2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHKスペシャル「疫病退散 千三百年の祈り〜お水取り・東大寺修二会〜」

1 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 20:43:32.11 ID:Se1+FlQ9.net
[総合] 2021年05月30日 午後9:00 - 午後9:50 (50分)

奈良東大寺。「お水取り」の名で知られる修二会(しゅにえ)は、世界にここしかない“水と炎の儀式”。大仏開眼の年に天下泰安・疫病退散を願って始まって以来、1270年一度も途絶えず続けられてきた。今年はコロナ退散の願いも込め、厳重な感染症対策のもと行われた。一人でも感染者が出れば続行不能になる緊張の中、僧侶たちは時に走り、時に体を打ちつけて祈り続ける。世俗と隔絶した空間で繰り広げられた14日間の物語。

2 :周庭を返せ 無能が社会を監視する風潮:2021/05/30(日) 20:48:04.11 ID:gT48d0UD.net
アマビエンヌ

3 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 20:48:33.67 ID:0a3wKZXC.net
これ、BS生放送でおばさんアナの実況がド下手クソで最悪だったやつのきちんと編集版だよね。きっちりしたナレーション付いてりゃいいけど・・・(ガクブル

4 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 20:51:27.60 ID:ZaqMFGWA.net
日本の寺社仏閣って存在する意味ないだろ
疫病にも災害にも何の役にも立ってない
税金優遇されてるだけの寄生虫みたいなもの

5 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 20:51:50.74 ID:Gv/EM/OR.net
>>3
ラテ欄見たらナレーション諏訪部順一とかいう声優になってるぞ
アナウンサー使えよ
声優プロダクションへ支払うギャラから中抜きしてんのかバックマージンもらってんのか?

6 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 20:52:25.21 ID:ozxaPT9E.net
うむ (´・ω・`)

7 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 20:52:29.13 ID:yByQP+mJ.net
韓国船が日本の貨物船に体当たりしたことを隠ぺいするNHK

8 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 20:56:47.85 ID:PDC4joiM.net
韃靼

9 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 20:58:20.69 ID:qnBO7Lt4.net
面白いの?
つまんなそうだが

10 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 20:59:55.48 ID:0X4nVWEZ.net
>>9
酒飲みながらまったりできそうw

11 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:00:38.42 ID:WDsgLZRv.net
いよいよ神頼みの放送まで始めたか……

12 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:00:45.77 ID:+TXPd5in.net
これライブ配信で見た

13 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:00:46.46 ID:qZKfO9lA.net
なんの祭祀やねん

14 :周庭を返せ 無能が社会を監視する風潮:2021/05/30(日) 21:00:48.23 ID:gT48d0UD.net
密教かよ

15 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:00:48.54 ID:QtDaLc0+.net
BSプレミアムの本放送ではナレがうるさすぎてブッ叩かれまくったやつか

16 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:00:49.23 ID:wLN7Cswk.net
ブオーーー

17 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:00:50.49 ID:M3tsdn9I.net
三月堂

18 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:00:51.01 ID:FxQsP4p2.net
なんかハジマタ

19 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:00:51.36 ID:q1/6yinG.net
イケボキター!

20 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:00:52.37 ID:tpg9iHSw.net
BSの本放送で進行してた女性アナウンサーがド下手で絶賛が多いTwitterでもかなり不評だった

21 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:00:52.64 ID:nOzXcgRm.net
よく火事にならないな

22 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:00:53.87 ID:8agDT1Ob.net
生放送の時より見やすくなってる気がする

23 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:00:54.51 ID:KQa+JL03.net
>>4
視野が狭すぎ

24 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:00:59.78 ID:W9On4T1y.net
>>3
あの生中継、アナとかゲストとかツイッターとか最悪だった
これはダイジェストだろうから、長時間たれ流しして欲しい

25 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:00.67 ID:xKsxFw+6.net
ベルクーリ

26 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:01.38 ID:iCkAWl+E.net
フィラーにして欲しい

27 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:01.93 ID:7/ug9m8g.net
NHKらしい番組

28 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:02.88 ID:jwTRnUpG.net
ゆく年くる年かな

29 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:03.25 ID:mwLSEQSs.net
さだまさしの歌は?

30 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:03.67 ID:hmsHjNtC.net
お水取りは有名だけど
お水送りは無名だな

31 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:03.95 ID:0X4nVWEZ.net
厨二会w

32 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:07.25 ID:LYHfpS98.net
生臭坊主の最たるもの

33 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:10.97 ID:uEs0Uf6g.net
おいバカやめろ(´・ω・`) 燃えるやろ

34 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:12.07 ID:9CJKy4zA.net
何やってんだよ危ねえなアホだろ

35 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:13.78 ID:BTSDy+7y.net
ルメール負けて
石川由依結婚
諏訪部で浄化や

36 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:15.54 ID:wb1xqZlU.net
科学を重視しないクソ国、氏ね

37 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:17.69 ID:lO97dJZ4.net
よく火事にならないなあ。

38 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:18.56 ID:0a3wKZXC.net
なんで声優つかうんだよ。生放送の時も不評だったヤツそれも(怒
これは糸井羊司アナの淡々としっかりしたナレがいいんだよもう!

39 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:23.77 ID:8aQ5ezB2.net
めちゃくちゃ熱そう

40 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:28.54 ID:Sa5ickOC.net
奈良だけに奈良時代から

41 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:30.38 ID:M3tsdn9I.net
東大寺って何宗なの?

42 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:32.65 ID:0g7i8wVQ.net
なんじゃこのNスペ
コロナとかオリンピックやれよ

43 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:33.68 ID:jnSSTU+V.net
よく火事にならないな

44 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:35.13 ID:hSJlmYvm.net
べ様?

45 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:35.73 ID:yPr5MOP3.net
よく火事にならないよなぁ

46 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:39.30 ID:tm8IsvvA.net
ナレ、諏訪部順一?

47 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:39.94 ID:jcbkPDDn.net
神秘的な画だな

48 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:40.27 ID:QMLXaTM9.net
>>33
国宝でっせ。

49 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:40.67 ID:BZKonw4S.net
もう神だのみモードということか

50 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:40.73 ID:tvriXIgN.net
これで火事にならないのが不思議

51 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:41.28 ID:Kjpog1nY.net
そばでも食うか

52 :周庭を返せ 無能が社会を監視する風潮:2021/05/30(日) 21:01:43.03 ID:gT48d0UD.net
あらまあ

53 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:44.64 ID:8aQ5ezB2.net
>>44
うん

54 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:45.42 ID:y1wE6/2u.net
修二会
歴史好きなら見に行く よ

55 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:45.94 ID:Q2LBBp7T.net
よーやるわ、なんの意味があるのこれ

56 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:47.01 ID:te26VCMh.net
これBSで生中継してたよな
見たかったけど何かの裏番組でチラ見しかできなかった記憶

57 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:51.97 ID:rLlBo/XW.net
神頼みで何かが成った試しは無い
しかしだ、オリンピックをやるくらいなら氏神様を祀る地域の祭りはやれ

58 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:53.33 ID:KrzAZOdr.net
肝心の水を取りに行く所はあまり報道されない

59 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:54.10 ID:sgc/WOvQ.net
モズグス様?

60 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:54.12 ID:VtsAO9bE.net
最近のNHKスペシャルのつまらなさは異常
コロナ関連も多いし
もっと政治の裏側とか見せてほしい
昔だったら加藤の乱はなぜ失敗に終わったのかとか

61 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:54.16 ID:uwppjshV.net
生放送見たけどいらんゲストとか下手ナレとかストレスだったから
こっち見ればよかった

62 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:54.78 ID:0X4nVWEZ.net
諏訪部w

63 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:56.24 ID:Gv/EM/OR.net
衝撃を和らげるようになってるw

64 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:56.38 ID:oVilkL8U.net
諏訪部っぽい声がする

65 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:01:58.21 ID:HbqMWezv.net
今年も終わりか

66 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:05.23 ID:QMLXaTM9.net
>>41
華厳宗

67 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:07.62 ID:8agDT1Ob.net
生放送の時は真っ暗で画面調整して何とか見えるか見えないかだったのに

68 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:09.82 ID:SBMjeTxP.net
>>1
ナレーションは「両面宿儺」の諏訪部順一と紹介されてた。どこかのサイトで

69 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:12.37 ID:Kjpog1nY.net
しんがたころなういるす

70 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:12.72 ID:kcKgVdfW.net
LIVEで見たわ お寺さんてほんと疫病にはからっきしだね

71 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:13.08 ID:wLN7Cswk.net
現代語かよ!

72 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:13.66 ID:jnSSTU+V.net
昔の仏教って変わった習慣残ってるね

73 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:17.66 ID:tpg9iHSw.net
本放送は放送延長してたな

74 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:18.25 ID:iUWDucBs.net
祈って消滅したら苦労せんわい

75 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:19.74 ID:W9On4T1y.net
>>60
政治とか最も醜悪でつまらん

76 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:20.63 ID:jwTRnUpG.net
仏教こういう宗教だっけ?

77 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:21.46 ID:+TXPd5in.net
>>20
東大寺の公式ライブ配信の方が静かでよかった
解説はついてなかったけど

78 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:21.46 ID:6PgzWhyC.net
東大寺に認められていないお水送り
お水取りの水は若狭井から。
若狭ではお水送りというのをやってる。

79 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:22.72 ID:hSJlmYvm.net
五輪開会式もこれにしようw

80 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:22.74 ID:hmsHjNtC.net
>>41
華厳宗

81 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:23.43 ID:PDC4joiM.net
>>32
東大寺は大仏が食わせてくれるから生臭じゃないぞ

82 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:25.73 ID:F8d8lcNU.net
コロナ禍のこの中

83 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:30.21 ID:jcbkPDDn.net
こういうときのための寺だよね

84 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:30.66 ID:te26VCMh.net
>>66
南都六宗の一つだな

85 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:32.07 ID:Sa5ickOC.net
最近奈良押しなの?

86 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:32.80 ID:mwLSEQSs.net
さだまさしは何でこれを歌にしたんだろうか

87 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:32.68 ID:Mlk7pV02.net
松永久秀「すごいなぁ」

88 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:36.76 ID:lOP0CheC.net
神頼みに頼る日本

89 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:36.72 ID:b7Paq0Kk.net
ころなういるす

90 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:36.86 ID:ItWH6j8/.net
(-人-)

91 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:36.91 ID:8aQ5ezB2.net
正直日本がこの程度に収まってるのってこういう祈りもありそう

92 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:38.44 ID:PlnauqFo.net
坊さんダッシュちょっと面白い

93 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:39.21 ID:ujioNJsP.net
特定の宗教儀式とか
何千年歴史があろうが興味ないな

94 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:39.47 ID:BTSDy+7y.net
>>54
さだまさしだろ

95 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:41.51 ID:aKU5vSjI.net
お経で急に普通にしゃべりだすとこでどうしてもクスッってなってしまう

96 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:41.54 ID:qZKfO9lA.net
天皇さんも
国民の健康や幸せを願って
やってくれてるはずだが(´・ω・`)

97 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:42.70 ID:BxkgG+EA.net
読経はコロナになるよね

98 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:42.90 ID:KQa+JL03.net
>>65
行く年来る年か

99 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:46.52 ID:d2fQbzTC.net
二月堂のこのあたりの雰囲気、大好きだわ。
奈良が一望できる。

100 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:55.60 ID:kcKgVdfW.net
でも面白かった

101 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:57.81 ID:NYNSIDtK.net
お経でカタカナってなんか笑える

102 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:02:59.44 ID:6lq9wmhM.net
神様にもどうにもできないんだなコロナ(´・ω・`)

103 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:00.80 ID:0X4nVWEZ.net
>>85
せんとくん「俺の時代が来たな!」

104 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:01.61 ID:jnSSTU+V.net
疫病退散願っといて病気になったら洒落にならんな

105 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:02.32 ID:/ii0a0Uq.net
諏訪部順一のナレーションのみか
余計なものがなくていいな

106 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:03.83 ID:QEgyKT8B.net
良い声

107 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:04.35 ID:NW+Ad0do.net
こんだけ祈祷しても収束しないんだから祈祷って効果ないんじゃね?
って言い出す僧侶おらんのかな

108 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:06.34 ID:hSJlmYvm.net
てか宗教儀式は世界的にあるだろ

109 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:06.98 ID:JEKwxqgi.net
ニコ生で2週間ライブ配信みたわ

110 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:08.07 ID:jcbkPDDn.net
凄い今の

111 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:07.80 ID:Mlk7pV02.net
俳優じゃねぇの?

112 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:08.40 ID:TomKDkGs.net
火事になるて!

113 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:16.87 ID:pldhiPbM.net
さだまさしの曲のやつな

114 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:19.44 ID:BZ2PCbCt.net
カルト教団かよ

115 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:21.83 ID:gTruKAqK.net
なぜ火事にならないのか不思議でならない

116 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:22.27 ID:M3tsdn9I.net
天下三戒壇ていうのは
東大寺と延暦寺とほかはどこだったかな

117 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:24.57 ID:FxQsP4p2.net
まだ1回しか行ったことない

118 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:24.92 ID:BTSDy+7y.net
バチカン奇跡調査官が何してんの?

119 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:25.47 ID:tm8IsvvA.net
>>103
意外と生で見ると可愛い

120 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:25.84 ID:Sa5ickOC.net
>>99
二月堂からの眺めいいよね

121 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:27.14 ID:PlnauqFo.net
凄く火事になりそうだけど、1300年間で火事になったことなかったんだろうか

122 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:27.73 ID:Kjpog1nY.net
>>76
真言宗とか密教ぽいイメージ

123 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:28.77 ID:4jfpvueG.net
自らを打ちつけるなんてモズグスさんやん (´・ω・`)

124 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:28.88 ID:BxkgG+EA.net
↓鹿が一言

125 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:29.63 ID:0a3wKZXC.net
それにしてもすごいな。Nスペでコロナ連発の合間に神頼み中継番組wwww

126 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:30.00 ID:pavkinfa.net
この儀式が原因で建物が火災に鳴ったりしないの?

127 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:31.83 ID:l2ySEdkj.net
>>36
科学信仰という宗教

128 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:32.59 ID:W9On4T1y.net
部屋を暗くして見るのオススメ

129 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:32.68 ID:id4tVea+.net
>>65
逝く年来る年

130 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:32.72 ID:ms8SKG7Z.net
疫病の時だからこそ祭りはせなあかんのや

だから病は更に拡がるのね

131 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:38.07 ID:uwppjshV.net
火の粉をいっしょけんめい掃くところはカット

132 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:39.31 ID:gTruKAqK.net
>>113
意外とハードな曲なんだよね

133 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:39.53 ID:hm9oKOx6.net
こんな事言ったら不謹慎承知で書くけど
こういうの結局自己満になってるよね
だって2年経っても全然収まる気配ないもの

134 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:48.89 ID:Sa5ickOC.net
>>103
最近衣装が増えたよ

135 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:49.96 ID:iCkAWl+E.net
こういうののナレーションはアナウンサーがいい

136 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:50.48 ID:HqoBktLs.net
また大仏造れよ

137 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:51.02 ID:uLZtom/t.net
新型コロナ
仏様に伝わるのか

138 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:51.71 ID:d2fQbzTC.net
>>112
火事にもなって建物燃えてるから。
江戸時代の再建。
大仏殿と同じで

139 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:03:59.79 ID:PDC4joiM.net
>>99
二月堂から夕日を眺めてから
真っ暗闇の道を春日大社の万蟷螂にぞろぞろ歩いていくのが最高

140 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:04:01.70 ID:jnSSTU+V.net
二月堂なのに三月に(´・ω・`)

141 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:04:01.95 ID:7IJ/C2PL.net
なかなか退散しないな

142 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:04:02.27 ID:jwTRnUpG.net
鹿が小便するのでうまい具合に火が消える

143 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:04:08.03 ID:BxkgG+EA.net
聖火

144 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:04:09.09 ID:tvriXIgN.net
大学の教授が大仏の手に乗ったのを自慢してたな

145 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:04:12.20 ID:sgc/WOvQ.net
>>122
真言宗は密教そのものじゃね

146 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:04:12.22 ID:QtDaLc0+.net
>>60
加藤の乱ってアキバの無差別殺人かと思っちゃった

147 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:04:12.66 ID:vZC/L1iH.net
この大仏が出来てから日本で災害や疫病や戦乱が絶えた事はない

つまりこの大仏自体が呪いの像なのよ

148 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:04:14.88 ID:rjbAlDzO.net
中国にミサイルか水爆でも落とせばいいのに

149 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:04:15.27 ID:rLlBo/XW.net
納税しろよ糞坊主

150 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:04:15.93 ID:oW2bXlcw.net
諏訪部さんだ

151 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:04:21.05 ID:JEKwxqgi.net
東大寺公式の河瀬直美監督の配信もよかった
達韃が夜中にすごすぎた

152 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:04:21.32 ID:h6JD3vZl.net
まっくら

153 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:04:23.74 ID:hwQnea1/.net
諏訪部いい声してるな。

154 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:04:32.78 ID:W9On4T1y.net
>>122
南都の既得権宗教界に嫌気が差して
中国に渡った空海が持ち込んだのが真言宗

155 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:04:32.95 ID:6lq9wmhM.net
キリスト教も教会閉めてたとこ多かったし
キリストもイスラムも仏も何もできんのや(´・ω・`)

156 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:04:34.41 ID:OM2Hisgr.net
ブッダの説いた教えはこんな呪術じゃなかったはずだが
いつからおかしくなったんだろな

157 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:04:34.57 ID:BxkgG+EA.net
一畑山薬師寺

158 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:04:35.74 ID:gTruKAqK.net
(実はライターで)

159 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:04:39.65 ID:hm9oKOx6.net
>>107
「それでも祈祷すれば仏様はきっとこの疫病退散してくれる!」と妄信してるから、そんな疑いひとかけらも無いと思う

160 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:04:47.58 ID:tpg9iHSw.net
>>115
1度だけあったらしい

161 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:04:48.17 ID:y1wE6/2u.net
>>76
仏教はもともとこういうもの

162 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:04:49.04 ID:Sa5ickOC.net
>>140
三月堂は隣にあるから

163 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:04:49.54 ID:vwbYW2PS.net
こんなもんは 茶  番  ってこったな

164 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:04:56.88 ID:Gv/EM/OR.net
>>76
「ぶつ」教

165 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:04:56.92 ID:QMLXaTM9.net
奈良博の展覧会見てきたけど凄かった。国宝惜しげもなく展示しまくり。

リスク回避で近所の東大寺にも興福寺にもどこにも寄らず帰る。

166 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:04:57.17 ID:NxK3/PG6.net
>>107
僧侶「災害がおきれは祈りに寺にきて賽銭なげてくれるからもっと頼む」って思ってるやつとかいそうだよな

167 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:04:59.46 ID:55rpVoyB.net
諏訪部やん

168 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:00.29 ID:iFrFDlAF.net
ゆく年くる年

169 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:02.16 ID:jcbkPDDn.net
月が美しい

170 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:05.42 ID:u2d3HtZD.net
土人ジャップw

171 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:07.34 ID:DJBe7oO5.net
でけー

172 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:09.20 ID:HqoBktLs.net
牛久大仏のところは何にもやってないのかな?

173 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:09.88 ID:kcKgVdfW.net
1000年もの間何の疑いもなくこの儀式を続けてるってちょっと面白いじゃない

174 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:12.17 ID:+bygWhld.net
三密なのに感染者いなかったら、何かあるのかもしれない。
誰か調べた人いるのか?

175 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:12.76 ID:zqdYQ/IH.net
アホかコイツら、私達は無力の存在ですって証明しんのか?
NHKも頭おかしいなこんな番組作るよになって(笑)
可笑しいだろコイツら

176 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:13.46 ID:jnSSTU+V.net
うおっあぶねっ

177 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:15.06 ID:+TXPd5in.net
>>103
せんとくんとツーショ撮ったことあるわ

178 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:17.80 ID:8aQ5ezB2.net
あちち

179 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:19.32 ID:7IJ/C2PL.net
火の粉を浴びたからハゲてるの?

180 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:19.47 ID:iCkAWl+E.net
あちいな

181 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:19.69 ID:riM/4xkU.net
ゆく年くる年みたいな感じだな

182 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:20.56 ID:vwbYW2PS.net
ハイ迷信w

183 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:20.86 ID:XKhgL5z7.net
中世欧州における黒死病でなんの力も発揮できずハリボテがバレて権威が失墜したキリスト教と医師と同じで
今回のcovid-19で医師と宗教が終わったな

184 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:21.17 ID:BTSDy+7y.net
悲報:跡部景吾から早20年
そらワイらも年取るはず

185 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:23.13 ID:hSJlmYvm.net
乾燥した季節に大変だな

186 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:27.11 ID:d2fQbzTC.net
>>139
おなじく。夜は人もほとんどいなくて、しかも建物に入れちゃうんだよな、、
保安が心配。。

187 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:27.75 ID:kIGbD8gU.net
消防署はだんまりかよ

188 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:28.07 ID:jnSSTU+V.net
誰か止めてー

189 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:31.08 ID:aPjRAbjF.net
諏訪部の安定感ハンパねーな

190 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:33.27 ID:PdbjceUM.net
>>133 そういう気持ちを持つことが目的なんだよ

191 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:34.09 ID:hm9oKOx6.net
>>155
むしろあっちの国は神を讃えておいて内戦とか絶えないもんな
同じ神の聖堂普通に空爆とかあるし

192 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:35.66 ID:pavkinfa.net
長い歴史があるなら、絶対ミスで火災になったことがあるよな?

193 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:37.40 ID:ALso2+2l.net
もうちょっと面白そうなのを期待してたけど
微妙な予感

194 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:39.32 ID:qnBO7Lt4.net
火事にはならんの?、

195 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:41.14 ID:e0Ht5o4p.net
火事になりそうで恐いw

196 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:44.19 ID:Gv/EM/OR.net
芝居臭いナレーションやめてくんないかな
興醒め
民放じゃねぇんだからさ

197 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:46.47 ID:gTruKAqK.net
>>160
一度だけってのが逆にすごいな

198 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:47.78 ID:QMLXaTM9.net
>>103
藪内さん、奈良県立美術館の館長になりましたな。

199 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:48.49 ID:ScI+TnfL.net
歌舞伎みたい

200 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:50.06 ID:SptIw9lm.net
無病息災どころか今にも燃え出して焼死しそうだけど

201 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:51.82 ID:U7YTXiEC.net
>>158
「スナック仏」
とか書いてありそうw

202 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:53.22 ID:0X4nVWEZ.net
>>189
ダンディだからなw

203 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:53.52 ID:BxkgG+EA.net
一畑山薬師寺

204 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:54.02 ID:55rpVoyB.net
この人らが無事にこの儀式を出来ていることが、
無病息災の祈りが通じている証明だよ

205 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:55.88 ID:OcWlKT84.net
こんなんやってるから昔から火事で焼けんじゃねぇの?

206 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:58.42 ID:Kjpog1nY.net
修二会

207 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:58.87 ID:X7x7GhC7.net
私の一家は毎年お水取りに寄進しております。
終わると御札とお餅が二月堂から送られてきます。

208 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:05:59.87 ID:pDpXhY4Y.net
火事大丈夫なん

209 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:06:02.28 ID:jwTRnUpG.net
>>155
一方、インドはヒンドゥーの祭りで蔓延した

210 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:06:04.34 ID:W9On4T1y.net
>>165
法隆寺と聖徳太子展、俺も行った
すごかったな

なお東大寺大仏殿はスルーして二月堂にも寄った
タダで入れるのなw

211 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:06:05.40 ID:vwbYW2PS.net
こんなもんでコロナが吹っ飛ぶなら
火傷するくらい火の粉浴びたるわ

212 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:06:06.72 ID:sgc/WOvQ.net
シュニエってカタカナで書くとフランス語っぽい

213 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:06:10.65 ID:jcbkPDDn.net
凄い隔離

214 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:06:12.02 ID:BImVH2D1.net
バタバタ バタバタバタバタ

215 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:06:13.84 ID:6lq9wmhM.net
オナニーもだめですよ
とか言われたのかな(´・ω・`)

216 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:06:14.37 ID:laJqjj2p.net
>>107
祈祷してるから、まだこの程度で収まってるのかも知れないぞ!

217 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:06:18.03 ID:pHEMNGiJ.net
国宝なのにこんな火使っていいのかよ、とは

218 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:06:20.73 ID:DJBe7oO5.net
特別だぞ( ・`ω・´)

219 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:06:22.24 ID:8aQ5ezB2.net
一ヶ月の隔離とかすげえな

220 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:06:22.22 ID:hSJlmYvm.net
ちゃんと守ってなそうNHK

221 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:06:22.12 ID:y0dC4TZg.net
うおおお神秘的だ

222 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:06:23.78 ID:4VbeOewy.net
よく年くる年気分

223 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:06:24.50 ID:hm9oKOx6.net
撮影を特別に許可された

(自慢)

224 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:06:28.17 ID:PlnauqFo.net
庵野密着取材なみに大変そう

225 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:06:28.88 ID:d2fQbzTC.net
BSで、先に延々と中継やってたの見たわ。
流石に長すぎた。

226 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:06:29.19 ID:TomKDkGs.net
あれ餅なんか

227 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:06:29.57 ID:XwjDvGyK.net
お水取りやのに火がすごいな

228 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:06:34.34 ID:e0Ht5o4p.net
神奈川の逗子

229 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:06:34.65 ID:q1/6yinG.net
>>189
両面宿儺だからな

230 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:06:34.71 ID:GpuLAW1O.net
取材陣も頭を丸めたの?

231 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:06:38.54 ID:tvriXIgN.net
カメラ自慢

232 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:06:42.59 ID:Hf1dMg7d.net
横須賀線の駅か

233 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:06:43.13 ID:qnBO7Lt4.net
秘仏

234 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:06:53.02 ID:Mlk7pV02.net
鬼滅では半裸鼓www

235 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:06:55.74 ID:WfJEE72V.net
つまり無いんだなww(罰当たり)

236 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:06:59.92 ID:sgc/WOvQ.net
>>209
どうせ輪廻転生するだけだからいいやの精神

237 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:00.94 ID:W9On4T1y.net
>>223
この秘技は本当に史上初撮影

238 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:01.75 ID:+TXPd5in.net
>>204
いいこと言うた

239 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:03.05 ID:NhXIBVwT.net
ダンダンダンダン

240 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:03.67 ID:JEKwxqgi.net
あのお餅、お下がりでもらえるのよね

241 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:03.88 ID:cVEOO3S+.net
実は空っぽ

242 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:04.39 ID:ZeP5WNod.net
密じゃん

243 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:05.36 ID:nOzXcgRm.net
誰も見たことなんてことないやろー

244 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:07.36 ID:Gv/EM/OR.net
ロケに際してスタッフや機材もお清めとかすんのかね?

245 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:07.39 ID:Q2LBBp7T.net
なるほどお金を積んだのかNHK
しかしスピリチュアルな世界だな…

246 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:12.81 ID:y1wE6/2u.net
誰も見たことながない

247 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:13.42 ID:Sa5ickOC.net
>>224
取材中ずっと精進料理だったって

248 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:15.07 ID:KrzAZOdr.net
大工さんは見たことあるだろな

249 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:15.62 ID:gTruKAqK.net
>>235
シュレーディンガーの秘仏だな

250 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:16.68 ID:GN4/eAxW.net
既にないんじゃないかという噂もあるね

251 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:20.12 ID:KQa+JL03.net
エアポート急行の終点か

252 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:20.97 ID:55rpVoyB.net
>>227
昔から水は災いを呼び込むって言われてて、
その水を大火で払う(蒸発させる)って意味で、
お水取りというのよ

253 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:21.04 ID:pHEMNGiJ.net
今年の奈良博は「奈良博所蔵の国宝全部見せます」展が楽しみ

こういう地味な展覧会がすごいのでるんだ

254 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:22.42 ID:M+yoD9m1.net
>>56
みたわよー深夜
トランス感満載で興味深かったね

255 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:25.28 ID:0a3wKZXC.net
これからぐるんぐるんだだだだだだだあ!ばったんばったんがはじまるよ

256 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:25.70 ID:M3tsdn9I.net
東大寺の正倉院宝物庫をあらした国賊ってなんでいないの?
なんで賊の手にかからなかったの?

257 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:25.76 ID:te26VCMh.net
一ヶ月の隔離生活を強制することでどれだけNHK職員へ公金が回ってるか
わかってないんだな

258 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:26.25 ID:TsINuU+b.net
コレは後、1万年、1億年、10億年、100億年、1000京年、続くのだろうか!!

259 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:28.25 ID:m8Cf4bRX.net
こういうバカをやっているから毎日100人もコロナで死ぬ

260 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:28.56 ID:HqoBktLs.net
マスクしろよな

261 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:30.05 ID:XoX7a51x.net
東大寺は、平重衡や松永久秀に焼かれたはずだけど
1300年続いてるってホント?

262 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:30.55 ID:34ct2JHx.net
CANON菩薩

263 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:35.17 ID:ScI+TnfL.net
リズムネタ

264 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:35.73 ID:LYHfpS98.net
普通に見てるだろ言わないだけで

265 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:36.16 ID:0X4nVWEZ.net
>>247
ラーメン食いたいw

266 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:38.64 ID:QtDaLc0+.net
ナレうるさいよ
ノーナレでいいって

267 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:42.69 ID:x9OcQQOi.net
こいつらから税金とってコロナ対策したほうがいいだろ

268 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:45.35 ID:hm9oKOx6.net
今気づいたけど、これナレーション諏訪部順一だね

269 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:47.61 ID:qnBO7Lt4.net
秘仏
例えるならガッキーのおまんこみたいなもんか
星野源は拝みまくりだが

270 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:49.68 ID:VilL9lYb.net
マスクしろ

271 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:49.86 ID:MZjAuCiS.net
なんだかなあ

272 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:52.77 ID:XKhgL5z7.net
宗教や慣習のすべてが語呂合わせ塗れの迷信
>>204
ただの権益じゃないか

273 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:56.33 ID:NxK3/PG6.net
椅子取りゲームと同じで祈りが終わったら真ん中に飛び込むんやろ

274 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:56.81 ID:DJBe7oO5.net
眠くなる 俺が退散するわ

275 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:59.05 ID:bXMdSdMd.net
リズム

276 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:07:59.27 ID:y1wE6/2u.net
古い時代の仏教は味わいがある

277 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:02.44 ID:DzAre7ju.net
>>262
NIKON菩薩は?

278 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:02.99 ID:WMhY347z.net
密だなあ 大声出してるし

279 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:03.68 ID:HqoBktLs.net
>>266
確かに
字だけでいいや

280 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:03.94 ID:LYHfpS98.net
ラッパー

281 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:06.60 ID:d2fQbzTC.net
今年は面倒だからやめとくか、、、
とかならないのがすごいよなー

282 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:10.98 ID:5RXZ6VpA.net
ワクチンはよ

283 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:13.36 ID:X7x7GhC7.net
>>261
それは、大仏殿の方

284 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:16.14 ID:MxrUb3ur.net
>>259
ちゃんとやる前に二週間の隔離してる

285 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:16.46 ID:6lq9wmhM.net
イメージいらん(´・ω・`)

286 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:17.02 ID:wk45AtCv.net
>>219
取材陣からコロナを持ち込まれると困るから、隔離なんじゃないか。

287 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:18.70 ID:QjwzaQcI.net
天然痘

288 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:21.70 ID:nOzXcgRm.net
グロ中尉

289 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:22.47 ID:pHEMNGiJ.net
ちなみにNHKは東大寺の国宝「鐘楼」にゆく年くる年の撮影するため釘打って怒られたことがある

290 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:23.83 ID:KQa+JL03.net
秘儀釈迦壇返し!

291 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:23.99 ID:y0dC4TZg.net
やべえ

292 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:27.34 ID:smRC0+7f.net
懐かしいな
みんなでニコ生を見てるとき、NHKがクレーン撮影してたわ

293 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:29.02 ID:8aQ5ezB2.net
なんで批判しながらこの番組見てる奴がいんの?
見なきゃよくない?

294 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:29.81 ID:PlnauqFo.net
藤原四兄弟が死んだのもこの時だっけ?

295 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:30.35 ID:tpg9iHSw.net
遣唐使によって入ってきた天然痘

296 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:31.07 ID:F8d8lcNU.net
まん防

297 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:33.63 ID:m2908Sax.net
メジャーからオウムや創価も含め全ての宗教のこういう秘密の儀式みたいわ

298 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:34.01 ID:Kjpog1nY.net
>>262
DENON菩薩的な発音で

299 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:37.40 ID:pDpXhY4Y.net
お経が日本語に翻訳されて唱えられてたら、もっと世間に浸透したかもな

300 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:38.45 ID:4jfpvueG.net
英雄たちの選択からの流用か?

301 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:39.16 ID:uS+a2Nsb.net
あんまり見たことない感じの祈り?だね。東大寺はどういう流れの寺なんだろ。ちょっと密教っぽい?

302 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:41.11 ID:TsINuU+b.net
>>277
MINORUTA菩薩

303 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:41.47 ID:WwAC/6Dz.net
天然痘は見た目もなぁ・・

304 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:42.64 ID:GN4/eAxW.net
>>253
東大寺展とかの規模がすごすぎたのは覚えてる
脇侍の日光月光でもう空間が違った

305 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:42.74 ID:laJqjj2p.net
>>250
三種の神器をそんな風に言うとは不敬だな!

306 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:44.19 ID:x9OcQQOi.net
ゴッドハンド

307 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:49.24 ID:OM2Hisgr.net
3割激減ってすごいな
俺たちはその生き残りか

308 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:49.46 ID:nrOw68JK.net
火事?

309 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:50.29 ID:PlnauqFo.net
かわらけというやつか

310 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:50.30 ID:zqdYQ/IH.net
よく人の金でこんな修行して恥ずかしくないな人間として、コイツら人間じゃないか

311 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:51.07 ID:MDMTcFsx.net
三割って凄いぞ

312 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:51.88 ID:k4SpFusS.net
1300年もやってコロナひとつ折伏できないとはなさけない

313 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:55.50 ID:sgc/WOvQ.net
>>279
字だけだと実況しづらい(´・ω・`)

314 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:55.73 ID:qvSzFhue.net
>>247
宿坊の精進料理は凝ってて美味かったけど、物足りないって人もいるだろうな

315 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:56.69 ID:Z1kPecuf.net
誰も見たことないてどういうことだよおかしいだろ
中がどういう状態か分からないとか
手入れとかしないの?なんで?

316 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:57.55 ID:XKhgL5z7.net
天然痘のときも宗教はなんにもできなかったのは想像に容易い

317 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:08:59.00 ID:W9On4T1y.net
>>293
馬鹿なんだよ
日本人の劣化

318 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:09:00.59 ID:qyGgdIvj.net
なるほど

319 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:09:03.56 ID:17gcgybq.net
諏訪部さすがいい声だけど、この芝居がかった感じはちょっと違うと思う
もっと淡々とやってほしい

320 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:09:03.89 ID:0a3wKZXC.net
前回もこれこそノーナレで生中継しろ!の怒りの声が大量に・・・
もうこうなったら夜中に3時間ナレ抜きで放送してくれ。

321 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:09:04.31 ID:te26VCMh.net
祈りは祈りとしてあっていいし信者には絶対的なものだと理解はしてるけど
コロナと直接結びつける解説者が欲しいよな、願望だけじゃコロナとは対決できない

322 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:09:07.40 ID:gTruKAqK.net
>>293
誰かがかまってくれるのを待ってるんだよ
ほっておいてやれよ

323 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:09:10.70 ID:KrzAZOdr.net
全滅はしないんだ
人類は滅亡してないものな

324 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:09:11.14 ID:qnBO7Lt4.net
>>293
実況板は初めてか
力抜けよ

325 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:09:14.16 ID:KTCrR1yZ.net
天然痘も中国のせい?(´・ω・`)

326 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:09:15.95 ID:QBI80gy9.net
天然痘えげつないわー

327 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:09:19.55 ID:+bygWhld.net
>>204
感染者ゼロならば、そのあたり科学的に調査してほしいところ。

328 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:09:20.73 ID:5hX3QZX1.net
お影さまと聞いて

329 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:09:22.11 ID:U7YTXiEC.net
顔てかてかやないか

330 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:09:22.64 ID:TsINuU+b.net
>>298
BASFF菩薩

331 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:09:25.87 ID:W9On4T1y.net
>>320
ホンマそれ

332 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:09:27.45 ID:m2908Sax.net
>>250
誰も見てないということはメンテもしてないだろうし朽ちたりしてないのかね

333 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:09:29.18 ID:nOzXcgRm.net
>>302
いまやSONY菩薩だな

334 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:09:35.34 ID:QMLXaTM9.net
>>261
古くから残ってるのは法華堂(三月堂)くらいやで。
南都焼き討ちでほぼ全滅したから運慶快慶が活躍できたとも言える。

335 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:09:46.37 ID:SptIw9lm.net
>>269
整形前のガッキーは山田邦子のような子供だったから、何も羨ましいと思わない

336 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:09:47.67 ID:KrzAZOdr.net
>>258
その前に太陽が爆発して人類は終わる

337 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:09:50.51 ID:XoX7a51x.net
うちが檀家の寺の坊主の趣味

クルーザー

338 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:09:52.05 ID:i71TZ/qT.net
アマビエ出てくる?

339 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:09:54.38 ID:6lq9wmhM.net
>>316
貴族のサウナを庶民にも開いて湯女の元を作ったことくらいか(´・ω・`)

340 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:09:54.38 ID:e0Ht5o4p.net
今はやりの漫画

341 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:09:54.40 ID:PdbjceUM.net
>>301 外人さん?

342 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:09:55.70 ID:pHEMNGiJ.net
全人口の3割って今の日本に換算だと死者3500万以上www

343 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:09:58.13 ID:m8Cf4bRX.net
こういうバカな番組をやっている金や暇があるのがNHK

344 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:09:59.75 ID:y1wE6/2u.net
1200年前と
変わらんなぁ

345 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:02.76 ID:yhwmXvsX.net
声優なの?
変にこだわるキモヲタ

346 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:03.17 ID:y0dC4TZg.net
いい声

347 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:05.80 ID:QjwzaQcI.net
丸餅どうすんだろ
ずっと置きっぱ?

348 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:07.49 ID:Sa5ickOC.net
ええ声やな

349 :名無し募集中。。。:2021/05/30(日) 21:10:08.58 ID:SDeayZoC.net
神の恵み!

350 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:09.11 ID:MxrUb3ur.net
いい声

351 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:09.87 ID:izmboFZY.net
「治してしまってもかまわんのだろう?」と言いそうなナレ

352 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:09.95 ID:F8d8lcNU.net
オペラみたい

353 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:11.25 ID:W9On4T1y.net
>>332
法隆寺の救世観音像は明治時代にフェノロサが無理やり布剥がしたみたいね

354 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:11.75 ID:ScI+TnfL.net
めっちゃいい声やんけ

355 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:15.03 ID:mRQhgeL3.net
もはや日本語でもないやん

356 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:15.57 ID:te26VCMh.net
修二会にしても祇園祭にしても疫病退散と言いながら何ら実効性はない
それどころか現状ではますます乖離して行くだけ

357 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:17.03 ID:LYHfpS98.net
声楽

358 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:18.52 ID:jcbkPDDn.net
オペラ歌手みたいだ

359 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:19.22 ID:+TXPd5in.net
>>294
そう

360 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:20.53 ID:WMhY347z.net
バリトン   カラオケで鍛えてんのかなあ

361 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:21.73 ID:tvriXIgN.net
LEDランタンではなくて
炎のランタンを灯したくなってきた

362 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:21.92 ID:Gm85vH3x.net
祈願するというのは本来の仏教と違う気がするんだけど

363 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:25.12 ID:OM2Hisgr.net
>>250
草薙剣は安徳帝と共に壇ノ浦に沈んだな

364 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:31.10 ID:V9mXLWKL.net
ええ声すぎるやろ
声楽家かよ

365 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:32.10 ID:zqdYQ/IH.net
コイツらただの劇団員だろ、なんの答えも出せない無力の生死を扱う伝統の劇団員

366 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:34.66 ID:mRQhgeL3.net
これ東大寺の入り口にあるやつ?

367 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:36.75 ID:ScI+TnfL.net
かわいそう

368 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:37.49 ID:KQa+JL03.net
踏まれてるおまいら見えたー

369 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:39.69 ID:jwTRnUpG.net
邪鬼かわいそう

370 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:42.77 ID:OYixZlug.net
西洋のオペラみたい
ノーナレで見たかった

371 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:42.99 ID:U7YTXiEC.net
セクハラ上司みたいな顔しとる

372 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:44.21 ID:TsINuU+b.net
>>336
どのみち滅びるのなら、ヤル意味ないな!!

373 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:45.96 ID:VilL9lYb.net
1200年前に中国からパクった儀式を延々と続けてきたんだな

374 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:46.24 ID:LXpS1YRa.net
5/30 21時 キャスト陣によるネタバレ副音声付『映画 賭ケグルイ 』無料配信
http://live.line.me/channels/75/upcoming/16529150

副音声参加者: #浜辺美波 #高杉真宙 #森川葵 #矢本悠馬 #宮沢氷魚 #福原遥 #英勉 監督
※アーカイブ配信はございません

375 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:47.06 ID:RCXO2MYK.net
ここの広目天カッコ良すぎる

376 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:48.43 ID:pHEMNGiJ.net
興福寺なんて「国宝 四天王像」が3セットもあるからなぁw

377 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:55.93 ID:fZI044J5.net
フィギュアかっけー

378 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:10:59.69 ID:viJZjr0T.net
>>356
もう祈るしかないという人間の無力さを知らしめております

379 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:00.00 ID:55rpVoyB.net
>>327
あまり伝わってないようだな
ゼロ人とか人数の絶対数の問題じゃなくて、
この儀式を執り行える人数を確保できるだけ、
病が蔓延していないってことが祈りの効果だということ

380 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:02.91 ID:m8Cf4bRX.net
馬鹿な番組中止しろ、馬鹿NHK

381 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:03.34 ID:HqoBktLs.net
バタバタうるさい

382 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:04.34 ID:sgc/WOvQ.net
>>314
一日一食が原始仏教だったらしいけど禅宗が起こってからはタフな生活が求められたんで一日二食になったと聞く
食事の内容や回数は柔軟に対応していいと思うんだよなあ

383 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:06.23 ID:W9On4T1y.net
手水=トイレ

384 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:07.31 ID:hm9oKOx6.net
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=29439
出演者ほか
【語り】諏訪部順一

385 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:08.05 ID:tMWjlJh4.net
ええ声やないと出世できひんのやろな

386 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:10.74 ID:XKhgL5z7.net
生き方を問うならいいけど疫病退散とか嘘もいいとこ
バラエティで出てきて笑われ役してるアフリカの呪術師と同じ

387 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:15.74 ID:WsaGzBzz.net
>>376
でも稼ぎ頭は阿修羅くん

388 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:22.60 ID:hLdVXpcC.net
今が年末な気がしてくる

389 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:27.65 ID:/2/4S0Dm.net
四天王と聞くと最弱は誰かが気になってしまう

390 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:32.06 ID:mRQhgeL3.net
今この時代に合宿とな!

391 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:32.23 ID:Gm85vH3x.net
東大寺学園には通ってみたいな

392 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:35.59 ID:nDMJ4WIt.net
>>332
小さいのと大きいのの2体あって大きい方は江戸時代の火災でボロボロだよ
火災で焼けた光背は奈良博で展示されてる

393 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:35.63 ID:V9mXLWKL.net
東大寺は去年コロナの始まりのときにも
いろんな宗教家集めて祈祷してたよね

394 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:37.74 ID:smRC0+7f.net
本当に疫病が祈りで払えると思ってるわけないだろ
ただ、自粛を耐え抜いたり、ワクチン開発に傾注いたり、アホな政治家どもの妄言に耐える気力お
もらっているだけだぁ

395 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:38.07 ID:nrOw68JK.net
お坊さんの給与ってどうなってるの?

396 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:39.47 ID:jwTRnUpG.net
修行するぞ

397 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:41.41 ID:jcbkPDDn.net
それは大変

398 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:41.53 ID:0X4nVWEZ.net
ブラックだな

399 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:44.24 ID:AmzUAru4.net
ほんまに字幕通りに言うてんのか?

400 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:45.23 ID:e0Ht5o4p.net
水取れないのはきついな

401 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:45.42 ID:ZE2ODmoE.net
>>316
現世利益なら創価学会やで

402 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:48.75 ID:hm9oKOx6.net
水さえもとることができない

!?

403 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:50.96 ID:Mlk7pV02.net
声優がナレやるとそこにやたらこだわるキモヲタw

404 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:54.89 ID:T+Rebzjv.net
性欲はどうやって処理するの?

405 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:56.28 ID:9CJKy4zA.net
夜は好きな人の話とかで盛り上がるのかな

406 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:57.03 ID:PdbjceUM.net
>>336 そこまで人類は持たないよ。

407 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:57.35 ID:laJqjj2p.net
昔の運動部か

408 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:11:59.32 ID:NYNSIDtK.net
結石になりそう

409 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:00.18 ID:jBw4IB+J.net
水は飲めよ

410 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:01.28 ID:0a3wKZXC.net
コマンド?

411 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:03.72 ID:x9OcQQOi.net
南座はお前ら

412 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:03.76 ID:Gm85vH3x.net
座りっぱなしで水分取らないって
エコノミー症候群で死んだ人たち絶対いるな

413 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:06.92 ID:sgc/WOvQ.net
>>258
弥勒が来るのは何年後だっけ

414 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:07.52 ID:PDC4joiM.net
↓実況衆が

415 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:09.40 ID:yjlLIIcr.net
もう、コロナ禍も神頼みしかないって言いたいのかw
菅ちゃん、大仏建立はよ

416 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:09.66 ID:nrOw68JK.net
なんか強そうな

417 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:17.87 ID:Gv/EM/OR.net
ttp://pbs.twimg.com/media/DKZ1cntVoAA4Kgr.jpg

418 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:20.72 ID:T+Rebzjv.net
>>4
皇室もそうだな

419 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:21.50 ID:Q2LBBp7T.net
まあ健康には、いいだろうなプチ断食みたいで

420 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:22.38 ID:GpuLAW1O.net
熱中症にならないのか

421 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:22.89 ID:WsaGzBzz.net
>>388
寒そうに別室でリモートトークしてた
ゲストの方々

422 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:26.71 ID:zwiyCKH1.net
強キャラの集まり

423 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:30.48 ID:izmboFZY.net
ククク
奴は練行衆の中でも一番の小物

424 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:31.00 ID:55rpVoyB.net
そんなことより全国に国分寺を建てよう

425 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:31.91 ID:Kjpog1nY.net
平衆

426 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:32.29 ID:U7YTXiEC.net
やくざの世界と変わらんやんけ

427 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:32.55 ID:SBMjeTxP.net
223世 ww

428 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:35.33 ID:nOzXcgRm.net
昔の大洋の監督である

429 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:35.38 ID:m2908Sax.net
>>353
>>392
みんなめちゃ詳しいな

430 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:36.60 ID:aZLe3qIB.net
影の軍団かよ

431 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:37.10 ID:0X4nVWEZ.net
下っ端はつれーなw

432 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:37.36 ID:+qzcQHrz.net
坊主共が集団クラスターになって即中止になったら笑えるのに

433 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:38.44 ID:pwEgntE+.net
コロナもあって年に数回やってもらってる法事を年1にしたいんだけどなかなか言い出しづれぇ…

434 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:41.11 ID:gTruKAqK.net
男11人、2週間泊まりっぱなし
何も起きないはずはなく・・・

435 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:42.38 ID:FvxEhpJp.net
>>413
567年

436 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:43.41 ID:pHEMNGiJ.net
司馬遼太郎の「奈良散歩」って結局お水取りの話しか書かれてないw

437 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:43.81 ID:tMWjlJh4.net
変な髪形

438 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:43.98 ID:46Y7+p/p.net
これって前生放送でやった火を床に叩きつけるやつ?

439 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:45.71 ID:mRQhgeL3.net
処世界っていう階級なの?

440 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:47.09 ID:x9OcQQOi.net
おいツーブロック禁止だぞ

441 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:49.01 ID:03Byb7/s.net
いろんな地方から来てるのね

442 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:49.04 ID:IyT4FpcE.net
もともと仏教って学問だったんだよな
心のあり方とかこの世の中の成り立ちを研究するための

443 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:51.05 ID:QtDaLc0+.net
何その髪型は

444 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:54.59 ID:6lq9wmhM.net
やっぱり童貞じゃないとダメとかなんだろうか(´・ω・`)

445 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:55.37 ID:75I2yTJM.net
処世界ってなんかかっけえな厨二心くすぐる

446 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:56.98 ID:jcbkPDDn.net
大変だ

447 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:12:58.65 ID:QMLXaTM9.net
>>250
光背は奈良博で展示されてるから原形とどめてなくても残ってる可能性はあるんじゃないか。

448 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:03.72 ID:D2RlBruh.net
お偉い方々は見えないところで水をゴクゴク飲んでそう

449 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:06.48 ID:nrOw68JK.net
水は飲まないというけど
ここ数年の暑さとか考えたら水分や塩分補給してもバチ当たらないだろ

450 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:06.68 ID:iCkAWl+E.net
髪型がおかしい

451 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:07.35 ID:tpg9iHSw.net
修二会批判してるやつアホだな
ズレてる

452 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:09.88 ID:AtgQQmbs.net
小峠

453 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:10.90 ID:4jfpvueG.net
処世界、アンパン買ってこい!

454 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:11.97 ID:AmzUAru4.net
新型コロナの影響で生配信した時に撮ったやつか

455 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:19.21 ID:mRQhgeL3.net
すごく若そうだね

456 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:20.54 ID:x9OcQQOi.net
祈らないで税金払って

457 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:20.63 ID:pHEMNGiJ.net
コロナって麻原の怨霊だという説もあり

458 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:22.70 ID:qnBO7Lt4.net
仏頼みwwwwwww

459 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:24.22 ID:+bygWhld.net
>>269
「桜の森」とガッキーは関係あるのかと考えてしまった。

460 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:25.12 ID:gTruKAqK.net
>>438
だね

461 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:25.18 ID:TsINuU+b.net
伝統芸能って形で、残るのかな。

462 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:27.27 ID:6lq9wmhM.net
やっぱり最後は神頼みか(´・ω・`)

463 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:30.18 ID:X7x7GhC7.net
>>449
これ、真冬だよ。

464 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:30.59 ID:aZLe3qIB.net
影の軍団や眠狂四郎の世界やん

465 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:34.85 ID:AmzUAru4.net
小峠や

466 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:39.63 ID:WMhY347z.net
東大寺で最も唱えられているお経は理趣経  欲望肯定のお経だ  大欲得清浄

467 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:41.59 ID:0X4nVWEZ.net
>>448
水ならいいけど酒だったりw

468 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:42.15 ID:viJZjr0T.net
カストリ?

469 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:42.50 ID:KQa+JL03.net
>>405
枕投げしてるよ

470 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:43.75 ID:55rpVoyB.net
>>449
水飲むのは甘え
信心が足りない

471 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:46.08 ID:Kjpog1nY.net
ゆゆゆ

472 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:47.54 ID:/1/6Zwxu.net
大変だこれ

473 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:49.39 ID:FvxEhpJp.net
めまいがして倒れそう(´・ω・`)

474 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:49.44 ID:XKhgL5z7.net
>>415
財政出動の意味合いしかないんだから
五輪やるよりよっぽどマシかもな

475 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:50.12 ID:te26VCMh.net
観音様にお願いするぐらいなら浅草のジジババも毎日やってるよ

476 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:50.16 ID:WfJEE72V.net
自衛隊でもきついだろこんなの

477 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:52.14 ID:wHnq8DAO.net
ひとりSMショーだよな かっこいい!

478 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:52.46 ID:qnBO7Lt4.net
ザンゲじゃないのか

479 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:52.61 ID:WsaGzBzz.net
五体投地みたい

480 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:54.46 ID:55rpVoyB.net
おまえらの罪を言ってみろ

481 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:55.47 ID:y1wE6/2u.net
懺悔懺悔六根清浄

482 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:55.95 ID:6lq9wmhM.net
春画でオナニーしましたすみませんとかか(´・ω・`)

483 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:56.86 ID:qvSzFhue.net
背中がハンブラビみたいになってるのは何なんだ

484 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:59.15 ID:pavkinfa.net
ヘッドバンギング

485 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:13:59.70 ID:ZWj0Co+P.net
宗教とか壮大な嘘が残り続けるって面白いよなw
自己暗示の世界w

486 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:00.41 ID:mRQhgeL3.net
ダイエットによさそうな動きだね

487 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:00.56 ID:M+yoD9m1.net
>>353
フェノロサはいろいろやらかしたね
良くも悪くも

488 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:02.00 ID:TomKDkGs.net
数わからなくなりそう

489 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:03.55 ID:jcbkPDDn.net
>>461
芸能ではないだろう
宗教は文化だろ

490 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:05.42 ID:MA5R7/bO.net
良い運動になりそう

491 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:06.45 ID:nOzXcgRm.net
天魔覆滅

492 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:07.23 ID:uwppjshV.net
散華3千回も繰り返したら身体なくなっちゃう

493 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:07.65 ID:PNtiVJBc.net
めまい起こしそう

494 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:09.89 ID:d9+/cXar.net
中にある白い餅みたいなの何?

495 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:11.34 ID:KQa+JL03.net
おまいらも5ch書き込みの罪を3000回懺悔せよ

496 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:11.89 ID:IyT4FpcE.net
東大寺は法華宗だっけ?

497 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:12.98 ID:WsaGzBzz.net
>>474
かわりにガンダムを

498 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:13.09 ID:AK6mWgeo.net
坊主って神頼みしか出来ない他力本願なやつらだよな

499 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:13.10 ID:UHGgJmZ+.net
めっちゃ体育会

500 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:16.03 ID:sgc/WOvQ.net
>>401
BSでこの番組ええなーと思ったら提供・創価学会だったときのやるせなさ感

501 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:16.22 ID:NxK3/PG6.net
豊田商事の朝の朝礼みたいだな懺悔

502 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:18.01 ID:kIGbD8gU.net
3000回ありまぁーす

503 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:20.66 ID:FbAwRFv1.net
上から水ぶっかけられるやつだろ

504 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:20.74 ID:h2nBhDoi.net
なんで仏ってそんな上から目線なん?
「俺には許す権限がある」ってことだろ?

505 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:21.96 ID:vwbYW2PS.net
3000回カウントするんかい

506 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:24.52 ID:e0Ht5o4p.net
中国共産党に代わって懴悔

507 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:24.60 ID:BZ2PCbCt.net
アホだろこいつら

508 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:25.44 ID:PDC4joiM.net
春節ウエルカムしてすいませんでした

509 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:26.66 ID:W9On4T1y.net
>>478
懺悔とかいてサンゲと読むらしい
意味は同じ

510 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:27.05 ID:jDlpXwNj.net
誰がこんな行考えるんだろ?

511 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:27.05 ID:03Byb7/s.net
>>479


512 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:27.92 ID:hSJlmYvm.net
まあ己の為にやるものだ
お経読むとなんか落ち着くし

513 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:30.09 ID:V9mXLWKL.net
>>458
こういう時には一人ひとりができることを精一杯やる
という象徴だと思えば草はやすことではない

514 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:30.73 ID:VfgSBmja.net
東大寺の宗派って華厳宗か
聞いたことないな

515 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:31.04 ID:nrOw68JK.net
筋力が付きそう

516 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:38.15 ID:OM2Hisgr.net
>>442
どちらかというと哲学に近いようだ

517 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:38.27 ID:WhF6cCoK.net
コロナは飛沫で感染するから、こんな密になっちゃいけないのに

518 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:38.99 ID:hLdVXpcC.net
>>496
気になってさっき調べた
華厳宗だって

519 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:40.31 ID:HqoBktLs.net
追いくそ坊主
何で謝らなきゃいかんのよ

520 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:41.43 ID:WsaGzBzz.net
>>489
バチカンは文化の集約地やね

521 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:48.53 ID:1qGuoSiu.net
>>496
華厳宗

522 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:50.08 ID:vwbYW2PS.net
中国を滅ぼす方が速いぞ
アイツら絶対特効薬持ってる

523 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:50.09 ID:viJZjr0T.net
腰痛めそう

524 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:50.15 ID:6lq9wmhM.net
コロナをなんとか出来る神様がいたら
世界中みんなその神様を信じるだろうな(´・ω・`)

525 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:50.08 ID:Bdp1KyEE.net
これ毎朝やったら痩せるかな

526 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:50.64 ID:nOzXcgRm.net
おまえらの得意技

527 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:54.40 ID:TsINuU+b.net
>>489
文化=芸能 だろ。

528 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:56.88 ID:m8Cf4bRX.net
仏陀だってこんなあほな儀式やれなんて一言も言ってない
これは仏の道に背く行為

529 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:14:57.27 ID:+qzcQHrz.net
>>386
江戸の昔ならまだしも現代ならインチキ占いと同列扱いでいいのにな

530 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:00.02 ID:pavkinfa.net
ジャンピング土下座

531 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:00.76 ID:PDC4joiM.net
>>514
宇宙そのものだぞ

532 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:01.47 ID:qvSzFhue.net
>>382
活動量に合わせて、で良いと思うわ
食事の内容にもよるしね

533 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:03.17 ID:96QYvEMa.net
ヤバ、うんこ漏らした事も懺悔しなきゃならないのか。

534 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:03.61 ID:DMM6exMG.net
オウムと何が違うんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんな糞宗教

535 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:04.76 ID:hSJlmYvm.net
はーこうやるんだ

536 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:05.33 ID:55rpVoyB.net
いてえええええ

537 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:07.80 ID:IyT4FpcE.net
>>518
>>521
サンキュー

538 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:08.02 ID:hLdVXpcC.net
チベットでやってるやつか

539 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:08.40 ID:jwTRnUpG.net
チベットでやってるやつか

540 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:08.75 ID:PlnauqFo.net
五体投地って名前は聞いたことあるけど、こんなのなのか

541 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:09.45 ID:TomKDkGs.net
ジャンピング土下座

542 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:10.67 ID:y1wE6/2u.net
五体投地礼
ここでもやるんや

543 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:12.27 ID:xQRv0VBw.net
インドの五体投地とはちがうな

544 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:12.59 ID:03Byb7/s.net
>>487
今考えるとやりすぎだな
自分が見たいだけだもん

545 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:14.06 ID:zwiyCKH1.net
ベルセルクでモズグズがやってたやつか。

546 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:14.55 ID:d18Dk8VV.net
宗教なんて何の意味もないどころか害悪だろ

547 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:15.12 ID:te26VCMh.net
>>514
南都六宗を勉強しようか

548 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:16.30 ID:h2nBhDoi.net
そんなおもろいことやってんのか
イスラムの方がソフトやん

549 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:18.63 ID:7xZNyWvv.net
高校の時五体投地やらされたわ

550 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:19.55 ID:LfUSELKB.net
バシーン!

551 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:19.96 ID:Kjpog1nY.net
ご褒美

552 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:21.86 ID:uS+a2Nsb.net
チベット仏教とかの五体投地と全然違うのね

553 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:22.02 ID:BImVH2D1.net
モズグス様か

554 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:23.65 ID:D2RlBruh.net
>>467
菅総理風に言えば水は厳禁だが酒類は禁止されておらず、ご批判には当たらないってやつだね

555 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:24.38 ID:wHnq8DAO.net
エッチw

556 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:28.11 ID:crqFZRKZ.net
宗教ってマゾっ気あるよな〜

557 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:28.35 ID:0a3wKZXC.net
ヒザ割れそう

558 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:31.07 ID:b7Paq0Kk.net
これプロレスのストンピングと同じだよな
痛そう

559 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:31.39 ID:6lq9wmhM.net
ジャンピング土下座か(´・ω・`)
これで死んだ人も結構いそう

560 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:32.20 ID:NxK3/PG6.net
観音さんSやな

561 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:32.71 ID:jcbkPDDn.net
辛すぎる

562 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:33.02 ID:mRQhgeL3.net
右半身しか打ってなくない?

563 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:33.22 ID:d2fQbzTC.net
おいおい、大丈夫か、、、

564 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:33.46 ID:tMWjlJh4.net
べたってするだけやと思ってた

565 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:34.48 ID:stSlB+n1.net
体に悪そう

566 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:35.58 ID:qnBO7Lt4.net
>>513
この世には神も仏もいないんだよ
理不尽なことばっかだろ

567 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:35.65 ID:nDMJ4WIt.net
>>447
江戸時代の記録に焼け跡に立ってた像に布を被せたって記述があるから棒状でも残ってるだろうね

568 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:36.06 ID:x9OcQQOi.net
じゃあやめようよ(´・ω・`)

569 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:36.71 ID:pHEMNGiJ.net
科学的根拠、なんてこの150年くらいのもんでしかない

日本の伝統に帰り大仏建立と麻原の怨霊鎮めに天神さまに合祀

570 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:37.68 ID:tpg9iHSw.net
批判だけしかできないお困りの国w
朝鮮儒教はクソだね

571 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:39.53 ID:sgc/WOvQ.net
チベットの方の五体投地に比べて随分ハードなやり方だなw

572 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:39.89 ID:laJqjj2p.net
>>533
悪くないから懺悔しなくていい

573 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:41.06 ID:nRpQQYCB.net
あーこれBSでリアルタイム4時間くらいやってたの見たな

574 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:41.21 ID:Pa+rRkVe.net
これめっちゃきっつい
腰物故割れる

575 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:42.22 ID:tvriXIgN.net
映像にノイズが無い
カメラの進歩はすごいな

576 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:42.99 ID:h2nBhDoi.net
空中浮遊の練習してる王蟲みたい

577 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:43.27 ID:RMfLAdfR.net
プロレスのマットみたいにバネってるね

578 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:43.89 ID:OM35XqIB.net
仏様は偉大だな。
救いを与えてくれるから皆んな尊ぶんだよ。
俺も今日お不動様に願ってきました。

579 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:44.38 ID:yjlLIIcr.net
>>474
not 神頼み but 仏頼み

かw

580 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:44.79 ID:nOzXcgRm.net
フライニングボディプレス

581 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:45.97 ID:KQa+JL03.net
チベットの聖なる山の周囲を一周する修行する人も、手に草鞋みたいなものを付けてやってた記憶

582 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:46.05 ID:TrRZ3ANi.net
ニードロップ

583 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:46.92 ID:PlnauqFo.net
ウッ!!!!

584 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:47.97 ID:QsLKA4tS.net
そしてトランス状態に

585 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:49.32 ID:46Y7+p/p.net
>>495
無乳神とかw

586 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:49.51 ID:P3vFxnrn.net
パワーゲイザーァ

587 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:49.78 ID:WMhY347z.net
どこを当ててんだ

588 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:49.83 ID:sUfPdqmu.net
>>5
ナレーション、聞きづらくはないけど
なんかねちっこい声だなぁ…

589 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:52.48 ID:BTSDy+7y.net
チベットだと石畳の上でやるでよ

590 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:53.00 ID:m8Cf4bRX.net
嘘とカルトの世界
それを一生懸命受信料を使って放送するNHK

591 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:53.74 ID:Gm85vH3x.net
キリスト教はミサで新型コロナウィルス終息を祈るんだろうが
昔は子供のうちに死ぬのは神に愛された子だからというロジックを使ってた
疫病では神に愛されて理論は使わないのか

592 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:54.49 ID:VgBH0FIg.net
体痛めそう

593 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:55.76 ID:1qGuoSiu.net
脳震盪起こしてトランスするのか

594 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:55.88 ID:ZcwqneXe.net
少林寺かな

595 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:57.20 ID:wHnq8DAO.net
死んじゃうぞw

596 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:57.67 ID:jwTRnUpG.net
それ障害出るぞ

597 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:57.80 ID:Sa5ickOC.net
ニコ動で24時間配信してて夜中に五体投地の音が響いてたの怖かった

598 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:58.05 ID:0X4nVWEZ.net
俺もウッってなることあるぞw

599 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:58.32 ID:gTruKAqK.net
>>524
ファイザー/モデルナ「崇め奉りなさい」

600 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:15:59.00 ID:pavkinfa.net
史的人間の釈迦がこれ見たらドン引きするぞ

601 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:01.37 ID:WsaGzBzz.net
>>547
乱れるとき北斗が現れるのか

602 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:03.41 ID:x9OcQQOi.net
隠し撮り風やめろ

603 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:04.64 ID:lOJp0YN3.net
怖い

604 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:05.66 ID:qvSzFhue.net
うちの子どももグズると五体投地してるわ

605 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:06.24 ID:nRpQQYCB.net
ウッ…ドピュ

606 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:08.97 ID:uS+a2Nsb.net
>>514
初めて聞く。何か独特だよなー

607 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:15.14 ID:jcbkPDDn.net
つらいよぉ

608 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:16.49 ID:6lq9wmhM.net
ちょっとしたドラッグだな(´・ω・`)

609 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:19.97 ID:OM2Hisgr.net
>>457
江原啓之が一般的に死刑は怨霊化しやすいからと反対してたな

610 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:20.30 ID:HqoBktLs.net
普通に考えたらあほらし過ぎる

611 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:21.01 ID:VfVavGOw.net
小峠やん

612 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:22.76 ID:WsaGzBzz.net
>>600
いま立川でロンゲと現世楽しんでます

613 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:23.74 ID:PlnauqFo.net
パッション屋良の持ちネタ並みに身体に悪そう

614 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:23.77 ID:FvxEhpJp.net
トランスしちゃうの(´・ω・`)

615 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:23.90 ID:Kjpog1nY.net
ハードモード仏教

616 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:25.42 ID:h2nBhDoi.net
どこに何をぶつけてんのこれ?

617 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:26.37 ID:WMhY347z.net
sadismかよ

618 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:28.48 ID:uwppjshV.net
立川で仏陀がやめてって言ってそう

619 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:32.34 ID:XKhgL5z7.net
こんなんに税金控除する必要ないわ

620 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:35.38 ID:0X4nVWEZ.net
>>597
未だに24時間配信してるな

621 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:36.14 ID:1qGuoSiu.net
>>514
華厳の滝ってあるじゃん?

622 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:36.89 ID:V9mXLWKL.net
>>566
そういう話はしてない

623 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:37.17 ID:EgoYN6fv.net
この中にキリスト基地外ほうりこんだらどうなるんだろう

624 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:39.34 ID:ljp+Mkks.net
小峠に似てるな

625 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:40.70 ID:PlnauqFo.net
奈良の筒井って順慶の関係者かな?

626 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:42.24 ID:7xZNyWvv.net
なんでこんな太ってんだ

627 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:43.60 ID:tMWjlJh4.net
M体質の人しか残られへんな

628 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:43.61 ID:nOzXcgRm.net
ニードロップか

629 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:44.59 ID:4s+VYLPD.net
お前らクソニートどもがやるべき

630 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:44.96 ID:P3vFxnrn.net
これは痛い

631 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:48.43 ID:W9On4T1y.net
ええ音w

632 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:48.53 ID:m2908Sax.net
こういうのって昔の僧侶に涜神恐怖の人がいて、
その人が権力持ったからそれ以降やり続けるハメになってるのだろうか

633 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:49.09 ID:hSJlmYvm.net
痛い痛い

634 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:49.83 ID:te26VCMh.net
結局個人の修行と悟りの問題に行くんだよな〜
何か違う次元で語れる人はいないのか、俺も語れないけど

635 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:50.94 ID:VfVavGOw.net
おむすび君

636 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:51.76 ID:Gm85vH3x.net
シンガード欲しい

637 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:51.85 ID:e0Ht5o4p.net
武藤にはきついなw

638 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:52.38 ID:55rpVoyB.net
ニーアタックか

639 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:52.40 ID:fq9Vojad.net
ダブルニースタンプ!

640 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:52.70 ID:hvLwjdTs.net
この坊さんたち、やっぱり高級スポーツカー乗ってるのかな?

641 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:53.83 ID:0a3wKZXC.net
いてー!

642 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:54.40 ID:jDlpXwNj.net
チベットに比べて五体投地っぽくない

643 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:54.89 ID:m8Cf4bRX.net
下らん芝居
三文芝居という

644 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:58.08 ID:IyT4FpcE.net
天台宗の延暦寺も定行三昧とか定臥三昧とかいろいろ荒行があるしな
いちばん有名なのは千日回峯行だけど

645 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:58.23 ID:GSzmvayx.net
食べすぎ

646 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:58.28 ID:FvxEhpJp.net
エロ坊主っぽい(´・ω・`)

647 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:58.50 ID:8aQ5ezB2.net
神も仏もいると思う
耳鳴りして危険を教えてくれたり身体の痛みを和らげたりしてくれる
何かを選ぶのは自分次第だけどね

648 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:58.80 ID:VgBH0FIg.net
筒井順慶の子孫?

649 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:16:58.85 ID:NYNSIDtK.net
右の膝だけおかしくなりそう

650 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:00.20 ID:AmzUAru4.net
それより募金でもしたら?

651 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:00.74 ID:pHEMNGiJ.net
「四天王」っていうより全日本の「四天王プロレス」みたい 川田利明のような受けっぷりw

652 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:01.18 ID:y1wE6/2u.net
>>514
南都六宗 古い宗派で

653 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:01.74 ID:jcbkPDDn.net
そんな皆のことまで背負わないで

654 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:03.86 ID:WhF6cCoK.net
普段は不摂生しつそうな顔つき

655 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:04.15 ID:laJqjj2p.net
骨折れそう

656 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:05.77 ID:XoX7a51x.net
五体投地 
昔、ラサのポタラ宮殿で見た

657 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:07.67 ID:qnBO7Lt4.net
膝悪くするから止めた方がいいと思う

658 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:07.68 ID:tMWjlJh4.net
ぽっちゃりし過ぎw

659 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:08.24 ID:izmboFZY.net
手ごわい武闘派幹部みたいなキャラだな

660 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:08.84 ID:WsaGzBzz.net
>>604
小っちゃい子は柔軟だから
転んでもすぐ起きられるな
大人は重いから痛くて動けない

661 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:10.20 ID:UHGgJmZ+.net
ファウチとか中国人とかか

662 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:10.75 ID:WMhY347z.net
いいもん食ってそう

663 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:11.78 ID:V9mXLWKL.net
>>623
それは宗派によってちがうだろうね

664 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:12.17 ID:TsINuU+b.net
>>495
引かぬ、媚びぬ、省みぬ!!  ワシは聖帝。

665 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:12.54 ID:QsLKA4tS.net
こんな時間にお稲荷さん食べてすいません

666 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:12.90 ID:jwTRnUpG.net
ブッダ「苦行は意味無いんやで」

667 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:13.73 ID:iXT6pc//.net
なにかに没頭とか熱狂できるのはちょっと羨ましい

668 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:15.65 ID:Gm85vH3x.net
本場の五体投地見たがこんな体痛めるようなことしないよ

669 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:16.18 ID:DF8ZQ1s6.net
そんなことやってたら
ムーンサルトプレスできなくなるぞ

670 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:17.23 ID:OM35XqIB.net
カルマ落としきたか。

671 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:17.14 ID:Bdp1KyEE.net
もっとガリガリに痩せてるのかと思いきや

672 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:17.16 ID:wHnq8DAO.net
みんなの大好きな鳥獣戯画のある寺も華厳宗

673 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:18.47 ID:nOzXcgRm.net
>>637
ころすきか!w

674 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:18.69 ID:+N8kDtGJ.net
キリスト教みたいだな

675 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:20.01 ID:Tw5S7GpI.net
肥満でこれやったら膝ぶっ壊れんぞ

676 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:20.60 ID:6lq9wmhM.net
あんなちょんの間の布団みたいなものの上でやらんでも(´・ω・`)

677 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:22.54 ID:SP8jpszv.net
こんなにどつくレベルにやってるのか
キツいし身体壊しそう

678 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:24.81 ID:qv7JsMVx.net
モズグス様もやってやつ?

679 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:25.01 ID:DMM6exMG.net
うそくせーんだよ  糞が

680 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:26.04 ID:D2RlBruh.net
君らが懺悔することがある時点でアカン

681 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:26.22 ID:m8Cf4bRX.net
どこのペテン師が始めたのか調べろよ

682 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:26.42 ID:x9OcQQOi.net
プロレスのリングと一緒じゃねーか

683 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:32.43 ID:4zoq/bzz.net
モズクズ様!

684 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:32.75 ID:TomKDkGs.net
体壊すで

685 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:33.15 ID:d18Dk8VV.net
音がでかい方が勝ちな!

くっだらねえ

686 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:34.21 ID:q22moW2X.net
やり方に決まりないのか

687 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:36.68 ID:WsaGzBzz.net
>>621
人生不可解

688 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:36.98 ID:KrzAZOdr.net
>>480
庭に出るムカデ捕まえようとしてネズミ捕りのトリモチ置いたらスズメさんが死んでた(^_^;)

689 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:40.23 ID:AmzUAru4.net
モズグス様だな

690 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:40.59 ID:kuOVSEfv.net
チベットから伝わったんだろうな

691 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:41.93 ID:/1/6Zwxu.net
めちゃ賢そう

692 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:44.65 ID:KQa+JL03.net
>>598
イク時か?

693 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:45.44 ID:hSJlmYvm.net
我々なんぞ実況しかできない

694 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:45.75 ID:LteV9out.net
トドメの技じゃん

695 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:50.31 ID:izmboFZY.net
こいつは技巧派の幹部
トリッキーな技で主人公を苦しめる

696 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:50.76 ID:XKhgL5z7.net
人が死にました、チャリーン
法事です、チャリーン
チャリンチャリンしまくってる

697 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:51.55 ID:jcbkPDDn.net
(´;ω;`)

698 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:51.67 ID:ZE2ODmoE.net
膝やっちゃうと歩けなくなるで

699 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:52.98 ID:X7TlFgza.net
膝いわすわ

700 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:54.28 ID:nOzXcgRm.net
新崎人生の得意技にないのがおかしいw

701 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:54.90 ID:qnBO7Lt4.net
怪我したらどうすんの?
罰が当たったってこと?

702 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:57.53 ID:03Byb7/s.net
>>666
苦行しないとわからん問題だな

703 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:57.59 ID:V9mXLWKL.net
な、そういうことなんだよ
自分の持ち分で精一杯やることをやる
その象徴なんだよ

704 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:57.90 ID:h2nBhDoi.net
仏やべえな
そんなことしなくても聞き入れろよ

705 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:58.30 ID:TrRZ3ANi.net
ニーパッドはしてるのだろうか

706 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:17:59.13 ID:fq9Vojad.net
キングコングニードロップ

707 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:01.17 ID:g6FV60Ci.net
膝悪くしそう
頭も揺さぶられて脳みそに悪そう
ボクサーが殴られすぎて呂律回らなくなるのと一緒

708 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:01.15 ID:Bdp1KyEE.net
ガリガリ君は真面目に修行してるな

709 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:01.51 ID:zwiyCKH1.net
断罪の塔だな。

710 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:03.18 ID:15+CrLK9.net
プロレスでありそうな技

711 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:06.61 ID:kscllZ/W.net
受け身取ったらいいんじゃね

712 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:07.02 ID:k/XBDKiv.net
頭オカシイわ
糞の役にも立たたん
坊主はウソつきまくった事については懺悔の必要はあるが

713 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:07.03 ID:EgoYN6fv.net
インチキじゃん

714 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:07.59 ID:WhF6cCoK.net
膝の皿が割れそう

715 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:08.39 ID:WsaGzBzz.net
>>688
ムカデは専用のクスリじゃないと

716 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:10.20 ID:x9OcQQOi.net
セントーンでもいいのかな

717 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:13.54 ID:ZWj0Co+P.net
わい科学を学んだから
こういう内にこもって自分達だけの理屈で生きてる人たちはどうも好きになれない。
こんなことやってもテレビもスマホも出来なかっただろう。

718 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:14.91 ID:wHnq8DAO.net
卵の上に座っても割れないクッションを用意してあげてよw

719 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:15.85 ID:RMfLAdfR.net
仏様「( ˙꒳˙ )チョトナニイッテルカワカンナイ」

720 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:16.59 ID:+qzcQHrz.net
投げ銭でよほどいい物を食ってるかのようにブクブク太りやがってw
痩せてるエキストラ用意しろよ

721 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:17.04 ID:Kjpog1nY.net
無理しないで

722 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:18.50 ID:pgOAtbgF.net
>>319
わかる
なんかいやらしい
ハードな修行の様子に合ってないというか

723 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:18.70 ID:k4SpFusS.net
誰があんなでたらめを伝えたのか・・・
https://t4.ftcdn.net/jpg/00/42/94/59/360_F_42945940_A8eLreZoVTa13JwwjqqZDS5CsJs6j8Kk.jpg

724 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:20.06 ID:FvxEhpJp.net
右上の四捨五入がイヤン(´・ω・`)1270年でいいやん

725 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:21.49 ID:NhXIBVwT.net
>>680
坊さんが俺はすごいと増長すると文字通りの天狗になっちゃうから

726 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:21.52 ID:dfh66CoV.net
ちょっと何言ってるかわからない、次!

727 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:21.52 ID:eGfcvaHG.net
なんか、この方々に守ってもらってるような気がしてきた

728 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:21.87 ID:7xZNyWvv.net
一応板がバネみたいになってクッションになってるんだな

729 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:22.84 ID:xQRv0VBw.net
役行者に負けないパワーを得るにはこういう事になってしまったのかな

730 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:23.87 ID:HqoBktLs.net
もうやめとけ

731 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:26.25 ID:xRWE8tio.net
バンジージャンプみたいに五体投地する僧侶は居ないのか

732 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:27.36 ID:IyT4FpcE.net
ちなみに日本にゲイの道を持ち込んだのは弘法大師の空海な

733 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:29.08 ID:h2nBhDoi.net
低反発マットレスしいとけ

734 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:29.68 ID:55rpVoyB.net
こんなとこで実況してるよりは祈りも通ずる

735 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:30.31 ID:sgc/WOvQ.net
>>656
ポタラ宮殿、今は中国軍の宿舎になってるってさ

736 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:35.32 ID:rXGG1CbX.net
なー。これ疫病退散に効果ある科学的エビデンスあるの?
可哀想だらか、やめようよ。

パワハラの一種

737 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:37.18 ID:AmzUAru4.net
非科学的だから5分ぐらいで終わらせたらいいのに

738 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:37.59 ID:6lq9wmhM.net
時期を並べてみるとやっぱりGOTOが悪かったんだなぁ(´・ω・`)

739 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:41.09 ID:pHEMNGiJ.net
昭和20年の修二会のときはやってる最中に赤紙きたらしいね

740 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:42.89 ID:15+CrLK9.net
あんだけ音がするって事はプロレスのマットみたいに弾力あるんだよな

741 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:43.66 ID:tvriXIgN.net
骨折しないのか
じじぃだけど部屋の中で転んだだけで歩けなくなるくらい膝を痛めた
レントゲンで骨折はしてなかったけど

742 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:45.94 ID:VgBH0FIg.net
ないでしょ

743 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:46.55 ID:SP8jpszv.net
>>707
これだよね
僧侶ちょっとドヤってたけど本当にやばい

744 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:47.75 ID:X+RbkWCH.net
川田を連れて来ないと

745 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:55.91 ID:10ZpGFyH.net
こんなんやったってコロナは収まんないからやめとけ
身体壊し損だ

746 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:57.39 ID:GpuLAW1O.net
武漢ウイルス兵器なのが明らかになってきた 武漢に仏罰を

747 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:57.79 ID:WfJEE72V.net
アクリル板草

748 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:18:58.44 ID:D2RlBruh.net
こういうのは己の膝下に五寸釘を1000本打ち込むほうが効果あるような気がする
ぜひ試して欲しい

749 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:01.88 ID:PQmn+ki/.net
五体投地てこうやるんか。

750 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:03.30 ID:smRC0+7f.net
>>712
キミは宗教のない国のほうが生きやすそうだね

751 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:07.76 ID:qnBO7Lt4.net
急に近代的になったwww

752 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:08.76 ID:xQRv0VBw.net
燃えるで

753 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:09.77 ID:VfVavGOw.net
お釈迦様「これなんていう宗教?」

754 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:12.18 ID:TApvBMDS.net
さてそろそろ蕎麦でも茹でるか

755 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:12.66 ID:pavkinfa.net
アルコールって 火災になるじゃん

756 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:12.80 ID:BTSDy+7y.net
https://i.imgur.com/ldfRVY5.jpg
日本人よ甘いな

757 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:13.26 ID:y1wE6/2u.net
隔離しかないやろ

758 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:13.90 ID:Mlk7pV02.net
きみらホント漫画やアニメにくわしいな (´・ω・`)

759 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:14.29 ID:VOpn5cC4.net
この罪このカルマ

760 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:14.76 ID:6lq9wmhM.net
さすがにアクリル板はないだろ(´・ω・`)

761 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:14.80 ID:Q4VtY3lV.net
去年の3月もまあまあヤバイ時期だったけど強行したんやろな

762 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:15.00 ID:l2ySEdkj.net
自然を拝する神道と、人の心を哲学する仏教、これを習合する日本人に生まれてよかった

763 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:16.01 ID:fq9Vojad.net
>>716
サマーソルトドロップなら

764 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:16.89 ID:Q2LBBp7T.net
こんなんでコロナが収まれば苦労しないわ
イスラム教もキリスト教もなんの意味もないよ

765 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:17.63 ID:x9OcQQOi.net
ふぇふぇww

766 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:18.09 ID:V9mXLWKL.net
>>712
こういう姿を見てめいめいが自分の持ち分を必死にやるんだよ
そうやってクダまいてるだけの奴には批判する権利もない

767 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:19.97 ID:jcbkPDDn.net
笑ってしまってるw

768 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:21.32 ID:FvxEhpJp.net
付け火(´・ω・`)

769 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:23.04 ID:HqoBktLs.net
そこをやってみないと

770 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:23.11 ID:8aQ5ezB2.net
たしかにw

771 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:23.21 ID:Kjpog1nY.net
あかん

772 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:23.31 ID:crqFZRKZ.net
ああ ナレーション諏訪部さんか
FF10のシーモアみあるネットリ感

773 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:23.83 ID:pavkinfa.net
何笑ってんだ

774 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:24.39 ID:izmboFZY.net
エンチャントファイア

775 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:24.45 ID:PNtiVJBc.net
笑ってる

776 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:24.66 ID:lOJp0YN3.net
何わろてんねん

777 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:24.70 ID:55rpVoyB.net
炎上待ったなし

778 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:24.82 ID:m8Cf4bRX.net
>>674
キリスト者とはキリストの行為に倣うものという意味がある
今のキリスト教はキリストとまるで違うことをする
従軍牧師とかキリストを貶める存在
キリストが戦争を美化するはずがない

779 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:25.52 ID:uwppjshV.net
アルコールと木と火www

780 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:26.05 ID:PlnauqFo.net
五体投地にせよ何にせよやるのは一人ずつだからあんまり感染対策関係ないのでは?

781 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:28.22 ID:46Y7+p/p.net
>>460
クライマックスで火事だ!ってみんなで実況でツッコミながら見てた

782 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:29.09 ID:WMhY347z.net
wwわろとるで

783 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:31.35 ID:xQRv0VBw.net
笑うしかない

784 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:34.69 ID:VtdqPVzJ.net
燃え上がりますね

785 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:36.23 ID:jSeHmngi.net
ヘラヘラしながら言うことではないかな

786 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:37.89 ID:VfgSBmja.net
笑ってる場合じゃねえ

787 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:38.18 ID:DmFXv1Hn.net
アルコールと火w
JAPのBBQ

788 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:39.22 ID:dfh66CoV.net
>>739
モナカ食うのも油断できねーな

789 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:39.53 ID:sgc/WOvQ.net
>>722
津田健次郎だったら・・・

790 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:40.67 ID:iCkAWl+E.net
アパるからな

791 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:41.72 ID:55rpVoyB.net
不覚にもワロタ

792 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:42.55 ID:WsaGzBzz.net
>>707
そういうのを負担なくクリアするのが修行

793 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:44.51 ID:hLdVXpcC.net
>>736
野暮だねえ
好きでやってるんだからほっとけばいいのに

794 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:44.94 ID:XKhgL5z7.net
>>712
生臭坊主しかいないしな
疫病退散どころかこんな連中に生き方説かれるのもアホくさ

795 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:45.45 ID:TSrHvTDP.net
>>739

予告だと、大阪空襲に向かうB29が上空を通過したとか

796 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:48.32 ID:jcbkPDDn.net
>>779
最悪な組み合わせw

797 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:50.39 ID:1qGuoSiu.net
相変わらずネラーの宗教アレルギーは強いな
文句言うなら見なけりゃいいのに

798 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:50.90 ID:Kjpog1nY.net
蜜ですな

799 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:51.23 ID:fe5ascxp.net
諏訪部じゃん

800 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:51.49 ID:uS+a2Nsb.net
これやって収まることは別にないけど元々やってたんならやる人達だけでしばらく隔離みたいにしてやれば何ら問題はないと思う

801 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:52.66 ID:te26VCMh.net
>>717
スティーヴ・ジョブズが禅に行き着くのも人間の限界なんやで〜〜

802 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:52.74 ID:PDC4joiM.net
風俗禁止で

803 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:54.14 ID:Bdp1KyEE.net
修行クラスター

804 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:54.68 ID:15+CrLK9.net
>>712
宗教って嘘を売って商売するもんだからな
まあ、カウンセラーとか占い師みたいなもんだよ

805 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:56.10 ID:VgBH0FIg.net
こんな狭いところで

806 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:19:59.25 ID:izmboFZY.net
>>789
ネットリ

807 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:00.72 ID:D2RlBruh.net
コロナにかかって死ぬのも修行の一つやろ

808 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:00.91 ID:6lq9wmhM.net
クラスター寺(´・ω・`)

809 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:01.16 ID:k4SpFusS.net
仏「根こそぎ火で浄化しろ」 そういう教えなんだな

810 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:02.48 ID:TsINuU+b.net
>>750
神なんていないのに、誰に祈るんだよ。 

811 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:02.67 ID:kmpM6TCx.net
>>717
テレビもスマホも無くても別に生きられるからなあ

812 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:04.35 ID:b7Paq0Kk.net
東大寺クラスターとか縁起でもない

813 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:07.09 ID:V9mXLWKL.net
>>764
それでお前はこういう世の中で何をしてんの?

814 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:12.26 ID:m8Cf4bRX.net
キリストとまるで違うキリスト教徒
仏陀とまるで違う仏教徒

815 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:13.58 ID:tpg9iHSw.net
幸いな事に感染者は出なかった

816 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:14.00 ID:iWhhRt9H.net
むかし疫病退散に巨大偶像を作って
森林は伐採され、毒は出るし、密だったろうし・・・
それから何にも学んでないんだろうな
頭お花畑にもほどがある

817 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:16.59 ID:OTXQ7Sut.net
全員PCR検査させて隔離させたらだめなの

818 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:19.05 ID:e0Ht5o4p.net
>>802
あとカラオケや飲食店いかなければ感染しないっしょ

819 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:19.51 ID:nDMJ4WIt.net
>>737
終戦直後に似たような事を朝日の記者が言ってたと司馬が街道に書いてた

820 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:19.59 ID:PlnauqFo.net
合宿所すら重文とか
東大寺なんて国宝やら文化財の集合体なんだろうな

821 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:22.60 ID:GpuLAW1O.net
不織布マスクにするのだ

822 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:23.96 ID:IBfpTYJR.net
関係者全員俗世との接点をなくせば感染経路は経たれるじゃん、て思うが

823 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:26.43 ID:qvSzFhue.net
>>779
並べただけで凄いパワー感じるわw

824 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:29.87 ID:x9OcQQOi.net
勝手にやって街に出てくんなよ

825 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:34.12 ID:HqoBktLs.net
それは仏罰として諦めなはれ

826 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:35.55 ID:Kjpog1nY.net
どの職場にも言えることやで

827 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:35.75 ID:sgc/WOvQ.net
>>743
仏教の僧侶が死を恐れたらダメだと思うの

828 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:36.63 ID:dfh66CoV.net
>>806
島根鳥取

829 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:39.20 ID:tMWjlJh4.net
ウレタンマスク上下逆ちゃうか

830 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:41.10 ID:EgoYN6fv.net
このひと達との合宿ならえろい処女JK放り込んでも処女のまま帰還できるのかな

831 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:42.14 ID:55rpVoyB.net
濃厚接触者だけだからええやろ理論

832 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:46.51 ID:iXT6pc//.net
八百万の神はなんかいるとおう

833 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:47.73 ID:hLdVXpcC.net
取材班が感染源になりそう

834 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:51.12 ID:KrzAZOdr.net
>>715
外にゴキブリホイホイおいたらゲジゲジしか捕まらんかった

835 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:52.33 ID:x9OcQQOi.net
テラスター

836 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:53.18 ID:SBMjeTxP.net
11人いる!

837 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:55.27 ID:96QYvEMa.net
ウレタンマスクで鼻・・・
この取材時点で最悪だろ。

838 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:59.30 ID:PlnauqFo.net
>>830
そもそも女人禁制では?

839 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:20:59.54 ID:rXGG1CbX.net
>>822
坊主は意外とキャバ好き

840 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:00.17 ID:SP8jpszv.net
ウレタンマスクやめいw

841 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:01.26 ID:qnBO7Lt4.net
こういうの見てると古い宗教も新しい宗教もあんま変わらないって分かるな

842 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:01.64 ID:0X4nVWEZ.net
プロ野球「濃厚接触者出ても試合できるでqwwww」

843 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:02.19 ID:QtDaLc0+.net
>>448
般若湯な

844 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:03.41 ID:m8Cf4bRX.net
>>813
このような儀式の欺瞞を暴いているということだろう

845 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:04.14 ID:wHnq8DAO.net
わじょー!

846 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:05.34 ID:smRC0+7f.net
>>810
それ、正月の明治神宮で言ってみな

847 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:08.29 ID:KQa+JL03.net
>>750
共産国中国がおすすめ
宗教弾圧最強

848 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:08.37 ID:TrRZ3ANi.net
ご加護があるなら感染しないはず

849 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:09.45 ID:PDC4joiM.net
女と酒を断てばいいだけだろ

850 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:09.83 ID:DE3+tGKA.net
>>820
正倉院なんか国宝だらけw

851 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:09.93 ID:uwppjshV.net
インフルで高熱出してるのに大事な会議がーとかいって出社するアレ

852 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:10.27 ID:VgBH0FIg.net
223世別当

853 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:12.67 ID:WsaGzBzz.net
>>797
結局なろう系の精神よ
「こいつら遅れてるww」
「おれの知識が最強www」ってな

854 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:13.01 ID:pavkinfa.net
もうコロナに罹ったことのあるやつを集めて
そいつらでやればいいんじゃないですかね

855 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:13.04 ID:6lq9wmhM.net
>>831
Me Too

856 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:13.37 ID:pHEMNGiJ.net
大仏作るときはメッキの水銀中毒で数百人死んだとか

857 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:14.13 ID:Gv/EM/OR.net
坊主がアウトとか言うなよw

858 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:19.09 ID:GrWE3tfL.net
相撲部屋と同じ

859 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:19.53 ID:Gm85vH3x.net
修行で免疫力高めることはできんのか

860 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:20.63 ID:e0Ht5o4p.net
五輪もそうあるべきだな

861 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:20.66 ID:+GGNwDt1.net
この和尚さん俗っぽいな

862 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:21.12 ID:fq9Vojad.net
修二会ってさだまさしの曲にありそうだな

863 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:21.54 ID:TsINuU+b.net
>>839
愛車はベンツ

864 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:21.74 ID:y1wE6/2u.net
隔離しか

865 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:23.52 ID:15+CrLK9.net
>>823
バルブ付きマスクって外に呼気撒き散らかさしてるよな

866 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:24.61 ID:+TXPd5in.net
>>829
上下逆につけてる人結構いるね

867 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:24.82 ID:WMhY347z.net
そこは国の方針に逆らってでもやるのが

868 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:25.96 ID:IyT4FpcE.net
>>820
併設の美術館に国宝がゴロゴロ置いてある

近所の興福寺とか国立博物館とかも

869 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:27.03 ID:46Y7+p/p.net
>>810
神社なんて国が管轄だからね

870 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:28.72 ID:nOzXcgRm.net
>>816
金メッキするのに水銀一杯使って大変なことに

871 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:28.84 ID:m8Cf4bRX.net
>>842
困ったもんだねプロ野球は

872 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:29.75 ID:xQRv0VBw.net
奈良の般若湯は高級品

873 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:33.14 ID:0X4nVWEZ.net
>>839
奈良だとどこ行くんだろ京都の坊さんは祇園常連らしいがw

874 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:33.37 ID:PNtiVJBc.net
仏様に祈るしか…

875 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:34.28 ID:gTruKAqK.net
まぁそれだけの話だよね

876 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:34.29 ID:FvxEhpJp.net
>>830
穴という穴のアナルに(´・ω・`)…

877 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:34.84 ID:4jfpvueG.net
無残様 「修二会の内、平衆は解体する」

878 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:39.24 ID:THQ3PmhU.net
濃厚接触者だけでやる

これは当人たちが同意していればいいような気もする
ただ、そのあとも、隔離前提で

879 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:40.20 ID:VgBH0FIg.net
鹿だ

880 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:40.35 ID:jSeHmngi.net
不要不急ではあるからな

881 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:40.56 ID:QiDza2jg.net
こんなおしゃれな三角コーンがあるのか

882 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:40.66 ID:qiil+thj.net
こんな粋なコーンがあるのか

883 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:40.73 ID:+TXPd5in.net
鹿

884 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:41.76 ID:jwTRnUpG.net
鹿

885 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:42.48 ID:+qzcQHrz.net
>>756
ええ靴履いとるやんけワレ

886 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:42.43 ID:qyGgdIvj.net
鹿

887 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:43.81 ID:Bdp1KyEE.net
シカ

888 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:44.36 ID:WfJEE72V.net
シカおるー

889 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:45.06 ID:55rpVoyB.net
全員隔離しよう!

890 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:45.78 ID:GpuLAW1O.net
ハングル中国語いらね

891 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:47.29 ID:D2RlBruh.net
NHKの取材カメラを入れるのが最大のリスクだろ?

892 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:48.19 ID:Kjpog1nY.net
森田童子

893 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:50.80 ID:WsaGzBzz.net
>>847
宗教は麻薬である
つったのはレーニンだっけスターリンだっけ

894 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:51.62 ID:h2nBhDoi.net
まあそれは必須やな
でも事前隔離中に陽性者でても、そこからさらに事前隔離やりなおし

895 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:57.60 ID:oW2bXlcw.net
鹿かわいい

896 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:57.99 ID:GN4/eAxW.net
職場レベルならマスクしてたら濃厚接触じゃないんだろ

897 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:59.28 ID:k/XBDKiv.net
>>750
宗教のない国など存在しない
共産国も最強の共産教を信じるから同様

898 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:21:59.68 ID:y1wE6/2u.net
鹿

899 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:01.87 ID:x9OcQQOi.net
あらキレイ

900 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:03.79 ID:8aQ5ezB2.net
まあ批判してる奴らって初詣も行かないずっと家に引きこもってる可哀想な奴らなんだな
葬式も出来ないよな宗教批判って

901 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:06.88 ID:FvxEhpJp.net
あら(´・ω・`)雪
素敵

902 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:07.40 ID:W9On4T1y.net
>>891
取材班も同様に隔離したって

903 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:08.35 ID:jCCFjcVu.net
五輪と話が似てきたな

904 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:08.58 ID:iXT6pc//.net
おれ下痢のとき神様に祈るからな
そういうことじゃね

905 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:12.06 ID:AmzUAru4.net
観客は密状態だったけどなw

906 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:18.60 ID:Gv/EM/OR.net
>>863
もちろんカツラ持ってます

907 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:19.59 ID:crqFZRKZ.net
奈良はめちゃくちゃ国宝あって見応えある寺も多いが、食べる場所遊ぶ場所泊まる場所が少なくて夜にはみんな京都大阪に行ってしまう

908 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:22.84 ID:03Byb7/s.net
自給自足で閉鎖されてるわけじゃないから無理じゃないかな

909 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:25.79 ID:PlnauqFo.net
>>841
イエスもムハンマドもシャカも当時は麻原とかと同じ扱いで弾圧されてたからな
イエスは最後処刑されるわけで
成功した教祖は聖人扱いだが、失敗した教祖はカルトの危険人物で終わりよ

910 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:27.18 ID:qyGgdIvj.net
じゃあ行くなよ

911 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:30.70 ID:nDMJ4WIt.net
東大寺は国宝の南大門や運慶快慶の金剛力士像を
無料で見せてくれる太っ腹だぞ

912 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:30.81 ID:hLdVXpcC.net
>>900
番組見なきゃいいのにって思う

913 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:32.75 ID:pHEMNGiJ.net
鹿は隔離せんでもいいのか

914 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:34.76 ID:FvxEhpJp.net
何そのゴムクロス(´・ω・`)意味あんの?!

915 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:35.52 ID:h2nBhDoi.net
だったらまず鼻出しマスクやめろよ

916 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:35.95 ID:jcbkPDDn.net
ええ

917 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:39.81 ID:PDC4joiM.net
じゃ来んな

918 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:45.71 ID:SBMjeTxP.net
信心が足りない

919 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:46.30 ID:yLusfn7S.net
いや坊さんだから嫁子どもなんて関係ないだろ
ふざけるな

920 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:46.44 ID:e0Ht5o4p.net
ほったらかしてwwwwwwwwwwwww



そんな意識なら辞退した方がいいw

921 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:49.95 ID:6lq9wmhM.net
本当に神様仏様でもどうしようもないんだなぁ…(´・ω・`)

922 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:50.64 ID:1ezAXzU8.net
何やそれじゃあやめろよもう

923 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:50.97 ID:hSJlmYvm.net
仕事じゃん

924 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:51.33 ID:wHnq8DAO.net
葛藤しててえらいな わいはもう葛藤も面倒w

925 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:52.01 ID:55rpVoyB.net
>>904
下痢の時だけ頼られても困るだろうな神様も

926 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:52.29 ID:qnBO7Lt4.net
檀家

927 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:52.77 ID:VgBH0FIg.net
泣き落とし

928 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:54.21 ID:a0hSX/GZ.net
クロス掛けマスク

929 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:55.65 ID:PNtiVJBc.net
>>904
懺悔するわー

930 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:56.48 ID:SP8jpszv.net
童子って普通に出入りの業者さんの事指すんだね

931 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:57.27 ID:uwppjshV.net
涙声w

932 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:22:58.08 ID:UOT2xd3m.net
よく分からんけど大変やわ

933 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:00.19 ID:hSJlmYvm.net
泣かないで

934 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:01.29 ID:jcbkPDDn.net
泣かないで(´;ω;`)

935 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:02.47 ID:StSwenoY.net
ゴムがクロスしてるのはおされなの

936 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:05.66 ID:lOJp0YN3.net
コンビニ飯でいいじゃん

937 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:07.70 ID:xQRv0VBw.net
しゃあないという理由

938 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:09.33 ID:Sa5ickOC.net
>>862
お松明もあります

https://i.imgur.com/C1Tfca0.jpg

939 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:10.81 ID:EgoYN6fv.net
もはや何目的でやってんのか分からんな

940 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:13.11 ID:55rpVoyB.net
泣かないで

941 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:14.27 ID:XKhgL5z7.net
>>804
浮世離れしてるわけでもない弱みに付け込んでくる詐欺師と同じだわ

942 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:14.59 ID:d18Dk8VV.net
宗教家が泣くとか宗教意味ないな

943 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:15.05 ID:3B7CEE39.net
お水取りは大事だけど五輪はいらね

944 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:15.20 ID:lQ1Cn+30.net
>>907
そのおかげで今の第4波もちょっと増えてすぐピークアウトになった

945 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:20.28 ID:qnBO7Lt4.net
毎年やってんの?

946 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:21.18 ID:4FoWcwXS.net
なにわがままいうてんねん!
この大事なお水取りの儀式に
たった2週間くらい隔離生活しろよ

947 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:21.33 ID:Lq8T8LnF.net
まあはたから見てるとアホみたいなんだけど
「いっぺんアホになってやってみ」
言われてやると、なかなかエエもんやで

948 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:21.68 ID:qiil+thj.net
奈良県民だが一度もお水取り見に行ったことがない
若草山の山焼きは遠くに見える そっちも見に行ったことがない

949 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:22.11 ID:FvxEhpJp.net
>>935
何か意味あんのか気になった

950 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:24.36 ID:Kjpog1nY.net
オンラインで

951 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:24.97 ID:pavkinfa.net
「出家」してるのに家庭があるとか

952 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:25.53 ID:kuOVSEfv.net
2ヶ月ぐらいやれよ糞坊主

953 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:26.03 ID:Gm85vH3x.net
仏を信じれば新型コロナウィルスにかかりません!
て断言して欲しい

954 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:26.17 ID:xRWE8tio.net
千年続く趣味の会よな

955 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:28.49 ID:pHEMNGiJ.net
三十三間堂なんか1001人クラスターになるんじゃないか

956 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:28.87 ID:TsINuU+b.net
>>909
1万年後なら、新興宗教も古典やな。

957 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:30.89 ID:IyT4FpcE.net
>>907
京都は観光地化されすぎ
奈良ぐらいでちょうどいいわ

958 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:30.93 ID:0X4nVWEZ.net
>>902
オリンピックも一番のリスクはマスゴミらしいなw

959 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:31.81 ID:4p+5YzX6.net
そもそも坊主に嫁いるの日本だけだからな!

960 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:31.94 ID:qv7JsMVx.net
>>717
科学は国力・戦争と結びついたから表舞台に出ただけで
錬金術レベルの頃は
>内にこもって自分達だけの理屈で生きてる
これそのものじゃんw

961 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:35.56 ID:15+CrLK9.net
寺も法事、檀家周り減って経営的にヤバイんだろ
お布施集めるためにイベントうってかないと
年寄りだとリモートだときついし

962 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:37.55 ID:yjlLIIcr.net
さすがにオンラインて発想はないんだな

963 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:38.69 ID:tvriXIgN.net
>>856
昔は金辺に滅で滅金でメッキだった
鍍金は当て字

964 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:43.50 ID:WfJEE72V.net
平家クズやな

965 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:46.99 ID:VgBH0FIg.net
平家て

966 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:48.10 ID:iXT6pc//.net
>>925
多分許してくれてる
良くなるし

967 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:49.27 ID:PlnauqFo.net
このせいで重衡くんは斬首

968 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:50.32 ID:6lq9wmhM.net
>>949
頭が小さい人は緩むのでああやって調整するらしい

969 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:50.41 ID:jcbkPDDn.net
>>942
泣く心があるから人の心に寄り添えるのです

970 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:51.24 ID:te26VCMh.net
その職場にいる覚悟だよな
そこまで覚悟できてないから割り切れないんだしそれが人間の実態だけど
今の質問者ははっきりいうと仕事に命かけてない

971 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:54.48 ID:KrzAZOdr.net
平家罰当たりな

972 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:23:56.39 ID:qyGgdIvj.net
しかし何でやるんだと言われると

973 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:24:01.63 ID:nDMJ4WIt.net
>>850
正倉院に国宝は無いよ何故か皇室の所蔵品は国宝や重文に指定されない

974 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:24:02.76 ID:lQ1Cn+30.net
これは難しい問題
行政は簡単に延期とか中止って言うがそうもいかない
一度途切れるとまた再開するのがどれだけ大変か

975 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:24:02.94 ID:WhF6cCoK.net
まだコロナ終息してないし、意味なかったな

976 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:24:03.85 ID:KQa+JL03.net
代々の5ちゃんねらが書き継いできたNHK実況板
決してやめてはいけない

977 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:24:03.98 ID:/1/6Zwxu.net
そんな古いのもあるのか

978 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:24:04.02 ID:Sa5ickOC.net
昔の人はよく書き残すよな

979 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:24:06.91 ID:+TXPd5in.net
紙魚が

980 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:24:08.06 ID:GN4/eAxW.net
形を変えるくらいいいのでは

981 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:24:08.28 ID:M+yoD9m1.net
>>850
去年さ、宗像大社の宝物館に行ったんだけどあそこもほぼ国宝でびびりましたわ

982 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:24:12.58 ID:ms8SKG7Z.net
すげー残ってんだ

983 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:24:13.86 ID:ZE2ODmoE.net
>>964
坊主も相当やろ

984 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:24:14.01 ID:W9On4T1y.net
知ってたけど、地上波はホンマ実況のレベル低いな

985 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:24:15.20 ID:GiqnR1BI.net
引きこもりだけあつめろよ

986 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:24:16.83 ID:h2nBhDoi.net
>>949
マスクサイズが大きすぎるときに、クロスするとサイズがちいさくなる
けど、隙間もできるw

987 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:24:20.66 ID:QMLXaTM9.net
>>911
法隆寺も国宝の西円堂は無料だぞ。中の薬師如来も国宝。

988 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:24:22.03 ID:V9mXLWKL.net
>>844
くだまいてるだけでなんの役にも立ってないじゃんwww

989 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:24:24.96 ID:WMhY347z.net
スゲー 日記あんのか

990 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:24:25.68 ID:hLdVXpcC.net
>>907
泊まりも奈良にしたよ
ほんといいとこだった
また行きたいわ

991 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:24:26.30 ID:3sqVBgK9.net
>>925
そういうことだよ
宗教の本質って

992 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:24:28.14 ID:XKhgL5z7.net
>>959
ただの利権団体になってる

993 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:24:29.36 ID:VfgSBmja.net
松永弾正が大仏焼いたときもやったのか

994 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:24:29.54 ID:4FoWcwXS.net
>>943
五輪はしょせん何度も中止してるしね
困るのは選手と贅沢し放題のIOC

995 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:24:29.55 ID:6lq9wmhM.net
根性論だなぁ(´・ω・`)

996 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:24:33.58 ID:WsaGzBzz.net
>>973
家宝なのね

997 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:24:34.35 ID:x9OcQQOi.net
やめちまえ!

998 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:24:42.98 ID:TsINuU+b.net
>>969
心ってあるのかね。単なるアルゴリズム。

999 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:24:43.40 ID:+qzcQHrz.net
>>804
やはりコイツらにはキチンと課税しなきゃならんな

1000 :公共放送名無しさん:2021/05/30(日) 21:24:46.60 ID:vtlZQ1WU.net
スタイリッシュタフガイやってたのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200