2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 181163 東日本大震災から10年

1 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:40:50.08 ID:aX2K1RZP.net
NHK公式.    https://www.nhk.or.jp/
番 組 表 .    https://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 181162 東日本大震災から10年
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1615458842/

2 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:41:35.61 ID:QchAV1YD.net
のんのん

3 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:45:00.16 ID:iPVnMfiV.net
>>1    _  __      ___
       |ヽ \|\ \   /\__\
       | | ̄|  | ̄|  /  /   /
       | |  |  |  |  \∠,,ィ/  /
       | |  |  |  |     ./ / /
       | |  |  |  |   / / /
      /\|  |\|  |   / / /
    /  / / / /  / / /
  / , 〃ノヽヾ  /  _/.〃ノヽヾ
/  /川*´ω`)  /\ヽホ*´ω`リ  乙
\/,と´   ノ´    \/と´   ノフ
   ̄ 'し'(_)       ̄し'(_)~

4 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:46:23.24 ID:iPVnMfiV.net
(´・ω・`)ぬぽ子、いよいよ復帰

あしたの命を守りたい?NHK民放 取材者たちの震災10年?
震災10年を機に、NHKと在京民放5局の震災取材の担当者が集まり。局の間の垣根を越え未来の防災を考える。司会はフジテレビ伊藤利尋アナとNHK鈴木奈穂子アナ。
番組内容
「首都直下地震」や「南海トラフ地震」は30年以内に高い確率で発生するといわれる。今回、東日本大震災10年を機に、NHKと在京民放5局の震災取材の担当者がスタジオに集まり、震災や復興過程での経験を持ち寄り、未来の命を守るため、局の間の垣根を越えて何ができるかを考える。司会は、フジテレビ伊藤利尋アナとNHK鈴木奈穂子アナ。
出演者
【司会】伊藤利尋,鈴木奈穂子,【出演】津田喜章(ユリオカ超特Q),矢島学,渡辺宜嗣,原田真衣,大浜平太郎,千田淳一
今後の放送スケジュール
2021/03/14(日) 13:50〜15:00
あしたの命を守りたい?NHK民放 取材者たちの震災10年?

5 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:47:32.73 ID:eNsrfFOR.net
結局また同じとこを開発してなかったことにして忘れてまた食らうと
無限バカループ
国が土地買い上げて建築許可出すのやめろ
命と故郷どっちが大事なんだ

6 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:47:44.18 ID:PlTBAAhy.net
☆東京コロナカレンダー
報告    日   月   火  水   木   金   土
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *567  計*2904
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584  計*3167(前週比109%)
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621  計*3368(前週比106%)
12/13 *480 *305 *460 *678 *822 *664 *736  計*4145(前週比123%)
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949  計*4980(前週比120%)
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814  計*5923(前週比119%)
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268  計11676(前週比197%)
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 2001 1809  計10428(前週比89%)
01/17 1592 1204 1240 1274 1471 1175 1070  計*9026(前週比87%)
01/24 *986 *618 1026 *973 1064 *868 *769  計*6304(前週比70%)
01/31 *633 *393 *556 *676 *734 *577 *639  計*4208(前週比67%)
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369  計*2718(前週比65%)
02/14 *371 *266 *350 *378 *455 *353 *327  計*2500(前週比92%)
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337  計*1885(前週比75%)
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293  計*1871(前週比99%)
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 **** ****  計*1318(前週比103%)

7 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:49:53.63 ID:56W1wLHF.net
首都圏が食らったらオレら首都圏住みにはカネ貰えないんだぜ
人口多すぎて国が出さないから
カネもらえただけありがたいと思った方がいい

8 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:50:16.00 ID:u/2lgYLy.net
わくまゆの隆起はいつなの?

9 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:50:21.54 ID:wN2ggQ3F.net
能年玲奈はどこに行ってしもたんや(´・ω・`)出せ

10 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:06.71 ID:XLVbtA9B.net
すげー速そうな自転車だな

11 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:07.30 ID:m4V7c/PC.net
スーパーサイクル地震

12 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:10.52 ID:xFiz8S7D.net
つべに南海トラフ地震が起こった時のNHKの動画があるけど、あれよくできてるよな

13 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:15.97 ID:LLEc2zoZ.net
千葉もやばいのか

14 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:19.16 ID:6i/ubwkU.net
チーバ君死亡

15 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:19.86 ID:oOhrGt7u.net
せめてコロナ終わってから来てくれ!

16 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:20.22 ID:LU4WjyXi.net
どこもあぶねえやん

17 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:22.92 ID:RDivYmln.net
(ヾノ・∀・`)ナィナィ

18 :くもすけ :2021/03/11(木) 19:51:23.09 ID:u/PMYp0l.net
僕の海綿も上下運動を

19 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:25.07 ID:QYxT5+0B.net
有馬

20 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:25.89 ID:NruSK5sn.net
今の日本で災害の心配がないエリアってどこよ

21 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:27.95 ID:2pUWn9lp.net
結局、いつ起きてもおかしくない!(´・ω・`)

22 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:29.55 ID:hQTfchJI.net
もうこの島捨てて
どっか盤石な地盤の土地買って
日本まるごと引っ越そうよ(´・ω・`)

23 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:29.94 ID:W1du17Wo.net
関東もヤバいな

24 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:31.39 ID:Xp1/HQOf.net
忘れ去られた駿河湾トラフ

25 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:31.63 ID:TAbuEv88.net
ハーフなのか整形してるのか

26 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:37.23 ID:58Nvjnwr.net
スーパーサイクルスポーツセンタ〜

27 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:37.13 ID:g8VjTM0Y.net
北海道東部とか住みたくないよな
地震関係なく寒すぎる

28 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:39.25 ID:zYBAXkss.net
能年ちゃんはもう出ないのかな?

29 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:40.64 ID:9SMkwrTi.net
誤差がすごいことになってて
あんまアテにならないかも

30 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:41.92 ID:hbqSdE/Q.net
蝦夷オワタ

31 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:42.67 ID:BJSnr/qD.net
相模湾やべえ

32 :コンタックせき止めST(*´ω`*):2021/03/11(木) 19:51:42.87 ID:pqkTkaw7.net
のんさんもいいけどサンドウィッチマン出せばいいのに

33 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:43.57 ID:DjZvO/UV.net
こりゃまたどっかの原発が事故るな

34 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:44.17 ID:4r5NisTo.net
日本で安全なとこなんて無いですよってのが結論か

35 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:44.93 ID:O9GZ1Btr.net
能年ちゃん帰った?

36 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:45.73 ID:SYw3cy4x.net
来週がNZの地震から2週間

来週でかいのが来るな

37 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:45.79 ID:Y9QdwKNg.net
移住しろよ。10年だぞ

38 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:46.56 ID:xAi/S1T8.net
よくこんなところに住んでるよな

39 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:46.84 ID:M6EKRWHW.net
日本どこ逃げても駄目じゃん

40 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:47.17 ID:AZ9lBmVq.net
どんだけ適当な論文だしても「誤差の範疇」で逃げられるお気楽な学問(´・ω・`)

41 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:47.27 ID:Gl32tX2t.net
>>22
海ないけどええか?

42 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:48.36 ID:Xbyn/X1A.net
地震学者はカエレ!

43 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:49.36 ID:xVzePZ2I.net
色々ごちゃごちゃ言ってるけど
安全なところはそんなにないってだけの話だよな

44 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:50.04 ID:RJSYi+/e.net
無駄ヘリ

45 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:50.84 ID:Vjqk/MUf.net
スーパーサイクル知ったとこで

46 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:52.21 ID:+PAD4E2C.net
意味のない中継だよ

47 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:52.80 ID:NruSK5sn.net
>>13
千葉県知事選の政権放送はヤバいなw

48 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:52.80 ID:QYxT5+0B.net
https://i.imgur.com/yO5O2s1.jpg
https://i.imgur.com/yGpaMNU.jpg

49 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:55.18 ID:AZ9lBmVq.net
海彦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

50 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:55.48 ID:GgsYnS8N.net
廃ローズ

51 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:55.59 ID:Kmk0r3ek.net
エンジェル廃炉

52 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:55.80 ID:QchAV1YD.net
のんいなくてつまんねえから風呂入ってくる

53 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:56.13 ID:hqwevkNE.net
能年玲奈がゲストなのに全く出ないのはなんで?

54 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:58.37 ID:kZ6CTqCB.net
帰るつもりなのか

55 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:59.18 ID:uTd+rLiP.net
原発は絶対に安全!!!事故なとあり得ない!!!

56 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:59.43 ID:0cIZeNtw.net
かっこいいな

57 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:59.62 ID:LgvUMh1p.net
このあと、光希のケツもみ映像が流れます

58 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:51:59.93 ID:BHqVolMg.net
TBSでMISIAとブルーインパルスの共演くるで

59 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:00.67 ID:dULkch/k.net
海彦w

60 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:00.73 ID:7QoFwKIl.net
50年や100年の誤差が出るんじゃ当てようがない

61 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:01.96 ID:N3vKpIdP.net
空から海彦

62 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:02.96 ID:czytQ88M.net
空から海彦

63 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:04.01 ID:YEIETAKc.net
1000年経とうが原発被害者という立場は変わらない

64 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:04.75 ID:ABQAqZml.net
無駄ヘリ(´・ω・`)

65 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:04.82 ID:Wb9WNh0M.net
邪魔しにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

66 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:04.87 ID:VpfonBk0.net
>>18
沈降するのみ

67 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:05.65 ID:D6N6HiT7.net
千島海溝の地震で北海道は気の毒だが北方領土の露助共はざまぁぁぁぁ!だな

68 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:05.69 ID:M9bI45dN.net
菅、枝野、北沢が妨害しなければ原発事故は起きなかった

3月11日、東京電力の清水社長は名古屋に居たので、東京で指示を出す為、自衛隊機で羽田に向いました。
だが枝野官房長官が「無断で自衛隊が動いているのは軍事クーデターだ」と大騒ぎして、着陸数分前に名古屋に引き返させました。
清水社長は翌日未明に陸路で東京に戻ったが、この間に貴重な10時間ほどが失われました。
枝野、北沢、菅の3人は自衛隊が東京電力と電話する事を禁止し、今後一切自衛隊は関わるなと命令しました。
自衛隊の支援を絶たれた東京電力は大混乱に陥ったが、冷却の為に海水を入れることと、水素ガスの放出が必要と判断しました。
燃料棒は水から出ると水素を放出するので、建屋に水素が充満しているのは、燃料棒が露出していると考えられました。
菅、枝野、北沢は「現場から逃げ出そうとした東電を止めた」などと大嘘をついて、全てを吉田所長のせいにした
ここで菅直人首相は歴史に残る名言「ボクは原発の事は良く分かっている」と口にし、水素放出と海水注入の許可を出しませんでした。
菅首相は翌3月12日朝、ヘリコプターで原発を視察する為に、水素放出を禁じたといわれています。
菅首相の視察が終わった後でようやく水素放出が許可されたが、この頃には圧力が上がりすぎて弁が動かず、放出が不可能になっていました。

69 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:06.98 ID://11eQvd.net
地球のプレートの活動が一定ならそうなのだろうけど

70 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:09.61 ID:x8f+jeo/.net
しかし津波浸水予想地域には未だに人が住み続けているー。 100年後でも200年後でも大津波がくるまで子孫は代々住み続けるでしょう。

71 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:11.41 ID:LU4WjyXi.net
そもそも除染したのは一部で大半がまだ建屋内に80%あるんだろ

72 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:11.64 ID:3hC/4L8w.net
地震予知は金の無駄。

73 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:11.54 ID:kN6/9v0m.net
明日の映画キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

74 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:12.50 ID:CTHdxf2C.net
海彦がヘリから登場!!

75 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:12.77 ID:HhkNU0m6.net
あら綺麗

76 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:13.17 ID:z0PR5h5i.net
>>876
少なくとも20年前にもそう言ってた気がする
あと10年以内とかそれくらいなのかも

77 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:13.20 ID:LFHUxpv9.net
工場萌え

78 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:14.68 ID:16rirYSn.net
海沿いの低地にさえ住まなきゃ津波が来ても大丈夫
高台に住んでれば、海沿いでも大丈夫

79 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:14.76 ID:eVRLZAEI.net
原発はもうどうしようもない

80 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:15.19 ID:0oEq2Fuv.net
>>20
無いのに原発だらけw

81 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:15.78 ID:oRiioAwt.net
地震学者は地震の事は分かりませんって言えよ

82 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:15.83 ID:eDBuXWLz.net
東日本のはそのスーパーサイクルにも満たないほどの小規模地震ってこと?

83 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:16.46 ID:LS5cmaQO.net
日本に住むこと自体がクレージー
どこでも大地震の可能性あるし富士山は噴火する

84 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:17.16 ID:hroRsujz.net
>>20
富士山・・・も爆発するしなあ・・・

85 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:17.73 ID:4r5NisTo.net
>>33
次にレベル7の事故を起こすとしたらまぁ日本だよね

86 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:18.33 ID:2pNfXqEA.net
あんまり不安を煽りすぎると地元民に消されるぜ?宍倉さんよ

87 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:18.71 ID:zYBAXkss.net
>>53
放送事故ギリギリを突いてくるスタイルだから

88 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:18.83 ID:4mXjMhrM.net
地学学者は社会の役に立たないから予算が降りないけど
地震研究しますって言ったら予算が出るんだぜ

だから当たりもしない予測ばかりするんだ

89 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:19.29 ID:ZGOHYv8w.net
海彦ちゃんヘリなの危ないやん

90 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:19.50 ID:KvyYvy5R.net
お前ら今までありがとう

91 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:20.19 ID:LLEc2zoZ.net
海彦まで

丸井は何やってんだ

92 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:20.41 ID:n7Ez4hSG.net
香川県いいよ
まじで何もない

93 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:20.83 ID:gzYpfgEA.net
北海道東部なら人住んでないからセーフ

94 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:21.46 ID:b+OdVGwk.net
>>15
中華ウィルスに終わりはねーよ

95 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:22.30 ID:pphAcvNp.net
何度も言うが

 津 波 警 報 は 出 て た ぞ !

当時、八戸の沼館地区に居たけど、外周りの社員みんなで逃げたんだよ

96 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:22.89 ID:+W4VFisF.net
>>61-62
wwww

97 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:23.12 ID:5l1PmXQ8.net
地震台風というハンデ抱えながらハッテンした日本すごい
どこぞの金魚の糞とはえらいちがいや

98 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:24.50 ID:j7HBU4ck.net
これはマニアにはたまらんだろ

99 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:24.77 ID:Y9QdwKNg.net
もうそろそろ緊急地震速報が・・・

100 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:25.04 ID:M9bI45dN.net
結局建屋は次々に爆発し、福島原発の吉田所長と東電本社の珍問答が延々と続けられます。
所長は海水注入の許可を求めたが東電本社は禁止し、禁止した理由は菅首相が「海水を入れたら爆発する」と主張したからとされている。
吉田所長は東電社長や菅首相の命令を無視して、無断で海水注入し、本当の核爆発だけは防止しました。

事故直後、民主党政権は放射能漏れも否定していて、枝野官房長官が「人体には影響が無い」と何度も強調していた。
後に枝野官房長官は人体に影響があるのを知っていたと認めたが「ただちに影響がないとはとは言っていない」という名言を残しました。
枝野は炉心溶融も知っていたし、放射能漏れも知っていたが、同じような論法で言い逃れていました。「炉心溶融は起きていない」と記者会見で何回も断言していたが、それも嘘でした。

101 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:26.08 ID:StKkDOvI.net
ここにヘリが墜落したら

102 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:26.36 ID:oKCe51HH.net
無駄ヘリ

103 :くもすけ :2021/03/11(木) 19:52:26.81 ID:u/PMYp0l.net
>>13
千葉県全域がディズニーランドになるかどうかの瀬戸際です

104 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:27.38 ID:fg0DePWS.net
直ちに影響はない by フルアーマー

105 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:29.48 ID:9SMkwrTi.net
廃炉の目処なんか全然たってないんでしょ?

106 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:30.05 ID:Vjqk/MUf.net
>>53
もしかして放送事故になりそうだから急遽引っ込めた?

107 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:31.30 ID:5MytOz1d.net
ぽぽぽぽーん

108 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:31.61 ID:+h65Mo+w.net
海で漂流してたら、原発が爆発して驚いた('A`)

109 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:32.50 ID:6ElArW2c.net
こればっかりはどうにも収束しないな
金もどんどん掛かるし

110 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:33.37 ID:2pUWn9lp.net
能年は喋れないから返された(´・ω・`)

111 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2021/03/11(木) 19:52:35.29 ID:OgyMN0Na.net
https://i.imgur.com/v6Xpbft.jpg

112 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:35.85 ID:1W44KNXz.net
あのさぁ?
地球上の大陸って簡単に言ったら沸かしたミルクの上の膜程度の物だからね?
対流で簡単に動くから地震がいつ起こるかなんて人類の観測した範囲なんて誤差にもならないから (´・ω・`)

113 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:35.93 ID:ED9RBpaB.net
タンクだらけやな..

114 :コンタックせき止めST(*´ω`*):2021/03/11(木) 19:52:36.35 ID:pqkTkaw7.net
夜は綺麗だな

115 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:36.45 ID:qhMFY0VE.net
ポポポポーン(´・ω・`)

116 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:36.49 ID:2SvE934W.net
安倍「アンダーコントロール!」

117 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:36.96 ID:aLNyUmZh.net
南海虎ふぐでは10万人じゃ済まなそう

118 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:37.17 ID:bU0z5IZ/.net
原発事故は人災なのに誰も逮捕されないのはおかしい

119 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:37.12 ID:LFHUxpv9.net
なんか綺麗やな

120 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:37.72 ID:NruSK5sn.net
NHKも能年出すくらいならあまちゃん再放送しろよ

121 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:37.94 ID:ijR/m0vY.net
1Fのおかげで東日本が滅亡する瀬戸際だったことは忘れ去られてるな

122 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:40.48 ID:f+9Mahhz.net
菅→10年後→菅

123 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:41.22 ID:s5XWGMEY.net
メルトダウンって誰も言わなかったからな

124 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:42.69 ID:jPrDi0m2.net
スーパーサイコー

125 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:43.32 ID:YEIETAKc.net
いつの間にか街みたいになってんな

126 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:44.13 ID:H/sbY+Mo.net
おまいらもHDDの廃炉作業しとけよ(´・ω・`)

127 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:44.41 ID:6+cE9lKS.net
オラ自分の名前を質に入れただ

128 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:44.61 ID:ZGOHYv8w.net
海彦当時も東京だったの

129 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:44.66 ID:QlyyB4rO.net
情報が隠蔽されたせいで(´・ω・`)

130 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:45.32 ID:TRAI73g/.net
明るい綺麗福島第一原発

131 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:46.37 ID:5nUPZKlp.net
ポポポポーン

132 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:46.99 ID://11eQvd.net
何ライトアップしておしゃれしてんだよ

133 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:48.20 ID:9m+Hl8CZ.net
こんな国に51基も原発作ってたんだぞw

134 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:48.30 ID:HhkNU0m6.net
流せよ

135 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:48.35 ID:PTKV0gr+.net
メ〜ルト
溶けてしまいそう

136 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:51.88 ID:nqxXYRwB.net
>>20
関東平野の田園地帯

137 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:52.49 ID:VYNtJKAG.net
>>20
瀬戸内海

138 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:53.69 ID:KvyYvy5R.net
海彦の兄弟は山彦なのか?

139 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:54.44 ID:6i/ubwkU.net
東電社員が飲めばいいだけの話

140 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:54.54 ID:eVRLZAEI.net
はやくフクシマ50をテレビで流してほしい

141 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:54.70 ID:oMcStz4g.net
しかし日本列島ってプレートの境目に乗っかってて
周りは変な国ばかりという凄い場所にあるんだな(´・ω・`)

142 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:54.88 ID:pjI5Mgy3.net
東京は内陸だし高層ビル沢山あるから大丈夫そうだけど千葉とかめっちゃヤバそう

143 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:55.20 ID:ZOIKAG7s.net
あのときメルトダウンは起きてないと思ったが
まさかメルトスルーだったとは・・・

144 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:55.21 ID:VpfonBk0.net
もう流せ

145 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:56.07 ID:eDBuXWLz.net
わー汚水タンクめちゃ増えたなあ

146 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:56.33 ID:/ZHRtA4z.net
メルトダウンだったのに当時絶対そう言わなかったニュース

147 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:56.43 ID:R1gpeaVD.net
能年玲奈ちゃんまだ?。

148 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:57.00 ID:lNGUb9FR.net
当時の政権が無能で被害拡大したんよな
自民てほんま無能

149 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:57.05 ID:hQTfchJI.net
なんでこんなライトアップしとるんや

150 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:57.56 ID:Oeyjj+Qx.net
実はもうちょろっと漏らしてるんだろ海に

151 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:57.64 ID:U3t0604A.net
散々千葉に来ると言ってあぐらかいてた結果東日本大震災

152 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:57.80 ID:BJSnr/qD.net
>>35
冒頭の質問の答えをいま考えてる

153 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:58.33 ID:FQTkao9H.net
「原発が地震に弱いとかアホか?」
が忘れられない

154 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:52:59.01 ID:M9bI45dN.net
枝野代表に「苦い記憶」 自衛隊OBが激怒 原発事故で危機ひた隠し 2018.4.14
ttps://www.zakzak.co.jp/soc/news/180414/soc1804140007-n1.html

2011年の福島第1原発事故に際し、史上最悪とされた菅直人政権の官房長官だった枝野氏の対応に、「苦い記憶」を抱える自衛隊関係者は多い。
11年3月11日に東日本大震災が発生した後、福島第1原発1号機と3号機が爆発したが、官房長官の枝野氏は記者会見などで「直ちに人体や健康に影響を及ぼすことはない」と繰り返し、危機をひた隠しにした。
菅政権は震災発生の4日後に、4号機で水素爆発が起きるまで、自衛隊に本格的な原発対応を命じていなかった。
当時、陸上幕僚長だった火箱芳文(ひばこ・よしふみ)氏は「菅政権は当初、原発事故について『何とかなる』と楽観的だった。1号機について枝野氏は『爆発的事象』といったが、実際は水素爆発だった。
3号機の事故で自衛隊員4人が負傷し、現場は『言っていることと違うじゃないか!』と困惑した。菅政権は危機的状況を速やかに伝えず、国民を欺いたに等しい」と批判する。
陸自は、原子炉建屋内の状況が分からないまま、放射線量が高い危険な状況で、原子炉冷却のためにヘリコプターでの放水を断行した。菅政権の情報発信が後手に回り、隊員は命の危険にさらされたのだ。
後手に回った菅政権の対応は、米側の不信感も増幅させた。
火箱氏の著書『即動必遂−東日本大震災 陸上幕僚長の全記録』(マネジメント社)には、《米国政府が苛立っていた根底には、彼我の情報収集力の差があった》と記されている。
米国は独自に原発事故の情報を収集していたが、肝心の日本から情報が入らず、不信感を高め、日米関係が危うくなったとされる。

155 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:00.15 ID:fD3wsZP/.net
>>35
番組冒頭で最後まで出演すると言ってたよ

156 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:00.45 ID:LU4WjyXi.net
チョンが

157 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:02.52 ID:GT9L5m95.net
海に流そうや

158 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:02.62 ID:NaE5o9cP.net
北海道沖だったら露助が北方領土で建てた建造物も流されるからその隙に取り返そう

159 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:04.06 ID:Xbyn/X1A.net
「あなたガンになるかもしれません」ぐらいのバカバカしい話だな
どうしろって言うねん

160 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:04.91 ID:x8f+jeo/.net
海に流せばいいだけのトリチウム水 風評被害を恐れて流せず

161 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:05.22 ID:+lnIOO6V.net
維持してるだけで実質何も進んじゃいないだろ
40年で終わるわけない

162 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:05.26 ID:I720SEgL.net
汚染水温泉作ろうや
トリチウムで健康になるやろ

163 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:06.07 ID:QYxT5+0B.net
>>20
東京

164 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:06.48 ID:0qJ0sDXS.net
ホリエモンロケットで宇宙に捨てよう(´・ω・`)

165 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:07.05 ID:IEA76SJb.net
まあ綺麗なライトアップ

166 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:07.27 ID:TOCs6Cbl.net
正直だなw
震災当時のNHK(テレビ)なんて何の役にもたたんかったからな

167 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:07.47 ID:GWiDR/do.net
韓国に持っていけば

168 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:08.52 ID:xFiz8S7D.net
>>132
工場もえ

169 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:09.08 ID:fG6JjHH0.net
すでに底に穴開いてるんでそ

170 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:09.14 ID:M9FnS4VX.net
果たしてNHKは当時の菅直人の問題行動に触れてくれるだろうか

171 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:09.33 ID:LBeHNwu6.net
>>2
障碍者枠

172 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:09.42 ID:uTd+rLiP.net
2011年3月12日頃「日本の原発は絶対安全なんだからメルトダウンなんて起こるわけない!!!反日マスゴミいい加減にしろよ!!!」

173 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:09.95 ID:oRiioAwt.net
世界中で流してるんだからさっさと流せばいいのに

174 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:10.29 ID:aLNyUmZh.net
キレイ

175 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:11.26 ID:wJvGBWXt.net
ハイロー ハイロー!

176 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:11.26 ID:AlsNhI80.net
宇宙に捨てればいいんじゃね

177 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:12.50 ID:KrCPHeUW.net
処理水はリサイクル出来るのに

178 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:13.24 ID:ijR/m0vY.net
あと40年で諦めるのか

179 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:14.80 ID:WhpN/WqQ.net
>>76
ヒェッ…何して備えよう…

180 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:16.18 ID:58Nvjnwr.net
蒸発させたらダメなの?

181 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:18.03 ID:c19sPywh.net
責任とりまシェーン

182 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:18.80 ID:SN8tV7w7.net
タンクの照明は無駄だろ?www

183 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:19.19 ID:8twkCj64.net
FF7みたい

184 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:19.44 ID:5yDGXhFO.net
40年で終わるはずがない

185 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:20.29 ID:6uY39R/b.net
事故当初御用学者が無茶苦茶言ってたのを覚えてる

被爆は飛行機に乗るより安全
プルトニウムは飲んでも大丈夫
プルトニウムは重いから飛ばない

186 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:21.42 ID:2pUWn9lp.net
むしろタンク作るのに本当に追いついてたのか?(´・ω・`)

187 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:21.46 ID:SWmzxkYF.net
>>55
ヨシッ!(´・ω・`)

188 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:22.03 ID:pvQ46yFM.net
こういうのよりどうやって逃げ切ったとかどんだけ凄かったとか映像とCGで見たい
大雑把で参考にならない

189 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:22.96 ID:H/sbY+Mo.net
AKIRAとかエヴァみたいな感じが現実に起きるなんて

190 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:24.51 ID://11eQvd.net
ほんとかよ

191 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:24.60 ID:QlyyB4rO.net
>>126
エロ画像一個一個見てて日が暮れちゃう(´・ω・`)

192 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:24.86 ID:6ElArW2c.net
廃炉なんて100年経っても無理

193 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:25.65 ID:1W44KNXz.net
フルアーマー枝野「福一はメルトダウンはしていません!絶対に!」


この大嘘吐きの舌を抜く刑はまだですか? (´・ω・`)

194 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:26.13 ID:2SvE934W.net
廃炉作業は数万年かかる

195 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:26.24 ID:GLj8AMk3.net
沸かして有害物質だけ取り出せないのか

196 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:26.49 ID:SO4UbL4K.net
400年の間違い

197 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:28.29 ID:ZHegT08T.net
なんかイヤフォンで番組聴いてると

アナウンサーが話す後ろで誰かが話してるのとか
足音がよく聞こえるぞ?

198 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:28.55 ID:aLNyUmZh.net
昨日サンドが

199 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:28.78 ID:wN2ggQ3F.net
40年??
チェルノブイリ考えたら無理無理最初からわかってた

200 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:29.87 ID:4W72PJHx.net
ガンになりそう

201 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:30.57 ID:C0IqhHA8.net
0899 公共放送名無しさん 2021/03/11 19:50:12
なんで次の不安煽ってるんだよ
1
ID:Zd6YWppu(2/2)

↑こういうヤツがいるから、専門家が警報を鳴らしても誰も言うこと聞かずに大規模な被害に遭う

202 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:31.43 ID:+/7VvV/G.net
>>68
デマ
吉田が冷却装置動いてると思い込んだのが決定的
吉田の確認ミス

203 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:31.88 ID:5MytOz1d.net
勝俣や清水はのうのうと生きてるんだよなあ

204 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:32.17 ID:nggH9Rx6.net
のんさんはお薬が切れたので・・・

205 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:32.21 ID:ItBVd9OJ.net
あのキノコ雲観た時は東日本は終わったと思ったよ

206 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:36.63 ID:+W4VFisF.net
>>185
爆破弁(´・ω・`)

207 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:38.41 ID:Gl32tX2t.net
福島県も、福島市とか郡山市とかの内陸都市は、避難民特需でパチンコ風俗かなり儲かったって聞く

208 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:39.12 ID:eVRLZAEI.net
複合災害だな

209 :コンタックせき止めST(*´ω`*):2021/03/11(木) 19:53:40.27 ID:pqkTkaw7.net
サンドの風呂番組再放送ある?

210 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:40.31 ID:DjZvO/UV.net
津波で?

211 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:41.09 ID:+h65Mo+w.net
ハイロよりパイロ(*´ω`*)

212 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:41.49 ID:GgsYnS8N.net
わくたさんのおっぱいもませろ

213 :チンドラ(日勤)(´・ω・`)尸 :2021/03/11(木) 19:53:43.54 ID:ju7n0dv5.net
>>12
関東大震災のやつもあるよなw(´・ω・`)
よくできてたw

214 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:46.26 ID:eAMP7FCk.net
自民「40年は利権でうまうましますよ」

215 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:46.32 ID:WgSndMsv.net
>>5
引っ越しの補助金だす
それに応じない奴は放置
次回被災しても絶対に補助金や避難住宅を提供しない

でいい

216 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:48.14 ID:16rirYSn.net
>>180
まき散らしたいの?

217 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:48.66 ID:tT/MLIDm.net
昨日のサンドの番組は見入った

218 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:48.70 ID:oMcStz4g.net
海に流す以外どうせいと(´・ω・`)

219 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:48.94 ID:hroRsujz.net
富士は日本一の山
なんだけどソレも噴火するぜっていう
日本の国土を象徴しているかのようだ

220 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:50.06 ID:L0tho2l4.net
カンチョクト

221 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:50.12 ID:9P4W5DsZ.net
安倍「電源喪失は起きない」

222 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:50.91 ID:Xp1/HQOf.net
リアルFallout

223 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:51.23 ID:2pNfXqEA.net
>>5
人が死んでまた最初からやり直せば仕事ができるでしょ
それをみすみす止めはしないよ

224 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:52.31 ID:AlsNhI80.net
これは間違いなく人災

225 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:52.71 ID:KrCPHeUW.net
凍土壁とかどうなったの?

226 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:53.51 ID:4+0X6k4h.net
アベのせいで復興が全て利権化されてしまった(´;ω;`)

227 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:53.87 ID:SWmzxkYF.net
>>145
処理水だ(´・ω・`)

228 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:54.28 ID:5nUPZKlp.net
撤退します!

229 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:54.29 ID:LFHUxpv9.net
こんな海際に建てるから

230 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:54.70 ID:Xbyn/X1A.net
人災が一番被害が大きい

231 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:56.09 ID:i2j6sXsQ.net
>>20
寒いのと田舎度を我慢できるのなら山陰

232 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:56.21 ID:czytQ88M.net
ふしぎなメルト

233 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:56.79 ID:hbqSdE/Q.net
清水5億円ウマウマ

234 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:57.01 ID:zYBAXkss.net
ポポポポーン

235 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:57.03 ID:QczC3bYY.net
頭皮が被曝しとる

236 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:58.27 ID:qrQMGK90.net
あんなになぁ

237 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:59.19 ID:3UvNZJ21.net
あと5000年くらい経てば内部の作業もできるんじゃない

238 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:53:59.95 ID:ksdyyvfh.net
そもそも大陸移動は永久に続くんだべ

マントルが動いているわけだから

239 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:00.47 ID:l8yBT6VD.net
ぽぽぽぽーん

240 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:00.61 ID:tsi9zGoj.net
そういえば、明日の金曜ロードショーで 原発やるらしいね

241 :くもすけ :2021/03/11(木) 19:54:02.39 ID:u/PMYp0l.net
最長で40年とか正気では絶対言えないけどなあ

242 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:02.70 ID:QlyyB4rO.net
消防の人に感謝(´・ω・`)

243 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:03.26 ID:Xp1/HQOf.net
菅直人の無能ぶり

244 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:03.35 ID:clVUwb4D.net
黙って石棺すればよかったのに

245 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:03.37 ID:b+OdVGwk.net
(’・ω・`)もう流せよ、各国垂れ流しやぞ

246 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:03.66 ID:fg0DePWS.net
直ちに影響はない by フルアーマー

247 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:03.97 ID:OAo9IBWf.net
明日日テレでやるのか

248 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:04.39 ID:6i/ubwkU.net
確認中(隠蔽中)

249 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:04.96 ID:atNANVd5.net
>>211
おっぱい!

250 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:05.73 ID:Kmk0r3ek.net
爆破弁

251 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:07.18 ID:9R7IfdcH.net
なんだかわからんけど、カネと労力が供給される分投入してるだけみたいな
で、最終的にどうなるかわからない

252 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:07.65 ID:1W44KNXz.net
>>197
スタジオで打撃音がする時にチョン語も聴こえるよね (´・ω・`)

253 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:07.68 ID:kiYYMe+F.net
電源喪失はありえないって言ってた安倍の発言だせよ

254 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:07.84 ID:s5XWGMEY.net
世界最悪やざ

255 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:07.90 ID:0oEq2Fuv.net
>>123
認めるのに1週間ぐらいかかった気がする

256 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:08.14 ID:Nm/nqfCK.net
↓フルアーマー枝野が

257 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:08.45 ID:TAbuEv88.net
メルトダウンなんて有り得ないと必死に言ってた奴らがいたっけなあ

258 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:09.51 ID:Y2MRcpFX.net
ポポポポーン

259 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:09.52 ID:l4iDnDLn.net
さすがにこの時は終わったと思った

260 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:09.84 ID:pjI5Mgy3.net
>>147
帰ったで

261 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:10.69 ID:A+huwhE3.net
廃炉に入ろう、なんちゃって

262 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:10.98 ID:TRAI73g/.net
ぎゃあああああ水素爆発
日本終わったかと

263 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:11.63 ID:DjZvO/UV.net
津波来る前に水位低下してたよね

264 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:11.91 ID:YuqnHfwW.net
今日の朝のニュースで原発避難民が嫉妬されて辛かったみたいな事を言っていたのが印象深かった

265 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:13.67 ID:9m+Hl8CZ.net
大丈夫といってた赤メガネどうした?

266 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:14.29 ID:fs9Iweih.net
菅直人と民主党の功罪
前例を見ない人災ですね

267 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:15.24 ID:QYxT5+0B.net
https://i.imgur.com/YKUasAa.jpg

268 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:15.60 ID:tn2f7ZAk.net
まさに安倍死ねだよな

269 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:16.16 ID:wJvGBWXt.net
>>176
超深いところに埋めればいいという話もね

270 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:16.25 ID:5nUPZKlp.net
清水は汚染水に名字を変えろ

271 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:17.06 ID:9SMkwrTi.net
9ヶ月後て、、、

272 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:18.78 ID:7MvHZWUt.net
もう終わりだよこの国

273 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:19.17 ID:a/Zefjh9.net
>>132
24時間異常がないか監視できるようにしてるんや

274 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:21.31 ID:2SvE934W.net
大本営発表キター!

275 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:23.89 ID:TJ+ddxM5.net
日本の科学力なんて途上国レベルだと世界に示した事故

276 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:24.65 ID:g9ilERcx.net
リアルタイムで見たなあ
そういえば9.11もリアルタイムで見てたわ

277 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:24.79 ID:+h65Mo+w.net
被爆して苦しんでる人いないね。良かった(´・ω・`)

278 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:25.22 ID:GgsYnS8N.net
二木の菓子

279 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:25.30 ID:W1du17Wo.net
民主イラ管のせいで、、、

280 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:25.99 ID:6ElArW2c.net
偶然これで済んだだけだもんな

281 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:26.07 ID:Xbyn/X1A.net
責任逃れ 責任逃れ 責任逃れ

282 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:26.08 ID:c19sPywh.net
ヘリからの放水は絶望

283 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:26.22 ID:LgvUMh1p.net
もうそこまできたんだ

284 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:26.66 ID:MtxEPi+6.net
「直ちに問題はない!」

285 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:26.74 ID:zvSwstM/.net
メルトダウン懐かしい
コラ画像出回ったなー

286 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:27.84 ID:kN6/9v0m.net
海水入れ続けてなかったら北関東住めなくなってたよね
(´・ω・`)

287 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:28.31 ID:c3BBygnV.net
本店、本店、本店、大変です!!

288 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:30.30 ID:PTKV0gr+.net
あれ水蒸気爆発しないかのテストだったらしいね水まき

289 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:30.34 ID:KvyYvy5R.net
>>68
デマ野郎氏ね

290 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:30.47 ID:PeebasHY.net
自民党だとどうなってたのか気になる

291 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:32.05 ID:4+0X6k4h.net
これはアベ災や(´;ω;`)

292 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:32.22 ID:yYm/LyHA.net
原発推進派の敷地に捨てろや
特に原発利権屋、安全連呼してるクズどもの庭に捨てろ

293 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:32.23 ID:hVEQDW71.net
世界最悪レベル強調する訳は?

294 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:33.33 ID:Y2MRcpFX.net
カンチョクトが邪魔しに行ったんだよな

295 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:34.08 ID:FgQrVJRn.net
民主党って何で大敗したんだっけ

296 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:34.17 ID:iPVnMfiV.net
(´・ω・`)ヘリコプター

297 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:34.17 ID:Xp1/HQOf.net
BOSのパワーアーマーを早よ開発せいよ

298 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:34.20 ID:+PAD4E2C.net
民主党政権のせいで暗黒時代でしたなー(´・ω・`)

299 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:34.36 ID:Sye3vLic.net
総理が原発に詳しかったからな

300 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:34.57 ID:jVCSBQ+5.net
猟師は絶対流せないだろうし
汚染水タンク作り続ければいい

301 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:35.52 ID:LU4WjyXi.net
アンダーコントロール

302 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:35.73 ID:QlyyB4rO.net
>>240
チャイナシンドローム?(´・ω・`)

303 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:37.08 ID:4r5NisTo.net
つまりこれは番宣だな

304 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:37.19 ID:LFHUxpv9.net
これは100年かかるのか

305 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:37.99 ID:RDivYmln.net
象の鼻か
(´・ω・`)

306 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:38.06 ID:LLEc2zoZ.net
デブが↓

307 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:38.14 ID:ChvV2H7S.net
東日本住めなくなるところだった・・・

308 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:38.49 ID:AZ9lBmVq.net
民主党政権でさえなければなぁ・・・(´・ω・`)

309 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:40.17 ID:xVzePZ2I.net
燃料デブ最低だな

310 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:40.85 ID:2pUWn9lp.net
ヘリで水掛けてるの見た時絶望したわ(´・ω・`)こんな事しか出来ないのかと

311 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:41.26 ID:tsi9zGoj.net
枝野「ただちに影響はない」

312 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:41.65 ID:7wzuFizB.net
今思えは、東電がしっかり津波対策さえとってればとしか言えない事故だ

313 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:43.34 ID:hroRsujz.net
あくまでプールの燃料棒ね
炉の中の溶け落ちたヤツは全然

314 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:44.46 ID:2pNfXqEA.net
つか今年はこのタイミングでシンゴジやらんのか?

毎年311に流せや

315 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:44.53 ID:m+73IDN5.net
この放水車が無かったら東日本終わってたらしい

316 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:44.64 ID:LBeHNwu6.net
後30年

317 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:46.14 ID:ICrtCZgK.net
北京ベルリンダブリンリベリア

318 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:46.44 ID:InCBpvSm.net
>>138
海彦→アマヒコ→アマビコ→アマビエ

アマビエだな

319 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:47.31 ID:pJIhsnDC.net
おまいらもデブリだよね(´・ω・`)

320 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:48.19 ID:WXjZewAk.net
ポンコツすぎる

321 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:48.27 ID:M93tJ5Gt.net
より震源に近い女川原発は無傷だったのに

322 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:48.68 ID:BFEu6s/F.net
https://i.imgur.com/bWEuXBV.jpg

323 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:48.87 ID:RJSYi+/e.net
終わりそうにないな

324 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:49.16 ID:TOCs6Cbl.net
>>199
震災前からチェルノブイリ調べてたからバイアス掛からず評価できるけど
福島の結果を見るにチェルノブイリって本当にヤバかったんだなと思うわ

325 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:49.64 ID:SNPP4CSl.net
https://i.imgur.com/8WO8D4g.jpg
https://i.imgur.com/ecqWxU3.jpg
https://i.imgur.com/Fc1p8SK.jpg
https://i.imgur.com/4poQXJk.jpg

326 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:50.35 ID:6i/ubwkU.net
400年で出来たら御の字

327 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:50.36 ID:ijR/m0vY.net
どーやっていいのかわからない
イギリスから機器がコロナのせいで届かない

328 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:50.68 ID:DjZvO/UV.net
処理水を汚染水と呼ぶな〜

329 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:51.59 ID:Vjqk/MUf.net
>>273
1日4000人の作業員が働いてるんだよな

330 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:52.21 ID:fD3wsZP/.net
廃炉終了まで何十年かかるんだろう

331 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:52.90 ID:dxPEAeBF.net
現場作業員の給料の人材派遣会社の中抜きがひどいって本当?

332 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:53.02 ID:L4yjr56u.net

なんで2期の終わりなの?

333 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:54.24 ID:efBUa02r.net
デブはほんまあかんな

334 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:54.96 ID:zYBAXkss.net
>>305
足でしょw

335 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:55.11 ID:vs3CSuWy.net
>>20
どこにもないかと

336 :くもすけ :2021/03/11(木) 19:54:55.79 ID:u/PMYp0l.net
冷温停止「状態」わろたなあ

337 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:55.88 ID:fg0DePWS.net
直ちに影響はない by フルアーマー

338 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:56.60 ID:MtxEPi+6.net
菅直人だけは許さん!

339 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:56.77 ID:tT/MLIDm.net
明日はFUKUSHIMA50見ねば

340 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:57.75 ID:wc8p+MRr.net
思い出すなー
どんだけ悪化しただろうと毎朝ニュース見るのが恐ろしかった

341 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:58.35 ID:+W4VFisF.net
>>229
GE製原子炉のスペックに合わせて
わざわざ敷地を削って低くしたんだよね(´・ω・`)

342 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:00.22 ID:2SvE934W.net
隠蔽改ざん捏造シュレッダードリルのり弁

343 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:01.13 ID:Xp1/HQOf.net
>>267
これよ

344 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:01.22 ID:aLNyUmZh.net
昨日サンドウィッチマンが入ったね

345 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:02.11 ID:L0tho2l4.net
>>240
福島フィフティーかな

346 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:02.99 ID:Bqjxfpwh.net
最大10年遅れじゃなく最低でも10年遅れだろ

347 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:04.99 ID:7s/lDeRm.net
スタジオデブリ

348 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:05.33 ID:WgSndMsv.net
>>13
すごいぞ
集団ストーカー禁止法案とかいいだして
当選したら小池百合子にプロポーズするというじいさん候補が現れた

349 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:05.95 ID:ItBVd9OJ.net
石棺にするしかねえかな

350 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:06.42 ID:xFiz8S7D.net
唯一生き残った6号機の非常用発電機でなんとかできなかったのか

351 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:06.62 ID:9m+Hl8CZ.net
安倍菅だったらもっとひどいことになってた

352 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:06.68 ID:GgsYnS8N.net
スペースでブリ

353 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:07.92 ID:Va1ViCm/.net
>>266
功罪の功はなんですか

354 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:08.14 ID:9P4W5DsZ.net
>>266
安倍は100%罪しかないけどな?

電源喪失を直接指摘されながら無視
しかも震災の時はデマ流していた

355 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:08.18 ID:z0PR5h5i.net
>>179
アラフォー世代は小学生の頃に地球は活動気に入りましたという授業もあった最近の気候変動見てるとほんとに入ってんだなと思ったりもする

356 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:08.50 ID:czytQ88M.net
理系のデブ  デブ理

357 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:08.76 ID:fs9Iweih.net
民主党さえまともだったらこんな事にはならなかった

358 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:09.69 ID:FQTkao9H.net
>>185
プルト君いたなぁ

359 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:10.56 ID:W1du17Wo.net
菅直人「俺は原発に詳しいんだ!」

360 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:11.61 ID:I720SEgL.net
白鵬何人分だよ

361 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:12.17 ID:ags9Xb/b.net
あの時テレビの中継で
「1号機が一部崩れてますね。これは危険ですね。」
 ↓
「あれ?これ1号機がなくなってるんじゃないですか?」
「え?本当だ!1号機が破壊されてる!」
「あの崩れかけた建物が2号機で1号

362 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:12.72 ID:nggH9Rx6.net
きのこ雲が出た後はタンデムチャリで逃げる3人組が
お仕置きを受けると相場が決まっている

363 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:12.80 ID:Gl32tX2t.net
>>322
この無能顔よ

364 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:12.81 ID:1W44KNXz.net
>>257
チョンゴキが大量に湧いてたね
その時点で菅直人が意図的に対応を遅らせてた証拠だよなぁ (´・ω・`)

365 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:14.34 ID:58Nvjnwr.net
>>216
容器の底に残らないの

366 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:15.89 ID:MnOLLbop.net
政府民主党って言わないんですかい?

367 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:16.18 ID:LU4WjyXi.net
延期ww

368 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:16.74 ID:IxVeXc9B.net
放射線量高すぎて動かなくなったロボットの屍は放置されたままなのかな

369 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:16.77 ID:lKIJOXUR.net
この前の地震の影響平気だったの?

370 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:18.86 ID:1+vL9S2/.net
東電は役員が飲みに行って雲隠れしてたんだよな
しかも原子力村はメルトダウンは無いってウソばっか言ってた

371 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:19.40 ID:x8f+jeo/.net
先の世代に先送りしているだけ。10年経っても解決策見つからず。

372 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:19.80 ID:wcrt25p1.net
デブ言うなや

373 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:21.49 ID:j7HBU4ck.net
>>302
懐かしいな
でもまだDVDで持ってる

374 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:22.80 ID:SN8tV7w7.net
もしガースー政権の時にこれが起きてたら日本は滅亡してたなwww

375 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:22.98 ID:LFHUxpv9.net
誰がデブリやねん

376 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:23.73 ID:TRAI73g/.net
グロい

377 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:25.53 ID:QlyyB4rO.net
でぶりとか言うな(´・ω・`)おまいらみたいじゃないか

378 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:25.75 ID:7VES75p/.net
発電所なのに電気止まってメルトダウンって笑い話にもならんな

379 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:25.82 ID:Oeyjj+Qx.net
内視鏡手術みたいな見た目

380 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:25.90 ID:S+2759Gl.net
なんかグロ

381 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:27.35 ID:fn67BZDV.net
ワイが生きてる間に終わるかなぁ

382 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:28.06 ID:HKHXgjsf.net
>菅直人「俺は原発に詳しいんだ!」
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
実は、第一次安倍政権だった2006年、すでに国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性が指摘されていた。にもかかわらず、ときの総理大臣だった安倍晋三は、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、一切の対策を拒否していたのである。
 しかも東日本大震災後、安倍は、原発事故の責任を当時の菅直人首相と民主党政権に押し付け、真実を追及するメディアを「捏造だ!」と恫喝、自身の重大責任を隠蔽してきた。
 その結果、多くの国民は原発事故における安倍の責任を知らされないまま。安倍政権は何事もなかったかのように、再稼働をどんどん進めている。このまま安倍晋三が、その責任を追及されることのないまま、首相の椅子に座り続ける限り、第二の“フクシマ”が繰り返されることになるだろう。
 本サイトでは3月11日を迎えるたびに、安倍首相こそが原発事故の“戦犯”であること、そして、その責任を隠すためメディアを黙らせてきたことを記事にしてきた。今年もまたあらためて、その事実をお伝えしたい。安倍のフクシマにおける大罪を、じっくりと、読んでいただきたい。

383 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:28.17 ID:NruSK5sn.net
今震災起きたら加藤が一睡もせず緊迫感出しながら記者会見するの?

384 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:29.02 ID:g1ExU+v9.net
見るだけで死にそう

385 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:31.54 ID:O//RCFD5.net
菅元総理のせいで原発の爆発ってマジ?

386 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:32.83 ID:K6NuzF5v.net
>>322
これが原因です

387 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:33.32 ID:O9GZ1Btr.net
取り出した後のことも考えろ

388 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:33.68 ID:Nm/nqfCK.net
日本で開発できないのかよ

389 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:35.17 ID:TAbuEv88.net
毎日公表されてた原子炉の圧力の数値がマイナスの上にいくら注水してもたまらないのに
穴空いてない測定器が壊れてると力説してたな

390 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:35.67 ID:5MytOz1d.net
>>322
この顔である

391 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:36.00 ID:pn81Z88u.net
>>199
あっち重水じゃなかったっけ?

392 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:37.01 ID:6ElArW2c.net
電源喪失した時点でもうどうにもならなかったな
せめてベントできたらよかったけどやりかた誰も知らないし

393 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:37.76 ID:7wzuFizB.net
スリーマイルのデブリ除去でも40年以上かかってるからな

394 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:38.51 ID:+lnIOO6V.net
日本の技術力()はどうした

395 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:38.73 ID://11eQvd.net
正直メルトダウンがなんのことなのか未だにわかってないです

396 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:39.15 ID:HKHXgjsf.net
>民主党さえまともだったらこんな事にはならなかった
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
実は、第一次安倍政権だった2006年、すでに国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性が指摘されていた。にもかかわらず、ときの総理大臣だった安倍晋三は、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、一切の対策を拒否していたのである。
 しかも東日本大震災後、安倍は、原発事故の責任を当時の菅直人首相と民主党政権に押し付け、真実を追及するメディアを「捏造だ!」と恫喝、自身の重大責任を隠蔽してきた。
 その結果、多くの国民は原発事故における安倍の責任を知らされないまま。安倍政権は何事もなかったかのように、再稼働をどんどん進めている。このまま安倍晋三が、その責任を追及されることのないまま、首相の椅子に座り続ける限り、第二の“フクシマ”が繰り返されることになるだろう。
 本サイトでは3月11日を迎えるたびに、安倍首相こそが原発事故の“戦犯”であること、そして、その責任を隠すためメディアを黙らせてきたことを記事にしてきた。今年もまたあらためて、その事実をお伝えしたい。安倍のフクシマにおける大罪を、じっくりと、読んでいただきたい。

397 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:39.35 ID:2SvE934W.net
少なくとも
×一年
○一万年

398 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:39.54 ID:lbLw+2YP.net
俺が生きてる間には絶対終わらないな

399 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:40.54 ID:72SK1LfP.net
スカムみたい

400 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:40.90 ID:A+huwhE3.net
おまえらの大好きな安倍ちゃんはコントロールされてるって言ってたじゃんwww

401 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:40.93 ID:nqxXYRwB.net
だから、それは、さっさと捨てろ

402 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:41.19 ID:LFHUxpv9.net
おまいらのキンタマか

403 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:41.39 ID:W1du17Wo.net
もう帰るんですか!?

404 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:41.78 ID:Kmk0r3ek.net
デブリってケムリと同じ読み方か?
手筋じゃなくて?

405 :コンタックせき止めST(*´ω`*):2021/03/11(木) 19:55:41.94 ID:pqkTkaw7.net
タンクどーすんの?

406 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:42.17 ID:5yDGXhFO.net
デブリなんかロボットを使ってもそのスケジュールじゃ無理

407 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:42.25 ID:8t7RC4BE.net
もう、石棺でよくね?
ってか遅延をイギリスのせいにすんなし…

408 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:43.01 ID:tEsVps1a.net
デブりきめええ

409 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:46.40 ID:onw7dF7S.net
>>68
なんでこんな嘘平気でつけるんだろう?

410 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:46.92 ID:SO4UbL4K.net
安倍が検討もしなかったせいでこんな事に

411 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:47.36 ID:huEyngwW.net
水素爆発危険ではありません。

412 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:47.77 ID:0qJ0sDXS.net
「遊ぼう」っていうと「遊ぼう」っていう。
「馬鹿」っていうと「あんたバカァ?」っていう。
「もう遊ばない」っていうと「もう遊ばない」っていう。
そして、あとでさみしくなって、
「ごめんね」っていうと「勘違いしないでよね!」っていう。
こだまでしょうか、いいえ、ツンデレです。

413 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:47.79 ID:ABQAqZml.net
海に流しましょう!

414 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:48.33 ID:tn2f7ZAk.net
>>293
最悪レベルだからだろ



バカじゃねーの

415 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:48.54 ID:4+0X6k4h.net
菅が原発全部止めなければ二次災害三次災害が起きていたよ。

416 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:48.86 ID:eVRLZAEI.net
ガンダム作った方がいいのでは?

417 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:48.95 ID:Sye3vLic.net
>>322
これはキチガイの顔

418 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:49.75 ID:AP87xo7M.net
日本で作る技術がないのか

419 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:50.02 ID:HKHXgjsf.net
>菅元総理のせいで原発の爆発ってマジ?
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
実は、第一次安倍政権だった2006年、すでに国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性が指摘されていた。にもかかわらず、ときの総理大臣だった安倍晋三は、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、一切の対策を拒否していたのである。
 しかも東日本大震災後、安倍は、原発事故の責任を当時の菅直人首相と民主党政権に押し付け、真実を追及するメディアを「捏造だ!」と恫喝、自身の重大責任を隠蔽してきた。
 その結果、多くの国民は原発事故における安倍の責任を知らされないまま。安倍政権は何事もなかったかのように、再稼働をどんどん進めている。このまま安倍晋三が、その責任を追及されることのないまま、首相の椅子に座り続ける限り、第二の“フクシマ”が繰り返されることになるだろう。
 本サイトでは3月11日を迎えるたびに、安倍首相こそが原発事故の“戦犯”であること、そして、その責任を隠すためメディアを黙らせてきたことを記事にしてきた。今年もまたあらためて、その事実をお伝えしたい。安倍のフクシマにおける大罪を、じっくりと、読んでいただきたい。

420 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:50.15 ID:Q4eSpsvd.net
しかし当時の政権まったく出てこないなw

421 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:50.31 ID:2pUWn9lp.net
どうせ海に流すんだから黙って流せよ(´・ω・`)

422 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:50.51 ID:KrCPHeUW.net
タンク重ねればいいじゃない

423 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:51.02 ID:Xp1/HQOf.net
核が降ったら冷蔵庫に隠れろ!!

424 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:51.67 ID:fg0DePWS.net
SPEEDIの情報は隠ぺいするなよ

425 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:51.93 ID:NekoVe7K.net
ツルハシでガンガン叩いてバケツで回収するのが1番手っ取り早い

426 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:52.48 ID:ICrtCZgK.net
>>362
ドロンジョw

427 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:52.55 ID:hM66qaYb.net
日本はもうこういうの作れないので

428 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:53.10 ID:9R7IfdcH.net
さて、デブリが福島県外で処理されるのはいつになるか

429 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:54.58 ID:tT/MLIDm.net
>>384
象の足か

430 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:54.83 ID:6gWomfgW.net
処理水をまた冷却水に使うのはだめなの?

431 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:56.27 ID:/Cp8uyz2.net
>>68
東電は非常時の訓練を一切してこなかった
吉田所長すら手動ベントの仕方を知らなかった

432 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:57.91 ID:l8yBT6VD.net
あの汚染水を再利用できないのか

433 :チンドラ(日勤)(´・ω・`)尸 :2021/03/11(木) 19:55:58.66 ID:ju7n0dv5.net
>>322
この人、今何してるの?(´・ω・`)

434 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:55:59.20 ID:QPU+sbfo.net
なんでイギリスに頼ってんの?
日本の大学レベル低すぎは分かるけど

435 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:00.45 ID:tsi9zGoj.net
処理した水なら問題ないんだから

全国で流せばいい

436 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:01.61 ID:TRWYGG6K.net
漁業は止めろよ

437 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:02.44 ID:kZ6CTqCB.net
>>374
何で?

438 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:02.53 ID:LU4WjyXi.net
勝俣と社長ウハウハやん
守られまくって

439 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:04.34 ID:wcrt25p1.net
NHKの庁舎に保管せーよ

440 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:05.38 ID:LBeHNwu6.net
蒸発させるんだろ
関東に飛んでいくぞ

441 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:05.42 ID:g4ejimJo.net
イギリスかよ
結局 日本の東芝とか

千葉工業大学はダメだったのかよ

442 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:05.80 ID:Xp1/HQOf.net
>>418
肺。

443 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:05.88 ID:ijR/m0vY.net
大阪の舞島まで運んでこいよ

444 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:06.08 ID:tLBqW8Np.net
人間の自惚れが自分達の首を絞めている

445 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:06.41 ID:0oEq2Fuv.net
>>383
誰かの誕生日パーティーしてて居ません

446 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:06.64 ID:NruSK5sn.net
>>136
群馬栃木あたりは安全かも

447 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:07.23 ID:4r5NisTo.net
今も地下水ジャバジャバでもアンダーコントロールしてるからセーフ

448 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:07.34 ID:I720SEgL.net
デブリの熱使えば簡単にトンネル掘れそう

449 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:07.56 ID:1W44KNXz.net
>>310
あんなの全く無意味だけどね (´・ω・`)

450 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:07.78 ID:HKHXgjsf.net
>これが原因です
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
実は、第一次安倍政権だった2006年、すでに国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性が指摘されていた。にもかかわらず、ときの総理大臣だった安倍晋三は、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、一切の対策を拒否していたのである。
 しかも東日本大震災後、安倍は、原発事故の責任を当時の菅直人首相と民主党政権に押し付け、真実を追及するメディアを「捏造だ!」と恫喝、自身の重大責任を隠蔽してきた。
 その結果、多くの国民は原発事故における安倍の責任を知らされないまま。安倍政権は何事もなかったかのように、再稼働をどんどん進めている。このまま安倍晋三が、その責任を追及されることのないまま、首相の椅子に座り続ける限り、第二の“フクシマ”が繰り返されることになるだろう。
 本サイトでは3月11日を迎えるたびに、安倍首相こそが原発事故の“戦犯”であること、そして、その責任を隠すためメディアを黙らせてきたことを記事にしてきた。今年もまたあらためて、その事実をお伝えしたい。安倍のフクシマにおける大罪を、じっくりと、読んでいただきたい。

451 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:07.90 ID:fmdWQ2x+.net
東日本大震災のときお前ら真剣に実況してたな

452 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:08.37 ID:9SMkwrTi.net
こんなもんどうすんの?

453 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:08.51 ID:H/sbY+Mo.net
なぜイギリスで作る

454 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:08.90 ID:Va1ViCm/.net
オリンピックで東京湾に排出したらいい

455 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:09.59 ID:zO2vd/Dk.net
今絶賛垂れ流し中だからタンク必要なくなったんだよね

456 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:11.54 ID:z0PR5h5i.net
そうか防護服も置いてるんだ…

457 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:15.55 ID:TJ+ddxM5.net
どこの国も助けてくれない廃炉作業

458 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:15.42 ID:hqwevkNE.net
こんなん無理ゲーだろ
こんな状態でいまだに原発作ろうと原発稼働しようとしてる奴らいる日本って狂ってるわ

459 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:16.01 ID:5HFCAzT+.net
戦国自衛隊や野生の証明もやってほしい



【映画】薬師丸ひろ子主演『セーラー服と機関銃』『Wの悲劇』がNHK BSプレミアムで4月放送 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615457098/

460 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:16.18 ID:50WsiNN4.net
当時東電の会見毎日見てたわ

461 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:18.30 ID:fs9Iweih.net
ただちに家族ごと関西に移住した枝野は100年くらい刑務所に叩き込んでいい

462 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:18.45 ID:1oBZrMrf.net
日本じゃ作れんのか?
技術力ほんまないなw

463 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:20.10 ID:7s/lDeRm.net
>>290
東電「フクイチ捨てて逃げる」自民「OK」

464 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:20.23 ID:Y2MRcpFX.net
>>322
諸悪の根源

465 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:20.56 ID:KrCPHeUW.net
>>322
この無能が!

466 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:22.12 ID:LFHUxpv9.net
燃やせよ

467 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:22.60 ID:SN8tV7w7.net
ガースー「放射能とか見えないものは分かりません」www

468 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:22.77 ID://11eQvd.net
錆びまくってるやん

469 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:23.33 ID:2SvE934W.net
皇居で処分しろ

470 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:23.67 ID:pJIhsnDC.net
太陽に捨てるしかないなぁ(´・ω・`)

471 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:23.78 ID:fD3wsZP/.net
昨日サンドイッチマンが福島原発訪問してたから、汚染したプールにでも入るのかと思った

472 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:24.54 ID:i9pzbnQn.net
国会議事堂と首相官邸に捨てとけ

473 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:26.59 ID:Ab8wHlZO.net
先送り体質がな

474 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:27.20 ID:hroRsujz.net
>>299
共産党「全電源喪失時の対策はどうなってますか?」
安倍総理(当時)「日本で重大事故は起きていません!(キリッ」

475 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:27.10 ID:DjZvO/UV.net
誰にも読まれないコピペ


476 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:28.32 ID:iPVnMfiV.net
(´・ω・`)赤錆

477 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:29.51 ID:90+1OulJ.net
東電が最初の設計通り高台に予備電源を置いときゃまだマシだったかも知れんし、それでも役に立たなかったかも知れんし

478 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:29.90 ID:um9Qeq1t.net
アベノウソツキ

479 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:32.71 ID:D3fvI6TM.net
宇宙に

480 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:33.68 ID:HKHXgjsf.net
>菅直人と民主党の功罪>前例を見ない人災ですね
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
実は、第一次安倍政権だった2006年、すでに国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性が指摘されていた。にもかかわらず、ときの総理大臣だった安倍晋三は、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、一切の対策を拒否していたのである。
 しかも東日本大震災後、安倍は、原発事故の責任を当時の菅直人首相と民主党政権に押し付け、真実を追及するメディアを「捏造だ!」と恫喝、自身の重大責任を隠蔽してきた。
 その結果、多くの国民は原発事故における安倍の責任を知らされないまま。安倍政権は何事もなかったかのように、再稼働をどんどん進めている。このまま安倍晋三が、その責任を追及されることのないまま、首相の椅子に座り続ける限り、第二の“フクシマ”が繰り返されることになるだろう。
 本サイトでは3月11日を迎えるたびに、安倍首相こそが原発事故の“戦犯”であること、そして、その責任を隠すためメディアを黙らせてきたことを記事にしてきた。今年もまたあらためて、その事実をお伝えしたい。安倍のフクシマにおける大罪を、じっくりと、読んでいただきたい。

481 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:35.13 ID:THnIpLpB.net
全部海に捨てちまえ

482 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:40.25 ID:3UvNZJ21.net
放置でいいよ

483 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:41.98 ID:s8gp91ed.net
燃やせば

484 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:42.81 ID:vs3CSuWy.net
(ヾノ・ω・`)ムリムリ

485 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:44.05 ID:D6N6HiT7.net
>>268
安倍は民主党だったのか・・・

486 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:44.37 ID:2pUWn9lp.net
地下水だって流れ出してるんだから(´・ω・`)

487 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:44.75 ID:HKHXgjsf.net
>>354何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
実は、第一次安倍政権だった2006年、すでに国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性が指摘されていた。にもかかわらず、ときの総理大臣だった安倍晋三は、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、一切の対策を拒否していたのである。
 しかも東日本大震災後、安倍は、原発事故の責任を当時の菅直人首相と民主党政権に押し付け、真実を追及するメディアを「捏造だ!」と恫喝、自身の重大責任を隠蔽してきた。
 その結果、多くの国民は原発事故における安倍の責任を知らされないまま。安倍政権は何事もなかったかのように、再稼働をどんどん進めている。このまま安倍晋三が、その責任を追及されることのないまま、首相の椅子に座り続ける限り、第二の“フクシマ”が繰り返されることになるだろう。
 本サイトでは3月11日を迎えるたびに、安倍首相こそが原発事故の“戦犯”であること、そして、その責任を隠すためメディアを黙らせてきたことを記事にしてきた。今年もまたあらためて、その事実をお伝えしたい。安倍のフクシマにおける大罪を、じっくりと、読んでいただきたい。

488 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:44.85 ID:AZ9lBmVq.net
>>449
あんなのでも「必死に対応してくれてる!がんばれ!」って思うチョロが大量にいるんだぜ(´・ω・`)

489 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:46.53 ID:m4V7c/PC.net
原発の人柄が信用できない○%

490 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:46.84 ID:W1du17Wo.net
吉田所長「福島第一から撤退させていただきたい。。」

491 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:47.82 ID:Xbyn/X1A.net
何も考えずに原発作ってたんだな

492 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:47.94 ID:sTZ/BmSx.net
もうだめだ

493 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:48.92 ID:TAbuEv88.net
こんな国でオリンピックやるとかおこがましいですよ

494 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:49.15 ID:WgSndMsv.net
>>85
国土が新期贈山帯にありいつでも地震がおこる国土
 
責任をとらない体質と
それを許す国民

日本ほど原発に向いてない国もない

495 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:49.98 ID:1W44KNXz.net
>>448
真下に油田かガス田でもあったら大爆発だな (´・ω・`)

496 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:51.81 ID:dn8XDHV8.net
海洋放出一択

497 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:52.06 ID:PTKV0gr+.net
>>322
葛城ミサト「あなたはもう何もしないで」

498 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:53.70 ID:lj5RKPyW.net
>>409
門田のせい

499 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:53.78 ID:aLNyUmZh.net
まるのタンクじゃなくてブロックにすれば上に積み上げられたのに

500 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:53.84 ID:SN8tV7w7.net
ガースー「核分裂、なんじゃそら?」www

501 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:54.25 ID:8t7RC4BE.net
>>433
こないだNスペかなんかで偉そうに喋ってなかったっけ

502 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:54.88 ID:+PAD4E2C.net
これから晩飯だぜ(´・ω・`)

503 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:55.39 ID:LU4WjyXi.net
半減期知ってて言ってるんかこれw

504 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:55.41 ID:NaE5o9cP.net
廃棄物は尖閣諸島に持っていけばいいのでは?

505 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:55.82 ID:s5XWGMEY.net
100年後の話かな

506 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:55.98 ID:72SK1LfP.net
>>310
まさに砂漠に水撒いてる光景だったな

507 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:56.51 ID:BJSnr/qD.net
質問の意味がわからない

508 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:56.58 ID:kBX4Tghp.net
安倍さん何年もなにやってたの

509 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:56.60 ID:atNANVd5.net
>>322
「こういうときどんな顔すればいいかわからないの」って感じだな

510 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:56.99 ID:RlbzO7yn.net
更地ってww10万年後の話か?

511 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:57.97 ID:xFtk4GZd.net
>>477
予備電源いらんとか答えた総理がいなかったっけ?

512 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:56:58.77 ID:qrQMGK90.net
トリチウムは他のとこ持ってって放出すれば
東京とか

513 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:00.71 ID:HKHXgjsf.net
>民主イラ管のせいで、、、
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
実は、第一次安倍政権だった2006年、すでに国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性が指摘されていた。にもかかわらず、ときの総理大臣だった安倍晋三は、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、一切の対策を拒否していたのである。
 しかも東日本大震災後、安倍は、原発事故の責任を当時の菅直人首相と民主党政権に押し付け、真実を追及するメディアを「捏造だ!」と恫喝、自身の重大責任を隠蔽してきた。
 その結果、多くの国民は原発事故における安倍の責任を知らされないまま。安倍政権は何事もなかったかのように、再稼働をどんどん進めている。このまま安倍晋三が、その責任を追及されることのないまま、首相の椅子に座り続ける限り、第二の“フクシマ”が繰り返されることになるだろう。
 本サイトでは3月11日を迎えるたびに、安倍首相こそが原発事故の“戦犯”であること、そして、その責任を隠すためメディアを黙らせてきたことを記事にしてきた。今年もまたあらためて、その事実をお伝えしたい。安倍のフクシマにおける大罪を、じっくりと、読んでいただきたい。

514 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:01.07 ID:ABQAqZml.net
石棺、一択!!!( ´-ω-`)

515 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:01.79 ID:G5/4Hdx2.net
能年ちゃんの出番はもうないまま終わりかと思ったが
きょうはまだまだニュース続くのね

516 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:02.48 ID:GLj8AMk3.net
おまえら池上さんに行くの?

517 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:02.75 ID:o1FI0IG4.net
こんなん聞く意味あるんか

518 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:03.06 ID:jVCSBQ+5.net
コロナ対策観てると政権交代前の腐りきった自民党なら
もっと悪くなってたな

519 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:05.70 ID:fg0DePWS.net
直ちに影響はない by フルアーマー

520 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:05.79 ID:2SvE934W.net
>>485
頭悪そう

521 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:06.30 ID:lKIJOXUR.net
全部そのままに決まってるだろ

522 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:07.29 ID:GgsYnS8N.net
原発再建

523 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:10.55 ID://11eQvd.net
廃炉作業中にまた津波来たらどうなんの?

524 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:14.53 ID:InCBpvSm.net
海彦もヘリから全裸中継すれば良かったのに

525 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:15.60 ID:4+0X6k4h.net
どこがアンダーコントロールなんすか?(´;ω;`)

526 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:15.95 ID:hroRsujz.net
たぶん俺達が生きてる間に跡地をどうするかという話にはならないのではないか
片付いてないと思うよ

527 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:17.13 ID:eDBuXWLz.net
地下深く埋めるしかないっしょ
海なんかに沈めたら韓国が発狂しそう

528 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:17.54 ID:h+cmpHOC.net
廃棄できないものは1000年塩漬けにするしかない

529 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:18.02 ID:79vm0xnX.net
ホルミシスランドという健康増進テーマパークにする

530 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:18.13 ID:W1du17Wo.net
中継w

531 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:18.38 ID:oMcStz4g.net
再選される気のないガースーが海洋投棄を決断してくれるだろ

532 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:18.42 ID:ERr5KcbZ.net
今のガキ世代がんばれよー
恨むなら親や原発推進派議員らをう恨め

533 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:18.76 ID:9SMkwrTi.net
廃棄物を埋めるにしても立て看板にどう表記するかも課題
文字で書く、イラストで書く
将来興味本位で掘り起こされない為には

534 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:19.00 ID:Z3pKH0Kk.net
何世紀先の話ですか

535 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:19.90 ID:YuqnHfwW.net
早く寝ろあたりは熱かったがフルアーマーでめちゃくちゃ冷えた

536 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:20.20 ID:WXjZewAk.net
そんな選択できるほどの技術がない

537 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:21.23 ID:L0tho2l4.net
厚さ100m位のコンクリで覆ってしまえばいい

538 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:21.83 ID:ijR/m0vY.net
誰が命を懸けるのか

539 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:21.97 ID:AP87xo7M.net
使用済みの燃料棒取り出して終わりしか無いだろ

540 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:22.85 ID:JERbXcQk.net
セクシー大臣に任せよう

541 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:24.44 ID:KrCPHeUW.net
それは終了してから考えれば

542 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:25.09 ID:IpeiaPBM.net
うみひこ

543 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:26.19 ID:oRiioAwt.net
>>523
復興おかわり

544 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:27.88 ID:dhCG7GZM.net
コスト無視じゃあねえ

545 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:28.34 ID:vawev+bf.net
>>361
の続きだけど
「1号機がない」って報道見てパニくったのを覚えている

546 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:28.84 ID:TOCs6Cbl.net
福島県の1200人に聞きました
統計的に何の意味もない情報だなw

547 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:29.43 ID:i/kcIeru.net
〓 高槻市組織的信用失墜違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】★('A`)
http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0
https://pbs.twimg.com/media/EavNFGoU4AAjJH1?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DyuLKORUwAYZ1tt?format=jpg
https://www.kiyomi.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2016/08/IMG_9463-427x640.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXC8xShVcAAXiXc?format=jpg

548 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:29.80 ID:VQ6UqpVq.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!@長野

549 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:30.00 ID:KvyYvy5R.net
>>100
>>154
デマ野郎氏ね

550 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:30.01 ID:oOhrGt7u.net
そして長野で地震

551 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:31.65 ID:/fzNq5RN.net
簡単だよ!
竹島か北方領土に廃棄物埋めればいいんだよ

552 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:31.71 ID:4mXjMhrM.net
日本海溝に捨てたらいいのに
マントルに引き込まれてマグマの中をぐるぐる地球で回るだけ

553 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:34.05 ID:cAsoBnzC.net
何千年何万年先の話をしてるんだ?

554 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:34.87 ID:M93tJ5Gt.net
夜中に撮影すんなよ
見えねーし迷惑だろ

555 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:35.59 ID:2pNfXqEA.net
>>185
昨日のサンドの番組で出てた被曝量見てたら飛行機云々は間違ってないと思う

556 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:35.71 ID:sTZ/BmSx.net
原発推進したやつ許すな
戦犯すぎる

557 :チンドラ(日勤)(´・ω・`)尸 :2021/03/11(木) 19:57:36.91 ID:ju7n0dv5.net
>>501
マジかよ(´・ω・`)
まだ政治家なの?

558 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:37.14 ID:h+vhEqNb.net
ラドン温泉にしよう

559 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:38.30 ID:efBUa02r.net
ガラガラやん

560 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:38.73 ID://11eQvd.net
>>525
立入禁止にしますた(´・ω・`)

561 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:38.78 ID:hroRsujz.net
このタイミングで地震かよ・・・

562 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:39.45 ID:qsJ1DoX4.net
千年後の東日本大震災まで片付かんよ これは

563 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:39.52 ID:z0PR5h5i.net
ボロボロの建屋に放射性物質を置いとくのは怖い
3回目4回目の地震でどうなるのかわからないよ

564 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:40.88 ID:m4V7c/PC.net
菅直人「俺は原発に詳しいんだ!」

565 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:41.23 ID:fG6JjHH0.net
これぞ眠いいね

566 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:42.65 ID:oOhrGt7u.net
あ、岐阜かこれ

岐阜で地震

567 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:43.11 ID:UWfs3hPt.net
国内はもう無理だろ 最終処分地のある国に買ってもらうしかない

568 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:43.29 ID:GT9L5m95.net
バリゾーゴン

569 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:43.30 ID:BJSnr/qD.net
>>523
廃炉の中に入ろ

570 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:44.05 ID:ZGOHYv8w.net
海彦ヘリから降りてー危ないよ

571 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:44.06 ID:o1FI0IG4.net
また無駄にヘリ飛ばして

572 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:44.17 ID:xFtk4GZd.net
のび太「ドラえもんのいた未来では福島原発ってどうなってるの?」
ドラえもん「まだ廃炉作業中だよ」

573 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:44.90 ID:cS33bFyF.net
放射性廃棄物残るってシナリオは存在しないはずでは

574 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:46.51 ID:Nm/nqfCK.net
>>385
上空から視察したいと、東電作業員の作業を止めた結果、ポポポポ〜ン。

575 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:46.61 ID:SWmzxkYF.net
ぼくは原発にくわしいんだ(´・ω・`)

576 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:48.57 ID:huEyngwW.net
逃げ出したから変だと思ったんだよな

577 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:50.52 ID:Zd6YWppu.net
>>516
またうそだったのかがトレンドに

578 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:51.82 ID:MtxEPi+6.net
何とかって言う艀を引っ張って行ったろ?
あれ、どうなったんだ?

579 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:52.34 ID:Va1ViCm/.net
>>290
麻生が総理だったら東電の社長の首根っこつかまえて注水させただろう

580 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:53.41 ID:wN2ggQ3F.net
そもそも廃棄物移す場所なんか見つかる訳ないからな

その場に深く埋めるしかないんだよ

581 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:54.23 ID:4r5NisTo.net
>>449
無駄でも日本人が命かけて行動してると証明しないと米軍は動けないからなー

582 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:54.49 ID:BEvAcUmX.net
オリンピックなんかやってる場合じゃねえだろ。

583 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:54.52 ID:a5J8DFay.net
あらら、ざる

584 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:54.61 ID:Uffiuslp.net
FF7の魔晄炉みたいやな

585 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:55.20 ID:LU4WjyXi.net
リアル2万5000年の荒野

586 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:55.34 ID:nOXz4w5C.net
https://i.imgur.com/ol2MV2A.jpg

587 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:55.51 ID:AlsNhI80.net
10年経ったらそろそろ奇形生物とが生まれてくるんじゃないの?

588 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:55.99 ID:fg0DePWS.net
SPEEDIの情報は隠ぺいするなよ

589 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:56.30 ID:m+73IDN5.net
ダッシュ村のあるところか

590 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:57.73 ID:KrCPHeUW.net
>>543
もう金ないんじゃ

591 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:59.31 ID:/ZHRtA4z.net
住人ゼロの町

592 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:57:59.54 ID:xVzePZ2I.net
最悪の想定なしに 背伸びをするとろくな事がないといういい例だな

593 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:01.32 ID:kiYYMe+F.net
双葉町あかんやん

594 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:05.40 ID:9SMkwrTi.net
ミイラ化した人間、ペットにすごいんだろうな

595 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:06.58 ID:GgsYnS8N.net
ふたばすずきりゅう

596 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:07.62 ID:SN8tV7w7.net
昨日のEテレの番組は良かったぞwww

597 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:08.47 ID:CRkydQ/l.net
生まれたばかりのふたば駅
応援してくださいね

598 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:09.42 ID:vs3CSuWy.net
国が土地買い上げちゃえよ

599 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:09.69 ID:+/7VvV/G.net
>>310
あれはアメリカの指示

600 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:09.81 ID:3UvNZJ21.net
福島真っ暗だなw

601 :コンタックせき止めST(*´ω`*):2021/03/11(木) 19:58:12.40 ID:pqkTkaw7.net
夜景w

602 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:12.42 ID:Gl32tX2t.net
諦メロン
こんな土地わざわざ使う意味もなし
住は集約させるべきや

603 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:14.92 ID:PNfPGKoQ.net
賠償金貰ってる奴らはできるだけ復興しないほうが良いんだろうか

604 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:16.94 ID:ijR/m0vY.net
秘境駅だな、行ってみたい

605 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:17.22 ID:MtxEPi+6.net
DASH村って、どうなってんの?

606 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:18.35 ID:NekoVe7K.net
>>324
妊婦がみんな黒ずんだ胎児を死産した話とかヒェッとなる

607 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:18.75 ID:9P4W5DsZ.net
>>315
破損したとはいえ原子炉容器内にとどまってた核燃料と違って
燃料プールに保管されてたほうの燃料は建屋が吹き飛んでたから
これが干上がったらむき出しの燃料が溶け出してた可能性がある
それをなんとか止めたのがこの放水

当時「原子炉に注水できない」から無意味だとか頭おかしいこと言ってるやつがいたが
もしむき出しの燃料が飛散するようなことがあれば
非難区域も帰還困難区域もけた違いに広がってた

まあもちろんそれは消防・警察・自衛隊などの対応を評価するべきだが

608 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:21.04 ID:hroRsujz.net
>>551
竹島を奪還するために日本が軍事活動をしなきゃいけないのが厳しいなあ

609 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:21.26 ID:Wb9WNh0M.net
大地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

610 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:21.59 ID:tT/MLIDm.net
指どうした?

611 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:22.15 ID:Ab8wHlZO.net
>>516
あんなペテン師は見ない

612 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:22.39 ID:+h65Mo+w.net
浪江やきそばを食べる女子アナ(´・ω・`)

613 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:22.65 ID:97BGGOa4.net
学校や一本松も残すんだし、原発の建物も残そうよ

614 :(。・_・。)ノ :2021/03/11(木) 19:58:23.50 ID:BWgPKYPK.net
地震 [検知情報] 群馬県 埼玉県 新潟県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県

615 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:23.85 ID:TOCs6Cbl.net
長野なのか岐阜なのかはっきりしてくれ!

616 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:25.14 ID:VSaA6sAq.net
プールにガソリン貯めれれるじゃないか!

617 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:25.47 ID:1W44KNXz.net
>>488
自衛隊は命じられた通りの事をやってただけ (´・ω・`)
原子炉事故即応部隊も居ないし
大人しく横須賀の米海軍の即応部隊を受け入れていれば…

618 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:27.16 ID:m1mzqIAq.net
どさ回り海彦

619 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:28.49 ID:tn2f7ZAk.net
>>450
これ

620 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:29.82 ID:eRfq9kex.net
昔はふたば「ちょう」っていってなかった?
記憶違い?

621 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:30.98 ID:Oeyjj+Qx.net
防護になってないんじゃそんな恰好じゃ

622 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:31.99 ID:Xbyn/X1A.net
原発事故のせいで町一つ消滅するとはな

623 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:32.79 ID:HKh55hzE.net
NHKの無駄ヘリ中継
うるさそう(´・ω・`)

624 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:34.71 ID:ICrtCZgK.net
マスコミには一大イベントだな

625 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:36.56 ID:M9bI45dN.net
「小沢一郎と東京電力『蜜月21年』」(「週刊文春」2011年6月9日号)

 現役議員の中で、東電と最も長く深い関係にあるのは、小沢一郎・民主党元代表だ。東電と小沢との関係は、20年以上の長きに及ぶ。小沢の財界における最大の後ろ盾は、長らく平岩外四・東電元会長だった。
 90年11月、豪腕幹事長として絶頂にあった小沢は、日米の草の根交流を図るべく「ジョン万次郎の会」を設立した。平岩は、その発起人にも名を連ねた。
 93年6月、小沢が自民党を飛び出し、8月に細川連立政権を作った。その直後の9月、当時経団連会長だった平岩は、それまで長年おこなわれてきた自民党への政治献金の斡旋を中止した。自民党殲滅をめざした小沢は喜んだ。

 平岩を源流とした小沢と東電との深い関係は、随所で力を発揮した。たとえば、阿部力也・世田谷区会議員は、小沢が自民党幹事長だった頃の秘書で、その後東電のグループ企業、東電不動産に入社し、区議選に立候補。今も同社から給料を貰いながら、区議の仕事をしている。
 また、前述の「ジョン万次郎の会」は、今も小沢が会長で、東電の勝俣恒久会長が理事を務めている。その勝俣は、小沢の囲碁仲間だ。六本木のANAホテル37階に高級会員制囲碁サロンがあり、ここで小沢と勝俣は「手談」する。
09年の政権交代後、幹事長として小沢が鳩山政権を牛耳っていた頃、勝俣は小沢に食事会を持ちかけ、上島重二・三井物産元会長、今井敬・新日鐵名誉会長と4人で数回会食した。

626 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:37.43 ID:4PsufHqq.net
ちょっw自身キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

627 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:38.71 ID:TRAI73g/.net
夜暗いな

628 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:39.46 ID:WMPK75C8.net
>>579
公文書改ざんするカスがそんな事するわけねえだろw
隠蔽してたわ
民主党だったから日本は助かった

629 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:41.34 ID://11eQvd.net
君島みおの父ちゃんか

630 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:43.50 ID:HKHXgjsf.net
>民主党政権のせいで暗黒時代でしたなー(´・ω・`)
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
実は、第一次安倍政権だった2006年、すでに国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性が指摘されていた。にもかかわらず、ときの総理大臣だった安倍晋三は、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、一切の対策を拒否していたのである。
 しかも東日本大震災後、安倍は、原発事故の責任を当時の菅直人首相と民主党政権に押し付け、真実を追及するメディアを「捏造だ!」と恫喝、自身の重大責任を隠蔽してきた。
 その結果、多くの国民は原発事故における安倍の責任を知らされないまま。安倍政権は何事もなかったかのように、再稼働をどんどん進めている。このまま安倍晋三が、その責任を追及されることのないまま、首相の椅子に座り続ける限り、第二の“フクシマ”が繰り返されることになるだろう。
 本サイトでは3月11日を迎えるたびに、安倍首相こそが原発事故の“戦犯”であること、そして、その責任を隠すためメディアを黙らせてきたことを記事にしてきた。今年もまたあらためて、その事実をお伝えしたい。安倍のフクシマにおける大罪を、じっくりと、読んでいただきたい。

631 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:44.14 ID:4mXjMhrM.net
>>606
駒田「・・・とりあえずお疲れ」

632 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:45.43 ID:fD3wsZP/.net
放射線が除染されるのって何十年かかるんだろう

633 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:46.35 ID:Va1ViCm/.net
>>322
爆破した張本人

634 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:46.57 ID:SN8tV7w7.net
廃炉への道は遠いぞwww

635 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:47.08 ID:4r5NisTo.net
10年経っても除染でウマウマや

636 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:48.39 ID:fg0DePWS.net
直ちに影響はない by フルアーマー

637 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:50.21 ID:DjZvO/UV.net
福島原発事故がまだマシだったと思えるほどの原発事故が起きるかもよ

638 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:51.62 ID:M93tJ5Gt.net
冷蔵庫の中どうなってるんだろ

639 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:51.97 ID:pn81Z88u.net
>>584
7やった時子供で未だにストーリーが分からないけど、あれは星の何か吸い取っていたんだっけ?

640 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:54.98 ID:lLKHlYU+.net
H2かよ

641 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:56.04 ID:9R7IfdcH.net
帰還したいやつはするんだろ
10分の1くらいになるだろうけど

642 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:57.16 ID:Up9AKo+L.net
住民ゼロという状態で自治体として存続できるの?

643 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:59.58 ID:HKHXgjsf.net
>総理が原発に詳しかったからな
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
実は、第一次安倍政権だった2006年、すでに国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性が指摘されていた。にもかかわらず、ときの総理大臣だった安倍晋三は、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、一切の対策を拒否していたのである。
 しかも東日本大震災後、安倍は、原発事故の責任を当時の菅直人首相と民主党政権に押し付け、真実を追及するメディアを「捏造だ!」と恫喝、自身の重大責任を隠蔽してきた。
 その結果、多くの国民は原発事故における安倍の責任を知らされないまま。安倍政権は何事もなかったかのように、再稼働をどんどん進めている。このまま安倍晋三が、その責任を追及されることのないまま、首相の椅子に座り続ける限り、第二の“フクシマ”が繰り返されることになるだろう。
 本サイトでは3月11日を迎えるたびに、安倍首相こそが原発事故の“戦犯”であること、そして、その責任を隠すためメディアを黙らせてきたことを記事にしてきた。今年もまたあらためて、その事実をお伝えしたい。安倍のフクシマにおける大罪を、じっくりと、読んでいただきたい。

644 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:58:59.97 ID:ItBVd9OJ.net
東電の役員は当時辞任したけど
子会社の役員になってるんだぞ

645 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:00.11 ID:kEXNN4jo.net
ぬるぽ

646 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:02.06 ID:TRWYGG6K.net
原発作業員にクラスター発生したら目も当てられない 公にはされないだろうが

647 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:02.31 ID:vs3CSuWy.net
>>614
こばわ
仕事終わった?

648 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:03.44 ID:fI8xBVwQ.net
↓H2Oが

649 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:05.57 ID:l8yBT6VD.net
のん、放置かよ

650 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:05.56 ID:LU4WjyXi.net
DASH村の農業指導者の人原発性ガンで死んだとみたが

651 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:06.96 ID:/Cp8uyz2.net
>>409
カルト信者は自分が正しい事をしていると思い込んでいる
オウム信者と同じ

652 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:09.23 ID:9SMkwrTi.net
正直家住めるの?長い間空き家にしてて

653 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:09.97 ID:R0AAFuJh.net
今揺れたな@長野県

654 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:09.95 ID:6i/ubwkU.net
新たな巨大地震が来て福一がぶっ飛べば廃炉云々考えなくて済む

655 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:10.70 ID:4+0X6k4h.net
首都機能を福島に移転すれば一発で復興できるじゃん(´;ω;`)

656 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:12.47 ID:PTKV0gr+.net
>>596
あれをこの時間に流せばいいのにな
総合で

657 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:12.49 ID:LLEc2zoZ.net
>>614
お仕事オワタの?

658 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:14.06 ID:nqxXYRwB.net
普通は土地に愛着あるもんなのか、全くもって愛着ないわ

659 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:14.07 ID:hroRsujz.net
>>607
なるほど
アレは無意味じゃなかったんだね

660 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:14.78 ID:Ex3uN4Qy.net
>>645
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ

661 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:14.86 ID:HKHXgjsf.net
>>474>共産党「全電源喪失時の対策はどうなってますか?」>安倍総理(当時)「日本で重大事故は起きていません!(キリッ」
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
実は、第一次安倍政権だった2006年、すでに国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性が指摘されていた。にもかかわらず、ときの総理大臣だった安倍晋三は、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、一切の対策を拒否していたのである。
 しかも東日本大震災後、安倍は、原発事故の責任を当時の菅直人首相と民主党政権に押し付け、真実を追及するメディアを「捏造だ!」と恫喝、自身の重大責任を隠蔽してきた。
 その結果、多くの国民は原発事故における安倍の責任を知らされないまま。安倍政権は何事もなかったかのように、再稼働をどんどん進めている。このまま安倍晋三が、その責任を追及されることのないまま、首相の椅子に座り続ける限り、第二の“フクシマ”が繰り返されることになるだろう。
 本サイトでは3月11日を迎えるたびに、安倍首相こそが原発事故の“戦犯”であること、そして、その責任を隠すためメディアを黙らせてきたことを記事にしてきた。今年もまたあらためて、その事実をお伝えしたい。安倍のフクシマにおける大罪を、じっくりと、読んでいただきたい。

662 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:15.63 ID:m+73IDN5.net
>>587
産まれてるよ、Eテレで特集してたし

663 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:17.51 ID:dn8XDHV8.net
トリチウム気にする奴は、東北の食品、食ってないだろ。
海洋放出しても何も変わらないよ

664 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:18.80 ID:+h65Mo+w.net
>>614
お仕事終わったの?

665 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:20.28 ID:LBeHNwu6.net
被爆長者様や

666 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:20.30 ID:bv85qtww.net
>>575
なぜベントしないんだ!って言ってたから本当に詳しかったのかも
ベントって僕たちじゃ、弁当?って思うもん

667 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:22.95 ID:D6N6HiT7.net
>>605
閉鎖

668 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:23.76 ID:5MytOz1d.net
>>516
嫌いだもん

669 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:23.78 ID:lKIJOXUR.net
もうあきらめてくれ

670 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:25.19 ID:H/sbY+Mo.net
古いアルバムの中に

671 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:26.33 ID:0YPVn6fA.net
洗濯物……

672 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:27.88 ID:THnIpLpB.net
復興で中抜きが許せない

673 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:28.14 ID:3M8Z3wvS.net
北海道あたりに北双葉みたいな町を作ってそこへ集団移転すればよかったのに

674 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:29.64 ID:tn2f7ZAk.net
ほんと安倍の無策が全ての原因だからなあ

675 :(。・_・。)ノ :2021/03/11(木) 19:59:32.11 ID:BWgPKYPK.net
>>647
ヽ(°▽、°)ノオワタ

676 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:33.18 ID:HKHXgjsf.net
>民主党政権でさえなければなぁ・・・(´・ω・`)
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
実は、第一次安倍政権だった2006年、すでに国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性が指摘されていた。にもかかわらず、ときの総理大臣だった安倍晋三は、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、一切の対策を拒否していたのである。
 しかも東日本大震災後、安倍は、原発事故の責任を当時の菅直人首相と民主党政権に押し付け、真実を追及するメディアを「捏造だ!」と恫喝、自身の重大責任を隠蔽してきた。
 その結果、多くの国民は原発事故における安倍の責任を知らされないまま。安倍政権は何事もなかったかのように、再稼働をどんどん進めている。このまま安倍晋三が、その責任を追及されることのないまま、首相の椅子に座り続ける限り、第二の“フクシマ”が繰り返されることになるだろう。
 本サイトでは3月11日を迎えるたびに、安倍首相こそが原発事故の“戦犯”であること、そして、その責任を隠すためメディアを黙らせてきたことを記事にしてきた。今年もまたあらためて、その事実をお伝えしたい。安倍のフクシマにおける大罪を、じっくりと、読んでいただきたい。

677 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:33.63 ID:9edufbuy.net
>>545
rm山線の脱線事故で、一両足りないと言うのもあったな。

678 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:35.97 ID:16rirYSn.net
残りの人生も大した時間残されてないのに
いつまでも未練持ってても生きてるうちに帰れないだろ
そもそもそんなとこなんで帰りたいんだよ

679 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:36.26 ID:tRoveF5p.net
>>514
チェルノブイリだっていつかは解体するんだぞ

680 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:37.62 ID:fg0DePWS.net
SPEEDIの情報は隠ぺいするなよ

681 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:37.97 ID:efBUa02r.net
動画保護区になりそうやな

682 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:38.36 ID:pJIhsnDC.net
おまいらは社会困難区域だよね(´・ω・`)

683 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:39.06 ID:MtxEPi+6.net
日本中で、田舎の人口は減り続けてるのに、なぜ増えると思ってるの?

684 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:40.20 ID:PeebasHY.net
除染っていっても水流すだけなんだろ?

685 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:40.68 ID:nKZ4Y9Ml.net
誰も住みたくないだろ

686 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:40.74 ID:SN8tV7w7.net
>>656
御意www

687 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:41.71 ID:kZ6CTqCB.net
地震とかどこの田舎だよ

688 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:42.46 ID:Nm/nqfCK.net
早く除鮮を

689 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:43.71 ID:lj5RKPyW.net
>>450
根本的に自民党だわな

690 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:45.12 ID:LU4WjyXi.net
安倍&吉井英勝が

691 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:45.75 ID:qLkRXZ/5.net
現状の報告だけだな

692 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:46.45 ID:lbLw+2YP.net
長文コピペなんて即あぼーん
絶対読むことはない

693 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:46.85 ID://11eQvd.net
ほとんど山林やん

694 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:46.84 ID:M93tJ5Gt.net
東電さっさとやれよ

695 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:48.02 ID:1W44KNXz.net
>>581
米軍は電源喪失の報道があって直ぐに原子炉事故即応部隊の派遣を打診してるけどね (´・ω・`)
横須賀だけで足りなきゃ本国からも8時間以内に応援部隊を送り込めるって

696 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:48.89 ID:aNDsL4wf.net
もう、「自己責任」で、帰宅許可すればいいんだよ。

死ぬまで、なじみの自宅で過ごしたい老人が
沢山いるんだ。

697 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:49.07 ID:IpeiaPBM.net
無理無理

698 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:49.29 ID:AlsNhI80.net
今のうち土地買っとくか

699 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:49.76 ID:Va1ViCm/.net
>>628
ところが実際は民主党政権は東電の社長を自衛隊のヘリから下ろし到着が翌日になった

700 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:50.62 ID:s0SYm3DF.net
もう除染に無駄金流すなよ

701 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:50.86 ID:zYBAXkss.net
これが現実だよな・・・

702 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:53.28 ID:9SMkwrTi.net
>>653
噴火?

703 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:53.82 ID:AP87xo7M.net
金かけても人は帰ってこないからな

704 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:54.92 ID:K6NuzF5v.net
浪江町の大半か
原発に近い市街地が低いのは意外だったな

705 :(。・_・。)ノ :2021/03/11(木) 19:59:57.61 ID:BWgPKYPK.net
>>657
>>664
ヽ(°▽、°)ノオワタ

706 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:59.05 ID:6dAcNNpW.net
>>557
おはちん(´・ω・`)

707 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:59.53 ID:Bqjxfpwh.net
>>449
こないだのEテレ見なかったのか

708 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:59.78 ID:bnriyoom.net
20時 ↓チン

709 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 19:59:59.95 ID:kEXNN4jo.net
││││││↑はげ
└┴┴┴┴┴┘
20:00:00.00
ならチンドラの家特定
┌┬┬┬┬┬┐
││││││↓( ´・ω・)っ✄╰⋃╯

710 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:00.04 ID:WOcRCyS/.net
20時 ↓ハゲ

711 :チンドラ(日勤)(´・ω・`)尸 :2021/03/11(木) 20:00:00.08 ID:ju7n0dv5.net
20:00(´・ω・`)

712 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:00.40 ID:EhXjtXhw.net
↑はげスナイパー
20時。。。
↓今日は冷たいチンドラ。。。・゚・(ノД`)・゚・。

713 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:01.54 ID:I720SEgL.net
DASH村が

714 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:05.60 ID:LFHUxpv9.net
赤いトラクター

715 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:09.22 ID:egmZVxSR.net
パイパン自治区

716 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:09.33 ID:vs3CSuWy.net
>>675
お疲れ様
っ旦(地酒)

717 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:09.94 ID:wMWknncy.net
もう町の名前消した方がいいな
汚染町にして断ち切るしかない

718 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:10.30 ID:huEyngwW.net
飯館村はイメージ強いな。

719 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:10.26 ID:4W72PJHx.net
白旗ならうちの近所にあるなぁ

720 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:13.34 ID:kZ6CTqCB.net
>>684
土の表面を削り取ります

721 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:13.72 ID:m4V7c/PC.net
盗人三国人クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

722 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:15.08 ID:0e9CQMme.net
ウソとまやかしの原発
すぐ騙される市民
全てカネの為に安全な生活を差し出したんだ
賭けに負けたんだよ

723 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:15.33 ID:LU4WjyXi.net
おかしいわ

724 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:15.84 ID:Xbyn/X1A.net
そんな事実は西日本には何も伝わってないな

725 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:18.36 ID:Z3pKH0Kk.net
はっきり100年は無理って言ってやれよ

726 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:19.02 ID:4+0X6k4h.net
おれの奈美恵(´;ω;`)

727 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:19.68 ID:6dAcNNpW.net
>>557
日勤お疲れさまでした(´・ω・`)
菅直人は現役衆議院議員です・・・(´・ω・`)

728 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:20.45 ID:GT9L5m95.net
./∧

729 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:22.17 ID:clVUwb4D.net
中途半端に希望持たせるから政治家はダメ

730 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:22.59 ID:eRfq9kex.net
あら、プライムニュースに菅直人がw

731 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:22.90 ID:EhXjtXhw.net
>>711
(´・ω・`)。。。

732 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:23.21 ID:x8f+jeo/.net
除染マネーも足りず

733 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:25.21 ID:FgQrVJRn.net
老害すぎる

734 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:25.74 ID:fD3wsZP/.net
除染すら出来ないのか

735 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:25.78 ID:eVRLZAEI.net
なんでだろうな?

736 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:26.12 ID://11eQvd.net
ひでーなぁ

737 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:28.25 ID:IPcC2npS.net
エリエール

738 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:28.34 ID:SN8tV7w7.net
長文をアポーンしたら一気に文字が減って見やすくなったwww

739 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:30.09 ID:LBeHNwu6.net
遺留捜査に移動

740 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:30.38 ID:kEXNN4jo.net
>>705
239ど地震

741 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:33.18 ID:THnIpLpB.net
アンダーコントロールだから大丈夫

742 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:34.55 ID:0YPVn6fA.net
>>714
それがオマエだぜぇ

743 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:34.67 ID:xFiz8S7D.net
>>628
そんな英雄たちがいる立憲民主党の支持率は5%・・・

744 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:35.30 ID:7QoFwKIl.net
自然の雨でだいぶ除染されてんじゃね

745 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:36.03 ID:j04qtwCk.net
北が危ないのか
南は良いのか

746 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:37.70 ID:LU4WjyXi.net
一方的だろこれ

747 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:38.26 ID:oMcStz4g.net
高線量地域は住民に直接現金を給付して除染なんて無駄なことはしない方がいい

748 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:38.63 ID:kZ6CTqCB.net
>>692
俺もしたw

749 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:38.67 ID:FzJKjVM3.net
>>514
水棺はダメ?

750 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:39.34 ID:pJIhsnDC.net
君島ブランド

751 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:39.58 ID:GT9L5m95.net
./∧
ふたば

752 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:39.96 ID:Kv2KX4Mw.net
これでよく復興五輪とか言えたな

753 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:41.16 ID://11eQvd.net
何様だよ

754 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:44.14 ID:M93tJ5Gt.net
どいひー

755 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:44.65 ID:9R7IfdcH.net
まあその程度でしょ。
無 理 だ よ

756 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:44.83 ID:6dAcNNpW.net
>>711
微修正(´・ω・`)

757 :チンドラ(日勤)(´・ω・`)尸 :2021/03/11(木) 20:00:45.59 ID:ju7n0dv5.net
>>710-712
ハゲサンドイッチ(´・ω・`)
しかし俺はハゲてないよw

758 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:45.79 ID:nqxXYRwB.net
その土地は、どうぶつたちのモノだから

759 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:49.32 ID:HKHXgjsf.net
>政府民主党って言わないんですかい?
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
実は、第一次安倍政権だった2006年、すでに国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性が指摘されていた。にもかかわらず、ときの総理大臣だった安倍晋三は、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、一切の対策を拒否していたのである。
 しかも東日本大震災後、安倍は、原発事故の責任を当時の菅直人首相と民主党政権に押し付け、真実を追及するメディアを「捏造だ!」と恫喝、自身の重大責任を隠蔽してきた。
 その結果、多くの国民は原発事故における安倍の責任を知らされないまま。安倍政権は何事もなかったかのように、再稼働をどんどん進めている。このまま安倍晋三が、その責任を追及されることのないまま、首相の椅子に座り続ける限り、第二の“フクシマ”が繰り返されることになるだろう。
 本サイトでは3月11日を迎えるたびに、安倍首相こそが原発事故の“戦犯”であること、そして、その責任を隠すためメディアを黙らせてきたことを記事にしてきた。今年もまたあらためて、その事実をお伝えしたい。安倍のフクシマにおける大罪を、じっくりと、読んでいただきたい。

760 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:49.71 ID:QYxT5+0B.net
https://i.imgur.com/GPCPdT5.jpg

761 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:53.11 ID:I720SEgL.net
菅直人叩かれるけど鳩山や安倍だったらもっと悲惨なことになってただろうな

762 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:53.39 ID:ICrtCZgK.net
>>705
おちかれー( ・∀・)ノ

763 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:56.02 ID:kiYYMe+F.net
ひでえ

764 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:56.37 ID:WXjZewAk.net
かわいそうな被災者でなければ番組は成立しないが決してきれいごとばかりじゃないぞ

765 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:56.62 ID:s5XWGMEY.net
これ昨日みた

766 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:00:56.66 ID:LFHUxpv9.net
お金貰えるんやろ?

767 :(。・_・。)ノ :2021/03/11(木) 20:00:58.74 ID:BWgPKYPK.net
>>740
(°_°)

768 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:00.01 ID:Gl32tX2t.net
こんな土地見捨てなさいよ
福島市内でもいくらでも土地あるよ!

769 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:03.27 ID:x8f+jeo/.net
死ぬの待ちやん・・・

770 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:03.37 ID:TRAI73g/.net
えええ

771 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:03.50 ID:1W44KNXz.net
>>628
民主党だからメルトダウンしたんだがアホか
お前らがここで必死に擁護してた時点で意図的なメルトダウンだよあれは (´・ω・`)

772 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:03.73 ID:h+vhEqNb.net
放射線で死人出てねーじゃん
放射脳はドクズ

773 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:03.70 ID:4W72PJHx.net
じゃあ引っ越せ

774 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:04.25 ID:9SMkwrTi.net
国は更地にしたいと

775 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:07.46 ID:M93tJ5Gt.net
3000万くれたら同意するよ

776 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:10.82 ID:TtyClWHA.net
利権じゃんこんなの

777 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:10.97 ID:qLkRXZ/5.net
一部の復興してない所だけ映して、
復興税はあと16年取られ続ける

778 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:11.61 ID:4mXjMhrM.net
>>757
またまた
証拠見せてよ
写真うp

779 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:11.71 ID://11eQvd.net
いやいやだめだよ同意しちゃ

780 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:13.01 ID:GgsYnS8N.net
保証金は?

781 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:13.38 ID:lKIJOXUR.net
もう無理なのです

782 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:14.69 ID:QlyyB4rO.net
納豆食う(´・ω・`)イカ無い

783 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:14.82 ID:aLNyUmZh.net
ポツンと一軒家になるもんな

784 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:14.92 ID:fg0DePWS.net
SPEEDIの情報は隠ぺいするなよ

785 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:16.32 ID:AZ9lBmVq.net
>>757
ハゲは自分はハゲてないって言うんだ(´・ω・`)

786 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:17.05 ID:mtCV6PhC.net
>>643
クソうぜー

787 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:17.82 ID:ZAWdZkhk.net
これに関しては最初から無理と言うべきだった

788 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:18.19 ID:AlsNhI80.net
もう棺桶見えてるしな

789 :(。・_・。)ノ :2021/03/11(木) 20:01:20.01 ID:BWgPKYPK.net
>>762
ども

790 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:20.01 ID:4W72PJHx.net
じゃあ引っ越せばええことだべ

791 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:20.19 ID:dULkch/k.net
暦は3月12日

792 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:20.41 ID:6i/ubwkU.net
復興の既成事実化に利用されるだけじゃん

793 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:24.21 ID:ijR/m0vY.net
んだんだ

794 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:25.85 ID:cghXD7je.net
能年、どこ言った?

795 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:26.22 ID:Xp1/HQOf.net
光熱費丸抱えしてくれるならこういう場所に住んでやんよ

796 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:26.96 ID:oRiioAwt.net
ここまでしたらお金は出るんでしょ?

797 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:27.75 ID:h+vhEqNb.net
賠償金で焼け太り

798 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:28.15 ID:kZ6CTqCB.net
復興してないじゃん
復興五輪は無理だな

799 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:28.68 ID:Cj47hAmk.net
顔文字使う奴の臭さは異常

800 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:28.85 ID:TtIRc/pA.net
地震速報
全国じゃないのかな

801 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:29.28 ID:Va1ViCm/.net
つらいなあ

802 :チンドラ(日勤)(´・ω・`)尸 :2021/03/11(木) 20:01:29.77 ID:ju7n0dv5.net
>>727
マジかよ…(´・ω・`)
全然テレビで映らないな

803 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:29.92 ID:9SMkwrTi.net
まぁ年も年だし同意しといた方がいいな

804 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:31.39 ID:hroRsujz.net
>>666
たしかになあ
俺もベントって何だろ? って知識レベルでしたわ
大半の有権者より詳しかったのは間違いない

805 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:31.51 ID:ICrtCZgK.net
みんなに合わせないと村八分

806 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:31.61 ID:z0PR5h5i.net
年寄りは希望が叶うまで言い続ける
そこしかないから

807 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:34.05 ID:/Cp8uyz2.net
>>695
米軍はその後原発50マイルから撤退してる

808 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:35.26 ID:5S9vap68.net
都会に移住できたんだろ?

809 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:35.86 ID:MtxEPi+6.net
原発事故無くても、どの道過疎で人減ってるだろ?

810 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:36.82 ID:onw7dF7S.net
>>431
動かしたことなかったから炉の緊急停止装置が正しく動いてないことがわかんなかったんだよね
本来なら排気口から水蒸気がたくさんでるはずだけど、出なったからそれで
異常事態がわかったはずだった
だが東電は見落とした

811 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:36.84 ID:J2QdKseR.net
原発誘致で金貰って、退去で金貰って

812 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:37.57 ID:EhXjtXhw.net
>>767
5874日間漆の仕事の休みなし。。。

813 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:37.75 ID:hQTfchJI.net
バシュタールの惨劇(´・ω・`)

814 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:38.50 ID:cS33bFyF.net
>>761
精神病院逝った方が

815 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:39.83 ID:BdEYra8z.net
無理だから除染しないんだよ…

自分でやるけ?(´・ω・`)
やるって言いそうだが

816 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:40.01 ID:SN8tV7w7.net
勝俣や清水がなんの責任も取らされてないと言う不思議www

817 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:42.67 ID:MigjqNUz.net
こんなに立派な家があるのに避難先でアパート住まいなのかな

818 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:43.73 ID:fg0DePWS.net
直ちに影響はない by フルアーマー

819 :コンタックせき止めST(*´ω`*):2021/03/11(木) 20:01:45.09 ID:pqkTkaw7.net
帰還

820 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:46.93 ID:MtxEPi+6.net
>>730
マジかよww

821 :(。・_・。)ノ :2021/03/11(木) 20:01:47.21 ID:BWgPKYPK.net
>>716
どもどもw

822 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:47.34 ID:pKQVCpPB.net
で、なんぼもろたんや?

823 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:47.53 ID:Xbyn/X1A.net
事実上廃村だろ

824 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:47.55 ID:czytQ88M.net
ハゲに訴えよう
これが復興なのかと

825 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:47.88 ID:HEfHu5n0.net
やたら「じょせんじょせん」言うのはフェミ偏向報道の一環だよ
「じょせい」と響きの似ている言葉をやたら使う傾向がある
きもちわるい

826 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:48.20 ID:e8Y+ygwA.net
次の30年以内のスリートップ
千島海溝連動地震 40% 推定マグニチュード8.0-8.5
南海東南海連動地震 30% 推定マグニチュード 8.3-8.8
首都直下型大震災 東京46% 神奈川78% 推定マグニチュード 7.3-7.8

827 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:48.78 ID:HKaqIKdn.net
高齢者の死亡まちなのかな

828 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:50.59 ID:I720SEgL.net
山口メンバーに除染させろ

829 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:51.82 ID:1W44KNXz.net
>>707
原子炉建屋の外壁に水撒いて意味がある根拠を教えてくれ (´・ω・`)

830 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:51.83 ID:Y2MRcpFX.net
だから無理だって、諦めろ

831 :チンドラ(日勤)(´・ω・`)尸 :2021/03/11(木) 20:01:52.07 ID:ju7n0dv5.net
>>731
冷たくないよ(´・ω・`)

832 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:53.00 ID://11eQvd.net
お国のために(´;ω;`)ウッ…

833 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:55.54 ID:FQTkao9H.net
国土を失ったようなものじゃん

834 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:56.50 ID:kZ6CTqCB.net
>>768
国が買い上げれば良いのにね

835 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:56.74 ID:16rirYSn.net
諦めたら楽になるのに
無理して戻っても明るい未来なんてないのになぁ

836 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:56.81 ID:bnriyoom.net
>>757
大和さんは薄毛で元デブなのに…

837 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:57.10 ID:lKIJOXUR.net
なぜ戻るのか

838 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:57.18 ID:sTZ/BmSx.net
もう無理だよ
諦めろ

839 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:58.43 ID:6gWomfgW.net
若い人ならまだしも爺さん婆さんなら住んでもいいんじゃないかと思うな

840 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:01:58.92 ID:+lnIOO6V.net
無駄金ドバドバっすなぁ

841 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:00.71 ID:Z7S6KzeC.net
先の短い年寄りなんかは帰らせればいいのに

842 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:03.44 ID:wMWknncy.net
1年で何が変わんねん
絶対無理だろ

843 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:10.38 ID:bH9z9lu3.net
除染業者ウハウハじゃん馬鹿じゃねえの放棄してどっか行けよ

844 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:12.12 ID:WgSndMsv.net
>>431>>202
その吉田所長こそ原発爆発の戦犯

保守マニュアル紛失を放置(いざというときなにもできない)
原発モニター装置を撤去(コストカットのため異常が起きてもわからないから爆発した)
所内消防設備を用意しない(コストカットのため
大工場は自前の消防設備をそろえて当たり前)

原発事故を隠して地元の消防に普通の火事とだまし現場に突撃させようと画策

後に設備の不備を追求されると
国民が騒ぐから安全装置をはずしたと責任転嫁

845 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:13.48 ID:QUZRAY5n.net
のんさんまだかなぁ

846 :からっと揚げ太郎 :2021/03/11(木) 20:02:17.53 ID:9INdAy5k.net
     彡⌒ミ
     (;;゙゚'ω゚';)
   /()ヽ´    `/()ヽ
  (___,;;)しーJ(___,;;)

847 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:17.58 ID:o1FI0IG4.net
>>777
復興税も防災税とかいう名前になって恒久財源化されそうだな

848 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:19.85 ID:Xp1/HQOf.net
JR東が駅を再開してくれた事に感謝せえよ

849 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:20.65 ID:EhXjtXhw.net
>>831
やっとレスした。。。wwwwwwwww

850 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:22.12 ID:x8f+jeo/.net
帰りたい層もすぐ死ぬような老人ばかりだしな。

851 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:22.79 ID:4r5NisTo.net
復興が捗る捗る

852 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:23.28 ID:D3fvI6TM.net
いまから

853 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:24.18 ID:MtxEPi+6.net
>>730
昨日は辻元で、今日は空き菅か?

854 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:25.57 ID:M93tJ5Gt.net
まだ夢があったのか

855 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:26.04 ID:aNDsL4wf.net
誰も何も訴えません、って一筆かいたら、自由に戻れる
ようにすればいいんだよ。

自宅で死にたいというひとは多い。

856 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:26.52 ID:LFHUxpv9.net
お金貰えるんなら住んであげるよ

857 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:27.16 ID:efBUa02r.net
すごいやん

858 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:27.51 ID:6i/ubwkU.net
老人のために復興とか虚しくないの

859 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:28.98 ID:+/7VvV/G.net
>>761
あれさ斑目が出鱈目な情報しか入れなかったから
ブチ切れて見に行ったんだよな
東電幹部も嘘しか言わなかったから仕方なかった

860 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:29.67 ID:eVRLZAEI.net
どうしようか…

861 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:29.76 ID:PWlYdxTH.net
みんな退去させてから処分場コースだなこりゃ

862 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:30.27 ID:Vjqk/MUf.net
TBSで自衛隊の前でMISIA熱唱してる

863 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:31.84 ID:Ex3uN4Qy.net
調理師免状は?

864 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:32.15 ID:KvyYvy5R.net
>>825
頭大丈夫?

865 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:32.88 ID:ctsNa9YM.net
>>821
お疲れさま


つ地雷

866 :コンタックせき止めST(*´ω`*):2021/03/11(木) 20:02:33.85 ID:pqkTkaw7.net
コロナで居酒屋は流行らないよ

867 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:34.48 ID:bnriyoom.net
赤メバル

868 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:34.80 ID:+PAD4E2C.net
でっかいメバルだな

869 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:35.32 ID:FzJKjVM3.net
>>761
民主党の罪はそこでは無い

870 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:37.34 ID:Z3pKH0Kk.net
人が住める地では無いとはっきり言ってやれ

871 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:37.45 ID:BAOHJ06+.net
東北の話ばっかりなのに東日本大地震
何で東北大震災にしなかったの?

872 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:37.56 ID:QlyyB4rO.net
包丁一本(´・ω・`)さらしに巻いて♪

873 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:38.05 ID:97BGGOa4.net
ジジイ何歳よ

874 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:38.11 ID:qrQMGK90.net
>>695
その応援があれば防げたって思うのは夢物語だわ
一時延長はできた可能性はあるが

875 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:39.52 ID:5yDGXhFO.net
板前とかどうでもいいだろw

876 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:40.48 ID:IPcC2npS.net
この歳から?

877 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:40.58 ID:kZ6CTqCB.net
人口が元に戻るまで復興は終わりません

878 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:41.97 ID:1W44KNXz.net
>>807
タイムリミット知ってるからそれを過ぎれば即避難するさそりゃ
軍属や家族も居るんだし (´・ω・`)

879 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:42.00 ID:FueFxLdq.net
どこで取れた魚?

880 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:42.09 ID:M9bI45dN.net
【週刊文春】放射能から逃げ回る小沢一郎 〜妻からの「離縁状」〜
https://www.j-cast.com/tv/2012/06/14135645.html
「(中略)長年お世話になった方々のご不幸を知り、何もできない自分を情けなく思っております。
このような未曾有の大災害にあって本来、政治家が真っ先に立ち上がらなければならない筈ですが、実は小沢は放射能が怖くて秘書と一緒に逃げ出しました。
岩手で長年お世話になった方々が一番苦しいときに見捨てて逃げ出した小沢を見て、岩手や日本のためになる人間ではないとわかり離婚いたしました。
三月十六日の朝、北上出身の第一秘書の川辺が私の所へ来て、『内々の放射能の情報を得たので、先生の命令で秘書達を逃がしました。私の家族も既に大阪に逃がしました』と胸をはって言うのです。
あげく、『先生も逃げますので、奥さんも息子さん達もどこか逃げる所を考えてください』と言うのです。
福島ですら原発周辺のみの避難勧告しかでていないのに、政治家が東京から真っ先に逃げるというのです。
国民の生命を守る筈の国会議員が国民を見捨てて放射能怖さに逃げるというのです。(中略)川辺はあわてて男達は逃げませんと言いつくろい、小沢に報告に行きました。
小沢は『じゃあしょうがない。食糧の備蓄はあるから、塩を買い占めるように』と言って買いに行かせました。その後は家に鍵をかけて閉じこもり全く外へ出なくなりました。復興法案の審議にも出ていません。
(中略)岩手に行こうと誘われても党員資格停止処分を理由に断っていたこともわかりました。知事に止められたのではなく放射能がこわくて行かなかったのです。(中略)本当に情けなく強い怒りを感じておりました。
かつてない国難の中で放射能が怖いと逃げたあげく、お世話になった方々のご不幸を悼む気も、郷土の復興を手助けする気もなく、自分の保身の為に国政を動かそうとするこんな男を国政に送る手伝いをしてきたことを深く恥じています。小澤和子」

881 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:42.54 ID:W1du17Wo.net
安く仕入れて高くww

882 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:43.65 ID:9SMkwrTi.net
コロナもあって飲食はやべーぞ

883 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:43.71 ID:6gWomfgW.net
この年ですごいな

884 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:44.20 ID:0cTwV5SE.net
余裕あるなー

885 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:44.48 ID:m+Xh9rba.net
>>654
福ニも女川も東海も同時に死ぬが

886 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:47.59 ID:z0PR5h5i.net
元気だ

887 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:48.20 ID:qLkRXZ/5.net
>>847
俺もそう思うわ
一度課した税金はそう簡単に剥がさんからな

888 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:48.32 ID:7s/lDeRm.net
当時安倍スガだったら「指摘はあたらない」で全部逃げてるに決まってるやろ

889 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:50.74 ID:Xp1/HQOf.net
>>811
これ

890 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:51.36 ID:AZ9lBmVq.net
餃子納豆ご飯食べる(´・ω・`)

891 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:51.82 ID:Va1ViCm/.net
道楽

892 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:52.57 ID:QrGiOpv1.net
トリチウム・・・水素かのお仲間なのだが
化学式では T-O-H
水素は、みなさんご存知 H-O-H

非常に見分けが難しい。。。

トリチウムは、非常に不安定でヘリウム化する場合に放射能を出す。ヘリウム化すれば問題ないとされる

トリチウムは科学者によれば、自然界に存在するとのこと

ただし、やはり、原発、放射能、汚染水、と3つのワードがならぶ、厄介者 

893 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:53.05 ID:O9GZ1Btr.net
どんだけ前向きだよ

894 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:53.38 ID:wMWknncy.net
ジジババは帰って住んでもいいけど
もう他の地域には出てくるの禁止になるだろうな

895 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:53.67 ID:bnriyoom.net
この年で すごいね

896 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:55.22 ID:HEfHu5n0.net
3.11の報道すらフェミ偏向報道に利用する
マジで異常だろこいつら

897 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:56.40 ID:MqNJu5O2.net
いまから、調理師免許かよ(´・ω・`)

898 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:58.03 ID:90+1OulJ.net
でも脱炭素なんて宗教まがいの潮流に巻き込まれて既存の原発の再稼働にあと10基は新設ですから〜

899 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:59.09 ID:7D4BYHS7.net
双葉町 町長選挙ってどうやるんだろう
町民散り散り

900 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:02:59.76 ID:o1FI0IG4.net
>>848
JR西だったら廃線待ったなし

901 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:00.17 ID:fW2Dc0gt.net
だから飲食店はもう

902 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:01.30 ID://11eQvd.net
趣味はいいねえ

903 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:02.50 ID:LY3nqSFZ.net
帰還なんて無理でしょ
廃棄物処理場にするしかない

904 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:02.72 ID:WhpN/WqQ.net
やる気元気

905 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:03.69 ID:G2RS2+mj.net
スーパーじゃなくて市場いこうぜ

906 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:04.98 ID:WgSndMsv.net
>>95
結局舐めきって避難せず津波に飲まれたバカが大半なんだよな

907 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:08.09 ID:KrCPHeUW.net
退職金で蕎麦屋始めるようなもんか

908 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:11.22 ID:GT9L5m95.net
頑張ってほしい

909 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:11.38 ID:M93tJ5Gt.net
おまいらも夢をあきらめちゃなんめーよ

910 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:13.14 ID:kuqpCWtR.net
『原発避難民』の心を荒廃させた『補償金』ジャブジャブの日常」
http://www.sankei.com/life/news/140726/lif1407260016-n1.html
http://blogs.yahoo.co.jp/ishikawaryou1/11955822.html

911 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:13.18 ID:Xbyn/X1A.net
居酒屋やるのに調理師を名乗るだけの資格なんて要らない

912 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:13.23 ID:fg0DePWS.net
直ちに影響はない by フルアーマー

913 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:14.36 ID:iPVnMfiV.net
(´・ω・`)なんだ、わくまゆじゃないのか

914 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:14.73 ID:fkYU/goJ.net
こういうのは大抵一年くらいで潰れるでしょ

915 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:14.84 ID:DjZvO/UV.net
すげえなこの歳から新しいこと始めるか

916 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:15.56 ID:ItBVd9OJ.net
巨大な壁で囲えば?
そん中でロボットに作業させる

917 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:15.86 ID:2hDLcvsx.net
原発マネーでいい思いしてたんだから住人も覚悟はしてたろ

918 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:16.59 ID:zZ+AnttT.net
消えたのんさん問題

919 :コンタックせき止めST(*´ω`*):2021/03/11(木) 20:03:17.26 ID:pqkTkaw7.net
誰や?

920 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:17.53 ID:RhyUsegZ.net
今から調理師の資格て。居酒屋経営は年齢的に無理

921 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:18.76 ID:bH9z9lu3.net
普通に喋れよ

922 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:19.13 ID:TuOOt000.net
すごいな!
調理師の人、感動したよ

923 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:20.84 ID:eDBuXWLz.net
ミヤネ?

924 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:21.19 ID:72SK1LfP.net
>>811
ほんまウッハウハやで

925 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:22.93 ID:6i/ubwkU.net
取材に応じない東電

926 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:24.60 ID:efBUa02r.net
全然未来の話しないな

927 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:24.87 ID:AZ9lBmVq.net
声wwwwwwwwwwwwwwww

928 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:25.79 ID:ICrtCZgK.net
ポエム

929 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:27.49 ID:EhXjtXhw.net
>>897
俺もいつか取ろうと思ってる。。。(´・ω・`)

930 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:28.01 ID:ZOIKAG7s.net
↓いま伝えたいこと

931 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:28.38 ID:ZGOHYv8w.net
声作りすぎ

932 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:28.39 ID:X4KVu9zn.net
ハガケンコネー

933 :(。・_・。)ノ :2021/03/11(木) 20:03:29.91 ID:BWgPKYPK.net
>>865
ヒィー(((゜Д゜)))ガタガタ

934 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:32.76 ID:cghXD7je.net
すべてのはじまり?

935 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:33.38 ID:2pUWn9lp.net
原発は人災だろ(´・ω・`)

936 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:33.42 ID:f+9Mahhz.net
マスコミが報道するのは今日だけ

937 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:33.99 ID:N3vKpIdP.net
声怖いよ

938 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:35.48 ID:m9YGjTu0.net
 (=^・^=)    https://i.pinimg.com/564x/6a/5f/52/6a5f524387e70fee025c418f262a8dd2.jpg

939 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:35.71 ID:1W44KNXz.net
>>874
防げなかったと言う根拠もねーけどな?
実際に軍事行動として考えられるあらゆる事態を想定したい訓練を受けてるし (´・ω・`)

940 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:35.74 ID:6gWomfgW.net
ええ声

941 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:36.12 ID:m1mzqIAq.net
のんとかLIVEは放送事故確定だろ

942 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:37.63 ID:+h65Mo+w.net
オリジンのDX野菜炒め弁当美味しかった(´;ω;`)ブワッ

943 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:37.94 ID:MpS3Qy77.net
トーンが低いんだよ

不安を煽ってんじゃねぇよ

944 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:38.98 ID:M93tJ5Gt.net
これでアナウンサーなのか

945 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:39.77 ID:VSor9g81.net
高そうなキッチンだったわ

946 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:41.04 ID:c//DNdis.net
福島だけは洒落にならねえな

947 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:47.47 ID:C0IqhHA8.net
おじいちゃん元気で頑張るな

948 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:47.80 ID:HEfHu5n0.net
>>864
いやガチ
他にも「除雪」「助成」←隙あらばこの単語をぶち込んでくる

949 :コンタックせき止めST(*´ω`*):2021/03/11(木) 20:03:47.98 ID:pqkTkaw7.net
福島の知事は?

950 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:48.95 ID:ijR/m0vY.net
東電は相変わらずだが

951 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:50.61 ID:PeebasHY.net
これで復興五輪とか笑っちゃうよな

952 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:51.72 ID:KFvXjs9F.net
前スレ>>611
さっきの元教師が語り部活動してるときに当時中3の被災した男子学生と出会う
→元教師に誘われて男子学生も一緒に語り部活動をするようになる
→今も2人は語り部活動を精力的に続けてる
男子学生は地元の大学生になって元教師と一緒に活動している
その一環でたまに元教師のやってるラジオに呼ばれてる
だから弟子みたいな感じ

953 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:52.30 ID:tn2f7ZAk.net
>>692
ネトウヨ涙目w

954 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:52.48 ID:oMcStz4g.net
>>845
来年の311まで待たれい!

955 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:53.12 ID:uMr5xvku.net
絶対安全なわけないだろ

956 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:54.46 ID:h+vhEqNb.net
アホがメガソーラーの犠牲に

957 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:56.07 ID:QUZRAY5n.net
>>871
被害が関東や新潟まで及んだ

958 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:57.10 ID:RDv0+4aO.net
渡り歩くなら別だけど自分チでやるなら調理師免許なんて要らねえのに。

959 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:03:57.96 ID:+h65Mo+w.net
ええのお

960 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:01.27 ID:cXjZBW/q.net
汚染度は福島のほうが酷いのかも知れないけど、広島長崎の被爆者の生き残りの人たちは畑の農作物を食って捕れた魚を食ってたわけで

961 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:01.73 ID:IpeiaPBM.net
のんさん出せよ

962 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:02.37 ID:IWvFJGkr.net
そういえば能年さん出てたな

963 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:03.81 ID:gwxP6kqq.net
全電源安倍のせいだろ

964 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:04.55 ID:5HFCAzT+.net
眼がキラキラしている
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1615460069894.jpg

965 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:05.96 ID:WMPK75C8.net
>>771
全電源喪失対策をしなかったのは安倍
議事録も残ってる

966 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:07.63 ID:nggH9Rx6.net
のんさんは今 お注射の時間

967 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:08.64 ID:ICrtCZgK.net
マスコミは楽しんでる

968 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:09.35 ID:6qJWUBsy.net
東洋のチェルノブイリ

969 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:11.60 ID:72SK1LfP.net
地産地消

970 :(。・_・。)ノ :2021/03/11(木) 20:04:12.00 ID:BWgPKYPK.net
>>812
 ( ;∀;)イイハナシダナー

971 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:12.26 ID:hroRsujz.net
まあそのうち西日本でも事故が起きるだろうよ・・・
何度も繰り返すんだよ この国は

972 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:13.67 ID:gkNx1Xi8.net
みんなで貧乏になろうbyNHK

973 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:15.15 ID:M93tJ5Gt.net
政府は今五輪で忙しいから

974 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:15.51 ID:EhXjtXhw.net
>>941
なんで呼んだんだろうね。。。
せめてVTRでいいと思う。。。

975 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:18.02 ID:MqNJu5O2.net
>>929
何のために(´・ω・`)?

976 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:22.38 ID:sTZ/BmSx.net
辞めてくれ
別の場所でやってくれ

977 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:24.45 ID:MigjqNUz.net
>>887
さらにコロナ税が足されそう

978 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:25.17 ID:TJ+ddxM5.net
いつか事故起こすと思ったけど
自分が生きてる間に本当に大事故起こして笑ったわ

979 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:27.41 ID:TRWYGG6K.net
全国に流通すんだね

980 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:27.43 ID:ICrtCZgK.net
なに演技してんだ

981 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:28.65 ID:c3BBygnV.net
東電入社なんかエリートだったな
俺の学生の時は
東工大で普通

982 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:29.89 ID:n8PFWIgy.net
除染費用で土地と家を買ってやった方が安上がりなんだよな〜

983 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:30.40 ID:ctsNa9YM.net
>>933

(゚Д゚)<呪呪コロナ呪呪地震呪呪痔呪呪禿呪

984 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:32.77 ID:o1FI0IG4.net
>>964
俳優でなく女優なんだな

985 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:36.42 ID:RhyUsegZ.net
電気自動車とかスマホとか、原発稼働させないと供給が追いつかないです

986 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:37.63 ID:pJIhsnDC.net
のんさんは???

987 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:37.64 ID://11eQvd.net
日本の原発なんて1−2個かと思ったら全国各地にすげー大量にあるんだなって見直させてくれた事件

988 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:42.11 ID:AZ9lBmVq.net
寝ててもお金がもらえるNHKの人「福島の人は頑張ってますwwwっw」

989 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:44.39 ID:kiYYMe+F.net
今日は2045までか

990 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:44.43 ID:M93tJ5Gt.net
>>974
この番組、不必要な生放送が多すぎ

991 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:45.18 ID:HEfHu5n0.net
「望んでいた除染ではありませんでした」
小学生の文章かな?
「望んでいたものではありませんでした」でいいでしょ

992 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:47.30 ID:1W44KNXz.net
>>963
注水しなかったのはバ菅直人 (´・ω・`)

993 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:48.50 ID:72SK1LfP.net
のんちゃんはクマのぬいぐるみになりmした

994 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:48.66 ID:z0PR5h5i.net
>>971
もんじゅてもうすでに事故ってるんじゃないの?

995 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:49.96 ID:Xbyn/X1A.net
津波も原発も隠してるから伝わらんよ

996 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:52.42 ID:Cj47hAmk.net
>>266
最低だな自民党

997 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:53.71 ID:9P4W5DsZ.net
>>761
あの時点で東電が撤退してたら燃料プールがどうなってたかは不透明だからな
あの総理でなければ二次被害は止められなかっただろう

東電とべったり石破なんかもいるし果たして自民が政権担当してたら
東電に対して強い姿勢で対応できただろうか?

https://pbs.twimg.com/media/Dctw1jmUwAAbaCf.jpg

998 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:57.20 ID:fg0DePWS.net
SPEEDIの情報は隠ぺいするなよ

999 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:58.11 ID:WgSndMsv.net
>>903
ほんとこれ
目前の金ほしさに原発誘致したんだから
そのデメリットも受け入れなきゃだめだよな
福島は廃棄物処理場でいい

1000 :公共放送名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:58.58 ID:QlyyB4rO.net
一本松に投入されたムダ金(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200