2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]NHK MUSIC SPECIAL▽松本隆 50年 時代と人をつないだ作詞家

1 :公共放送名無しさん:2021/07/19(月) 23:46:47.29 ID:iQFQ8oyA.net
作詞家・松本隆の50年に迫る▽KinKi Kidsが語る「硝子の少年」誕生秘話▽松田聖子SPメッセージ▽君は天然色・キャンディトリビュート▽風街・渋谷で語る原点

2 :公共放送名無しさん:2021/07/19(月) 23:55:26.34 ID:P3vZ+4ZV.net
とりあえず
http://iup.2ch-library.com/i/i021442777715874711277.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021442799715874911279.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021443233215874311223.jpg

3 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 00:00:06.07 ID:H5ZItZ+f.net
次は小山田圭吾だな

4 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 00:54:39.97 ID:FT1584y/.net


5 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 00:54:40.14 ID:Ei1VuwmJ.net
怨念がおんねん

6 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 00:55:10.32 ID:Ei1VuwmJ.net
松本隆といえば、キラッ⭐︎ミ

7 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 00:57:24.38 ID:UTWeYzt4.net
姫野達也

8 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 00:57:27.67 ID:Nh0LYqyQ.net
>>2
誰だよ

9 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 00:59:51.17 ID:TS8Ykq/Z.net
泣けるなあ

10 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 00:59:59.88 ID:dCENjVz6.net
家族の仲が良かったからそれだけ悲しかったんだろな(´・ω・`)

11 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:00:42.41 ID:dCENjVz6.net
いやレコード流してくれた方がいいんだが(´・ω・`)

12 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:01:07.49 ID:dCENjVz6.net
誰?(´・ω・`)

13 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:01:46.10 ID:dCENjVz6.net
声低いいい(´・ω・`)

14 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:02:15.43 ID:uUhAQGjs.net
まあ癖の無い声だし悪くは無いね

15 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:02:19.48 ID:dCENjVz6.net
なんかちがう(´・ω・`)

16 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:02:27.76 ID:qM/Tkliw.net
下手クソ

17 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:02:37.30 ID:j9S026OQ.net
大江千里風

18 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:02:38.43 ID:Hg2LldNV.net
なんのCM

19 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:02:57.13 ID:CY/5lADm.net
老人の声だな

20 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:03:04.88 ID:d4lsylyM.net
令和の さだまさし

21 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:03:09.53 ID:gYB/pc7o.net
CMの原曲これだったんか

22 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:03:14.03 ID:dCENjVz6.net
最後の雨の歌手で聞いてみたい(´・ω・`)

23 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:03:18.43 ID:+vFQIrGj.net
見た目のイメージと歌声のギャップがすごい
(´・ω・`)

24 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:03:21.99 ID:k0lkVo8W.net
地味。どこ推されねん? 迷惑だわ、説得力ない。川崎・

25 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:03:23.20 ID:sl5IycwP.net
歌い方とこの曲があってない

26 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:03:25.22 ID:MwxJ0iN3.net
山下達郎のカヴァーは落語好きのおっさんのカラオケみたいだったな
でさえですよ

27 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:03:27.66 ID:S0cOB/cO.net
今北 誰?

28 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:03:30.50 ID:uUhAQGjs.net
ダイハツのクルマか

29 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:03:42.35 ID:YoNAH1Zq.net
ソロで出て来るだけってそれなりの歌唱力はあるんだな

30 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:03:43.28 ID:k0lkVo8W.net
>>17
おも

31 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:03:54.00 ID:dCENjVz6.net
昔の大江千里みたいな顔(´・ω・`)

32 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:03:54.83 ID:R49xHISS.net
三四郎の小宮かと思ったわ

33 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:03:59.13 ID:gYB/pc7o.net
チンコがカラーボーイ

34 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:04:12.96 ID:PH/h1Qw9.net
>>14
この曲に合ってる声よね
原曲のイメージ壊してないし

35 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:04:14.71 ID:dCENjVz6.net
フルなのかよ!(´・ω・`)

36 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:04:27.97 ID:Np992yfM.net
三四郎うまいね

37 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:04:29.34 ID:/N7gYBry.net
ブサイクだな

38 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:04:31.23 ID:uUhAQGjs.net
歌は悪くないな、ビジュアルが悪いな三四郎の小宮っぽい

39 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:04:35.33 ID:sl5IycwP.net
曲は爽やかなのになんで歌い方悲愴なん

40 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:04:45.34 ID:k0lkVo8W.net
>>29
素人のカラオケ番組の人の方が上手いわ

41 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:04:50.27 ID:Nh0LYqyQ.net
川崎鷹也の歌い方や佇まいのほうが星野源よりずっと好感持てるけど

42 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:04:51.22 ID:+vFQIrGj.net
なんかけっこう好きだなこの声(´・ω・`)

43 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:05:00.46 ID:wzzBgV12.net
FNSではこの男とリトグリとエライザだったかな

44 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:05:11.48 ID:uUhAQGjs.net
>>34
徳永のカヴァーとかより、よっぽど良いな

45 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:05:15.60 ID:dCENjVz6.net
小野正利で聞いてみたい(´・ω・`)

46 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:05:16.73 ID:XS5gwGXR.net
オリジナルの楽譜と違う?

47 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:05:25.06 ID:G+qD5sa3.net
A面で恋をして

48 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:05:28.13 ID:/N7gYBry.net
があああああああ

49 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:05:32.69 ID:Vk07Tuji.net
うたコンの藤原さくらは酷かった

50 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:05:36.71 ID:M3g0oEa3.net
ダイハツのCMの女よりはマシ

51 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:05:38.29 ID:NLxQeLV7.net
やっぱ本家の声じゃないとダメだな

52 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:05:41.42 ID:gYB/pc7o.net
>>31
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/f/1320w/img_0f3cc3d054f3e27972c4c2cbd1c636be47013.jpg

53 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:05:46.42 ID:3ogP+KRZ.net
きれいな小宮

54 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:05:47.13 ID:sl5IycwP.net
そうか…俺はこの声無理だなんか怖い
狂気を感じる

55 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:05:48.24 ID:bLnoEPxU.net
良かった
この歌声悪くないと思ってる人俺だけじゃなかったんだね

56 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:05:53.08 ID:NLxQeLV7.net
まつだww

57 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:05:56.09 ID:c1I78UKM.net
>>39
死んだ妹の歌だから?

58 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:05:57.09 ID:c2U3Zg3c.net
なんかナルシストっぽいんだよなぁw

59 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:05:57.33 ID:PH/h1Qw9.net
>>43
FNSの良かったよね

60 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:06:00.56 ID:xVL+Qwz5.net
ピアノの旋律がいいわな
ストリングスもいい
最高の演奏だった

61 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:06:07.58 ID:UK2Ufi6z.net
まねだ聖子

62 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:06:08.17 ID:+Pp4JE32.net
この人の声好きかも
見た目も星野源より好感

63 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:06:19.45 ID:3gjzukv9.net
ベース亀田誠治だったか

64 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:06:25.33 ID:uUhAQGjs.net
白いパラソルは難易度高い、聖子でも中々ベストで唄えなかった

65 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:06:26.77 ID:c2U3Zg3c.net
>>62


66 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:06:31.70 ID:bnvB/3zY.net
大村さんイケメンだったな

67 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:06:35.08 ID:gYB/pc7o.net
令和にモノクロームの歌詞だなんておかしいと思ったんだよ

68 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:06:42.25 ID:LTL6Ymhu.net
charaにカバーしてみてほしい

69 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:06:49.55 ID:/N7gYBry.net
大村さんイケメンだな

70 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:06:50.53 ID:UK2Ufi6z.net
サントリー

71 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:06:50.90 ID:+Pp4JE32.net
若い頃の聖子は化け物じみた歌唱力

72 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:06:51.39 ID:YoNAH1Zq.net
今思うとめちゃくちゃ可愛かったな松田聖子
柏原芳恵派だったわw

73 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:06:53.10 ID:c1I78UKM.net
マイレボリューション

74 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:06:54.02 ID:/voNv3qV.net
>>41
>>55
俺は嫌いだわ
Tiktok歌手の印象が強い

75 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:07:03.54 ID:dCENjVz6.net
聖子ちゃんかわええ(´・ω・`)

76 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:07:03.65 ID:j9S026OQ.net
VUメーター欲しい

77 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:07:22.23 ID:orEPsPgX.net
代表作かなあ?(´・ω・`)

78 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:07:25.35 ID:3gjzukv9.net
貴重なデモ

79 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:07:27.57 ID:dCENjVz6.net
聖子ちゃんは一重でもかわいいんだよな(´・ω・`)

80 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:07:34.55 ID:UK2Ufi6z.net
毒蝮三太夫

81 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:07:34.67 ID:k0lkVo8W.net
川崎は事務所どこだよ

82 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:07:35.55 ID:qM/Tkliw.net
親子かな?

83 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:07:40.83 ID:gYB/pc7o.net
ペンギンの缶チューハイだっけ

84 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:07:41.65 ID:km2HfHRj.net
なんか老けたなB'zの松本

85 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:07:48.77 ID:c1I78UKM.net
>>71
初期は熱唱してたけど持たないからやめたんだよな

86 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:07:51.84 ID:bLnoEPxU.net
>>74
そうなんだ
この人自体は初めて見たよ

87 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:07:54.23 ID:orEPsPgX.net
>>79
一重のときのほうが可愛い(´・ω・`)

88 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:07:57.04 ID:Nh0LYqyQ.net
>>62
同じこと言ってる人いて良かった

89 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:08:01.97 ID:YoNAH1Zq.net
>>62
あー星野源ならさっきのあんちゃんだな

90 : :2021/07/20(火) 01:08:03.54 ID:s7+6JkI3.net
>>77
代表作ありすぎ

91 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:08:07.64 ID:i4j5/4dW.net
エライザがカバーしたsweet memoriesはいいぞ

92 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:08:24.57 ID:/N7gYBry.net
聖子ちゃんはだんだん声がハスキーになってくけどそれもいいんだよな

93 : :2021/07/20(火) 01:08:29.09 ID:s7+6JkI3.net
>>83
ビール

94 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:08:36.94 ID:uUhAQGjs.net
一重でデコ隠してる時の聖子が至極

95 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:08:46.66 ID:88rYwYuO.net
セイシェルの夕陽は名曲

96 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:08:53.69 ID:R4Vdf2go.net
大村さんは鬱かなんかで死んだんだよね

97 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:08:58.43 ID:c2U3Zg3c.net
>>88
40代?

98 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:09:06.01 ID:uUhAQGjs.net
松任谷正隆かとオモタ

99 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:09:14.10 ID:c1I78UKM.net
90年代以降のバンドの編曲してほしかったな

100 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:09:17.15 ID:k0lkVo8W.net
26で子持ちwwwwwwwwwwww 地味おがw

101 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:09:27.77 ID:Nh0LYqyQ.net
>>74
苦手な人がいるのも理解できる
たぶん長くは売れない

102 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:09:29.69 ID:dCENjVz6.net
聖子ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

103 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:09:31.16 ID:XS5gwGXR.net
>>71
「えくぼーのー♪」て所を聴いて
凄いのが出てきたと思った

104 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:09:33.00 ID:NLxQeLV7.net
本家まつだキター

105 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:09:40.49 ID:/N7gYBry.net
ずっと聖子ちゃんしてるのが凄いなw

106 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:09:42.71 ID:M3g0oEa3.net
ねっとり

107 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:09:42.96 ID:JO21e7mg.net
身近に亡くなる人多いな

108 : :2021/07/20(火) 01:09:45.85 ID:s7+6JkI3.net
>>85
ハイトーンボイスであれだけ毎日歌わされてたら喉も痛めるわ

109 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:09:49.75 ID:orEPsPgX.net
いぃ〜いぃ〜(´・ω・`)

110 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:09:53.34 ID:LX7Y26WD.net
>松田聖子が慕った福岡出身の編曲家「大村雅朗伝説」

>大村さんは23年前、1997年6月29日、46歳で亡くなりました。
>「結婚すると感性が鈍る」と独身を通し、
>博多区の古刹・聖福寺に眠ります。

111 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:09:55.29 ID:NLxQeLV7.net
ペンギンのCM

112 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:09:59.11 ID:+Pp4JE32.net
今の聖子じゃない
当時の聖子が…
今は癖が強いんじゃぁ

113 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:10:04.24 ID:dCENjVz6.net
当時の聖子ちゃんで聞きたかった(´・ω・`)

114 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:10:11.21 ID:/voNv3qV.net
>>86
7月になってからTBS、日テレ、フジの夏の歌謡祭にやたら出まくってた
大人になって歌手になったのび太顔って言ったらこの人

115 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:10:18.03 ID:Nh0LYqyQ.net
>>97
30すぎ

116 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:10:22.81 ID:uUhAQGjs.net
もう、まねだ聖子の方が松田聖子っぽいのよね

117 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:10:23.32 ID:9BlvAVDK.net
クセなのよ

118 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:10:30.73 ID:qvskhHdV.net
高い音が出ない

119 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:10:31.25 ID:orEPsPgX.net
>>98
柔和で明るい顔の方が松任谷正隆と覚えてください(´・ω・`)

120 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:10:31.54 ID:dCENjVz6.net
>>87
なんで手術してしまったのか(´・ω・`)

121 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:10:35.82 ID:bnvB/3zY.net
ヤマハ音楽振興会出身の作曲・編曲家BIG3

萩田光雄 1946年生まれ 慶應義塾大学工学部電気科卒
船山基紀 1951年生まれ 早稲田大学政治経済学部経済学科中退
大村雅朗 1951年生まれ 福岡大学附属大濠高等学校卒


筒美先生曰く、「萩田光雄くんは、僕の音楽をとっても正しい音楽にしてくれる。
船山くんは、僕が恥ずかしくてできないものを平気でやってくれる」と。
これを言われた船山氏は「えー!」って思ったそうです。
詳細はこちらで。面白エピソード満載です
https://syowa-suki.com/live-review/intro-201906/

122 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:10:37.19 ID:c2U3Zg3c.net
>>115
やっぱばばあか

123 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:10:40.59 ID:uUhAQGjs.net
アレンジすな(´・ω・`)

124 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:10:43.52 ID:6NfJzE9i.net
昔は声が透き通るようだったのに、変な漢字になっちゃったね

125 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:10:43.65 ID:xVL+Qwz5.net
ねばねば聖子
もう娘に歌わせたほうがよくねえか?w

126 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:10:43.99 ID:JO21e7mg.net
これ今の聖子?
数年前?

127 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:10:46.17 ID:PH/h1Qw9.net
白髪染めしてるだろうに綺麗な髪だな

128 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:10:47.94 ID:hgAHR9HS.net
アテレコだな
生歌は流石にもう無理か…

129 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:10:50.60 ID:R4Vdf2go.net
やはり若い時に比べてねっとりだなあ。

ちなみに大村さん編曲の聖子ベストあるからね

130 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:10:56.60 ID:CY/5lADm.net
なんで演歌調になってるんや

131 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:10:56.76 ID:+vFQIrGj.net
当時の歌声の透明感すごかったよね(´・ω・`)

132 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:10:57.83 ID:orEPsPgX.net
伸ばしすぎ(´・ω・`)

133 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:11:03.33 ID:M3g0oEa3.net
ひどいww

134 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:11:06.35 ID:qvskhHdV.net
普通に歌ってほしい

135 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:11:07.19 ID:9BlvAVDK.net
崩しすぎw

136 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:11:09.64 ID:bLnoEPxU.net
>>114
あ、そんな最近出てたんだ
かなりプッシュされてるのか

137 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:11:13.39 ID:FndsxUo4.net
>>112
昔のナチュラルでストレートで少し外した感じが良かったよな

138 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:11:14.21 ID:qM/Tkliw.net
クセが強い

139 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:11:14.98 ID:c1I78UKM.net
>>105
母はお部屋をピンク色にして困るって沙也加のエピソードがよかった

140 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:11:15.54 ID:k0lkVo8W.net
毛量多い!

141 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:11:17.27 ID:dCENjVz6.net
>>110
結婚しても良かっただろ(´・ω・`)

142 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:11:25.08 ID:j9S026OQ.net
記憶のところに変なアレンジを入れた

143 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:11:29.48 ID:NZQ3GjTh.net
>>113
最近の聖子ちゃんはねっとり歌いすぎ( ´・ω・` )

144 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:11:29.74 ID:JO21e7mg.net
ひどいセレクトね

145 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:11:31.38 ID:G+qD5sa3.net
今流行ってると言われてるK-POPってこういうバラード調の曲って無いよね

146 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:11:44.72 ID:uUhAQGjs.net
聖子繋がり

147 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:11:52.98 ID:orEPsPgX.net
>>125
俺は神田沙也加に松田聖子を襲名させるべきだと思ってた
聖子の俺が俺がが強すぎて到底無理だった(´・ω・`)

148 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:12:05.49 ID:orEPsPgX.net
ミ〜ッシェル〜♪(´・ω・`)

149 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:12:12.42 ID:xVL+Qwz5.net
アミューズ第1号か

150 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:12:12.58 ID:XS5gwGXR.net
聖子さんは前髪がある方が可愛いのに

151 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:12:16.24 ID:/voNv3qV.net
>>110
知ってる人は彼の47歳のままなんだろうなー
生きてたら71歳だけど
56歳になった尾崎豊も見てみたかった

152 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:12:18.05 ID:/N7gYBry.net
うめえな

153 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:12:19.92 ID:YoNAH1Zq.net
原田真二懐かしいな
吉川晃司のキャンドルの瞳良かったな

154 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:12:24.94 ID:c1I78UKM.net
三浦君もこういう曲作りなよ
ビート重視じゃ売れないよ

155 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:12:25.01 ID:cuHl0Cmu.net
ぱーぱー

156 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:12:28.62 ID:6NfJzE9i.net
若い頃の原田真二の声とKing Gnu井口の声は質が似てる

157 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:12:33.43 ID:uUhAQGjs.net
この人もビジュアル残念系アーティストだね

158 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:12:33.78 ID:LX7Y26WD.net
ちょっと似てる
キーが合わなくて苦しそうに歌う感じとかが

159 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:12:38.39 ID:gYB/pc7o.net
ダンスしない三浦

160 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:12:39.03 ID:gyziGQp8.net
原田真二も事務所とかにダメにさせられた例
本人の好きにさせてたらよかった

161 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:12:39.64 ID:bnvB/3zY.net
(´・ω・`)おまいらの好きなアレンジャー3人選んでいいよ

萩田光雄  大村雅朗  船山基紀  井上鑑  椎名和夫  大谷和夫  
多羅尾伴内  星勝  石川鷹彦  後藤次利  佐藤準  瀬尾一三  
加藤和彦  鷺巣詩郎  木森敏之  馬飼野康二  坂本龍一  松任谷正隆  
林哲司  高橋研  新川博  清水信之  武部聡志  小西貴雄  若草恵  
矢野立美  西平彰  戸塚修  冨田恵一  西本明  崎谷健次郎  久石譲  
土屋昌巳  明石昌夫  十川知司  葉山たけし  笹路正徳  坂本昌之  
佐久間正英  小林武史  亀田誠治  本間昭光  CHOKKAKU  葉山たけし  
原一博  古井弘人  吉田美奈子  山川恵津子  菅野よう子  佐橋佳幸

162 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:12:40.22 ID:vI6Eajde.net
>>142
声が出なくなるとアレンジで誤魔化しがち

163 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:12:55.08 ID:neonHs36.net
雰囲気合ってるわ

164 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:12:58.04 ID:PH/h1Qw9.net
>>150
おでこのシワを取ったから見せたいんだろうな

165 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:13:01.42 ID:G7sazhVT.net
これは悪くない

166 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:13:07.30 ID:iggyyzlG.net
日村かと思った

167 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:13:07.82 ID:i4j5/4dW.net
H ZETTORIOのsweet memoriesもカッコいいのでspotifyかなんかで聴いてみてほしい

168 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:13:08.15 ID:XBFDmpU6.net
>>157
くそワロタw

169 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:13:08.24 ID:Nh0LYqyQ.net
>>122
ナルシストは黙ってろ

170 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:13:12.01 ID:+vFQIrGj.net
このカバーはぴったりすぎるね(´・ω・`)

171 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:13:22.59 ID:c2U3Zg3c.net
>>145
韓ドラ観てると普通にあるけどね

172 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:13:28.42 ID:bLnoEPxU.net
カバー曲売れたアーティストは沢山いるけど、
トリビュートアルバム系で売れたり、注目されるアーティストは不思議といないんだよな

173 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:13:40.61 ID:Hg2LldNV.net
ムーディー

174 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:13:45.48 ID:t11ejH76.net
三浦大地って歌うまいんだね
問題はどういう歌を歌うかってことなんだけど

175 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:13:55.61 ID:+Pp4JE32.net
顔面を引き換えに歌唱力とダンス力にステータス振り分けた人か…

176 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:14:03.08 ID:LX7Y26WD.net
■編曲家別シングル トータルセールス歴代

1位 6,128.6万枚 小室哲哉
2位 4,135.8万枚 船山基紀
3位 3,973.3万枚 萩田光雄
4位 3,747.1万枚 筒美京平
5位 3,594.2万枚 葉山たけし

177 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:14:06.24 ID:PH/h1Qw9.net
三浦大知この曲貰えばいいのに

178 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:14:09.90 ID:xcBbAxqB.net
大知くん前髪がやばみ?

179 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:14:11.35 ID:0KsAhN/s.net
なお原田真二さんは地味に活動中

180 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:14:20.23 ID:CY/5lADm.net
>>151
家族で盗んだカローラUでホームセンターで万引き、という歌詞になってただろうな

181 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:14:22.16 ID:UK2Ufi6z.net
堂本剛に歌わせるとこれの2倍クセが強くなる

182 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:14:30.04 ID:akoia0vq.net
NHK 01:39〜02:28

大谷翔平2021MLB前半戦ハイライト
「全本塁打・全奪三振・全盗塁」

183 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:14:35.73 ID:uUhAQGjs.net
>>174
しかも躍りながらでも歌唱力そんなに落ちないからね、願わくば・・

184 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:14:35.96 ID:dCENjVz6.net
>>173
右から左へ(´・ω・`)

185 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:14:45.71 ID:FndsxUo4.net
原田真二は凄い才能あったと思うんだけど輝きは一瞬だったな

186 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:14:51.28 ID:/N7gYBry.net
トドクロちゃんに似てるな

187 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:14:58.70 ID:6NfJzE9i.net
>>179
声が歳とっちゃったよ
少年ぽい透明感なくなっちゃった

188 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:14:58.83 ID:neonHs36.net
タイムトラベラーはスピッツに取られてしまった

189 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:15:04.87 ID:YoNAH1Zq.net
今さらだけど顔隠して歌えば売れるかも

190 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:15:19.50 ID:9BlvAVDK.net
エライザきた

191 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:15:21.67 ID:arGtfIwU.net
キャンディとビートルズのミッシェル似てるよね

192 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:15:23.37 ID:0KsAhN/s.net
>>180
ディランみたいに歌い方とか全部変えてそう
いきなり演歌やるとか

193 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:15:24.88 ID:XS5gwGXR.net
>>164
うーん

194 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:15:35.26 ID:uUhAQGjs.net
エロいざじゃん

195 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:15:38.22 ID:iggyyzlG.net
カバーなんかよりオリジナルの方いいのにな うまい下手の問題じゃなく

196 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:15:49.19 ID:cuHl0Cmu.net
よく知らんが松本隆ってこの人なのか

死んだんじゃないのか

197 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:16:04.28 ID:c2U3Zg3c.net
小山田圭吾に似てる

198 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:16:06.69 ID:c1I78UKM.net
矢沢も歌詞は書かないな

199 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:16:06.96 ID:1A3BHqJ5.net
川崎鷹也ってひとメチャクチャうまいね
はじめて聞いた

200 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:16:13.29 ID:G+qD5sa3.net
>>171
そうなんだ韓国ではヒットしてるのかな?

201 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:16:16.49 ID:5nPERiX7.net
この曲18歳で作った原田真二はけっこう天才だろ

202 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:16:19.40 ID:2+EYRBh3.net
エロイザ

203 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:16:28.06 ID:Vk07Tuji.net
「僕たちの失敗」歌えよ池田エライザ

204 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:16:29.19 ID:cuHl0Cmu.net
声が抜けてないな

205 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:16:29.92 ID:uUhAQGjs.net
ああ歌ってたなTBSで

206 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:16:30.95 ID:G7sazhVT.net
またお前か

207 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:16:35.56 ID:UK2Ufi6z.net
本人を超えないカバーに何の意味があるというのか

208 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:16:43.42 ID:UJts/xiv.net
全然うまくないし歌わないで

209 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:16:47.25 ID:0KsAhN/s.net
>>185
当時の事務所とかにやりたい事をさせてもらえず、アイドル的な活動に

なんか別人だなあ

210 : :2021/07/20(火) 01:16:55.75 ID:s7+6JkI3.net
黄河じゃないのか

211 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:16:59.24 ID:7w0JxSW8.net
名曲やなぁ
その時代の空気を思い出せる曲

212 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:17:00.44 ID:neonHs36.net
この曲ユーミンだと思ってたわ

213 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:17:05.10 ID:s3dJ9fOK.net
彡⌒ ミ
(´・ω・`)
誰も君の髪触らせたくない

214 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:17:07.57 ID:CY/5lADm.net
歌番組で池田エライザが出てくると、実況が微妙な空気になる

215 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:17:13.88 ID:XS5gwGXR.net
吉川晃司さんはラヴィアンローズ

216 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:17:14.98 ID:NZQ3GjTh.net
>>161
サディスティックス好きだから加藤後藤( ´・ω・` )

エライザ最近歌手づいてるな( ´・ω・` )

217 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:17:16.67 ID:UJts/xiv.net
エライザ全然うまくないし名曲歌うのやめて

218 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:17:19.58 ID:c1I78UKM.net
せつない歌詞だよね
友達でもいいとか

219 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:17:23.51 ID:PH/h1Qw9.net
長江のイメージなのか

220 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:17:24.96 ID:cuHl0Cmu.net
薬師丸ひろ子って役者なのに歌うまいよな

221 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:17:24.98 ID:uUhAQGjs.net
松本さんもハメ鳥動画見たのかな、

222 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:17:26.74 ID:j9S026OQ.net
薬師丸ひろ子は大黄河

223 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:17:30.94 ID:IgpGUmjI.net
これだけはカバーしちゃダメ
薬師丸だから成立するのだ(´・ω・`)

224 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:17:36.13 ID:5EiwuYb0.net
>>212
えっ?

225 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:17:39.23 ID:JO21e7mg.net
くれたカルボw

226 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:17:39.56 ID:e5gBTPBP.net
エロイザ(;´Д`)ハァハァ

227 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:17:42.72 ID:9BlvAVDK.net
とりあえず今からでもカバーズのMCを水原希子から池田エライザに戻してくれないか

228 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:17:45.60 ID:XCU8k217.net
ナレの人も曲提供してもらってるから起用されたんかね

229 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:17:47.77 ID:/N7gYBry.net
音痴が歌っちゃダメな歌

230 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:17:49.68 ID:I548GwCL.net
ユーミン作曲やで
ユーミンさんが完璧に書けた言ってた

231 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:17:50.20 ID:Hg2LldNV.net
薬師丸ひろ子の

232 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:17:56.94 ID:FndsxUo4.net
>>212
ユーミンじゃん

233 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:17:57.31 ID:/voNv3qV.net
>>136
歌の特番の中では
上白石の姉、池田エライザ、橋本愛とかでまくってたけど酷かった
薬師丸ひろ子も出てるのに池田がカバーしたり
上白石もオリジナル曲ないのにでまくっててた

234 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:17:58.02 ID:v70GSR8n.net
正直体だけの人だな

235 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:17:58.52 ID:PH/h1Qw9.net
>>212
作曲はユーミンで作詞は松本隆

236 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:17:59.94 ID:vI6Eajde.net
ズコーーーーーー

237 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:18:01.67 ID:e5gBTPBP.net
もうイカないで(;´Д`)ハァハァ

238 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:18:10.61 ID:bLnoEPxU.net
この髪型、この曲の世界観、この佇まいで歌うと宇多田と空目しちゃう

239 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:18:12.54 ID:puiaFo44.net
あんま可愛くない

240 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:18:20.58 ID:/N7gYBry.net
ドレス素敵だな

241 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:18:23.50 ID:UJts/xiv.net
うまくないんで。

242 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:18:25.14 ID:uUhAQGjs.net
上白石のブスの方が歌は上手いよね

243 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:18:25.22 ID:JO21e7mg.net
二の腕むちむち

244 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:18:25.50 ID:7w0JxSW8.net
いいじゃん
若い人が歌い継いでくれるんなら

245 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:18:29.71 ID:L0lhDwhL.net
もうエライザでいいからおっぱい揉みたい

246 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:18:31.62 ID:6NfJzE9i.net
松本隆の歌詞って乙女チック〜ロマンチックだよね 
聖子ちゃんの歌詞とか、薬師丸ひろ子ももうもろにだけど
赤毛のアンとか少女名作文学好きな人達には直撃で刺さる性癖

247 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:18:33.21 ID:s3dJ9fOK.net
カバーってなんかつまんないな

248 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:18:35.43 ID:vI6Eajde.net
ズコーーーーーー

下手すぎ

249 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:18:36.25 ID:c1I78UKM.net
歌詞もユーミンのイメージだった

250 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:18:37.25 ID:neonHs36.net
ベースの癖が強い

251 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:18:39.06 ID:xcBbAxqB.net
>>217
かわいさ加点しちゃうおじさんもいます(´・ω・`)

252 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:18:39.16 ID:YoNAH1Zq.net
橋本愛よりは良いわw

253 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:18:39.77 ID:60gXYPKi.net
うまいというか雰囲気はある。

中谷美紀もこんな感じ

254 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:18:40.55 ID:H53+o/82.net
歌手なのか

255 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:18:43.94 ID:NZQ3GjTh.net
>>223
ほんまこれはひろ子ちゃんじゃないとだわ( ´・ω・` )

256 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:18:45.09 ID:INm2Hv02.net
違うんだよ
これは薬師丸ひろ子の声が似合う曲なんだよ
本人に歌って欲しい

257 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:18:49.11 ID:JO21e7mg.net
橋本愛とかも歌わなきゃいいのになぜ歌う

258 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:18:50.37 ID:80VDufi+.net
やっぱり薬師丸ひろ子は探偵物語かな

259 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:18:53.36 ID:qvskhHdV.net
なんか違う

260 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:18:53.38 ID:tg2/qs+m.net
あばずれ感

261 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:18:55.39 ID:UK2Ufi6z.net
全然情景が浮かんでこねえや

262 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:18:56.71 ID:LX7Y26WD.net
松本隆 売上ランキング
179.6万枚 硝子の少年 KinKiKids(1997)
134.1万枚 ルビーの指環 寺尾聰(1981)
104.7万枚 スニーカーぶる〜す 近藤真彦(1980)
104.3万枚 ハイスクールララバイ イモ欽トリオ(1981)
93.0万枚 ジェットコースターロマンス KinKiKids(1998)
92.0万枚 ボクの背中には羽根がある KinKiKids(2001)
86.7万枚 木綿のハンカチーフ 太田裕美(1975)
85.7万枚 ガラスの林檎/SweetMemories 松田聖子(1983)
84.1万枚 探偵物語 薬師丸ひろ子(1983)
67.4万枚 Rock'nRouge 松田聖子(1984)
60.9万枚 HappyHappyGreeting/シンデレラクリスマス KinKiKids(1998)

263 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:18:56.80 ID:dCENjVz6.net
薬師丸ひろ子連れてこれないの?(´・ω・`)

264 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:18:58.14 ID:e5gBTPBP.net
>>243
エッチだね(´・ω・`)

265 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:18:58.93 ID:0XwIM2dP.net
>>242
あの子は声がいい

266 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:19:02.06 ID:i4j5/4dW.net
>>227
ほんと残念だよね、異邦人のカバーとかよかったよ

267 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:19:03.80 ID:cuHl0Cmu.net
あかんくそ下手すぎるw

268 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:19:10.27 ID:zyW13h7h.net
もうこういう歌は出て来ないだろうね

269 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:19:10.54 ID:uUhAQGjs.net
ゴツくて好きだわエロいざ

270 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:19:14.19 ID:k/FqLHL5.net
もう流出ないの

271 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:19:14.77 ID:6NfJzE9i.net
ひろ子の合唱声じゃないと響かないねえ

272 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:19:16.03 ID:G7sazhVT.net
なんで歌手でもないこいつの下手くそなカラオケを歌番組で使うんだ?枕でもやってんのか

273 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:19:16.11 ID:G+qD5sa3.net
声量が・・・

274 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:19:17.15 ID:d4lsylyM.net
>>244
頭の固いオッサンらは薬師丸ひろ子が全てらしい

275 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:19:24.32 ID:FndsxUo4.net
薬師丸ひろ子の声は代わりがいないな

276 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:19:24.96 ID:LX7Y26WD.net
60.7万枚 ハイティーン・ブギ  近藤真彦(1982)
59.8万枚 ブルージーンズメモリー 近藤真彦(1981)
59.2万枚 セクシャルバイオレットNo.1 桑名正博(1979)
56.8万枚 瞳はダイアモンド/蒼いフォトグラフ 松田聖子(1983)
53.0万枚 ふられてBANZAI 近藤真彦(1982)
52.1万枚 ヨコハマ・チーク 近藤真彦(1981)
51.9万枚 風立ちぬ 松田聖子(1981)
51.7万枚 Romanticが止まらない C-C-B(1985)
51.4万枚 渚のバルコニー 松田聖子(1982)
50.0万枚 赤いスイートピー 松田聖子(1982)

277 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:19:25.32 ID:UJts/xiv.net
めっちゃ反り腰やん ださ

278 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:19:25.89 ID:M3g0oEa3.net
変なクセあるな

279 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:19:28.71 ID:cuHl0Cmu.net
なんかすこーんてぬけないとあかんやろ

280 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:19:29.31 ID:VyswQ3rt.net
薬師丸ひろ子の凄さを改めて感じたわ。

281 : :2021/07/20(火) 01:19:30.86 ID:s7+6JkI3.net
>>258
探偵物語いいね

282 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:19:31.36 ID:IgpGUmjI.net
>>212
ユーミンやで

283 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:19:36.05 ID:XS5gwGXR.net
気だるい感じで歌われましても…

284 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:19:44.12 ID:mutXZHfh.net
ピロコの透明感ある声と表現力の偉大さよ

285 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:19:49.56 ID:NZQ3GjTh.net
エロイザ自体はいい声だと思うから他の合う曲歌って欲しい( ´・ω・` )

286 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:19:49.76 ID:I/wenqR8.net
せめて裏声で歌って欲しい

287 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:19:49.85 ID:PH/h1Qw9.net
やっぱり薬師丸ひろ子がいい

288 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:19:53.95 ID:UK2Ufi6z.net
>>272
事務所が売れないタレントをプロデューサーの生贄に出す

289 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:19:54.12 ID:bLnoEPxU.net
↓薬師丸が腕組みながら

290 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:19:58.67 ID:I548GwCL.net
薬師丸ちやんのライブ見てこよ
異様な声の伸びと透明感で震える

291 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:19:58.98 ID:drc5yYSU.net
結局、歌詞よりメロディーなんだよ

292 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:20:02.85 ID:UJts/xiv.net
>>258
甲乙つけがたい

293 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:20:05.73 ID:neonHs36.net
>>258
薬師丸ひろ子の一番の名曲は
何が出るかな何が出るかなってやつ

294 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:20:05.91 ID:CY/5lADm.net
ハーフなら中条あやみのルックスが好きだが、演技ダメ、歌ダメ、バラエティダメなのがキツイ・・・

295 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:20:05.93 ID:60gXYPKi.net
>>233
それ事務所とかの関係では。

いつかはオリジナルも死んでその世代が受け継ぐのよ

296 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:20:11.42 ID:cuHl0Cmu.net
もうすこしボイトレしろ

297 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:20:13.03 ID:7w0JxSW8.net
>>274
それがベストなのは否定しないけど
こういうのもあるから
生きるんだと思うよね曲が

298 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:20:14.74 ID:qvskhHdV.net
こういう音符の少ない曲は表現力の差が出ちゃうね

299 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:20:19.32 ID:6NfJzE9i.net
>>281
メインテーマもいいよー

300 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:20:21.14 ID:dCENjVz6.net
>>268
いまは作曲家作詞家使わないのが多いしね(´・ω・`)

301 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:20:22.38 ID:INm2Hv02.net
本家を超えるカバーって98%くらいは出てこないよな

302 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:20:26.87 ID:uUhAQGjs.net
>>265
アイドルソングばっかり歌ってるな

303 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:20:43.76 ID:zrYa72s2.net
薬師丸ひろ子のほうがいいな

304 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:20:43.85 ID:xVL+Qwz5.net
トップテンかなんかで
ステージのセットが割れていくのが好き

305 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:20:45.07 ID:mutXZHfh.net
>>290
しかも清楚で品がある

306 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:20:52.57 ID:VyswQ3rt.net
下手ではないけど
ひろ子を超えられられない

307 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:04.04 ID:bHSQcyuB.net
下手やろ

308 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:04.31 ID:c1I78UKM.net
>>301
また君に恋してるとか

309 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:05.23 ID:/voNv3qV.net
>>262
90年代の歌は売上枚数が凄かったよな
一学年200万人世代の団塊ジュニアが10代から20代だったもんな

310 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:05.64 ID:vI6Eajde.net
下手すぎて聴いてるこっちが恥ずかしいわ

311 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:06.68 ID:SMoDrLTK.net
>>303
まあでもこれはこれで

312 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:11.35 ID:S3xNsaLe.net
この曲は他のアーティストもカバーしてるけど、薬師丸ひろ子には敵わんね

313 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:14.79 ID:G+qD5sa3.net
パルムきた

314 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:18.53 ID:UJts/xiv.net
やっぱり国力弱くなったらいい歌も出てこないね

315 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:19.09 ID:JO21e7mg.net
>>296
昔のアイドルはなんだかんだレッスンしてたから
石野真子とかも歌が上手いのよね

316 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:19.97 ID:8Z0/39Va.net
ひろこ上手かったんだね

317 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:20.06 ID:Hg2LldNV.net
パルム

318 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:19.96 ID:NLxQeLV7.net
ルビーキター

319 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:28.56 ID:LX7Y26WD.net
>>212
作曲 呉田軽穂=松任谷由実

松任谷由実はセルフカバーする作品は「松任谷由実」クレジットで
カバーしないのは「呉田軽穂」クレジットでつくる

320 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:29.79 ID:dCENjVz6.net
イモ欽キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

321 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:32.83 ID:SMoDrLTK.net
ハイスクールララバイもか

322 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:35.74 ID:L0lhDwhL.net
タレント歌手で歌が上手い人って今も昔もそんな多くないよね
薬師丸ひろ子は上手い方だった?

323 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:35.91 ID:I548GwCL.net
ふっくん脚長い

324 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:38.53 ID:60gXYPKi.net
>>257
女優歌
下手でも一定のファンいる。

日本最強のAOR
15分で作った

325 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:39.58 ID:ecUb1cG2.net
声がな

326 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:39.33 ID:NLxQeLV7.net
CCBキター

327 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:40.09 ID:dCENjVz6.net
CCBキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

328 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:40.47 ID:bDcjZ7Ce.net
他人の歌うたっても評価低いやろ

329 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:42.69 ID:NZQ3GjTh.net
CCBも松本さんだったのか( ´・ω・` )

330 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:44.35 ID:IgpGUmjI.net
>>220
玉置浩二と結婚してた時に子供を作って欲しかったわ (´・ω・`)

331 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:48.55 ID:mutXZHfh.net
>>316
1曲1曲が劇場だよw

332 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:49.29 ID:5EiwuYb0.net
曲はいいんだよね

333 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:49.85 ID:9hnAR+2A.net
ランカちゃぁぁぁん!

334 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:54.16 ID:UJts/xiv.net
mr.oojaとかいうのだけはカバーだいたいうまい

335 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:55.57 ID:3gjzukv9.net
すげー

336 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:55.75 ID:bLnoEPxU.net
>>301
でも本家が全く売れなくてカバーが売れたってパターンもあるからカバー曲だった事さえも知られてない曲ってのもあるよね

337 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:56.76 ID:uUhAQGjs.net
秋元のせい

338 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:56.86 ID:neonHs36.net
性感飛行まだ?

339 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:21:58.83 ID:s3dJ9fOK.net
細野晴臣作曲とは知らなんだ

340 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:22:06.26 ID:NGRjuIuA.net
なーーーーーーーーっ

341 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:22:07.12 ID:Hg2LldNV.net
↓ROMANTIC止めて

342 : :2021/07/20(火) 01:22:07.93 ID:s7+6JkI3.net
>>276
昨日からブルージーンズメモリーのイメージが頭の中にあったのはこのレスを見る予感だったのかな(´・ω・`)

343 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:22:08.84 ID:t11ejH76.net
ハイスクールララバイは細野のトリビュートにも入ってたな

344 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:22:18.10 ID:Am2gY3oi.net
2010年代 アーティスト別 CDトータルセールス (2009年12月〜2018年12月)

1150億8820万円 嵐
1020億8820万円 AKB48
472億9430万円 安室奈美恵
412億5950万円 関ジャニ∞
367億4100万円 EXILE
356億8140万円 乃木坂46
334億8780万円 Kis-My-Ft2
319億910万円 三代目 J Soul Brothers
278億2220円 東方神起
272億80万円 Mr.Children

345 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:22:21.15 ID:c1I78UKM.net
歌手が自分で詩を書くようになってしまった

346 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:22:21.86 ID:JO21e7mg.net
>>324
放送事故をひきおこす

347 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:22:25.11 ID:dCENjVz6.net
>>315
レッスンしてからデビューだもんな(´・ω・`)

348 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:22:27.42 ID:/N7gYBry.net
松本さんテレビよく出るな

349 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:22:30.69 ID:Am2gY3oi.net
2010年以降に発売されたミリオンアルバム

246.0万枚 17/11/08 安室奈美恵 Finally
214.1万枚 19/06/26 嵐 5×20 All the BEST!! 1999-2019
150.4万枚 20/08/05 米津玄師 STRAY SHEEP
143.2万枚 10/11/03 いきものがかり いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜
121.6万枚 12/05/10 Mr.Children Mr.Children 2005-2010
117.9万枚 16/12/21 SMAP SMAP 25 YEARS
113.3万枚 10/08/04 嵐 僕の見ている風景
111.7万枚 12/05/10 Mr.Children Mr.Children 2001-2005
104.2万枚 14/01/22 AKB48 次の足跡
102.3万枚 15/10/21 嵐 Japonism

350 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:22:32.80 ID:qvskhHdV.net
もう何もしなくても食っていけるから
やる気を出すのは難しいよなぁ

351 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:22:34.18 ID:CY/5lADm.net
欽ちゃんがハイスクールララバイは大嫌いと言ってたな
100%片思いなんてことはないだよ、諦めたらだめ、こんな歌詞若者に聴かせられないと激怒したらしい

352 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:22:34.67 ID:RiFOjgBy.net
キター

353 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:22:35.02 ID:zrYa72s2.net
>>311
うーん、女神感と透明感がたりないのよ
池田エライザは場末感が合ってる

354 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:22:36.77 ID:/voNv3qV.net
>>308 冬美さんも30代の頃に替え歌で未婚をネタにしてたのに本当にこの年まできちゃった

◆35歳以上・未婚女性名簿(本年度中の年齢)
50歳(1971年度/昭和46年度) 稲森いずみ オアシズ大久保佳代子 オアシズ光浦靖子 オセロ中島知子
51歳(1970年度/昭和45年度) 宝塚歌劇団純名里沙 いとうあさこ 大下容子
52歳(1969年度/昭和44年度) 石田ゆり子
53歳(1968年度/昭和43年度) 鈴木京香 松下由樹 夏川結衣 森口博子 井森美幸 有働由美子 Wink鈴木早智子 宝塚歌劇団紫吹淳 松本梨香
54歳(1967年度/昭和42年度) 宝塚歌劇団天海祐希 有森也実
55歳(1966年度/昭和41年度) 坂本冬美 渡辺美里
56歳(1965年度/昭和40年度) 中森明菜 沢口靖子 岡本夏生
57歳(1964年度/昭和39年度) 宝塚歌劇団真琴つばさ 久本朋子
60歳(1961年度/昭和36年度) 辛島美登里

355 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:22:41.75 ID:neonHs36.net
>>329
CCBの名付け親だった気がする

356 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:22:41.96 ID:Am2gY3oi.net
オリコン「音楽ファン2万人が選ぶ“好きなアーティストランキング”」
https://www.oricon.co.jp/special/2018/favorite-artist-ranking/index2.html?anc=044#total
*1位 嵐
*2位 安室奈美恵
*3位 乃木坂46
*4位 Mr.Children
*5位 宇多田ヒカル
*6位 B'z
*7位 Perfume
*8位 DREAMS COME TRUE
*9位 米津玄師
10位 あいみょん

357 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:22:42.67 ID:mutXZHfh.net
>>322
そもそも合唱部だったw

358 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:22:42.89 ID:NZQ3GjTh.net
キンキ若い( ´・ω・` )w

359 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:22:42.98 ID:5nPERiX7.net
この番組の
最後の松本細野の新曲が
まさかのヘボさなんだよなw

360 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:22:45.11 ID:zyW13h7h.net
この曲好き

361 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:22:45.46 ID:xVL+Qwz5.net
君に胸きゅんの1位を阻んだハイスクールララバイ

362 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:22:49.01 ID:bLnoEPxU.net
これ、アルバム曲やん

363 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:22:49.30 ID:odgiH36d.net
硝子の少年じゃないのか

364 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:22:54.15 ID:8Z0/39Va.net
>>328
マイラバを超えてしまったJUJU

365 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:22:54.30 ID:Am2gY3oi.net
【2020年 プロ野球・選手登場曲の人気アーティスト TOP10】

1位 23曲 ONE OK ROCK
2位 19曲 GReeeeN
3位 16曲 安室奈美恵
3位 16曲 ベリーグッドマン
5位 14曲 AK-69 
5位 14曲 Official髭男dism
7位 13曲 WANIMA
7位 13曲 Mr.Children
9位 9曲 King Gnu
9位 9曲 BTS

366 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:22:56.83 ID:L0lhDwhL.net
>>330
偉大な親だと子供が同じ道進むと大変な気がする

367 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:00.61 ID:qM/Tkliw.net
少し前に神戸に移住してたけど
今でも住んでるんかな

368 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:01.06 ID:3gjzukv9.net
条件きつい

369 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:04.29 ID:uUhAQGjs.net
ガラスの少年はイントロが神

370 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:05.72 ID:I548GwCL.net
つよちゃん、10代のときに完成されすぎ

371 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:05.88 ID:Am2gY3oi.net
「生まれ変わったらなりたいアーティストは?」 (gooランキング、2014年)
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/faction_lfG2mYFYTaFo_all/
*1位 2863票 安室奈美恵
*2位 1554票 福山雅治
*3位 *831票 きゃりーぱみゅぱみゅ
*4位 *793票 西野 カナ
*5位 *774票 稲葉浩志 (B'z)
*6位 *610票 May J.
*7位 *585票 レディー・ガガ
*8位 *563票 EXILE TAKAHIRO
*9位 *534票 桑田 佳祐 (サザンオールスターズ)
10位 *516票 EXILE ATSUSHI

372 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:07.60 ID:2GPTAJfd.net
金田一きたードラマ
この曲好き

373 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:08.02 ID:j9S026OQ.net
松本人志作詞

374 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:09.51 ID:6NfJzE9i.net
CCBはこの曲よりスクール・ガールが好きだった

375 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:10.49 ID:XS5gwGXR.net
「おとなしくしてるから」って歌詞がぐっと来る

376 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:11.12 ID:dCENjVz6.net
当時バックダンサーしてたタッキーがかわいかった(´・ω・`)

377 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:11.75 ID:v70GSR8n.net
エグいオファーやけど当時のキンキならなんでもミリオンいくやろと

378 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:18.13 ID:Am2gY3oi.net
女性アーティスト 最新アルバム売上

2,450,549枚 安室奈美恵
 381,520枚 宇多田ヒカル
 230,135枚 あいみょん
 148,457枚 竹内まりや
 142,984枚 西野カナ
 140,130枚 LiSA
  82,587枚 椎名林檎
  78,803枚 中島みゆき
  75,607枚 JUJU
  69,823枚 松任谷由実

379 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:23.13 ID:sjsOeSvD.net
この頃の剛はどこに行った?

380 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:26.62 ID:60gXYPKi.net
90年代は時代と離れてて休み

近畿で復活かあ。
ジャニさんの基準が高すぎたのかな

381 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:27.12 ID:9BlvAVDK.net
シンガーソングライターが普通になってるし
音楽プロデューサーが全部やっちゃうパターンも当たり前にあるし

382 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:30.03 ID:Am2gY3oi.net
■長いこと人気が衰えないなと思う女性アーティストは? (2015年)
https://woman.excite.co.jp/article/child/rid_Papimami_88987/

・1位:安室奈美恵……50%(91人)
・2位:宇多田ヒカル……15%(28人)
・3位:吉田美和(DREAMS COME TRUE)……13%(23人)
・4位:松田聖子……8%(15人)
・5位:aiko……5%(9人)
・5位:椎名林檎……5%(9人)
・7位:MISIA……1%(2人)
・7位:倖田來未……1%(2人)
・9位:YUI……1%(1人)

383 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:31.49 ID:G7sazhVT.net
達郎が歌ってるね

384 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:35.45 ID:cuHl0Cmu.net
ああ、前チェッカーズのフミヤの時にこのひとでてたっけ

385 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:38.03 ID:zyW13h7h.net
もう、おっさんになったw

386 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:40.21 ID:L0lhDwhL.net
>>357
たしかに合唱の歌い方だね クセが強い

387 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:40.54 ID:OoZSFj5u.net
すげーな昔はデビュー曲何曲も作ってたんだな
大御所依頼してるのに

388 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:41.52 ID:5nPERiX7.net
>>351
意味の分からんキレ方だなw

389 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:41.62 ID:5EiwuYb0.net
山下達郎の歌ってるのしか聴いた事なかった

390 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:42.65 ID:UJts/xiv.net
この人の薬師丸ひろ子はまあまあうまいな
https://youtu.be/-UtRe0zS0_o

391 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:43.61 ID:NZQ3GjTh.net
>>355
おぉ詞提供だけじゃなく関係深かったんですね( ´・ω・` )

392 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:44.97 ID:Am2gY3oi.net
TBSクイズ東大王「歌が上手いと思う歌手ランキング TOP30」 (20代〜60代の男女5000人に調査)
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/que-12185735862?w=999&h=999&up=0
*1位 美空ひばり
*2位 宇多田ヒカル
*3位 安室奈美恵
*4位 吉田美和
*5位 Superfly
*6位 玉置浩二
*7位 MISIA
*8位 中島みゆき
*9位 マイケル・ジャクソン
10位 石川さゆり

393 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:48.31 ID:mutXZHfh.net
>>353
エライザだとなんか安アパートの事後って感じしまくり(´・ω・`)

394 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:48.96 ID:I548GwCL.net
>>376
タッキーの全盛期でふな

395 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:50.20 ID:VyswQ3rt.net
>>369
山下達郎さんが作曲だよね?

396 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:50.38 ID:RiFOjgBy.net
やっぱジャニーって凄いんだな

397 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:23:54.60 ID:w9DQ87f+.net
金田一少年の曲だったよな?

398 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:24:01.50 ID:Am2gY3oi.net
10代〜60代に聞いた「歌姫と聞いて思いつく歌手は?」 世代別TOP10 (王様のブランチ)
https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/negigasuki/imgs/9/4/94ca4f51.jpg

10代 1 安室奈美恵、2 西野カナ、3 アリアナ・グランデ、4 宇多田ヒカル、5 浜崎あゆみ
20代 1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 西野カナ、4 宇多田ヒカル、5 倖田來未

30代 1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 倖田來未、5 吉田美和
40代 1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 中森明菜、5 吉田美和

50代 1 安室奈美恵、2 中森明菜、3 松田聖子、4 美空ひばり、5 宇多田ヒカル
60代 1 美空ひばり、2 安室奈美恵、3 中島みゆき、4 宇多田ヒカル、5 テレサ・テン
 

399 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:24:08.48 ID:drc5yYSU.net
糞みたいな詞でも作曲が良ければ売れる曲はあっても
その逆は絶対にない

400 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:24:10.18 ID:KyxQ6Vjd.net
>>330
すっごい歌上手い子供が産まれてたかもね(´・ω・`)
声もどっちに似てもい声よね

401 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:24:14.99 ID:Am2gY3oi.net
ヒルナンデス「日本を代表する『歌姫』ランキングTOP10」 ※20代〜50代にアンケート
https://livedoor.blogimg.jp/kuroki_kuniyuki-kewsihbc/imgs/0/2/02c1f8c1.jpg
*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 浜崎あゆみ
*4位 美空ひばり
*5位 MISIA
*6位 西野カナ
*7位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)
*8位 松田聖子
*9位 山口百恵
10位 松任谷由実

402 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:24:20.18 ID:neonHs36.net
ジェットコースターロマンスもデビュー曲候補だったらしいね

403 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:24:22.89 ID:a5lYjiNj.net
違う、そうじゃない

404 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:24:22.94 ID:G7sazhVT.net
>>288
ハメ取りしてるような女だからね

405 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:24:25.56 ID:7w0JxSW8.net

ドラマ人間失格でこの二人がジャニとか知らずに見てて
キツかったんだよなぁ
よく当時この二人に自殺する方と追い込むのやらせたなw

406 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:24:28.19 ID:34qnNiuX.net
作曲の問題やん

407 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:24:28.23 ID:60gXYPKi.net
>>366
ディランやビートルズとかの子供とな

408 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:24:28.69 ID:odgiH36d.net
そんなバックグラウンドがあったのか

409 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:24:31.76 ID:vSC2przy.net
マジでメンタルガラスだったな

410 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:24:35.19 ID:KjkXta5l.net
>>397
エンディング曲だったね

411 : :2021/07/20(火) 01:24:35.69 ID:s7+6JkI3.net
>>315
てかアイドル目指してた訳じゃないからね
歌手目指してた人が若くて容姿が良いとアイドルの括りにされただけだからね
下手くそだけど歌わされてたタレントも多いけど

412 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:24:41.85 ID:bLnoEPxU.net
>>369
でもジャニさんは反対してたんだっけ?確か

413 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:24:43.39 ID:xs877L52.net
>>383
海外の人でラップ部分まで本人がやってると勘違いしてる人いるね
まあ、声が似てるっちゃ似てるんだけど

414 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:24:43.56 ID:Ei1VuwmJ.net
>>369
いい曲ってやっぱりイントロ聴いただけで思い出せるんだよね

415 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:24:43.64 ID:cuHl0Cmu.net
>>334
ミセスじゃなくていいのか
ミセスグリーンアップルか

416 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:24:44.79 ID:sjsOeSvD.net
>>402
小岩ジェットコースター

417 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:24:46.19 ID:arGtfIwU.net
>>361
違う、天国のキッス

418 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:24:48.72 ID:uUhAQGjs.net
>>395
そう、編曲は誰だろ

419 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:24:49.20 ID:lV7hzvn/.net
Kinki初期は楽曲強かったからな〜

420 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:24:50.91 ID:UK2Ufi6z.net
康珍化ってテレビに出てこないね

421 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:24:51.34 ID:RiFOjgBy.net
硝子の少年は良いよねぇ

422 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:24:51.38 ID:qvskhHdV.net
硝子の少年はなんて古くさい曲なんだって思ったな
まあ狙ったんだろうけど

423 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:24:57.37 ID:HuZIbTRG.net
松本さんの感当たってたねー
剛パニックだし

424 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:24:59.29 ID:8m9BAibz.net
>>402
そんな初期に出来てたの?

425 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:25:02.25 ID:8Z0/39Va.net
>>331
三田佳子?

426 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:25:02.70 ID:neonHs36.net
バス好きは秋元康

427 : :2021/07/20(火) 01:25:07.03 ID:s7+6JkI3.net
>>319
気が変わったのか瞳はダイアモンドはカバーしたな

428 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:25:08.22 ID:JO21e7mg.net
ヤマタツのおかげ

429 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:25:10.52 ID:k0lkVo8W.net
このスレ気持ち悪い韓国の人いるじゃん

430 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:25:12.01 ID:FndsxUo4.net
これも達郎なんだ

431 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:25:13.34 ID:OoZSFj5u.net
山下達郎が作曲か

432 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:25:14.11 ID:CY/5lADm.net
>>388
武井壮が、きみは邪悪な目だからクビ〜と欽ちゃん球団辞めさせられたと言ってたな

433 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:25:19.01 ID:/N7gYBry.net
ジャニーズでは歌うまかったからな

434 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:25:19.16 ID:L0lhDwhL.net
歌詞ってみんなそこまで注目するもんなんかな
ヒット曲ってほぼ作曲が全てなんじゃねえの?

435 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:25:20.52 ID:mutXZHfh.net
>>417
あの聖子ちゃんは天使w

436 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:25:21.68 ID:5nPERiX7.net
キンキキッズも90年代は
いじめのドラマとかやらされてたよね
過剰でおなじみの野島ドラマの

あんな時代だったから、小山田みたいなのがいじめネタやるのも
わりと普通だった

437 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:25:22.08 ID:c1I78UKM.net
へーこれが松本さんで一番売れたんだ

438 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:25:22.26 ID:INm2Hv02.net
>>353
女神感はよくわからんけど薬師丸のあの透明感のある声じゃなきゃってのはわかる
しかも若い薬師丸じゃなくて色んな経験した今の(褒めてる)声の薬師丸

439 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:25:22.81 ID:w9DQ87f+.net
>>394
というか、あの時がジャニーズの全盛期だったんだと
今思う。

440 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:25:23.82 ID:uUhAQGjs.net
イントロ流してよ

441 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:25:24.92 ID:BbVETnoJ.net
そのうちジャニーズ買い何万枚なんだろ(´・ω・`)

442 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:25:25.52 ID:vI6Eajde.net
キンキは良い曲多い

443 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:25:28.25 ID:drc5yYSU.net
だから売れたのはヤマタツだろ

444 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:25:39.72 ID:CFX6I/Vh.net
キンキが42歳とは

445 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:25:40.29 ID:j9S026OQ.net
ガラスの鼓動 斉藤由貴

446 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:25:41.36 ID:HBnP07Aw.net
いい曲だけどどこかで聞いたサビ

447 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:25:42.78 ID:dCENjVz6.net
硝子の少年は当時のおっさんたちも認知度あったもんな(´・ω・`)

448 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:25:44.12 ID:xs877L52.net
>>422
達郎が二人に歳食っても歌える曲にしたからと言ったらしい

449 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:25:46.78 ID:LX7Y26WD.net
>>395
作曲・編曲 山下達郎

450 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:25:48.32 ID:LE80Stp9.net
今夜のラジオ深夜便 午前3時台
山川啓介作品集(作詞)
青い三角定規 太陽がくれた季節
岩崎宏美  聖母たちのララバイ
串田アキラ 宇宙刑事ギャバン
中村雅俊 ふれあい
町田義人 戦士の休息
矢沢永吉 時間よ止まれ
郷ひろみ 哀愁のカサブランカ
西川きよし 笑ってください
堺正章・東京放送児童合唱団
北風小僧の寒太郎

451 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:25:49.08 ID:Hg2LldNV.net
>>398
鬼束ちひろ

452 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:25:52.70 ID:JO21e7mg.net
最大で180万枚?
オリコン1位連続記録だけが頼りなのか

453 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:25:52.72 ID:5nPERiX7.net
>>432
すげーなw けっこうわがままなんだな

454 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:25:58.46 ID:cuHl0Cmu.net
>>353
松田聖子は歌ったことないんかな
きいてみたい

455 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:03.44 ID:bLnoEPxU.net
アンサーソングとして「木材の中年」作ってほしい

456 : :2021/07/20(火) 01:26:03.46 ID:s7+6JkI3.net
>>346
浅田美代子の清水ミチコのモノマネが秀逸

457 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:03.76 ID:RiFOjgBy.net
偉大な作詞家だな

458 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:05.20 ID:60gXYPKi.net
これの達郎版はパワーありすぎ。
設定は近畿より大人だよね

459 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:09.84 ID:qvskhHdV.net
>>448
そうなんだ
なんか良い話

460 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:16.06 ID:sjsOeSvD.net
剛の弛みもかなりキテるな

461 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:18.24 ID:XS5gwGXR.net
これは名曲

462 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:18.72 ID:mutXZHfh.net
>>432
欽ちゃんの見る目凄いw

463 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:19.46 ID:YoNAH1Zq.net
>>322
薬師丸ひろ子はそもそも女優だし昔のタレントって歌手からタレントになったとか多かったような気がするから難しいな
セクシャルバイオレットは歌手してたの知らなくて歌聞いてたまげた記憶はある

464 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:21.79 ID:mqqlP0oY.net
キスからはじまるミステリーとジェットコースターロマンスをボツにして生まれた硝子の少年

465 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:22.65 ID:I548GwCL.net
>>439
みーんなジャニ好きだったよね

466 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:24.56 ID:/voNv3qV.net
>>330
玉置浩二は4回も結婚して1人も子供できなかったからなー
石原真理は受理されなかったから正式には3回
90年代初頭は無精子症の定義はmlあたり1万個だったから男性の1%が無精子症診断だったけど
最近は10個でも発見できる医療機関もあるから今なら作れるかも

467 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:26.67 ID:wzzBgV12.net
>>434
インストゥルメンタルじゃ歌手の出番がないしヒットしない

468 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:29.75 ID:dCENjVz6.net
42才かよ!(´・ω・`)

469 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:29.85 ID:gYB/pc7o.net
フラワーの方がいい

470 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:34.11 ID:s3dJ9fOK.net
ガラスの十代

471 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:34.25 ID:zom24ZTa.net
山下達郎の力も大きい

472 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:39.54 ID:I/wenqR8.net
硝子の中年

473 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:39.70 ID:Vk07Tuji.net
ちょっと音量上げた

474 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:42.52 ID:sjsOeSvD.net
>>455
そこは鋼鉄の中年 で

475 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:43.43 ID:9BlvAVDK.net
>>426
この前Tiktokで秋元康は水道の蛇口を閉め忘れすぎって指摘と曲がまとめられた動画があって笑った

476 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:44.49 ID:WxtyxICL.net
え?いまだに俺より年下なのか

477 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:45.97 ID:M3g0oEa3.net
ねっとり

478 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:46.86 ID:vI6Eajde.net
山下達郎も凄いよね

479 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:47.80 ID:nMbb1XWo.net
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

480 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:50.93 ID:L0lhDwhL.net
>>454
YouTubeでスウィートメモリーズ歌ってるの見たな

481 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:52.42 ID:c1I78UKM.net
これは本人なんだな

482 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:52.72 ID:UK2Ufi6z.net
クセがつよい

483 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:53.46 ID:NZQ3GjTh.net
剛君一時期おかしかったけど普通のオッサンになったな( ´・ω・` )

>>432
ひどい( ´・ω・` )w

484 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:54.74 ID:a5lYjiNj.net
拓郎の曲はカバーだったかな

485 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:58.87 ID:7w0JxSW8.net
これって大人になると死ぬドラマの奴だっけ

486 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:27:01.22 ID:bHSQcyuB.net
声出てねー

487 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:27:05.87 ID:sYyHyc2R.net
>>465
そのころは叩かれてなかったんだ…?

488 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:27:07.92 ID:mutXZHfh.net
>>454
小麦色のマーメイドおすすめ
Womanは知らんけど、近いものがある

489 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:27:08.52 ID:+Pp4JE32.net
デビューから10曲目の夏の王様くらいまでは昭和歌謡テイストで好きだわ

490 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:27:08.92 ID:vxgd+F2N.net
>>481
生きてるからな

491 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:27:09.19 ID:5nPERiX7.net
本放送のときに
キンキはジェットコースターはもう歌えんとか書いてあった
なんか揉め事あったのか

492 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:27:10.20 ID:JO21e7mg.net
剛もねちっこい歌い方

493 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:27:11.60 ID:Ei1VuwmJ.net
それでは聞いてください
平浩二でバスストップ

494 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:27:12.18 ID:INm2Hv02.net
剛って耳?かどっか病気してたけどもう大丈夫になった?

495 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:27:16.11 ID:o3ilg6m3.net
なんか演奏もちょっと

496 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:27:16.62 ID:sjsOeSvD.net
剛こんな下手だったっけ

497 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:27:16.72 ID:lV7hzvn/.net
完璧に歌えるわ

498 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:27:16.83 ID:xVL+Qwz5.net
正しい歌謡曲だな

499 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:27:23.12 ID:8Z0/39Va.net
耳治ったんか

500 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:27:24.30 ID:VyswQ3rt.net
>>438
今の薬師丸はワインのような深みあるかんじ。
若い時は透明感というか、汚されていないような感じ

501 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:27:26.14 ID:FndsxUo4.net
剛はもうちょっと痩せろやw

502 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:27:28.61 ID:id+DInkb.net
それに比べて光GENJIの歌は使い捨て感半端無かったな。しゃかりきコロンブスとか。

503 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:27:31.95 ID:dCENjVz6.net
>>394
ねー(´・ω・`)

504 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:27:33.40 ID:qM/Tkliw.net
バーのマスターとホストかな?

505 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:27:38.37 ID:sjsOeSvD.net
>>493
バスが〜

506 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:27:44.87 ID:9BlvAVDK.net
光一がどんどん下手になってんだよな
剛はクセだし

507 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:27:51.66 ID:6NfJzE9i.net
キンキぐらいまでは、今40代半ばの団塊ジュニアがまだまだ同世代気分でハマれたグループだと思う
ここが限界で、嵐になると少し世代が違う

508 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:27:52.41 ID:/N7gYBry.net
歌謡曲感がいいなw

509 :!omikuji:2021/07/20(火) 01:27:54.12 ID:9MAuDymL.net
腹から声出せやー(´・ω・`)

510 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:27:58.06 ID:HBnP07Aw.net
おじさんのこの歌い方はちょっと

511 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:27:58.06 ID:mutXZHfh.net
ジャニーズでマイコーが唯一褒めた剛ボイス

512 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:27:59.73 ID:I548GwCL.net
>>487
イケメン多かったし、才能ある人多かったし男子もジャニ好きだったよ

513 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:28:02.14 ID:Hg2LldNV.net
↓ABCかわい

514 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:28:04.44 ID:9nGzQFvl.net
剛のほうが昔はうまかったのにな

515 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:28:05.63 ID:w9DQ87f+.net
>>448
ジャニーズのお偉いさんと長い付き合いがあった
山下さんに白羽の矢がとか週刊誌に書いてあったな。

516 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:28:06.18 ID:wzzBgV12.net
FNSで「しすてむ」歌わなかったな(´・ω・`)

517 : :2021/07/20(火) 01:28:06.41 ID:s7+6JkI3.net
>>452
昭和だと200万枚超えなんて数曲しか無かった

518 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:28:06.74 ID:/voNv3qV.net
>>465
>>468
ジャニも40過ぎたら結婚させてやれw 婚期逃すと光Genjiみたいになっちゃう

2021年7月1日付 (年度年齢)
少年隊 3人中1人が未婚 55-56歳
忍者 6人中3人が未婚 49-55歳
光Genji 7人中4人が未婚 48-54歳
SMAP 6人中3人が未婚 45-49歳
TOKIO 5人中2人が未婚 43-51歳
KinkiKids 2人中2人が未婚 42-43歳
V6 5人中2人が未婚 41-50歳

519 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:28:11.07 ID:uUhAQGjs.net
KinKi Kidsのモノマネするやつに寄せてきたな剛

520 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:28:16.05 ID:Ei1VuwmJ.net
>>467
TスクエアのTruthや教授のBTTBはヒットしたよね

521 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:28:16.06 ID:JO21e7mg.net
光一の髪型よ

522 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:28:18.20 ID:I194VoAY.net
全然歌えてないな
まぁ今歌う機会も激減だろうしな

523 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:28:18.45 ID:bLnoEPxU.net
ネタばれしちゃうと

このあともう一曲キンキ歌うぜ(´・ω・)

524 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:28:19.11 ID:BbCjqObB.net
堂本光一、声量すら失われたか

525 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:28:28.10 ID:HBnP07Aw.net
>>502
ガラスの十代はよかった

526 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:28:28.83 ID:G7sazhVT.net
>>458
達郎バージョン最高よね

527 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:28:31.64 ID:gYB/pc7o.net
絹は古いわ

528 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:28:32.44 ID:7w0JxSW8.net
>>487
まだネットが広まってなかったからねぇ

529 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:28:34.61 ID:8m9BAibz.net
(´・ω・`)なかなかハゲないな光一

530 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:28:34.97 ID:+Pp4JE32.net
>>507
そうだね
嵐は歌いやすそうだけどわからない

531 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:28:35.19 ID:UH6VlWTA.net
>>505
ばすを だよ

532 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:28:36.94 ID:mqqlP0oY.net
>>485
それは愛されるより愛したい

533 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:28:40.27 ID:mutXZHfh.net
>>519
綺麗な徳井上手すぎw

534 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:28:42.92 ID:sjsOeSvD.net
>>501
おっさんというかおばちゃんだよなあ
ZEROに出てる解説のおばちゃんみたい

535 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:28:43.39 ID:AytsLuwT.net
黒猫のタンゴを都会的にアレンジしたっぽい曲だよね

536 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:28:46.16 ID:uUhAQGjs.net
剛、スカして歌ってるな癖が更に強い

537 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:28:49.33 ID:NGRjuIuA.net
剛どこの教祖やねん

538 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:28:50.16 ID:C2QnC2TU.net
更年期ホモ?

539 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:28:53.76 ID:INm2Hv02.net
>>500
ぶっちゃけwomanくらいしか知らないけど若いときより断然おばちゃんになった今の方が魅力的というかwomanには似合ってた

540 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:28:56.03 ID:neonHs36.net
踊れよ

541 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:29:00.51 ID:c1I78UKM.net
>>517
たいやきくんとか

542 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:29:04.90 ID:suwQxdJ6.net
光一が高見沢に似てきたなw

543 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:29:05.78 ID:odgiH36d.net
光一の方が歌上手くなってて草

544 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:29:10.00 ID:cuHl0Cmu.net
>>434
いや、邦楽は結構歌詞が大事だとおもうの

545 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:29:11.92 ID:7w0JxSW8.net
>>532
そうだったかw

546 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:29:29.47 ID:L0lhDwhL.net
>>526
達郎の湾岸スキーヤーも好き
少年隊も結構名曲あるんだよな

547 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:29:35.83 ID:xs877L52.net
達郎のコーラスは使えんかったんか

548 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:29:36.79 ID:cuHl0Cmu.net
>>532
まじで?

549 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:29:38.57 ID:C2QnC2TU.net
こんな風に乗られるんだな

550 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:29:40.44 ID:sjsOeSvD.net
>>543
だよなー
昔は剛のが上手いと思ったのに

551 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:29:42.92 ID:HBnP07Aw.net
>>542
よく見たら本当にそうだったw

552 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:29:44.22 ID:s3dJ9fOK.net
互いのオタが叩き合ってるてマジか

553 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:29:45.16 ID:8m9BAibz.net
>>502
100%勇気っていい曲だと数年後に気付いた

554 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:29:45.70 ID:V7FjNICX.net
>>463
セクシャルの人はソロになってからのヒット。
それまではバンドしてました。

やはり2人揃うと違うなあ

555 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:29:46.29 ID:HuZIbTRG.net
>>502
ファンタジー縛りだったもんね
でもファーストアルバムはいいアルバムだと思う

556 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:29:46.52 ID:o3ilg6m3.net
後の不祥事&脱退ラッシュみると剛がんばったよな

557 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:29:48.23 ID:80VDufi+.net
この二人あと10cm背があったらな

558 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:29:51.40 ID:a5lYjiNj.net
ガラスの十代とか、ガラスのジェネレーションとかと混同しそう

559 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:30:11.00 ID:mutXZHfh.net
>>542
この見た目でメンタルはめちゃめちゃ男くさいの草

560 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:30:12.57 ID:I/wenqR8.net
二人とももっと素直に歌えばいいんじゃないかと思う

561 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:30:13.69 ID:arGtfIwU.net
>>435
確かにこの曲歌ってる時の聖子のビジュアル1番好きだわ

562 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:30:14.95 ID:dCENjVz6.net
>>546
ストライプブルーすき(´・ω・`)

563 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:30:23.34 ID:id+DInkb.net
>>491
歌詞が若い子しか歌えんってことだろ。いっつもTOKIOか誰かにふざけてまねされてたこと思い出す。

564 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:30:23.55 ID:vduFdiWk.net
40だけど20年振りにジャニーズみたわ

565 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:30:23.85 ID:drc5yYSU.net
これ放送してくれよ
BSでやったらしいけど
http://kazemachi-legend.com/

566 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:30:31.37 ID:sjsOeSvD.net
並ぶと体型が全然違うな
つか剛顔でけえ

567 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:30:31.73 ID:Uh0+p5n6.net
>>453
欽ちゃんは運とか勘とかそういうものを凄く重視するそうだ

568 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:30:35.46 ID:UJts/xiv.net
くるよ師匠にしかみえん

569 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:30:35.89 ID:s3dJ9fOK.net
>>502
剣の舞好きだったわ

570 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:30:38.83 ID:/voNv3qV.net
>>543
京本政樹と双子役でドラマでれそう

571 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:30:41.52 ID:RiFOjgBy.net
なぜキンキは天下を取れなかったのか

572 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:30:41.88 ID:IgpGUmjI.net
君は天然色のカバー歌ってる藤原さくらだけは勘弁ならん(´・ω・`)

573 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:30:44.46 ID:NZQ3GjTh.net
光一君高見沢方向に老化しそう( ´・ω・` )

574 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:30:46.37 ID:8Z0/39Va.net
>>539
セーラー服と機関銃
もっともっとあなたを知りたい〜

575 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:30:49.17 ID:JO21e7mg.net
>>434
壁際に寝返り打って〜
とかインパクトあるやろ

576 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:30:49.22 ID:L0lhDwhL.net
>>562
オレもストライプブルーが一番好きだな あれ良いね

577 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:30:52.23 ID:Ei1VuwmJ.net
堂本剛といえばタイムリープするドラマが何故かよく覚えてる
確か仲間由紀恵も出てたっけ

578 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:30:52.64 ID:zyW13h7h.net
細野さん(´・ω・`)こんなんなってた・・・

579 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:30:56.97 ID:XS5gwGXR.net
>>450
戦士の休息っていい曲だよね

580 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:30:58.20 ID:uUhAQGjs.net
細野さんヤバイな見た目w

581 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:30:59.80 ID:C2QnC2TU.net
細野さんという巨匠

582 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:31:02.89 ID:cuHl0Cmu.net
芸能人で見たことあるのって堂本光一のドラマのロケみたいなのを見たことくらいかな

583 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:31:06.03 ID:HuZIbTRG.net
剛はデビュー前からもう精神的にやられてたから
引退しないでよくこの仕事続けてくれたなあと思う

584 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:31:14.29 ID:sjsOeSvD.net
>>559
布だぜ?!は名言

585 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:31:17.21 ID:c1I78UKM.net
クソダサワード3つ並べてセクシャルバイオレットナンバーワンにしたら大ヒットした話好き

586 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:31:17.47 ID:eqKVgXpS.net
細野さーん おじいちゃん

587 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:31:18.80 ID:HBnP07Aw.net
>>432
さすが見る目あるんだな

588 : :2021/07/20(火) 01:31:19.64 ID:s7+6JkI3.net
>>502
作った人もああなったしな

589 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:31:24.94 ID:Uh0+p5n6.net
>>450
これ確定のプレイリストなの?

590 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:31:27.51 ID:w9DQ87f+.net
>>465
キンキもタッキーもCDデビュー前に大スターだったもんな。
岡村がジャニーズJr.に入門したりなんかおもしろかった。
Jrもキンキの土曜ドラマ、未満都市とか出てて顔だけは
みんな知ってたもんな。

591 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:31:28.95 ID:XCU8k217.net
兄貴は光一と同い年だが毛量がヤバい

592 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:31:34.53 ID:dCENjVz6.net
>>518
30代で結婚していいと思う(´・ω・`)

593 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:31:35.96 ID:Ei1VuwmJ.net
>>575
出ていってくれぇ〜

594 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:31:36.04 ID:SCnntzUp.net
このナレーションねえは
近所の子供?

595 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:31:37.90 ID:sjsOeSvD.net
>>577
海外の小説のパクリだったけどな

596 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:31:39.78 ID:bLnoEPxU.net
>>564
20年間スマップもずっと見てこなかったとは…何かしら誰かしらテレビに出てたけど久々にテレビ見てるの?

597 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:31:42.71 ID:L0lhDwhL.net
>>575
小さい頃に初めて母ちゃんに買ってもらったレコードだわ

598 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:31:45.41 ID:K5F6/kP/.net
細野さん、幸宏より早く逝きそうだな

599 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:31:46.26 ID:BerOJXDP.net
>>518
壮絶だなww

600 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:31:47.35 ID:YoNAH1Zq.net
>>554
マジでー
ハンド名知りたいわ
桑名正博はセクシャル聞いてかっけーと見方が変わった人だった

601 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:31:48.24 ID:wzzBgV12.net
松本隆はエヴァ噺に出ていた

602 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:31:52.54 ID:neonHs36.net
宣伝かよ

603 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:31:53.26 ID:c1I78UKM.net
なぜか森高と仕事してたな細野さん

604 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:31:55.63 ID:UK2Ufi6z.net
まだ出してたのか

605 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:31:55.68 ID:8Z0/39Va.net
>>517
女のみち

606 : :2021/07/20(火) 01:31:58.53 ID:s7+6JkI3.net
>>507
でも女性ファンは50代までいるのよ

607 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:31:59.13 ID:kQWy7Iat.net
>>559
布だぜ!?
が性格をよく表してると思うw

608 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:32:01.48 ID:5EiwuYb0.net
まあ贅沢

609 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:32:01.86 ID:C2QnC2TU.net
細野さんは自由人天才だしな

610 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:32:04.48 ID:BbCjqObB.net
>>583
堂本金田一やってくれんかなぁ

611 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:32:08.29 ID:uUhAQGjs.net
>>579
角川映画のやつか

612 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:32:10.36 ID:KjkXta5l.net
光一髪切ればいいのに

613 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:32:19.73 ID:/N7gYBry.net
剛は上沼恵美子みたいになりそう

614 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:32:23.60 ID:CFX6I/Vh.net
>>450
ギャバン聞きたい

615 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:32:31.95 ID:Xzzh8pJj.net
まあ2人とも引退してもいい年だしねえ

616 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:32:36.88 ID:dCENjVz6.net
>>576
(´・ω・`)人(´・ω・`)

617 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:32:37.27 ID:sjsOeSvD.net
>>531
懐メロ番組で見ただけだからうろ覚えなんだよw

618 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:32:38.33 ID:LX7Y26WD.net
>>515
山下達郎 ジャニーズ提供曲

【1981年】近藤真彦「恋のNON STOPツーリング・ロード」
【1982年】近藤真彦「ハイティーン・ブギ」
【1984年】近藤真彦「永遠に秘密さ」
【1997年】KinKi Kids「硝子の少年」他多数
【1998年】少年隊「湾岸スキーヤー」
【2008年】NEWS「SNOW EXPRESS」
【2016年】嵐「復活LOVE」

619 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:32:38.87 ID:AytsLuwT.net
>>578
>>581
小山田さんはymoファミリーなんだよね。
常にサポートギタリストとして起用してるらしい。

620 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:32:39.57 ID:mutXZHfh.net
>>450
録音したい
うp紙はおらぬか

621 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:32:47.83 ID:WxtyxICL.net
だめだこりゃ

622 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:32:49.36 ID:JO21e7mg.net
>>598
幸宏氏も脳の手術してやばめ

623 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:32:49.78 ID:id+DInkb.net
>>511
マイコーって、ジャクソンか。凄いな。

624 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:32:50.15 ID:L0lhDwhL.net
細野晴臣も結構アイドルに曲提供してるよなぁ

625 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:32:50.25 ID:SCnntzUp.net
中原理恵とゼックスしやがって

626 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:32:55.42 ID:C2QnC2TU.net
こんな贅沢器にイキリカスとはな

627 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:32:55.85 ID:NZQ3GjTh.net
剛君イキリすぎやろ( ´・ω・` )普通に歌ってくれw

628 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:32:57.92 ID:5nPERiX7.net
>>563
それだけの理由か…うーん

629 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:32:59.27 ID:+MHBVhoV.net
>>525
両方とも飛鳥涼だよな

630 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:33:01.11 ID:UK2Ufi6z.net
B面の曲

631 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:33:05.55 ID:xVL+Qwz5.net
癖が凄い

632 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:33:06.20 ID:kQWy7Iat.net
>>585
マジか

633 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:33:06.67 ID:mutXZHfh.net
クセつよ

634 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:33:07.75 ID:sjsOeSvD.net
変な歌

635 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:33:07.77 ID:4kelTInD.net
癖すごみたいな歌

636 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:33:08.84 ID:oW6XSaY+.net
クセが強いんじゃ

637 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:33:10.89 ID:gYB/pc7o.net
うわだせーな

638 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:33:11.82 ID:5nPERiX7.net
>>567
霊感で生きてきたんだな

639 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:33:12.34 ID:a5lYjiNj.net
君に胸キュンでやる気なさそうに踊ってたよね

640 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:33:19.90 ID:HiFi477p.net
イマイチ

641 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:33:21.12 ID:Ei1VuwmJ.net
>>595
そうだったんだね
劇中にマヤノトップガンの有馬記念ってだけはよく覚えてるw

642 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:33:24.30 ID:xs877L52.net
存在するのなら細野さん歌唱のデモテープ聴きたい

643 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:33:26.21 ID:B4OE/XDa.net
>>515
小杉理宇造かな?

644 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:33:30.86 ID:CFX6I/Vh.net
カンサイボーヤ聞きたい

645 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:33:32.77 ID:j9S026OQ.net
ニューヨークダウが暴落の域に入って来た

646 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:33:39.18 ID:Uh0+p5n6.net
>>520
アニソンの番組での実況でBGMには興味ない人が多いと聞いてビックリした

647 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:33:45.68 ID:sjsOeSvD.net
>>518
少年隊の1人は離婚したんじゃなかった?

648 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:33:52.63 ID:Ei1VuwmJ.net
>>450
午前3時にギャバンは(´・ω・`)

649 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:33:52.80 ID:bLnoEPxU.net
キンキにもう一曲あるよね「99%」が付くタイトル曲
確か織田哲郎作曲のやつ

650 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:33:53.76 ID:t11ejH76.net
この曲はキンキじゃダメだな
上田正樹あたりなら全く問題ないw

651 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:33:54.33 ID:0JPNjtpW.net
アンジュルムヲタクが映ったぞ

652 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:33:54.54 ID:gYB/pc7o.net
メロディー死んでる

653 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:33:56.86 ID:FndsxUo4.net
>>619
音楽だけに限れば人間性は関係ないからな

654 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:34:00.20 ID:8m9BAibz.net
なんかイマイチだな

655 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:34:01.97 ID:c1I78UKM.net
>>619
まあ小山田はいわゆる才能あるクズだとは思う
五輪に使ったのが間違い

656 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:34:03.47 ID:NZQ3GjTh.net
>>598
高橋さんヤバいのか…( ´;ω;` )

657 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:34:10.52 ID:/voNv3qV.net
>>546
少年隊で踊りが一番旨かったニッキ
髪型だけは今もジャニーズ

少年隊 錦織一清 56歳
https://dotup.org/uploda/dotup.org2539512.jpg

658 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:34:12.63 ID:5nPERiX7.net
本放送の時に
この歌はどぶろっくが歌うほうが合ってるとか書いてあって
めっちゃ受けてた

659 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:34:16.01 ID:WxtyxICL.net
>>645
小山田ショックがそこまで…

660 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:34:16.79 ID:sjsOeSvD.net
>>630
的確

661 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:34:24.49 ID:80VDufi+.net
この二人だって野球選手なら引退してるような歳なんだよな

662 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:34:26.07 ID:mutXZHfh.net
>>623
うん、We are the World的なジャニーズの曲書いたときの話

663 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:34:27.75 ID:KjkXta5l.net
>>518
忍者wwww

664 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:34:28.46 ID:AytsLuwT.net
昔99ショップってあったなぁ

店に入ると
キュッキュ
キュッキュ
キュッキュキュキュ
お池にハマってキュッキュキュキュ♪

みたいなBGMが流れてたわ

665 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:34:29.12 ID:CY/5lADm.net
なんかエンドリケリーエンドリケリーみたいな嫌な曲調だなw

666 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:34:33.23 ID:C2QnC2TU.net
>>619
要はクソゴミに擦り寄られたパターン

667 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:34:36.47 ID:xs877L52.net
>>643
まあ、恐らくは達郎のビジネスパートナーの小杉さんだろうね

668 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:34:38.61 ID:Ei1VuwmJ.net
>>646
今やあらゆる番組でアニメの劇伴が使われまくってるのにね

669 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:34:40.10 ID:HQwnUej0.net
>>607
なんだっけそれ高い服っていみわかんねみたいなやつだっけか

670 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:34:44.34 ID:6NfJzE9i.net
>>606
そりゃたくさんいるけどね、還暦も近い同僚見てるともう自分の息子目線な人が多いんだよ

671 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:34:45.62 ID:Hg2LldNV.net
みかん星

672 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:34:48.34 ID:JO21e7mg.net
>>619
上級血脈つながりのコネやろ

673 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:34:49.45 ID:B4OE/XDa.net
>>618
湾岸スキーヤーあるなら少年隊のとこに脳ベルshowのエンディングのやつ入れてやれよ(´・ω・`)

674 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:34:52.14 ID:kQWy7Iat.net
>>644
去年の音楽の日で見て腹かかえて笑ったわ

675 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:34:53.21 ID:vduFdiWk.net
>>596
無理やり今週夏休み取らされて寝られずダラダラ観てる
普段は録画した番組しか見てないからジャニーズが歌ってるのめちゃくちゃ新鮮やわ

676 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:34:53.38 ID:Am2gY3oi.net
2010年代 アーティスト別 CDトータルセールス (2009年12月〜2018年12月)

1150億8820万円 嵐
1020億8820万円 AKB48
472億9430万円 安室奈美恵
412億5950万円 関ジャニ∞
367億4100万円 EXILE
356億8140万円 乃木坂46
334億8780万円 Kis-My-Ft2
319億910万円 三代目 J Soul Brothers
278億2220円 東方神起
272億80万円 Mr.Children

677 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:34:54.63 ID:WxtyxICL.net
こういうのは田島貴男とかが歌ってればいいんだよ

678 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:34:55.93 ID:4kelTInD.net
堂島孝平いたのかよ

679 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:34:59.71 ID:0RAgoCEN.net
こういうのは田島貴男に歌わせるに限るなあw
微妙にスティーリー・ダンだし

680 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:35:04.09 ID:Am2gY3oi.net
2010年以降に発売されたミリオンアルバム

246.0万枚 17/11/08 安室奈美恵 Finally
214.1万枚 19/06/26 嵐 5×20 All the BEST!! 1999-2019
150.4万枚 20/08/05 米津玄師 STRAY SHEEP
143.2万枚 10/11/03 いきものがかり いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜
121.6万枚 12/05/10 Mr.Children Mr.Children 2005-2010
117.9万枚 16/12/21 SMAP SMAP 25 YEARS
113.3万枚 10/08/04 嵐 僕の見ている風景
111.7万枚 12/05/10 Mr.Children Mr.Children 2001-2005
104.2万枚 14/01/22 AKB48 次の足跡
102.3万枚 15/10/21 嵐 Japonism

681 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:35:08.61 ID:8Z0/39Va.net
>>643
明菜の梯子外し

682 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:35:12.11 ID:FndsxUo4.net
>>598
細野さん見た目はあれだけどラジオとか聞いててもまだまだ長生きしそうだぞ

683 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:35:12.78 ID:B4OE/XDa.net
>>647
植草なら再婚したってよ

684 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:35:12.87 ID:Am2gY3oi.net
オリコン「音楽ファン2万人が選ぶ“好きなアーティストランキング”」
https://www.oricon.co.jp/special/2018/favorite-artist-ranking/index2.html?anc=044#total
*1位 嵐
*2位 安室奈美恵
*3位 乃木坂46
*4位 Mr.Children
*5位 宇多田ヒカル
*6位 B'z
*7位 Perfume
*8位 DREAMS COME TRUE
*9位 米津玄師
10位 あいみょん

685 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:35:17.98 ID:7w0JxSW8.net
まぁどんなに才能があった人でも
歳取るとはこういう事さ

686 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:35:18.50 ID:NZQ3GjTh.net
♪きゅじゅきゅ〜( ´・ω・` )ぱ〜せんと〜

687 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:35:20.74 ID:f1OBRclR.net
キンキってなんでこんなに昭和歌謡っぽいの似合うんだろな

688 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:35:21.88 ID:Am2gY3oi.net
【2020年 プロ野球・選手登場曲の人気アーティスト TOP10】

1位 23曲 ONE OK ROCK
2位 19曲 GReeeeN
3位 16曲 安室奈美恵
3位 16曲 ベリーグッドマン
5位 14曲 AK-69 
5位 14曲 Official髭男dism
7位 13曲 WANIMA
7位 13曲 Mr.Children
9位 9曲 King Gnu
9位 9曲 BTS

689 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:35:23.23 ID:uUhAQGjs.net
>>657
植草よりも見た目落ちぶれるとは、、

690 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:35:24.08 ID:C2QnC2TU.net
こんな器なら誰でも売れます

691 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:35:25.46 ID:Xzzh8pJj.net
>>586
おじさんなってからシティポップ絡みで海外ブレイク
一昨年は初のアメリカライブとかだからねえ。

692 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:35:29.25 ID:5nPERiX7.net
どぶろっくw

693 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:35:30.58 ID:cuHl0Cmu.net
>>661
長瀬も引退しとるがな

694 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:35:30.86 ID:Am2gY3oi.net
「生まれ変わったらなりたいアーティストは?」 (gooランキング、2014年)
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/faction_lfG2mYFYTaFo_all/
*1位 2863票 安室奈美恵
*2位 1554票 福山雅治
*3位 *831票 きゃりーぱみゅぱみゅ
*4位 *793票 西野 カナ
*5位 *774票 稲葉浩志 (B'z)
*6位 *610票 May J.
*7位 *585票 レディー・ガガ
*8位 *563票 EXILE TAKAHIRO
*9位 *534票 桑田 佳祐 (サザンオールスターズ)
10位 *516票 EXILE ATSUSHI

695 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:35:31.08 ID:mutXZHfh.net
>>658
wwwwww

696 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:35:31.56 ID:UH6VlWTA.net
>>518
V6まだ6人

697 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:35:33.45 ID:Kq6eA7g0.net
ふたりとも顔でかいなw

698 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:35:34.85 ID:L0lhDwhL.net
>>655
元々小山田に興味ある人はみんな知ってるエピソードだったもんな
五輪絡みで大騒ぎになってるけど

699 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:35:36.10 ID:JO21e7mg.net
>>679
あー好きそう

700 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:35:40.92 ID:w/UlAKhu.net
深夜ニュースじなく糞音痴の下手なおっさんやめろよ特に右
恥ずかしいなー

701 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:35:41.42 ID:Am2gY3oi.net
TBSクイズ東大王「歌が上手いと思う歌手ランキング TOP30」 (20代〜60代の男女5000人に調査)
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/que-12185735862?w=999&h=999&up=0
*1位 美空ひばり
*2位 宇多田ヒカル
*3位 安室奈美恵
*4位 吉田美和
*5位 Superfly
*6位 玉置浩二
*7位 MISIA
*8位 中島みゆき
*9位 マイケル・ジャクソン
10位 石川さゆり

702 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:35:54.87 ID:bnvB/3zY.net
俺が好きな聖子ソング(´・ω・`)

花時計咲いた  少しずつ春  愛の神話  花一色〜野菊のささやき〜   
一千一秒物語  December Morning  制服  水色の朝  
ピンクのスクーター  黄色いカーディガン  ブルージュの鐘  
愛されたいの  セイシェルの夕陽  マイアミ午前5時  メディーテーション
パシフィック  蒼いフォトグラフ  硝子のプリズム  Dancing Cafe  
す・ず・し・い・あ・な・た  白い夜  ベルベット・フラワー  妖しいニュアンス  
ピンクの豹  続・赤いスイートピー  四月は風の旅人 あなたにありがとう  
たそがれにSay Good-Bye  Matins〜朝の祈り〜  Forever

703 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:35:56.37 ID:UH6VlWTA.net
>>681
そう許さない

704 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:35:57.22 ID:cuHl0Cmu.net
>>692
wwww

705 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:35:58.35 ID:B4OE/XDa.net
この番組のスレ見てまずやったこと
小山田って検索かけたこと(´・ω・`)

706 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:36:10.13 ID:mutXZHfh.net
きゃわ

707 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:36:12.21 ID:sjsOeSvD.net
>>683
そうなんか
知らんかった

708 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:36:15.38 ID:dCENjVz6.net
聖子ちゃんかわええ(´・ω・`)

709 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:36:17.55 ID:oW6XSaY+.net
>>664
増谷キートンのネタ思い出す

710 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:36:20.19 ID:C2QnC2TU.net
ポップなラグタイム

711 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:36:21.43 ID:5EiwuYb0.net
しゃべり声まで

712 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:36:24.75 ID:/voNv3qV.net
>>647
植草克秀が再婚した
26歳の長男と20代の長女がいて再婚相手と8歳の次女がいる

713 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:36:29.66 ID:uUhAQGjs.net
デコ出さないでっ

714 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:36:30.44 ID:SMoDrLTK.net
髪型変えすぎw

715 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:36:33.90 ID:0RAgoCEN.net
>>677
もういっそ結婚するかあ

716 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:36:37.36 ID:bLnoEPxU.net
「田村淳」

717 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:36:37.96 ID:/N7gYBry.net
聖子ちゃんはあんなちっこい体でよく声出るな

718 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:36:43.64 ID:dCENjVz6.net
天国のキッスのころの映像流して(´・ω・`)

719 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:36:45.77 ID:NGRjuIuA.net
ロボットみたいなのワロタ

720 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:36:45.80 ID:I/wenqR8.net
なんかしんじゃうみたい

721 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:36:46.18 ID:Xzzh8pJj.net
>>600

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%91%E5%90%8D%E6%AD%A3%E5%8D%9A

722 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:36:47.20 ID:sjsOeSvD.net
>>692
どぶろっくは笑えるから良いけど

723 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:36:47.41 ID:mqqlP0oY.net
僕の背中には羽がある歌えよ

724 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:36:49.26 ID:bnvB/3zY.net
聖子の84年の紅白の衣装は誰がデザインしたんだろw

725 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:36:49.48 ID:B4OE/XDa.net
>>681
マッチ叩いてるやつの中で小杉さん知ってるやつどのくらいいるんだろうな

726 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:36:51.36 ID:CY/5lADm.net
>>619
NHKのライブで無機的な曲に派手なエレキギターが入ってすごく邪魔だった記憶がある

727 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:36:51.38 ID:8m9BAibz.net
死んだような

728 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:36:51.53 ID:cuHl0Cmu.net
松田聖子って今は自分で歌詞書いてるんじゃないの

729 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:36:56.23 ID:4kelTInD.net
追悼みたいなメッセージ

730 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:00.72 ID:HQwnUej0.net
>>591
光一だって20代からかなり本体が前進していたような

731 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:03.66 ID:C2QnC2TU.net
サビへの解放がいい

732 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:06.68 ID:JPeraUlL.net
一曲で人生変わるし決まるもんな
そりゃ秋元康とかも先生って呼ばれるわ

733 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:09.44 ID:neonHs36.net
きら

734 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:11.51 ID:9hnAR+2A.net
ランカちゃんんんんん

735 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:12.90 ID:HiFi477p.net
先生のしゃぶったれ

736 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:12.98 ID:mutXZHfh.net
いや松本御大のおかげです

737 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:14.10 ID:OoZSFj5u.net
星間飛行キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

738 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:14.55 ID:wzzBgV12.net
星間飛行

739 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:17.60 ID:gjfvJFq7.net
星間飛行

740 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:18.26 ID:80VDufi+.net
1度もキラキラすることなく終わる自分の人生 ('A`)

741 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:18.33 ID:Ei1VuwmJ.net
ここで星間飛行www

742 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:18.75 ID:M3g0oEa3.net
キラッ☆

743 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:20.58 ID:xs877L52.net
>>661
まあ、この二人はともかく、バンドやミュージシャンは長くやりすぎ
結局50歳60歳過ぎても全盛期の曲を懐メロ的に歌わせられて演歌歌手化してる

744 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:24.45 ID:WxtyxICL.net
>>715
SD時代よりフェイゲンソロって感じ?
おれSD武道館行ったわ95年だっけ

745 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:24.56 ID:HuZIbTRG.net
松本隆ってこんなでかいんだw

746 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:26.43 ID:9BlvAVDK.net
キラッ☆

747 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:32.56 ID:qvskhHdV.net
イラッ☆

748 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:37.81 ID:Uh0+p5n6.net
ここでランカかよw

749 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:38.03 ID:INm2Hv02.net
キラッ☆きたーw

750 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:41.04 ID:B4OE/XDa.net
小山田の楽曲好かんって思ってたけどちびまる子ちゃんのやつは好きだったわ悔しい
でもあれ爽やかな映像込みで好きだからな!!

751 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:41.21 ID:wesbJyN7.net
昔の聖子ちゃん可愛いな。別にぶりっ子でもないし歌上手いし

752 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:41.87 ID:AytsLuwT.net
>>655
>>653
中々ブッ飛んだギター弾くし、
今後もymoの面々からは使われるんだろうね。

753 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:46.27 ID:bLnoEPxU.net
語りの君はだれやねん

754 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:46.35 ID:Xzzh8pJj.net
>>603
あれは細野さんの新しいステージ開始だった。

アイドルマニアの中島さんキタ――(゚∀゚)――!!

755 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:46.77 ID:bHSQcyuB.net
イラッ☆ミ

756 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:47.77 ID:Hg2LldNV.net
ランカちゃん

757 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:48.73 ID:0JPNjtpW.net
ギラッ

758 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:48.87 ID:Ei1VuwmJ.net
あーナレがまめぐだったのね

759 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:49.79 ID:cuHl0Cmu.net
なんだこの歌

760 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:51.15 ID:9BlvAVDK.net
キラッ☆

761 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:51.69 ID:OoZSFj5u.net
キラッ☆


まめぐキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

762 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:51.90 ID:neonHs36.net
ナレーションおまえだったのか

763 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:52.31 ID:4+UBNCxg.net
おまいらが好きな歌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

764 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:52.52 ID:gjfvJFq7.net
キラッ

765 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:53.69 ID:INm2Hv02.net
ナレランカだったのかw

766 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:53.86 ID:dCENjVz6.net
神田沙也加をプロデュースしてみて(´・ω・`)

767 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:55.90 ID:oO5U+WCI.net
中島愛だ

768 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:55.93 ID:8m9BAibz.net
この曲はいいよね

769 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:58.03 ID:kQWy7Iat.net
>>669
そうそう
光一は何気にガサツというか男らしいというか
若いときからオッサンだったなw

770 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:58.12 ID:IFjALLNV.net
ブサクロの女か

771 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:59.05 ID:lUoL4TTe.net
キラッってこの人の作詞だったのか

772 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:37:59.62 ID:Uh0+p5n6.net
キラッ

773 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:00.07 ID:eqKVgXpS.net
星間飛行か

774 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:00.36 ID:2+EYRBh3.net
キラッ☆

775 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:02.18 ID:c1I78UKM.net
オワタ

776 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:07.16 ID:B4OE/XDa.net
>>678
町中華にもいたしな

777 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:07.21 ID:gjfvJFq7.net
斬新な終わり方で草

778 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:07.22 ID:BerOJXDP.net
>>689
でも肌艶よくねw

779 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:09.36 ID:7w0JxSW8.net
星間飛行聴くと
やっぱ曲次第で詞は通用すんだなってのが判る

780 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:11.39 ID:d03yWV7Z.net
ナレーションお前だったんか
最近アニメで見かけないけどどうした

781 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:12.91 ID:0RAgoCEN.net
カマキリなんとかかな?w

782 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:13.37 ID:1+XK8aKV.net
そうだったのか

783 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:13.83 ID:9BlvAVDK.net
サビ聴かせろよw

784 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:13.97 ID:bDcjZ7Ce.net
蚊の鳴くようなナレーションが苦手だった

785 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:16.32 ID:sYyHyc2R.net
>>590
そりゃよかった

786 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:17.84 ID:mutXZHfh.net
>>681
あれはクソすぎた

787 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:20.06 ID:YAX2nvWv.net
唐突な星間飛行で草

788 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:20.68 ID:SMoDrLTK.net
>>718
あのアルバム買ったね?!
水に浸かってるジャケ写の

789 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:21.53 ID:PiqtU8Fj.net
エンディングが星間飛行とかやるやん(´・ω・`)
キラッ☆が最後とか下手くそかNHK(´・ω・`)

790 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:24.29 ID:o3ilg6m3.net
はっきり言って追悼番組みたいだったな

791 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:24.92 ID:Xzzh8pJj.net
キラも松本隆さん曲

792 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:29.91 ID:9hnAR+2A.net
>>771
そやで、だからパチスロ関係には使われないで

793 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:31.22 ID:OoZSFj5u.net
>>759
マクロスFというアニメの曲

菅野よう子が作曲

794 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:31.53 ID:0JPNjtpW.net
菅野よう子はオリンピック依頼断ってそうだな

795 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:33.61 ID:IucnINms.net
キラッ⭐︎で終わったw

796 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:35.76 ID:C2QnC2TU.net
この国難に運動会

797 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:37.69 ID:8Z0/39Va.net
さあオータニさんへゴー

798 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:42.98 ID:Ei1VuwmJ.net
>>768
この曲がなかったらマクロスF観てないと言っても過言じゃない

799 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:59.03 ID:sjsOeSvD.net
>>669
1万円超えするTシャツを見た感想

800 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:39:07.35 ID:OU7DWFzZ.net
むかーしのニコニコでなんか流行ったなぁ

801 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:39:07.76 ID:n+e5BDtS.net
>>769
なんか特殊車両の免許取ってたよなあ

802 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:39:21.42 ID:L0lhDwhL.net
>>794
パクリ問題掘り起こされて大騒ぎやろか...

803 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:39:25.20 ID:IgpGUmjI.net
>>600
桑名正博は関西人のオッサンがカラオケで必ず歌う「月のあかり」っていう歌が良いよ

804 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:39:26.47 ID:mutXZHfh.net
>>702
水色の朝    セイシェルの夕陽  マイアミ午前5時  メディーテーション

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

805 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:39:26.40 ID:XS5gwGXR.net
>>611
あー
そうだったかも

806 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:39:27.74 ID:Xzzh8pJj.net
>>752
本人は外道でも音楽は真摯ってのもある。

807 : :2021/07/20(火) 01:39:36.63 ID:s7+6JkI3.net
>>743
だってどうせ恋愛とかそこら辺のことしか歌わないしな
中島みゆきとかみたいによっぽど創作の才能でもない限りは30代でももう大御所な感じ

808 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:39:37.07 ID:IFjALLNV.net
今でしょかよ

809 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:39:38.44 ID:C2QnC2TU.net
またお前絡むんかい

810 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:39:40.40 ID:/voNv3qV.net
>>689
面影が消えて行く

植草克秀 54歳
https://dotup.org/uploda/dotup.org2539515.jpg

811 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:39:44.24 ID:w9DQ87f+.net
>>793
ご存知ないのですか
ってレスするのが正解だろ。

812 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:39:58.67 ID:B4OE/XDa.net
>>689
よく見たら少年隊は同年代のシブがき隊の三人に比べたら全員めっちゃ老けてるよ
やっぱり滅茶苦茶パフォーマンスしてきたのがたたってるんだろう
身体にガタ来てるんだと思う三人とも
シブがき隊は大技決めそうで決めなかったからまだ若々しい

813 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:39:59.62 ID:Hg2LldNV.net
>>783
生き残りたい生き残りたい

814 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:40:10.50 ID:Xzzh8pJj.net
>>743
The Rolling Stonesあたりとか。

815 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:40:18.90 ID:CY/5lADm.net
昔は剛と光一は比較にならないほどの実力差があったのに、
剛がアーティストぶってるうちに光一がソロライブで千本ノックをして、
光一のほうが上手くなったのは熱いものがあるな

816 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:40:20.43 ID:I/wenqR8.net
>>751
あの頃NHKで聖子ちゃんのワンマンショーというかバラエティみたいな番組あったんだけど
すげーぶりっ子なんよw

817 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:40:22.27 ID:PiqtU8Fj.net
>>759
ご存知ないのですか!?
彼女こそ代役からチャンスを掴みスターの座を駆け上がっている超時空シンデレラ、ランカちゃんです!

818 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:40:26.62 ID:sjsOeSvD.net
>>813
やわらか戦車かよ

819 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:40:51.19 ID:XS5gwGXR.net
>>622
ええぇ
知らなかった

820 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:40:57.35 ID:Uh0+p5n6.net
>>805
僕の帽子どこいったの?
みたいなやつ

821 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:40:58.82 ID:id+DInkb.net
>>691
えー、細野さん凄いなー。

822 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:41:20.67 ID:sjsOeSvD.net
>>812
東は保ってないか?

823 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:41:39.14 ID:5nPERiX7.net
薬師丸ならメインテーマだな

「笑っちゃう涙の止め方も知らない 20年も生きてきたのにね」
これも松本だったのね

824 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:41:47.17 ID:mutXZHfh.net
>>607
すこwww

825 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:42:15.34 ID:BerOJXDP.net
>>810
だれ

826 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:42:21.74 ID:Xzzh8pJj.net
>>812
去年あたりに脳梗塞だったかで入院と手術
リハビリしてるはず。

827 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:42:35.66 ID:mutXZHfh.net
>>788
あれとパイナップルは神アルバム
捨て曲無し

828 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:42:45.25 ID:/voNv3qV.net
>>793
始めた聞いた
今ツベで聞いてるけどええ歌やん
昭和歌謡っぽいサビが懐かしい感じ

829 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:43:01.95 ID:id+DInkb.net
>>698
多少偽悪的に盛って話した点もあるんじゃと思うんだが。違うのかな。

830 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:43:15.80 ID:sjsOeSvD.net
>>820
母さん、僕のあの帽子、どうしたんでせうね?
ええ、夏、碓氷から霧積へゆく道で
谷底へ落としたあの麦わら帽子ですよ

831 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:43:29.53 ID:Xzzh8pJj.net
>>803
それは晩年の曲

832 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:43:32.51 ID:BerOJXDP.net
>>814
まずストーンズとベンチャーズ思い浮かぶ

833 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:43:38.62 ID:B4OE/XDa.net
>>822
ヒガシも昨日だかに朝のニュース番組見たけどやっぱり老けてるよ
目元がじいちゃんだよ
モックンがやっぱり一番若々しいと思う

834 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:43:45.31 ID:/voNv3qV.net
>>812
もっくんだけは別格だろ

835 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:44:11.07 ID:B4OE/XDa.net
>>826
誰が?

836 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:44:11.50 ID:XS5gwGXR.net
>>657
一番正確に踊っていた
東山は一番気持ち良さそうに踊っていた

837 : :2021/07/20(火) 01:44:21.20 ID:s7+6JkI3.net
>>830
人間の証明か
黒人差別の話だよな

838 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:44:28.81 ID:dsrMYO4K.net
>>813
ライオンじゃん

839 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:44:36.17 ID:5nPERiX7.net
>>657
極楽加藤みたいだな

840 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:45:13.32 ID:HQwnUej0.net
>>664
あれ歌ってたの誰だったのかきになる
前にパラダイス山元がボーカルに連れてきたJKのおにゃのこの声と歌い方に似てた

841 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:45:44.39 ID:Xzzh8pJj.net
>>821
ちなみにロンドンのラジオ局で、デイジーホリデイをそのまま配信してたりする。

海外では今再発見されてる。

842 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:46:19.61 ID:B4OE/XDa.net
>>834
ふっくんは三人のなかじゃ一番自然にオッサン然としてるけどそれでも少年隊のニッキと植草ほど老け込んでないんだよな
やっくんとモックンはやっぱり芸能人だなって具合に若々しい感じ
特にモックンが凄い
ヒガシは郷ひろみとかラビット関根とか森進一みたいな感じだわ

843 : :2021/07/20(火) 01:47:17.26 ID:s7+6JkI3.net
>>842
ヒガシは整形してるってこと?

844 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:47:21.04 ID:B4OE/XDa.net
>>839
声もそんな感じだよ
前にBSでなんか舞台演出してるとかで出てたの見たけど極楽加藤みてえな声だった

845 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:47:28.60 ID:5nPERiX7.net
>>837
野性の証明は戦場で人間食う話だっけ
内容覚えてない

846 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:47:30.49 ID:dCENjVz6.net
>>788
子供だったから買ってない!(´・ω・`)

847 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:48:36.17 ID:5nPERiX7.net
>>844
顔似てると声も似るんだろうな
その手のネタでもいいからバラエティ出てほしい

848 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:49:03.07 ID:B4OE/XDa.net
>>843
いやなんか老いに抗いまくりすぎてサイボーグみたいな不自然さがあるってこと
でもニュース番組だと老眼鏡つけてんだよな
そこがなんか哀愁感じるわ
この頃が恋しいな全員
https://youtu.be/Zc1Cq_emUE0

849 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:50:48.53 ID:yFfoIduC.net
>>590
剛主演の金田一がドラマの視聴率で年間1位だったみたいだし
KinKiはデビュー前から大スターだったんだね

850 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:53:38.36 ID:B4OE/XDa.net
>>823
自分は薬師丸ひろ子なら松本隆関係ないけど元旦那作の胸の振子が一番好き

851 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:56:11.55 ID:XS5gwGXR.net
あの麦わら帽子は
ママーぁ♪ドウユリメンバー
戦士の休息は
男はーだれーもみなー♪無口な戦士ー

852 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:57:23.29 ID:B4OE/XDa.net
>>849
自分がキンキ初めて知ったの多分家なき子2だわ
その頃はジャニーズとかいうのもよく知らなかった

853 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 02:14:04.92 ID:XS5gwGXR.net
うちの親は剛がラーメン屋(蕎麦屋?)やったドラマがお気に入り

854 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 03:54:26.14 ID:CPTrZGdJ.net
再放送も見忘れる
パターンハマったw

855 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 05:05:28.11 ID:3xCXu4k5.net
書けない

856 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 05:13:35.73 ID:OOFiSnMe.net
この2人、額が小さすぎると思うんだよな(´・ω・`)
せめて10倍の額で不正しろよと

総レス数 856
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200