2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONGS「筒美京平スペシャル」★3

1 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:10:22.32 ID:8y0UuLq2.net
希代のヒットメーカー・作曲家筒美京平を大特集!郷ひろみ、NOKKO、斉藤由貴、JUJU、生田絵梨花(乃木坂46)など豪華アーティストが筒美京平ヒットソングを披露

SONGS「筒美京平スペシャル」★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1619099618/

2 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:21.46 ID:cNP5VwH1.net
別人28号

3 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:23.48 ID:EaV1/W5K.net
不協和音が癖になる

4 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:37.38 ID:U7HY8Sz/.net
太ったなぁノッコ

5 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:38.09 ID:PCyeM+6C.net
うーん。痩せろ。

6 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:38.75 ID:bTK3iKJI.net
オベッカのノッチ

7 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:40.28 ID:jAgWuQW7.net
音程あってるの?

8 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:42.25 ID:lGeM+Cu0.net
おかしいのは演奏だってば
なんだこれ

9 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:43.82 ID:viQDyOVE.net
声出てねえだろ

10 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:46.64 ID:p5NTrk39.net
貫禄ある;;

11 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:46.72 ID:dTOw/Jee.net
劣化酷いな

12 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:47.54 ID:XOHTPQ8h.net
57やぞ

13 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:48.68 ID:1HOYLES7.net
5年後の華原朋美みたいな見た目だな

14 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:49.91 ID:f0f+FTfw.net
ロンリーバタフライが好きでした

15 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:51.81 ID:WBjI9Tdg.net
ちょいちょい音外すな

16 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:52.09 ID:7nUw9Gxh.net
いうほどアレンジしてないだろ

17 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:52.24 ID:5tLNx0Qa.net
誰やジュゴン言うたの

18 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:52.50 ID:wdrvnIEK.net
外してもその音程で声伸ばし続けるハートの強さは凄い

19 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:53.43 ID:1nAlqaKF.net
あ?こんな歌だっけ?www

20 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:53.95 ID:prHMwAX8.net
台無し

21 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:54.22 ID:a04Tmglt.net
人魚というより、ジュゴンだな

22 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:54.62 ID:dm4bsPxp.net
うーん…

23 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:55.14 ID:9tw/JR/4.net
相変わらず無表情で歌うなぁ

24 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:56.18 ID:rYgMyawB.net
誤魔化して歌うな(´・ω・`)

25 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:56.66 ID:HBNlLDok.net
※杉咲花はNOKKOの娘ではありません

26 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:57.04 ID:pg0+7qy9.net
のど飴の人?

27 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:59.04 ID:4h3tnBAu.net
3いったか!

28 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:11:59.65 ID:wUELopSq.net
この曲流行った時の事思い出すわ
母親が突然倒れたんだけど
小学生の俺は2階に住んでる知らないおばさんの家に行って
救急車呼んでとお願いするのに緊張して躊躇してしまって
そのせいで後遺症がのこったんだと長年苦しむ事になった

29 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:00.35 ID:zAJWiUYa.net
雑音

30 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:00.82 ID:/2N4CBHZ.net
これは後でYouTubeを・・・(´・ω・`)

31 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:01.29 ID:BbS/CHe5.net
いずれは、渡辺真知子的な

32 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:01.57 ID:S9x2l5yd.net
場末のスナックのママみたい

33 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:03.68 ID:+/lPToB3.net
90年代なら小沢健二も出して欲しかった
あと大ヒットしなかったけど山下久美子が布袋から手を離れた最初のプロジェクト筒美作曲連続作品
手のひらの星屑と東京ファンタジアも好きだわ

34 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:03.92 ID:81RtTSGG.net
数年前のライスボウルのハーフタイムショーを見てた俺が言うけど
これまだマシになってるんやで

35 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:04.89 ID:PNZAxoHh.net
こういうヘタクソ出すなよ

36 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:05.79 ID:Ornl/Puq.net
やっぱり音程ズレてる違和感
今の歌い手はみんな技術は上手いから今聴いたら微妙

37 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:05.89 ID:f0f+FTfw.net
アレンジがイマイチ

38 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:06.09 ID:hVA+eEvP.net
ノッコやるくらいなら しょこたんの綺麗アラモードやって欲しかったわ

39 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:06.44 ID:T1m2UjRj.net
お前らなんで昔の若い頃の通りに歌うことを望むの?無理に決まってるだろ

40 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:06.67 ID:z/Lx6Mhs.net
マツコ風になったな

41 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:07.19 ID:qpZObl3B.net
椎名林檎のよう

42 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:07.31 ID:1W1z/83o.net
なんか探りながら歌ってる感

43 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:07.50 ID:XT4pzP5H.net
生歌ムリだわ…

44 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:07.79 ID:3wj34lAY.net
こんな太ましく歌ってたっけ?

45 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:08.65 ID:HyKV1oRa.net
動きwww

46 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:08.97 ID:LvhcZckd.net
ボクたちのドラマシリーズ「時をかける少女」内田有紀、袴田吉彦 ミテー( ゚д゚)ー!!

47 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:08.86 ID:PCyeM+6C.net
斉藤由貴はやせたのに。

48 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:09.05 ID:SpBaze9Q.net
上手いか下手かでいえば下手なんだけど味はある

49 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:10.37 ID:7M7KIrg0.net
歌い方が変

50 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:10.94 ID:jdQoXkiq.net
米国人「鼻かめよ」

51 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:11.33 ID:izh5rFzp.net
>>9
そりゃ若い頃みたいには出ないわなぁ
頑張ってるけど

52 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:11.64 ID:tV7XBKsp.net
岸田今日子感

53 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:11.69 ID:QkqUVT13.net
今日は調子悪いな
復帰したころよりマシな気がするけど

54 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:12.82 ID:xmATVSgH.net
声の出し方とか上達したんだろうけど、あの頃感は失われた気がする
そんな昔と比べるのは気の毒だとわかってはいるんだが

55 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:14.58 ID:kzKZkHFE.net
顔が華原朋美並み…

56 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:14.54 ID:zzcpDWl2.net
誰のモノマネしてんの?

57 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:15.74 ID:u+saejvL.net
BSプレミアムで杉咲花のおちょやんやってる裏で綜合ではNOKKOが歌ってるという

58 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:15.77 ID:CRUOuYf/.net
歌はまあ良いが
演奏がクソアレンジ過ぎて残念

59 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:16.60 ID:C1k8WiOA.net
見なきゃ良かった…
ナニコレ。酷い…

60 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:18.32 ID:wKti5bbc.net
なんだか怖いよママン

61 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:18.94 ID:dlLJrQt6.net
森高千里が


62 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:19.72 ID:2KJO+nC0.net
思ったよりずっとマシでホッとしたw

63 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:21.74 ID:FCJ+QUGe.net
絶対原曲のアレンジの方が素敵なのに

64 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:21.84 ID:WWljSVzf.net
おい、演奏、ボーカルかずれてるぞ

65 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:22.16 ID:qJ+M2Ei2.net
ノッコの歌いだしてスレ加速

いい声出てるわ

66 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:23.69 ID:9tw/JR/4.net
>>12
>57やぞ

57でこれはすごいわ
下手したら孫いる歳やしな

67 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:23.78 ID:rYgMyawB.net
>>28
気に病むな(´・ω・`)

68 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:24.57 ID:wI2pzNrX.net
クセがすごい

下手になってるな

69 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:25.72 ID:87KoemO/.net
ふわふわしたような歌じゃなかったっけ?これって

70 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:25.87 ID:Sb7uqhIo.net
戻ってきたほうだ
レベッカ再々結成の時は声が出せていなかった

71 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:26.76 ID:HnCZ/vxv.net
声が出てるだけすごいよ

72 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:27.88 ID:Lc2QjmSN.net
ゴスペラ歌いそうになっとるやん

73 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:28.72 ID:meWZ49jx.net
コロスケ轢き殺した声にクソワロタ

74 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:28.76 ID:+dRESPds.net
なんか昔の記憶があるせいか
ちょっと違う

75 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:29.17 ID:czfNV4/2.net
演奏変なアレンジすんなよ
バカじゃないのか

76 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:29.39 ID:7iK1XkPw.net
あんなに細かったのに太るもんだな

77 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:29.77 ID:3+ckSOsp.net
ユーミンもそうだけど自分の曲を元キーでもう歌えないのはつらい

78 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:30.19 ID:lGeM+Cu0.net
ええ?
歌ってより演奏がおかしいでしょ???

79 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:30.62 ID:K68xRf8g.net
ノッコはこういうのも含めていいのです
外しても外してもそれがライブなんですということで

80 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:31.70 ID:wSzhY/x9.net
普通に歌ってよ〜

81 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:33.50 ID:CmOgOjWU.net
これアレンジャー誰だろ
ちょっと鷺巣風味

82 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:33.53 ID:VkxzDuzg.net
後で聴きなおしした方が良さそうw

83 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:33.82 ID:pfZuN6cS.net
産後後のNOKKOの歌はカナリ劣化してやべーと思ったけど
元に戻ったんだな(´・ω・`)

84 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:34.74 ID:p5NTrk39.net
>>21
\ドッ!!/ \ワハハ!/

85 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:35.19 ID:7nUw9Gxh.net
>>34
復活直後が一番ヒドかったな

86 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:35.93 ID:i5k1Xlnh.net
これが初期NOKKOね

レベッカ - WEARHAM BOAT CLUB
https://www.youtube.com/watch?v=sLHLwu9ex8A

87 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:37.73 ID:akWRJ/Px.net
下手くそすぎるわ
この曲他の人に歌わせろ

88 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:38.09 ID:K9vUUpXn.net
歌声も野太くなって人魚というかジュゴンに…

89 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2021/04/22(木) 23:12:40.03 ID:ovmGHv30.net
ノッコ あとハーブ邪魔

90 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:40.29 ID:U7HY8Sz/.net
渡辺美里も見る影もうないが

91 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:41.58 ID:PNZAxoHh.net
ホラー

92 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:41.62 ID:4h3tnBAu.net
やっぱレベッカのフレンズが印象深いわ

93 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:45.53 ID:lzIMqmxv.net
元々不安定な感じが劣化すると大変だなマイラバとか

94 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:47.90 ID:Qc7q+VOM.net
筒美京平ありきで708090年代無理に選んだ感じだな
無いなら7080だけで終わってりゃ良かったのに

95 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:49.03 ID:dTOw/Jee.net
声もう出ないんだな

96 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:49.21 ID:EDsHM7o4.net
岸田今日子ぽい歌い方

97 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:49.38 ID:fkzcpP3y.net
誰やマツコ呼んだのは

98 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:49.48 ID:S2Ob2yoj.net
思い出は当時に閉まってたほうがいいな

99 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:51.56 ID:NGG27gVR.net
アカシアの雨に打たれたら死んでしまいたくなるん(´・ω・`)

100 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:51.70 ID:F3ael/fQ.net
マツコの風船に針刺してちょっとだけしぼませたイメージだわ

101 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:51.78 ID:HBBzJuAv.net
この時代にこの質の高いヒット曲を出すっつうのが

筒美京平という人の真骨頂だよね 勝負強さ 時代を制していく感じ

102 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:52.57 ID:lGeM+Cu0.net
>>75
だよねえ

103 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:54.96 ID:bTK3iKJI.net
コレで文句言ってる人ら現在のCHARA観てみろ
目も当てられないぞ

104 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:55.73 ID:cO/1Rfel.net
>>28
自分を責めないでね

105 :(^ー^*bリみくもんもんもん :2021/04/22(木) 23:12:55.91 ID:40l5s1vJ.net
のっこなんて大した存在じゃないな
元祖ジュディマリってだけ

106 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:56.60 ID:BDciWR+z.net
週末の筒美コンサートでは両日ともすごかったぞ

107 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:56.62 ID:QI4BCJ18.net
もう無理すんな
元気な声聞けただけで充分だよ

108 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:57.25 ID:oYo2lRyR.net
いいじゃん太ったって
歌手なんだから
声は出てる

109 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:57.68 ID:xmATVSgH.net
>>78
だいぶアレンジされてるねえ

110 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:58.33 ID:N1SNaAJk.net
隣の部屋から聞こえてくるけど言うほど下手じゃないだろう
うまいわ

111 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:58.83 ID:q6/I3EQJ.net
ちょっと夏木マリみたいに
なってるな

112 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:12:59.14 ID:+Efpa/mY.net
クセは凄いけども、おまえらも歳とってんねんで(´・ω・`)

113 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:01.33 ID:ToP9BrP7.net
ノッコまた太ってきたな

114 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:01.45 ID:n7XwxSXx.net
ところどころめちゃくちゃすごいのに
ダメなとこがとことんダメな感

115 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:01.48 ID:TQgblOhM.net
MOON聞きたくなったわ

116 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:04.38 ID:yWiWzTDq.net
普通に歌ってちょうどいいクセなのに

117 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:05.31 ID:M71NioXi.net
往年の通りに歌えない歌手はすっこんでろ
ハープとの不協和音がひどい

118 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:05.96 ID:z/Lx6Mhs.net
でもいつも不安定じゃない?

119 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:06.00 ID:04SGgZfC.net
いい最終回だった

120 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:06.90 ID:oPF2O157.net
「ふたりっ子」のテーマも歌ってほしい

121 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:07.25 ID:oPF2O157.net
「ふたりっ子」のテーマも歌ってほしい

122 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:07.82 ID:akWRJ/Px.net
筒美が↓

123 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:07.92 ID:Lc2QjmSN.net
そーっの!

124 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:08.72 ID:deDsKaSl.net
不協和音

125 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:09.54 ID:21N1OBEh.net
今日はスナックのママさんと常連客って感じ

126 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:09.84 ID:KtfDB8o3.net
う〜ん・・・

127 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:10.23 ID:1nAlqaKF.net
これはひどい

128 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:12.90 ID:N6nO6FmU.net
REBECCA IV の曲を久々に聴きたくなった。Maybe Tomorrowとか。

129 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:12.92 ID:dgDozQND.net
最期だな

130 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:14.55 ID:rfizRae7.net
今ラブイズキャッシュとか76thスターとか歌えるのかなあ

131 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:15.76 ID:Axts8NJ4.net
NOKKOは一時より上手くなってるけど演奏のアレンジがNOKKOのテンポと合ってない

132 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:15.74 ID:rYgMyawB.net
>>89
寄ってたかって誤魔化そうとするとこうなります(´・ω・`)

133 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:16.56 ID:Afngvpav.net
なんか顔デカくなった?

134 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:17.30 ID:FCJ+QUGe.net
ここのコード変わってるのとか気持ち悪い

135 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:18.22 ID:8y0UuLq2.net
NOKKOの全盛期てレベッカ初期だよね

136 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:18.68 ID:CmOgOjWU.net
なんだかんだこの声でこの高さ出るのはスゴいわ
出ればいいってもんじゃないけど

137 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:19.92 ID:qJ+M2Ei2.net
衰えてないわ

138 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:20.26 ID:dlLJrQt6.net
人魚というか怪魚w

139 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:21.25 ID:9tw/JR/4.net
>>14
ワイは76th star
次点でraspberry dream ドラムの入り方がむちゃくちゃ好き

140 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:21.69 ID:cNP5VwH1.net
島津亜矢で聴きたい

141 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:22.35 ID:cJRl+Ewm.net
なんだこの怪音波は

142 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:22.50 ID:2zn94f1f.net
人魚だって歳をとる

143 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:23.66 ID:wUELopSq.net
>>67
ありがとう
泣けてきてしまった
でも、ノッコの歌い方が変わっちゃってそっちに気が逸れたよ

144 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:24.26 ID:0tfIc0yL.net
 
歌声、作りすぎて気持ち悪いわ

145 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:24.52 ID:qGOu9IHy.net
岩崎宏美でさえ、若い頃の曲をそのまま歌うのはきついって言ってる。
ただ本人は喉がかなり強い模様

146 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:24.64 ID:KLkL+k5e.net
詰まったような歌声だめね

147 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:24.97 ID:GFWCch9G.net
76th starの頃かわいかったなぁ

148 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:25.69 ID:dm4bsPxp.net
あちゃーw

149 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:26.10 ID:E1lay7Fn.net
上杉昇の劣化具合を知っていれば大体は受け入れられる

150 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:26.65 ID:WWljSVzf.net
声インパクトあるのになぁ
これで音痴でなければなぁ

151 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:27.07 ID:vBJEtu2T.net
伊達に肉つけてないな

152 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:27.68 ID:XCwEc6aX.net
視聴者なめすぎ

153 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:28.25 ID:gxMCy46/.net
あー
この最後はいかん

154 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:28.44 ID:TKppK433.net
癖がすごい

155 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:28.55 ID:mBttKnp+.net
昔の動画ぐぐったら昔から美人じゃなかったわ
https://www.youtube.com/watch?v=WzNEwUIHVFA

156 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:28.72 ID:UvYU8OfG.net
おっぱいをしまえ

157 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:29.17 ID:IgHNVMCG.net
もっと儚いイメージの歌だったのに
アレンジのせいで年寄っぽくなってる

158 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:30.13 ID:BQlp72XV.net
リトルマツコ・デラックス

159 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:30.60 ID:1bJPgmcK.net
クセがスゴイ

160 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:30.78 ID:0rd+r7nI.net
出ないなら下げればいいのに

161 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:31.65 ID:kSZSaQI9.net
ビブラート出来なかったのになw
できるようなってるのがちょっと違う感じ

162 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:32.60 ID:meWZ49jx.net
>>80
歌えないんだよ

163 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:33.38 ID:xmATVSgH.net
>>100
的確すぎるわ、もうちょっと手加減というものをだな

164 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:33.78 ID:6VgRcCml.net
稲垣潤一「その時ね、誰もいないはずなのにドアがギィィッと」

165 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:33.82 ID:PCyeM+6C.net
頑張ってるけど。それは認めるが。痩せて。

166 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:33.89 ID:rYgMyawB.net
何じゃこのアレンジ(´・ω・`)

167 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:34.41 ID:1JLXqZ3n.net
去年ツアーに備えて身体絞って準備万端だったのに
コロナで中止になってデブっちゃったな

168 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:34.98 ID:4h3tnBAu.net
普通にやれ(´・ω・`)

169 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:35.12 ID:N6nO6FmU.net
このアレンジは違うと思う

170 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:37.61 ID:zPIIn8fp.net
人魚というかジュゴンみたいな

171 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:38.09 ID:7iK1XkPw.net
肌がキレイ

172 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:39.50 ID:k3YPjjE8.net
別物じゃねーか

173 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:39.68 ID:1Wm40Xuq.net
いらんアレンジしてる大御所ヒットソングの典型

174 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:39.57 ID:eJazOuS1.net
この前のTBSの震災音楽番組でも邪魔だったな

175 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:40.88 ID:crDQ7u0N.net
もっと紹介すべき曲沢山あるやろ
魅せられてとかぴろ子とか

176 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:41.11 ID:pg0+7qy9.net
>>124
こんなNOKKO、僕は嫌だ!

177 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:41.20 ID:15FwK467.net

ひどい!!  聞くに耐えられん!!  ツツミが かわいそう!!!

178 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:42.18 ID:p5NTrk39.net
抱かせてください( ;∀;)

179 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:42.35 ID:lGeM+Cu0.net
>>134
うん

180 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:42.37 ID:akWRJ/Px.net
これなら人魚もJUJUがカバーした方が良かったわ

181 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:44.05 ID:xO4n9YWk.net
これはこれでいいのではないかと思ってきた

182 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:44.21 ID:dm4bsPxp.net
やっちまったなあ…

183 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:44.62 ID:CRUOuYf/.net
鳥山雄司やんけ

184 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:44.68 ID:Lc2QjmSN.net
よろけたw

185 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2021/04/22(木) 23:13:47.28 ID:ovmGHv30.net
>>140
あいつはうるさすぎる

186 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:47.51 ID:NuU3BcU/.net
>>90
かつてから今までの変わり方に
何か共通するものを感じるよな

187 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:48.53 ID:u+saejvL.net
>>120
ナチュラルいいよね
Apple Music探したけどなぜかないんだわ

188 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:50.15 ID:JwOi8hs8.net
>>76中年太り、更年期太り、色々ある年頃だから大変なんだぞ

189 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:50.22 ID:wKti5bbc.net
鳥山雄司とか

190 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:50.30 ID:MQNb3zf5.net
普通でもクセあるのにさらにこじらせてどうするのかと

191 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:50.72 ID:1HOYLES7.net
>>103
うーあは大丈夫だから

192 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:51.01 ID:j2fNUZZ/.net
ちょっと前までは高音がカッスカスだったからなあ

193 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:51.94 ID:ggkYOcnf.net
ノッコで好きなのはわすれなぐさ

194 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:53.07 ID:U7HY8Sz/.net
もう終わりか

195 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:53.97 ID:lDm/XSIu.net
最近この声聞いたと思ったらふたりっ子の再放送か

196 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:54.70 ID:bTK3iKJI.net
尿泉ニョウ

197 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:55.64 ID:Kgcr+BBC.net
NOKKOの魅力は
どんなに激しくダンスをしても絶対に音程とリズムを外さない才能と唯一無二の声質だが
実は作詞のセンスが神の領域なんだよなぁ
比喩の化け物ともいう

198 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:56.83 ID:K68xRf8g.net
ノッコは太りやすい
十代のときケンタ食べすぎて50kgになって
さうなスーツで走ってやせた

199 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:13:59.26 ID:CmOgOjWU.net
>>134
追悼なんだからコード変えちゃダメだよな

200 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:01.84 ID:rYgMyawB.net
>>143
ノッコ役に立った(´・ω・`)

201 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:02.62 ID:izh5rFzp.net
>>90
20年近く前に会社のイベントに来て初めて生で聞いてかんどうして泣いてしまった思い出がw

202 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:02.92 ID:78M9FJXD.net
日本人と言っていいですよね

203 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:05.67 ID:1JK5hzhQ.net
この曲はもともとこういう不安なメロディだよ
おまえらクソバカはわかってないようだが

204 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:06.20 ID:4h3tnBAu.net
>>164
それ稲川淳二や(´・ω・`)

205 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:08.42 ID:JnWLRTA5.net
>>57
シャケの娘だがNOKKOの娘じゃない

206 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:08.54 ID:lGeM+Cu0.net
歌自体は悪くないだろ
なんだ今の狂った演奏

207 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:09.41 ID:6C6b8Ouj.net
あんな華奢だったのになあ NOKKO

208 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:09.98 ID:zVwvDaVH.net
>>28
お前が一緒にいなければもっと悪い状態になってたのでは?

209 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:10.51 ID:z/Lx6Mhs.net
>>140
凄く上手いけどなぜか感動しない

210 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:11.43 ID:u5IxGgGT.net
なんで本人が歌ってんのにクソみたいなアレンジ加えてんだよ

211 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:11.99 ID:roF8nMcY.net
岩崎宏美の未来いいなあ

212 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:12.62 ID:5tLNx0Qa.net
>>103
CHARAはいつだって酷いけど
CDで聴くから大丈夫

213 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:13.28 ID:Wil6ZMvZ.net
これだったら斉藤由貴に歌ってほしかった

214 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:13.66 ID:/2N4CBHZ.net
>>180
残念だが、マジでこれ(´・ω・`)

215 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:14.06 ID:i1S+itx3.net
歌が下手すぎてよく60万枚売れたな

216 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:17.53 ID:eYzevwIq.net
>>138
半魚人

217 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:17.57 ID:meWZ49jx.net
郷オネエみたいに見えるぞ

218 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:17.80 ID:BbS/CHe5.net
>>135
木暮さんが脱退してからが、全盛期だと思う。

219 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:18.61 ID:qJ+M2Ei2.net
ライブが跳ねたらもいいね。

220 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:20.88 ID:dm4bsPxp.net
追悼にならんなあ

221 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:21.46 ID:pluPSnzV.net
山田邦子かと思ったらマツコだとおもったら

222 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:23.29 ID:7tDxTqgS.net
マツコ、痩せたし歌もうまかったな

223 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:23.35 ID:+/lPToB3.net
>>78
だよね

224 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:23.56 ID:NGG27gVR.net
のっくぉ〜ん
ジュッテ〜む

225 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:24.88 ID:qGOu9IHy.net
>>63>>64
面子は原曲キーでやろうと思わなかったのかな。

226 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:25.77 ID:akWRJ/Px.net
>>100
言い方よw

227 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:26.32 ID:tlztb+B0.net
秀樹の歌はないのかな

228 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:28.32 ID:wUELopSq.net
>>104
ありがとう
自分語りスマンね

229 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:29.06 ID:PNZAxoHh.net
>>145
プロならトレーニングしとけ思うわ

230 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:29.60 ID:rYgMyawB.net
てってってれーれれ
ドン!(´・ω・`)

231 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:33.30 ID:vzmyNuCL.net
ごーさん
話がへた

232 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:34.99 ID:4h3tnBAu.net
早見優は、松本伊代は、

233 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:36.61 ID:HEP1+IEK.net
南沙織でたの?

234 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:36.85 ID:Axts8NJ4.net
>>63
NOKKOのテンポは原曲に近かっただけにもったいないね

235 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:37.88 ID:QNxSK96s.net
一番好きなのは小川みきの乱暴な少年だな

236 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:40.81 ID:UvYU8OfG.net
美脚ババア

237 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:40.99 ID:Hxy8fQi7.net
クリストファー・クロス
フィル・コリンズ
小椋佳
村下孝蔵
大滝詠一
山下達郎
杉真理
槇原敬之
秦基博
高橋優
さかいゆう
Official髭男dism    (´・ω・`)俺が好きな歌手はなぜかイケメンがいない

238 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:44.20 ID:j6cS5QOg.net
ひろみも頑張って入るけど衰えは隠せないな

239 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:46.04 ID:1W1z/83o.net
>>103
スワロウテイルもう歌えないん?

240 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:51.14 ID:WBjI9Tdg.net
大泉薄っぺらいんだよ
死ね

241 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:51.57 ID:Lc2QjmSN.net
最後がつまらん

242 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:51.93 ID:EDsHM7o4.net
そんな終わり方

243 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:52.15 ID:3wj34lAY.net
>>103
線の細い声がウリだった人って大抵とんでもないことになるよね…

244 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:52.15 ID:1HOYLES7.net
大泉洋のこのネタいらねーよ

245 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:52.88 ID:n7XwxSXx.net
先日の筒美京平さんの
https://i.imgur.com/owNLhUi.jpg

246 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2021/04/22(木) 23:14:52.92 ID:ovmGHv30.net
おまえがなに??

247 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:52.97 ID:4h3tnBAu.net
うっせーわ

248 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:54.11 ID:/2N4CBHZ.net
にょういずみ君もえらくなったもんだなあ(´・ω・`)

249 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:55.21 ID:6LWBBjUz.net
さだ!

250 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:55.25 ID:QZeiRUrg.net
糞みたいな終わり方

251 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:56.56 ID:04SGgZfC.net
黙れ大泉

252 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:56.68 ID:pfZuN6cS.net
え?
こんなエンドなのかよ

253 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:57.16 ID:j6cS5QOg.net
さらまわし

254 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:57.97 ID:roF8nMcY.net
道化師のソネット

255 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:14:59.81 ID:sk60qVEM.net
そんなコメントしかないの

256 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:00.05 ID:+Efpa/mY.net
ムロツヨシと大泉洋と佐藤二朗の「俺って面白いでしょ」感はちょっと苦手(´・ω・`)

257 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:01.09 ID:bTK3iKJI.net
SADAとSADSの対バン

258 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:02.60 ID:jWa+3myN.net
NOKKOは簡単にポコポコと出て来なくて良いよ
ロンリーバタフライとかmaybetomorrow
とかのイメージが

259 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:02.84 ID:BDciWR+z.net
郷ひろみも衰えたけど
野口五郎の衰えなさは異常

260 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:04.35 ID:XevqT5Ng.net
道化師のソネットくるー

261 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:04.40 ID:akWRJ/Px.net
最近さだ出過ぎww

262 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:05.40 ID:BbS/CHe5.net
来週もゴキゲンだな!

263 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:05.65 ID:F3ael/fQ.net
松田聖子に(多分)一曲も書いてないのは何でだろ?

264 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:05.77 ID:crDQ7u0N.net
岩崎宏美とか出て欲しい人がが出なかった

265 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:05.81 ID:qJ+M2Ei2.net
終て表示やめたの?

266 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:05.92 ID:15FwK467.net

郷ひろみ の おんな座りが 気になった!!!!

267 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:06.17 ID:21N1OBEh.net
>>140
島津は過剰評価すぎだけどな
どのカバーもいまいち

268 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:08.20 ID:K68xRf8g.net
昔はコオロギそっくりだったのに

269 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:08.26 ID:qGOu9IHy.net
生さだだ。

270 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:08.70 ID:kaErRJDi.net
俺の筒美京平ベストは「人魚」のあとまだ2曲あるんだが

AMBITIOUS JAPAN! TOKIO
齧りかけの林檎 竹達彩奈

271 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:09.35 ID:6VgRcCml.net
>>77
今のオッサンボイスすげーよな

272 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:09.46 ID:N6nO6FmU.net
前半見てなかったからNHKプラスで見直すか

273 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:10.46 ID:rYgMyawB.net
嘘をつけ
大泉のこういう思ってもいないことを平気で言うところが信用できない(´・ω・`)

274 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:10.84 ID:fgidnSlC.net
邦衛トークやめろwww

275 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:11.19 ID:uacJpo/o.net
トークだけで終わりそう

276 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:11.35 ID:zVwvDaVH.net
大泉でオチを付ける必要あるのかね?

277 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:12.45 ID:wdrvnIEK.net
酷い終わり方だった

278 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:12.76 ID:bXcjdWnO.net
岩崎宏美も呼べよ

279 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:13.12 ID:pfZuN6cS.net
きょう一日コネ━━━━━('A`)━━━━━!!

280 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:13.48 ID:zPIIn8fp.net
さだアルバム出すから出まくるな

281 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:13.68 ID:4h3tnBAu.net
田中邦衛ぶっ込んでキタ━(゚∀゚)━!

282 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:13.72 ID:Hl33Qju6.net
道化師のソネット歌うのか
珍しい

283 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:14.84 ID:i5k1Xlnh.net
内容スカスカだったな
俺が筒美京平フリートーク45分してたほうがましだった

284 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:15.39 ID:5bNlspBu.net
>>199
ほんとそれ
筒美さんが作ったのを変えてることになる

285 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:15.81 ID:u+saejvL.net
SONGSのMCはトータス松本にやってほしい

286 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:16.20 ID:lKCzF7Aw.net
>>232
線路芸人として進化した

287 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:17.47 ID:eYPDx4Yw.net
おわってしもたもっと聞きたかったな

288 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:17.80 ID:NGG27gVR.net
べしゃり×べしゃり
来週はうるさそう w

289 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:18.25 ID:i8/pnY0u.net
当時と同じこと要求する方がおかしいわw

290 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:20.63 ID:meWZ49jx.net
このアナ顔が白くて怖い

291 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:20.86 ID:kSZSaQI9.net
11時15分なっちまった、、、また一日が終わる

292 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:21.39 ID:cNP5VwH1.net
ちょっと笑った

293 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:21.59 ID:EDsHM7o4.net
大泉洋のそのテンションじゃないんだよな
この番組

294 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:23.26 ID:/2N4CBHZ.net
関ジャムでも見たなさだまさし(´・ω・`)

295 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:27.99 ID:WWljSVzf.net
インパクトあるのは眉のせいか

296 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:29.29 ID:ggkYOcnf.net
邦衛追悼

297 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:29.45 ID:wbwl7bGG.net
>>197
そうなんだ
そういう人はもっと起用される道があるはずだけど
日本は業界が貧しいね

298 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:30.86 ID:81RtTSGG.net
>>164
でも当時の稲川淳二はダチョウより前の世代のリアクション芸人だったんよな
全身ペンキつけられてロープで振られて壁にぶつかって跡をつけられて
喜んでいただけたでしょうか?言うてた

299 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:35.06 ID:LCmi9t67.net
最近さだまさし出まくってるけどまた借金したの?

300 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:36.81 ID:yWiWzTDq.net
バイデンイニシアチブ

301 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:37.17 ID:BbS/CHe5.net
男前だけど、おはよう日本のメインにはなれない顔だな

302 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:37.55 ID:E1lay7Fn.net
>>270
齧りかけの林檎良い歌だよね

303 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:37.59 ID:i5k1Xlnh.net
>>235
小川みきの音源はいいかげんもっと再評価されるべき

304 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:37.70 ID:1W1z/83o.net
>>261
ビクターに移動して稼ぐのに必死なんよ

305 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:39.72 ID:Utbpz1Ys.net
来週さだか

見るか

306 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:43.09 ID:rYgMyawB.net
>>245
やっぱり行くべきだったろうか(´・ω・`)

307 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:43.81 ID:MQNb3zf5.net
さまださし

308 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:47.00 ID:uacJpo/o.net
>>276
最後で台無し

309 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:47.82 ID:WEpkLQ1f.net
>>237
アッー?

310 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:48.82 ID:qGOu9IHy.net
>>275
安心しろ、歌は翌週だ。

311 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:52.22 ID:04SGgZfC.net
大泉が司会になってもうどのくらいだっけ

312 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:52.35 ID:BDciWR+z.net
>>245
むっちゃくそ楽しかったわ

313 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:53.88 ID:Axts8NJ4.net
>>87
端正な歌声の人のカバーではコレジャナイ感が強い、この曲はこの人の物

314 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:55.61 ID:DsLe0Ebp.net
>>28
あなたが知らないおばさんに助けを求めることができたから、お母さんは助かったんだと思うよ

315 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:58.56 ID:PCyeM+6C.net
NOKKOの劣化に打ちのめされた。

316 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:58.80 ID:VkxzDuzg.net
ワンクール番組でやるべき

317 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:15:59.34 ID:zPIIn8fp.net
>>197
ラブイズキャッシュは好き

318 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:02.01 ID:wUELopSq.net
>>208
ありがとう
色んな人から死ななかったのは俺のおかげと言われたけど
子供の頃はそんな簡単に人が死ぬなんて知らなかったから悩んだわ

319 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:02.27 ID:6VgRcCml.net
>>96
そんなことないよノンノン

320 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:05.34 ID:wdrvnIEK.net
>>294
iPadの中身普通に晒してたな

321 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:09.22 ID:prHMwAX8.net
>>290
目の焦点が合ってないんだよな
カンペとか読んでるんだろうけど

322 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:10.08 ID:XT4pzP5H.net
さだまさしちゃんと歌ってくれるか不安… トーク25分歌5分とかになりそう

323 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:11.53 ID:pg0+7qy9.net
>>263
中森明菜にも書いてない?

324 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:15.64 ID:4h3tnBAu.net
>>233
ぐうかわの過去映像で(;´д`)

325 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:15.61 ID:4BBLm7oY.net
>>245
ジュディ・オングと隣のおじさんの金婚祝いの夫婦感よ

326 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:16.03 ID:izh5rFzp.net
レベッカといえばギターやってた古賀森男氏はもう歌早めてしまったのだろうか
フェビアンとかソロでいい曲作ってたのに
最近はネット上から痕跡さえ消そうとしてる感じ

327 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:16.25 ID:6LWBBjUz.net
筒美京平でも売れてない曲もあるんだろうが聞いてみたいなぁ
良い曲ばかりなんじゃないかなぁ

328 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:19.19 ID:fgidnSlC.net
>>310
さだ「生さだで歌います、ってことで今日は帰ります

329 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:20.52 ID:uacJpo/o.net
>>310
マジで?

330 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:22.09 ID:Lc2QjmSN.net
NHKの番組に司会とかいらねーんだよなぁ・・・

331 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:22.66 ID:uVfe/nFm.net
>>239
こないだのTBS音楽の日で歌ってたよ

332 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:25.58 ID:/2N4CBHZ.net
>>245
ローリーいねぇか?w(´・ω・`)

333 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:26.08 ID:2/p7qlHP.net
>>293
ほんそれ
余韻が…

334 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:29.90 ID:meWZ49jx.net
バイデン(はよ帰らねーかなこのスダレハゲ)

335 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:36.36 ID:DNfISn5N.net
後藤久美子のアルバム持ってる
ゴクミ歌下手なんだけどなかなか良曲群

336 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:43.76 ID:k6OS+NRX.net
これ、NOKKOの作詞だけど、
「アカシアの雨に打たれて泣いてた」=ソロ活動を始めたが、小室ブームなどの音楽情勢で売れなかった自分
「あなたがくれた面影」=筒美京平が曲を作ってくれてソロ活動の形ができた
という意味だとインタビューで話してて、案外深い歌詞だと感心した

337 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:44.07 ID:ok6Sv5SJ.net
>>86
これめちゃいいよね
もっと評価されてほしい(´・ω・`)

338 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:44.07 ID:1Z50A/q9.net
ああ、筒美京平が作った曲のレコードの表紙が飾ってあるのか後ろ

今更ながら気付いたw

当時同じ時期に流行った曲を適当に並べてあるのかと思ってた

339 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:45.16 ID:qGOu9IHy.net
>>284
完全に原曲キーで歌わせてみたテイクあるかもな

340 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:47.12 ID:FCJ+QUGe.net
>>234
歌えなくなった人が変なアレンジするならまだしも、ちゃんと歌えてたのにね

341 :(^ー^*bリみくもんもんもん :2021/04/22(木) 23:16:48.63 ID:40l5s1vJ.net
>>267
ただのゴリラ歌唱だからな
声量で勝負するだけ
海外アーティストに対抗したいならある意味使えるけど

342 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:49.82 ID:+/lPToB3.net
>>197

それをパクって稼いだYUKI

343 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:50.21 ID:zVwvDaVH.net
>>245
ローリーは当然しげるも目立つな

344 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:57.93 ID:/2N4CBHZ.net
>>320
マンガ入ってたなw(´・ω・`)

345 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:58.71 ID:i5k1Xlnh.net
>>245
ジュディオングの主人公感すごい

実際最高傑作だしな

346 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:58.82 ID:9tw/JR/4.net
>>198
ミントチョコがやめられなかったんじゃないのか

347 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:16:59.21 ID:Lc2QjmSN.net
よだれ

348 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:17:01.90 ID:rYgMyawB.net
>>332
アンビシャスジャパンを歌ったらしい(´・ω・`)

349 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:17:05.06 ID:1yGQXUm5.net
>>283
他界直後の追悼Nスペの方が良かったな
あっちは松本御大が絡んでたからってのもあると思うが、秋元サイドから振り返るとあまり面白くない

350 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:17:06.28 ID:uVfe/nFm.net
>>254
笑ってよー君の禿にー♪

351 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:17:12.92 ID:BLEFkvan.net
人魚に思い入れなかったから
さっきのでも全然満足だった

352 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:17:13.02 ID:wbwl7bGG.net
>>306
誰よ貴方

353 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:17:14.23 ID:lKCzF7Aw.net
>>145
病気もしたしな。きついだろうね

354 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:17:14.84 ID:meWZ49jx.net
おじいちゃんの英語聞き取りやすいな
イギリス系とか?

355 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:17:14.78 ID:PCyeM+6C.net
>>336
勉強になった。ありがとう

356 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:17:16.05 ID:4h3tnBAu.net
>>270
最後のオリコン1位だっけ

357 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:17:22.29 ID:PNZAxoHh.net
>>267
そもそもカバーなんて売れない歌手がやるもんだし

358 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:17:23.90 ID:rYgMyawB.net
>>345
ホントだw

359 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:17:28.50 ID:Hxy8fQi7.net
筒美先生ってひねくれ者だよね
松田聖子と中森明菜に曲提供してないだろ?

360 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:17:30.80 ID:zVwvDaVH.net
>>293
プロデューサーの責任かな

361 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:17:38.72 ID:HBBzJuAv.net
全体にアレンジが、演奏がデリカシーがなくて駄目だった

まあそこまで期待してなかったからいい 
筒美特集はやってくれさえすれば合格にしてる

362 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:17:43.43 ID:4h3tnBAu.net
>>286
www(´・ω・`)

363 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:17:43.45 ID:Axts8NJ4.net
>>239
この間TBSで歌ってたけどいつものCHARAだったよ、元々の歌唱力と癖と加齢を考えればアリだった

364 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:17:44.84 ID:g+c6j2Om.net
>>58
ひどいよね 違う曲みたい

365 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:17:48.13 ID:u+saejvL.net
>>290
俺は土日お昼担当の誠太の歌舞伎顔が怖い

366 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:17:48.95 ID:1yGQXUm5.net
>>245
キャーヨネカワサーン

367 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:17:55.27 ID:BDciWR+z.net
>>332
ローリーはアンビシャスジャパン歌ったで

368 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:17:58.08 ID:wUELopSq.net
>>314
ありがとう
なかなか言いに行かない俺を見て母親がどう思ってたのか
それが今だに怖くて聞けないんだわ

369 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:18:12.85 ID:9tw/JR/4.net
>>197
moonあなたは知ってるの
moonあなたは何もかも

とか今のシンガーソングライターには書けないよな

370 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:18:16.51 ID:6LWBBjUz.net
>>245
笠浩二もいる

371 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:18:16.98 ID:Hl33Qju6.net
>>245
太田裕美かわいいな
早見優美人

372 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:18:20.35 ID:6C6b8Ouj.net
NOKKO の娘は何歳になったの?
もう娘に期待するしかない

373 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:18:22.25 ID:j6cS5QOg.net
>>359
イメージと合わないと思うし
二人には既に強力なソングライターが揃ってたし

374 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:18:25.80 ID:/2N4CBHZ.net
>>348
なんで!?w(´・ω・`)

375 :(^ー^*bリみくもんもんもん :2021/04/22(木) 23:18:36.72 ID:40l5s1vJ.net
>>336
深いのか?

376 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:18:39.63 ID:WSB5/gIU.net
>>187
同じ頃歌ってた、「天使のラブソング」もいいな

377 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:18:43.59 ID:BLEFkvan.net
>>245
コロナ収まってからやってくれや

378 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:18:44.01 ID:Axts8NJ4.net
>>340
作曲者の特番でアレンジに凝り過ぎるのもなあ、難しいね

379 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:18:47.66 ID:rYgMyawB.net
>>374
さあ…(´・ω・`)

380 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:18:48.20 ID:Hxy8fQi7.net
ノッコはフジテレビのドレミファドンの特番に歌ゲストで来てて
仕事選べと思った

381 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:18:52.92 ID:9tw/JR/4.net
>>270
竹達の曲もだったのか
意外

382 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:18:57.96 ID:/2N4CBHZ.net
>>367
なんでローリーがそれ歌うのw(´・ω・`)

383 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:19:04.29 ID:meWZ49jx.net
>>365
あの人クドいよねえ
私も苦手

384 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:19:13.77 ID:pg0+7qy9.net
>>245
森口いいな

385 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:19:29.59 ID:H6nrfK8P.net
>>245
早見優かわいいな

386 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:19:40.61 ID:1yGQXUm5.net
>>365
でも声は好き

387 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:19:46.94 ID:uVfe/nFm.net
>>336
そういう意味が隠されていたのか…

388 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:19:56.83 ID:BQlp72XV.net
今回見て思った事
郷ひろみのスタイルは良かった
斎藤佑樹の歌も悪くなかった
JUJUはJUJUだった
リトルマツコデラックス

389 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:20:04.59 ID:4BBLm7oY.net
>>336
へー知らなかった

390 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:20:12.55 ID:6VgRcCml.net
>>314
ふーん、そういうこともあるよね とか思ってた
レスのやりとりの中で、なぜかお前のレスは響いた

391 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:20:21.18 ID:u+saejvL.net
>>205
あっちも杉咲花が女ができた旦那に離婚を切り出してその女が子供を産むかどうかってシーンww

392 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:20:27.58 ID:9tw/JR/4.net
>>245
めちゃくちゃ密だな

393 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:20:33.31 ID:/2N4CBHZ.net
>>336
実況ではたまにこういう知らなかった話を知る事ができる(´・ω・`)

394 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:20:50.94 ID:HBBzJuAv.net
>>359
京平さんは自分じゃなくても売れてる人には食指が動かなかったんだと思う

誰が書いても売れる歌手じゃやりがいないじゃん

395 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:20:51.98 ID:zVwvDaVH.net
>>28
弟が目の前で車に轢かれてすぐ近くの文房具に駆け込んで
救急車読んでください!
って頼んだらそこのオバサンに
救急車って何番だっけ?
って聞き返されて混乱したこと思い出したわ

396 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:21:12.68 ID:uVfe/nFm.net
ビーアンビシャスだろ
(´・ω・`)

397 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:21:28.14 ID:mohnBPzV.net
筒美京兵 オワタ

398 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:21:33.88 ID:u+saejvL.net
>>383
ばるちゃん居なくなって土日連投が増えたよね

399 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:21:35.42 ID:5bNlspBu.net
>>339
キーの上げ下げは別にいいんだよ。コードは変えたら曲調がまるで変わるし、作曲する人は絶対コード進行とか大切にしてるはずだから

400 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:21:46.39 ID:dtK8QIHR.net
ウチくる!? 2015/5/24 斉藤由貴 超レア お宝音源公開
https://www.youtube.com/watch?v=SFd7TD8Rvas
卒業のもとになるデビュー前の歌

401 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:21:55.14 ID:PCyeM+6C.net
JUJUも酷かったな。前をシランのでわからんけど。NOKKOは、絶頂期を知ってるからなぁ。

402 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:22:19.05 ID:n7XwxSXx.net
土曜21時はBSPで

4月24日土曜 午後9時00分〜 午後10時30分
我が心の大滝詠一

伝説のアーティスト大滝詠一。J-POPの原点ともいえる代表作「ロング・バケイション」の発表から今年で40周年。大滝ゆかりの豪華アーティストたちが名曲を歌唱する。

大滝詠一の「ロング・バケイション」が今年40周年を迎える。大滝をリスペクトするアーティストがレジェンドミュージシャンの演奏で歌う。小泉今日子「快盗ルビイ」/小林旭「熱き心に」/島津亜矢「風立ちぬ」/鈴木雅之「夢で逢えたら」/TARAKO「うれしい予感」/氷川きよし「さらばシベリア鉄道」/BEGIN「恋するカレン」/薬師丸ひろ子「探偵物語」/横山剣(クレイジーケンバンド)「冬のリヴィエラ」 50音順

【語り】田中裕二

403 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:22:24.83 ID:Axts8NJ4.net
>>245
藤井隆めっちゃ嬉しそう、至福だろうな

404 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:22:36.66 ID:cHoN3UF1.net
>>368
小学生の我が子がシャイなことくらい、カーチャンわかってたとおもうよ
結果通報してもらえて上等上等

405 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:22:43.67 ID:rYgMyawB.net
>>388
ハンカチ王子(´・ω・`)

406 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:22:50.52 ID:Axts8NJ4.net
>>348
聴きたい!

407 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:23:03.72 ID:PCyeM+6C.net
郷ひろみは、あのスタイルの良さにビックリ。斉藤由貴は若い頃よりも美人になった。声の不安定さはあれが個性だからなぁ

408 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:23:14.54 ID:mohnBPzV.net
>>245
右端はCCBのドラムの人?

409 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:23:43.76 ID:wUELopSq.net
>>395
弟目の前で轢かれるとか怖すぎだね
よく言いに行けたね
でも笑えるw

410 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:23:47.66 ID:zVwvDaVH.net
>>388
酷い予測変換の誤字だよゆうちゃん

411 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:24:53.44 ID:wUELopSq.net
>>404
そう思ってくれてたらいいな
ありがとう

412 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:25:25.99 ID:9tw/JR/4.net
>>336
これ嘘だったら恨むぞ

413 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:25:29.73 ID:HBBzJuAv.net
>>369
レベッカは作曲の土橋もよかった
この人もっと作曲家としてドーンといくのかと想った 小室より

414 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:25:52.88 ID:zVwvDaVH.net
>>409
轢かれたというよりも跳ねられて転がってたのでグロくはなかったのよ
結果的には打撲も無かったし
後で運転してたおばあちゃんがお見舞いに来てガンダムの超合金貰ってたのが羨ましかった

415 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:27:03.42 ID:rYgMyawB.net
>>400
夏の扉とかやる前からどう考えても合わないの分かるだろと思ったけど聴いてみたらこれはこれでありだなw

416 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:27:31.27 ID:lKCzF7Aw.net
>>245
一番端が笠か

417 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:27:41.73 ID:wUELopSq.net
>>414
なるほど
でも俺なら足震えて声出ないかもしれないw
ガンダムで済むならケーサツいらんわな
でも羨ましいな

418 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:27:41.89 ID:1yGQXUm5.net
>>408
そう
松本御大に「2人CCB頑張ってた」とツイートされてた

419 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:28:59.06 ID:WWljSVzf.net
>>413
レベッカの曲だとノッコの不安定さは気にならない
ノッコが歌いやすいように曲作ってたんだろ

420 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:29:11.91 ID:Hl33Qju6.net
>>400
谷間ばかりに目がいく

421 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:30:48.49 ID:cHoN3UF1.net
>>417
あなたはやさしいいい人だね
お母さまもそう思っていると思うよ

422 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:33:34.44 ID:Hl33Qju6.net
>>402
ありがとう
キョンキョン歌うのマジかよ
楽しみ
島津亜矢の風立ちぬはアカンやろ(笑)

423 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:33:37.88 ID:HBBzJuAv.net
>>402
大瀧さんが1時間半なら「本当の意味での」筒美京平特番は12時間あっても
足らないくらいくらいだろうな
三昧でやってくれないかな ショコタンもそういってるし

424 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:36:08.74 ID:Hl33Qju6.net
>>413
そうやね
フレンズからしか知らないからレベッカと言えば土橋あきお
ストロベリータイム作ってたね

425 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:38:24.26 ID:WSB5/gIU.net
>>423
三昧で筒美京平やってなかったっけ、勘違いか

426 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:39:33.58 ID:HBBzJuAv.net
>>424
マドンナのマテリアルガールみたいのとかw
職業作家として凄くセンスがあるんじゃないかと思った
上手かったよ作曲

427 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:43:55.78 ID:HBBzJuAv.net
>>425
まだやってないよ
歌謡スクランブルで正月に三日連続、4時間半やったけど
それでも全っ然分量が足りてなかったw
ほんの歴代の有名曲をなぞっただけ 目次だけ
12時間でも多分足りないと思うw

428 :公共放送名無しさん:2021/04/22(木) 23:55:36.96 ID:psc3y2JV.net
曲作って欲しかったって、大泉洋って歌手もやってるの?

429 :公共放送名無しさん:2021/04/23(金) 00:04:52.44 ID:FAJMj6GP.net
>>28
あなたは悪くない。
すべては運命だ。
そう思うよ。

430 :公共放送名無しさん:2021/04/23(金) 00:17:25.37 ID:zwAW/Jyv.net
>>428
Wikiだと肩書に歌手もあるw

431 :公共放送名無しさん:2021/04/23(金) 00:20:39.20 ID:z3RCOAwI.net
NHKプラスで見逃した前半の部分を補填したけど
生田絵梨花に介護されながら卒業を唄う斉藤由貴にはガッカリした
容姿は艶やかで演技は魅力的だが歌はもういいでしょう

432 :公共放送名無しさん:2021/04/23(金) 00:25:27.24 ID:GbBNlNhs.net
生田良かった
生田で良かった
なんか当時のこの歌の感じが蘇ってきて泣きそうになった

つーか声が昔の斉藤由貴にそっくりだった

433 :公共放送名無しさん:2021/04/23(金) 01:14:19.44 ID:9XSLeC6x.net
卒業は泣けるよね 今聞くとますます

434 :公共放送名無しさん:2021/04/23(金) 01:22:40.83 ID:9XSLeC6x.net
>>428
大泉は「お世話になりました」カバーすりゃいいじゃん
キャラ的にぴったりだよ

435 :公共放送名無しさん:2021/04/23(金) 01:22:52.91 ID:gdFsGNWf.net
大泉はマンインザミラーだけ歌ってろよ

436 :公共放送名無しさん:2021/04/23(金) 03:19:34.46 ID:XZUAPYpj.net
調べて見たら秋元さん作詞の曲もの結構多いのね

437 :公共放送名無しさん:2021/04/23(金) 04:24:37.26 ID:tt9lCwns.net
ここには自分の音程に自身の有るやつが多いんだね
毎日カラオケで練習してるのかな

次は病室で練習するのかな
空いてるベッドは内容だけど

438 :公共放送名無しさん:2021/04/23(金) 04:29:32.58 ID:9XSLeC6x.net
>>436
80年代の寵児だったからね 
その時代に合った企画者・放送作家的な立ち位置の存在として買っていたのだろう

作家として言葉でインスパイアされる作詞家としては全然認めてなかったと思う
あれはただの文章だものw

総レス数 438
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200