何かの風力発電並みに無駄な数百億円

987 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:28:30.99 ID:t4a+eQph.net
ばっか、色々理由をつけて予算の追加を要求すれば
それだけ天下り先が潤うんだから
役人は決定的に批判受けない範囲でつぎつぎと税金を取り込むのが
優秀な官僚のお仕事なんだよ。

988 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:28:31.66 ID:W9HdZ8+a.net
住民自治だとか民主主義だとかを否定するつもりはないんだけどこういうのを考えるとなかなか難しい

989 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:28:31.90 ID:uOLF0/pS.net
しょうがないw

990 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:28:34.58 ID:NL1EYuFm.net
今の日本はとりあえず今できるなんかやればいいんだろうって考えだからな

991 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:28:35.29 ID:yfZLBufy.net
すごいななにこれw

992 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:28:40.12 ID:A7qdezxj.net
除染なんて無駄なんだよ

993 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:28:42.26 ID:6+aenRXx.net
南川さん、いいひとっぽい

994 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:28:43.98 ID:7o5e+8I+.net
意味ないよな除染

995 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:28:44.78 ID:VHkXJ5Vz.net
こんなん放送したら スガにNHKスペシャル終了!にされちゃうぞw

996 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:28:45.78 ID:vIc8PFTF.net
産廃の焼却は普通の焼却場では受け入れられないだろう

997 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:28:47.99 ID:HtaF9GMb.net
悔しいなら、声をあげろよ。官僚根性め

998 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:28:49.47 ID:EUhPzRnv.net
やれよ無能

999 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:28:51.27 ID:IExD84Ip.net
他人事やねんw

1000 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:28:55.13 ID:Orj/WleG.net
ひと事感

1001 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:28:55.21 ID:XJxOVF0G.net
他人事やな

1002 :公共放送名無しさん:2021/03/10(水) 22:28:56.49 ID:k/pFn0nE.net
除染後の帰還は無理があった。立ち入り禁止区域にしてしまえばよかったと思う。陸前高田も津波で更地になってまた住みたいって住民は立ち退き料払って移住してもらう。そもそも高年齢だし。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200