2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日曜討論「緊急事態宣言延長・拡大 コロナ危機 いま何が」

1 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 07:12:32.90 ID:asLaK7hU.net
緊急事態宣言の延長・拡大をめぐって西村大臣と専門家が徹底討論
▼政府の判断は?感染者数“高止まり”対策は?医療ひっ迫への対応、経済・暮らしを守るために何が必要か?

【出演】西村康稔,尾身茂,菊地唯夫,忽那賢志,渡辺由美子,

2 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 07:37:04.00 ID:Lci+t6J/.net
【真実】
https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20200401-00170791/

「コロナ重症化の背景はタバコ?」志村けん死去でテレビが伝えにくい”真実”
多くの人々に愛された志村けんのあまりにあっけない死。死後に遺体が近親者が触れることもできないまま袋づめされて荼毘に付されたことは改めて新型コロナウイルスの怖さを思い知らせることになった。
 志村けんの死で新型コロナウイルスがどのようにして肺に炎症を起こしていくのかが注目されている。
 各テレビ局の情報番組などでは3月31日の放送でそのプロセスをくわしく説明していたが、
喫煙の習慣との新型コロナ重症化の関係が注目された。 
 以下、主な番組でこの点についてどのような説明があったのかを見てみよう。
ヘビースモーカーだった一面を指摘したフジテレビ『とくダネ!』
 番組では52歳当時の志村けんのインタビュー(2002年4月23日『とくダネ!』)映像を放送。そのなかで志村がインタビューの最中にタバコをくゆらせる場面もあったのが印象的だ。
 志村けんの兄・知之さんは「4年前に肺炎になってからお酒もだいぶ減らしてタバコも1日3箱吸っていたのが全然吸わなくなった」と話していた。

3 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 07:38:09.27 ID:Lci+t6J/.net
マスク着用して、顎までマスクを下げる。そして、喫煙?? マスク着用の目的は??

コンビニ・店舗の入口で手のアルコールスプレー消毒を強要する!! 新型コロナウィルス感染・拡大防止の為!と云うけど。
【店内で煙草を販売】、【煙草の販売促進か、店外に灰皿設定】??

利益、金儲けの為には、何でも売るんだよ!!

4 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 08:18:52.53 ID:IFES26iG.net
【コロナ】なぜ日本はワクチン接種が遅いのか? 戦時体制が出来ない日本★2  [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620451347/l50

【速報】自民党「ワクチンが日本で遅れをとったのはゼロリスクを求める国民性が大きい。国は早く打ちたかったのに…」 ★8 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620483736/

【水際対策】緊急事態下でも「1日700人ペースの外国人来日」🤗 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620439832/

【入国・帰国者】14日ルール違反者の氏名公表へ ★2 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620401545/

5 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:00:43.55 ID:rwbJg6un.net
恥股

6 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:00:53.23 ID:rwbJg6un.net
いちおつ

7 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:00:56.20 ID:un3y+AGW.net
日曜政府広報はじまた

8 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:01:01.87 ID:AK3PjxiB.net
久々の日曜討論だ

9 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:01:17.10 ID:rwbJg6un.net
まぁ、高齢者はそうだろうなぁ

10 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:01:37.10 ID:uh0ud8rs.net
あさひさんこの番組メインになったんだ

11 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:01:44.28 ID:rwbJg6un.net
いまさら遅いけど、徹底した鎖国

12 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:01:49.51 ID:MAd8gtA9.net
フジの立民小川があまりにも酷すぎたが、こちらはどうか。

13 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:01:58.56 ID:YSjab5M1.net
朝日きたああああああああ

14 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:02:06.88 ID:btoGg17R.net
井上あさひが鬼になったw

15 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:02:07.39 ID:oqbHmVPQ.net
>>1
あれーこんな名前の女優いなかったっけ

16 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:02:10.24 ID:fP4vgVZQ.net
今日はフジの方は少し熱かった。
ここも喧嘩くらいしろよ

17 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:02:16.89 ID:NMnOvX/C.net
中国に文句言え

18 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:02:19.47 ID:7/J3mvTU.net
おはようございません

19 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:02:21.59 ID:0latnr8r.net
前澤じゃんかよ、髭おじさん、宇宙行け

20 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:02:28.92 ID:FYz3DCP7.net
尾身は本当に専門家なの(´・ω・`)

21 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:02:40.40 ID:AjthIWyZ.net
女性だけ場馴れしてない感が漂う

22 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:02:45.29 ID:tOCc4pYS.net
また討論にならない番組か

23 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:03:03.42 ID:btoGg17R.net
>>16
今日のフジは小者しかいなかったじゃん

24 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:03:03.56 ID:AeFN01Zw.net
コロナになった奴らにペナルティ与えないと感染は抑えられないよ

25 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:03:04.21 ID:rwbJg6un.net
今日も尾身さんかましてくれるかな 若者はNHKなんかみないは、ツボった

26 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:03:07.83 ID:0latnr8r.net
あと30秒でヘラヘラしちゃう西村

27 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:03:10.58 ID:HW30AVkA.net
一週間に1時間だけ働けばいいあさひさん

28 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:03:18.56 ID:92JA/RFe.net
次期総理候補の西村さんw

29 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:03:23.87 ID:xnS/4ZEG.net
緊急事態宣言区域に本拠地を置く巨人 ヤクルト 中日 阪神 オリックス ソフトバンクで新リーグ結成できるなら

30 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:03:23.92 ID:fP4vgVZQ.net
西村は、休まずによく仕事してるよな。
とりあえず、飲食店ばかりの金配りは辞めろ!!

31 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:03:24.81 ID:HzdOeWv1.net
映画化されたら西村役は水谷豊(´・ω・`)

32 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:03:27.28 ID:FYz3DCP7.net
変異株のせいにしてるんじゃねーよ(´・ω・`)

33 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:03:29.26 ID:7S6/1e8f.net
宮城は間違いなくコロナ蔓延

34 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:03:30.43 ID:AjthIWyZ.net
>>23
いつも通りじゃないですか

35 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:03:42.16 ID:uh0ud8rs.net
俺は今日が9連休の最終日
普段はやらないことをちょろちょろできたっちゃあできた
実家に帰れないのは残念

36 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:03:45.94 ID:yD3iWYRK.net
>>25
そんなこと言ったのかw

37 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:03:54.25 ID:poE/Gg6t.net
中途半端な緊急事態のせいでGWの観光地は密集してたね

38 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:03:56.78 ID:YR1Ilsgt.net
何か月経っても同じ話繰り返してて飽きたw

医療をパンクさせないために感染者数をなるべく抑えないと
ワクチン行き渡るまでのらりくらりでいくしかない
個人で感染予防対策頑張るしかない
その対策は2年前からずっと同じ

39 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:03:58.00 ID:FYz3DCP7.net
人出は減っても感染が増えてるじゃん(´・ω・`)

40 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:04:13.43 ID:SVCpfC3p.net
今日はまた盛大にロンパってますなあ、西村くん

41 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:04:21.76 ID:f4lCcayZ.net
>>14
酷いよww

42 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:04:29.97 ID:7S6/1e8f.net
ちょっと顔険しくなってきたな

43 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:04:40.39 ID:fP4vgVZQ.net
九州北部、大爆発中。
大分県知事、家に篭って雲隠れ中

44 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:04:44.90 ID:92JA/RFe.net
>>20
尾身さんエキスパートやん

45 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:04:45.03 ID:MAd8gtA9.net
>>37
私権の制限は出来ないから仕方ない。

46 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:04:46.72 ID:oqbHmVPQ.net
フジでは自民党は治安維持法成立させたいって言ってた

47 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:04:48.31 ID:AjthIWyZ.net
>>29
いっそのこと東西リーグでやりゃいいのにな

48 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:04:55.39 ID:rwbJg6un.net
>>26
https://i.imgur.com/ZAO0zrh.jpg この方向性で突っ走ったら良かったのに いまあるのは仮説しかないけど、それでやってみなかったら、なにができることで、なにがやってはいけなことも、わからないままになってしまうって

49 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:05:09.73 ID:0latnr8r.net
ぬらりひょんかと思ってよく見たらガースーじゃんかよ、ビビったわ

50 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:05:19.11 ID:7w3oPJSz.net
財務省解体、財務省解体、財務省解体。
解散総選挙、解散総選挙、解散総選挙。
積極財政、積極財政、積極財政。
消費税廃止、消費税廃止、消費税廃止。
財政出動、財政出動、財政出動。
2%通貨発行、2%通貨発行、2%通貨発行。
無能政府、無能政府、無能政府。
五輪延期、五輪延期、五輪延期。

51 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:05:30.30 ID:FYz3DCP7.net
専用スレ作るとスレ分断しちゃうな(´・ω・`)

52 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:05:31.39 ID:rwbJg6un.net
>>36
日曜討論で言って、言ってしまってから苦笑いしてた

53 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:05:41.63 ID:uh0ud8rs.net
集中できてないでしょ
出歩いてる人いっぱいいるじゃん
いいかげんお願いベースじゃ無理でしょ

54 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:06:02.86 ID:f4lCcayZ.net
>>46
マジか?

やっとアカを追放だな

55 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:06:07.02 ID:rwbJg6un.net
>>51
去年の夏には、まさかの2まで言ったぞ

56 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:06:11.72 ID:fP4vgVZQ.net
田舎でテレワーク出来るかよ

57 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:06:22.27 ID:brm4TrF4.net
東京、神奈川、埼玉、千葉には
検査数抑えるように指示出してるよね


いいかげん、隠すのやめようよ、与党さんよ

58 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:06:25.85 ID:+wZD9uVB.net
戻して良い感染者数じゃないぞ

59 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:06:44.05 ID:FYz3DCP7.net
効果も検証してないのに延長って意味がわからないんだけど(´・ω・`)

60 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:06:46.25 ID:6qL3S1LK.net
見極める
しっかり
徹底して

こればっかw
なにしてんのこいつら

61 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:06:53.27 ID:fP4vgVZQ.net
店を閉める=お金が貰えるから

62 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:07:11.12 ID:AjthIWyZ.net
>>60
注視もしてます

63 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:07:16.69 ID:AK3PjxiB.net
いい加減逆効果だからやめなよ
無能集団

64 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:07:23.06 ID:wVxcg6nn.net
テレワークテレワーク言うならまず政治家とテレビが率先してやれよ
出来るだろ

65 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:07:24.05 ID:92JA/RFe.net
居酒屋って休業要請なのか
どうりで休んでる店多いわけだ

66 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:07:27.20 ID:rwbJg6un.net
>>56
光回線があったら仕事自体はできる プログラム開発とか でも、社長は東京へ営業に出張してた

67 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:07:28.09 ID:Kk7oN9pO.net
結構視聴率取れそうなメンバーなのに
司会がおかしいのかな

68 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:07:32.68 ID:2xLfmc+s.net
nhkで宣伝

69 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:07:33.91 ID:HzdOeWv1.net
コールテンウイーク
皆でコーデュロイの服を着る週(´・ω・`)

70 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:07:34.57 ID:65ZGZjhb.net
チキンヘタレバカ安倍「私たち公務員は給料保障されているので一律給付は必要アリマセン」←コレな

71 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:07:57.70 ID:7/J3mvTU.net
酒類ってなんだよw馬鹿かw普通に飲食してたら同じだろマヌケwww

72 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:08:00.76 ID:FYz3DCP7.net
聖火リレーやってるから全国一斉に緊急事態宣言出さなかったんだろうけど(´・ω・`)

73 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:08:11.76 ID:lJJx3ISf.net
大阪福岡の外食チェーン店はドンドン店撤退してるの?
繁華街の店はどうよ?

74 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:08:15.49 ID:YR1Ilsgt.net
データのフィードバックというのか
人流の増減と感染者数の変化以外にも
何割が自覚症状なく隔離を終えたのか、とかも
見せた方がいいのでは
気分も変わるでしょ

バンバン店名宣伝してるw

75 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:08:18.12 ID:yD3iWYRK.net
てんやってロイホ系なんだね

76 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:08:19.20 ID:2xLfmc+s.net
全く減らないやろ

77 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:08:19.85 ID:f4lCcayZ.net
>>60
総合的に考えてww

78 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:08:29.21 ID:rwbJg6un.net
ずるずる 英国?ドイツ?のロックダウンは、3ヶ月になったらしいね

79 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:08:32.29 ID:aUX7bXQ+.net
日本の良心尾身さん

80 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:08:44.06 ID:mWEL7y4M.net
尾身先生やつれたな

81 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:08:49.37 ID:BYJ5Kor6.net
あさひさんももう
人妻なんだな‥

82 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:08:50.67 ID:x6NnIErE.net
>>66
世の中、仕事を取ることが、一番難しいのや。

83 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:08:50.84 ID:92JA/RFe.net
何日か前上野行ったらほとんど飲み屋閉まってて驚いたもんなあ

84 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:08:52.34 ID:fP4vgVZQ.net
飲食店ばかり金配りは辞めろ。
それなら全員ゼロにしろよ。
バカじゃないのか。全く平等にさなし

85 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:09:06.98 ID:FYz3DCP7.net
尾身は肩書きは偉い人だけど1年やってきた効果がないんだよね(´・ω・`)

86 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:09:09.52 ID:rwbJg6un.net
多様化? 家庭が大半じゃん

87 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:09:11.56 ID:0latnr8r.net
他国のお偉いさんが日本来たらガースーより先に握手を求められる尾身総理

88 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:09:25.07 ID:uh0ud8rs.net
>>535
毎日訪問して何してるの?
営業という名の世間話?

89 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:09:31.82 ID:v3eE3Pb8.net
出た❗また

90 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:09:32.76 ID:TqAHoCfN.net
一人ぐらいクマのぬいぐるみになるかな

91 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:09:35.21 ID:0latnr8r.net
前澤太ったな

92 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:09:35.63 ID:FYz3DCP7.net
ZOZOの社長だ(´・ω・`)

93 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:09:40.76 ID:JrkjtmOH.net
尾身は医師会にはなーんも言わんからな
自粛しかいわんし

94 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:09:47.04 ID:cZmNwGsR.net
汚い

95 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:09:47.27 ID:fP4vgVZQ.net
結局、仲良しこよし番組かよ。

96 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:09:55.20 ID:fYfJrPH4.net
NHKは、のど自慢練習カラオケクラスターの責任とらないとね

97 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:10:08.25 ID:s7rSHlJw.net
>人の流れ いわゆる人流ですね
いやそれ同じこと言ってるだけだろ

98 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:10:13.97 ID:65ZGZjhb.net
火事場泥棒が消火活動をすると思ってる国民が居たらおめでたいお花畑だなw
火事場泥棒は、国民のピンチのドサクサに紛れて泥棒するから火事場泥棒ってんだよ
たまたま、政権に居たというだけw、脳みそが何かにつけて泥棒する事にしか働かないから
消火活動なんかするわけないw、その内沈下する=なんとかしましたwって言い張るだけw
そして、しっかり泥棒焼け太りw

99 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:10:15.66 ID:zlbu456E.net
>>85
https://i.imgur.com/mVK2e60.jpg
一年前にドヤ顔で解除したのは何だったのか…

100 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:10:24.38 ID:aUX7bXQ+.net
>>93
それはおみさんの仕事じゃないからな

101 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:10:27.86 ID:lJJx3ISf.net
>>72
九州は見事にでリレー後に感染爆発
今日は佐賀だけど既に昨日過去最多
なお7月東京ゴールまでまだまだ全国をリレーします

102 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:10:32.34 ID:v3eE3Pb8.net
テレビに出ないで❗エズラ悪すぎ

103 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:10:37.31 ID:rwbJg6un.net
>>82
なるほど でも、メールと電話でルート営業分の仕事がすんでしまって、いままで営業部はなにやってたんだって、ぼやいてるレス見たぞ

104 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:10:51.39 ID:fP4vgVZQ.net
ここより、テレ朝の玉川の方がスレが伸びる件

105 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:10:57.97 ID:msXY/FbI.net
ホットな4都府県だけを10日間くらい8割程度で良いから本気でロックタウンすれば一挙に収束するだろ

106 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:10:59.76 ID:UEd/9GKw.net
理由は誰も言わないがオリンピックダロ

107 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:11:06.45 ID:qQFxhIFs.net
都はテレワする中小企業に金くばるらしいね

108 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:11:10.86 ID:0latnr8r.net
パコリーヌかと思ったわ

109 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:11:11.45 ID:rwbJg6un.net
納豆ご飯 いいじゃん

110 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:11:21.16 ID:+/GGDG4a.net
古事記w

111 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:11:25.57 ID:x6NnIErE.net
「 入れるところがないんです 」 男子学生

112 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:11:25.76 ID:aUX7bXQ+.net
本来東京のタイミングで早めに緊急事態宣言するべきなんだよ
感染急増してから緊急事態とかあほかと

113 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:11:26.78 ID:NMnOvX/C.net
今この話?

114 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:11:28.48 ID:ZiY2d1xk.net
この人は別の日の討論に出たほうが良いのでは

115 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:11:28.99 ID:AjthIWyZ.net
>>102
絵面(えづら)

116 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:11:29.35 ID:7/J3mvTU.net
納豆御飯美味しいよねー

117 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:11:32.03 ID:rwbJg6un.net
光熱費滞納 やばいじゃん

118 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:11:34.80 ID:v3eE3Pb8.net
つまらない討論

119 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:11:38.48 ID:zUFgmC+F.net
それはかわいそう過ぎる。ご飯届けてあげて!

120 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:11:38.66 ID:AeFN01Zw.net
あたしはご飯よりもパン派です

121 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:11:40.16 ID:Jvm0z96r.net
飲食そのものが原因じゃなくて
複数人でしゃべくって飛沫まき散らすのが原因なんだから
「喋るの禁止」とかの方が効果あるんじゃないの
国民全員に筆談用ボードとペンでも支給して

122 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:11:44.10 ID:FYz3DCP7.net
討論しない討論番組だからね(´・ω・`)

123 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:11:46.22 ID:f4lCcayZ.net
>>106
オリンピックは厄介者

124 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:11:53.94 ID:JrkjtmOH.net
>>100
尾身はなにが仕事なん?

125 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:11:57.38 ID:aUX7bXQ+.net
>>105
ワクチン3500万を高齢者じゃなく東京大阪に3500万接種すれば収まる

126 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:11:57.62 ID:zopqq16O.net
>>104
玉川徹呼べばいいのにな
憧れのNHKだろ
肩書きは、在京テレビ局社員

127 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:12:00.69 ID:rwbJg6un.net
プリントアウト コンビニプリンタは・・ 高いな

128 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:12:06.77 ID:zlbu456E.net
平日の真っ昼間かは、ファミリーでコンビニに長居してたのはこれか

129 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:12:11.36 ID:aUX7bXQ+.net
>>124
感染抑制

130 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:12:16.38 ID:AjthIWyZ.net
>>124
政府に提案して蹴られること

131 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:12:19.50 ID:65ZGZjhb.net
貰ったそうめんで飢えをしのぐとか、そうめん=困窮者食のイメージ刷り込みだろ風評被害だ!!
米配れよw

132 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:12:20.35 ID:6ULb4wxj.net
無能西村w

133 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:12:51.39 ID:zlbu456E.net
>>127
あれコピーは10円なのに、何でネットワークプリントは30円なんだろうな
後者はスキャナー使ってないのに

134 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:12:52.82 ID:v3eE3Pb8.net
鬼瓦

135 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:12:53.62 ID:q9h5/vlQ.net
NHKでゴールデンウィークは禁句だろ
大型連休と言え

136 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:12:58.29 ID:rwbJg6un.net
禿がコンセントつなぐだけのブロードバンド売り出してるぞ こういうフットワークには感心する 311の太陽光発電もそうだったけど

137 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:12:58.86 ID:YR1Ilsgt.net
小学校なら配り合いもできるけど
高校だと厳しいなあ
宅配環境整っていればもうちょっと楽なのかな

138 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:13:00.15 ID:vRkyQTLQ.net
ねずみ男

139 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:13:00.58 ID:65ZGZjhb.net
対応していかなければいけない、とw、

だから、どう対応するんだよwwアホかこいつw

140 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:13:02.90 ID:lJJx3ISf.net
アメリカだとワクチン接種打つ権利を薬剤師にまで広げてる
日本は資格職の既得権益が強すぎる
実は少し勉強すれば誰でもできるのがバレるからな

141 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:13:04.01 ID:0latnr8r.net
ヘラってきたぞ

142 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:13:04.30 ID:FYz3DCP7.net
変異株を言い訳に使うしかないか(´・ω・`)

143 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:13:04.42 ID:zopqq16O.net
>>122
この配置だと、政府広報だよね

144 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:13:12.26 ID:1T7StHDk.net
>>124
菅の横に立つこと

with尾身

145 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:13:13.96 ID:fYfJrPH4.net
>>101
リレーと関係ないじゃないか

146 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:13:14.77 ID:xnS/4ZEG.net
日曜討論のあさひ
大変ですよの櫻子
チコちゃんの愛ちゃん

この人達必要なの?

147 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:13:27.16 ID:BYJ5Kor6.net
こいつもいつまでも

真子パパで
通用すると思うなよ

何人国民しんでるんだ?

148 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:13:30.03 ID:uYCFpeT6.net
新たな対策無しw

149 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:13:32.84 ID:aW4IToz7.net
自宅にネット環境がないとかDVになっちゃうは
親がだらしないだけだろ、政府は直接かんけいないな

子供手当でネット環境の代金払えるだろ

150 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:13:38.35 ID:zlbu456E.net
けど、衆院選は自公で決まりなんだろ?

151 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:13:40.00 ID:rwbJg6un.net
>>133
そこまでは使ってないわ 町内絡みで使ったことはあったけど

152 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:13:45.48 ID:FYz3DCP7.net
明らかに全国に増えてんだよね(´・ω・`)緊急事態宣言出す前より

153 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:13:58.54 ID:+QbMu7R0.net
こいつマスクしてても感染するって言ったよな
なら外に出ることそのものがアウトだろ

154 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:14:05.16 ID:Din0QuGP.net
GWの成果がそろそろ出てきたな

155 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:14:06.30 ID:v3eE3Pb8.net
解散

156 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:14:18.74 ID:zopqq16O.net
>>142
そこまで考えて対策しとかないとな
神戸大学の研究データとか、早めに出てたのに

157 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:14:19.43 ID:mlA49GRD.net
国取りゲームみたいw

158 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:14:19.36 ID:zlbu456E.net
>>146
普通の会社ならお荷物だけど、NHKだから安泰

159 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:14:36.54 ID:x6NnIErE.net
>>147
人類70億人。 半分減ってもヘイキヘイキ。 たくましいからさ。

160 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:14:49.04 ID:UgrxfZoL.net
宣言の意味無いじゃん

161 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:15:15.29 ID:x6NnIErE.net
南斗人流拳

162 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:15:23.34 ID:1T7StHDk.net
私見制限
ロックダウン
補償金1人に対し

これやれよ

163 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:15:24.84 ID:sBMnFLW0.net
>>121
カウンターで1人で飲み食いするぶんにはまったく問題ないよな
団体禁止にすればいいと思う

164 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:15:28.11 ID:rwbJg6un.net
>>144
台湾の政治家はそれはおかしいって言ってるね 専門家の話をちゃんと聞いて政治判断したら、その後は政治家の仕事だって
日本は、それが逆になってる 政治家だけで決めてしまって、お墨付きの説明を専門家にやらせてる

165 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:15:32.66 ID:Kk7oN9pO.net
人流何パーセント下がると見積もってたのかな

166 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:15:34.23 ID:zUFgmC+F.net
尾身会長頑張っているな!西村もいるな!

167 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:15:35.60 ID:fpGxREFr.net
急に使われ始めた人流という言葉

168 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:15:37.52 ID:mlA49GRD.net
日中、電車やバスを1/3減便すれば
いいだろw

169 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:15:43.01 ID:6ULb4wxj.net
たいして人流下がってないよ

170 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:15:49.29 ID:q9h5/vlQ.net
なんで尾身だけイヤホン?
誰かから指示受けてるの?

171 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:16:02.32 ID:rwbJg6un.net
からくも ここでインド株が蔓延しだしたら・・ http://images.hindustantimes.com/images/app-images/2021/4/p7-16apr.jpg

172 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:16:04.74 ID:poE/Gg6t.net
府外に出ただけ
検査数が限界

173 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:16:05.06 ID:0Av4Vr4q.net
大阪、峠を越えた感じはするけどね。

174 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:16:16.66 ID:v3eE3Pb8.net
西村嫌い

175 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:16:18.75 ID:UgrxfZoL.net
人流ってなんなん?
日本語じゃないだろ

176 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:16:19.54 ID:2w3EN6Th.net
緊急事態宣言とかいってるが
入国禁止にしないから海外から変異株が入り放題じゃないか
ベッドが足りないのに何故入れる

177 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:16:22.09 ID:FYz3DCP7.net
勝手にピークで下がっていくのは当たり前だろ(´・ω・`)

178 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:16:27.46 ID:cvTFXr+Z.net
造語症だろ

179 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:16:36.18 ID:ONKDrY9E.net
へびの逃亡について討論してほしい

180 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:16:43.20 ID:rwbJg6un.net
>>175
辞書にはでてくるみたいよ

181 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:16:57.57 ID:cZmNwGsR.net
ヘイ株、ヘイ株

182 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:16:58.70 ID:zopqq16O.net
>>164
英国はコロナ対策の判断過程を
出来るだけ公表してる言うてたわ

183 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:17:02.57 ID:mlA49GRD.net
都知事→コロナはヤバい
政府→コロナはヤバくない
ズレがあるよね

184 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:17:04.69 ID:FYz3DCP7.net
1月の中旬と一緒で勝手に下がっていくんだよね(´・ω・`)

185 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:17:15.55 ID:NM3NU+kN.net
これ討論なん?

186 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:17:27.59 ID:bZ4sBlFi.net
今年の流行語大賞に選ばれそう
ジンリュー

187 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:17:28.76 ID:lJJx3ISf.net
>>145
沿道に人が集まったら感染が広がるのかも
リレーの前にスタッフは前乗りしてるはずだし
前乗りしてるスタッフたち地方じゃハメ外しそうだし
全部データもない印象だけだがw

188 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:17:30.98 ID:cZmNwGsR.net
経済再生担当大臣って一体何なんんだ

189 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:17:33.76 ID:SVCpfC3p.net
>>171
インド株が蔓延したら、完全に「2週間後のNY」が本当に到来しちゃうね
アジア人の持つ型の白血球を無効化してしまうんだから、身体は完全無防備状態

190 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:17:39.29 ID:zlbu456E.net
>>183
国民→コロナは風邪

191 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:17:52.77 ID:EWf8DfVt.net
人流ゲームやろうぜ

192 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:17:53.13 ID:oP12ZHUh.net
見通しがアメーんだよ
無能

193 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:17:57.57 ID:mlA49GRD.net
戒厳令を出しなさいよw

194 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:18:17.35 ID:SVCpfC3p.net
>>188
陰の厚労大臣

195 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:18:21.62 ID:NMnOvX/C.net
入国した奴が待機もせずにウロウロするから無くならん

196 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:18:23.24 ID:EiRfW9Fd.net
前回解除した時も大丈夫だと思うだからな

197 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:18:37.64 ID:rwbJg6un.net
>>182
建設的批判を受け入れるつもりがあるならそれがベストだろうな
というか、イラク戦争で大量破壊兵器の存在を信じ込んでしまった反省かな?
日本は、本質は、由らしむべし知らしむべからずの国だからなぁ

198 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:18:41.04 ID:zopqq16O.net
>>187
まさに、コロナリレー

199 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:18:48.31 ID:Jvm0z96r.net
>>163
そうそう、時間で制限するんじゃなくて
1グループの人数で制限した方が効果あると思う

200 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:18:55.00 ID:lN2j00Xt.net
これみんなで今の状況ヤバイよねーって言い合ってるだけで、何も討論してないよね

201 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:19:00.17 ID:b7olFGeK.net
効果がこれからでるのであれば、解除してよかったろ
迷惑すぎ

202 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:19:03.97 ID:Kk7oN9pO.net
変異株を上陸させた責任は誰もとらないのか
検疫担当大臣つくれよ

203 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:19:10.65 ID:BYJ5Kor6.net
>>190
「SARS-Cov-2」というウイルスだから

風邪であってる、んだけどね

204 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:19:14.68 ID:vRkyQTLQ.net
西村担当相の秘書官、1年半で4人交代 異例の人事

205 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:19:20.00 ID:xnS/4ZEG.net
>>194
加藤が無能すぎてつくられたコロナ対策ポジション

206 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:19:21.11 ID:v3eE3Pb8.net
暇で使えない医者はごまんといるよ。知ってるんだ

207 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:19:28.10 ID:UEd/9GKw.net
ほんと1000人で厳しくなっちゃうのもねえ
ほとんどは10日待機すれば復帰できるのに

208 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:19:28.78 ID:mlA49GRD.net
緊急事態宣言は1度きりみたいな
ニュアンスだったのに、二度も三度も
恥知らずだよなw

209 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:19:41.79 ID:lJJx3ISf.net
感染者数見たら、いつから岡山は広島より都会になったんじゃ
B&Bもビックリだぞ
岡山駅は山陰四国の玄関だからかな

210 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:19:49.19 ID:FYz3DCP7.net
検査能力だけで実際に検査してないだろ(´・ω・`)

211 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:20:06.20 ID:rwbJg6un.net
>>189
うん でも、水際がゆるゆるだから、半年後?1年後?のインドはありそう ttps://i.imgur.com/ZKLwRRl.jpg ttps://i.imgur.com/HbdEf2v.jpg https://i.imgur.com/cSizKwL.gif

212 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:20:07.55 ID:b7olFGeK.net
GW出回ってたひと多いからな
確実に地方に回るだろ

213 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:20:16.49 ID:YR1Ilsgt.net
>>179
飼育下より寒いだろうから動きが鈍くなって見つけにくそう
うさぎをケージに入れて誘い出す作戦とかどうだろう

214 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:20:16.80 ID:cV4xeHBV.net
人流人流人流。
人流減っても効果が出ないのは不十分な人流抑制だってのに。
実行再生産数によっては人流抑制効果が効かないって言っているのに、相も変わらず非科学的。一方で海外からの人流は大甘。

215 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:20:23.40 ID:65ZGZjhb.net
>>189
そろそろ最終手段、熱核放射で消毒する時じゃねえの?

216 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:20:27.47 ID:MBk7Y/Wl.net
変異種が国内のどこが起源なのかもわからんじゃだめだろ

217 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:20:35.76 ID:SVCpfC3p.net
>>209
兵庫の隣

218 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:20:36.87 ID:HvRhw118.net
言い訳聞く会かよ?

219 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:20:40.99 ID:b7olFGeK.net
※探知しても、新規感染者数にはカウントしません

220 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:20:52.92 ID:FYz3DCP7.net
学校の方が広がてそうだが(´・ω・`)

221 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:20:54.60 ID:rwbJg6un.net
>>189
ファクターXが裏目になるんだよなぁ

222 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:21:10.06 ID:WQIDo3Yx.net
∴部活は悪

223 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:21:13.84 ID:mlA49GRD.net
飲食店ばかり狙うのは間違ってると
思うぞ。

224 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:21:37.68 ID:HvRhw118.net
質問内容チェックされて都合悪い質問削除やろ

225 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:21:38.78 ID:ONKDrY9E.net
職場で感染源になったら噂が広まって嫌われるんだろうな

226 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:21:41.03 ID:Ijb6LV5p.net
学校今こそ止めた方がいいけどもう無理なんだろうね

227 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:21:47.65 ID:65ZGZjhb.net
どうせ、パソナ経由で人件費じゃぶじゃぶ使い放題の機運が整ったって事だろ?

228 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:21:49.93 ID:rwbJg6un.net
検討や調整じゃなく、やってますって言えんところが・・

229 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:21:52.51 ID:7/J3mvTU.net
安価じゃねーんだよwGOTOとかで予算つかっているならその分回せよ馬鹿wwwやるきねーだろニシムラ

230 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:22:01.90 ID:FYz3DCP7.net
高齢者施設の事は何も言わんな(´・ω・`)

231 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:22:10.11 ID:/EbtZFVq.net
>>126
総一郎のほうがいいだろw

232 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:22:13.17 ID:rwbJg6un.net
それで、見つけてしまった人をどうするの?

233 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:22:14.43 ID:65ZGZjhb.net
実は・・・対策の遅れなんです、

マジっすか!!???

234 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:22:19.39 ID:Ijb6LV5p.net
やってる感だけでこの一年過ごしてました

235 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:22:26.05 ID:YUqWqkkh.net
いま検査してたの新都心駅前だな
検査受けたかった(´・ω・`)

236 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:22:31.98 ID:zopqq16O.net
>>197
日本だと
失敗した場合の犯人探しになるから
忌憚のない意見出なくなる、みたいな言い訳

英国だと、元から議論する文化あるから
責任持った発言してるんだと思うわ

237 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:22:42.26 ID:xnS/4ZEG.net
池江に五輪辞退しろいうと叩かれて飲食店に営業自粛しろというと称賛させる時代

238 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:22:45.76 ID:mlA49GRD.net
変異株は外から入ってるのは確実
なぜ、グダグダでウェルカムするのか
医療ツアーでもやってるのかよ。

239 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:22:50.84 ID:lJJx3ISf.net
>>217
なるほど岡山東部の言葉は関西訛りに聞こえた
関西人は認めないだろうがw

240 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:22:59.37 ID:wf37hxiJ.net
俺も先週だるくて微熱があったわ
ふつうに行動してたけど

241 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:23:04.81 ID:HvRhw118.net
今更分かってどうなるの?世界第一人者なんだろ?尾身

242 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:23:07.49 ID:/9/prKYL.net
これでも見てなごめ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~tonden/Actress01/cinema/images/morimari19.jpg

243 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:23:12.00 ID:vRkyQTLQ.net
すーぱーすぷれっだー

244 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:23:12.49 ID:Ijb6LV5p.net
倦怠感あっても言えないだろ
言ったら会社いけなくなるんだぞ

245 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:23:14.28 ID:zlbu456E.net
>>203
SARSじゃないの?

246 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:23:16.03 ID:Kk7oN9pO.net
広島みたいにPCR検査した店に協力金増額するのは効果あるのか
去年新宿で陽性者に見舞金出したのは効果あったのか

247 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:23:16.21 ID:ONKDrY9E.net
>>213
なるほど…
木登りもできるし泳げるから暖かくなったら行動範囲が広がりそうだね

248 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:23:26.90 ID:zopqq16O.net
>>231
この前、久々に朝生で見かけたけど
死にそうな顔してたなあ

249 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:23:33.92 ID:zlbu456E.net
まぁ、やらないよね

250 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:23:39.12 ID:rwbJg6un.net
武田邦彦先生が、去年の春に言っていた、コロナ禍もしれないの電話一本で4日休めるようにするのが一番いいと思う 無理して働くの一番の間違い

251 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:23:53.13 ID:xnS/4ZEG.net
>>104
最後に出演者みんなで体操すればスレ爆伸びするな

252 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:23:56.83 ID:cvNq3Xxh.net
大阪の変異種はPCRもすり抜けるのに
抗原検査で網掛けられるわけねえだろ
すり抜けまくってるわ

253 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:23:57.91 ID:HvRhw118.net
話が長いな

254 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:23:58.75 ID:AjthIWyZ.net
>>236
台湾のやり方でも情報開示と責任を持った発言が大事って言ってたね

255 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:24:01.20 ID:FYz3DCP7.net
濃厚接触者すら検査しない県もあるのに(´・ω・`)

256 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:24:01.78 .net
やっと時代が玉川に追いついたか

257 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:24:03.55 ID:sBMnFLW0.net
>>208
みんな慣れてくるよね
不都合な中でもなんとか動こうといろいろ考え出す

258 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:24:08.82 ID:Ijb6LV5p.net
やったらそれ告知しなきゃいけないんだろ?
だめじゃん

259 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:24:11.60 ID:YR1Ilsgt.net
>>163
帰った後の消毒をお店がきちんとやれるかどうか
トイレに立った後の手洗い

尾身さんのこういう話を前面に出してほしい
初めて聞いたわ
司会、ちゃんと発言受けた采配してよ…w

260 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:24:13.88 ID:zlbu456E.net
尾身さんがイヤホンをしてるのは、誰かに指示されてるの?

261 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:24:19.06 ID:mlA49GRD.net
先手が打てないのは事態が悪化して
ないのにーって反対されるからだよなー

262 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:24:21.65 ID:FCsArget.net
そんなに具合悪い人いっぱいいるの?
怖いわ

263 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:24:24.45 ID:Kk7oN9pO.net
豊洲みたいに体調悪くても検査しない人が多かったんだからさ

264 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:24:25.23 ID:wf37hxiJ.net
結局ケンサーズが正しかったってことだな

265 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:24:25.25 ID:XYOUxfNt.net
ワクチン打てば
一日3000人以上死亡します4分30秒当たりからご覧ください www
https://www.youtube.com/watch?v=xNPRGYBnt_g

266 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:24:38.82 ID:fYfJrPH4.net
>>237
なんで個人攻撃するの?

267 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:24:44.27 ID:bvieW6nm.net
隠蔽体質なのにそんなの言うわけない
都合悪いことは言わないからな

268 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:24:47.66 ID:lJJx3ISf.net
>>222
部活辞めたら少年犯罪増えるから
バカに暇を与えると碌なことをしないと中国の言葉にあったはず

269 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:24:53.96 ID:vRkyQTLQ.net
変異株アンド人出減少鈍化

270 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:25:00.73 ID:xxxgiMNJ.net
総理の言葉

271 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:25:04.57 ID:rwbJg6un.net
>>236
結局70ねっても、日本人は、民主主義の本質を理解できんかったんだろうなぁ 森元発言は、女性差別じゃなく、わきまえておられるのほうが問題

272 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:25:10.31 ID:MBk7Y/Wl.net
過度な時短は逆効果だよ
適当に蜜にならないようにばらけさせるようにしないと

273 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:25:14.81 ID:SVCpfC3p.net
コロナ戦時中って意識が低いんだよな
政府も国民も

274 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:25:16.65 ID:HvRhw118.net
西村とか尾身に食って掛かっては行けないって不文律でも有るの?

275 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:25:20.92 ID:M6XVRaUi.net
ヒトデ

276 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:25:41.25 ID:v3eE3Pb8.net
尾身さん一番いいね!コケシや鬼瓦は駄目❗給付金出せば

277 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:25:43.88 ID:iaCn0kjH.net
みんなが思ってるよりアホが多いということなのけ

278 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:25:45.52 ID:FYz3DCP7.net
マスク会食進めてたのはアホだったよ(´・ω・`)

279 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:25:46.93 ID:wf37hxiJ.net
>>262
日本では微熱や倦怠感ぐらいで会社を休めないのがふつう

280 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:25:50.24 ID:hT9FB/iF.net
健康アプリって何?
歩数計の入ってるアプリ?

281 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:25:52.51 ID:65ZGZjhb.net
端をとおらなければいいんですね、真ん中を通りましょう〜の民族だからなw

282 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:25:57.27 ID:0ivODb6D.net
>>268
スクールウォーズ

283 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:25:59.11 ID:rwbJg6un.net
そらそうだろ 法律とか規則とはそういうもの 

284 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:26:00.85 ID:vRkyQTLQ.net
ワクチンコ

285 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:26:06.58 ID:UqMWQE9L.net
東京が夜の店を総PCR検査のお願いしたら、数百件のうちたった3件しか協力しなかったらしい。
強制力は絶体必要。

286 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:26:16.13 ID:zopqq16O.net
>>254
尾身さんがコロナ初期段階で言ってた
正しく恐れる
これを地道にやるしかない思うんだけどね

gotoトラベルとか、メディアの煽りがなあ

287 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:26:28.36 ID:92JA/RFe.net
アメリカなんて広いからなあ
NYだけ見てアメリカはとか言われてもなあ

288 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:26:33.28 ID:bvieW6nm.net
>>273
コロナ禍って音の響きがかわいいからかかなりなめられてるよね

実際は戦禍と相当なのに

289 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:26:34.73 ID:MZ6/fnYo.net
聖火リレーとかふざけたことやってるのを目の当たりにして
自粛なんてするわけねーだろ。二枚舌政権

290 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:26:45.67 ID:0ivODb6D.net
企業経営者がコロナ軽視してるから無理

291 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:26:57.00 ID:HvRhw118.net
最後、続最後、新最後って猿の惑星や無いんやから

292 :沼尻祐兵:2021/05/09(日) 09:27:01.23 ID:ZAK8RtM9.net
(利民等…(利他性等(百花繚乱))…)
…口の中 胡椒一振り ポッカポカ…(利他性等)……

293 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:27:09.78 ID:rwbJg6un.net
最後 安易に言わんほうがいいぞ 本気にした人が裏切られたら、ショックと反動が大きい

294 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:27:24.86 ID:mlA49GRD.net
今は災害時なんだよ
政府は対応が温いよね

295 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:27:26.55 ID:YR1Ilsgt.net
>>264
症状ない人にやみくもに検査するのは効率が悪いよ
感染者周辺に広く、なら

296 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:27:27.73 ID:bvieW6nm.net
北海道とか成果リレー終わってからマン防だもんな

297 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:27:31.21 ID:FYz3DCP7.net
何が何でもオリンピックやるアホな姿勢みて誰が自粛するんだよ(´・ω・`)

298 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:27:35.45 ID:0Av4Vr4q.net
不安不安って、大仏を
建立するしかないな。

299 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:27:40.58 ID:0BVuSEZs.net
がまん出来ないって人は

生活に困窮してなんてのじゃなくて

遊びたいって奴らだろw

300 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:27:43.74 ID:ONKDrY9E.net
生活保護について討論してほしい

301 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:27:45.71 ID:a+lw8PwF.net
NHK職員にどう思ってるか聞いてみたら?

302 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:27:47.58 ID:bvieW6nm.net
我慢?
生活かかってるんだが

303 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:27:48.56 ID:mWEL7y4M.net
>>200
出演者のお気持ち表明番組だからね
討論してるの見たことないわ

304 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:27:49.77 ID:fYfJrPH4.net
働きに行くなとは言ってないだろ

305 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:27:50.10 ID:QLozCdSp.net
個々の自分の口の中の換気をどうしてるか?
それだけ

306 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:27:50.19 ID:7/J3mvTU.net
不要不急の外出禁止いうならみんなに100万くばって罰則ありで、みんな家から不要不急ででないから

307 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:27:51.83 ID:MZ6/fnYo.net
新宿とか品川とか主要ターミナル駅に
コロナ死体転がしとけば実感できるだろ

308 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:28:00.43 ID:3i96FSGl.net
国民の努力で感染拡大は抑えられるよ
次のピークはオリンピック後だね( ^^ )

309 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:28:02.14 ID:wf37hxiJ.net
そりゃ底辺にとってはコロナで死ぬ確率よりも、自殺で死ぬ確率の方が大きいだろうなあ

310 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:28:11.99 ID:NM3NU+kN.net
根本原因がわかっていないおばはん
こんなのしか来なけりゃ楽だな西村w

311 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:28:12.86 ID:v3eE3Pb8.net
この国難の時にコケシは何してる?

312 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:28:19.15 ID:Jvm0z96r.net
>>279
ほとんどの職場が普段からカツカツの人員で仕事回してるから気軽に休めない

313 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:28:22.95 ID:FYz3DCP7.net
スーパーコンピューターの無駄遣い(´・ω・`)

314 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:28:25.65 ID:ib0AiDuI.net
ロックダウンしなよ

315 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:28:30.36 ID:UqMWQE9L.net
>>286
GoToやると絶体会食とセットになるわな。
どう考えても感染拡大の一因。

316 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:28:30.44 ID:8KTK/l5E.net
>>304
それな
用もないのにフラフラ遊び歩くのはやめとけと言ってるのに

317 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:28:38.19 ID:zopqq16O.net
>>285
https://kabubi.info/

この前、長崎大学と英国の
コロナ対策共同セミナーで紹介されてた
歌舞伎町ホストとの共同研究

318 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:28:40.64 ID:xnS/4ZEG.net
オリンピック中止だと中継見込んでた時間帯の番組再編成大変やろな

319 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:28:41.16 ID:v3eE3Pb8.net
給付金だせ

320 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:28:48.96 ID:bvieW6nm.net
ロックドウンしろよ、私権制限するやつ

321 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:28:52.22 ID:NM3NU+kN.net
アクリル板は国が買って支給?

322 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:28:57.73 ID:HvRhw118.net
ね?ね?うるせーよ西村

323 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:29:00.86 ID:rwbJg6un.net
>>299
まぁ、そうだけど、このおばさんがいうことも正しいのでは というか、あなたのいう我慢できん人のおかげで成り立つ業界もある

324 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:29:04.45 ID:8KTK/l5E.net
>>313
この1年富嶽ずっと飛沫のシミュレーションさせられてるよね(´・ω・`)

325 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:29:16.25 ID:bvieW6nm.net
>>319
配るにも半年かかるぞ

326 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:29:28.65 ID:AjthIWyZ.net
とか言いつつスタジオに集まってお話してま〜す^^

327 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:29:34.40 ID:zopqq16O.net
>>313
富岳、言えば説得力上がる思ってるよなあ

328 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:29:34.67 ID:f4lCcayZ.net
水際対策やれよ!!


水際対策がガバガバじゃん

329 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:29:34.67 ID:FYz3DCP7.net
コンピューターのシミュレーションで判断してるの?(´・ω・`)実際のデータじゃなくて

330 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:29:35.09 ID:y0+c2yX+.net
大丈夫じゃなかったろ

331 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:29:36.57 ID:65ZGZjhb.net
スパコン富嶽使って大丈夫だ〜、、失敗したらスパコンのせいか?バカ大臣のせいか?

332 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:29:37.69 ID:92JA/RFe.net
国民は飽きるとか初期から専門家の人達みんな言ってたからな
工夫してやっていくしかない
頭いい人達の腕の見せどころ

333 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:29:37.85 ID:mlA49GRD.net
東京オリンピックやるのかやらないのかはっきりしろよw

334 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:29:38.60 ID:wf37hxiJ.net
底辺「スーパーコンピューター富嶽とか知らんわ、生活何とかせい」

335 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:29:39.58 ID:QLozCdSp.net
ウイルス撒き散らす口の中って
感染対策しているお店が責任とるんですか?
違うと思いますけど

336 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:29:39.84 ID:rwbJg6un.net
ん? 1月3月には変異株がなかったから、その見直しせんとだめだろ

337 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:29:47.35 ID:Tm+uNTcr.net
何がスパコンだよ
使い方も知らん癖に

338 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:29:58.93 ID:YR1Ilsgt.net
>>318
映画やドラマの一挙放送で

339 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:30:00.91 ID:msXY/FbI.net
高齢者と疾患持ちと首都圏や関西にワクチンを優先接種しても最速で3か月要するからホットな4都府県を10日くらい8割ロックダウンした方が早く収束するはず

340 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:30:02.76 ID:cZmNwGsR.net
備蓄米w

341 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:30:08.62 ID:y0+c2yX+.net
人流減らすっていうけど
職場は密なんだが

342 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:30:12.05 ID:SVCpfC3p.net
欧米がロックダウンできたのも、ワクチンが猛スピードで開発できたのも、国がある種の戦時体制をとったおかげ
日本は緩すぎて、たまたまアジア人特権で欧米ほどの被害者が出なかっただけなのに、バカが未だに自由を謳歌してる
アジア人を狙ったインド株が本格的に蔓延したら、本当に地獄絵になってしまうから、ちゃんと戦時体制を今すぐ整備すべき

343 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:30:19.94 ID:FCsArget.net
現場の声なんか聞いてないくせに

344 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:30:20.22 ID:MZ6/fnYo.net
インド型が蔓延するのが来月あたりか
梅雨時にしんどいなぁ

345 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:30:25.88 ID:lJJx3ISf.net
>>294
戦時中も祭りや娯楽は中止になったはずだよな
テレビで旅行番組、飲食巡りは禁止にすべき
もういっその事ゲーム実況でもやってろ民放

346 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:30:33.37 ID:ouzHk4t5.net
井上あさひ、どんなパンツ履いてるのかな? 黒Tバックかな?
あさひ! あさひ〜っ!

ふぅ…。

347 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:30:37.69 ID:q9h5/vlQ.net
>>290
11月にうちの社長(社内でマスクつけてなかった)がまず陽性になって入院
その数日後、俺が陽性になり2週間入院(中等症で鼻に酸素吸入つけられてた)

348 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:30:40.14 ID:f4lCcayZ.net
>>324
唾の研究ww

349 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:30:41.30 ID:ib0AiDuI.net
国が金に困ってるならクラファンしようぜ
一万ぐらいなら出せる
だからロックダウンしよう

350 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:30:42.16 ID:iaCn0kjH.net
何で他所の国いっぱい患者いて大丈夫なとこ多いのに日本だけ間抜けなの?

351 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:30:42.10 ID:HvRhw118.net
1年間何してたんだよ!

352 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:30:43.49 ID:92JA/RFe.net
西村の予算の話はけっこう役に立つ

353 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:30:47.24 ID:mlA49GRD.net
FMワイドでコロナ啓蒙を飲食店で
流すのを義務化しろ

354 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:30:47.71 ID:QLozCdSp.net
歯医者にいかれたほうがよくありません?

355 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:30:48.77 ID:vRkyQTLQ.net
まっかっか

356 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:30:52.84 ID:vCt/vKj4.net
なんか笑えない男塾みたいな感じだな
富嶽あるからー

357 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:30:53.57 ID:slL1XPru.net
大阪の状態は吉村による人災だろ

358 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:30:56.01 ID:MBk7Y/Wl.net
飛沫よりものを介した接触感染のほうが多いきがする
トイレとかドアノブの清掃を徹底したほうがいいんじゃ

359 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:30:56.60 ID:xnS/4ZEG.net
西村って以前はやけに上から目線だったけど最近は「必死にやってます感」を強調する技術を習得したよな

360 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:31:07.27 ID:rwbJg6un.net
>>337
本気で使うんなら、感染力抜群、毒性ゼロの日本株くらい開発したらいいのに まぁ、さらに変異するリスクを否定できんから、やめたほうがいいけど

361 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:31:09.92 ID:fYfJrPH4.net
欧米と同じパターンだな

362 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:31:11.10 ID:Q3SEDF81.net
ド田舎以外全部あかんやん

363 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:31:14.57 ID:wf37hxiJ.net
>>329
要するに、日本の技術力は世界一だから、安心してください!ってことだろ

364 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:31:14.85 ID:ONKDrY9E.net
給料が保障されてる医者より
看護師会や介護士会の会長呼んだほうがいいのに

365 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:31:19.24 ID:zopqq16O.net
>>341
人流減らそうと電車の本数減らしたら
密になりました、とかギャグだよね

366 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:31:20.72 ID:HzdOeWv1.net
岡山なんでこうなった(´・ω・`)

367 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:31:25.00 ID:lJJx3ISf.net
>>299
ストレートに言うと、他の人より性欲が強いだけです

368 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:31:25.24 ID:GFGNJIQj.net
どうかんがえてもリミットだろ

369 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:31:26.37 ID:65ZGZjhb.net
え?今、5万円支給急いでますし・・・

その「急いでます」ってただの時間稼ぎ提灯だろ?どうせ窓口でごねて対象外とか排除すんだろ?
バレバレだよ
そんなに生活にお困りなら扶養紹介いたしましょうか?wとかやってんだろ??

370 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:31:30.42 ID:HvRhw118.net
蘇民祭みたい

371 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:31:34.28 ID:gt2ODVlF.net
アニメ医者

372 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:31:37.26 ID:7XTENJh6.net
維新が原因

373 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:31:42.25 ID:YR1Ilsgt.net
>>333
やると言ってるのに、メディアが本当に?と言い続けてる

374 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:31:44.89 ID:LdKxZB5B.net
あそこまで警告されてるのにコロナはかかるほうが悪くない?

375 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:31:58.77 ID:xnS/4ZEG.net
>>338
いだてん一挙放送でもやるかw

376 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:32:04.12 ID:wf37hxiJ.net
靴名医師は五輪のボランティア行くのかな

377 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:32:05.42 ID:v3eE3Pb8.net
医療従事者に給付金出せば

378 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:32:08.26 ID:FCsArget.net
高齢者施設でコロナ患者みてるんでしょ?
異常だよ

379 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:32:10.99 ID:lZmsZS8C.net
日本の医療体制が貧弱すぎる
国民皆保険のせいでヘボい医院が淘汰されない

380 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:32:20.26 ID:MZ6/fnYo.net
>>359
やってる感で仕事する方が楽って気がついたんだろ。
成果目標もないし。

381 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:32:22.40 ID:zaCc1kr3.net
尾身さんはしっかり政府側について
全く役に立たない
まあ逆らえば学術会議のようになって排除されるから、曖昧にのらりくらりとやってるのかな?

医者や学者の意見を聞かず、Gotoとかマスク会食とか、自分達だけ多人数の食事会とかアベノマスクの菅政権は腹立たしいわ

382 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:32:28.98 ID:rwbJg6un.net
>>372
威信にかかわるな

383 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:32:30.88 ID:FcX7RYuo.net
今やること
インド、ネパール、バングラデシュなどからの入国禁止
大企業へのワクチン接種への協力依頼、接種場所提供、人員の協力
各企業に週休4日の命令
むりやりやすませる。

384 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:32:32.26 ID:A/yx2/Cv.net
でもみんなの周りに感染者いる?
見たことないんだけど

385 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:32:33.56 ID:ONKDrY9E.net
ワクチンのCM出てるからこの先生嫌い

386 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:32:42.68 ID:EpYCo80r.net
淫乱テディベア先生(´・ω・`)

387 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:32:44.31 ID:3i96FSGl.net
レジャーを中止して行く場所のなくなった家族連れがスーパーに集まっちゃう
一家族ひとりで買い物を…てアナウンスが効果がなくなってるよ

388 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:32:49.26 ID:zopqq16O.net
>>359
叩かれたんやろなあ
加藤官房長官はあまり出てこないから
矢面に立ってる

389 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:32:57.59 ID:rwbJg6un.net
検討 もうそのレベルじゃないだろ

390 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:33:04.35 ID:NM3NU+kN.net
>>369
誰が誰に50,000円配るん?

391 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:33:07.50 ID:HzdOeWv1.net
背後に忍び寄るカメラ(´・ω・`)

392 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:33:22.72 ID:rwbJg6un.net
努力 糞闘努力のかいもなく〜♪が頭をよぎった

393 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:33:31.31 ID:QLozCdSp.net
国がやるべき必要な対策は
たとえ不幸にして感染しても発症させなければ
医療機関に迷惑をかけないのたから発症させない項目を教える事とおもいますが?

394 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:33:31.46 ID:xWqFZqOm.net
>>379
弱すぎるというか徹底的に予算を削られてるのが影響してる

395 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:33:35.36 ID:wf37hxiJ.net
>>381
8割おじさんは完全に放逐されたもんな

396 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:33:42.09 ID:7/J3mvTU.net
イラつくよなーコレもコロナ感染しても自宅待機とか急変で死亡とか
急病でも救急車の中で病院見つからずタライ回しとか

397 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:33:46.52 ID:FCsArget.net
とにかく早くワクチン接種すすめて
それに尽きる

398 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:33:50.56 ID:6BNmbzWp.net
それはそうだよね

399 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:33:54.03 ID:YR1Ilsgt.net
>>358
多数が集まると感染者が出るのは
服や手についたウイルスをみんなが持ち寄るからなのかな

400 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:33:59.92 ID:LdKxZB5B.net
>>379
任意にしたら保険に入らないやつが出て、こういう感染症のときに病院に行かずにばらまく側になる

401 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:34:04.28 ID:rwbJg6un.net
絡ませないでも、感染症法を無視するの?

402 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:34:07.08 ID:UvCduMaY.net
まだ気をつけましょうしか言わないからな
マスクして手を洗ってしか言わない

403 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:34:12.79 ID:q9h5/vlQ.net
東京とか大阪の医療が逼迫してるなら、秋田や富山みたいに病床に余裕のある県で入院すればいいのでは?
困った時はお互い様、都道府県の枠組みにこだわっている場合じゃない

404 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:34:13.59 ID:zopqq16O.net
努力してる人たちに
さらに頑張らせたら、鬱になるよ

405 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:34:16.14 ID:ONKDrY9E.net
国への苦言きたー

406 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:34:18.10 ID:NM3NU+kN.net
尾身さんそれ間違ってたてはっきり言え

407 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:34:27.31 ID:f4lCcayZ.net
尾身先生が熨斗烏賊見たいになってるじゃんww


くコ:彡 くコ:彡 くコ:彡

408 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:34:27.35 ID:sBMnFLW0.net
>>312
だったら人員募集すればいいじゃない
職の無い人いっぱいいるんだし

409 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:34:29.69 ID:cZmNwGsR.net
取れないねん、そういう法律ないねん

410 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:34:30.32 ID:xnS/4ZEG.net
>>388
厚労時代にあれだけ叩かれて官房長官に収まってんだからあのおっさん余程の政治力あるんだろうな
数年後間違いなく加藤内閣発足しますわ

411 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:34:30.60 ID:8KTK/l5E.net
>>348
唾の飛び方をずっと計算させられてる(´・ω・`)
ターミネーターだったらそろそろネットワーク乗っ取られる

412 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:34:42.92 ID:5VAPqgV/.net
>>397
ワクチン接種が進んでもインド変異種には効果ないんだけどね

413 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:34:43.43 ID:zaCc1kr3.net
>>379
今更
今まで何度も海外からのウィルスを封じ込めて来たことか
安倍が封鎖しなかった、Gotoやマスク会食を推してきた政府のせいだ

414 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:34:46.97 ID:EpYCo80r.net
>>384
二人ほど「濃厚接触の疑い」で4日ほど休んでたけど
対象者が陰性だったんで無事戻ってきた(´・ω・`)

415 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:34:49.15 ID:ZReEdVgn.net
>>843
つまり科学的根拠のないことをベラベラ喋る政治家が立派と

416 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:34:55.35 ID:LdKxZB5B.net
>>396
あれだけ警告されてるのにコロナにかかるやつってなんなの?

417 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:34:56.87 ID:65ZGZjhb.net
>>390
その詳細な説明なし

418 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:34:57.35 ID:NM3NU+kN.net
たったの1500万円もらってもコロナ後つぶれるから誰も協力しない

419 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:35:00.08 ID:R+q+EADt.net
>>405
スダレハゲが聞く耳を持たないからなあ
あのクソ無能さえ居なければ状況かなり違うと思う

420 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:35:08.60 ID:cZmNwGsR.net
ワクチンじゃなくて備蓄米配ろうとしてる政府に何ができるというんだ

421 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:35:09.65 ID:rwbJg6un.net
リーダーシップを取るべきだ 総理の隣に立って記者会見に応じてる人が、当事者から外れてるみたいなこと言っていいの?

422 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:35:17.78 ID:lZmsZS8C.net
>>381
尾身さんってどっかの国でポリオ根絶した実績があるらしいじゃないか
コロナでは言いたいことが言えないのかね

423 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:35:19.20 ID:wf37hxiJ.net
西村「でも五輪には協力してもらいます」

424 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:35:24.09 ID:enHPyGEY.net
一年以上経ってるのにいまだに医療機関逼迫とか言ってるのなんでなんだろうな

425 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:35:31.61 ID:UvCduMaY.net
>>414
知ってる?
マスクしてると定義上濃厚接触者にならないだよ(´・_・`)

426 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:35:35.92 ID:zopqq16O.net
>>392
ダメな兄貴おつ

427 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:35:43.19 ID:AjthIWyZ.net
>>381
国会答弁でも政府の悪口言ってるし
政府への提案と政府の政策にもズレがある
何を見てそんなこと言ってんだ

428 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:35:46.50 ID:LdKxZB5B.net
>>418
じゃあ金をやらずに潰れてもらったほうがええな

429 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:35:47.89 ID:xnS/4ZEG.net
>>397
ワクチン接種って土日もやってるのかな
ワクチン接種のために会社休めたりするんかな

430 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:35:52.74 ID:cV4xeHBV.net
西村はこれをやったあれをやったしか言わんね。
効果が出なけりゃあやってない事と一緒だよ。
言い訳するための大臣だな。

431 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:36:03.60 ID:7/J3mvTU.net
>>416 しらんがな馬鹿

432 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:36:07.93 ID:rwbJg6un.net
>>422
そこはすごいんだけど、東郷平八郎も晩年はグダグダだったらしいぞ

433 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:36:19.67 ID:ZReEdVgn.net
>>859
見たくないならテレビ消したら
バカなの?

434 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:36:24.46 ID:ouzHk4t5.net
あさひパンティかぶりたいのは俺だけですか?

435 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:36:24.93 ID:1tDuQOmx.net
データがない討論って意味あんの?

436 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:36:25.86 ID:1T7StHDk.net
補償金出せよ

437 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:36:28.74 ID:YR1Ilsgt.net
>>375
スポーツ史部分はそこそこおもしろい
志ん生の半生は彼が好きならおもしろい
演出がちょっと中学生男子が喜びそうな幼稚なのが難

438 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:36:31.91 ID:ONKDrY9E.net
>>424
医師会と厚労省が無策だからだと思う

439 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:36:41.80 ID:qEIaWTyg.net
話を止めてください

440 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:36:43.25 ID:LdKxZB5B.net
>>431
今コロナにかかるやつは馬鹿

441 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:36:48.77 ID:QLozCdSp.net
感染して発症させるから
医療機関へ患者が増えて重症化するんだから
感染しても発症させない事を
個人がする事
それは自分の口の中の換気のみ

442 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:36:49.30 ID:NM3NU+kN.net
>>428
コロナを見なければつぶれない

443 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:36:50.73 ID:wf37hxiJ.net
なんだよ結局医師看護師の派遣だけで、都道府県の縦割りはどうにもならないのか
もう大阪とかの感染者は別の県の医者にかかった方がいいな

444 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:37:02.66 ID:HXvPKzUD.net
オリンピックのオの字も出ねーw

445 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:37:02.65 ID:rwbJg6un.net
届く 届いて倉庫に入ってるけど、打ててないんだろ?

446 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:37:13.61 ID:2I+ULXTp.net
解除はできます

五輪は必ず遂行します!

447 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:37:18.59 ID:1T7StHDk.net
>>435
データなんて取ってません。

448 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:37:21.33 ID:HzdOeWv1.net
逼迫というか大阪とかもう医療崩壊してるよね(´・ω・`)

449 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:37:22.22 ID:x407fySQ.net
マヌケ政府が外国人を日本にジャブジャブ入国させてるから終わらない

450 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:37:23.77 ID:R+q+EADt.net
この場にスダレハゲも出てこいよ

451 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:37:29.07 ID:NM3NU+kN.net
>>435
ない

452 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:37:31.52 ID:mlA49GRD.net
葬儀屋さんはやっぱ忙しいのかな?

453 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:37:33.29 ID:FcX7RYuo.net
医療関係者が、コロナ怖がりすぎ
一般人がコロナなめすぎ

コラが今やばい、

感染力がない患者は、全部の病院が引取れよ。国はその分もかね払えよ

454 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:37:38.02 ID:xnS/4ZEG.net
>>422
尾身はWHO会長やってもおかしくないレベルらしい

455 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:37:38.14 ID:65ZGZjhb.net
>>388
加藤官房長は、ふんぞり返った無能だから、コロナ禍無策の顔には向かないって事じゃねw
西村は雑魚キャラだけど、コロナ対策で顔売って経験値爆上げのチャンスって思ってんじゃねーの
火事場泥棒茹で蛙の楽園がいつまでも続くといいな

456 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:37:41.16 ID:SVCpfC3p.net
>>357
吉村の前のめり経済優先施策の失敗も大きいが、
英国株の怖さを誰もちゃんとわかってない状態での模索だからある種仕方のない面はある
従来種ならここまでにはならなかった

457 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:37:42.12 ID:a/QXyFmL.net
えっ?じゃあ当初の5/11解除ってなんどったのさ

458 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:37:43.05 ID:vRkyQTLQ.net
大阪

459 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:37:54.38 ID:rwbJg6un.net
もう開会式の前日解除でいいじゃん 開催期間中くらいは流石に持つだろ

460 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:37:56.32 ID:zopqq16O.net
>>421
防災対策の委員とかやってる
大学教授が言ってたけど
専門家の話聞かない
政治家や自治体の首長が多いそうだ

461 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:37:58.71 ID:MZ6/fnYo.net
政治主導なんだから現政権の体たらくのせい。
責任はそんな連中に投票した国民

462 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:38:00.54 ID:Bru1kB6W.net
>>447
全国からファックスで報告させてるだろw

463 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:38:01.46 ID:f4lCcayZ.net
>>434
もう歳だからパンティゆるゆるだろ?ww

464 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:38:07.02 ID:fP4vgVZQ.net
ただの説明会かよ。
玉川連れてこい

465 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:38:15.66 ID:92JA/RFe.net
そろそろ政府も認識改めんとなあ

466 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:38:16.17 ID:7/J3mvTU.net
>>440 交通事故みたいなもんなんじゃない、コロナるなんて

467 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:38:18.73 ID:F8G8wsTq.net
いつ解除されるか、解除できるかなんて聞いても専門家でもはっきりしたこと言えないだろ

468 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:38:22.63 ID:ONKDrY9E.net
>>419
菅さん頑張ってほしいというのはその通りだけど
見た目の悪口は言いたくない(´・ω・`)

469 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:38:33.28 ID:HzdOeWv1.net
忽那汐里って見かけなくなったよね(´・ω・`)

470 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:38:34.31 ID:wf37hxiJ.net
東京はそんな逼迫してないもんな

471 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:38:49.78 ID:ZReEdVgn.net
>>889
クモは8つだな

472 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:38:55.83 ID:fP4vgVZQ.net
大島渚と野添連れてきてマイク投げつけろ。バカみたい

473 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:38:58.32 ID:rwbJg6un.net
>>460
専門家の話をちゃんと聞いた上で、政治判断した吉村さんがああなってるからなぁ

474 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:39:07.69 ID:SVCpfC3p.net
>>381
オミさんは政府にとって耳の痛いこと言うよ
でもここまでポジションを確立したら、もう政府も無下に排除できないんだろ

475 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:39:07.93 ID:86um3a5o.net
努力だけなら誰もやらん
渋谷のライブ映像見てみろ

476 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:39:21.86 ID:HzdOeWv1.net
>>471
アンカーは888であってほしかった(´・ω・`)

477 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:39:24.35 ID:lJJx3ISf.net
>>413
そもそも平和ボケ国家の民主主義が悪いのかもしれん
地方は利権の二階派が強い、医師会みたいな既得権益は票田
つまり国民の政治無関心が作った

478 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:39:31.41 ID:fP4vgVZQ.net
こいつら結局はただの給料取り

479 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:39:32.16 ID:Kqqp2Xvn.net
参加者全員マスクつけて喋った方がいいんじゃないの
テレビ出演者の言動を間に受けるやつのために

480 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:39:32.78 ID:zopqq16O.net
>>452
地方中核都市だが、地元紙の折込チラシ
家族葬とか、格安葬儀のやつ多いなあ

481 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:39:38.78 ID:fYfJrPH4.net
そんなこと言えないだろ

482 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:39:55.57 ID:fP4vgVZQ.net
ガストは、もっと強く行けよ!

483 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:39:56.36 ID:bwL6blsr.net
>>457
バッハ対策

484 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:40:13.32 ID:Bru1kB6W.net
>>440
物理的に近づかないとかからないのに近づいてるんだからな

485 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:40:14.91 ID:QLozCdSp.net
コロナ検査して陽性者をあぶり出すけどその中でどうして発症しない人がいるのかのデーターを出さないとまた同じ非常事態で兵糧攻めで疲弊する
だけだと思うのですが

486 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:40:15.72 ID:a+lw8PwF.net
甘いよ5年は覚悟しな
って見通ししたら飲食業は分かりましたって従うんか?

487 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:40:17.56 ID:FcX7RYuo.net
ワクチン接種だけでなんとかなるというのは、あまりに淡い幻想なんだよな。

488 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:40:33.45 ID:Jvm0z96r.net
>>408
収益出すためにはもう人件費削るしかないから
経営側が最低限しか雇わない
で、在籍職員に負担がかかり疲弊する悪循環

489 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:40:35.98 ID:AfRpjusF.net
まずとにかく今すぐ五輪中止してくれ!
自宅も職場も五輪会場近くで、電車通勤だし、もう感染する気しかしない

490 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:40:36.27 ID:ONKDrY9E.net
渡辺さんはちゃんとお礼も言いながらお願いもしてて上手いな

491 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:40:50.48 ID:xnS/4ZEG.net
>>479
テレ東がマスク着用でニュース読んでたことあったな

492 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:40:54.98 ID:HzdOeWv1.net
暗闇に陥っているのか(´・ω・`)

493 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:40:55.99 ID:fP4vgVZQ.net
この一年間で金持ちなったのは、田舎の飲食店オーナー。コロナが流行ると金が入って舞い上がってる

494 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:41:01.48 ID:rwbJg6un.net
>>460
防災は、来るか来ないかわからんことへのコストを、いま払えってことだからなぁ いつきてもおかしくないって言い方使い始めたけど 経済や業界団体の利害も配慮し始めたら、その首長の判断も、現時点では間違いではないでは

495 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:41:11.55 ID:mlA49GRD.net
重症者が1000人超えだと、1.5ヶ月後
くらいに回復か死ぬかのトータルが
分かりそうだな。

496 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:41:11.69 ID:zaCc1kr3.net
最初の時のように一旦ロックダウンすれば、短期で押さえられるのでは
補償も短期間で済むし投資も大きく出きるのでは
短期でのロックダウンと再開の繰り返し

ダラダラ甘い対策で、結局長期間収束せずに人も経済も継続的に止められどんどん弱って行っている
じわじわ真綿で首が絞められる感じ

497 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:41:11.56 .net
国民「誠意は言葉ではなく金額」

498 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:41:13.22 ID:AfRpjusF.net
命を守るなら五輪中止

499 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:41:16.02 ID:GwVgqBs+.net
どうかんがえても後5年以上かかるよね事態落ち着くまで

500 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:41:29.14 ID:7ybC7O4S.net
むしろ第4波は当然のように来るだろうしワクチン接種も必要
何で否定しがちになるのか判らん

501 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:41:33.26 ID:NM3NU+kN.net
特別定額給付金10万円を毎月全国民に払えよ

502 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:41:33.61 ID:wf37hxiJ.net
>>466
変異株は若い奴も罹るとか言っても、交通事故に遭う確率よりかは遥かに低いもんな

503 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:41:36.03 ID:f4lCcayZ.net
>>483
バッハは逃亡者ww

504 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:41:37.35 ID:xnS/4ZEG.net
五輪決行or中止を決めるタイムリミットっていつ?

505 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:41:37.17 ID:rwbJg6un.net
え? 国体の護持(国家の存続)だろ?

506 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:41:41.09 ID:aW4IToz7.net
増額した子供手当でネット環境そろえろよ

507 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:41:42.37 ID:zopqq16O.net
>>473
専門家もいろいろだから
会議に教授を3人呼んだらまとまらない
みたいになるしね
その辺の交通整理が政治家の仕事だと

508 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:41:46.31 ID:ONKDrY9E.net
生活保護が機能していれば大丈夫なのにな
そこがボロボロのネットだから自殺を選ぶんだよ

509 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:41:56.10 ID:GytJV+3f.net
>>501
やだよ

510 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:42:01.03 ID:ZReEdVgn.net
>>919
腸に似せた機械で物を運ぶのはどっかでやってた

511 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:42:01.50 ID:QLozCdSp.net
>>479
感染対策をしてるからマスクはいらないとNHKがメッセージ出してる

512 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:42:03.82 ID:0Av4Vr4q.net
雇調金も今月から段階的に縮減だっけ。

513 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:42:15.66 ID:fP4vgVZQ.net
子供の部活動は中止にします。

大人の部活動はやる気満々です。

バカかよ

514 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:42:17.07 ID:FcX7RYuo.net
コロナの感染力が倍増した発症力が全く弱い変異株の登場を待つしかない。

515 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:42:27.90 ID:Bru1kB6W.net
>>500
今4波真っ只中じゃないの

516 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:42:27.90 ID:rwbJg6un.net
>>507
まとまらない 医師会(開業医互助会)と病院協会が一緒に出ないのもそうなんだろうなぁ

517 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:42:29.16 ID:zopqq16O.net
ずっと緊急事態だったら
それが平常だぞ

518 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:42:34.34 ID:7/J3mvTU.net
アメリカまた全員に15万くばったらしいじゃんなにやってんの日本?www
たった一回の10万でドヤ顔www

519 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:42:36.23 ID:wf37hxiJ.net
五輪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

520 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:42:36.61 ID:ONKDrY9E.net
政府はとにかく今月で終わらせるという気合はすごいと思う
五輪もあるしな

521 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:42:38.55 ID:vRkyQTLQ.net
オリンピッコ

522 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:42:42.98 ID:q9h5/vlQ.net
コロナって武漢肺炎だぞ
これだけ出演者がいるのに「中国に損害賠償請求するべき」という意見が誰も出ない不思議
あ、シナ様の犬HKじゃ言えないか

523 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:42:47.48 ID:3i96FSGl.net
ああ 給付金は必要かもな
困ってる人はほんとに死活問題だもんな

524 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:42:51.90 ID:/d2QelSv.net
緊急事態宣言の度に同じこと言ってら

525 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:42:54.95 ID:+7xeMfBh.net
何々しなければいけない(使命感)

526 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:43:02.42 ID:HW30AVkA.net
なんで西村はいつも静かに微笑んでいるのだろう

527 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:43:02.83 ID:vRkyQTLQ.net
RIKACOENJO

528 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:43:05.31 ID:Tm+uNTcr.net
よくこんな無意味なコメントが続くな
30秒掛からん

529 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:43:08.16 ID:ONKDrY9E.net
カメラ目線だ(´・ω・`)語りかけます

530 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:43:10.13 ID:SVCpfC3p.net
池江璃花子とかなんか胡散臭すぎ

531 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:43:12.90 ID:Bru1kB6W.net
池江ちゃんにすがる西村w

532 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:43:15.56 ID:u15yNPRF.net
お、五輪に触れたぞ

533 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:43:18.39 ID:hT9FB/iF.net
ほら、やっぱり池江を利用する

534 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:43:18.75 ID:x407fySQ.net
どうにもならなくなったら選挙で逃げそうな予感

535 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:43:19.20 ID:rwbJg6un.net
え? 医療への負担だろ そこが一番の問題

536 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:43:22.55 ID:92JA/RFe.net
池江とかシンボルにしたら可哀想だろ

537 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:43:25.41 ID:65ZGZjhb.net
>>435
データなんか取ったら証拠が残るじゃないですかー!!
原発事故でも、東電が悉くデータを公表しない十八番の手口、先の2月の311の余震と言われた
地震データが地震計の故障を放置してデータ取れなかったといい訳してるが、
311東日本でもその前の中越沖地震でも地震計壊れデータ取ってないという無能無策っぷり、
その癖、裏工作で(当然、裏金使って)汚染水処理水海洋投棄とか無能無策を王道でいく、もはや無能というより
オウム同様のゴネ集団

538 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:43:31.52 ID:h61gHjf/.net
第○波wとか言ってるけど、今、今月あたりが始まりだからなあ

539 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:43:33.03 ID:FsiAELU/.net
国民「開催難しい」じゃなく「やめてくれ!」だろ

540 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:43:36.55 ID:3zqP/jiE.net
神輿にされたリカコ

541 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:43:39.47 ID:NM3NU+kN.net
西村は口だけ

542 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:43:44.36 ID:AfRpjusF.net
まだ池江を利用するの
だから池江に突撃するバカが出るのに

543 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:43:46.02 ID:Tm+uNTcr.net
>>526
腕組みと薄ら笑いは無能の証左

544 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:43:48.66 ID:HzdOeWv1.net
五輪に関して聞かれてもなって感じだろうな(´・ω・`)

545 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:43:51.21 ID:a+lw8PwF.net
そうだな
すべての国民はオリンピックを見て勇気づけられるべきだから受信料タダにしろ

546 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:43:53.30 ID:f4lCcayZ.net
世論が7割反対してるオリンピックww


早く中止しろや

547 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:43:58.53 ID:xnS/4ZEG.net
池江といえばディープの調教師

548 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:43:59.43 ID:wf37hxiJ.net
だからもし五輪開幕までに収束しなければどうするんだよ
医者や看護師の派遣はどうするんだ、もっと掘り下げろよ

549 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:44:02.81 ID:rwbJg6un.net
>>536
https://i.pinimg.com/564x/34/31/23/343123bb3f8bf2128e2c4795708cf1b5.jpg

550 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:44:08.51 ID:65ZGZjhb.net
どうせ、池江もD通が裏工作してんだろ、バレバレだよ

551 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:44:14.16 ID:ZReEdVgn.net
>>959
おまい、それはアウト

552 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:44:18.29 ID:ONKDrY9E.net
なんでこんなに差があるんだ

553 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:44:20.81 ID:TnQ97gW6.net
水泳部ゴートやめろよ

554 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:44:22.59 ID:OUbN8/AM.net
池江さん利用するなよ

555 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:44:25.86 ID:zopqq16O.net
>>536
電通パワーで、ゴーゴー

556 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:44:28.01 ID:AfRpjusF.net
五輪中止
五輪中止
五輪中止
五輪中止

557 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:44:31.56 ID:mlA49GRD.net
来週後半からの感染者数が2000人近く
までいったら、少しは警戒しだすかな?

558 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:44:34.10 ID:FcX7RYuo.net
オリンピック中止が今一番のコロナ対策何だけと。
早くきづきなよ。

559 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:44:39.45 ID:ONKDrY9E.net
これから氷河期世代もお年寄りになります

560 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:44:39.81 ID:cZmNwGsR.net
最期は生活保護がある」

561 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:44:41.33 ID:fP4vgVZQ.net
福岡県の飲食店経営者

この前も毎日毎日六万貰ったのに、また毎日毎日、お金が入るけど良いの?家賃は三万なのに、、
明日もパチンコ行こう。

これが現実

562 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:44:41.75 ID:Bru1kB6W.net
池江ちゃんに五輪に反対しろとか言ってるキチガイもいるらしいな

563 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:44:58.13 ID:KxKrxFjb.net
>>550
兄弟が確かそうだった

564 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:45:02.26 ID:MZ6/fnYo.net
そりゃ給付金より生活保護しんせいしろって現総理が言うのだもの

565 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:45:03.81 ID:HzdOeWv1.net
>>551
さっきからスレ間違ってない?(´・ω・`)

566 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:45:19.95 ID:xnS/4ZEG.net
池江を悪くいうつもりはないが簡単に池江に出場権ゲットさせてしまう日本女子水泳界が情けない

567 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:45:22.52 ID:f4lCcayZ.net
>>543
ラーメン屋の大将だな

568 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:45:25.70 ID:zopqq16O.net
>>542
そして、池江を利用する
なべおさみ

569 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:45:26.90 ID:fP4vgVZQ.net
ベトナム人とインドネシア人は国に返せよ!!

570 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:45:29.91 ID:7LHE6vv7.net
>>555
中止したら潰れるぞ。
最後のチャンスだ。
日本の将来にとって。

571 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:45:33.20 ID:zaCc1kr3.net
>>477
真の平和とは何かだな

コロナと戦っている野戦病院のような惨事の状況を政治形で体験すればいいのに
自分達は国民の金で一番に救われる身だと案じてるとしか見えない
ワクチンも治療も自分達の責任を感じて、国民優先にするくらいないと
憲法のせいにして対策しないのには呆れる

572 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:45:37.12 ID:SVCpfC3p.net
池江璃花子は本人は頑張ってるし同情もできるけど、
いかんせん兄が電通だから…
政府とマスコミの扱い方は胡散臭すぎてダメ

573 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:45:40.48 ID:aIcajFHm.net
どうやったら抑え込めるかなんて誰もわからんだろう。無難なのはずっと緊急事態出しとくことだな

574 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:45:45.95 ID:ZReEdVgn.net
>>984
ただ文句言いたいだけだろからほっとけよ

575 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:45:54.18 ID:x6NnIErE.net
いやいや、もともとデブだったんだろがあああああああ

576 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:46:00.73 ID:HzdOeWv1.net
>>568
なべおさみに関しては池江が利用した側(´・ω・`)

577 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:46:11.40 ID:dWDO9p1S.net
この番組には場違いな人

578 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:46:14.87 ID:a+lw8PwF.net
俺は芸人つかうよりは池江を使って宣伝するほうが許せる

579 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:46:18.06 ID:igPc8l53.net
住民税非課税世帯に給付金をはよ

580 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:46:19.17 ID:HzdOeWv1.net
>>574
たぶんスレ間違ってるよ!(´・ω・`)

581 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:46:20.55 ID:K14Nvhog.net
人流が減るってこどもの体重のことだったのか

582 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:46:24.64 ID:rwbJg6un.net
>>550
自分は、箱物が作れた時点で、ゼネコン(災害大国には必要)に金が回って、損切りすればいいくらいにおもってったけど、開催しなければ、その会社が潰れるって本当?

583 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:46:25.42 ID:9ngamc5/.net
東京オリンピックは中止にして大阪万博に集中すべき

584 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:46:36.28 ID:Tm+uNTcr.net
だから話なげーよ女

585 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:46:38.96 ID:oh+yNcti.net
ライダー戦隊がクッソつまんないから日曜討論見はじめたんだけどテレ朝特撮の裏でこんな面白い番組やってたのか

586 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:46:39.55 ID:x6NnIErE.net
いるわけねえええだろ。 インターネッツがない家なんてええええ

587 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:46:40.21 ID:rwbJg6un.net
ハゲにコンセントつなぐだけのでいいじゃん

588 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:46:43.66 ID:HzdOeWv1.net
勉強なんかしてる場合か!(´・ω・`)

589 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:46:44.16 ID:Bru1kB6W.net
子は親を選べないのは前から変わってないから

590 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:46:50.18 ID:wf37hxiJ.net
>>562
確かに池江に凸する奴は基地外だけど、さっきの西村みたいに政府自体が池江を五輪の広告塔にしているからな

591 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:46:50.60 ID:0Rfsasmz.net
アサヒちゃん

592 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:46:50.84 ID:9nRPIAiZ.net
なべおさみ、ってのは、本当に詐話師だわな〜。
一生、与太言って生きるのかな。

593 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:46:52.65 ID:xkmkJczJ.net
わかったからまとめて

594 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:46:52.88 ID:5VAPqgV/.net
五輪はリモート開催にしたらいいよ
ボタンを連打して好記録を出した人の勝ち

595 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:46:59.17 ID:/EbtZFVq.net
>>312 >>488
そのことでデビットアトキンソンが
してた日本の低賃金と低い生産性
の元凶だって小さい経営者が多すぎて

596 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:03.98 ID:QLozCdSp.net
コロナの解決は
たとえ感染(陽性)になっても
発症させなければ
解決すると思うのは私だけ?
発症しなければ医療機関へ行かないし
どうして発症させない方向へ行かないの?
なんで発症させて大変になるイバラの道や無謀な道を選択するの?
みんな疲弊してしまうだけじゃん

597 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:05.39 ID:dWDO9p1S.net
>>583
万博こそ不要だろうに。。

598 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:10.79 ID:fP4vgVZQ.net
我が家の近所にも、大人食堂と子供食堂作ってほしいわ。
なんなら、酒も置いてくれ

599 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:10.90 ID:d89zTsbI.net
>>583
ミズノが可哀想。

600 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:12.88 ID:cZmNwGsR.net
ネット環境あると遊んじゃうよ

601 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:13.83 ID:7/J3mvTU.net
お家にインターネットある人はスゲーのか、オレらスゲー人なんじゃねwwwwwwwwww

602 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:13.93 ID:xLPdSbjj.net
まあ、狭い家だと周り気になるよな

603 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:13.97 ID:zopqq16O.net
>>583
次の感染症出てきてそう

604 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:14.00 ID:Bru1kB6W.net
NPOってだけでもう胡散臭い

605 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:14.20 ID:wf37hxiJ.net
日本はIT後進国だから仕方ないよね

606 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:14.78 ID:r8N79hfU.net
NPOって胡散臭いわ

607 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:17.58 ID:0Av4Vr4q.net
初等中等教育ならみかん箱と
教科書あれば充分だよ。

608 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:18.86 ID:HzdOeWv1.net
>>593
森元「女の話は」

609 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:24.97 ID:w11yUdai.net
女は話が長い(´・ω・`)

610 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:29.37 ID:GjrwAW1R.net
親ガチャで人生の殆どが決まる

611 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:32.25 ID:iAChejDI.net
フードコートは勉強する場所じゃないだろ

612 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:35.75 ID:mlA49GRD.net
学校のタブレットがipad
非国民ですねw

613 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:35.80 ID:Tm+uNTcr.net
こいつら一体何やってんの?

614 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:39.23 ID:2lgVrZBZ.net
オンライン授業受けるのに容量やら回線速度ってどれだけ必要なんだろ

615 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:39.83 ID:yOTBJfg5.net
>>551
未来から来た人だから
先のレスに突っ込み入れれるんだろな

616 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:40.84 ID:zopqq16O.net
>>605
今さら、デジタル庁だからなあ

617 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:41.26 ID:cZmNwGsR.net
勉強したい人は教科書読めば・・

618 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:43.66 ID:Bru1kB6W.net
女が入ると話が長くなるなあw

619 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:45.55 ID:K14Nvhog.net
もちゃもちゃ喋りすぎてなにが言いたいかわからん

620 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:49.30 ID:rwbJg6un.net
角をためて牛を○すってことばもあるぞ 配慮しすぎて、必要な人材を育てられないのも間違いじゃね

621 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:53.09 ID:x6NnIErE.net
>>605
プログラマー、SEは世界的に見ても多い。 問題ない。

622 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:53.10 ID:65ZGZjhb.net
>>501
バカ安倍「私たち公務員は給料保障されているので一律給付は必要アリマセン」←コレな

自民党全候補者を落選=失業させて、一律給付の必要性を身をもって思い知らさんと
舐められっぱなしだぞ、mじふざけやがって

623 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:57.41 ID:Prs+oJd8.net
このおばさんの言うこと聞いていたら消費税30%でも足りんわ

624 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:57.96 ID:/22L8rF6.net
>>586
いるんだよ
俺の職場(学校)はオンラインができなくて登校する人が各クラス3〜5人

625 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:59.12 ID:5JoVMFKw.net
お年寄りが死ぬか生きるかなのに何いってんだ?
ガキは黙ってろ甘えんな

626 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:59.50 ID:HzdOeWv1.net
>>610
親からしたら子どもガチャという側面もある(´・ω・`)

627 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:48:03.36 ID:GjrwAW1R.net
>>607
環境も必要だよ

628 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:48:03.50 ID:bwL6blsr.net
個人的には小規模でも五輪やってほしいけど
コロナ対策の足かせになってるのは否めないな

629 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:48:13.22 ID:FsiAELU/.net
人間って哀れだな
高い住宅ローン何十年も組んであくせく働いて返済してるのに
そうやって建てた家に居るとストレスたまるだなんて
何のための人生だろう (T_T)

630 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:48:14.52 ID:aW4IToz7.net
高齢者にワクチン打てば、次は五輪みたいと言いだすからな
若い母親はおんぶしてでも働け、農村いけ

NPOキッズドアのおばちゃんは増額した子供手当でネット環境まず買え、と言え

631 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:48:17.11 ID:DvpeHUD9.net
西村の逃げ方(笑)
死ね

632 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:48:19.62 ID:x6NnIErE.net
>>623
1000% 

633 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:48:20.69 ID:GjrwAW1R.net
>>626
あるあるあるある

634 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:48:30.26 ID:/EbtZFVq.net
>>595
アトキンソンが指摘してた

635 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:48:33.80 ID:Bru1kB6W.net
>>624
スマホも持ってないのか?

636 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:48:37.38 ID:faxPcZpY.net
自助でお願いします
すが

637 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:48:38.42 ID:yOTBJfg5.net
>>574
未来人だからレス番号間違ってない

638 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:48:43.58 ID:xnS/4ZEG.net
>>583
70年万博→科学万博→花博→愛知万博と年々日本開催の万博がショボくなってるのが気がかり

639 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:48:44.12 ID:MBk7Y/Wl.net
給付金とか助成金の制度を知らない人も多いんじゃないかな

640 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:48:45.78 ID:0ivODb6D.net
休業手当てが本人に渡るかわからない

641 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:48:50.16 ID:ONKDrY9E.net
西村さんが総理になってほしい
聞く耳と実行力がありそう

642 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:48:51.80 ID:zopqq16O.net
>>628
二輪あたりで誤魔化せないだろか

643 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:48:52.55 ID:8M81aEK8.net
PCやタブレットないと勉強にならないの?
子供いないからわからん

644 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:48:54.59 ID:/22L8rF6.net
>>614
子だくさんだとタブレット持ってても画面止まってる奴いる

645 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:48:57.25 ID:SVCpfC3p.net
>>623
所得税、全員50%もやんないとな

646 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:48:58.81 ID:rwbJg6un.net
延命策だけで続けても・・ だめな産業から、伸びる産業への人材移転も必要じゃね

647 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:49:02.45 ID:65ZGZjhb.net
なんか、20年度の予算って、30兆円分も使われなかった、未執行なんだってな??
誰のポッケに入ったんだ?入ったままなんだ??

648 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:49:13.95 ID:O72wI8Rk.net
このNPOの支援者は誰?
他の人との場違い感が…

649 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:49:15.54 ID:dWDO9p1S.net
リモート環境なんて5万円あればできるだろに

650 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:49:18.76 ID:zopqq16O.net
>>643
横並び大好きだからなあ

651 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:49:20.14 ID:zlbu456E.net
>>629
くだらん人生だよな
常に金に振り回されるというか

652 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:49:21.14 ID:Bru1kB6W.net
>>626
子供ガチャってお前の素質のせいなのにガチャじゃねえじゃん

653 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:49:33.89 ID:mlA49GRD.net
FAXとFM枠を使えばいいよw

654 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:49:37.20 ID:wf37hxiJ.net
>>596
発症率は年齢によってだいたい決まっているから

655 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:49:45.23 ID:9nRPIAiZ.net
日曜討論のアシさんは、うしまゆアナが適任だったと思う。
役員どもが語る傍らで話を聞くふりをする銀座ホステスみたいで実によかった。

あさひさんだと、知的感が出過ぎる。

656 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:49:48.57 ID:rwbJg6un.net
才能がない先生にカネだけ付けても指導者にはなれんぞ それこそ、ネットで見たほうがいい

657 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:49:49.42 ID:lSqLzdYy.net
感染症対策の金は全て国会議員全員が
負担したらいいわ。

658 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:49:57.46 ID:DvpeHUD9.net
早口は嘘つき
西村見てな
嘘つきの典型的な例( ・∇・

659 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:50:03.39 ID:K14Nvhog.net
強くてニューゲーム
それが変異種

660 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:50:05.62 ID:UEd/9GKw.net
>>641
菅よりは迷走しなさそうではある

661 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:50:05.76 ID:xnS/4ZEG.net
この人達本番前と本番後は控室で普通に雑談とかやってんでしょ

662 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:50:08.56 ID:SVCpfC3p.net
>>643
本やプリントだとただの宿題になる
オンラインで繋がるから、なんとか授業の形を保てるって話

663 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:50:11.25 ID:/22L8rF6.net
>>635
スマホ持っててもギガ不足になる

664 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:50:12.15 ID:aW4IToz7.net
>>629
それを人間全般への普遍性を持たせるなよ
そいつと家族の心根、心掛けだろ、まとまな家族なら工夫したり話し合って協力する

665 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:50:13.10 ID:6kgzf6yL.net
なんでも支援支援って
これまでの支援で環境整えていないのか?

666 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:50:14.43 ID:faxPcZpY.net
>>279
風邪で頭痛いくらいじゃ休まない

667 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:50:16.41 ID:lSqLzdYy.net
>>658
まず胡散臭いからな

668 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:50:23.98 ID:3i96FSGl.net
おまいらPC設置指導の副業しろよ
喜ばれるぞ

669 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:50:30.17 ID:Tm+uNTcr.net
まーた都合の良いキリトリ

670 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:50:33.84 ID:FsiAELU/.net
五輪むりくり開催すれば「あのとき五輪なんかやったばっかりに・・」
中止すれば「あのとき五輪やってれば・・」

どっちに転んでもねちねち恨み言言うのさ

671 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:50:36.35 ID:LdKxZB5B.net
みんな貯め込んでるんだなー

672 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:50:37.81 ID:5VAPqgV/.net
>>638
次の万博はSDGsとか脱炭素でCO2がでないんですとか
見ててもはあ?っていう展示が多くなりそう

673 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:51:01.07 ID:0Av4Vr4q.net
コロナ融資の返済開始と
社会保険料の納付猶予終了。

674 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:51:02.90 ID:x6NnIErE.net
日経3万円 強えええええ〜〜〜〜〜〜〜 ダウ最高値毎日更新。

毎日億り人排出。

675 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:51:04.06 ID:d89zTsbI.net
>>658
田村はもっと早口だよ。

676 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:51:10.22 ID:wf37hxiJ.net
>>649
中小企業のオヤジはネット環境があっても、どうせ遊んでいるんだろうって思っているらしい

677 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:51:11.50 ID:rwbJg6un.net
バブル崩壊並みにはなりそう 3年後くらいに顕在化して

678 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:51:14.10 ID:mlA49GRD.net
>>643
今のipadは紙とエンピツで勉強で
効率よくできるようになっている
書く感覚がリアル

679 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:51:17.30 ID:DvpeHUD9.net
尾身さん死んだのか?

680 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:51:19.86 ID:Tm+uNTcr.net
>>641
他の国でやって

681 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:51:31.00 ID:hT9FB/iF.net
>>586
だよなあ
壁のコンセントにパソコンの電源コードのプラグを差すだけで、インターネットに自動的につながるのに

682 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:51:33.98 ID:v3eE3Pb8.net
西村って優しい口調で内面は鬼みたい

683 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:51:37.47 ID:zaCc1kr3.net
>>596
それはどうやって対策するのか
意味が全く通じない
今の状況は発症して検査に行く人達が殆ど
先に検査してそこで感染を押さえ潰し込んだ方が、知らず知らず広がるよりも早く収束する
海外の成功例を参考にしろよ

684 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:51:37.68 ID:dWDO9p1S.net
>>672
そもそもネット情報で足りるのに万博やる意味が無いわ

685 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:51:38.23 ID:LdKxZB5B.net
>>672
夢がないな

686 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:51:39.60 ID:Bru1kB6W.net
>>663
20GBありゃ延々授業聴いても余るだろ

687 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:51:44.59 ID:FsiAELU/.net
>>632
カルロストシキとオメガトライブ乙

688 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:51:53.02 ID:x6NnIErE.net
>>672
最後の万博は、石器が展示される。

689 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:51:53.09 ID:K14Nvhog.net
>>682
阿修羅男爵か

690 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:51:57.45 ID:v3eE3Pb8.net
田村は論外

691 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:52:05.44 ID:rwbJg6un.net
永遠に それはないだろうけど、インでは5億人がガチャひいてるぞ 次にどんな変異株がでてくるかわからん

692 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:52:11.26 ID:0Av4Vr4q.net
営業利益の何倍も負債が残ると。

693 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:52:13.45 ID:zopqq16O.net
インバウンドに頼った結果がこれだぞ

694 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:52:14.16 ID:lSqLzdYy.net
西村一人で東京五輪参戦したらいい

695 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:52:14.41 ID:lJJx3ISf.net
>>571
大阪で医療崩壊が起こってるらしいから
病院の廊下に死体袋を並べるとかショックな動画を流せば一気に空気が変わると思う
国民の意識を変えるには言葉よりも映像が一番

696 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:52:17.52 ID:7ybC7O4S.net
メンバーの役職は高いんだろうけど内容がイマイチで盛り上がらんし内容も薄いね 離脱

697 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:52:32.40 ID:rwbJg6un.net
無利子無担保 元金は?

698 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:52:33.56 ID:Bru1kB6W.net
>>674
コロナのおかげで確実に短期間で稼げるようになった

699 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:52:35.02 ID:ONKDrY9E.net
>>680
菅さんより希望を感じる(´・ω・`)

700 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:52:38.14 ID:SVCpfC3p.net
>>679
今は経済の話だからね
オミさんが経済語り出したらむしろ驚く

701 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:52:43.66 ID:dWDO9p1S.net
>>676
遊んでようが結果出せばいいだけなのにな

702 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:52:47.55 ID:NM3NU+kN.net
無利子無担保の融資とかやめて給付金をやれよ

703 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:52:48.30 ID:QLozCdSp.net
>>654
違うと思うよ
年齢でなく日常生活の中での
予防の方法の違いで
予防してない人が足を引っ張っていると思う
年齢は何も予防してない人場合のデーターでしょう

704 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:52:50.37 ID:bLR+ZBbn.net
ずーと分析ばかり
ワクチン接種が国民の一番関心ごとなのに、触れないね

福祉の話も金だけ
高齢者の話にも触れない
メンタルクリニックがいまパンクしそうなのに、触れない
NHKはどうなってるんだ
去年のVTR流しておけばいいんだよ

705 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:53:05.23 ID:v3eE3Pb8.net
田村は昭和の昔臭い崩れたアイドル?

706 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:53:07.08 ID:msXY/FbI.net
アベノマスクみたいな感じで
スガノメクチンを国民に配ればいいだろ
副作用が少ない虫下しだから
むかしは虫下しの薬なんて学校でも集団投与されてたし
国民に適量のメクチンを配っても
添付文書を付け禁忌の人々は飲まなければいい
副作用や健康被害はスガノワクチンより少ないだろ
アベガンより遥かに安全だろ

707 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:53:10.61 ID:O72wI8Rk.net
>>665
ほんそれ

708 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:53:13.45 ID:ifxtGG5D.net
次期首相は安倍か下村って決まってるらしい

709 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:53:17.38 ID:zopqq16O.net
>>689
ボッタクリ男爵は来日を諦めるようだ

710 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:53:26.97 ID:NM3NU+kN.net
たったの12兆円とか舐めてるやろ

711 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:53:27.65 ID:UEd/9GKw.net
>>676
リモートだと遊んでるんじゃないかと思うのは社員を管理出来てないってことだよな
自分の無能をさらけ出してる感じ

712 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:53:29.82 ID:wf37hxiJ.net
>>682
典型的な官僚タイプ

713 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:53:36.03 ID:Bru1kB6W.net
西村見て聴く力とか希望とか言ってるやつは何なんだ
何も考えてないのは見たらわかるだろうw

714 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:53:38.07 ID:DvpeHUD9.net
貴様らのほうがマトモなんだよね
何なのあいつら
いつも思うんです( ・∇・)

715 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:53:44.48 ID:rwbJg6un.net
>>705
https://www.starnewsonline.com/storyimage/NC/20180906/OPINION/180909050/AR/0/AR-180909050.jpg センターに居るなw

716 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:53:48.03 ID:lJJx3ISf.net
>>678
なるほどVRで遠隔プレイすればリアルに風俗体験もできたりするのかな

717 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:53:56.15 ID:zaCc1kr3.net
>>698
失業者や引きこもりが増えて、投資家が増えたんかな

718 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:53:59.12 ID:lSqLzdYy.net
>>710
オリンピックなんかより感染症対策だよな

719 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:54:05.13 ID:dWDO9p1S.net
>>699
コロナで知名度上がったから
そのうち総裁選出るかもね

720 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:54:29.36 ID:wf37hxiJ.net
靴名、医療界への支援では五輪に医療従事者を徴発しないことだって言えよ

721 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:54:38.02 ID:rwgAWhxm.net
>>681
繋がんねぇ

722 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:54:38.51 ID:bwL6blsr.net
10兆くらいはいるぞ

723 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:54:39.71 ID:SVCpfC3p.net
>>705
70年ごろのアイドルにいそうだよね
俳優に転身して時代劇ずっとやってましたみたいな

724 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:54:44.46 ID:QLozCdSp.net
>>697
無利子無担保はあくまでも借金でと言わないと

725 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:54:47.40 ID:zopqq16O.net
>>702
借りたら返さなきゃいけないしな
江戸時代みたいに徳政令出るなら、話は別だが

726 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:54:50.38 ID:v3eE3Pb8.net
解散解散

727 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:55:01.04 ID:9nRPIAiZ.net
京都大の藤井聡はいつまで楽観論を言っているんだ?
内心では失敗したと思っているのか?

728 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:55:14.06 ID:cZmNwGsR.net
また食べ物の話か

729 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:55:16.78 ID:6kgzf6yL.net
NPOいらんな

730 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:55:19.03 ID:+/GGDG4a.net
どんだけ食ってんだよw

731 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:55:21.34 ID:rwbJg6un.net
もりよ先生は、数が少ない感染症位は、治療の現場ではなく、指導に回れって言っていたな

732 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:55:22.17 ID:ONKDrY9E.net
支援するほうも疲弊するよね

733 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:55:35.60 ID:6kgzf6yL.net
米を配れ

734 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:55:35.63 ID:x6NnIErE.net
>>712
灘卒、東大法学部。 理詰め。イレギュラーは認めない。

735 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:55:40.49 ID:SVCpfC3p.net
女の話はもういいよ

736 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:55:43.94 ID:Tm+uNTcr.net
長い

737 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:55:44.62 ID:NM3NU+kN.net
>>727
宮沢の手前帰ってこれない

738 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:55:44.87 ID:JiYj/Iuf.net
こいつ食うことしか言ってねえな

739 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:55:53.10 ID:NMnOvX/C.net
医療の奴と経済の奴とでガチンコさせてくれ
政府にクレクレばっかで面白くない

740 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:55:55.08 ID:sycOI2zG.net
まんこはきらくたな

741 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:55:55.34 ID:ONKDrY9E.net
その通りだわ

742 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:56:02.16 ID:bLR+ZBbn.net
医療関係
政治家
スポーツ関係者
この人たちは優先的にワクチンうってるから
生き残るけど一般ピープルは死ぬでしょう

743 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:56:04.16 ID:Bru1kB6W.net
>>717
どこからカネが湧いてるんだろうと思うんだが、証券会社に盲目的に預けてるやつらが損してるのかな

744 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:56:09.96 ID:le+fz5ga.net
チー牛支援でぼくにも100万円支援してください

745 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:56:12.16 ID:zopqq16O.net
>>734
処理能力高そうだけど、アドリブきつそう

746 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:56:12.95 ID:1T7StHDk.net
米無いとか、コロナ関係無いだろ

747 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:56:14.82 ID:6kgzf6yL.net
米も食えないやつってどんくらいいるのかね?

748 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:56:22.73 ID:xm4LyFKO.net
先を見越して10万円

749 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:56:27.71 ID:XYOUxfNt.net
無節操な奴が困っててもこれこそ自己責任だよ

750 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:56:29.44 ID:9nRPIAiZ.net
>>737
宮沢は、空気感染もありうるって、認め出した。
藤井はどうするんだ!!?

751 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:56:34.84 ID:DvpeHUD9.net
結局いつも同じ話です(笑)
こいつら出演料いくら貰っているのかな?
死ね

752 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:56:40.05 ID:x6NnIErE.net
>>717
リモートで仕事しながら、デイトレード。

753 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:56:51.18 ID:FsiAELU/.net
>>712
灘高東大だけど 事務次官めざすタイプでもないんだよなあ
サミットで安倍の後ろで一人だけカメラ目線の例の写真が人生のキャリアハイになるかも

754 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:56:53.33 ID:d89zTsbI.net
菊地さんは管理タイプだな。

755 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:57:10.07 ID:NM3NU+kN.net
政府はプライマリバランス黒字化目標を今年度の方針に入れたことについて弁明してみろ。

756 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:57:15.95 ID:v3eE3Pb8.net
ああ容姿も政策もドン臭い

757 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:57:18.04 ID:JiYj/Iuf.net
リモート中にポジション確認するからな

758 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:57:29.00 ID:MBk7Y/Wl.net
1次産品は需要減ってるから余ってるのをそういうとこに配るシステムがないとな

759 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:57:42.33 ID:wf37hxiJ.net
>>701>>711
日本ではまだまだ目の見えるところで仕事してもらうのが、経営者にとっては一番安心するんだろう
アトキンソンが言うみたいにそういう中小企業は淘汰されるべきかもしれんが

760 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:57:47.20 ID:ZBosr7Kp.net
ホモっぽい医者

761 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:57:52.57 ID:LdKxZB5B.net
100万円給付だけど確定申告対象にすればいい

762 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:57:52.44 ID:rwbJg6un.net
>>724
いわれなくてもわかってるから、借りてしまった人は辛いんだろうな 借りた分を事業以外では返せんし、これ以上借りて返せる確信がないしで 本当は、去年の時点で店を畳むべきだったとか思ってそう

763 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:57:55.65 ID:dWDO9p1S.net
>>734
ブレーンタイプだね
河野太郎みたいなパフォーマンス大好きタイプのサポートが向いてるか

764 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:57:57.92 ID:DvpeHUD9.net
マスク(笑)
さん密(笑)

もう死ねアホ

765 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:58:01.95 ID:9nRPIAiZ.net
藤井聡は大学の先生を続けていればいいだろうが、
言論人としては終わったわな。
反省の弁を述べられるかどうかで、再起も可能だが。

766 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:58:02.37 ID:MvOjFR4H.net
ならマスクしてしゃべれよw

767 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:58:10.28 ID:wf37hxiJ.net
クツナ、五輪について言及しろよ

768 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:58:12.95 ID:aW4IToz7.net
当事者が騒ぐ前に、税金を原資にしてもっと早く配れ
厚かましいにもほどがあるな

769 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:58:14.66 ID:bLR+ZBbn.net
このブ男先生はいつも政府の味方ね
希望の光なんてどこにもねーよ

770 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:58:21.34 ID:rwbJg6un.net
え? 光が見えてる? インド株はまだ入ってないんだろ?

771 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:58:22.51 ID:zopqq16O.net
>>751
一年前の再放送流しても気付かないかもなあ

772 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:58:27.33 ID:ONKDrY9E.net
医療機関のためにワクチンの協力をお願いしますってこっわ

773 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:58:40.68 ID:x6NnIErE.net
>>753
1000%総理大臣になるよ。 権力があるかは別だがな。

774 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:58:43.69 ID:QLozCdSp.net
お酒の問題は
どんな病気でも発症させる
脱水作用だと思うんだけどねー
感染して脱水したら発症するからアルコールを止める
だから赤道近くでも発症者が多いと思うんだけど
何でも脱水は良くない

775 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:58:51.04 ID:FsiAELU/.net
>>717
日経新聞も心なしか紙面が調子こいてる
あそこは政治の右左関係なく株さえ上がってれば元気だ

776 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:58:56.50 ID:k8EfEMPB.net
尾身さんが最近検索シーヤを連呼してるのスルーされてるよな

777 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:58:56.95 ID:u6bgsg5Q.net
もう希望の光が見えてんの?
へー

778 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:58:59.87 ID:v3eE3Pb8.net
橋本さん容姿も口調もかっけ

779 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:59:01.35 ID:YjT3Q+ym.net
オミシゲル

780 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:59:04.54 ID:rwbJg6un.net
仕事を失うかもしれない 尾身先生踏み込んでるな

781 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:59:05.05 ID:ONKDrY9E.net
尾身さんが非正規の心配をしてくれている(つд`)

782 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:59:06.55 ID:6kgzf6yL.net
ワクチンだよ
遅すぎる

783 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:59:07.09 ID:HYga78G4.net
検査してもデータに反映しない

784 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:59:14.94 ID:lSqLzdYy.net
>>770
希望でなはなく絶望

785 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:59:26.96 ID:PG9frih+.net
尾見さん、それはあんたの領域じゃねえよ
総理にでもなったつもりか?
でも良く言った

786 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:59:30.79 ID:ZBosr7Kp.net
経済崩壊担当大臣

787 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:59:33.12 ID:bLR+ZBbn.net
ほんと、五輪はどうするか言わない
こいつらの頭はすでに決行に決まってんだろうね
あとは騒ぐ国民をどう黙らせるかしか考えてない

788 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:59:33.64 ID:GjrwAW1R.net
>>770
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6392619

789 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:59:35.62 ID:fYfJrPH4.net
お金じゃ解決しないんだなあ
人がいない

790 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:59:39.74 ID:wf37hxiJ.net
尾身正論だわ
中小企業にとってはPCR受けるインセンティブがないわ
政府は大企業の状況しか見てないからな

791 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:59:42.97 ID:x6NnIErE.net
>>763
顔がいいから、総理にはなれる。

792 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:59:44.16 ID:aUX7bXQ+.net
20秒

793 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:59:46.50 ID:sycOI2zG.net
よし、ホームレスにペーパーカンパニー作らせて金借りるぞー

794 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:59:48.50 ID:ZCmwfk+/.net
イベルメクチンのこと聞かないのなんでだろ

795 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:59:48.68 ID:65ZGZjhb.net
実は・・・非正規雇用の現場では検査できない傾向にある…
仕事休んでも大丈夫なんだという支援をやっていただきたい、と

専門家の意見聞いたか?アホ西村

796 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:59:49.20 ID:AjthIWyZ.net
コロナの間は日曜広報に番組名変えとけ

797 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:59:51.24 ID:3jNjLKpn.net
次期総理は尾身さんだな!

798 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 09:59:59.41 ID:bLR+ZBbn.net
支援支援て貸付でもうけるんだろ
アホだよ、西村

799 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:00:00.57 ID:aUX7bXQ+.net
時間きっちりまとめたな
録画か?

800 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:00:00.64 ID:LyZmD4KF.net
既存の支援じゃ限界があって足りないって話をしてんのに
既存の支援しかありませんと言われちゃなあw

801 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:00:03.78 ID:rwbJg6un.net
>>784
あれは絶望の光だ アムロ

802 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:00:04.59 ID:ONKDrY9E.net
尾身さんの言葉を聞けて良かった
そんな医者もいるんだな

803 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:00:05.24 ID:zopqq16O.net
西村、あくまで第三者的なんだよな
一緒に戦いたくはない

804 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:00:06.69 ID:9nRPIAiZ.net
もう「動かないでくれ。キャッシュはやる」を分かりすくやるしかないでしょーが。
財務省と、土居とか財政学者は、本当に国の運営を考えているのか?

805 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:00:12.59 ID:FYz3DCP7.net
ワンピースから帰ってきた(´・ω・`)白熱の討論だった?

806 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:00:19.16 ID:un3y+AGW.net
有意義な討論だった!感動した!

807 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:00:19.77 ID:o37v5mjt.net
また無理やり終わった

808 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:00:20.46 ID:DvpeHUD9.net
まあ見ないんだよな
若い世代はこの番組
くだらんし( ・∇・)

809 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:00:23.94 ID:dWDO9p1S.net
チャイナボカンくるー

810 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:00:24.45 ID:zaCc1kr3.net
>>474
いや 核心を着かない程度で止めている
大概文末をこうした方がいいと「思います」で締めて、野党のように「こうしてください!〜すべき!」と強くでなくなった
最初のロックダウンの時だけ語尾が強かった
多分政府に何かを握られているか、存続するために反発食らわれない程度で意見を述べてるのかも

811 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:00:27.27 ID:faxPcZpY.net
お祈りないの?

812 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:00:29.04 ID:FsiAELU/.net
>>773
今日はこのスレ カルロストシキが多い

813 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:00:30.86 ID:JjA+gsAT.net
スカハゲ以外はGWまでに緊急再宣言すること分かってたよね

814 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:00:38.56 ID:wf37hxiJ.net
>>787
五輪ネタでたらすぐ切ったもんな
NHKは五輪押しの立場だからどうにもならないね

815 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:00:40.51 ID:PG9frih+.net
中国仕掛けまくりじゃん

816 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:00:50.83 ID:aUX7bXQ+.net
中国は迷惑かけてばっかりだな

817 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:00:56.23 ID:GjrwAW1R.net
お金も出さず図々しい
最近の日本はこんなんばっか
種類はクレーマーと同じ

818 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:00:58.24 ID:lSqLzdYy.net
ただただ西村が不快なだけだった(笑)

819 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:01:01.39 ID:f4lCcayZ.net
一般的な日本人は何の支援も受けてない


日本人に給付金だせよ

820 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:01:08.78 ID:rwbJg6un.net
>>788
入ってるけど、まだ万円には言ったってないって意味で

821 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:01:30.97 ID:JjA+gsAT.net
>>808
受信払ってないでしょ

822 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:01:49.46 ID:rwbJg6un.net
地中海上空はいいけど、そのコースは?
https://i.imgur.com/YY9w76h.jpg こんな事言うから、バチが当たった

823 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:02:10.28 ID:DvpeHUD9.net
将棋タイムだな( ・∇・)
貴様らまたね!

824 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:02:14.05 ID:PG9frih+.net
おいおい

825 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:02:15.72 ID:lSqLzdYy.net
>>819
国民全員に1,000,000円やな。但し、国家公務員及び国会議員は除くで。

826 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:02:55.10 ID:rwbJg6un.net
1時間なら、相当回るだろ 90分で1周だっけ?

827 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:02:58.06 ID:NM3NU+kN.net
まろやか〜

828 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:03:11.41 ID:un3y+AGW.net
ゴミは去年、収束させるのは簡単、中国みたいなことはやらずに先進的な低コストの日本独自モデルを目指す(キリッ
とか舐めプしてたんだよ
それがこの惨状を招いた
いまだに尾身総理ありがとうございますとかありがたがってるバカはカルト信者

829 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:03:37.57 ID:bwL6blsr.net
まとめ:尾身さんの総理への布石討論

830 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:03:44.80 ID:zaCc1kr3.net
>>743
最初は少額からやっていけるし
職が見つからない今、最後はここかな
体は動かなくても、視力と脳と手が動けばスマホでもできる
老後の補償も分からんし

831 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:04:02.42 ID:zopqq16O.net
>>822
今回のロケットの件でコラ作ったら
烈火の如く怒り狂うんだろな、シナー

832 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:04:02.52 ID:rwbJg6un.net
>>828
低コスト 特攻隊がそうだったじゃん

833 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:04:09.06 ID:65ZGZjhb.net
ネジが切れてクルクル回るだけのネジとか、ネジ山が潰れて回せないネジって、腹立つよなw

834 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:04:44.44 ID:rwbJg6un.net
>>831
これやられたんだからやり返してもいいと思うけどねぇ https://pbs.twimg.com/media/Ez5RZTUUYAA1uOg.jpg https://pbs.twimg.com/media/Ez5RYsRUYAUyIs_.jpg

835 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:07:41.46 ID:G2UPs5f9.net
☆ユートピア、たかつき★

https://www.j-cast.com/assets_c/2020/06/news_20200625172759-thumb-645xauto-180210.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/1232135541816082432/B5lDu5aT_400x400.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EbbQ0l5UYAAovQK?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Df-Lh2GVAAAAgfw?format=jpg

836 :ワクチン接種で、改造RNAが体内に恒久的に残る:2021/05/09(日) 10:20:57.13 ID:y8IUtQ1v.net
ワクチン接種で、改造RNAが体内に恒久的に残り、自己免疫疾患を引き起こす。

本人が死ぬまで、改造RNAは、サイトカインストームを起こし続けるということか?

http://richardthekoshimizu.cocolog-nifty.com/blog/2021/05/post-3a2381.html


コロナワクチン接種は中止すべし…改造RNAが体内に残り、自己免疫疾患を起こす懸念(新潟大岡田名誉教授)
https://biz-journal.jp/2021/03/post_213203_2.html

837 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:28:32.51 ID:/EbtZFVq.net
>>674
日銀がETFしてるからだろ

838 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 10:43:54.66 ID:aW4IToz7.net
>>22
司会が中川緑から、井上あさひに変わったからその心配はない
以前と違って話の内容を受けて質問を修正している
ただ単に言わせっぱなしでハイ次ではなくて、深める掘り下げてる

839 :公共放送名無しさん:2021/05/09(日) 11:14:22.77 ID:iIXQ61kh.net
>>1
「安心安全五輪開催」このありがたい御題目を1万回唱えれば、きっと神風が…

総レス数 839
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200