2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クローズアップ現代+「変異ウイルス・感染拡大を防ぐには?▽ビッグデータで分析」

1 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 20:42:30.93 ID:IIP6Mday.net
変異ウイルス・感染拡大を防ぐには…▽なぜ検疫をすり抜ける?意外な侵入ルートとは?200万件のデータから分析▽WHOも警鐘!空気中の微粒子からの感染・対策は?

2 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 20:44:40.31 ID:+nxDfZoA.net
スクランブル化まだ?    06/23 20:43

3 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 21:08:29.04 ID:qSN4wsD1.net
>>2
スクランブルより、両面焼き半熟の方が好き(´・ω・`)

4 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 21:36:03.13 ID:7xS+K2xo.net
【インド】 新たな変異株 「デルタプラス」確認・・・感染力が「デルタ」よりさらに強いと警告★2 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624448686/

【コロナ】すれ違っただけで感染!? カッパ株やデルタ株 驚愕の感染力 ★2 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624430098/

【インド変異】 米国の専門家 「ワクチン接種を行っていない集団がある、そうした人々でデルタ株が急速に流行するのではないか」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624419806/

【ファウチ所長】 「インド型変異・デルタ株が米国で最大の脅威になっている。 ワクチンは極めて有効だ。 接種をして打ち負かそう」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624400958/

5 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 21:42:44.57 ID:xM8kNja9.net
昨日のはクソだったわ

6 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:00:56.96 ID:kVpnOaj2.net
よくわからんがガバガバということ?

7 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:00:59.28 ID:oEGrat01.net
人工的に作られたことを証明しろよ

8 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:01:18.91 ID:2vM2mavh.net
あーっらーあくばる

9 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:01:19.24 .net
コロ現

10 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:01:19.54 ID:Ycf09TMi.net
自民党大勝利!

11 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:01:26.87 ID:zBAvmcVh.net
そして総仕上げにオリンピックで爆誕した日本株が全世界に拡散されるのか

12 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:01:39.78 ID:aMrDOIAY.net
富岳の立場が無いな

13 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:01:45.84 ID:1eeqJ1CE.net
今日の東京の新規感染者600人越え

第5波 感染拡大きたね

14 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:01:46.01 ID:aw1LMVkA.net
変異したのは不潔で対策甘いドインのせいだ!

15 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:01:49.02 ID:2vM2mavh.net
誰が持って来たんや?

16 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:01:59.52 ID:3Y0E4oty.net
神戸じゃなかった?

17 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:02:03.31 ID:Ycf09TMi.net
自民党「インドコロナウェルカム!」

18 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:02:05.22 ID:kVpnOaj2.net
ハゲ率たけえ

19 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:02:10.75 ID:Xx3T0ImB.net
この声はジモン

20 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:02:16.99 ID:eJMyVf8C.net
犠牲度…

21 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:02:41.91 ID:kVpnOaj2.net
状況証拠を結集しましたってやつ?

22 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:02:56.88 ID:C43v6lSG.net
>>15
菅がイギリスから

23 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:03:25.46 ID:urXqwX7Q.net
その経路ってウェーイなの?
どういう種類の経路なのか分析解説してくれ

24 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:03:36.68 ID:Xx3T0ImB.net
中国は悪くなかったことに

25 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:03:44.23 ID:1XaW/HuZ.net
梶くん

26 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:03:51.49 ID:uicAUhDc.net
 
デルタ航空株

27 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:04:22.31 ID:urXqwX7Q.net
このレベルになるとマスクしてても感染するからな
それに若い人もそこそこ重症になる

28 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:04:48.77 ID:DHZf6/vM.net
またビッグデータ詐欺ですか

29 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:04:50.53 ID:urXqwX7Q.net
そのもちこんだのはどういう集団かを説明しろよ

30 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:04:58.09 ID:kVpnOaj2.net
あっ

31 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:05:03.91 ID:LTBepKrV.net
そりゃそうだろ・・・

32 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:05:07.28 ID:mZaNcTVk.net
ザル

33 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:05:10.71 ID:uicAUhDc.net
 
ザル検疫

34 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:05:11.75 ID:rjSbASQW.net
水際対策とわ

35 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:05:15.23 ID:Xx3T0ImB.net
分かりくー

36 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:05:24.65 ID:urXqwX7Q.net
商社マンと公務員とその家族くらいしか出入りしてないだろ

37 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:05:30.06 ID:mTUO4oeZ.net
これ、海外からの帰国組の日本人だろ
あいつらがガンだからな
以外に知られてないが

38 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:05:30.19 ID:KzCLnNY5.net
五輪ww

39 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:05:32.67 ID:LTBepKrV.net
あ?言い方おかしいだろ、この教授

40 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:05:33.28 ID:zWBx0AZ5.net
もっとウジャウジャはいってきてるだろ
検疫ザルだし

41 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:05:41.94 ID:mZaNcTVk.net
飛行機さえ無ければ

42 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:05:46.10 ID:Q4qoKdt9.net
今日のナレーションはタキシード仮面じゃないのか(´・ω・`)

43 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:05:46.73 ID:HvpN+Z6E.net
世界インド化計画

44 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:05:46.88 ID:faGsi4fH.net
日本がザル検疫だって証明されたか

45 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:05:52.38 ID:m/0zouPW.net
パイロットか

46 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:05:56.19 ID:kVpnOaj2.net
やっぱりザルという結論なのかな

47 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:05:58.12 ID:hDz1E3hm.net
ザル検疫

48 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:06:00.89 ID:Ycf09TMi.net
自民党「完璧な水際対策!」

49 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:06:07.31 ID:mTUO4oeZ.net
>>15
海外からの帰国組日本人

50 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:06:11.53 ID:HNsxU0/t.net
河野と検疫はザル

51 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:06:19.23 ID:piQXQRYe.net
がばがばですがな

52 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:06:23.18 ID:7esR1A3c.net
すり抜けじゃなくてダダ洩れといいたい

53 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:06:24.22 ID:uz6rO7uP.net
島国の利点何も活かせなかったよなぁ…
まぁシナが配ってんだったら意味ないけど。

54 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:06:24.63 ID:urXqwX7Q.net
検疫すり抜けはゾンビ映画でもシミュレーションされて警戒心植え付けられてたろ
なんでこうもザルなんだよ

55 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:06:24.76 ID:mZaNcTVk.net
3日間アパホテル缶詰めでか?

56 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:06:30.00 ID:Gvou+0oK.net
そもそもさあ、
コロナウイルスに感染して死ぬこと自体非常にレアだ
多くの人は死なない

57 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:06:32.40 .net
お願いベース

58 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:06:34.65 ID:hDz1E3hm.net
要請してるだけ

59 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:06:37.71 ID:2vM2mavh.net
一定期間病院船に隔離しとけよ・・・

60 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:06:43.40 ID:Ycf09TMi.net
自民党「14日の待機なんかしなくていいよw」

61 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:06:44.01 ID:dfgiSCKs.net
ウガンダ素通りだったやん

62 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:06:46.42 ID:KzCLnNY5.net
7月に全世界から日本に集中するw

63 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:06:46.92 ID:7WNTOKuu.net
どっから入ってくるのー

64 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:06:50.87 ID:b7C3zTSL.net
まあ、こうやって視覚化されるデータってのも限定的なもんだとは思うけど

なんかオラすげーワクワクすっぞ!(゚∀゚)アヒャ

65 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:06:52.63 ID:2kGrf2CL.net
ギャグで言っているのか?w

66 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:06:57.78 ID:zWBx0AZ5.net
おまえらYouTubeで「ウガンダ」検索してみろ
五輪関係以外の現地の様子が分かるのを観ると
とてもじゃないけど感染対策出来る国じゃ無いって分かるから

67 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:07:00.51 ID:P2ZhKJkv.net
基地がフリーアクセスだからだろ

68 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:07:00.67 ID:mTUO4oeZ.net
つか行方不明者が4千人いるんだから
そりゃすり抜けるだろ

69 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:07:00.78 ID:VnjlFD+j.net
海外行った日本人が糞

70 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:07:05.26 ID:aw1LMVkA.net
8割おじさんが一言


71 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:07:06.22 ID:HNsxU0/t.net
福岡?

72 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:07:06.53 ID:LTBepKrV.net
隔離無視しても何も変わらんから、その時点でアウト

73 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:07:08.58 ID:kVpnOaj2.net
福岡空港ですか?

74 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:07:16.79 ID:/77rMNTS.net
隔離していないと思うんだ

75 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:07:41.12 ID:VnjlFD+j.net
自宅待機は糞

76 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:07:52.26 ID:Ycf09TMi.net
>>69
自民党「海外で働いてるやつは全員帰国してクラスター起こせw」

77 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:07:59.44 ID:VuL/VUWN.net
今回のパンデミックって数百年に一度のレベルかな

78 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:08:07.39 ID:mTUO4oeZ.net
ウガンダ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

79 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:08:12.62 ID:zWBx0AZ5.net
ザRu

80 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:08:15.37 ID:piQXQRYe.net
そら空港内でも接触するからな

81 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:08:15.94 ID:h5IwyEVM.net
ウガンダじゃねーか

82 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:08:20.79 ID:mZaNcTVk.net
自宅待機禁止

83 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:08:28.56 ID:VnjlFD+j.net
企業の営業、技術者がもってきている

84 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:08:35.23 ID:7WNTOKuu.net
機内で感染して広めるってことか

85 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:08:52.30 ID:urXqwX7Q.net
飛行機内は感染拡げてる

86 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:08:55.55 ID:KzCLnNY5.net
おいおい五輪は隔離免除だぞw

87 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:08:57.73 ID:hDz1E3hm.net
陽性者と同行してたなら濃厚接触者だろ
それがそのまま普通に生活したら、そりゃ広まるだろ

88 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:09:00.05 ID:YSFxRCCB.net
そもそも検疫のが半分ぐらいザルだとかいうのは言わないのか

89 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:09:01.30 ID:VsmCFtxq.net
いつの間にか二週間待機のルールが忘れ去られてしまったよね

90 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:09:05.61 ID:pUCb3c3p.net
監禁隔離で

91 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:09:05.75 ID:b8r1Y+1A.net
自宅待機してね!で防げると思ってるクソバカ

92 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:09:08.09 ID:aw1LMVkA.net
かっちょいい名前だな(´・ω・`)

93 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:09:09.61 ID:VnjlFD+j.net
大手企業、スッチーが悪いw

94 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:09:15.51 ID:Q4qoKdt9.net
アルファがベータをかっぱらったらイプシロンした

95 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:09:16.59 ID:u+Emvx0Z.net
バッハの隔離期間は3日だけどな

96 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:09:19.28 ID:/77rMNTS.net
武漢熱って言わないためにαとかβとかわかりにくい

97 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:09:20.65 ID:Gkk+Boll.net
カレーは飲み物

98 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:09:30.89 ID:kVpnOaj2.net
保里ケツさん

99 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:09:34.57 ID:LTBepKrV.net
選手は判らないが、五輪でやってくるマスコミが隔離なんて守るわけねえよ

100 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:09:36.81 ID:dzJY8Iv/.net
武漢型・中国型がアルファ型ってこと?

101 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:09:45.15 ID:b8r1Y+1A.net
まーたわけのわからん銀髪おじさんが出てるな
専門家呼べよ

102 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:09:48.48 ID:KzCLnNY5.net
飛行機内はトイレが非常に危ない。

103 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:09:50.25 ID:VnjlFD+j.net
NHKも海外へやらせてないか?w

104 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:09:51.93 ID:urXqwX7Q.net
ビックデータ

105 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:10:04.34 ID:xM8kNja9.net
オリンピックで東京オメガ株で死者3億人も

106 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:10:11.32 ID:LTBepKrV.net
>>100
武漢だけは従来型と言ってます

107 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:10:13.16 ID:67JKy+gZ.net
まーーたこいつか

108 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:10:14.37 ID:urXqwX7Q.net
出たこのおっさんw

109 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:10:15.62 ID:Gkk+Boll.net
こんな教授やだ

110 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:10:16.07 ID:uicAUhDc.net
 
保里タソ

111 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:10:16.32 ID:dzJY8Iv/.net
ちょうど一年前に〜

112 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:10:19.28 ID:faGsi4fH.net
あーこのゲストのせいで一気に番組が胡散臭くなったw

113 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:10:25.02 ID:/77rMNTS.net
ちょうど1年前この道を通った夜

114 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:10:31.85 ID:L4B0PtXZ.net
死神博士キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

115 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:10:32.48 ID:VnjlFD+j.net
日本人遺伝子がもってくる

116 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:10:39.73 ID:VsmCFtxq.net
小百合のインナー丸見え(*´Д`)
http://iup.2ch-library.com/i/i021401299215874911229.jpg

117 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:10:40.39 ID:7esR1A3c.net
自宅で待機してねとか受け入れ側でチェックしてねってお願いしてるだけの水際対策
多少厳しくしてたけど緊急事態宣言解除されたらこっちもすぐ解除してまたザルのループするんだろうな

118 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:10:50.82 ID:1WSC+pu1.net
つべこべ言わずに2週間隔離すればいいんだよ

119 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:11:00.87 ID:2vM2mavh.net
下水のウンコから辿られちゃう時代ももうすぐだな・・・

120 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:11:03.79 ID:urXqwX7Q.net
ほんと教授となる年代にも銀髪にするゆとり族が入ってきたか

121 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:11:07.57 ID:VnjlFD+j.net
>>116
見えても良い物

122 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:11:09.20 ID:X26r8TuQ.net
既にデルタプラス株が出てきてる。

123 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:11:09.51 ID:3Y0E4oty.net
3月に成田 が最初だった
日本人かはわからない

124 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:11:12.10 ID:rjSbASQW.net
まん防で大丈夫なの?
ちゃんと最新の対策?

125 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:11:17.93 ID:cy6ZVWH/.net
>>116
同色コーディネートなのな

126 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:11:18.56 ID:u+Emvx0Z.net
こいつ銀髪だけでなく服装もかなり痛いな

127 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:11:21.78 ID:XGWMgySv.net
>>101
報道ステーションによく出てる

128 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:11:29.85 ID:b7C3zTSL.net
お、銀髪教授お得意っぽいジャンルね
久しぶりに見たわ

129 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:11:33.99 ID:oEGrat01.net
ロイターの奴がバラまいた

130 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:11:54.07 ID:1WSC+pu1.net
難しいって
やってる国があるだろ

131 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:11:56.50 ID:/77rMNTS.net
なんか最近、観光客っぽい外国人が増えたよね

132 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:12:02.70 ID:b8r1Y+1A.net
こいつほんま嫌い
津田といいなぜ変な奴は髪色で個性を出そうとするのか
おっさんが痛々しいんだよ
胡散臭さが増すだけ

133 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:12:06.84 ID:VnjlFD+j.net
入国が緩いのは一年前から

134 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:12:12.86 ID:2vM2mavh.net
ロイターだったなそういや

135 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:12:24.93 ID:piQXQRYe.net
ふくいちがあるぞ

136 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:12:33.95 ID:xM8kNja9.net
もう一年経ってるのに何言ってんだこいつら

137 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:12:42.86 ID:urXqwX7Q.net
>>131
やけに目に付きだしたよね
空港から台場までの動線上に目に付く
オリンピック関係者でしょ

138 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:12:57.29 ID:VnjlFD+j.net
TVで言っても無駄w

139 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:13:12.16 ID:YSFxRCCB.net
島でやりやすいはずなのに…

140 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:13:23.28 ID:4FU75oa8.net
ホテルは空いてるだろうに何故に借り上げて閉じ込め
感染者の隔離もしないのか
経済的にもそっちのがじゃないかと

141 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:13:25.36 ID:xM8kNja9.net
クロ現の程度が低すぎてもう見る価値ゼロ

142 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:13:28.91 ID:3Y0E4oty.net
3月を最初にやく160件載ってた

143 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:13:30.61 ID:P2ZhKJkv.net
基地をマークしておけ
兵士や家族は世界中を行き来してるからな

144 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:13:34.29 ID:LTBepKrV.net
よく言うw
そんな法律発出したらまっさきにギャーギャー言うだろw

145 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:13:34.36 ID:/77rMNTS.net
福島の時も感じたけど
有事の学者の役立たずさって異常

146 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:13:45.72 ID:B912dVdk.net
この教授
主な業績はなに?

147 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:13:46.01 ID:VnjlFD+j.net
ホテルもだめ
帰ってくるな
だけw

148 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:13:51.04 ID:Q4qoKdt9.net
×シミュレーション
○シミュレーション

149 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:13:51.86 ID:JEKLaO6h.net
外人の入国を厳しく規制したら
人権ガーの連中が騒ぐから無理

150 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:13:58.21 ID:VsmCFtxq.net
イギリスとかインドとか言わないようにアルファベットで呼ぶようにしたんじゃなかったのか?w

151 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:14:07.05 ID:u+Emvx0Z.net
本棚チェックだ!

152 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:14:07.71 ID:uicAUhDc.net
 
感染拡大中に五輪開催

153 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:14:08.59 ID:dzJY8Iv/.net
なんやこの出生率予測グラフみたいなガバガバな動きは

154 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:14:15.72 ID:3Y0E4oty.net
まにあわない

155 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:14:19.44 ID:KzCLnNY5.net
五輪開幕7月23日

156 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:14:27.09 ID:7esR1A3c.net
デルタだけじゃなくデルタプラスも含めて説明して欲しいな

157 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:14:29.97 ID:u+Emvx0Z.net
>>148

158 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:14:30.45 ID:Q4qoKdt9.net
>>151
ラブひな限定版が!

159 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:14:31.86 .net
2割おじさん

160 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:14:44.77 ID:piQXQRYe.net
学者の意見効いて実行する政治家があれじゃなあ

161 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:14:57.12 ID:4FU75oa8.net
インドのは伸びるの遅いような
イギリスのが早くに来た気がするけど
見事に前の緊急事態解除と同じになるか?w

162 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:15:01.93 ID:/77rMNTS.net
シミュレーションは数字いじれば
状況を作れそうだからな

163 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:15:18.99 ID:VnjlFD+j.net
マスク?
あほうか
人と絶対にあうな

164 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:15:20.63 ID:dfgiSCKs.net
伊達公子と伊達臣人みたいな

165 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:15:25.84 ID:3Y0E4oty.net
8割先生はTV出してもらえないのか

166 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:15:35.78 ID:zWBx0AZ5.net
時すでにお寿司
緊急事態宣言解除されちゃってるし

167 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:15:40.88 ID:Gw50hj3L.net
クスィー株とかスペリオリル株とかはまだですか?(´・ω・`)

168 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:15:41.43 ID:cAfol0TX.net
おしゃれ教授
今まで何回も見た革ジャケット
今は季節外れで暑苦しいよ

169 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:15:45.62 ID:rjSbASQW.net
最初の緊急事態宣言のときの8割減らせと何も変わってないね

170 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:16:03.13 ID:4FU75oa8.net
ブラジルでは子供も死んでるらしいが、1度聞いただけ

171 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:16:12.31 ID:2vM2mavh.net
スプレーの中身か?

172 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:16:12.47 ID:dzWvcGvM.net
64歳以下ワクチン申し込みが7月7日
オリンピック前までに1回目は接種したい

祖母は二回目接種終了副反応なし

173 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:16:13.09 ID:wFw+tWHv.net
保里ちゃんエッチ

174 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:16:13.53 ID:Gvou+0oK.net
ワクチン打てば感染しないと思わせるマスゴミが悪い

175 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:16:14.52 ID:1WSC+pu1.net
今更かよ
一年前のやれ

176 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:16:16.45 ID:faGsi4fH.net
銀髪は何の専門家か分からん

177 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:16:19.85 ID:uicAUhDc.net
 
エアロゾル兵器

178 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:16:29.57 ID:u+Emvx0Z.net
>>158
お目が高い!

179 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:16:30.14 ID:hqcqtkCv.net
ほりケツのエアロゾルを吸い込みたい

180 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:16:30.59 ID:pUCb3c3p.net
タバコの煙ですら部屋中に広がるもんな

181 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:16:32.20 ID:7esR1A3c.net
だからもう空気感染って言って楽になってしまえ

182 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:16:32.79 ID:/77rMNTS.net
なんか騒いでいる割に、日本で死んでる人って少ないんでしょ?

183 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:16:32.97 ID:sp5RfrLJ.net
なんかこの番組レベル低くない?

184 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:16:41.12 ID:KzCLnNY5.net
五輪ホストタウン450箇所な。
まんべんなく来る

185 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:16:43.50 ID:zWBx0AZ5.net
屋外のBBQで感染しまくってるから
もう空気感染だろ

186 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:16:46.16 ID:db42gAU+.net
こんなん一年前から言ってたやん
どうしたクロ現よ

187 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:16:59.19 ID:3Y0E4oty.net
エアロゾルは 空気感染 のちょっと近い感?

188 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:17:03.49 ID:0NNvO3OT.net
だからこそのマスクでしょ

189 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:17:18.36 ID:dzWvcGvM.net
銀座線車内でマスク外してくしゃみしてた
若者いてワロタ

190 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:17:20.41 ID:uicAUhDc.net
 
くしゃみした後ツーンと臭い時がある

191 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:17:20.98 ID:obob83QM.net
飛沫感染と飛沫核感染の間の概念?

192 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:17:21.05 ID:1WSC+pu1.net
これだよこれ
https://i.imgur.com/OXj7RJW.jpeg

193 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:17:24.73 ID:NxzEyzEG.net
ふだん気にしてこなかったんだから気にしなきゃいいのに

194 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:17:28.61 ID:WJVrF4t8.net
エアロゾルは去年の今頃にはもう言われてただろ

195 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:17:39.13 ID:hn6Vkq0T.net
保里さんの腋をまた見たい!
あの三本線の入った腋の下が本当にゴニョゴニョ。
今でもネックレスを付ける仕草で両脇を晒してくれた映像は家宝です。
何回抜いた分かりませんが、2021/6/23現在も定期的にお世話になっております。
保里さんのシワの入った腋、大好きです。
本当エロ過ぎてたまりません。
  

196 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:17:50.94 ID:/77rMNTS.net
マスクもそうだけど
抵抗力が落ちないように気をつけやって啓発する方がよいのでは?

197 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:17:58.78 ID:piQXQRYe.net
いまさら?ってのが多いな、自分でも知ってることばっかりだぞ

198 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:18:08.56 ID:0NNvO3OT.net
インフルエンザウイルスは死滅したと言われているでしょ

199 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:18:08.75 ID:urXqwX7Q.net
列に並んでた隣の奴が咳しまくってたらマスクしててもうつったわ

200 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:18:09.25 ID:2vM2mavh.net
カートリッジタイプのマスク掛けるしかねーな
塗装とかで使うヤツ

201 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:18:19.92 ID:NxzEyzEG.net
飛まつと飛まつで間接キスとか考えて食事やめるような関係とか

202 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:18:23.88 ID:mZaNcTVk.net
>>185
鉄板囲んでしゃべりながら肉食ってんだからエアロゾルもクソもない

高田馬場状態

203 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:18:24.08 ID:4FU75oa8.net
マスクもやっと顔に密着させろと言い出したけど
してない人が多すぎだよな
わざわざ着けておいて、外からの空気吸うなんてバカすぎ

経験では薄いマスクのがちゃんとフィルター通すけど
合った物がもう作ってなくて、ずっと探してるw

204 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:18:26.53 ID:rjSbASQW.net
>>182
死者の数でみたら圧倒的に少ないよね
しかもコロナ以外の死因も含んでの数字だし

205 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:18:31.76 ID:pUCb3c3p.net
>>196
無駄な抵抗よ

206 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:18:34.54 ID:/77rMNTS.net
若者のウレタンマスク率は異常

207 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:18:36.18 ID:6iB4vuwt.net
50センチ間隔で掃除機を置き飛沫を吸い込めば

208 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:18:40.73 ID:urXqwX7Q.net
マスクは二重にするようにしてる

209 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:18:49.97 ID:hqcqtkCv.net
エアロゾルは立派な空気感染だろ。なぜか空気感染と言いたがらない
メルトダウンを認めたがらなかったのと同じ

210 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:18:54.06 ID:u+Emvx0Z.net
この番組は再放送?

211 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:18:59.35 ID:P2ZhKJkv.net
エアロゾルの存在なんて去年の屋形船でハッキリしてただろ

212 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:19:08.73 ID:3Y0E4oty.net
ダイアモンドプリンセスのあと、色んな番組で、空気感染とかエアロ〜とか聞くと怒り出す学者?がいたね

213 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:19:17.47 ID:L4B0PtXZ.net
>>196
両方やればいいのでわ?

214 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:19:23.06 ID:NxzEyzEG.net
日露戦争の頃と同じで奇跡がおきて感染も少なくアメリカやEUのおかげでワクチンもある

215 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:19:27.18 ID:1WSC+pu1.net
エアロゾルは体温のサーマルプルームで上に行くからむしろ風があるところが危険

216 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:19:29.87 ID:4FU75oa8.net
>>162
そうなんだよね
で、オイラがオリンピックで予想するのは
マスクをした真夏の観客が熱中症を起こしまくることw

217 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:19:35.49 ID:mZaNcTVk.net
>>206
だいぶ不織布増えたけどな
去年は100%ウレタン

218 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:19:41.10 ID:HvpN+Z6E.net
エアロゾルで感染するには相当長く同じ空間にいる必要があるだろ

219 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:19:41.38 ID:uicAUhDc.net
 
生物兵器研究かよ

220 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:19:52.28 ID:Cg/97Ns3.net
マフィアみたい

221 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:20:02.14 ID:q+9SmZb5.net
これ定義変えるべきだよな
エアロゾル感染は空気感染ではない!って何度も聞いたけど
一般層には分かりにくくて伝わらないよ

空気感染にはエアロゾル感染と飛沫核感染がある
違いはこれこれで〜って説明できるように定義ごと変えた方がいいわ

飛沫感染と空気感染の定義も変えろよもう

222 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:20:03.51 ID:pUCb3c3p.net
>>206
youtubeでタバコの煙を不織布とウレタンで比較があったけど1000倍は違うな
ウレタンくそ

223 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:20:07.85 ID:mZaNcTVk.net
>>209
麻疹になっちゃうだろそれだと

224 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:20:08.08 ID:sJ50PN2v.net
鼻出しマスクするようなメンタリティだからクラスター起こすんだよ

225 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:20:11.70 ID:dfgiSCKs.net
半分減らせよ

226 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:20:15.38 ID:VnjlFD+j.net
この店の外はウイルスだらけw

227 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:20:23.19 ID:dzWvcGvM.net
飯屋って調理業務用の換気扇あるのに
ダメなのか?

228 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:20:33.46 ID:b82q/Uci.net
>>206
ジジイには関係ない

229 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:20:42.13 ID:KzCLnNY5.net
>>215
風で巻き上げるのはあるな。

230 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:20:44.24 ID:bFzE/ynC.net
鼻ですべての説得力がないw

231 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:20:47.61 ID:/77rMNTS.net
エアロゾルを騒ぐと朝の満員電車の扱いが問題になる
もっとクラスターが起こらないとおかしい

232 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:20:47.74 ID:uicAUhDc.net
 
サーキュレーター(笑)

233 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:20:48.85 ID:u+Emvx0Z.net
4人掛けテーブルはいいのか

234 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:20:50.63 ID:4FU75oa8.net
>>209
違うから分けてると普通に思う

235 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:20:52.79 ID:NxzEyzEG.net
数十年もたてばワクチンを金がなくてワクチンを作る技術もなくてブラジルのようになる

236 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:20:53.99 ID:B912dVdk.net
なんかバラエティレベルの見飽きた内容
クロ現も限界か
まあゲストみたら仕方ないか

237 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:20:54.21 ID:3Y0E4oty.net
うわアー

238 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:20:54.53 ID:w8ytxShq.net
あかんわ

239 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:20:54.83 ID:3Y0E4oty.net
うわアー

240 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:20:56.10 .net
ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwww

241 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:20:57.36 ID:piQXQRYe.net
毒霧やな

242 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:21:02.99 ID:VnjlFD+j.net
ベンチレター阿呆w

243 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:21:09.97 ID:L4B0PtXZ.net
>>212
はっきりした定義がなかったからね。空気感染の麻疹ほど感染力は強くないが
飛沫感染のインフルエンザよりは感染しやすい。
典型的な病気が今までなかった

244 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:21:10.13 ID:kVpnOaj2.net
うおおおお こええよ

245 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:21:15.64 ID:REWQomea.net
\(^o^)/オワタ!!!!!

246 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:21:15.64 ID:dfgiSCKs.net
だから最初から会食を禁止しろと

247 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:21:16.55 ID:Y3b8lVh7.net
モワモワーン

248 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:21:21.76 ID:0NNvO3OT.net
ばら撒いたなー

249 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:21:25.41 ID:NxzEyzEG.net
エアロゾルくらいで気持ち悪がるから偏差値低いんだよ

250 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:21:25.53 ID:2vM2mavh.net
仕切意味ねーやん

251 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:21:25.60 ID:VnjlFD+j.net
ウイルス循環店w

252 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:21:28.57 ID:XR1gSgi6.net
もう、外食産業は潰すしかねーな

253 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:21:34.83 ID:dzWvcGvM.net
飯屋行く気無くしたwwwwwwww

254 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:21:34.96 ID:P2ZhKJkv.net
エアロゾルの存在なんて去年のクルーズ船でハッキリ分かってただろ

255 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:21:38.27 ID:pUCb3c3p.net
地下鉄サリン並み

256 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:21:40.81 ID:cHNecDUE.net
Nスペかなにかでやった、中国の飲食店のケースもこんな感じだったな。

257 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:21:42.00 ID:YUSaLeLB.net
中国の事例があっただろ

258 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:21:44.20 ID:0NNvO3OT.net
ウイルス拡散店

259 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:21:45.68 ID:VnjlFD+j.net
アクリル無駄w

260 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:21:48.94 ID:REWQomea.net
飲食店で喋ったやつは死刑にしなきゃ無理だろ

261 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:21:53.18 ID:KzCLnNY5.net
換気がないとインド株は確実に感染するな。

262 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:21:58.82 ID:sJ50PN2v.net
>>231
満員電車で話しする奴は少ない

263 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:21:58.84 ID:NxzEyzEG.net
今まで気にしてないならこれからも気にしなきゃいい

264 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:21:59.23 ID:R4QDZ2zM.net
テイクアウトしか無理

265 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:21:59.54 ID:4FU75oa8.net
>>208
不織布が内じゃないとダメと言うのに橋本外だな
何度もテレビに出る政治家があんなのでは

266 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:22:01.33 ID:3Y0E4oty.net
こりゃ、選手村アウトじゃん

267 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:22:04.07 ID:b82q/Uci.net
>>222
馬鹿は倍数も分からない

268 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:22:06.95 ID:w8ytxShq.net
扇風機回してる店あるけど、あれだめだな

269 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:22:09.13 ID:4zZpS4+B.net
当たり前の事だよねだからできるだけ座席を選べと

270 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:22:12.93 ID:XR1gSgi6.net
店内での飲食は全面禁止

271 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:22:12.97 ID:dzWvcGvM.net
あのガンタイプ欲しいwwww

272 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:22:14.66 ID:VnjlFD+j.net
換気できてもこの店の周辺はウイルスだらけw

273 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:22:17.72 ID:YUSaLeLB.net
>>256
エアコンでコロナが循環された

274 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:22:18.60 ID:q+9SmZb5.net
>>209
元々飛沫感染と空気感染で分けてて
エアロゾルは飛沫の一種だから空気感染ではなく飛沫感染と呼んでる
これが定義だ!って言われても分かりにくいよな普通に

275 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:22:19.77 ID:/77rMNTS.net
アクリル板とか、結局、やってるけどベストな対策ではないよね

276 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:22:20.70 ID:Cg/97Ns3.net
40年生きてきて、「誰かと会話したせいで生死に関わるような病気になった」なんてこと一度もないよ?
ホント怖いよね

277 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:22:22.10 ID:rjSbASQW.net
五輪会場で酒類販売するんだってね?

278 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:22:24.22 ID:1WSC+pu1.net
窓も開けりゃいいってもんじゃない
MERSでは病室の窓を開けたせいで風で運ばれフロア全滅したパターンある

279 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:22:26.60 ID:GnM60LXy.net
これって新型コロナが騒がれ出しただいぶ最初の頃
香港のレストランで広まったのと全く同じじゃん
エアコンの風にのって
隣やそのまた隣のテーブルの客にまで広がった

280 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:22:28.83 ID:bFzE/ynC.net
そのパーテーションの隙間から抜けていくだろ大丈夫かこの人

281 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:22:29.30 ID:KFizfIRX.net
口角泡のカニみたいな奴は注意

282 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:22:36.37 ID:9lyafXHf.net
アクリル板とか何の意味もないんだな
とにかくワクチン打つまでは何がなんでも店では食わないに限る

283 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:22:42.56 ID:REWQomea.net
>>262
それな。
あと、列車の換気能力は、移動しているからすごい。

284 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:22:53.04 ID:4FU75oa8.net
徹底しています
などと簡単にナレーションで言うが
マスクもまともに着けてないw

285 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:22:54.36 ID:u+Emvx0Z.net
>>264
テイクアウトする食べ物は店内で作られてるんだよぁ

286 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:00.52 ID:CFruP+QJ.net
飲食店でもべらべらしゃべってるやついたら早々に出るのが一番か
一人飲食でもだめだな

287 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:02.62 ID:ax0HksIF.net
アルコール消毒なんて気休めにしかならんでしょ

288 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:14.62 ID:YUSaLeLB.net
>>222
メロンパンマスクと同等なウレタンマスク

289 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:15.00 ID:ENYxfWJF.net
もわもわー

290 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:18.77 ID:u+Emvx0Z.net
>>277
いつの話だよ

291 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:22.56 ID:3Y0E4oty.net
>>243
そうなんだ。
パックんだけBSで 換気口だ、って言ってたなあ。

292 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:22.79 ID:Gvou+0oK.net
ただの風邪だ

293 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:25.89 ID:rohzgyK7.net
>>277
批判が殺到して止めた

294 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:26.54 ID:uicAUhDc.net
 
加圧室 ぎゃあああああああああ・・・

295 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:28.88 ID:GnM60LXy.net
映像がw
バイオハザードやん

296 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:34.13 ID:2jZsVdKh.net
>>282
昨年はじめから一切外食してないわ

297 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:35.90 ID:Tmruo/iL.net
バイオハザード

298 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:36.83 ID:MZJ6+5Ww.net
>>277
情弱か

299 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:38.71 ID:4zZpS4+B.net
ぎゃあああエクトプラズムー

300 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:40.01 ID:REWQomea.net
見えないド区切り

301 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:40.93 ID:S9kPOudN.net
やべえよ…

302 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:41.67 ID:obob83QM.net
>>209
どちらがメリットがあるかの政治判断の可能性もあるんじゃないの

303 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:43.00 ID:4FU75oa8.net
>>282
そこまで言うと、また嘘になるような

304 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:43.99 ID:0NNvO3OT.net
病原体よ

305 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:44.34 ID:VnjlFD+j.net
給気にウイルス混在

306 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:45.04 ID:piQXQRYe.net
ヨシッ!

307 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:45.34 ID:tN6Xt8/0.net
感染者がいたら何をやってもムダ

308 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:45.62 ID:/77rMNTS.net
でもさーアルコール消毒でインフルさんはいなくなったんでしょ

309 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:48.60 ID:YUSaLeLB.net
節電w

310 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:49.32 ID:sJ50PN2v.net
取材クルーも人が悪いな。
「オーナー、マスクちゃんとしましょう」って言うだけでいいのに。
これではクラスター起きて当たり前って言う晒し上げじゃん。

311 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:51.27 ID:faGsi4fH.net
それじゃ飛沫感染じゃなく空気感染じゃね

312 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:51.34 ID:KzCLnNY5.net
換気するしかないやん

313 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:53.02 ID:dfgiSCKs.net
アホ過ぎて

314 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:54.44 ID:DIsJqI4T.net
空気感染だな

315 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:55.90 ID:0LZYCS2K.net
ぎゃあああああああああああ

316 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:56.31 ID:GnM60LXy.net
SARSの時の韓国やん(((´Д`;))))

317 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:57.85 ID:bFzE/ynC.net
>>274
あくまでマイクロ飛沫じゃないと乾いたら失活しちゃうからね
飛沫にくっついてると長生きできる

318 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:23:59.27 ID:Mnt5GdKs.net
これさ空気感染だよね?

319 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:24:02.38 ID:Cg/97Ns3.net
うぎゃああ

320 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:24:03.40 ID:ENYxfWJF.net
すげえw

321 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:24:04.09 ID:mZaNcTVk.net
ぎゃああああああああああああ

322 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:24:04.64 ID:zWBx0AZ5.net
バイオハザード

323 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:24:05.84 ID:DQJAiiuN.net
だって電気もったいないんだもーん(´・ω・`)

324 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:24:05.97 ID:qG71FoYQ.net
映画、アウトブレイク、で見た(`・ω・´)シャキーン!

325 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:24:06.13 ID:VnjlFD+j.net
無理ですw

326 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:24:08.02 ID:w8ytxShq.net
ぜんぜんあかんやん

327 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:24:10.44 ID:YMEoyzE+.net
こんなん無理ゲーやないかい

328 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:24:11.67 ID:q+9SmZb5.net
>>243
定義はあったよ
エアロゾルは飛沫
だから飛沫感染と呼ばれてた
ただ、それだと一般人に伝わらないからマイクロ飛沫と言い換えて伝わるように工夫しただけ

329 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:24:13.81 ID:RDoc+w93.net
地獄かよ

330 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:24:25.44 ID:3Y0E4oty.net
選手村食堂、やばい

331 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:24:28.51 ID:obob83QM.net
例えば空気感染とされている結核、麻疹、水痘と比較でどうかは公表されてないのかな?

332 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:24:30.44 ID:zWBx0AZ5.net
WHOはなんも言わないな

333 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:24:30.87 ID:b2iyq6s6.net
ほら、節電のせいでこうなる
原発反対してるアホは、どう説明するんだ??
原発反対派のせいだぞ、これ

334 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:24:32.70 .net
>>282
一昨年から店内飲食全くしてへんわ
感染して味覚、嗅覚失って飲食を全く楽しめれなくなるの阿呆らしいしな

335 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:24:33.68 ID:/77rMNTS.net
ウイルスって結構、長い間生きているんでしょ

336 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:24:35.91 ID:ENYxfWJF.net
換気(拡散)

337 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:24:37.47 ID:kTUJWfNY.net
完全にバイオハザードw

338 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:24:40.90 ID:F5rDO23w.net
こりゃどうにもならんな

339 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:24:48.84 ID:REWQomea.net
昔なら、シミュレーションできなくて
悪魔の仕業じゃん。

340 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:24:48.95 ID:YUSaLeLB.net
病棟は陰圧室じゃねえのかよ

341 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:24:50.10 ID:cHNecDUE.net
エアコンと換気とアクリル板の設置で、空気の流れがめちゃくちゃに。

342 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:24:51.40 ID:6pNK6Vmm.net
そして、五輪前にラムダ( λ )株が現れ、大暴れして五輪・経済をぶっ壊す
菅・橋本は責任取って辞任、小池は、その前に知事辞めて責任逃れ。 

343 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:24:52.71 ID:VnjlFD+j.net
それ通信の無駄

344 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:24:54.12 ID:CkRL+XZW.net
あれ?電車は?w

345 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:24:58.56 ID:4FU75oa8.net
>>292
インフルエンザは?

346 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:25:01.29 ID:sJ50PN2v.net
>>283
列車と飛行機は換気抜群なんだよな。

347 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:25:07.50 ID:1WSC+pu1.net
>>231
たぶん多くはクラスターになるほどではないがごく近場で感染してもおかしくはないかと
インドの長距離列車の検疫では何便かで数十人の感染見つかってるけど

348 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:25:14.27 ID:pUCb3c3p.net
タバコの煙が防げるくらいじゃないと駄目だと思うべきだわな

349 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:25:14.77 ID:L4B0PtXZ.net
>>328
その飛沫のさいずが、飛距離に大きな影響を与えるんだが
サイズの規定がなかったんだよ

350 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:25:16.05 ID:REWQomea.net
>>318
明確な定義はない。国や組織による

351 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:25:19.86 ID:b82q/Uci.net
>>334
デブは他に楽しみないもんな

352 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:25:22.29 ID:VnjlFD+j.net
結論換気設備は無駄

集まるな

353 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:25:23.08 ID:uicAUhDc.net
 
やっぱリモートワークしかないか

354 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:25:23.52 ID:6OmejCen.net
設備があってもちゃんと機能してるかだな

355 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:25:30.30 ID:YUSaLeLB.net
>>345
雑魚フル

356 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:25:32.53 ID:2jZsVdKh.net
空気感染はしないって必至書き込みしてた奴、息してるか?www

357 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:25:37.66 ID:Cg/97Ns3.net
>>328
一般人に、ってエアロゾルなんて中学で習うのにネ

358 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:25:41.61 ID:Y3b8lVh7.net
なんだお前そのふざけた格好は!

359 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:25:42.85 ID:dzWvcGvM.net
やっぱりワクチン接種しないとダメだろこれ

360 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:25:43.76 ID:4FU75oa8.net
>>344
上に

361 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:25:50.51 ID:P2ZhKJkv.net
接触拡散もあるからなエアロゾルより低レベルだけど

362 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:25:51.00 ID:REWQomea.net
>>346
窓から手を出したら
おっぱいの感触らしいし

363 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:25:51.42 ID:MZJ6+5Ww.net
選手村はダイヤモンドプリンセスU号

364 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:25:51.79 ID:u+Emvx0Z.net
銀髪は手の動きも厨二ぽいな

365 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:25:52.74 ID:GnM60LXy.net
SARSの時、韓国では
たしか、病院内のエアコン、配管にのって
他の多数の病室にもウイルスをばら撒いてたらしいな

366 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:25:59.90 ID:2vM2mavh.net
ズラ隠しに派手にしてんのか?

367 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:26:03.65 ID:u47Qfdci.net
専門家ぶって語るなよ白髪野郎

368 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:26:03.99 ID:3Y0E4oty.net
>>328
分かりやすいありがとう

369 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:26:05.46 ID:cHNecDUE.net
ガイドラインで決めて、それをうまく実践できるとは思えないわ・・・。

370 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:26:10.40 ID:4FU75oa8.net
>>355
何それ?

371 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:26:18.32 ID:+VrShfsl.net
店や公共交通機関なんかだと席は絶対選ぶべきだよね
開けてる窓の前を選んでるわ

372 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:26:24.05 ID:RT+jx21x.net
えっ大学教授なんだこの人

373 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:26:24.28 ID:faGsi4fH.net
銀髪、なに言ってるか分からん

374 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:26:25.55 ID:/77rMNTS.net
酒を出すのも世論に負けた感じがする

375 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:26:28.47 ID:u+Emvx0Z.net
>>362
飛行機から手を出すなよ!

376 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:26:30.90 ID:sJ50PN2v.net
>>318
マイクロ飛沫にくっついてひろがるから違うんだけど、まあ空気感染するくらいに考えていた方が安心だろうな

377 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:26:36.89 ID:2vM2mavh.net
換気扇でもええやろと

378 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:26:40.83 ID:VnjlFD+j.net
この絵の外に歩いている人は感染w

379 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:26:46.57 ID:Mnt5GdKs.net
>>350
空気感染ですなあ

380 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:26:47.73 ID:q+9SmZb5.net
>>317
今まで空気感染と呼んでたものを飛沫核感染に統一して
空気感染の定義を変更すりゃ良いんだよな
ウイルスが空気中に一定時間以上浮いているものを空気感染と呼ぶ、みたいな感じで

381 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:26:51.65 ID:CFruP+QJ.net
>>231
朝の満員電車は比較的静かだから問題ない
帰りが、二人以上の連れの帰りが多くてしゃべるバカがひっきりなしにいてムカつく

382 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:26:52.69 ID:CkRL+XZW.net
猫が逃げるぞ

383 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:26:52.97 ID:KzCLnNY5.net
換気扇でいいやん

384 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:26:55.90 ID:dzWvcGvM.net
ウチの会社も換気に扇風機使ってだけど
邪魔でどっか行った (´・ω・`)

385 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:26:56.51 ID:Cg/97Ns3.net
あまり室温が上がらない=あまり換気できてない

386 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:26:58.58 ID:HvpN+Z6E.net
>>356
麻疹並みの空気感染を否定してたんだろ

387 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:27:01.36 ID:bFzE/ynC.net
>>359
デルタの感染力でオリンピックやって盆休みやるといよいよいつぞやのニューヨーク化するかな(´・ω・`)

388 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:27:04.19 ID:b82q/Uci.net
>>375
つまんねえなコイツ

389 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:27:06.80 ID:REWQomea.net
>>363
米国のスーパボールや
マスターズ、NBAもバブル方式

390 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:27:10.99 ID:u47Qfdci.net
家庭の換気なんて
来客が無きゃ大して意味ないだろ

391 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:27:12.82 ID:9lyafXHf.net
とにかく衣食住に関する最低限のこと以外では外出しない、
人と接触を可能な限り減らすのが今やるべきこと
ワクチン接触が見えてきてるこの段階なのにコロナにかかるのは最悪
むしろ今が我慢のしどきなのに、それに耐えられなくて気楽に外出してるやつはバカ

392 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:27:14.82 ID:MZJ6+5Ww.net
>>371
風下は駄目

393 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:27:15.04 ID:xqWhTKbe.net
>>337
みんなでハンクみたいな格好すっか?www

これからは暑そう

394 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:27:16.95 ID:VnjlFD+j.net
HEPA 三菱

395 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:27:23.82 ID:/77rMNTS.net
エアコンは換気しないんです

396 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:27:25.51 ID:YUSaLeLB.net
空気清浄機の清掃で感染しそう

397 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:27:27.80 ID:ENYxfWJF.net
フィルター交換で感染!

398 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:27:28.05 ID:qky1Apxo.net
どんだけコストかかるんだよ

399 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:27:34.48 ID:REWQomea.net
ジャパネットタカタが、売り出しそう。

400 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:27:40.81 ID:GnM60LXy.net
ウイルスを止めれるフィルター!??

401 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:27:42.30 ID:u+Emvx0Z.net
そうだよな
換気ってウイルスいたら外に出してるだけだよな

402 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:27:44.76 ID:hqcqtkCv.net
>>274
「空気感染は、単に、感染性を持つエアロゾルを介して伝播する感染とみる立場と[2]、エアロゾルの中でも飛沫核による伝播に限定する立場がある[3]。」

403 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:27:46.94 ID:0tVBuGUh.net
外気からウイルスが入る可能性はないの?

404 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:27:51.49 ID:VnjlFD+j.net
HEPA 半導体製造会社のクリーンルームのフィルター

405 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:27:57.66 ID:4FU75oa8.net
>>363
殆どがワクチン打ってれば、それも集団免疫かと

406 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:28:00.29 ID:/77rMNTS.net
やっぱり空間消毒しかない(棒)

407 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:28:01.39 ID:Urrp7R5J.net
おれは胡散臭いワクチンは絶対打たないけど、
終日マスクしてれば大抵大丈夫

408 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:28:02.59 ID:sJ50PN2v.net
>>362
ウォー!
明日通勤(自家用車通勤だけど)のときやろうっと。

409 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:28:13.78 ID:GnM60LXy.net
スタジオはどうなの?
だいぶ広いとは思うけど、締切りの空間でしょ

410 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:28:18.02 .net
このスタジオは?

411 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:28:22.07 ID:VnjlFD+j.net
吸気するな

412 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:28:24.62 ID:cHNecDUE.net
居酒屋はどうやったって無理だよね

413 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:28:30.01 ID:2jZsVdKh.net
>>386
いや、単なるネット盲信者だろwww

414 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:28:33.48 ID:CkRL+XZW.net
セクロスをしないことです

415 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:28:36.09 ID:n5K+0aP4.net
空気感染すると外からウイルス入ってくるの?

416 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:28:38.22 ID:yUB1Vv0m.net
空気感染明らかにしたらまずいんちゃうかNHK

417 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:28:39.85 ID:h+VlQBeg.net
>>403
吸気するところにウイルス感染者がいたらなるだろうけどね
そんなことある?

418 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:28:46.53 ID:dzWvcGvM.net
首から下げてた空間除菌のヤツ
今は誰もしてないな(´・ω・`)

419 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:28:48.55 ID:GnM60LXy.net
UV-Cだっけ?
有効な殺菌マシンが普及するといいなあ

420 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:28:49.95 ID:3Y0E4oty.net
ここまで分かっていて、選手村や都内400くらい予約してあるホテルに、通達して指導してんのかな?組織委員会

421 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:28:52.13 ID:Mnt5GdKs.net
くぅーう
https://i2.wp.com/douganow.jp/wphome/wp-content/uploads/2017/08/picture-331.jpg

422 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:28:52.90 ID:REWQomea.net
>>409
テレビすたじおって、
天井まで5mぐらいなかったけ?

423 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:28:53.64 ID:+VrShfsl.net
>>392
通過して奥へ入っていくぜー流れてまた出ていくんだけど留まってるところよりははるかにマシと考える

424 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:28:53.69 ID:pUCb3c3p.net
>>407
喫煙ルームの中にマスクしてずっと居られるか?
それくらい無駄なことやで

425 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:28:54.63 ID:2vM2mavh.net
フィルターで吸える段階だと既に防ぎようが無い気もするがw

426 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:28:55.81 ID:4FU75oa8.net
飲酒の90分制限は意味あるんかな?
1人ならとした方が、経済も回そうとなるような

427 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:29:06.62 ID:1WSC+pu1.net
くしゃみとかの飛沫は唾液のイメージあるけど
エアロゾルのほとんどの成分は末端細気管支が収縮したときに破裂した気泡が由来らしい
吐き出すときではなく急激に吸い込むときに発生するので
息継ぎのような呼吸がやばいと

428 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:29:06.67 ID:u+Emvx0Z.net
>>408
顔出せばおっぱいに顔埋めることになるな

429 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:29:12.19 ID:bFzE/ynC.net
>>403
あくまで一般的には風当たるとすぐ壊れるのよ

430 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:29:18.47 ID:/77rMNTS.net
テレビに出てる人はそれなりに対策してもらってそうだけど
現場のカメラマンとか記者は何もしてなさそう

431 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:29:19.84 ID:YUSaLeLB.net
>>405
デルタ株には100%有効なワクチンが有ったとしても80%が接種しないと集団免疫を獲得できない
90%のワクチンなら90%が接種しなければならない
https://i.imgur.com/2JfpPSB.jpg

432 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:29:33.24 ID:VnjlFD+j.net
理論だけで、言うだけでは無理ですよ
専門家の人w

433 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:29:36.08 ID:xqWhTKbe.net
あっ、クラウド?のバッタモンみたいな人が出てきた

434 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:29:50.93 ID:faGsi4fH.net
銀髪は医療関係者じゃないし、なんも実感として思ってないだろ

435 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:29:51.52 ID:6pNK6Vmm.net
アホなアメリカは、ワクチン一回うっただけで マスク無しを勧めるバカ国
また、インド株が 蔓延して 感染者が増えだした。 

436 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:29:53.77 ID:REWQomea.net
>>426
ぼっち制限のほうが効果ありそう。
吉野家とかクラスターなさそう。喋らないし、会話しないし。

437 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:29:57.00 ID:sJ50PN2v.net
>>409
換気設備は強力だよ。
炊いたスモークをあっという間に排気できる。

438 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:30:05.19 ID:VnjlFD+j.net
外に出してもまた入ってくるのでw

439 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:30:09.48 ID:m/0zouPW.net
対策、気を引き締めて

440 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:30:19.56 ID:piQXQRYe.net
銀髪いらんやん

441 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:30:22.38 ID:u47Qfdci.net
なんでこの白髪
NHKで頻繁に専門家ヅラしてんの?

442 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:30:22.64 ID:MZJ6+5Ww.net
まさか今年、肩にトゲトゲのあるジージャンを使う日が来ようとは・・・

443 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:30:23.09 ID:+VrShfsl.net
保里さんから排出されたウイルスを全身に浴びたい

444 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:30:38.77 ID:/77rMNTS.net
結論
焼き肉屋は安全

445 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:30:47.76 ID:4FU75oa8.net
オリンピック、パラリンピック、夏休み
それより盆がどうなるやら
またその前に感染増えた方が、結果的には良い気もするw

446 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:30:50.56 ID:HvpN+Z6E.net
>>413
簡単に空気感染するなら感染者数は今の10倍ぐらいにはなってしまう

447 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:30:54.26 ID:VnjlFD+j.net
今のスタジオ二酸化炭素だらけ

448 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:30:56.02 ID:GnM60LXy.net
>>387
2週間後というのは
実は2年後だったのかーーー!!(;・`д・´)

449 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:30:56.85 ID:pUCb3c3p.net
>>444
うん

450 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:30:58.95 ID:sJ50PN2v.net
>>428
ヤルヤル 明日ヤル。
いや、今からヤル

451 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:31:12.45 ID:YUSaLeLB.net
>>444
店によりけり

452 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:31:18.84 ID:P2ZhKJkv.net
ピックでニュークリア・パンデミックだろ

453 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:31:35.06 ID:xqWhTKbe.net
>>444
あんだけパワーのある換気扇ぶん回してりゃそりゃ効くだろうねぇ

454 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:31:39.75 ID:KzCLnNY5.net
>>424
普通に室内で喫煙してたころが換気してたな。

455 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:31:53.15 ID:Gvou+0oK.net
寿司屋でのアウトブレイクは未だなし
つまり
寿司屋のお茶最強

456 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:32:13.43 ID:VnjlFD+j.net
焼肉屋の外の道路、危険w

457 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:32:23.24 ID:GnM60LXy.net
新しい株は
マスクした同士で数秒会話しただけで、
なんなら会話しないでいても
感染してしまうらしいな…!(;・`д・´)

458 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:32:41.83 ID:xqWhTKbe.net
>>455
お茶のカテキンだかが重傷患者に効いただとかどっかでみたよ。

459 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:32:45.05 ID:sJ50PN2v.net
>>455
先月、青森の老舗寿司屋で大規模クラスター発生したよん。

460 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:33:05.02 ID:4FU75oa8.net
>>444
と言われてたけど、クラスターあったような

461 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:33:47.28 ID:VnjlFD+j.net
繁華街の道路は排気されたウイルスだらけ

462 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:34:25.62 ID:xqWhTKbe.net
まぁ、フラフラヘラヘラして飲み屋に行ったしないで
必要以外外に出ないで大人しくしてろって事かな?

463 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:35:10.44 ID:Gvou+0oK.net
大量に吸い込んだらあかんわ

それと飲む量やタイミングも重要だ
絶対はなかった

464 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:35:13.10 ID:4FU75oa8.net
>>455
そう言えば、歯医者のはどうなったんだろう?
一瞬だけ話題に上がっただけ
うがい薬のも結果出たのやら
しかし、アウトブレイク?

465 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:36:43.35 ID:GnM60LXy.net
>>455
むしろ、酢がきいているような

466 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:38:27.36 ID:VnjlFD+j.net
海外から輸入品、帰国者を入れなければいいだけ

467 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:48:14.08 ID:lF1MLBCj.net
>>466
尊王攘夷かな?

468 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 22:59:21.63 ID:GnM60LXy.net
>>466
検疫はちゃんとやってほしいね
だとしても
パイロットとかボートピープルとか
穴をついてくるんだろうけど…

469 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 23:26:38.14 ID:FJ6AZEU1.net
税金ってのもオカシな話でな スポンサーや テレビやゆうちゅうぶや 大金持ちから金獲れやw チンポコ屁以下も解体だなw

470 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 23:29:35.97 ID:FJ6AZEU1.net
既得権者は別枠なw偽民党の甘い汁を吸えよw 土管から安部や麻生が出てきてwお前のピーチ姫の乳を吸いケツの肉さえ食らう お前の目の前で 娘も泣きながら侵されるw

471 :公共放送名無しさん:2021/06/23(水) 23:35:21.81 ID:FJ6AZEU1.net
>>470
もちろん俺も別枠だよw(森元の糞タレ)w酒飲んで酒池肉林の スポーツの祭典w勃起チンポしゃヴれwww社畜がw非正規国民がwww おまえ今まで何してたんだwwwミゾウユウだなwww

472 :公共放送名無しさん:2021/06/24(木) 00:29:49.40 ID:LlBCIk23.net
濃厚接触者“直接”選手村へ…来日選手団2人目感染
6/23(水) 23:30テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9aedea18e6aa7068b2cca8a878e7629f3492c552

国会では野党が「選手村でも同じことが起きるのではないか」と追及しました。

立憲民主党・山井議員:「これから何百人も選手村に直接行くんですよね。その場合は濃厚接触者をいつ判断するのか?」

内閣官房担当者:「ホストタウンに行かない選手は、空港から選手村に直接入る」

立憲民主党・山井議員:「なぜ濃厚接触者を選手村に入れるんですか。バブル方式と言いながら、バブルの中で感染したら大変なことになる」

473 :公共放送名無しさん:2021/06/24(木) 00:44:49.49 ID:e86mj1RM.net
以下のことでIOCと合意できるから問題ない

「アスリートの健康は一切考慮しない」

474 :公共放送名無しさん:2021/06/24(木) 06:22:01.05 ID:55OAXMqz.net
抗体保持者の8割が自己免疫型で完治ほとんどが自覚症状なしコロナウイルスは未承認
ワクチン制作者接種で「生涯もどらない」
自己免疫書き換え2年で免疫不全の可能性
動物実験ではすべて2年以内に死亡
菅「私や家族が打つことはない」
加藤も打たないと明言河野に接種関係者が
生理食塩水と証言
とかかくやついなくなったとき5ch終了

総レス数 474
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200