2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]NHK MUSIC SPECIAL▽松本隆 50年 時代と人をつないだ作詞家

1 :公共放送名無しさん:2021/07/19(月) 23:46:47.29 ID:iQFQ8oyA.net
作詞家・松本隆の50年に迫る▽KinKi Kidsが語る「硝子の少年」誕生秘話▽松田聖子SPメッセージ▽君は天然色・キャンディトリビュート▽風街・渋谷で語る原点

790 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:24.29 ID:o3ilg6m3.net
はっきり言って追悼番組みたいだったな

791 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:24.92 ID:Xzzh8pJj.net
キラも松本隆さん曲

792 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:29.91 ID:9hnAR+2A.net
>>771
そやで、だからパチスロ関係には使われないで

793 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:31.22 ID:OoZSFj5u.net
>>759
マクロスFというアニメの曲

菅野よう子が作曲

794 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:31.53 ID:0JPNjtpW.net
菅野よう子はオリンピック依頼断ってそうだな

795 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:33.61 ID:IucnINms.net
キラッ⭐︎で終わったw

796 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:35.76 ID:C2QnC2TU.net
この国難に運動会

797 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:37.69 ID:8Z0/39Va.net
さあオータニさんへゴー

798 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:42.98 ID:Ei1VuwmJ.net
>>768
この曲がなかったらマクロスF観てないと言っても過言じゃない

799 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:38:59.03 ID:sjsOeSvD.net
>>669
1万円超えするTシャツを見た感想

800 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:39:07.35 ID:OU7DWFzZ.net
むかーしのニコニコでなんか流行ったなぁ

801 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:39:07.76 ID:n+e5BDtS.net
>>769
なんか特殊車両の免許取ってたよなあ

802 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:39:21.42 ID:L0lhDwhL.net
>>794
パクリ問題掘り起こされて大騒ぎやろか...

803 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:39:25.20 ID:IgpGUmjI.net
>>600
桑名正博は関西人のオッサンがカラオケで必ず歌う「月のあかり」っていう歌が良いよ

804 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:39:26.47 ID:mutXZHfh.net
>>702
水色の朝    セイシェルの夕陽  マイアミ午前5時  メディーテーション

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

805 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:39:26.40 ID:XS5gwGXR.net
>>611
あー
そうだったかも

806 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:39:27.74 ID:Xzzh8pJj.net
>>752
本人は外道でも音楽は真摯ってのもある。

807 : :2021/07/20(火) 01:39:36.63 ID:s7+6JkI3.net
>>743
だってどうせ恋愛とかそこら辺のことしか歌わないしな
中島みゆきとかみたいによっぽど創作の才能でもない限りは30代でももう大御所な感じ

808 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:39:37.07 ID:IFjALLNV.net
今でしょかよ

809 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:39:38.44 ID:C2QnC2TU.net
またお前絡むんかい

810 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:39:40.40 ID:/voNv3qV.net
>>689
面影が消えて行く

植草克秀 54歳
https://dotup.org/uploda/dotup.org2539515.jpg

811 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:39:44.24 ID:w9DQ87f+.net
>>793
ご存知ないのですか
ってレスするのが正解だろ。

812 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:39:58.67 ID:B4OE/XDa.net
>>689
よく見たら少年隊は同年代のシブがき隊の三人に比べたら全員めっちゃ老けてるよ
やっぱり滅茶苦茶パフォーマンスしてきたのがたたってるんだろう
身体にガタ来てるんだと思う三人とも
シブがき隊は大技決めそうで決めなかったからまだ若々しい

813 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:39:59.62 ID:Hg2LldNV.net
>>783
生き残りたい生き残りたい

814 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:40:10.50 ID:Xzzh8pJj.net
>>743
The Rolling Stonesあたりとか。

815 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:40:18.90 ID:CY/5lADm.net
昔は剛と光一は比較にならないほどの実力差があったのに、
剛がアーティストぶってるうちに光一がソロライブで千本ノックをして、
光一のほうが上手くなったのは熱いものがあるな

816 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:40:20.43 ID:I/wenqR8.net
>>751
あの頃NHKで聖子ちゃんのワンマンショーというかバラエティみたいな番組あったんだけど
すげーぶりっ子なんよw

817 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:40:22.27 ID:PiqtU8Fj.net
>>759
ご存知ないのですか!?
彼女こそ代役からチャンスを掴みスターの座を駆け上がっている超時空シンデレラ、ランカちゃんです!

818 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:40:26.62 ID:sjsOeSvD.net
>>813
やわらか戦車かよ

819 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:40:51.19 ID:XS5gwGXR.net
>>622
ええぇ
知らなかった

820 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:40:57.35 ID:Uh0+p5n6.net
>>805
僕の帽子どこいったの?
みたいなやつ

821 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:40:58.82 ID:id+DInkb.net
>>691
えー、細野さん凄いなー。

822 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:41:20.67 ID:sjsOeSvD.net
>>812
東は保ってないか?

823 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:41:39.14 ID:5nPERiX7.net
薬師丸ならメインテーマだな

「笑っちゃう涙の止め方も知らない 20年も生きてきたのにね」
これも松本だったのね

824 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:41:47.17 ID:mutXZHfh.net
>>607
すこwww

825 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:42:15.34 ID:BerOJXDP.net
>>810
だれ

826 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:42:21.74 ID:Xzzh8pJj.net
>>812
去年あたりに脳梗塞だったかで入院と手術
リハビリしてるはず。

827 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:42:35.66 ID:mutXZHfh.net
>>788
あれとパイナップルは神アルバム
捨て曲無し

828 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:42:45.25 ID:/voNv3qV.net
>>793
始めた聞いた
今ツベで聞いてるけどええ歌やん
昭和歌謡っぽいサビが懐かしい感じ

829 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:43:01.95 ID:id+DInkb.net
>>698
多少偽悪的に盛って話した点もあるんじゃと思うんだが。違うのかな。

830 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:43:15.80 ID:sjsOeSvD.net
>>820
母さん、僕のあの帽子、どうしたんでせうね?
ええ、夏、碓氷から霧積へゆく道で
谷底へ落としたあの麦わら帽子ですよ

831 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:43:29.53 ID:Xzzh8pJj.net
>>803
それは晩年の曲

832 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:43:32.51 ID:BerOJXDP.net
>>814
まずストーンズとベンチャーズ思い浮かぶ

833 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:43:38.62 ID:B4OE/XDa.net
>>822
ヒガシも昨日だかに朝のニュース番組見たけどやっぱり老けてるよ
目元がじいちゃんだよ
モックンがやっぱり一番若々しいと思う

834 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:43:45.31 ID:/voNv3qV.net
>>812
もっくんだけは別格だろ

835 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:44:11.07 ID:B4OE/XDa.net
>>826
誰が?

836 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:44:11.50 ID:XS5gwGXR.net
>>657
一番正確に踊っていた
東山は一番気持ち良さそうに踊っていた

837 : :2021/07/20(火) 01:44:21.20 ID:s7+6JkI3.net
>>830
人間の証明か
黒人差別の話だよな

838 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:44:28.81 ID:dsrMYO4K.net
>>813
ライオンじゃん

839 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:44:36.17 ID:5nPERiX7.net
>>657
極楽加藤みたいだな

840 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:45:13.32 ID:HQwnUej0.net
>>664
あれ歌ってたの誰だったのかきになる
前にパラダイス山元がボーカルに連れてきたJKのおにゃのこの声と歌い方に似てた

841 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:45:44.39 ID:Xzzh8pJj.net
>>821
ちなみにロンドンのラジオ局で、デイジーホリデイをそのまま配信してたりする。

海外では今再発見されてる。

842 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:46:19.61 ID:B4OE/XDa.net
>>834
ふっくんは三人のなかじゃ一番自然にオッサン然としてるけどそれでも少年隊のニッキと植草ほど老け込んでないんだよな
やっくんとモックンはやっぱり芸能人だなって具合に若々しい感じ
特にモックンが凄い
ヒガシは郷ひろみとかラビット関根とか森進一みたいな感じだわ

843 : :2021/07/20(火) 01:47:17.26 ID:s7+6JkI3.net
>>842
ヒガシは整形してるってこと?

844 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:47:21.04 ID:B4OE/XDa.net
>>839
声もそんな感じだよ
前にBSでなんか舞台演出してるとかで出てたの見たけど極楽加藤みてえな声だった

845 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:47:28.60 ID:5nPERiX7.net
>>837
野性の証明は戦場で人間食う話だっけ
内容覚えてない

846 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:47:30.49 ID:dCENjVz6.net
>>788
子供だったから買ってない!(´・ω・`)

847 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:48:36.17 ID:5nPERiX7.net
>>844
顔似てると声も似るんだろうな
その手のネタでもいいからバラエティ出てほしい

848 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:49:03.07 ID:B4OE/XDa.net
>>843
いやなんか老いに抗いまくりすぎてサイボーグみたいな不自然さがあるってこと
でもニュース番組だと老眼鏡つけてんだよな
そこがなんか哀愁感じるわ
この頃が恋しいな全員
https://youtu.be/Zc1Cq_emUE0

849 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:50:48.53 ID:yFfoIduC.net
>>590
剛主演の金田一がドラマの視聴率で年間1位だったみたいだし
KinKiはデビュー前から大スターだったんだね

850 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:53:38.36 ID:B4OE/XDa.net
>>823
自分は薬師丸ひろ子なら松本隆関係ないけど元旦那作の胸の振子が一番好き

851 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:56:11.55 ID:XS5gwGXR.net
あの麦わら帽子は
ママーぁ♪ドウユリメンバー
戦士の休息は
男はーだれーもみなー♪無口な戦士ー

852 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 01:57:23.29 ID:B4OE/XDa.net
>>849
自分がキンキ初めて知ったの多分家なき子2だわ
その頃はジャニーズとかいうのもよく知らなかった

853 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 02:14:04.92 ID:XS5gwGXR.net
うちの親は剛がラーメン屋(蕎麦屋?)やったドラマがお気に入り

854 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 03:54:26.14 ID:CPTrZGdJ.net
再放送も見忘れる
パターンハマったw

855 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 05:05:28.11 ID:3xCXu4k5.net
書けない

856 :公共放送名無しさん:2021/07/20(火) 05:13:35.73 ID:OOFiSnMe.net
この2人、額が小さすぎると思うんだよな(´・ω・`)
せめて10倍の額で不正しろよと

総レス数 856
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200