2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】みんなのうた60フェス

1 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:07:50.33 ID:M8vEvJQt0.net
いるかな

2 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:08:07.24 ID:M8vEvJQt0.net
いらんかったらゴメンナサイ

3 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:30:29.42 ID:yOM5LIDL.net
>>1
またーりしてみます

4 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:30:48.56 ID:yOM5LIDL.net
メトロポリタンミュージアム

5 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:31:09.81 ID:hlsDaDNf.net
みんなの歌って、ほんとにみんなの歌だからスゴイ

6 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:31:33.98 ID:yOM5LIDL.net
Foorin

7 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:31:46.47 ID:1d4u0Jhh.net
>>1
お邪魔します

ほい!

8 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:32:29.37 ID:hlsDaDNf.net
いのっち、
郁三郎
フーリン
48グループ

ぜーんぶ、NHKお抱え芸能人

9 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:32:34.72 ID:tlkNKTaA.net
井ノ原いらない

10 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:32:41.38 ID:r4mKUipo.net
生字幕放送です

11 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:32:53.51 ID:xkaKTnBa.net
KAAT

12 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:32:58.50 ID:30RGv+Ut.net
当時のアニメ流してよ

13 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:33:00.42 ID:hlsDaDNf.net
生放送かな?
林田さんの生放送は緊張する

14 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:33:10.21 ID:1d4u0Jhh.net
病気してなきゃ水木一郎も出たんだろうなぁ

15 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:33:39.79 ID:JAwrNHb5.net
のど自慢出身でプロの歌手になった「みんなのうた」担当歌手も出してやれよ!!!!

16 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:33:54.19 ID:1d4u0Jhh.net
チタタプ系?

17 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:34:08.55 ID:hlsDaDNf.net
五輪前に解散した嵐
五輪終わらないから解散できないフーリン

18 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:34:10.91 ID:MHQz8MhK.net
きよしが千堂あきほにしか見えない

19 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:34:24.67 ID:qV2+KXli.net
山口さんちのツトムくんのアンサーソングが割と良かった

20 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:34:42.67 ID:NbK0O9Cd.net
俺の思い出のみんなの歌
「アフターマン」
「はだかん帽」
「カメレオン」
「ほんまにほんま」

21 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:34:56.78 ID:hlsDaDNf.net
この年齢で、生放送舞台を経験できるって強いよね

22 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:34:58.85 ID:6ZLa7owq.net
青い子がインポッシブルのひるちゃんに見えた

23 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:35:00.80 ID:bvosRLAa0.net
思ってたのと

24 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:35:05.49 ID:6Kl0JgM5.net
近所の小学校から流れてくる歌

25 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:35:13.33 ID:PjfEwM1T.net
声変わりwwwwwwwwwwwwwwwwwww

26 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:35:19.31 ID:30RGv+Ut.net
アニメ流してくれたか
歌手はワイプでいいよ

27 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:35:28.62 ID:xb9t2JrV.net
見たいのは子供の踊りじゃないんだよなあ(´・ω・`)

28 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:35:29.78 ID:v7WtNC2n.net
宮崎さんちの勤くん

29 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:35:35.63 ID:1d4u0Jhh.net
いつも答えは同じ「テッカマーン!」
ってマッドテープがあったな

30 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:35:37.93 ID:+kuzeBYv.net
一番背の低い子が一番うまい?

31 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:35:50.15 ID:WcddzD6U.net
こっちに来ました
歌もオリジナルがよかったけどキッズ視聴者も見てるからまあ

32 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:35:58.82 ID:FboOzPyV.net
ツトム君鬱じゃね?

33 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:36:00.40 ID:DzD+yeIc.net
沢田〜さんちのまことちゃん〜あたまが少し〜変よ

34 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:36:03.57 ID:470zIJJU.net
>>23
オリジナル映像が見られるものとばかり・・・

35 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:36:18.53 ID:NbK0O9Cd.net
この曲30万枚くらい売れたんだっけ

36 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:36:20.00 ID:hDpNkyN9.net
オッサンに一番人気あるのはコンピューターおばあちゃんかな?

37 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:36:24.90 ID:hlsDaDNf.net
>>32
虫歯では?

38 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:36:28.40 ID:6Kl0JgM5.net
エール・トリオ

39 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:36:29.41 ID:v7WtNC2n.net
>>27
オリジナル音源で垂れ流ししてくれたほうがいいよね

40 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:36:29.87 ID:WcddzD6U.net
トランペット吹きながらと鳩笛とモッキンバードヒルがあったらいいな

41 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:36:37.54 ID:xb9t2JrV.net
上手く半分半分くらいで繋げないものなのかな(´・ω・`)

42 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:36:50.65 ID:+kuzeBYv.net
パタパタママは、ポンキッキだっけ?

43 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:37:10.79 ID:xb9t2JrV.net
熊3P(´・ω・`)

44 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:37:11.75 ID:+kuzeBYv.net
森のクマさん、みんなのうたなのか

45 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:37:12.97 ID:dzTytPQI.net
紅白の企画コーナーみたいな

46 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:37:23.68 ID:hlsDaDNf.net
懐かしの映像をバンバン見られるのかと思ったら、カラオケ大会なのね
夜もヒッパレ!

47 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:37:33.03 ID:WcddzD6U.net
ダークダックスとボニージャックス
子供の時は区別付かなかった

藤城清治

48 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:37:51.55 ID:1d4u0Jhh.net
>>39
それな
垂れ流してくれるだけで何も文句無いのにね

49 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:38:00.15 ID:tlkNKTaA.net
久里洋二とか藤城清治とか

50 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:38:11.29 ID:6Kl0JgM5.net
>>47
大学対抗なんだよな

51 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:38:13.91 ID:JWV+Np8q.net
聴きたい曲あるんだが題名を忘れた
たぶん2007年前後の曲

52 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:38:16.85 ID:DzD+yeIc.net
なんか司会もやりにくそうだ

53 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:38:22.12 ID:hlsDaDNf.net
専スレは、10分で1スレ使う勢いw

54 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:38:34.79 ID:PjfEwM1T.net
コンピューターおじいちゃんがないのはジェンダー差別だよ

55 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:38:45.83 ID:MHQz8MhK.net
アップルパップルはまだか

56 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:38:46.25 ID:WcddzD6U.net
>>50
なるほど

57 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:38:52.53 ID:aDUcgzdd.net
中田喜直といえば、おかいつしょうこおねえさんの師匠

58 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:38:55.32 ID:xb9t2JrV.net
この先も出演者多そうだしこの調子ぽいね(´・ω・`)

59 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:39:06.67 ID:QGRhvdj1.net
エール三人衆か

60 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:39:07.97 ID:WcddzD6U.net
週刊新潮の表紙だっけ

61 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:39:08.29 ID:hlsDaDNf.net
ハモれてないと思ったのは、俺の勘違い

62 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:39:11.29 ID:dzTytPQI.net
少年合唱団時代に歌ったあいつ出せよ
名前ど忘れしたけど

63 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:39:21.14 ID:NbK0O9Cd.net
みんなの歌→スプーンおばさんとかの10分アニメ
が80年代のお子さんの夕方の日常だったな・・・

64 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:39:23.86 ID:R3GfzvCH.net
オリジナルの映像を特集で流してたのは10年くらい前は時々あったんだけどなぁ

65 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:39:29.93 ID:hlSlaqvs.net
>>57
絵の?

66 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:39:33.16 ID:U0GzRmWK.net
やっぱ本家には敵わない

67 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:39:41.47 ID:hDpNkyN9.net
サッカーシューティングヒーロー
いろはかぞえうた
あと尾藤イサオが歌ってる赤鬼の歌が好き

68 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:39:44.46 ID:MHQz8MhK.net
>>62
宮本浩次?

69 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:39:50.97 ID:RintSoqo.net
>>1
ありがとう

70 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:39:51.77 ID:JWV+Np8q.net
絵も観たいからこんなのいらんのに

71 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:40:00.73 ID:HcuOF3JW.net
初期のみんなのうたのメロディの美しいことよ

72 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:40:05.69 ID:30RGv+Ut.net
歌手より当時のアニメが一番みたいんだが・・

73 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:40:08.10 ID:DzD+yeIc.net
ドンキホーテがききたい

74 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:40:21.00 ID:xb9t2JrV.net
MTVじゃないけど映像付きで歌が流れた功績は大きかったと思うの(´・ω・`)

75 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:40:24.59 ID:JZIhhFsH.net
>>1 北の国、岡山 エル字報告...

76 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:40:25.27 ID:RintSoqo.net
ミュージックティーチャーが一番いい

77 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:40:44.45 ID:dzTytPQI.net
ちょっと前にEテレでもみんなのうた番組やってたよね

78 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:40:52.25 ID:WcddzD6U.net
>>70
深夜枠ででもオリジナル音源と映像延々流す版をやってほしい

79 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:40:55.80 ID:MHQz8MhK.net
ちあきなおみが歌っていたというさとうきび畑流してけろ

80 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:40:56.50 ID:dzTytPQI.net
>>68
そうそう

81 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:41:05.33 ID:NbK0O9Cd.net
今の時代は「めいわく団地」とか流せないだろうな

82 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:41:20.18 ID:aDUcgzdd.net
>>65
スプー絵でおなじみのタカラヅカ出身のしょうこおねえさんは元々少女歌手だった

師事していたのが中田喜直

83 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:41:31.12 ID:dzTytPQI.net
レアード

84 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:41:34.70 ID:xb9t2JrV.net
普通にふいんき言うのな(´・ω・`)

85 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:41:40.70 ID:RintSoqo.net
みんなのうただったのか

86 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:41:49.01 ID:WcddzD6U.net
スシ喰いねえもオリジナルあかんのか(´・ω・`)

87 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:41:54.58 ID:MHQz8MhK.net
汚い髪色やのう

88 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:41:58.05 ID:xb9t2JrV.net
薬丸と連絡とれるんだ

89 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:42:12.89 ID:30RGv+Ut.net
「小さな海の絵本」って好きだったが全然流れないんだよな

90 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:42:15.75 ID:aDUcgzdd.net
スシ食いねェ!の頃は世にまだサーモンが無かった

91 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:42:15.85 ID:hDpNkyN9.net
スシ食いねぇってみんなのうただったのか

92 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:42:41.49 ID:dzTytPQI.net
英語版が適当翻訳でおもしろい

93 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:42:43.69 ID:odXmERGQ.net
>>90
チコちゃんであったな

94 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:42:45.88 ID:WcddzD6U.net
>>90
サーモンがあったらどんなダジャレになったのか

95 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:42:53.22 ID:hlSlaqvs.net
>>82
中田先生の奥様が初代うたのおねえさんだったよね

96 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:42:56.11 ID:U0GzRmWK.net
アスタ・ルエゴ さよなら月の猫が聞きたい

97 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:43:00.41 ID:aDUcgzdd.net
最近は紅白歌合戦で歌われるみんなの歌ってないよね??

98 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:43:08.39 ID:MHQz8MhK.net
スシくいねえってみんなのうただったのか
小1だったがそこは記憶にない

99 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:43:12.38 ID:QGRhvdj1.net
渋柿隊これしか知らない

100 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:43:14.29 ID:xb9t2JrV.net
85年だとまだ回転なかったよな、この数年後くらいにブームだったっけ(´・ω・`)

101 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:43:33.34 ID:JWV+Np8q.net
回転すしw

102 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:43:41.64 ID:hDpNkyN9.net
アイスクリームパラダイスもみんなのうただっけ?

103 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:43:42.61 ID:+kuzeBYv.net
こう聞いてみるとサビしか覚えてないな

104 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:43:42.75 ID:dqwrxSaj.net
これじゃない感

105 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:43:44.43 ID:R3GfzvCH.net
ttps://a.kota2.net/2105081942530138.jpg

106 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:43:46.05 ID:odXmERGQ.net
時々スーパーの魚コーナーに流れてるわ

名曲だなあ

107 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:43:49.46 ID:aDUcgzdd.net
>>100
回転寿司はあったよ
近所に130円均一の寿司屋があった

108 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:44:00.49 ID:YkGBiZ1p.net
俺の彼女は数の子天井

109 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:44:06.43 ID:30RGv+Ut.net
>>91
だから紅白でも歌ったぞ

110 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:44:10.27 ID:RintSoqo.net
ガキんちょのマスク要らんやろ

111 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:44:12.69 ID:DzD+yeIc.net
俺の彼女はカズノコ天井?

112 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:44:17.31 ID:hlsDaDNf.net
マスクの使い方が上手い

113 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:44:34.06 ID:hlSlaqvs.net
>>97
NHK学校音楽コンクールの中学校課題曲は歌われるよね
そういう枠のようなものだけど

114 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:44:37.88 ID:U0GzRmWK.net
>>100
もうあったよ

115 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:44:56.32 ID:NbK0O9Cd.net
これが売れて「ヒゲよさらば」にも主題歌起用されることに

116 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:44:59.74 ID:R3GfzvCH.net
まちかど買い物はまちハウマッチ

117 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:45:01.54 ID:hDpNkyN9.net
あんまうまくなかったな

118 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:45:03.73 ID:xb9t2JrV.net
うちが田舎だっただけか回転すし(´・ω・`)

119 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:45:06.86 ID:HcuOF3JW.net
カズノコ天井ってまじですごいよね

120 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:45:09.43 ID:RintSoqo.net
リンダはリアルで知らない

121 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:45:11.80 ID:hlsDaDNf.net
完成度の低さがカワイイ

122 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:45:24.80 ID:odXmERGQ.net
レコードではもっと濃い感じがしたな

123 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:45:29.55 ID:PMx+QIAS.net
きー姐さん

124 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:45:39.28 ID:NbK0O9Cd.net
消費税導入の歌か・・・

125 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:45:43.18 ID:aDUcgzdd.net
竹下登が消費税導入

126 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:45:44.45 ID:YkGBiZ1p.net
>>115
why何故に

127 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:45:49.20 ID:odXmERGQ.net
トリはだんご三兄弟だろうか

128 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:45:53.16 ID:DzD+yeIc.net
なんだろう司会も出演者も楽しくなさそう

129 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:46:29.37 ID:JWV+Np8q.net
1990年くらいだと一番知らない時代だわ

130 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:46:32.62 ID:dzTytPQI.net
思ってた内容と違う、、、

131 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:46:33.62 ID:S3pj6jm7.net
本スレちと速かろうで

132 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:46:43.58 ID:MHQz8MhK.net
すっかり肥えてきれいなおばちゃんになっとる

133 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:46:43.84 ID:YkGBiZ1p.net
きよ子が着さりげなくヒールっぽい靴を履いてるw

134 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:46:46.99 ID:aDUcgzdd.net
>>113
Nコン興味ないから曲目把握してない…

みんなのうたでも大体5分枠のやつだろ?

135 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:46:49.53 ID:+kuzeBYv.net
>>128
懐かしいけど、盛り上がる代物ではないからな

だから、昔の映像を垂れ流すくらいの方がちょうといいんだと

136 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:47:04.59 ID:5u6i+qFv.net
背高いと思ったらハイヒール履いてんのか

137 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:47:06.11 ID:30RGv+Ut.net
これは細川たかしだっけ?

138 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:47:26.13 ID:+kuzeBYv.net
カズノコ天井って、56があってもわかるの?

139 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:47:38.44 ID:hlsDaDNf.net
>>137
女の人だった記憶

140 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:47:42.58 ID:aDUcgzdd.net
晴山さおり、引退した?

141 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:47:42.77 ID:PMx+QIAS.net
マチャアキの寒太郎聴きたい

142 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:47:42.82 ID:S3pj6jm7.net
しかしNHKはスタンス的に自粛する気全くないんだろうな
スタンスは取ってるからいいだろ?ってのが垣間見れる

143 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:47:46.87 ID:NbK0O9Cd.net
ちなみに平成2年の1円硬貨の発行枚数27億枚は過去最多で
今後破られることの無い最多発行枚数。

144 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:47:57.78 ID:RintSoqo.net
きよしの持ち歌と言っても違和感ない

145 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:48:14.66 ID:WcddzD6U.net
>>143
へえーへえー

146 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:48:27.00 ID:aDUcgzdd.net
>>144
デビュー曲に似てるよな

147 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:48:41.16 ID:5u6i+qFv.net
マイナーなの流してくれ だるまさんがころんだとか

148 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:48:43.21 ID:hDpNkyN9.net
マチャアキが来て寒太郎歌ったら泣ける

149 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:48:51.66 ID:hlsDaDNf.net
>>128
司会いらん、歌手いらん

いらんのに出演してるから、本人たちも無理に盛り上げててる

150 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:49:27.44 ID:dzTytPQI.net
☓☓☓

151 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:49:29.95 ID:MHQz8MhK.net
明るい健康な歌...秋元系は性と銭の臭いしかしないのだが

152 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:49:30.18 ID:hlsDaDNf.net
>>143
初年度なら当たり前なのでは?

153 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:49:35.06 ID:JWV+Np8q.net
まだ白黒かよ

154 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:49:44.60 ID:+kuzeBYv.net
(XXX)って、なんか卑猥なんだが・・・

155 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:49:49.32 ID:odXmERGQ.net
ねこふんじゃったもか!知らんかった

156 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:49:52.53 ID:vITQl+58.net
猫ふんじゃった
みんなの歌だったのか

157 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:49:56.05 ID:30RGv+Ut.net
猫ふんじゃったまでやってたのか

158 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:49:57.30 ID:WcddzD6U.net
NHKに映像が残ってなくて視聴者から集めたりしてるから
完全に失われた作品もあるんだろうな

159 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:50:07.08 ID:odXmERGQ.net
>>125
DAIGOがそれでいじめられたらしいな

160 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:50:11.26 ID:+QbiWa98.net
天地総子和田誠

161 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:50:25.47 ID:WcddzD6U.net
オーパッキャラマドパッキャラマド

162 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:50:26.28 ID:IfvVBpGy.net
>>148
団塊ジュニア世代だけど知らない人は居ないだろうね
西遊記といいマチャアキ・チルドレンだよね、つくづく

163 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:50:29.24 ID:PMx+QIAS.net
ハメハメ大王ってやらしいね

164 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:50:34.00 ID:R3GfzvCH.net
ハメハメハ大王は映像を今見ると色々すごい

165 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:50:34.91 ID:wGi//1Uu.net
ハメハメ大王ー!

166 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:50:39.46 ID:vITQl+58.net
クラリネット
ほとんど音出なくなってて草

167 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:50:44.54 ID:hlSlaqvs.net
クラリネットがリアルで壊れた自分が通りますよ…壊したのではない、壊れたのだ!

168 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:50:49.46 ID:IW0UdyYM.net
少女が南の国でハメハメハ

169 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:50:51.06 ID:MHQz8MhK.net
>>155
ピアノ曲に歌詞をつけて採用したのかな

170 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:51:03.36 ID:S3pj6jm7.net
今緊急事態真っ盛りなのに何やってんだよって思わないのかな
てか富嶽の飛沫シミュレーション的な画像を2画面で流しながら
堂々と放送してみてほしいw

171 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:51:12.29 ID:RintSoqo.net
リンダとカメハメハしたい

172 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:51:16.45 ID:ysHMOCCU.net
たまねきのうた

173 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:51:20.48 ID:hlsDaDNf.net
林田さんの謎の暗さ
フリートークを封じられたイノッチの窮屈さ
台本ガチガチの出演者のかたさ
時間配分ピリピリのスタジオの雰囲気
たのしい曲調

174 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:51:25.31 ID:DzD+yeIc.net
>>151
それは君の偏見だな
秋元さんはずっと青春と真っ向から向き合っているよ

175 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:51:28.00 ID:dzTytPQI.net
口パク?

176 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:51:31.78 ID:vITQl+58.net
パオパオパ

177 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:51:36.09 ID:+kuzeBYv.net
この歌ですら口パクなのか・・・

178 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:51:36.85 ID:30RGv+Ut.net
ウゴウゴルーガでもやってたな
しかしへたくそだなこいつら

179 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:51:42.59 ID:3GPlKLqK.net
思ってた番組と違う...

180 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:51:44.42 ID:IfvVBpGy.net
頼む、線路は続くよをやってくれよ
一番好きな歌だったし、よく鼻歌で歌ってた

181 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:51:50.49 ID:595xfg6u.net
もうちょっと楽しそうに歌えよ

182 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:51:56.06 ID:wGi//1Uu.net
キーが低くて声出ない?

183 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:51:57.58 ID:odXmERGQ.net
こんな簡単な童謡も上のパートと下のパートと分けて歌えないのか…

184 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:52:01.30 ID:IW0UdyYM.net
パパからクラリネットをもらうってどれだけ金持ちなんだ。

185 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:52:01.31 ID:hDpNkyN9.net
結局全部の音が出ないんだよな

186 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:52:06.53 ID:YkGBiZ1p.net
アナルほじりむしー

187 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:52:38.00 ID:5u6i+qFv.net
てか歌えよ

188 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:52:42.79 ID:odXmERGQ.net
>>170
もっと他のことに富岳を使えないのかと思わんでもない

189 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:52:42.99 ID:hlsDaDNf.net
そういうことか

190 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:52:42.93 ID:RintSoqo.net
シュール曲

191 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:52:58.68 ID:PMx+QIAS.net
喜び組いらねー

192 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:53:06.55 ID:hlsDaDNf.net
>>185
AKBグループだから仕方ない

193 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:53:12.29 ID:595xfg6u.net
カメハメハじゃないんだ。
配慮してんだな

194 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:53:15.03 ID:Dp07sLa8.net
今北なにこのブス集団は?(´・ω・`)

195 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:53:16.43 ID:MHQz8MhK.net
本当はカメハメハ大王と知ったときの衝撃

196 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:53:21.24 ID:hlSlaqvs.net
>>184
うちのパパもクラリネットを吹いていたが、学校(吹奏楽部)の備品なので自分持ちではなかった

197 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:53:21.41 ID:IfvVBpGy.net
この知恵遅れっぽい女の子たちはアイドル?

198 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:53:26.56 ID:DzD+yeIc.net
>>180
藤沢まりの?だったっけ
AVでハメながらフルコーラス歌ってたな

199 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:53:26.93 ID:wGi//1Uu.net
お茶濁しなバック映像

200 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:53:31.38 ID:S3pj6jm7.net
>>174
昭和を代表する名曲、おっとCHIKAN!
ありゃマジで最高傑作だよな

201 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:53:32.21 ID:PMx+QIAS.net
プリンスカメハメ

202 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:53:38.78 ID:hlsDaDNf.net
パパ
おしり
ハメハメ

どういうこと???

203 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:53:44.74 ID:2dsXuZTn.net
ラジャマハラジャだけ戸川純本人出せ

204 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:54:03.26 ID:PMx+QIAS.net
無駄に人数が多い

205 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:54:14.15 ID:S3pj6jm7.net
>>188
たしかにw 使う側の知能も試されてるな

206 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:54:16.31 ID:dzTytPQI.net
クラリネットをお尻にハメハメ

207 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:54:19.92 ID:TKMERNct.net
3年1組さんの学芸会でした〜

208 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:54:22.78 ID:odXmERGQ.net
パプリカも?

209 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:54:30.25 ID:hlsDaDNf.net
イノッチの台本ギャグ

210 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:54:54.14 ID:30RGv+Ut.net
「小さな汽車」やらないかな〜
シューポッポシューポッポ行くよ〜

211 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:54:55.08 ID:YkGBiZ1p.net
>>202
次が不ー倫とは・・・。
日本人の倫理はどうかしてると思う。

212 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:54:55.41 ID:odXmERGQ.net
>>174
「アニメじゃない」…

213 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:55:03.01 ID:IW0UdyYM.net
輸入促進歌

214 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:55:03.70 ID:hlsDaDNf.net
>>205
富岳「また、飛沫計算かよっ」

215 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:55:10.36 ID:RintSoqo.net
米津バージョンだけでいいわ

216 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:55:16.61 ID:+kuzeBYv.net
>>212
ホントのことさ

217 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:55:18.05 ID:S3pj6jm7.net
いつの間にかもうおっさんじゃん

218 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:55:20.22 ID:NbK0O9Cd.net
パプリカってスーパーで買うと1個100円以上するから
なかなか手が出ないわ・・・

219 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:55:20.28 ID:JWV+Np8q.net
ああ、思い出した「月のワルツ」だわ
絵も良かったんだよねぇ

220 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:55:24.81 ID:hDpNkyN9.net
あさが来たの主題歌もみんなのうたって言われても違和感無い

221 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:55:24.84 ID:595xfg6u.net
台本感半端ねーw

222 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:55:51.90 ID:IfvVBpGy.net
>>198
物凄い情報をブッコんで来るんですね

223 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:55:51.92 ID:odXmERGQ.net
今のところスシくいねえ!が一番よかった

224 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:55:55.26 ID:hlSlaqvs.net
>>219
実況民からの人気が高かったな

225 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:56:12.50 ID:5u6i+qFv.net
ゴリ押しでヒット曲が作られるようになっちまった

226 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:56:21.63 ID:hlsDaDNf.net
うまいね
持ち歌だから?くちぱこだから?

227 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:56:25.50 ID:dzTytPQI.net
また口パク

228 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:56:34.89 ID:S3pj6jm7.net
>>214
www
てか富嶽じゃなくて富岳だっけかw 富岳が泣いてるよな〜

229 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:56:40.58 ID:DzD+yeIc.net
>>218
4個88円のピーマンで我慢

230 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:56:45.42 ID:E5bNkzdv.net
((((;´゜Д゜)))

洗脳ソングきた

231 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:57:15.77 ID:yYAfTtgT.net
>>218
ピーマンなら3個で100円なのにな

232 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:57:28.22 ID:Dp07sLa8.net
こいつら将来性ゼロやな(´・ω・`)

233 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:57:37.68 ID:hlsDaDNf.net
ゴリ押しはともかく、いい曲だと思うけど?

234 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:57:46.21 ID:HcuOF3JW.net
パプリカって、変な音階なんだな
どこの国あたりの音階なんだろ

235 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:58:03.54 ID:dzTytPQI.net
>>232
そもそもどういう経緯で結成されたの

236 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:58:06.95 ID:hlSlaqvs.net
そのうちFolder時代の三浦大知のように声変わりを理由に脱退しそうだな>男子

237 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:58:13.96 ID:Piy7Rdzg.net
もうちょいで8時だけど大丈夫か?

238 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:58:14.73 ID:hlsDaDNf.net
おしてる

239 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:58:19.88 ID:595xfg6u.net
パプリカを家庭菜園で作ったら、隣のピーマンと区別つかなかったでござる。

240 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:58:29.07 ID:WcddzD6U.net
プロモーションビデオだよな

241 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:58:29.51 ID:+kuzeBYv.net
この歌好きだわ

242 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:58:30.12 ID:S3pj6jm7.net
こいつら何十年後かに一発屋みたいな感じでテレビ呼ばれたりするんだろうか(´・ω・`)
その時代にまだテレビあったらだけど

243 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:58:33.54 ID:HcuOF3JW.net
切手のないおくりもの!!これは名曲だなあ

244 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:58:42.85 ID:dzTytPQI.net
これはたまにカラオケで歌う

245 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:58:44.50 ID:hDpNkyN9.net
そう言えば古坂大魔王もスシの歌やってたよね

246 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:58:44.56 ID:DzD+yeIc.net
>>234
徳島

247 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:58:47.70 ID:RintSoqo.net
>>232
一発屋だな
NHKバックだから曲が使われ続けてるけど

248 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:59:00.43 ID:hlsDaDNf.net
すっごい押してるような進行してるよね

249 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:59:24.58 ID:Dp07sLa8.net
スタジオ画質悪過ぎやない?(´・ω・`)

250 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:59:34.41 ID:TKnxL6dA.net
>>235
オリンピック応援ソングを歌うために結成された
https://i.imgur.com/dVUjug7.jpg

251 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:59:37.00 ID:JWV+Np8q.net
名曲だね

252 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:59:38.80 ID:YkGBiZ1p.net
夢のないお前らに子のレスを届けよう

253 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:59:40.13 ID:DzD+yeIc.net
ピアノ売って〜ちょうだい

254 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:59:40.42 ID:IfvVBpGy.net
チューリップは初期の頃、女に人気でアイドル的バンドだったみたいね

255 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:59:42.58 ID:dzTytPQI.net
はじめて本家がきた

256 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:59:44.44 ID:aDUcgzdd.net
好きな歌

257 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:59:46.46 ID:RintSoqo.net
ご本人

258 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:59:47.61 ID:u0WTGjHq.net
なつい

259 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:59:50.93 ID:R3GfzvCH.net
>>219
いしづかあつこさんはこれとハナヤマタが最高に好き

260 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:59:52.64 ID:v7WtNC2n.net
>>48
芸能人を呼んでもいいけど、この曲が好きだったとか語らせた後に
オリジナルを流してくれればよかったのにね

261 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 19:59:53.23 ID:S3pj6jm7.net
南沙織バージョン希望(;´д`)

262 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:00:01.22 ID:hlsDaDNf.net
西暦2070年
パプリカ再結成
平均年齢60歳

263 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:00:01.26 ID:+kuzeBYv.net
聞いてると泣きそうになるな、この曲

264 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:00:01.38 ID:WcddzD6U.net
いい曲だよね

265 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:00:22.99 ID:hlSlaqvs.net
>>247
レコ大まで取っちゃったから一発屋度が増してしまった

266 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:00:24.12 ID:p1r5sAtM.net
まっくら森と月のワルツやりますか?

267 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:00:24.70 ID:5u6i+qFv.net
財津さん元気そうだな

268 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:00:34.46 ID:RintSoqo.net
不覚にもこの歌知らないかった

269 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:00:35.24 ID:3AdPyWse.net
何かに似てる

270 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:00:38.36 ID:+kuzeBYv.net
正直、財津さんの声だけでいいんだけど

他は雑音でしかない

271 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:01:00.30 ID:DzD+yeIc.net
財津和夫って佐野史郎に似てきたな

272 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:01:01.38 ID:dzTytPQI.net
>>270
だよねー

273 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:01:05.06 ID:S3pj6jm7.net
>>250
ダイナミック頓挫、カウントダウン中か
まあなんだかんだレコ大なんか取っちゃったし成功かw

274 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:01:10.03 ID:WcddzD6U.net
自由に遠くの人に会いに行けないこのご時世に沁みるわ

275 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:01:12.64 ID:470zIJJU.net
>>270
禿同

276 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:01:13.63 ID:aDUcgzdd.net
>>263
わかる

277 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:01:14.35 ID:eqFHe7iw.net
本スレ早すぎて俺には読み切れないわ
谷山浩子だけみたいんだけどもう出た?

278 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:01:36.66 ID:aDUcgzdd.net
>>277
いいえ

279 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:01:37.00 ID:IfvVBpGy.net
この曲、いつ頃みんなの歌だったの?記憶にない名曲

280 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:01:37.95 ID:hlsDaDNf.net
ピアノ売ってちょーだい!

281 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:01:50.01 ID:hlSlaqvs.net
>>277
現時点ではまだ無いはず

282 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:01:56.11 ID:uvzoh0Cu.net
何処まーでも行こう
道は厳しくてもー♪

283 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:02:02.40 ID:hDpNkyN9.net
やなせたかし作詞だっけ?

284 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:02:02.93 ID:Dp07sLa8.net
宗教みたい(´・ω・`)

285 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:02:08.04 ID:WcddzD6U.net
財津さんおじいちゃんだけど元気そうではある
よかった

286 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:02:11.33 ID:c4UrUhmp.net
修学旅行のバスの中で歌って、次歌うの好きな女の子に指名した思い出。
「私の好きなあなたへー」

287 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:02:18.23 ID:polVs3tJ.net
>>279
左上!
生まれる前だけどすごく聴き馴染みある曲だよ

288 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:02:18.27 ID:595xfg6u.net
届ける部分が無い所が味噌だな。

289 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:02:24.83 ID:+kuzeBYv.net
財津さんが泣きそうになってて、よけい泣きそうになるわ

290 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:02:29.12 ID:QXd1TfoQ.net
小田さんと財津さんの声が似てて、どちらの歌かわからんくなる時があった。

291 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:02:29.44 ID:eqFHe7iw.net
ありがとう助かる

292 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:02:32.58 ID:S3pj6jm7.net
しかしマジで自粛する気ゼロだなw NHKのスタンスは尾身氏ねなんだろうなww

293 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:02:32.83 ID:rJUnQcYb.net
みんなのうたの思い出は遊佐未森の「クロ」初見不意打ちで号泣した事

294 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:02:33.30 ID:FboOzPyV.net
オナ太郎

295 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:02:39.77 ID:DzD+yeIc.net
リンダの気のないトークwww

296 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:02:40.99 ID:RintSoqo.net
橋幸夫じゃないのか

297 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:02:46.69 ID:ir563JG0.net
>>263
おまいは俺か。

298 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:03:09.15 ID:c4UrUhmp.net
>>282
ブリジストンタイヤ? 小林亜星だったかな

299 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:03:11.39 ID:FboOzPyV.net
歴代御兄さん御姉さん出た?

300 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:03:15.87 ID:aDUcgzdd.net
>>283
財津和夫

301 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:03:16.77 ID:R3GfzvCH.net
>>279
最初は1978年6月

302 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:03:16.81 ID:hlSlaqvs.net
みんなのうたを担当した当時は直太朗名義だったから、森山良子の息子だとは思わなかった

303 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:03:22.18 ID:WcddzD6U.net
ああこれも名曲

304 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:03:23.31 ID:HcuOF3JW.net
おおおお、元放送禁止歌きたーーー

305 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:03:27.14 ID:dzTytPQI.net
財津和夫と小田和正がごっちゃになった時期があった

306 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:03:42.56 ID:IW0UdyYM.net
森山良子は歌ってないのか。

307 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:03:48.17 ID:3AdPyWse.net
>>282
あーそれか懐かしいと感じるわけだ

308 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:03:56.12 ID:IfvVBpGy.net
>>282
口笛を吹きながら
何処までも行こう

でこの歌のタイトルは何?

309 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:03:59.80 ID:DzD+yeIc.net
>>293
あんたいい人だな

310 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:04:08.25 ID:c4UrUhmp.net
>>293
あれは泣ける・・・個人的に黒猫好き。

311 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:04:32.70 ID:5u6i+qFv.net
なーつのおーわーりーにーみたい

312 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:04:33.59 ID:dzTytPQI.net
直太朗の曲だといわれても違和感ない

313 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:04:34.59 ID:RintSoqo.net
オナ太郎はこういうのは大得意だな

314 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:04:52.86 ID:polVs3tJ.net
>>311
それ歌い始めたかと思ったw

315 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:04:57.43 ID:IfvVBpGy.net
>>301
有難う、ベストテンが始まった年ね

316 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:05:07.19 ID:RintSoqo.net
>>311
やりやがったとしかw

317 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:05:42.29 ID:HcuOF3JW.net
被差別部落のかなしい歌・・・

318 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:06:00.77 ID:pGNFZg2Z.net
この歌放は部落の歌だから送禁止じゃないの

319 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:06:12.68 ID:PTBU6BUO.net
ここからさくらにつながっても違和感ないな

320 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:06:24.86 ID:ir563JG0.net
俺は松田の子守唄の方がいいな。

321 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:06:27.34 ID:WcddzD6U.net
映像は見つからなかったんだね

322 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:06:37.35 ID:dzTytPQI.net
一瞬母親の声に似てた

323 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:06:44.33 ID:IfvVBpGy.net
この曲は赤い鳥だっけ
部落の歌なんだよね

324 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:06:51.21 ID:DzD+yeIc.net
早く帰りたそうなリンダ

325 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:06:53.65 ID:R3GfzvCH.net
最初に放送されて以来ほぼ再放送ない曲って映像残ってないんだろうなぁ・・・
お地蔵さんロンドとか見たいのに

326 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:06:55.89 ID:dzTytPQI.net
これ鬱になる

327 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:07:00.39 ID:hDpNkyN9.net
ポンキッキソングでもこういう番組作ってほしい

328 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:07:00.68 ID:eqFHe7iw.net
平原綾香オバサンになったあ
子供産んだ?

329 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:07:06.35 ID:5u6i+qFv.net
ダルビッシュ?

330 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:07:10.56 ID:QXd1TfoQ.net
イカロスも、トラウマな曲だな。

331 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:07:14.04 ID:wGi//1Uu.net
あはれ名作くんで知った曲

332 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:07:15.21 ID:3GPlKLqK.net
これ好きだわ

333 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:07:17.79 ID:S3pj6jm7.net
橋のない川も京都だっけか

334 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:07:22.82 ID:odXmERGQ.net
今マダオの雪像を見た気がする

335 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:07:25.46 ID:WcddzD6U.net
勇気一つを友にして
母親が好きだった曲だなこれ

336 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:07:33.84 ID:hlSlaqvs.net
自分が通っていた小学校でも先生方が好きだったのか、やたら歌わされた思い出>勇気一つを友にして

337 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:07:35.64 ID:eqFHe7iw.net
怖い歌

338 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:07:49.64 ID:HcuOF3JW.net
大貫妙子!!最近どうしてるんやろ

339 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:07:59.13 ID:FboOzPyV.net
真っ暗暗い暗いと並ぶトラウマ曲

340 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:08:02.78 ID:3AdPyWse.net
マハラジャは出てこんか

341 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:08:05.15 ID:S3pj6jm7.net
>>330
あれは子供心に怖すぎるw

342 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:08:10.89 ID:RintSoqo.net
おまいらのトラウマのメトロポリタンミュージアム

343 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:08:18.46 ID:NbK0O9Cd.net
アフターマンやってくれよ

344 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:08:22.95 ID:polVs3tJ.net
これも生まれる前だわ
みんなのうたって再放送頻繁なんだな

345 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:08:24.85 ID:+kuzeBYv.net
俺の産まれた年だわ・・・

346 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:08:25.89 ID:FboOzPyV.net
平原綾香ってクラシックな顔してるよな

347 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:08:28.18 ID:u0WTGjHq.net
こんな曲名だったけ

348 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:08:31.16 ID:yYAfTtgT.net
イカロスと言えばジャングルスマイルだよな

349 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:08:34.78 ID:IW0UdyYM.net
太陽に逆らっちゃいけないんだぞ。

350 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:08:36.28 ID:JWV+Np8q.net
ああこれか
哀しい曲やん、、、

351 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:08:36.61 ID:DzD+yeIc.net
平原綾香は予想とは違う形で生き残ったな

352 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:08:49.53 ID:PMx+QIAS.net
雲が晴れたら聴きたいなぁ

353 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:08:51.32 ID:IW0UdyYM.net
>>338
ちょっと前にインタビュー記事を見たな。

354 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:09:01.60 ID:RuzstOr/.net
おはなしのくにで幸せの王子やってた人かな(´・ω・`)

355 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:09:12.45 ID:FboOzPyV.net
ウホッ良い男

356 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:09:15.78 ID:YkGBiZ1p.net
海に近づきすぎてもいけない。太陽に近づきすぎてもいけないって言われてたのに・・・

357 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:09:18.77 ID:DzD+yeIc.net
アイアンメイデンがカバーしてたよな
だいぶ印象違うけど

358 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:09:26.33 ID:u0WTGjHq.net
アホやろ

359 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:09:38.20 ID:hlSlaqvs.net
太陽の表面温度は6000度になるでしょう

360 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:09:38.74 ID:NbK0O9Cd.net
3拍子か

361 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:09:43.21 ID:FboOzPyV.net
烏賊ロス

362 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:09:47.93 ID:odXmERGQ.net
https://xn--5r4am6o.com/gintama1/gintama47.html

363 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:10:06.50 ID:RuzstOr/.net
>>357
ええっそうなの?イカロスはメタル…(´・ω・`)

364 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:10:17.52 ID:hDpNkyN9.net
イカロス星人っていたよね

365 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:10:22.97 ID:QXd1TfoQ.net
>>341 子供心に嫌だったのか、だけど僕らは〜しか覚えてないのな。

366 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:10:31.51 ID:FboOzPyV.net
キタキタ

367 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:10:39.95 ID:u0WTGjHq.net
なつい

368 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:10:49.43 ID:WcddzD6U.net
母親が好きな曲で思い出した、サラマンドラやってほしい
あれは自分も好き

369 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:10:58.68 ID:FboOzPyV.net
久本と池田大作が出てくる奴思い出すわ

370 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:11:00.24 ID:+kuzeBYv.net
イカロスって、物語的には勇気の物語と言うよりも身分不相応なことはするなって話だよな

371 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:11:16.46 ID:R3GfzvCH.net
>>338
ttps://a.kota2.net/2105082009385736.jpg
スキマ時間にたまにやってる10分の特番に出てる

372 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:11:16.84 ID:UDRdSeBe.net
このあとはここに集合な(´・ω・`)

[BSプレミアム]
2021年05月08日 午後9:00 ~ 午後11:00 (120分)

【司会】DJ KOO,キンタロー。
【アナウンサー】廣瀬智美
【出演】相川七瀬,石川ひとみ,織田哲郎,甲斐バンド,倖田來未,サーカス,沢田知可子,庄野真代,杉山清貴,花*花,ハラミちゃん,一青窈,平松愛理,南佳孝,山下久美子,渡辺真知子

『J−POP黄金時代』の80〜2000年代のレジェンド16組が大集結!誰もが歌えるヒット曲の数々を大熱唱します。
アーティストの皆さんの今だから話せる青春時代のエピソードもたっぷりと紹介。この番組だけのコラボレーションも!熱いステージをお楽しみください。

373 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:11:17.12 ID:hDpNkyN9.net
ロバちょっとすねたはやらないのかな

374 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:11:36.96 ID:5u6i+qFv.net
タイムトラベルといえば原田真二のもみんなのうただっけ?

375 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:11:39.45 ID:IW0UdyYM.net
谷山浩子は来ないのか、病気だからか。

376 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:11:42.25 ID:polVs3tJ.net
この曲は大貫妙子じゃないとダメだな

377 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:11:46.43 ID:hlsDaDNf.net
大貫妙子

378 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:11:46.72 ID:WcddzD6U.net
のろわれるぞ(´・ω・`)

379 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:11:56.28 ID:QGRhvdj1.net
みんなのうたといえばこれだな。大貫妙子の歌唱が独特すぎるので微妙だが。

380 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:11:58.30 ID:S3pj6jm7.net
>>365
なんか不快音階なのよねあの曲、とにかく暗い

381 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:12:00.12 ID:DzD+yeIc.net
>>363

https://www.youtube.com/watch?v=p4w2BZXL6Ss

382 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:12:10.52 ID:dzTytPQI.net
>>372
何この夜もヒッパレ

383 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:12:15.54 ID:aDUcgzdd.net
>>372
前回のやつが良かったので今回は選曲に不安がある

384 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:12:15.82 ID:eqFHe7iw.net
ちょっと歌い方にクセ

385 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:12:20.56 ID:u0WTGjHq.net
とぅらんぺとぅ

386 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:12:40.16 ID:QXd1TfoQ.net
大貫妙子と矢野明子の違いも難しい

387 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:12:44.90 ID:aDUcgzdd.net
みずうみ


が流れない

388 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:12:46.49 ID:FboOzPyV.net
ホラーだろ

389 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:12:50.49 ID:hlSlaqvs.net
>>372
先月の筒美京平トリビュートコンサートもBSプレミアムで放送してくれればいいのに
WOWOWだもんなー…脱退した後の再加入勧誘電話がウザいから嫌なんだよね

390 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:12:51.53 ID:NbK0O9Cd.net
タイムトラベルは名和田俊一の「タイムトラベル」が一番だ

391 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:13:03.54 ID:FboOzPyV.net
題名のない

392 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:13:05.20 ID:polVs3tJ.net
さりげなく大河の宣伝

393 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:13:08.05 ID:f7hslEPu.net
なんか怖い歌

394 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:13:16.27 ID:w4fUGQjq.net
>>380
きかんしゃトーマスみたいな?

395 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:13:20.48 ID:S3pj6jm7.net
平原綾香は歌そんな上手くないのに歌上手い系として認識してる人が多いんだよな

396 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:13:20.64 ID:odXmERGQ.net
おお、石丸さん

397 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:13:31.16 ID:K1C2vGKq.net
怪人といったら怪人21面相

398 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:13:31.50 ID:DzD+yeIc.net
NHKっていったん気に入ったら露骨に贔屓するよね(´・ω・`)

399 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:13:38.94 ID:R3GfzvCH.net
>>352
おお! それ自分もずっと待ってる・・・
歌自体好きで彩恵津子さんのEP買ったらなんか歌詞がみんなのうたと違ってたような

400 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:13:45.79 ID:c4UrUhmp.net
最後のはドガの絵?

401 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:14:04.82 ID:RintSoqo.net
平原は玉置浩二ショーで玉置とデュエットしたのが良かった
ああいう大人路線の方が絶対向いてる
ジュピターとかクソ

402 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:14:05.35 ID:hDpNkyN9.net
うわ〜外大雨で雷鳴ってる(´・ω・`)

403 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:14:14.24 ID:2dsXuZTn.net
その声で真っ赤なスカーフ歌ってくれ

404 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:14:18.97 ID:polVs3tJ.net
>>389
えっ勧誘電話なんて来たことないぞ
ネットから加入しなよ

405 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:14:22.28 ID:eqFHe7iw.net
>>398
結局世の中コネなのよね

実業家の椎木里佳さん(23)、史上最年少でNHK中央放送番組審議会委員に就任 [327643371]

406 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:14:27.71 ID:S3pj6jm7.net
>>394
どんな曲だっけw 
暗くても昔のアニメのエンディングみたいな感じならいいんだけどね

407 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:14:28.49 ID:c4UrUhmp.net
>>395
今のは、ホルストの「木星」よりずっと良かった

408 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:14:32.88 ID:+kuzeBYv.net
>>398
契約期間とかあるんじゃないか?

知らんけど

409 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:14:41.48 ID:Tb4iuFOe.net
岡村ちゃん出たりした?

410 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:14:58.54 ID:odXmERGQ.net
>>389
>>404
俺もやめた後勧誘の電話来たな

411 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:15:02.04 ID:K1C2vGKq.net
北風小僧の寒太郎と山口さんちのツトム君がないから0点

412 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:15:12.70 ID:c4UrUhmp.net
バラが咲いた。実家にマイク真木の45回転のドーナツ盤があった

413 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:15:16.28 ID:NbK0O9Cd.net
バラが咲いた
より
薔薇は美しく散る
だな

414 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:15:33.66 ID:+kuzeBYv.net
>>413
ベルサイユかよ

415 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:15:36.11 ID:dzTytPQI.net
この曲はハモリないとやだ

416 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:15:47.52 ID:FboOzPyV.net
>>413
薔薇族だろ

417 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:15:48.65 ID:uvzoh0Cu.net
きれいな四拍子

418 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:15:49.47 ID:2dsXuZTn.net
子供の頃なぜか怖かったのがみゆきのCM

419 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:15:50.05 ID:odXmERGQ.net
>>413
ベルサイユのばら…

420 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:15:56.34 ID:S3pj6jm7.net
マイク眞木ももう喜寿かあ

421 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:15:58.24 ID:NbK0O9Cd.net
>>411
山口さんちは冒頭でやった

422 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:16:08.92 ID:R3GfzvCH.net
寂しかった僕の庭にバカが住み着いた〜

423 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:16:09.63 ID:IW0UdyYM.net
ゲイの歌かと思った。

424 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:16:19.57 ID:akqCN5wT.net
>>411
途中からみて間抜けなことほざくな

425 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:16:25.59 ID:wGi//1Uu.net
馬場が泣いた

426 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:16:31.02 ID:DzD+yeIc.net
>>413
君に薔薇薔薇という感じさ

427 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:16:31.02 ID:YkGBiZ1p.net
リアル薔薇のきよ子に歌わせればよかったのに

428 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:16:34.72 ID:K1C2vGKq.net
>>421
そっか それはすまんかった

429 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:16:42.22 ID:S3pj6jm7.net
>>407
代表曲のジュピター?はあんま上手く歌えてないよね(´・ω・`)

430 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:16:49.66 ID:dzTytPQI.net
あれ、前から四人だった?

431 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:16:56.89 ID:hlSlaqvs.net
>>404
加入した時はネットだったんだけど、その時に自宅の住所や電話番号を登録したはず

432 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:16:58.44 ID:+kuzeBYv.net
100万本の薔薇を咲かせれば解決

433 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:16:59.21 ID:PMx+QIAS.net
>>399
いい曲なのになぜか全然取り上げられなくて悲しい

434 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:17:31.46 ID:3AdPyWse.net
ジャニは全部くそにしてしまうな

435 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:17:41.06 ID:S3pj6jm7.net
やっぱみんなのうたは1980年代までだよな

436 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:17:47.83 ID:uvzoh0Cu.net
ニッポン三大アンジェラ
・アキ
・佐藤


437 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:17:48.02 ID:IW0UdyYM.net
>>425
日テレの馬場ですか、ジャイアントですか

438 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:18:02.63 ID:odXmERGQ.net
>>434
スシ食いねえだけは名曲だ

439 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:18:04.10 ID:DzD+yeIc.net
グリーンモンスターがここまで残るとは予想外

440 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:18:04.13 ID:YkGBiZ1p.net
メッセージソング歌ってくれないかしら

441 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:18:07.46 ID:1dtTEWCT.net
インチキ外人っぽさが無いとバラが咲いたはダメだねぇ

442 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:18:16.95 ID:K1C2vGKq.net
>>407
作曲ホルストってのは作曲ベートーヴェンに匹敵するくらい衝撃があったわ
邦楽でね

443 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:18:24.37 ID:3AdPyWse.net
アンジェラ本人が歌えよ

444 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:18:26.19 ID:2dsXuZTn.net
遊佐未森なら夏草の線路やって欲しかったわ

445 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:18:28.04 ID:+kuzeBYv.net
>>434
その評価はさすがにジャニ嫌いすぎ

446 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:18:28.58 ID:bjbBrrYH.net
普通に昔のV流すだけでいいのに…

447 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:18:34.63 ID:o7oNVS3r.net
月のワルツやってくれー

448 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:18:34.67 ID:RintSoqo.net
おまいら作文上手いな

449 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:18:36.57 ID:S3pj6jm7.net
Little Glee Monsterって人減った?

450 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:18:44.49 ID:NbK0O9Cd.net
手紙の入りのメロディーって光GENJIの「パラダイス銀河」に
似てるよな?

451 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:18:49.90 ID:YkGBiZ1p.net
部屋でオナニーしてる

452 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:18:52.62 ID:RintSoqo.net
クソ音痴

453 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:19:00.59 ID:c4UrUhmp.net
>>429
家族があの歌い方が嫌いでチャンネル変えられてしまう。
自分もあまり上手いと思えない。曲は素晴らしいのだが。
ホルストの「惑星」冨田勲のシンセのやつもいいよ

454 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:19:03.33 ID:DzD+yeIc.net
>>442
キッスは目にして!

455 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:19:07.48 ID:3AdPyWse.net
事故だろ

456 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:19:08.58 ID:5u6i+qFv.net
アンジェラ日本にいるんだっけ?

457 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:19:14.64 ID:FboOzPyV.net
盗んだバイクで走り出す15の夜

458 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:19:21.98 ID:QGRhvdj1.net
こんな最近のなら本人が歌ってくれそうなものだが

459 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:19:25.23 ID:polVs3tJ.net
アンジェラアキはアメリカに帰ったんだっけか

460 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:19:28.60 ID:1dtTEWCT.net
>>440
いつか 大人になる日にね

461 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:19:30.00 ID:dzTytPQI.net
5人だったような

462 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:19:30.71 ID:+kuzeBYv.net
>>452
自分で歌わないグループよりもよっぽどマシや

463 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:19:34.64 ID:NbK0O9Cd.net
>>442
キッスは目にして か

464 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:19:35.03 ID:WcddzD6U.net
>>458
ねえ

465 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:19:36.52 ID:HcuOF3JW.net
なんか下手だな

466 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:19:39.65 ID:K1C2vGKq.net
>>429
じゃあリトグリのジュピターは?

467 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:19:49.66 ID:c4UrUhmp.net
一人のパートが下手?
「ソニー損保」の神ハモリの人たちでしょ

468 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:19:57.25 ID:FboOzPyV.net
>>465
キーが合ってないしな

469 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:19:59.44 ID:RintSoqo.net
音痴なのもあるがキー低すぎたか

470 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:20:16.91 ID:NlIIF8M5.net
外国人じゃなくても日本人にもいじめはあります

471 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:20:21.38 ID:5u6i+qFv.net
おいおい手紙はフルで頼むよ

472 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:20:21.58 ID:S3pj6jm7.net
>>453
なんとなく歌うま枠歌手だから厳し目に採点されがちではあるがw
いい曲だよね

473 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:20:27.46 ID:K1C2vGKq.net
>>454
>>463
おっさんがいるぞー

474 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:20:36.50 ID:eqFHe7iw.net
アンジェラ・アキって金持ちの娘なんでしょ
みんながパパに忖度すれば千秋でもミリオン

475 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:20:44.29 ID:polVs3tJ.net
あれ一人足りない

476 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:20:51.67 ID:39Ps0NEZ.net
こんなに下手だった?

477 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:21:08.36 ID:S3pj6jm7.net
リトグリって一人だけ可愛い子いるよな

478 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:21:18.54 ID:PMx+QIAS.net
この曲知らんわ

479 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:21:19.90 ID:hlSlaqvs.net
今年はNコンや吹奏楽コンクールは開催されるんだろうか
何かオンライン開催・オンライン審査になりそうな気がしてきた

480 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:21:24.24 ID:RintSoqo.net
ソニー損保だけは認める

481 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:21:37.91 ID:QXd1TfoQ.net
>>454 あれは何だったっけ?と思い出したら、すでに書かれてたw

482 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:22:04.08 ID:DzD+yeIc.net
>>477
ホワイトベリーのキーボードみたいなもんか

483 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:22:15.93 ID:dzTytPQI.net
はじめて聞いた曲

484 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:22:16.83 ID:S3pj6jm7.net
>>466
よう知らんけど、リトグリの方が平原綾香よりは圧倒的に歌上手いんでない?

485 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:22:20.34 ID:wGi//1Uu.net
ちょっと練習時間足りなかったか?

486 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:22:30.94 ID:polVs3tJ.net
>>466
自分はリトグリのジュピター好きだけどな
平原綾香の歌より良い

487 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:22:32.17 ID:+kuzeBYv.net
>>477
俺の好みは一番右

488 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:22:46.39 ID:ID87JZtK.net
みんなのうたはカバーじゃなくオリジナルを流した方がいいのになぁ

489 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:22:53.93 ID:NbK0O9Cd.net
最近の歌ってゴスペル調ばっかりだな

490 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:23:02.79 ID:c4UrUhmp.net
>>442
ホルストの「惑星」は海王星までしか作られなかった。
その後、アメリカ人が冥王星を発見して、楽曲と天文知識にズレが生じてたけど
2006年に冥王星が惑星を外されてしまい、一致した。
喜んだイギリス人ホルストファンも居そう。

491 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:23:09.11 ID:dzTytPQI.net
ピコ太郎やん

492 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:23:09.96 ID:JWV+Np8q.net
加瀬邦彦か

493 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:23:16.56 ID:akqCN5wT.net
コンピューターおばあちゃんとトレロカモミロ

494 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:23:19.40 ID:R3GfzvCH.net
テトペッテンソンやr・・・らなくていいや

495 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:23:21.86 ID:RintSoqo.net
イノッチのV6はないのかな

496 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:23:22.82 ID:WcddzD6U.net
マハラジャキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

497 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:23:26.06 ID:aDUcgzdd.net
過大評価されすぎじゃない?アップルパップル

498 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:23:26.56 ID:39Ps0NEZ.net
>>488
ギャラが

499 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:23:34.46 ID:K1C2vGKq.net
不思議なアップルパイじゃないのか

500 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:23:38.39 ID:5u6i+qFv.net
ニャホニャホタマクローみたいな

501 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:23:50.33 ID:NbK0O9Cd.net
戸川純ってメンヘラの走りだよな

502 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:23:56.45 ID:QXd1TfoQ.net
みんなの歌の曲が黒歴史のミュージシャンもいるのかな。

503 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:24:03.00 ID:dhWLvqji.net
まっくら森やらんのか

504 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:24:04.80 ID:hlSlaqvs.net
クマなら今日新幹線とぶつかって…

505 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:24:06.58 ID:DzD+yeIc.net
>>480
唐田えりかはもう・・・

506 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:24:11.14 ID:G87rpdvK.net
ニャホニャホタマクロー

507 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:24:11.50 ID:ir563JG0.net
ニャホニャホタマクローはこれのオマージュか?

508 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:24:14.22 ID:FboOzPyV.net
ぼくはくま

509 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:24:19.36 ID:39Ps0NEZ.net
ゲルニカ

510 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:24:20.86 ID:eqFHe7iw.net
なつい

511 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:24:21.27 ID:akqCN5wT.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

512 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:24:28.50 ID:+kuzeBYv.net
これこそ原曲が至高

513 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:24:34.13 ID:hDpNkyN9.net
まってましたコンピューターおばあちゃん

514 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:24:38.14 ID:FboOzPyV.net
ワシモ「呼んだかね?」

515 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:24:38.41 ID:7DZrBHaO.net
せっかく来たのにアケグソ退避ー

516 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:24:41.59 ID:polVs3tJ.net
>>488
何年か前にひたすら原曲と映像流す番組あったな
ああいうの見たいよね
NHKはお気に入り歌手に歌ってほしいんだろうけど

517 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:24:44.01 ID:R3GfzvCH.net
本当のオリジナル版はもう流せないのかな

518 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:24:46.08 ID:dMcOZ3GF.net
テクノ全盛期かw

519 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:24:50.22 ID:NbK0O9Cd.net
もう明治生まれは居ないんだっけ

520 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:24:58.20 ID:+kuzeBYv.net
口パクに歌わせる意味ないだろ

原曲流せ

521 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:24:58.79 ID:YkGBiZ1p.net
明治生まれのコンピューターってのが昭和生まれのコンピューターに・・・

522 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:25:06.30 ID:dzTytPQI.net
うわあ、最悪な人選w

523 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:25:06.36 ID:unMcbDve.net
ニャホニャホタマクロー

524 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:25:14.56 ID:QGRhvdj1.net
自分の世代ではメトロポリタンとコンピューターおばあちゃんが二大みんなのうたかな。

525 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:25:16.62 ID:eqFHe7iw.net
えーこれ酷い

526 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:25:18.73 ID:S3pj6jm7.net
>>482
あんまビジュアルは良くなかったよね(´・ω・`)
てか夏祭りはJITTERIN'JINNだろ!っていう

527 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:25:19.67 ID:DzD+yeIc.net
>>501
ところが京子のほうがエグかったという

528 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:25:20.87 ID:dhWLvqji.net
ふーりんより声出てない

529 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:25:23.54 ID:w4fUGQjq.net
>>406
ttps://youtu.be/IZ2E0T9gxa0

530 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:25:25.84 ID:2awzooQc.net
それロボットやん

531 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:25:27.04 ID:dMcOZ3GF.net
スターボーとか思い出した

532 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:25:28.52 ID:K1C2vGKq.net
>>501
酔ってて名前が出てこないけどポテトチップスのCMの」人と
石原真理子が先じゃね?

533 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:25:48.90 ID:1dtTEWCT.net
ほんっっっっとさ、同じラインナップばかりな…
沢山あるだろうよ、なあ?

534 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:25:51.47 ID:3AdPyWse.net
タモリが歌ってたやつタモリ出てきて歌えよ

535 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:25:57.77 ID:39Ps0NEZ.net
>>532
それだ!

536 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:26:04.24 ID:HcuOF3JW.net
昔は公式ライバルだったのに、もうすっかり差がついてしまったなあ
坂道グループ>>>>>>>>>>>AKBグループ

537 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:26:04.39 ID:S3pj6jm7.net
前言撤回、やっぱみんなのうたは1970年代までや(´・ω・`)

538 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:26:10.14 ID:nm2WHvUS.net
ロボに改造されたおばあちゃんだと思ってた

539 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:26:12.85 ID:RintSoqo.net
これじゃまったく別曲だな

540 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:26:13.53 ID:QGRhvdj1.net
パフューム版なら聞いてみたいかも。

541 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:26:15.29 ID:5u6i+qFv.net
コンピューターおばあちゃんが普通にいる時代

542 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:26:21.79 ID:K1C2vGKq.net
>>490
アメリカ人ガッカリ(´・ω・`)

543 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:26:30.90 ID:IW0UdyYM.net
ホリエモンがかなえます。

544 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:26:32.78 ID:c4UrUhmp.net
>>456
アメリカで勉強中。
昔、本当は音楽やりたかったのに、漫画で一山当てて財産作ってから
音楽の勉強するって渡米した女流漫画家がいたけど、ガンか何かで早死にしてかわいそうだった。
彼女の漫画を使ったアメリカレポート(サウンド レコーディング誌)楽しみだったのに・・

545 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:26:37.63 ID:R3GfzvCH.net
金剛型おばあぁちゃん

546 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:26:41.32 ID:HcuOF3JW.net
藤谷美和子

547 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:26:42.69 ID:FboOzPyV.net
>>541
裏垢おばあちゃんも居るかも

548 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:26:49.41 ID:S3pj6jm7.net
>>529
('A`)

549 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:26:59.00 ID:hDpNkyN9.net
>>519
大正10年生まれが100才だからいてもかなり少ないだろうな…

550 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:27:01.51 ID:eqFHe7iw.net
ゴリ押しで嫌われるのはこういうとこ

551 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:27:02.55 ID:DzD+yeIc.net
サイボーグじいちゃんGってこれのパクリだっけ?

552 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:27:07.48 ID:NbK0O9Cd.net
>>533
民法のアニソン特集でヤマトと残酷な天使のテーゼばかり流すようなもんだな

553 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:27:16.82 ID:dzTytPQI.net
>>547
裏垢で何やるんだよw

554 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:27:37.15 ID:+kuzeBYv.net
ちなみにこの歌はお婆ちゃんがコンピュータをあやつってるわけじゃなくて、
コンピュータみたいに物知りなおばあちゃん、という歌だぞ

555 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:27:42.00 ID:R3GfzvCH.net
ポンキッキではハッスルばあちゃんが

556 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:27:46.09 ID:2dsXuZTn.net
隣の印度人もやれ

557 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:27:57.53 ID:ID87JZtK.net
悲しきマングースは今回出てきたのかな

558 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:28:03.53 ID:aDUcgzdd.net
筒美京平

559 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:28:08.74 ID:K1C2vGKq.net
Kiroroじゃなかってっけ?

560 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:28:17.04 ID:dMcOZ3GF.net
NEWSって28人くらいいたんだよな

561 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:28:17.63 ID:aDUcgzdd.net
音痴だな…

562 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:28:17.65 ID:akqCN5wT.net
ヽ(・ω・)/ズコー

563 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:28:22.07 ID:+kuzeBYv.net
SMAPって言葉をテレビでものすごく久しぶりに聞いた

564 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:28:37.57 ID:WcddzD6U.net
>>556
みんなのうたでなくない?

565 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:28:37.69 ID:dzTytPQI.net
NEWSって今3人なの?
元が何人か知らんけど

566 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:28:43.84 ID:5u6i+qFv.net
ママ〜はベストフレンド〜はあとでカットされたんだっけ

567 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:28:45.36 ID:polVs3tJ.net
音痴と増田だけが残ってしまったから悲惨だわ…

568 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:28:48.88 ID:dMcOZ3GF.net
この不細工結構上手いのな

569 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:28:51.97 ID:bjbBrrYH.net
ジャニと坂ばっかり

570 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:28:59.21 ID:RintSoqo.net
歌は酷いけど伝わる

571 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:29:15.92 ID:NbK0O9Cd.net
ソロで歌えるアイドルってここ10数年いないような希ガス

572 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:29:16.87 ID:K1C2vGKq.net
6人グループは3人になる法則(´・ω・`)

573 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:29:31.55 ID:dzTytPQI.net
高音でてないやん

574 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:29:35.04 ID:hDpNkyN9.net
>>518
おふろかぞえ歌もこの頃かな

575 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:29:38.33 ID:S3pj6jm7.net
日テレ干された人と作家っぽ人といい人そうな人の3人組だっけ?
NEWSってくらいだから4人いた気がしなくもない

576 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:29:40.50 ID:polVs3tJ.net
>>572
こいつらは9人だったんだ…

577 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:29:41.81 ID:3AdPyWse.net
www

578 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:29:57.04 ID:HcuOF3JW.net
左の歌の下手さ・・・

579 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:30:02.05 ID:+kuzeBYv.net
なんか、声裏返ってる奴いたぞ

580 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:30:02.65 ID:dMcOZ3GF.net
増田だけ聴ける悲惨さ

581 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:30:06.10 ID:noEWP+B4.net
NHKは口パクNGなのか

582 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:30:13.44 ID:K1C2vGKq.net
>>576
それは初耳(´・ω・`)

583 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:30:32.53 ID:DzD+yeIc.net
女子アイドルの世界は厳しいのに
男性アイドルはなんでこんなにぬるいのか

584 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:30:34.35 ID:1dtTEWCT.net
>>552
ほんっっとにwww

585 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:30:46.44 ID:w4fUGQjq.net
>>578
いや、右もなかなかよのう

586 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:30:48.08 ID:+kuzeBYv.net
>>581
さっきから、さんざん口パク登場していますが・・・

587 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:31:10.75 ID:DzD+yeIc.net
大きなノッポの平井堅

588 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:31:24.39 ID:uG560BSX.net
下手すぎ、SMAP今思えば上手かったのかも。

589 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:31:27.86 ID:dzTytPQI.net
>>583
事務所の力でつぶしていったからだろ

590 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:31:29.94 ID:odXmERGQ.net
SMAPもしばらく禁句になってたけど使ってくれてよかった

591 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:31:37.14 ID:akqCN5wT.net
泣ける

592 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:31:38.89 ID:AjpEHcUR.net
平井堅は

593 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:31:38.98 ID:nm2WHvUS.net
大きなのっぽの古時計 お爺さんモード系

594 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:31:40.24 ID:K1C2vGKq.net
>>581
perfume(´・ω・`)

595 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:31:46.41 ID:3AdPyWse.net
狩野バージョン歌えよ

596 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:31:47.99 ID:JWV+Np8q.net
上手すぎw

597 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:31:50.57 ID:R3GfzvCH.net
まぁこの時間帯だとマイナーな曲流されても視聴者困るだろうから難しいよね

598 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:31:51.33 ID:hDpNkyN9.net
おおきな歌も聴きたいな

599 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:31:53.62 ID:NlIIF8M5.net
この曲を聴くと身内の誰かが死ぬ気がするし縁起が悪い

600 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:32:04.16 ID:RintSoqo.net
プリンス

601 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:32:11.74 ID:+kuzeBYv.net
大きな古時計は伊藤秀志に歌って欲しいぜ

602 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:32:12.54 ID:S3pj6jm7.net
この曲は平井堅とか狩野英孝のイメージ

603 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:32:19.35 ID:dzTytPQI.net
さっきとの歌唱力の落差w

604 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:32:21.11 ID:2dsXuZTn.net
恋するニワトリが聞きたいんだよ

605 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:32:31.16 ID:odXmERGQ.net
今は もう 動かない おじい〜ちゃん〜〜

606 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:32:46.71 ID:AR5XWsDh.net
家にあった振り子時計は、震災の揺れでぐちゃって止まった

607 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:32:50.57 ID:polVs3tJ.net
育三郎くどすぎて上手いと思えない

608 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:32:53.75 ID:00J27qq3.net
歌手が軒並み下手くそで俳優が上手い歌フェス

609 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:32:54.49 ID:WcddzD6U.net
>>605
まあそれも間違いではない

610 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:32:55.41 ID:S3pj6jm7.net
切ない歌だなあ(´・ω・`)

611 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:33:01.54 ID:PMx+QIAS.net
なっち出してよ

612 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:33:13.83 ID:nm2WHvUS.net
子供の頃学校でこの歌を歌ったさくらももこももういない

613 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:33:27.31 ID:DzD+yeIc.net
>>599
一年たてば100人に一人は死ぬんだよ

614 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:33:28.91 ID:+kuzeBYv.net
>>599
女の子が異人さんにさらわれるよりもよっぽどマシかと

615 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:33:29.64 ID:odXmERGQ.net
石丸と山崎はミュージカルで主役クラスだから上手いぞ

616 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:33:30.57 ID:1dtTEWCT.net
この歌が流行った時驚いたな

617 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:33:33.66 ID:RintSoqo.net
時々無性に平井の歌が聴きたくなるのはなんでだろう

618 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:33:36.64 ID:K1C2vGKq.net
>>606
1446で止まってるのか

619 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:33:37.73 ID:w4fUGQjq.net
この3番とと
グリーングリーンの終わりのほうと
一休さんEDは泣ける

620 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:34:09.01 ID:hlSlaqvs.net
愛と勇気=アンパンマンの友達

621 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:34:09.60 ID:akqCN5wT.net
これも泣ける

622 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:34:17.28 ID:odXmERGQ.net
>>607
舞台俳優はこんなもんよ
でないと客席の隅々まで届かない

623 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:34:23.65 ID:dzTytPQI.net
サラメシ

624 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:34:34.86 ID:K1C2vGKq.net
>>614
曾祖父さんにさらわれるよりはマシでは(´・ω・`)

625 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:34:38.26 ID:hDpNkyN9.net
中井貴一は出ないのか…
君はトロピカル〜

626 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:34:43.96 ID:eqFHe7iw.net
使いまわしなのー

627 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:34:47.03 ID:nm2WHvUS.net
ホンマにホンマ やめとき先生 って曲の方が印象に残ってる

628 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:34:50.74 ID:NbK0O9Cd.net
みんなの歌はポップスにお約束の「恋愛」とか「性愛」から距離を置いて
ナンボだなと思う。

629 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:34:59.13 ID:DzD+yeIc.net
松岡茉優主演のドラマで石丸がいきものがかり絶唱してたのもNHKだっけ?

630 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:35:02.51 ID:5u6i+qFv.net
平原綾香にエロスを感じるのは俺だけか(´・ω・`)

631 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:35:03.94 ID:+kuzeBYv.net
>>620
それ以外に友達がいないという闇

632 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:35:17.15 ID:polVs3tJ.net
卒園式で歌った思い出

633 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:35:21.67 ID:ID87JZtK.net
中井貴一のオリジナルがいいのに

634 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:35:21.86 ID:S3pj6jm7.net
阪神優勝した年か、あとTHE BLUE HEARTSが爆誕

635 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:35:24.83 ID:AR5XWsDh.net
1985は「卒業」の当たり年か

636 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:35:34.73 ID:hDpNkyN9.net
>>604
恋は恋は恋〜だっけ?

637 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:35:49.18 ID:s/qallIB.net
昭和曲多めでいいね
前回番組の構成がクソだったから結構批判的な意見が出て改善されたのかも

638 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:35:58.18 ID:K1C2vGKq.net
>>632
42歳乙

639 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:35:58.31 ID:w4fUGQjq.net
なんかFNS歌謡祭めいてきた…

今時の小学生って卒業式の定番ソングが全然違うのね
中学の合唱コンクールなんかも、
お約束が残ってないっていう

640 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:36:06.45 ID:nm2WHvUS.net
殴られた事さえ温かい〜

641 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:36:13.74 ID:NbK0O9Cd.net
>>627
先生泣いてはる・・・ってラストが良いよな

642 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:36:23.35 ID:2dsXuZTn.net
>>636
そうそう

643 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:36:27.25 ID:DzD+yeIc.net
>>630
そんなことはないとおもうよ

644 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:36:32.12 ID:S3pj6jm7.net
いーつのーことーだかー 思い出してごーらんー

645 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:36:36.89 ID:nm2WHvUS.net
行儀よく窓ガラス壊してまわった

646 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:36:51.29 ID:eqFHe7iw.net
カンタローー

647 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:36:57.26 ID:yOI9dxAd.net
サラめしに出てるんだから中井に歌わせろよ

648 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:37:07.95 ID:w4fUGQjq.net
>>604
あれ、みんなのうたなんだ。
叶わぬお方に恋をするやつね。

649 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:37:08.04 ID:dzTytPQI.net
しあわせの歌が聞きたいです

650 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:37:09.32 ID:1dtTEWCT.net
みんな…恋するニワトリはリクエストしてくれなかったのか…

651 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:37:12.35 ID:K1C2vGKq.net
なんとここにきて北風小僧の寒太郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

652 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:37:16.17 ID:+kuzeBYv.net
きたーーーーー

きたかぜこぞうーーーー

653 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:37:18.03 ID:RintSoqo.net
3代目で歌うならきよししか居ないわな

654 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:37:18.92 ID:PMx+QIAS.net
マチャアキ来ないか

655 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:37:20.77 ID:3AdPyWse.net
三郎かマチャアキ出て来いや

656 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:37:21.68 ID:S3pj6jm7.net
マチャアキに歌ってほしいわ〜(´・ω・`)

657 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:37:30.06 ID:nm2WHvUS.net
貫太郎はゲイ

658 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:37:30.73 ID:DzD+yeIc.net
>>635
セーラー服の胸のリボンを下級生たちに奪われ〜

659 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:37:34.25 ID:polVs3tJ.net
うたこんでは本人が歌ってた

660 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:37:36.82 ID:wKMXFiLr.net
かんたろー

661 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:37:48.13 ID:hlSlaqvs.net
マチャアキは裏番組に出てるから…

662 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:37:51.96 ID:+kuzeBYv.net
もうちょっとこぶしをきかせて欲しいな

663 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:37:54.54 ID:S3pj6jm7.net
やっぱみんなのうたと言えばこれとか赤鬼青鬼とかだよなあ・・・

664 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:37:57.20 ID:K92NKOaU.net
サブちゃんバージョンを聴かせてくれ

モーホーはいい

665 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:37:58.21 ID:eqFHe7iw.net
まだキタサンブラック生きてるだろ

666 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:37:58.96 ID:PMx+QIAS.net
寒太郎かわいい

667 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:38:06.62 ID:u5mRTQJx.net
なんか犬HKの女子穴の顔が気持ち悪いんですけど
何故だ?

668 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:38:07.55 ID:R3GfzvCH.net
原曲のオケが素晴らしすぎる

669 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:38:13.92 ID:5u6i+qFv.net
イチニのアッホはコンタロウ

670 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:38:14.94 ID:c4UrUhmp.net
wikiよりコピペ

大きな古時計
1962年にNHKのテレビ番組『みんなのうた』で、保富康午の訳詞によって
「大きな古時計」として放送され、日本人の間に急速に浸透した。歌を担当したのは立川清登。
保富による日本語詞は、英語原詞に近いものだが、以下の相違点がある。
歌詞中のおじいさんの年齢は、原詞では90歳だが、保富による日本語詞では「90年では響きが悪い」との理由で100歳に変更された[5]。
原詞では4番まであり、3番の詞は「おじいさんが時計を褒め称える」内容であるが、保富による日本語詞では3番が丸ごとカットされている。
原詞には「The old man died(おじいさんが死んだ)」という歌詞が頻繁に出てくるが、保富による日本語詞では保富の意向で3番(英語版の4番に相当)で「天国へのぼる」
とあるのみで直接的には老人の死が表現されていない。

671 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:38:15.73 ID:NbK0O9Cd.net
>>661
そういえば

672 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:38:15.83 ID:RuzstOr/.net
>>381
こ、これカバーなの…(´・ω・`)

673 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:38:20.26 ID:hDpNkyN9.net
名曲ですなあ

674 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:38:22.32 ID:dzTytPQI.net
貫太郎ってオッサン数学ユーチューバーいる

675 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:38:37.15 ID:WcddzD6U.net
寒うござんす

676 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:38:40.36 ID:odXmERGQ.net
マチャアキは去年の大河「駒が来る」でかなり鬱陶しかったのでノーサンキューだわ

677 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:38:44.66 ID:WwpbyB4z.net
>>375
病院なの?

678 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:38:46.49 ID:+kuzeBYv.net
なんか、きよしの歌い方軽くなった?

679 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:38:53.70 ID:c4UrUhmp.net
堺正章版のが好き

680 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:38:56.17 ID:u5mRTQJx.net
オカマカワキヨシ?

681 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:38:59.61 ID:JWV+Np8q.net
寒太郎は絵も良いからねぇ

682 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:39:11.61 ID:ID87JZtK.net
堺正章の寒太郎が至高

683 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:39:13.89 ID:S3pj6jm7.net
ちょっとマチャアキに寄せてる?

684 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:39:19.01 ID:dzTytPQI.net
オケは再録なのかな?違和感ある

685 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:39:19.03 ID:eqFHe7iw.net
>>678
オネエ隠さなくなったね

686 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:39:19.42 ID:NbK0O9Cd.net
北島三郎バージョンってなかったっけ

687 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:39:23.61 ID:bjbBrrYH.net
銃刀法違反

688 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:39:26.57 ID:c4UrUhmp.net
勘太郎は、輪島沖で発生して本州を横断した低気圧?

689 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:39:28.83 ID:K92NKOaU.net
ん、何か目が違くね? イジったか?w

氷川きよし

690 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:39:31.18 ID:FboOzPyV.net
股間のカンタロウが

691 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:39:34.55 ID:1dtTEWCT.net
私は田中星児さんで…

692 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:39:36.44 ID:RintSoqo.net
ちょっと違うな
3代目なら吉幾三かな

693 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:39:38.48 ID:K1C2vGKq.net
堺正章は歌歌ったあとお茶漬け食べました

694 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:39:39.22 ID:S3pj6jm7.net
堺正章はマジで上手いからな

695 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:39:39.52 ID:RuzstOr/.net
きーちゃん可愛かったよ(´・ω・`)

696 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:39:42.04 ID:odXmERGQ.net
>>678
この曲をもったり重く歌われても…

697 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:39:46.20 ID:WcddzD6U.net
>>685
抑圧から解放されたんやね

698 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:39:53.19 ID:DzD+yeIc.net
早く帰りたそうなリンダ

699 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:40:04.99 ID:JXLnEKrL.net
「ラジャマハラジャ」って誰にカバーさせれば嵌るのか
本人は戻ってきそうに無いし

700 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:40:20.88 ID:c4UrUhmp.net
>>658
斉藤由貴相手だったら不倫してもいいや

701 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:40:27.73 ID:+kuzeBYv.net
>>685
そうだよね

前は、もっとこぶしをきかせた歌い方してたから好きだったんだが
すごい軽薄になってしまった

702 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:40:28.84 ID:hlSlaqvs.net
V6最後の年に

703 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:40:29.71 ID:125GnkoV.net
>>627
カップリング曲(?)の『水色のワンピース』が聴きたいです(´・ω・`)

704 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:40:32.58 ID:R3GfzvCH.net
はじめての僕デス

705 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:40:33.97 ID:PMx+QIAS.net
V6解散したんじゃないの

706 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:40:37.07 ID:RintSoqo.net
リンダちゃんも歌え

707 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:40:39.71 ID:S3pj6jm7.net
みやじは子供の頃もみんなのうた出てたっけ?違うか

708 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:40:41.01 ID:dzTytPQI.net
>>699
フワ

709 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:40:48.24 ID:2dsXuZTn.net
>>692
吉幾三ならTMとのコラボだな

710 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:40:49.70 ID:IW0UdyYM.net
紅白は全部みんなのうたでいいよ。

711 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:40:51.90 ID:odXmERGQ.net
だんご三兄弟は?

712 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:40:57.42 ID:w4fUGQjq.net
えっ

713 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:41:07.24 ID:aDUcgzdd.net
3回目を見てもモヤッとする

714 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:41:10.87 ID:WcddzD6U.net
>>703
あなたがわたしに選んだ〜水色のワンピース〜♪

ってあったな思い出してきた

715 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:41:14.73 ID:polVs3tJ.net
>>711
あれはおかあさんといっしょの曲

716 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:41:16.30 ID:eqFHe7iw.net
こんな忖度いらねえー

717 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:41:17.63 ID:00J27qq3.net
きよしとかジュピターは文句なしだけど、それ以外は歌手より俳優のほうがうまかった

718 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:41:22.22 ID:aDUcgzdd.net
>>711
おかあさんといっしょ

719 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:41:27.35 ID:nm2WHvUS.net
だんご三兄弟はやらないのか

720 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:41:27.77 ID:K92NKOaU.net
てめえらの歌で締めかw

イノッチ

721 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:41:28.37 ID:odXmERGQ.net
orz いや、これも名曲なのは知ってるし好きな曲なんだが

722 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:41:34.20 ID:RuzstOr/.net
>>699
Perfumeとかきゃりぱ…とか(´・ω・`)

723 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:41:35.46 ID:hlSlaqvs.net
>>711
おかあさんといっしょの月歌

泣いたってAGHARTA3号は帰ってこない

724 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:41:37.67 ID:K1C2vGKq.net
長野オリンピック公式ソングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

725 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:41:46.36 ID:YkGBiZ1p.net
うじゃけた顔だったのかwふざけた顔だと思ってたww

726 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:41:50.43 ID:odXmERGQ.net
>>715
>>718
そうなのか!思い違いしてた ありがとう

727 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:41:57.87 ID:c4UrUhmp.net
総出でフィナーレ?

728 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:41:59.28 ID:+kuzeBYv.net
V6の張本人があまりちゃんと歌ってないのだが・・・

729 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:42:00.71 ID:yOI9dxAd.net
予想はしていたが、全く期待外れの内容だった
さすが犬HK

730 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:42:04.04 ID:1dtTEWCT.net
ザブームの風になりたいも好きだな

731 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:42:04.06 ID:aDUcgzdd.net
イノッチのマイクはONになってるの?

732 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:42:11.07 ID:K92NKOaU.net
V6メンバーいる?

イノッチ以外で

733 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:42:15.60 ID:dzTytPQI.net
みんなのうたはV6じゃなかったんだよな

734 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:42:15.88 ID:NbK0O9Cd.net
>>711
NHK教育のおかあさんといっしょ発だから

735 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:42:19.63 ID:HfbsPuhq.net
ひろみ ひろみ僕のヒーロー

やれよ!

736 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:42:22.55 ID:odXmERGQ.net
>>723
おかあさんといっしょ 見ないからわからんかったー ありがと

737 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:42:23.34 ID:Dp07sLa8.net
お〜澤になっておどろ〜(´・ω・`)

738 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:42:26.08 ID:eqFHe7iw.net
それじゃーみんなBSPで

739 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:42:31.60 ID:2dsXuZTn.net
>>699
替えが効かない唯一無二の存在だからなあ

740 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:42:32.45 ID:jcKWoDRI.net
ほんとジャニ、ジャニ、ジャニだな

741 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:42:33.60 ID:polVs3tJ.net
すごい密集して歌ってるな…
大丈夫か?

742 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:42:36.04 ID:aDUcgzdd.net
>>732
いない

743 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:42:36.34 ID:+kuzeBYv.net
坂道は添え物感が半端ないな

744 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:42:38.83 ID:R3GfzvCH.net
みんなのうた10年以上録画し続けてるけど深夜帯にしか放送ない曲があるのに
時刻表示がずっと出てるのなんとかして欲しい…

745 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:42:45.14 ID:wKMXFiLr.net
パプリカで終われよ

746 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:42:47.21 ID:K92NKOaU.net
リンダちゃんのワキワキ

もっと頼む

747 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:42:53.22 ID:odXmERGQ.net
ケツの青い女の集団以外はよかった

748 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:42:53.95 ID:kWq4cqxu.net
輪島功一さんが歌うだんご3兄弟で〆てほしかった

749 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:43:00.57 ID:RuzstOr/.net
>>737
いま三半規管がやられてて…(´・ω・`)

750 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:43:00.63 ID:QXd1TfoQ.net
団子三兄弟はみんなうた平成期の名曲から外れてしまっなたな。

751 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:43:02.37 ID:RmbKCYFC.net
有名どころとか明るめの曲ばっかだったな

シュール系やトラウマ系の特集もやって欲しい

752 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:43:06.82 ID:rATkIDT+.net
オリンピック閉会式またこれでいいよ
角松・・・長万部さん呼んでさ(´・ω・`)

753 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:43:08.58 ID:WcddzD6U.net
なんか色んな世代を取り込もうとして全部中途半端になった感
近年の紅白みたいな

754 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:43:08.86 ID:5u6i+qFv.net
そば茹でるか

755 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:43:15.15 ID:+kuzeBYv.net
なんか締まらない終わりかたしたな

756 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:43:25.82 ID:ID87JZtK.net
食いしん坊のカレンダーが好きナンだけどなぁ

757 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:43:27.16 ID:pPLkd0xa.net
今北
本スレ速いんで
こっちに来たけど
前回の特番の時もだが
月のワルツは取り上げないのね
NG案件なのかw

758 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:43:31.27 ID:hDpNkyN9.net
V6は犬夜叉のOPも好きだったな

759 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:43:34.15 ID:NbK0O9Cd.net
だんご3兄弟はうたのお兄さんがな・・・

760 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:43:40.18 ID:yYAfTtgT.net
ゆく年くる年がはじまる気分だ

761 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:43:41.29 ID:QXd1TfoQ.net
あっ、おかあさんといっしょだった

762 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:43:52.25 ID:w4fUGQjq.net
こっちのほうが衝撃的

763 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:43:52.25 ID:IW0UdyYM.net
民謡って江戸時代からある曲は少ないような気が。

764 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:43:52.30 ID:yOI9dxAd.net
ゴミNHK

765 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:43:54.14 ID:vsjoCqZF.net
(´・ω・`)やっぱりプロ歌手や氷川きよしは上手いな

こういう演歌調のやつ歌わせたら節付けとかがうまい

766 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:43:55.18 ID:c4UrUhmp.net
マンボのリズム?

767 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:43:56.89 ID:dzTytPQI.net
>>755
フェードアウトの曲だからな

768 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:43:58.25 ID:WcddzD6U.net
>>756
プール帰りは宇治金時

769 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:44:02.35 ID:+kuzeBYv.net
>>744
むしろ、その時刻表示が味になるんだぞ

770 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:44:04.63 ID:bNv5D/r6.net
>>751
まっくら森の歌
メトロポリタン博物館
だよなあ

771 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:44:05.81 ID:HfbsPuhq.net
のっぽさんの歌なかったな

772 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:44:12.56 ID:hlSlaqvs.net
>>752
AGHARTAは全メンバー揃わなくなってしまった…ま、長万部だけでもどうにかなるだろうけど

773 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:44:14.08 ID:RintSoqo.net
楽しかった
ではおまいら、このあと9時からBSプレミアムで

774 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:44:21.86 ID:J3VzCAes.net
うわ民謡クルセイダーズだ!!!

775 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:44:25.99 ID:polVs3tJ.net
>>759
一昨日Eテレで流してたぞ

776 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:44:26.86 ID:aDUcgzdd.net
>>757
月のワルツは視聴者からのリクエストかなんかで前回紹介したじゃん

777 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:44:36.71 ID:vv3Y8vIm.net
なんで会津磐梯山

778 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:44:41.90 ID:IW0UdyYM.net
何時のネタだよ、ヒット・エンド・ランって。

779 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:44:55.03 ID:odXmERGQ.net
>>773
ごめん、俺は世界ふしぎ発見だ

780 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:45:03.62 ID:+kuzeBYv.net
ぱたぱたママが聞きたいけど、NHKの仕事ですらないんだよな〜

781 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:45:03.71 ID:RmbKCYFC.net
>>770
最近のだとエレファンとかクロやってほしい

782 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:45:04.62 ID:1dtTEWCT.net
白い少女でしょう?
そうに違いない

783 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:45:20.27 ID:vv3Y8vIm.net
>>776
なにがNGなんだよと

784 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:45:26.38 ID:RuzstOr/.net
>>771
バッタの歌あったよね懐かしい
そういえばさかなクンさんもイルカはいるかだったか
歌あったよね(´・ω・`)

785 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:45:29.21 ID:w4fUGQjq.net
みんなのうたじゃないけど
「太陽の塔に聞いてみな」とかいう曲
素敵だったわ

786 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:45:50.77 ID:c4UrUhmp.net
>>756
長雨明けて水羊羹 水ようかん

787 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:46:06.52 ID:bNv5D/r6.net
>>780
のこいのこいいよね

788 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:46:17.09 ID:RmbKCYFC.net
泣いてた女の子とか小犬のプルーも聴きたかったな

789 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:46:24.00 ID:c4UrUhmp.net
>>785
ビジュチューン?

790 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:46:46.13 ID:125GnkoV.net
>>714
知ってる人が居てくれて嬉しい(TwT)

791 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:47:14.04 ID:RmbKCYFC.net
シュール系は何だろう…
哲学するマントヒヒとかだろうか

792 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:47:38.86 ID:c4UrUhmp.net
>>787
スコッチパイー パーイならスコッチー 森永スコッチパイ

793 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:47:43.43 ID:ID87JZtK.net
オランガタンとか隠れた良い曲も有るんだけどなぁ

794 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:47:43.71 ID:bNv5D/r6.net
>>756
やよいくさもちはるいーちばん
とか突然思い出すよね

795 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:47:49.53 ID:w0HXgTD1.net
>>780
みんなのうたとポンキッキごちゃまぜになるよね

796 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:48:22.00 ID:125GnkoV.net
>>735
ド派手なシャツ着て GoGoGo! (違)

797 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:48:27.43 ID:RmbKCYFC.net
グラタンパパイヤチョコレートは違うか

798 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:48:34.02 ID:c4UrUhmp.net
>>780
はたらくくるまってのもあったなー

799 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:48:38.57 ID:1dtTEWCT.net
デンキの世界をかけめぐる〜

800 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:48:52.45 ID:w0HXgTD1.net
>>791
あれは動画がヤバい(AC部)というだけのような
いや歌詞ほとんど覚えてないけどw

801 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:48:57.83 ID:bNv5D/r6.net
>>627
あれって結婚退職の歌だよね
小学校の先生が一番がいちばん結婚しても辞めないのに

802 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:49:27.45 ID:RuzstOr/.net
ふろはいってくる(´・ω・`)

803 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:49:41.61 ID:R3GfzvCH.net
>>793
今聞くと串田アキラの声が

804 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:49:43.55 ID:125GnkoV.net
>>769
うむ。自分が録画した『思い出のアルバム』にはニュース速報が入っている。これも味。

805 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:49:49.48 ID:+kuzeBYv.net
>>799
オノデンは黙ってなさい

806 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:50:28.45 ID:RmbKCYFC.net
>>627
あ、先生泣いてはる(´・ω・`)

807 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:50:50.16 ID:c4UrUhmp.net
>>795
ピンポンパンっていうのもあった。
「日曜日に雨はいらない」とか「アメリカ生まれの日本の子」とか

雨といえば、みんなのうたで「雨のてん・てん」河合奈保子、また聴きたい

808 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:52:46.67 ID:125GnkoV.net
>>807
ロンパールームとか、とびだせ!パンポロリンとか色々あった。

809 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:52:57.26 ID:ID87JZtK.net
「食いしん坊のカレンダー」を知っている人が居て本当にうれしいなぁ

810 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:53:40.28 ID:RmbKCYFC.net
鳩の歌とかサラマンドラも暗めだな

811 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:56:01.39 ID:ID87JZtK.net
尾藤イサオだったねぇサラマンドラ

812 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:57:14.72 ID:aDUcgzdd.net
>>791
ケラケラ
おばけでいいからはやくきて

813 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:58:33.48 ID:w0HXgTD1.net
おばけでいいからはやくきて もAC部案件だな

814 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 20:58:38.09 ID:c4UrUhmp.net
>>809
食いしん坊のカレンダー Wiki見たら やまがたすみこさんが歌ってる。
やまがたさんといえば、かつてのTBSラジオ 「キューピーバックグラウンドミュージック」
のテーマ曲「日曜日のキューピー」CD出ないかな。

815 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 21:01:38.47 ID:ID87JZtK.net
オフコースが二人時代にみんなのうたでボッになった曲か有るんだよね

816 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 21:02:14.81 ID:w4fUGQjq.net
>>789
そうそう

817 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 21:04:30.47 ID:c4UrUhmp.net
>>628
それなしでも、こんなに幅広い表現が可能ですよといういい見本

818 :公共放送名無しさん:2021/05/08(土) 22:17:25.54 ID:M1UZ7NkE.net
>>815
老人のつぶやき

総レス数 818
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200