2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】ブラタモリ「伊勢神宮スペシャル〜人はなぜ伊勢を目指す?〜」

1 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:18:01.84 ID:IYPAwjVx.net
【マターリ】ブラタモリ#179「木更津〜木更津は東京の“マブダチ”!?〜」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1622283630/

2 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:18:32.78 ID:XbpV6gco.net
マターリ>>1

ブラタモリ 今後の放送予定について

6月12日(土)は「伊勢神宮スペシャル」
6月19日(土)は「北海道の絶景スペシャル」
6月26日(土)・7月3日(土)は2週にわたって「江戸城〜江戸城は日本の城の集大成!そして…〜」
を放送します。
https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/

3 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:21:48.61 ID:wDa+40l9.net
スクランブル化まだ?    06/12 19:21

4 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:30:19.09 ID:XbpV6gco.net
ハジマタ

ストーリーテラー浅野ちゃん(´・ω・`)

5 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:30:30.61 ID:QC3By2Kj.net
近江ちゃん回と聞いて

6 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:30:32.75 ID:amDJp1V1.net
ブラブラしないブラタモリ(´・ω・`)

7 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:30:35.41 ID:LcRbd3Xn.net
あ、まとめなんか

8 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:30:42.22 ID:Xayi44d0.net
三度目の正直

9 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:30:45.84 ID:Tqxmwc9m.net
タモリ髪型変わったな

10 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:30:46.82 ID:qNCCut6d.net
地震で流れた近江ちゃん回ね

11 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:30:52.88 ID:3GxR4G8H.net
近江ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

12 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:30:53.30 ID:CjQRS7E0.net
浅野ふてくされてるだろw

13 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:30:55.66 ID:RIuatS2H.net
タモリはワクチン打ったのかな

14 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:31:16.20 ID:skUh82Qc.net
>>8
ジンクス吹っ飛ばしたな

15 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:31:31.66 ID:RIuatS2H.net
日帰りで行けるのか

16 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:31:32.98 ID:QC3By2Kj.net
タモリアクティブだな(´・ω・`)

17 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:31:36.05 ID:LcRbd3Xn.net
次の式年遷宮に向けて始めてるんかね

18 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:31:45.86 ID:XbpV6gco.net
近江ちゃんキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

19 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:31:59.53 ID:QC3By2Kj.net
今では貴重な近江ちゃん

20 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:32:03.92 ID:j2gVffzL.net
>>1
今北 おつおつ

21 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:32:07.36 ID:pS9WiWTI.net
近江ちゃん、待ってたよ!

22 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:32:12.04 ID:Tqxmwc9m.net
今は無き近江ちゃん(´・ω・`)

23 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:32:13.42 ID:UHQSKi8z.net
近江ちゃん(´・ω・`)

24 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:32:14.23 ID:CjQRS7E0.net
確かに

25 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:32:17.95 ID:tiPjgV/l.net
現 一般人

26 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:32:17.95 ID:egn4sXr5.net
近江chん若い

27 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:32:30.36 ID:RIuatS2H.net
タモリーうしろうしろー

28 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:32:31.52 ID:3GxR4G8H.net
中学の修学旅行が伊勢って、
近江ちゃん関西に居た??

29 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:32:31.99 ID:QC3By2Kj.net
後ろの子供w

30 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:32:40.18 ID:gQ4B52MC.net
おーみちゃんかわええなぁ(・∀・)

31 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:32:45.98 ID:skUh82Qc.net
不動産のお偉いさんになった近江ちゃん

32 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:32:51.82 ID:+kxzEXDI.net
再編集版なんか

33 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:33:13.24 ID:c7fg8IOl.net
こんなに人が多いときに撮るのも珍しい

34 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:33:18.06 ID:RIuatS2H.net
>>28
京都と伊勢らしいが

35 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:33:20.21 ID:3GxR4G8H.net
>>31
都市開発と言って( ・`ω・´)

36 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:33:23.29 ID:JPyU+ro+.net
近江ちゃんは今何してるの

37 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:33:38.91 ID:UHQSKi8z.net
コーッホーッ

38 : :2021/06/12(土) 19:33:40.27 ID:d2PhIzEr.net
一般人になった近江ちゃん

39 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:33:54.71 ID:qNCCut6d.net
近江ちゃんもリアタイしてんのかな

40 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:33:56.58 ID:LcRbd3Xn.net
本当に一般人がこれだけ映り込んでいる回も珍しい

41 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:33:56.58 ID:skUh82Qc.net
天皇陛下の産みの親天照大神

42 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:34:03.03 ID:QC3By2Kj.net
こうやってみんなマスクしてない映像も貴重になってくるんだろうな(´・ω・`)

43 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:34:07.50 ID:j2gVffzL.net
>>36
あさイチを辞める時に、都市開発関係とか言ってた(´・ω・`)

44 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:34:09.25 ID:CjQRS7E0.net
>>33
この程度の騒ぎで収まってる一般人も偉いね

45 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:34:16.15 ID:ES2fmmq1.net
伊勢の人間って今どきテレビに写りたい田舎者なんだな

46 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:34:16.18 ID:Ls0VTTLj.net
鹿島神宮と同格位かな、伊勢神宮

47 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:34:17.03 ID:Ls0VTTLj.net
鹿島神宮と同格位かな、伊勢神宮

48 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:34:24.94 ID:6WJhPDS0.net
1日2万人以上か

49 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:34:26.45 ID:pL9R9/7L.net
行ったことないなぁ
行ってみたい気がしないでもないけど

50 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:34:53.96 ID:+kxzEXDI.net
言ってみればエルサレムとかメッカみたいなもんだよね

51 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:34:56.52 ID:skUh82Qc.net
>>46
厳島神社よりも数倍は上
神社という存在の大元が神宮

52 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:35:08.70 ID:z0reeDZU.net
青森や鹿児島からだと大変

53 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:35:13.87 ID:tiPjgV/l.net
メッカみたいだな

54 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:35:13.93 ID:Jh3+SU0X.net
貫通前のおうみちゃんキター

55 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:35:15.48 ID:j2gVffzL.net
>>49
一回行ったことあるけど独特の雰囲気

56 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:35:15.69 ID:c7fg8IOl.net
東京から行くにはやっぱ新幹線なのかね
行ってみたいけど

57 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:35:23.41 ID:2+48s+zt.net
講っていろいろあったな

58 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:35:24.03 ID:LcRbd3Xn.net
関所通るのにお伊勢参りは都合良かったんしょ

59 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:35:35.32 ID:qNCCut6d.net
神宮と出雲大社は一度は行ってみたいってなるらしい

60 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:35:46.28 ID:pL9R9/7L.net
>>55
一回くらい行ってみたいかも

61 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:35:47.79 ID:RIuatS2H.net
>>50
それは出雲大社じゃないのか

62 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:35:47.90 ID:tqC5Jfnb.net
アナ広瀬うみちゃんに似てるな

63 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:35:48.09 ID:3GxR4G8H.net
>>56
名古屋で近鉄乗り換えかな

64 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:36:06.98 ID:ES2fmmq1.net
伊勢神宮に行くには名古屋から近鉄に乗ると拝殿隣に到着する

65 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:36:14.91 ID:EWatoEbU.net
>>51
明治神宮「なるほど」

66 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:36:15.60 ID:XbpV6gco.net
ステイホーム全否定陽水(´・ω・`)

67 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:36:15.68 ID:RIuatS2H.net
>>63
しまかぜ乗りたい

68 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:36:16.45 ID:LcRbd3Xn.net
>>46
神宮の中の神宮的な

69 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:36:18.10 ID:Tqxmwc9m.net
外宮が営業活動頑張った、って江戸時代の旅行について書いている本に出ていたな

70 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:36:18.78 ID:3GxR4G8H.net
御師の話だったな

71 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:36:26.56 ID:Jh3+SU0X.net
民間人のおうみちゃんの
肖像権はどうなってるんだろうか。

72 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:36:29.82 ID:QC3By2Kj.net
>>61
神様が集まるのが出雲大社だっけか

73 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:36:32.76 ID:pL9R9/7L.net
出雲大社も行ってみたいな

74 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:36:40.67 ID:CjQRS7E0.net
こういうのは当時の一大テーマパーク的なものだったというのが定番

75 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:36:46.83 ID:3GxR4G8H.net
>>65
明治以後にナンチャッテ神宮が粗製濫造

76 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:36:52.02 ID:JPyU+ro+.net
>>43
ありがとうやりたいことあるなら頑張って欲しい

77 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:36:55.21 ID:puCiEKgv.net
五十鈴川へ

78 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:37:13.57 ID:xtHYRTlq.net
まだおぼこだったお近江ちゃん

79 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:37:19.70 ID:gqun3ruq.net
近江ちゃん かわいいな

80 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:37:29.55 ID:qNCCut6d.net
近江ちゃんもまっぱで禊ぎしてほしい

81 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:37:32.25 ID:egn4sXr5.net
これ覚えておこう

82 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:37:36.80 ID:RIuatS2H.net
ガンジス川みたいな

83 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:37:41.01 ID:Jh3+SU0X.net
>>36
三井不動産だっけ?

84 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:37:43.29 ID:ES2fmmq1.net
テレビに写ろうとくっついて行くのは汚らしい奴らが多いな

85 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:37:51.79 ID:3GxR4G8H.net
元伊勢ってのもあってだな…何十個も(´・ω・`)

86 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:38:01.61 ID:6WJhPDS0.net
うっそー

87 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:38:01.90 ID:LcRbd3Xn.net
>>73
60年に1度の遷宮のときに行ったぜ
八雲観た

88 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:38:04.61 ID:xLbuXFuE.net
タモリの田舎に乾杯

89 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:38:19.01 ID:Xayi44d0.net
>>67
快速みえでどうぞ

90 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:38:26.58 ID:xtHYRTlq.net
上流から大きな桃がどんぶらこどんぶらこと流れてきました

91 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:38:27.08 ID:Tqxmwc9m.net
>>75
橿原・宮崎・平安・北海道

92 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:38:34.24 ID:2+48s+zt.net
江戸時代は隣に寺あってそっちが優位じゃなかったっけ

93 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:38:47.70 ID:xtHYRTlq.net
>>83
だ、広報だろ

94 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:38:55.03 ID:gQ4B52MC.net
急行五十鈴川行

95 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:39:21.90 ID:RIuatS2H.net
>>89
一昨年乗ったわ(´・ω・`)

96 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:39:27.90 ID:QC3By2Kj.net
段丘guy

97 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:39:40.42 ID:qNCCut6d.net
俺も小学生の頃に伊勢連れてかれたけど、鳥羽水族館と手こね寿司しか覚えてないわ、あ、近鉄のオレンジの電車撮ったのも覚えてるわ

98 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:39:51.68 ID:3GxR4G8H.net
支流の橋渡ってても摂社があるね

99 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:39:59.84 ID:xtHYRTlq.net
仕置きの依頼だ、五十鈴

100 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:40:04.00 ID:2+48s+zt.net
中州にもなんかあった気が

101 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:40:38.47 ID:3GxR4G8H.net
はぁ〜んw

このリアクションは近江ちゃんの初期かなww

102 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:40:40.28 ID:xLbuXFuE.net
赤福 ムシャムシャ

103 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:41:14.82 ID:skUh82Qc.net
天照大神の鏡が祀られててそれ見たものは目が焼かれるという

104 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:41:18.97 ID:Xayi44d0.net
>>95
つべの前面展望動画で乗った気分に浸ってるわ

105 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:41:21.80 ID:qNCCut6d.net
伊勢うどんはひとつも美味しくなかったな

106 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:41:50.36 ID:+kxzEXDI.net
ミステリーの大掛かりなトリックみたいだなーw

107 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:42:15.98 ID:Ls0VTTLj.net
芸能人が居るからと、人の規制をしなければ
こうなるので、普段いかに規制をしているかが分かるな。

108 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:42:17.34 ID:RIuatS2H.net
>>104
気動車の130キロ運転はたまらんな

109 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:42:27.54 ID:QC3By2Kj.net
森林伐採によって自然環境が(´・ω・`)

110 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:42:29.56 ID:gQ4B52MC.net
面白いなぁ(・∀・)

111 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:42:41.52 ID:EWatoEbU.net
>>106
実際の事件現場は隣で死体消失トリックか

112 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:42:43.29 ID:2+48s+zt.net
なぜ20年だか答えでてたっけ?

113 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:42:45.67 ID:CjQRS7E0.net
20年で新築にするんだから贅沢だ

114 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:43:01.33 ID:Xayi44d0.net
>>108
それを倍速で見てる
ほとんどジェットコースター

115 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:43:22.88 ID:LcRbd3Xn.net
技術継承のためとはいえ凄いことだな

116 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:43:31.55 ID:gQ4B52MC.net
新装開店ってやつですね(´・ω・`)

117 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:43:44.37 ID:xtHYRTlq.net
>>103
大英博物館の鏡は映ったのは生物の中でもっとも馬鹿な生き物らしい

118 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:43:45.45 ID:3GxR4G8H.net
>>112
宗教的には未来永劫生まれ変わるとかなんとか
あと伝統技術の継承に都合がいいとか

119 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:43:50.97 ID:puCiEKgv.net
NHKパワー

120 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:44:03.13 ID:LcRbd3Xn.net
特別な許可、いいなあ

121 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:44:09.12 ID:Tqxmwc9m.net
>>113
だから廃材はあっちこっちで再利用されるそうな

122 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:44:13.12 ID:6WJhPDS0.net
自分も2008年に行ったなぁ

123 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:44:16.88 ID:+kxzEXDI.net
>>111
伊勢じゃなかったらなかなか気付かないよね

124 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:44:36.15 ID:QC3By2Kj.net
密だなぁ

125 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:45:03.46 ID:gQ4B52MC.net
>>120
むっちゃ詳しい人に説明してもらいながら見るのもうらやましい(´・ω・`)

126 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:45:24.56 ID:Xayi44d0.net
伊勢神宮と出雲大社は行ってみたい

127 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:45:44.20 ID:LcRbd3Xn.net
2033年には今のコロナはおさまっているのかな

128 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:45:44.21 ID:s2dkWw8x.net
コンヤガヤマダ

129 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:45:54.76 ID:XbpV6gco.net
来週も近江ちゃん出るのか(´・ω・`)


総合
2021年 6月19日(土)
午後7:30〜午後8:15(45分)
ブラタモリ「北海道の絶景スペシャル〜北海道の絶景はどうできた?〜」
函館の夜景・世界遺産知床・美瑛の丘・釧路湿原…ブラタモリで訪れた北海道の絶景の数々はどうできたのか?タモリさんがスタジオで解き明かす▽北海道の誕生を実験で再現?

【出演】タモリ,浅野里香,桑子真帆,近江友里恵,林田理沙,【語り】草g剛

130 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:46:00.67 ID:LcRbd3Xn.net
近くないやんw

131 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:46:17.42 ID:puCiEKgv.net
外宮の方が駅前にある

132 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:46:19.52 ID:CjQRS7E0.net
きっちりしてるのかおおざっぱなのかw

133 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:46:20.87 ID:3GxR4G8H.net
外宮に先に参るのが確かしきたりだったような

134 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:46:25.14 ID:Tqxmwc9m.net
山田は幕府の奉行所が会ったくらいだからな

135 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:46:25.81 ID:6WJhPDS0.net
近江ちゃんの手でサイズ測ってほしい

136 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:46:26.83 ID:RIuatS2H.net
駅でバスのターンテーブル見る回か

137 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:46:38.66 ID:gQ4B52MC.net
駅出ねえ(´・ω・`)

138 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:46:38.65 ID:QC3By2Kj.net
>>129
桑子とリンダちゃんも出るのか

139 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:46:42.14 ID:wJjCdFDY.net
バラバラマン

140 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:46:48.11 ID:3GxR4G8H.net
>>129
近江ヲタ歓喜!

141 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:46:48.45 ID:M2pchgMB.net
ぴろぴろぴー

142 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:46:52.12 ID:s2dkWw8x.net
伊勢に行くときはビスタカーに乗れるのが子供の頃嬉しかったなぁ

143 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:47:03.58 ID:3GxR4G8H.net
御師パート覚えてるわ

144 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:47:07.15 ID:QC3By2Kj.net
キーマンは性差別だから今は使っちゃいけない(´・ω・`)

145 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:47:13.61 ID:CjQRS7E0.net
タモさんの目見えた

146 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:47:15.63 ID:puCiEKgv.net
ツアコンか

147 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:47:22.58 ID:eYk/do3g.net
伊勢の推し

148 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:47:46.75 ID:+kxzEXDI.net
??な近江ちゃん

149 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:47:47.17 ID:gQ4B52MC.net
かぁーわいいなぁー(*´Д`)

150 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:47:56.24 ID:aFt39sy2.net
https://pbs.twimg.com/media/EvJKqRfU4AIi5YX?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHdcBqSU0AAnK1p?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZvblAjUcAYi4_e?format=jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2020/06/news_20200625172759-thumb-645xauto-180210.jpg

151 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:47:58.99 ID:pL9R9/7L.net
営業職?

152 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:48:14.80 ID:VRD5YGrP.net
再放送かよ

153 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:48:21.98 ID:3GxR4G8H.net
>>150
NG

154 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:48:40.76 ID:CjQRS7E0.net
デカい人だな

155 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:48:42.53 ID:skUh82Qc.net
>>151
ブローカーやね
違法ブローカーとか当時は多かったらしい

156 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:48:45.05 ID:Xayi44d0.net
伊勢うどんと出雲そば

157 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:49:01.39 ID:gLMsNQeM.net
>>144
コーマンはどっちの性差別なんですかね…?

158 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:49:01.72 ID:FaNIpOAH.net
test

159 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:49:09.07 ID:Tqxmwc9m.net
高野山も地形的にここまで大きくなれんわな

160 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:49:11.62 ID:XbpV6gco.net
なるほど、これきっかけで近江ちゃんは転職を決意と

161 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:49:50.94 ID:VRD5YGrP.net
見たはずなのにぜんぜん覚えてないw

162 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:50:06.48 ID:s2dkWw8x.net
8000ってすごいなw

163 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:50:16.30 ID:RIuatS2H.net
立派な家だ

164 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:50:16.48 ID:Tqxmwc9m.net
篤太夫じゃないのか(´・ω・`)

165 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:50:20.08 ID:Xayi44d0.net
>>161
実況しとるからや

166 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:50:37.75 ID:LcRbd3Xn.net
子孫が住んでいるから文化財指定してないんか

167 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:50:52.09 ID:UHQSKi8z.net
コントかよ w w

168 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:50:52.77 ID:qNCCut6d.net
あやうく土下座入店w

169 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:50:54.75 ID:QC3By2Kj.net
タモリお爺ちゃんみたい(´・ω・`)

170 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:50:55.51 ID:RIuatS2H.net
おじいちゃん…(´・ω・`)

171 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:51:08.23 ID:s2dkWw8x.net
品のある板東英二というか・・・

172 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:51:11.10 ID:puCiEKgv.net
天井落ちそう

173 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:51:16.80 ID:RIuatS2H.net
もったいない
直そうよ

174 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:51:35.70 ID:UHQSKi8z.net
>>169
みたいじゃないわ (;`・ω・)

175 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:51:39.86 ID:puCiEKgv.net
刷り師タモリクル━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

176 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:51:47.13 ID:CjQRS7E0.net
富士山でもこういうシステムあったよな、ブラタモリで

177 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:52:03.96 ID:gQ4B52MC.net
チラシかよ

178 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:52:10.20 ID:+kxzEXDI.net
内宮の方は見た記憶あったけどこの辺は手形とかそういうのの記憶しか無い

179 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:52:10.28 ID:QC3By2Kj.net
>>173
いっそ内装は西洋風にリノベーションすれば(´・ω・`)

180 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:52:27.10 ID:puCiEKgv.net
赤福じゃないんか

181 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:52:33.23 ID:s2dkWw8x.net
赤福はもっとあとか

182 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:52:35.41 ID:gQ4B52MC.net
赤福しか認めん

183 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:52:38.92 ID:Tqxmwc9m.net
♪赤福餅はええじゃないか

184 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:52:40.78 ID:Ls0VTTLj.net
正月はICは規制されるは、普段無料の駐車場が入れないか有料になる。
外宮の無料駐車場に停めて、バスを利用して内宮に行くけど
距離からしてボッタな金額設定になる。

185 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:52:51.37 ID:z0reeDZU.net
めみみにお湯

186 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:52:57.19 ID:RIuatS2H.net
3分間クッキング

187 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:52:57.31 ID:wJjCdFDY.net
3分クッキング

188 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:53:12.68 ID:6WJhPDS0.net
近江ちゃんの刻みメカブも

189 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:53:13.60 ID:RIuatS2H.net
>>179
それはいかん

190 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:53:22.23 ID:gQ4B52MC.net
我慢汁

191 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:53:23.20 ID:Tqxmwc9m.net
きょうの料理w

192 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:53:36.83 ID:qNCCut6d.net
近江ちゃんかわええ

193 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:53:44.58 ID:QC3By2Kj.net
定期的に出てくる職人ネタ

194 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:54:05.22 ID:XbpV6gco.net
近江ちゃんも口の中にトロっとしたものをコネ━━━━━(´д`)━━━━━!!!

195 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:54:23.00 ID:niLq2UWd.net
近江ちゃんは本当癒やされる

196 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:54:39.26 ID:RIuatS2H.net
上手い商売だな

197 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:55:02.74 ID:j2gVffzL.net
近江さん、可愛すぎだろ

198 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:55:25.56 ID:LcRbd3Xn.net
>>194
つま楊枝じゃ混ざらんよ

199 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:55:43.28 ID:QC3By2Kj.net
こんなロリロリな近江ちゃんもウーマナイザーとか使ってたりするんだろうか(´・ω・`)

200 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:56:18.73 ID:s2dkWw8x.net
古市と言われても大阪の地名しか・・・

201 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:56:23.61 ID:3GxR4G8H.net
夜遊びっすねw

202 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:56:32.85 ID:qNCCut6d.net
なるほど

203 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:56:38.90 ID:puCiEKgv.net
風俗行ったなw

204 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:56:58.59 ID:amDJp1V1.net
夜の街

205 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:57:05.24 ID:Tqxmwc9m.net
いわゆる精進落としか

206 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:57:14.25 ID:3GxR4G8H.net
現役の宿があるっすよ

207 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:57:26.40 ID:UHQSKi8z.net
俗の極み乙女

208 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:57:28.14 ID:CjQRS7E0.net
このへんは上級の階級向けだろうな
庶民にはこっち

209 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:57:28.48 ID:LcRbd3Xn.net
こんな話やってたかな
まったく記憶に無い

210 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:57:34.37 ID:VlBIBZJf.net
俗の極みw

211 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:57:34.70 ID:gQ4B52MC.net
きれいなおねえさん(゚∀゚)!

212 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:57:46.59 ID:VlBIBZJf.net
すげぇ建物だな

213 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:57:51.66 ID:xtHYRTlq.net
性やろ

214 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:57:53.05 ID:QC3By2Kj.net
近江ちゃんとかリンダちゃんとかいる遊郭行きたい(´・ω・`)

215 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:57:53.90 ID:CjQRS7E0.net
いやらしい言い方をする近江ちゃん

216 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:58:01.81 ID:sR4PB+iW.net
古市の逆は日光の今市かな

217 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:58:07.02 ID:VlBIBZJf.net
ここ行ったわ(´・ω・`)

218 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:58:08.07 ID:LcRbd3Xn.net
料理(意味深)旅館

219 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:58:16.35 ID:puCiEKgv.net
飛田かよ

220 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:58:20.00 ID:3GxR4G8H.net
ここ行ってみたいんよな

221 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:58:26.03 ID:s2dkWw8x.net
長島温泉はもっと北か

222 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:58:27.61 ID:VlBIBZJf.net
前の放送見て行ったんだよな

223 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:58:31.20 ID:wJjCdFDY.net
築200年かよ
固定資産税どうなってるんだろ

224 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:58:32.57 ID:+kxzEXDI.net
この建物は記憶にある

225 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:58:40.88 ID:M2pchgMB.net
中ややこしそう

226 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:58:48.48 ID:mhuvGXLf.net
天王寺の近所にも古市あるよな。

227 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:58:48.50 ID:LcRbd3Xn.net
>>214
数回は逢うこともできんぞ

228 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:58:52.27 ID:RIuatS2H.net
今も営業してるのか

229 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:58:58.27 ID:puCiEKgv.net
現役の旅館か

230 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:59:04.00 ID:3GxR4G8H.net
>>222
いいなー
中の見学とか出来るの?

231 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:59:11.67 ID:VlBIBZJf.net
階段上るときはピッチピチのパンツスタイルで頼む(´・ω・`)

232 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:59:22.42 ID:QC3By2Kj.net
>>227
インテリはやっぱ太夫クラスなのか(´・ω・`)

233 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:59:26.47 ID:s2dkWw8x.net
なんでこう老舗旅館とかは迷宮みたいな造りなのか

234 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:59:28.79 ID:M2pchgMB.net
眺め(´・ω・`)

235 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:59:37.27 ID:LcRbd3Xn.net
いいな、ここ

236 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:59:39.38 ID:j2gVffzL.net
>>231
( * )

237 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:59:40.88 ID:CjQRS7E0.net
木造の五階かよ

238 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:59:41.87 ID:EdayVjqW.net
>>214
泣く泣くわくまゆで我慢する

239 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 19:59:55.83 ID:3GxR4G8H.net
>>233
増築するケースが多いんじゃ

240 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:00:19.99 ID:VlBIBZJf.net
>>230
普通に泊まれるっぽいよ(´・ω・`)
そんな高くないっぽい
俺は周り見ただけだけど・・・

241 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:00:25.58 ID:qNCCut6d.net
これはしこたま¥貯めてから来なきゃ楽しめないな

242 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:00:37.69 ID:QC3By2Kj.net
>>239
館内地図みても遭難する俺(´・ω・`)

243 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:00:50.63 ID:/2z6ZNmf.net
いちおつ
コントつまんないので来ました

244 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:01:00.03 ID:3GxR4G8H.net
>>240
そか、調べてみるわノ

245 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:01:04.88 ID:puCiEKgv.net
鉄道が通ったんか

246 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:01:11.28 ID:Tqxmwc9m.net
>>232
西欧の高級娼婦なんて小説書く奴までいたからな(´・ω・`)

247 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:01:13.48 ID:UHQSKi8z.net
さすタモ

248 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:01:42.06 ID:VRD5YGrP.net
>>240
古い旅館はむしろ安い

249 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:01:56.19 ID:VlBIBZJf.net
最近食べてないな赤福氷

250 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:01:59.67 ID:QC3By2Kj.net
>>246
小説が大ヒットしたら足洗ったりしたのかしら(´・ω・`)

251 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:02:12.89 ID:UHQSKi8z.net
いまひとたびの みゆきまたなむ

252 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:02:17.22 ID:R/lpYaKN.net
コロナで立派な肩書きの学者や知識人が
実は専門外ではただのアホでしかないってよくわかったから
素直に信頼出来ない

253 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:02:17.38 ID:z0reeDZU.net
服地は

254 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:02:20.98 ID:EmuOZabw.net
ミユキ パンティテックス

255 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:02:23.80 ID:+kxzEXDI.net
国1や

256 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:02:29.10 ID:skUh82Qc.net
名四国道23号線

257 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:02:36.04 ID:OFFmavCV.net
今帰った。一般人女子がタモリと出てる

258 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:02:43.57 ID:/2z6ZNmf.net
w

259 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:02:45.30 ID:VlBIBZJf.net
>>248
そうなのか
老舗で凄く高いイメージだった

260 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:03:02.03 ID:3GxR4G8H.net
>>252
正しいw

ま、でしゃばってなきゃいいんじゃねw

261 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:03:03.02 ID:EdayVjqW.net
通常2シーズンでアナウンサーも変わって
いくから浅野さん何も残せないまま交代か

262 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:03:10.47 ID:Tqxmwc9m.net
>>250
性技の方も凄かったらしい(´・ω・`)

263 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:03:28.12 ID:QC3By2Kj.net
>>260
尾身さんは五輪開催に口出ししまくってるよね(´・ω・`)

264 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:03:29.09 ID:puCiEKgv.net
国道一号そっち通ってたんか

265 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:03:37.45 ID:RIuatS2H.net
出た宇治山田駅

266 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:03:58.69 ID:/2z6ZNmf.net
凄い駅舎ね

267 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:04:08.01 ID:gQ4B52MC.net
駅キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

268 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:04:08.40 ID:OFFmavCV.net
伊勢うどん食おうぜ

269 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:04:13.35 ID:R/lpYaKN.net
>>263
分水嶺っていうドキュメント本おすすめ
面白かったよ

270 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:04:20.12 ID:Jy3nOY/h.net
逆L字
再放送を撮ることが決定された

271 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:04:22.88 ID:skUh82Qc.net
天皇陛下の御休憩室がある宇治山田駅

272 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:04:23.81 ID:uujk/FUp.net
天皇かな

273 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:04:24.88 ID:RIuatS2H.net
ホームとバス乗り場が隣り合った駅

274 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:04:30.23 ID:Tqxmwc9m.net
昔は路面電車も通っていたのよね

275 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:04:32.39 ID:+kxzEXDI.net
駅は見たの記憶に残ってるな

276 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:04:42.41 ID:QC3By2Kj.net
>>268
確か食べたって番組で言ってたような

277 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:04:42.90 ID:j2gVffzL.net
趣のある駅舎だね

278 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:04:44.28 ID:RIuatS2H.net
>>270
どこいな

279 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:04:44.45 ID:3GxR4G8H.net
>>263
あの人は感染症対策の専門家で関連する政治もカバーするスタイル

他の鼻くそレベルの専門家とは格が違うわ

280 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:04:47.23 ID:VlBIBZJf.net
社運をかけられたであろうスペイン村(´・ω・`)

281 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:05:10.59 ID:MwDw3k9+.net
テラ凝った (´・ω・`)

282 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:05:13.27 ID:VRD5YGrP.net
昔はお参りするために鉄道を引いたんだな 川崎大師とかもそう

283 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:05:21.46 ID:/2z6ZNmf.net
映画のロケとかでも使われてんのかな

284 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:05:22.62 ID:Xayi44d0.net
近鉄は電化してるのにJRときたら

285 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:05:25.85 ID:LcRbd3Xn.net
当時の駅舎が残ってるのか
何回かいっているけれど気にしたことなかった

286 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:05:36.90 ID:OFFmavCV.net
昔の駅は味わいがあっていいねぇ。作り直すと大抵は合理的なだけでつまらない見た目になる

287 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:05:38.74 ID:uujk/FUp.net
見に行くための施設、名古屋空港の起源がここに

288 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:05:44.08 ID:XbpV6gco.net
>>270
もう再放送やってないよ
と書こうと思ったが、次の火曜の深夜にやってた

289 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:05:47.22 ID:c7fg8IOl.net
大阪の芸人みたい

290 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:05:47.48 ID:lNJFQjeA.net
>>232
踊りや楽器の演奏は必須だし、手紙のやり取りで歌を詠んだり、碁や将棋の相手もしたり
服装やアクセサリ、髪型も当時のファッションリーダーだったらしいな

291 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:05:50.90 ID:/2z6ZNmf.net
>>281
パンナコッタ(´・ω・)

292 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:05:57.08 ID:gQ4B52MC.net
バス乗り換えか(゚∀゚)

293 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:05:57.20 ID:CjQRS7E0.net
SGKのテーマパークには鉄道は付き物

294 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:06:01.43 ID:3GxR4G8H.net
覚えてるわこれw

295 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:06:06.86 ID:RIuatS2H.net
昔の近鉄カラー

296 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:06:09.71 ID:puCiEKgv.net
伊勢市までサミットの前だったか

297 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:06:11.62 ID:R/lpYaKN.net
どう見てもバスだが

298 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:06:17.01 ID:OFFmavCV.net
電車会社の人なのに売れない芸人みたいなしゃべりだな

299 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:06:19.68 ID:/2z6ZNmf.net
ラッピングバスなのね

300 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:06:22.15 ID:uujk/FUp.net
昔の八重洲口ぽくもある

301 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:06:32.99 ID:skUh82Qc.net
神都ライナー見たかったなあ

302 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:06:34.02 ID:CjQRS7E0.net
かっこわるー(ノ∀`)

303 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:06:34.68 ID:gQ4B52MC.net
赤福やべえw

304 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:06:37.46 ID:VlBIBZJf.net
7年ほど前の伊勢周辺のJKはスカート短くてガード緩くてパンツ見れまくりだった思い出

305 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:06:41.94 ID:RIuatS2H.net
>>298
関西人のノリ

306 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:06:42.14 ID:j2gVffzL.net
をされバス

307 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:06:42.55 ID:lNJFQjeA.net
カラーリングが鉄道車両っぽいと思ったら、狙ってそういうふうに塗ってたのか

308 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:06:48.37 ID:qNCCut6d.net
押しが強いおっちゃんだ

309 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:06:49.65 ID:amDJp1V1.net
チンチン♪

310 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:06:49.90 ID:VRD5YGrP.net
昔の都電の色だな

311 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:07:17.32 ID:LcRbd3Xn.net
え、こんなところが

312 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:07:18.69 ID:3GxR4G8H.net
>>305
三重は関西なのか?中部なのか??

313 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:07:21.28 ID:0qdgCW3V.net
>>263
オミさんを専門外って言うならテレビに出てコロナについてコメントしてる医者はほとんど専門外だろ

314 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:07:29.66 ID:OFFmavCV.net
大阪兵庫の小学生は修学旅行がみんな伊勢鳥羽だったな。京都とかもかな
今は知らん

315 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:07:43.00 ID:/2z6ZNmf.net
この場面は見た記憶が

316 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:07:50.37 ID:R/lpYaKN.net
マジンガーが出てくる

317 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:07:52.44 ID:s2dkWw8x.net
やっぱ小豆色だよなぁ

318 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:07:59.81 ID:T9DDGBPQ.net
吊り手じゃなくて吊り革?

319 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:08:01.10 ID:c7fg8IOl.net
道後にあった

320 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:08:02.14 ID:j2gVffzL.net
へー.

321 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:08:11.93 ID:XCpBqQXg.net
このバスも伊是名神に見せたらあかんで


めっちゃ叩かれるから(´・ω・`)

322 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:08:12.94 ID:jc3Z8bMy.net
西鉄天神の高速バスターミナルも似た感じで上がるんだよな
鉄道と乗り換えしないけど

323 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:08:13.79 ID:skUh82Qc.net
>>312
一応近畿圏

324 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:08:16.50 ID:gQ4B52MC.net
最近じゃん(・∀・)

325 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:08:18.48 ID:uujk/FUp.net
歩けよ、そのくらい

326 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:08:21.55 ID:UHQSKi8z.net
バスの転車台は渋谷にあったな
井の頭線ホームの隣りかな?
子供の頃アレ見るの好きだった

327 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:08:22.16 ID:3GxR4G8H.net
>>314
早朝に起こされて夫婦岩の日の出を見さされた思ひ出

328 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:08:31.55 ID:VlBIBZJf.net
五十鈴川駅から歩いて内宮に行く俺(´・ω・`)

329 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:08:32.69 ID:EmuOZabw.net
8時だヨ!全員集合で使われてたな

330 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:08:34.19 ID:RIuatS2H.net
>>312
近鉄の本社が大阪だから

331 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:08:34.38 ID:Xayi44d0.net
伊予鉄のバスにも転車台ある

332 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:08:37.66 ID:sR4PB+iW.net
宇治山田洋とクールファイブ

333 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:08:45.50 ID:0bbrocPL.net
平成5年ゆうたら、そんなに大昔でもないな

334 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:08:48.74 ID:3GxR4G8H.net
行ったり来たり

335 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:08:49.43 ID:LcRbd3Xn.net
>>324
30年近く前だぞ

336 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:08:53.51 ID:l1vWBHHV.net
後のBLTだった

337 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:09:09.56 ID:M2pchgMB.net
混んでる(´・ω・`)

338 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:09:18.34 ID:RIuatS2H.net
>>326
玉電渋谷駅の跡地(´・ω・`)

339 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:09:25.28 ID:uujk/FUp.net
だよね
修学旅行で行った頃はこんなんじゃなかったわ

340 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:09:33.44 ID:QC3By2Kj.net
店はいっぱいあるのに

341 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:09:34.08 ID:VlBIBZJf.net
千と千尋っぽい

342 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:09:35.01 ID:T9DDGBPQ.net
>>323
東海天気予報〜

343 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:09:51.06 ID:s2dkWw8x.net
三重弁は「あかん」とか「ちゃう」とか言うんでたまに関西弁と間違えられるのだ・・・

344 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:09:52.17 ID:EdayVjqW.net
>>299
アニメ絵とか景観もクソもないのでやめてほしい

345 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:09:56.52 ID:/2z6ZNmf.net
人の流れが変わっちゃったのか

346 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:09:58.53 ID:OFFmavCV.net
>>327
あったなぁ。宿もそのへんだった。今はその辺の宿減ってるらしいな。子供も半分以下だしなぁ
連れていかれて赤福買ってあと家族にへんな置物とかの安いおみやげかったりもした

347 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:09:58.95 ID:b02Hric1.net
おはらい町で白鷹を立ち飲みするのが楽しみ(´・ω・`)

348 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:10:00.55 ID:R/lpYaKN.net
ブサイクさんのhandsomeStationってスレで
伊勢参りする為に一人旅してた女の人が何かあったら世話してくれみたいな
文書が見つかったみたいなニュースがあったのを思い出した

349 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:10:02.98 ID:3GxR4G8H.net
俺の修学旅行もそんな感じだったわ

350 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:10:05.60 ID:M2pchgMB.net
釜めし

351 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:10:05.87 ID:egn4sXr5.net
お払い箱町

352 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:10:07.85 ID:EmuOZabw.net
赤福買えよ

353 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:10:09.60 ID:VlBIBZJf.net
色々店はあるけど大したものはないような…

354 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:10:13.37 ID:RIuatS2H.net
>>335
昭和生まれにとっては平成一桁なぞ最近なのだよ

355 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:10:25.01 ID:QC3By2Kj.net
>>344
アニメで町おこしって聞かなくなったな(´・ω・`)

356 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:10:28.90 ID:sIls1yNH.net
今は誰もいないおはらい町

357 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:10:33.42 ID:gQ4B52MC.net
>>344
バーニラバニラバーニラバニラ♪

358 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:10:34.73 ID:Vlg+vo95.net
こういうのは事前に地元とすり合わせしないとな

359 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:10:37.83 ID:lNJFQjeA.net
「タモリだ!」ってみんな見てるんだろうな

360 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:10:40.27 ID:3GxR4G8H.net
>>346
似たような記憶あるw

361 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:10:40.68 ID:LcRbd3Xn.net
>>352
新幹線駅で買えるし

362 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:10:41.90 ID:uujk/FUp.net
赤福食って、生姜湯と買う

363 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:10:45.55 ID:T9DDGBPQ.net
>>344
岐阜市街をのうりんのラッピングバスが…

364 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:10:50.65 ID:Z0yBqsyA.net
伊勢うどんって美味しいの?あんまり聞かないけど

365 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:10:50.86 ID:/2z6ZNmf.net
>>344
確かに浮いてるねw

366 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:10:57.27 ID:MwDw3k9+.net
ゆるキャラは? (´・ω・`)

367 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:11:05.70 ID:puCiEKgv.net
モザイクでボカシてるとこはなんなの?

368 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:11:06.54 ID:CjQRS7E0.net
伊勢のすべての電柱には赤福の看板がついている

369 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:11:07.32 ID:3GxR4G8H.net
赤福本店に行かないと

370 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:11:08.49 ID:sIls1yNH.net
伊勢うどん食いたい

371 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:11:12.30 ID:VlBIBZJf.net
これでハリボテと知ってがっかりした

372 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:11:17.70 ID:uujk/FUp.net
ディズニーランド方式

373 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:11:23.33 ID:0qdgCW3V.net
>>344
京都とか行くとホントどこにでもアニメキャラみたいなポスターが合って本当に気分が壊れる

374 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:11:27.61 ID:Xayi44d0.net
ラーメン屋もあった

375 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:11:28.22 ID:z0reeDZU.net
大倉山エルム通りみたいに

376 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:11:29.95 ID:OFFmavCV.net
>>347
白鷹作ってるところ近所だわ。小売りしてるところも併設しててウナギ食える店も入れてる

377 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:11:31.29 ID:QC3By2Kj.net
>>367
大人の男性向けのお店(´・ω・`)

378 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:11:37.18 ID:Z0yBqsyA.net
>>367
ボカシでボカシてる

379 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:11:37.45 ID:EdayVjqW.net
モザイク看板のとこはなんだ

380 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:11:42.15 ID:gQ4B52MC.net
>>352
修学旅行では名前書いといたら学校に直送してくれた
すっげー良いシステム(・∀・)

381 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:11:43.95 ID:VlBIBZJf.net
>>355
10年ぐらい前に始まったプロジェクトのアニメが今頃放送されている多治見のアニメ…

382 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:11:44.56 ID:TlJeplsy.net
>>352
大阪府内の駅でも買える

383 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:11:47.64 ID:LcRbd3Xn.net
>>354
俺も昭和だか30年前は大昔だぞさすがにw

384 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:11:54.83 ID:RIuatS2H.net
>>364
タモリが好きなタイプのうどん

385 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:12:01.55 ID:0qdgCW3V.net
>>352
そういや赤福の社長、めっちゃネトウヨだよな

386 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:12:02.94 ID:QC3By2Kj.net
>>381
あ、やってるのね(´・ω・`)

387 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:12:13.39 ID:srvghnsC.net
先月行ったな伊勢神宮

388 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:12:21.07 ID:R/lpYaKN.net
犬3頭

389 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:12:23.43 ID:y5CxRtZ6.net
ホコ天?

390 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:12:31.74 ID:sIls1yNH.net
ここにきて
うどん食わないでラーメン食べる奴って

391 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:12:41.76 ID:b02Hric1.net
>>376
行ったよ。
そこで白鷹のおちょこも買った(´・ω・`)

392 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:12:50.45 ID:VlBIBZJf.net
>>385
伊勢神宮なんて日本会議にも関わってる極右だぜ…

393 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:12:53.75 ID:Tqxmwc9m.net
人が多すぎると行きたくなくなる(´・ω・`)

394 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:12:54.52 ID:lNJFQjeA.net
看板にタバコか飲料水メーカーのロゴでも入ってるんじゃないのかな

395 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:12:56.55 ID:/2z6ZNmf.net
街づくりも合わせて やってたのか

396 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:12:56.80 ID:T9DDGBPQ.net
>>380
類似品のおふくが宿に営業に来てたなあ

397 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:12:56.81 ID:QC3By2Kj.net
>>385
ネトウヨって結構ステータス高い高齢男性多いらしいからな(´・ω・`)

398 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:12:58.99 ID:RIuatS2H.net
>>355
山梨とかアニメで観光に力入れてるぞ

399 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:12:59.04 ID:3GxR4G8H.net
>>383
平成おじさんをちゃんと覚えてるかどうか?で違うんじゃねw

400 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:13:06.61 ID:EdayVjqW.net
こうやって都市計画に興味を持った近江ちゃんは

401 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:13:12.63 ID:+kxzEXDI.net
キャンペーンが20年ごとにあるっていいね

402 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:13:28.15 ID:/2z6ZNmf.net
>>393
分かります(´・ω・)

403 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:13:31.26 ID:OFFmavCV.net
>>385
政治の主義主張はどうでいいが、賞味期限ごまかすな

404 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:13:37.59 ID:0qdgCW3V.net
>>392
日本神社本庁なぁ…
脱退するところも結構出てきたけども

405 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:13:39.35 ID:3GxR4G8H.net
>>400
いいことだ

406 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:13:39.64 ID:EmuOZabw.net
後ろの似顔絵屋が気になる

407 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:13:40.08 ID:YVvNMGW5.net
はりぼてでも街並みが趣きある風に整ってるといいものだね

408 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:13:45.18 ID:6WuLv5Ox.net
>>383
20年前は最近なのにね

409 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:13:46.19 ID:skUh82Qc.net
今度の式年遷宮までにリニアを通したかった三重県

410 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:13:48.78 ID:9wCiqCLU.net
後ろの似顔絵に時代を感じる

411 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:13:52.41 ID:/2z6ZNmf.net
ようじょがチョロチョロと後ろを

412 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:13:57.51 ID:VlBIBZJf.net
>>393
だから平日に休める仕事しかしたくないわ

413 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:14:00.48 ID:M2pchgMB.net
似顔絵w

414 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:14:04.19 ID:0bbrocPL.net
こういう観光地に似顔絵描きが多いのは何でだろう
横浜の中華街にもあった

415 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:14:15.91 ID:EmuOZabw.net
いいともで雁字搦めの毎日だっただろ

416 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:14:16.11 ID:R/lpYaKN.net
そういえば飲酒するとワクチンの効果が落ちるから
前後15日は飲酒を控えた方が良いらしいよ

417 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:14:17.19 ID:s2dkWw8x.net
むしろ節目節目で結果を出してきた人ってイメージだ

418 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:14:22.03 ID:UHQSKi8z.net
相変わらずスチールが良いなあ(*´ω`*)

419 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:14:22.89 ID:3GxR4G8H.net
>>404
明治神道はひどいよね(´・ω・`)

420 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:14:24.79 ID:CjQRS7E0.net
>>400
ボーっとしてるようにしか見えないのに行動力は凄い

421 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:14:24.96 ID:EdayVjqW.net
近江ちゃんはギリギリ昭和生まれ?

422 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:14:29.33 ID:sIls1yNH.net
草薙がナレーターになる前の回を再放送しろ

423 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:14:29.60 ID:0qdgCW3V.net
>>397
おまえ底辺じゃん

424 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:14:31.03 ID:j2gVffzL.net
社員の近江さん かわえええ

425 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:14:34.80 ID:VRD5YGrP.net
やっぱり新作ロケはできないのか

426 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:14:37.98 ID:RIuatS2H.net
>>400
今ブラタモリに出たら色々物知りになってそう

427 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:14:39.72 ID:VlBIBZJf.net
オリンパスユーザーだったころのタモリ…

428 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:14:41.01 ID:+kxzEXDI.net
来週も近江ちゃんこい!

429 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:14:42.07 ID:PsJ5MHw0.net
近江ちゃんの時がタモリが楽しそうなんだよな

430 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:14:49.72 ID:/2z6ZNmf.net
食事シーン無かった(´・ω・)

431 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:15:03.82 ID:amDJp1V1.net
リンダ〜(´・ω・`)

432 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:15:04.84 ID:puCiEKgv.net
リンダクル━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

433 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:15:06.29 ID:M2pchgMB.net
スタジオで(´・ω・`)

434 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:15:06.67 ID:LcRbd3Xn.net
>>408
2000年より後は最近すぎる

435 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:15:09.51 ID:z0reeDZU.net
>>404
確か金比羅山と揉めてたな

436 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:15:17.16 ID:VlBIBZJf.net
水槽の中で脱糞するAVを思い出した

437 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:15:19.04 ID:XbpV6gco.net
次週
まーたリンダが沼にはまってしまうのか

438 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:15:23.17 ID:3GxR4G8H.net
来週はリンダメインか
近江ちゃんも名前あるようだが

439 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:15:25.57 ID:s2dkWw8x.net
リンダの笑顔が一番可愛い気がする
異論は認める

440 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:15:28.40 ID:RIuatS2H.net
ワクチン打ったら伊勢参りするかな

441 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:15:30.92 ID:j2gVffzL.net
>>429
林田アナとかとりあえず付いてきてる感が酷すぎたもんね

442 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:15:40.30 ID:Tqxmwc9m.net
>>402
特に寺社は静謐であって欲しい(´・ω・`)

443 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:15:51.23 ID:T9DDGBPQ.net
そういや伊勢うどん柔らかいけど大丈夫ですかの回だったよなたしか

444 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:15:59.37 ID:OFFmavCV.net
ブラタモリにでたのに出世できなかったリンダか・・・

445 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:16:05.84 ID:LcRbd3Xn.net
リンダ好きが少なくて哀し

446 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:16:11.77 ID:3GxR4G8H.net
>>439
どっかのネットニュースの人気投票ではリンダが1位だった
近江ちゃんだと思ってたのに

447 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:16:29.68 ID:QC3By2Kj.net
>>423
俺ネトウヨじゃないよ(´・ω・`)
ネトウヨに懲戒請求されまくった弁護士の人が話してた
ネットで政治活動する人は時間に余裕ある人が多いから男性は高齢女性は専業主婦が多かったんだってさ
それで男性の方を調べると企業の社長とか病院の院長とか結構多かったらしい

448 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:16:40.89 ID:EdayVjqW.net
>>426
今日は東京の案内人として近江元アナウンサーにとか

449 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:16:49.39 ID:RIuatS2H.net
見るものがなくなった(´・ω・`)

450 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:16:56.92 ID:QC3By2Kj.net
>>446
俺は桑子が1位だと思ってた(´・ω・`)

451 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:16:59.04 ID:6WuLv5Ox.net
1990年台は……
やっぱり大昔でもないな

「比較的最近」と感じたワンテンポ後に「いや、20年以上前だしそうでもないか」って思う

452 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:17:05.33 ID:6WJhPDS0.net
自分も林田ちゃん好きよ

453 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:17:22.96 ID:Tqxmwc9m.net
>>419
廃仏毀釈で壊されたのは仏像より神像の方が圧倒的に多かったからなあ(´・ω・`)

454 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:17:37.30 ID:3GxR4G8H.net
リンダは早めに延暦寺のおみくじをすべきだった

455 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:17:44.74 ID:6WuLv5Ox.net
リンダすきやで@俺

まあ桑子の頃がブラタモリはベストだと思うけど

456 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:17:51.25 ID:0bbrocPL.net
着こなしの問題だ

457 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:18:20.76 ID:EdayVjqW.net
>>437
音大の院出て泥炭層にはまったのはリンダぐらい

458 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:18:27.67 ID:VlBIBZJf.net
>>453
そうなのか

459 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:18:53.93 ID:F0lBxcYn.net
>>446
リンダだけ定期的に一定数が増えていたから
ある種工作があったと言われてる

460 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:19:17.96 ID:6WuLv5Ox.net
昭和……いや2000年より前だと、年号の方がかなりわかったりするんだけどね

461 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:19:39.61 ID:QC3By2Kj.net
>>457
なまはげにも襲われてたよね(´・ω・`)

462 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:20:10.68 ID:EdayVjqW.net
>>451
以下がリアルかどうか
ソ連の崩壊
チェルノブイリ
阪神バックスクリーン3連発

463 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:22:56.18 ID:VlBIBZJf.net
>>461
あのリアクションは最高だったね
いい子にしてますーみたいなこと言っててw

464 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:25:10.99 ID:6WuLv5Ox.net
>>462
阪神は分からん

465 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:28:32.43 ID:gqun3ruq.net
>>446
林田さんファンの裏工作が酷すぎた
ここでは言わないけどね

近江ちゃんが1位になってたよ

466 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 20:29:05.79 ID:Tqxmwc9m.net
>>458
「神様が具体的に見えるなんて不敬だ!」って理由らしい(´・ω・`)

467 :公共放送名無しさん:2021/06/12(土) 23:47:28.77 ID:vujx73s9.net
まだあんのか

総レス数 467
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200