2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】第103回全国高校野球選手権大会★3

1 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 05:50:22.55 ID:Cx4SCam80.net
【マターリ】第103回全国高校野球選手権大会★2
https://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1628697021/

2 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 05:50:42.84 ID:RMor7J/I.net
中止?

3 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 06:55:53.84 ID:xPSCiqbT.net
地裁

4 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 07:33:20.74 ID:pdJ3Qbhd.net
おめでたい日

5 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 09:10:37.99 ID:mDpnWq1V.net
お花屋さんや

6 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:06:55.25 ID:eGc0TKXp.net
まあ
ゴロを転がせば
あの状態では

7 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:07:00.63 ID:9v2ANCzQ.net
よし京セラドームへ移動して再開だ

8 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:07:03.42 ID:md/iSoy2.net
負けた球児たちはこの泥を持って帰るの?

9 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:07:26.64 ID:OFbHJNDK.net
さすがに危険なってきたな

10 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:07:27.31 ID:4JWziXGJ.net
中断なら6回終了判断できたし、コールドなら7回で切れたし
この審判判断おせーわ

11 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:07:30.69 ID:V/o4Hk0n.net
判断遅いよ

12 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:07:32.68 ID:rrYY+AtG.net
続けたかったか東海大

13 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:07:43.37 ID:4OIC3pUT.net
この回まではやらせてやれよ
ここで終わったら一生悔やむぞこれ

14 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:07:49.99 ID:6Gtj5FYV.net
夕方まで待て

15 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:07:52.24 ID:bsv1IApQ.net
雨は止まないよ
夜まで

16 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:08:10.46 ID:6vuC4fFE.net
同点なら引き分け再試合にしやすいけど・・・

17 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:08:17.10 ID:OFbHJNDK.net
妥当なのは、後日やり直しがスッキリだな
東海菅生も納得するだろう

18 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:08:20.42 ID:9v2ANCzQ.net
あれでしょ、運営からできる限りイニング消化するよう
審判にも圧力かかってるでしょ

19 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:08:37.26 ID:3HlrkiZw.net
佐々木朗希くんキャスターになってたのか

20 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:08:38.57 ID:Ot+xdcdS.net
まあ審判もやらせてあげたいんだろ

21 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:08:45.98 ID:bsv1IApQ.net
大阪がやばいよーーーーーー
これからの雨で
毎時100ミリの物がやって来る

22 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:08:46.86 ID:re1DVtxn.net
もうやめろ

23 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:09:23.55 ID:re1DVtxn.net
野球やれる状態じゃねえよ

24 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:09:32.83 ID:UvnagkoF.net
甲子園の伝統も大事たとは思うが、ドームでちゃんと試合させてやれよ
こんなん精神的にもきついでしょ…

25 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:09:49.28 ID:nzKbbKGp.net
>>10
中断するトリガーがなかったからな。
この回、バットのすっぽ抜けと、内野ゴロが止まるという、雨の影響がモロにでる事象が起こった。
このタイミングはベター。

7回終了時点だといろいろと文句が出る。

26 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:09:53.62 ID:9v2ANCzQ.net
こうなると8回表菅生の攻撃が終了しないと
コールドゲームにし辛いな

27 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:10:03.87 ID:y3YWsDlC.net
今日中止にしたら明日から1日6試合に日程変更だってよ
中止にできないだろ

28 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:10:13.99 ID:6QaAYuTK.net
これだけの豪雨でも強行していたってことは
もしかして今日の試合を中止にすると開催スケジュールがヤバいことになるの?

29 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:10:19.00 ID:lmFJGyVL.net
再試合じゃないと納得できないよね
てか雨雲の動き見りゃ今日無理なことわかるのに強行したな

30 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:10:21.08 ID:qRTdQ+0y.net
あのバットが滑って大阪桐蔭ベンチまで飛んだことでさすがの審判もビビッてきたな

31 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:10:23.22 ID:E4lZSzeD.net
甲子園に屋根つけろ
西武ドーム方式でいいから

32 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:10:24.68 ID:rrYY+AtG.net
試合中断か
いつから再開?
グランドびっちゃび茶じゃないか

33 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:10:38.85 ID:V5zz8K/z.net
アウトの打球でセーフになれるんじゃ野球にならない
続けるのがおかしいわ
7回表を桐蔭が1点リードのまま終わらせた時点で本来は中断のちコールド成立にすべきだからな
なんで続けたのかと意味不明

34 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:10:41.57 ID:OFbHJNDK.net
この回、消化できれば、東海菅生が負けでもしかたない

35 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:10:41.72 ID:O6IX+Qys.net
これで数年後には豪雨の中の熱戦とかで美談になるんでしょ

36 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:10:51.92 ID:re1DVtxn.net
それ以前に危険だわ

37 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:11:06.84 ID:6vuC4fFE.net
屋根付きの球場でやらないから悪い

38 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:11:07.20 ID:m02DSpDQ.net
朝日「さっさとやれ、高校野球が終了したら打ち上げだ」

39 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:11:15.48 ID:rrYY+AtG.net
>>28
この後の三試合…あんな中でやらされるのか

40 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:11:19.86 ID:Sod4S4DD.net
トイレから戻ってきたらニュースになってるけど、中断したん?今更?

41 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:11:26.76 ID:re1DVtxn.net
解説者もバカすぎる

42 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:11:32.93 ID:cKY/0jSD.net
・ノーゲーム再試合
・試合成立大阪桐蔭勝ち
・中断挟みつつ無理やり9回まで続行

どれが妥当なんや?🤔

43 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:11:32.93 ID:nzKbbKGp.net
5回過ぎてるし、ノーゲームはないな。
コールドにするか再試合にするか。

再試合するにしても8回イニング先頭からだな

44 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:11:33.66 ID:fzVbqVXg.net
高校野球の試合成立って5回?

45 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:11:33.87 ID:Vr3DZ3d5.net
>>27
冬休みに続きやればいい

46 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:11:39.29 ID:Le9Kz71r.net
この後も激しい雨降り続くから、試合続行不可能

7−4で大阪桐蔭のコールドゲーム勝利だな
東海大菅生は可哀想だけど…

47 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:11:55.07 ID:eGc0TKXp.net
あのあたりも火山帯があるのか

48 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:11:55.11 ID:4JWziXGJ.net
>>25
でも7裏で追加点はいってるし、この豪雨で文句言うのは少ないっしょ

49 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:11:58.08 ID:re1DVtxn.net
もう無理だよ

50 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:12:30.28 ID:6gujvJo9.net
毎年お盆休み甲子園楽しみにしてたけど
今年ぜんぜん進まなかったな
雨とコロナで外出できないしほんとに暇だった

51 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:12:41.54 ID:DbdjA0Py.net
>>44
7回だそうですよ
でも実況解説のふたりが何で中止するんだ!なスタンスなんだよね…
気持ち悪いわ

52 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:12:41.99 ID:eGc0TKXp.net
さらに追い打ちをかける状況か

53 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:12:43.78 ID:6vuC4fFE.net
>>42
14時15時あたりには止みそうだからそれまで待つ

54 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:13:00.45 ID:Le9Kz71r.net
>>44
プロ野球は5回だが、高校野球を含めたアマチュア野球は7回で成立(コールドゲーム)
但し、決勝戦は9回終了しないとノーゲーム

55 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:13:01.60 ID:OFbHJNDK.net
これで終了でも負けは負けだ、点とられたんだから
チャンスだけど、打ち取った打球が雨で安打なっただけやし

56 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:13:07.49 ID:6QaAYuTK.net
>>31
屋根つけなくても球場の上空に巨大なバルーンでも上げておけば雨避けにならないか?

57 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:13:07.67 ID:V5zz8K/z.net
>>32
西宮市はこれから13時まで雨はさらに強くなるからこの試合は続けられない
問題は残りの試合をどうすrのかだな
晴れるのに順延にして休養日無しにするのか
2試合目開始時刻をズラしてやるのか
応援団は待機しとるからな
12日は晴れない予報だったけど今日は13時以降は弱くなって16時以降は晴れる予報

58 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:13:17.07 ID:9v2ANCzQ.net
だいたい五輪期間中に開幕しとけばよかっただけ

59 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:13:24.43 ID:4iXYOYAl.net
とりあえずこの試合は大阪桐蔭の勝ちで試合は成立させろよ
その上で様子見てできるようなら第二試合やってもいいし

60 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:13:48.55 ID:re1DVtxn.net
NHKのボケ解説誰やなぐったろか

61 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:13:59.31 ID:bsv1IApQ.net
>>51
大阪がこれからの雨で大被害になるかもしれないのに
高校生が被害にあったらどうするんだ

62 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:13:59.64 ID:DbdjA0Py.net
>>57
観客いなければ1日5試合でもできるよね
昨日もナイターありならもう1試合できた

63 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:14:10.19 ID:Y49aXQBO.net
これ裏ですげー揉めてんだろうな

64 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:14:11.37 ID:2TfkFWCI.net
東洋大姫路-池田のドロ沼戦て終盤は小雨の中やったと思う。

65 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:14:19.38 ID:RYdCFqwM.net
そりゃ大阪桐蔭が勝った方が良いからね。

66 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:14:32.58 ID:eGc0TKXp.net
ずっと雨だったのか
途中から見たもんで

67 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:14:36.04 ID:Sod4S4DD.net
ひどい話

68 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:14:40.74 ID:UfEbDGxh.net
全員海パンでやればできるだろ

69 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:14:58.83 ID:bsv1IApQ.net
これから毎時100ミリの雨が来る
試合なんて無理だよ

70 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:14:58.83 ID:Le9Kz71r.net
>>59
このグランド状況じゃ今日は第二試合以降の決行は絶対無理
また明日に順延だな

71 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:15:06.20 ID:qRTdQ+0y.net
>>43
イニング途中でも試合は成立しており、雨天コールドは問題ない
プロ野球などでもたまにある

72 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:15:06.52 ID:rrYY+AtG.net
>>66
最初は小雨

73 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:15:13.37 ID:nzKbbKGp.net
>>51
>>54
そうなんや。プロと違うのか。

74 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:15:14.05 ID:6gujvJo9.net
>>63
もしかしたらこのスレみて視聴者の判断に任せるかもしれない

75 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:15:29.87 ID:OFbHJNDK.net
試合内容からみても大阪桐蔭の勝ちでもしかたない
本音は東海菅生にやらせてあげたいが

76 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:15:43.54 ID:DbdjA0Py.net
>>61
さっきよりもずっと暗くなってきましたよ…夕方並みに
@地元民

77 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:16:00.33 ID:rrYY+AtG.net
>>68
スライディング…

78 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:16:23.10 ID:OFbHJNDK.net
今日は、後の試合できそうにないか、、

79 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:16:47.66 ID:NVIL3v+A.net
中断マニアはいない?

80 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:16:50.02 ID:re1DVtxn.net
天気だから仕方ない
無理すんな

81 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:16:58.75 ID:RYdCFqwM.net
大阪桐蔭ばっか本塁打打ってるな。
やっぱそういう生徒集めてるんだな。

82 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:17:09.04 ID:bsv1IApQ.net
>>76
ヤフーの雨レーダー見たら
真っ赤の大雨が大阪と甲子園をこれから飲み込んでいく

83 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:17:11.32 ID:DbdjA0Py.net
>>63
審判はボランティアだし
もうやらせたくないと思ってもダメだろうしね…

84 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:17:16.19 ID:rrYY+AtG.net
>>68
てか雨でぬれてるとかなり体冷えると思う
今でも風邪ひかないか心配

85 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:17:37.58 ID:6Gtj5FYV.net
いよいよ赤いあいつがやってくる

86 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:17:56.79 ID:y7AGWXmZ.net
こんな泥んこでも楽しんでるw

87 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:18:05.27 ID:UfEbDGxh.net
もう日程的に後がないから明日からの6試合?だっけナイター前提で今日流すのもアリか
阪神は興行でチケットもあるからズラすことは不可能だしなあ

88 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:18:27.81 ID:0dAXFzwQ.net
レッドマンがやってくるのか

89 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:18:29.72 ID:RYdCFqwM.net
7回で終わらしときゃ良かったんだよ。

90 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:18:49.13 ID:y7AGWXmZ.net
菅生の逆転の機会を奪うのは不公平だし
再試合かな

91 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:18:59.29 ID:DbdjA0Py.net
>>82
だよね
甲子園の心配より自分の心配するわw
とりあえず停電対策に各種充電は完了してるw

92 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:19:04.81 ID:Pvq+qmht.net
ヒマだから誰かグランド回ってヘッスラくらいやれよな

93 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:19:18.69 ID:OFbHJNDK.net
レーダーみるかぎり、厳しそうだな

94 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:19:31.34 ID:0kTXRRlH.net
雨雲レーダー見たら10時40分に凄い雨がやってくるぞ
さっきの雨より遥かに凄いぞ

95 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:19:33.52 ID:l71aF2Uo.net
出遅れた、史上最悪のコンディションだな
7回成立で逃げられないなら諦めて 遊べ現代人

96 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:19:49.58 ID:9v2ANCzQ.net
まさに泥試合

97 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:20:07.78 ID:UGtB0no/.net
何時まで待てるかな?
12時が限界か?

98 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:20:08.04 ID:OFbHJNDK.net
ナイターでやってもええやなあ、2試合くらいできるやろ

99 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:20:13.06 ID:HzmN0uoh.net
雨中継になってるw

100 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:20:18.84 ID:rrYY+AtG.net
>>94
あと二十分か
wkwk

101 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:20:21.16 ID:4JWziXGJ.net
四国の雨がくるのか、岡山方面の雨が来るのか

102 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:20:27.31 ID:qRTdQ+0y.net
これは雨が小降りになってもグランド整備に1時間はかかる
再開しても13時過ぎだろう
投手コンディション考えても続行は無理

103 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:20:37.64 ID:RYdCFqwM.net
>>90

再試合ねーよ。7回で大阪桐蔭勝ってるからな。

104 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:20:56.56 ID:HQwtOryU.net
お前ら、レーザーなんか見ていたら目をやられるよ

105 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:21:00.52 ID:rrYY+AtG.net
グローブもびちゃびちゃだと思うけど大丈夫なの?

106 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:21:04.40 ID:6vuC4fFE.net
大阪湾から雨雲は蓬莱の予想的中

107 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:21:08.96 ID:bsv1IApQ.net
もうみんな優勝にして
大会終わったほうがいいと思うよ

108 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:21:15.00 ID:V5zz8K/z.net
菅生は一度もリードしてないし7回表も明らか雨のおかげで3点とったけど
裏に2点とられたんだから文句は言えない
1点差だったら言いたくなるのもわかるけど
事前に雨でコールドありえるとわかってたんだから
常にリードしてなかったのが悪い

109 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:21:15.79 ID:Q2WPK7/w.net
京セラドーム空いてないのか?
移動しかない

110 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:21:21.81 ID:DbdjA0Py.net
>>97
中断の規定ってあるのかな
昼過ぎないと雨収まらないような…

あ…また雨激しくなってきた
@地元民

111 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:21:35.91 ID:rrYY+AtG.net
>>104
確かにいつも真っ赤な服できついな

112 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:21:56.45 ID:9v2ANCzQ.net
阪神「さっさとスケジュール消化しろ」
高野連「…」

113 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:22:01.41 ID:6gujvJo9.net
もう甲子園じゃなくてドーム球場でやればいいのに

114 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:22:06.98 ID:4JWziXGJ.net
傘w

115 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:22:06.97 ID:/jh0iQaz.net
傘w

116 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:22:07.31 ID:nzKbbKGp.net
>>90
再試合するなら8回表からやるのが公平だな。
続きをやるほうが不公平

117 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:22:07.56 ID:OFbHJNDK.net
放送席w

118 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:22:16.78 ID:Q2WPK7/w.net
空明るくね?
いけるだろ

119 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:22:33.47 ID:DbdjA0Py.net
銀傘の下って結構雨吹き込むんだよねw

120 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:22:50.64 ID:V5zz8K/z.net
>>102
13時まで雨が強くなる
この試合を意地でも成立させるんなら再開は14時以降になる
さすがにそれはない

121 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:22:51.80 ID:rrYY+AtG.net
>>118
グラウンド水たまりだろ

122 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:22:55.95 ID:Vr3DZ3d5.net
通り雨だから丸一日待てば続けられるだろう

123 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:23:06.03 ID:ITWj+t7W.net
今日1試合でも多く消化したいならこの試合はここで打ち切って真っ赤なレーダー過ぎるの待って昼から整備して第2試合だろうな

124 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:23:17.56 ID:DbdjA0Py.net
>>118
いやまだ暗いよ…
@地元民

125 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:23:19.49 ID:X6v3rSGb.net
>>79
おそらく無理
この後も激しい雨が降り続き、夕方まで止みそうもない

126 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:23:20.09 ID:2TfkFWCI.net
大阪湾で雨だいぶ落ちたな。赤いのがオレンジから黄色に変わった。

127 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:23:21.17 ID:y7AGWXmZ.net
すげー密で草

128 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:23:27.00 ID:nzKbbKGp.net
めっちゃ客おるやん

129 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:23:28.40 ID:Sod4S4DD.net
京セラに引っ越そ?

130 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:23:43.86 ID:fvy0S+Pn.net
佐賀県の冠水状態と一緒の状態じゃないか甲子園

まだやる気とか基地外高野連と朝日

131 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:24:19.30 ID:HzmN0uoh.net
雨で話すこともないだろうから増田明美呼んできて

132 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:24:22.14 ID:nzKbbKGp.net
西谷、新しいマスクへ交換。
さすがに清潔好きなデブだな

133 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:24:23.36 ID:V9niqq1Y.net
今後は甲子園じゃなくて屋根付きでやれば?

134 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:24:24.38 ID:Lqd56nCG.net
ノーゲーム!ノーゲーム!

135 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:24:39.02 ID:rrYY+AtG.net
応援団は席にいるの?

136 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:25:11.18 ID:Lqd56nCG.net
>>92
こんな日に、野球決行させた審判と、NHKと、アサヒはヘッスラしていただきたい!

137 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:25:15.14 ID:fvy0S+Pn.net
>>90
ばか発見
ルール見ろや、アホ

138 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:25:15.16 ID:DbdjA0Py.net
>>135
みんな銀傘の下っぽい

139 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:25:15.38 ID:jb6y0UVM.net
バットが飛んでこない死角にいる西谷w

140 :使徒ヴィシャス :2021/08/17(火) 10:25:17.64 ID:LiZM3HKt.net
チア撮してあげて(。・ω・。)

141 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:25:29.12 ID:9v2ANCzQ.net
試合成立してるんだからノーゲームも再試合もないだろ

142 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:25:43.49 ID:Q2WPK7/w.net
甲子園大会で雨で最後までやらず試合決まったことあんのかな?
再試合はあるだろうけど

143 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:25:43.77 ID:OFbHJNDK.net
甲子園に屋根つければええのにな、費用は阪神もちで

144 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:26:28.11 ID:DbdjA0Py.net
>>141
それな
まだやる必要性がわからん…

145 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:26:28.32 ID:3C7RGWtX.net
この状態では続行は無理(グラウンドだ田圃状態のうえ再整備するにも時間がかかる)だな。

146 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:26:30.36 ID:7oumPwpW.net
犬HKと朝日(チョンイル)は、祖国から応援団が駆けつけてるから
何が何でも第4試合の京都国際(韓国)の試合をやらせたいんだろう

147 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:26:32.21 ID:fvy0S+Pn.net
>>118
天気図読めないバカは話すなよ

148 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:26:43.54 ID:4JWziXGJ.net
レーダー見ると40〜50分ごろが真っ赤だな

149 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:27:05.53 ID:Vr3DZ3d5.net
ここで終了にすれば、雨のせいで負けたと言い訳できる

150 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:27:08.19 ID:/jh0iQaz.net
>>118
今日&明日一杯無理そうだわ

151 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:27:24.92 ID:Lqd56nCG.net
>>137
武相高校応援団「そんなルール、、、知らないよぉおおおお!わぁーん!」

152 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:27:38.89 ID:T6WHR+yP.net
さっさとドームでやればいいのに

153 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:27:42.37 ID:X6v3rSGb.net
試合中断が10:10頃だったから、30分経った10:40頃に成っても
雨が止まないなら試合成立、大阪桐蔭の8回コールドゲーム勝利濃厚

但し、雨天コールド勝ちの場合は校歌斉唱は無くなる

154 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:27:45.50 ID:6Gtj5FYV.net
甲子園に近づくにつれて雨雲弱体化してる

155 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:27:58.90 ID:Q2WPK7/w.net
準決勝と決勝のダブルヘッダーはほぼ確定してんだよな

156 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:28:07.13 ID:eGc0TKXp.net
いつまで待たせるの
中止した途端に
雨が少し小降りになるパターン

157 :使徒ヴィシャス :2021/08/17(火) 10:28:16.96 ID:LiZM3HKt.net
夜やってあげれば(。・ω・。)
ナイターの気分味わえるし8時間後に(。・ω・。)

158 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:28:31.95 ID:4vNA2t5Y.net
この解説の無責任さよ

159 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:28:42.39 ID:bHVTTwGA.net
>>155
前代未聞だな

160 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:29:11.96 ID:Lqd56nCG.net
>>158
俺もそう思う。だれ?
もう呼ぶな。

161 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:29:25.43 ID:DbdjA0Py.net
>>158
さっきからこの人オカシイんだよ…

162 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:29:33.60 ID:2TfkFWCI.net
海側大阪和歌山の県境は線状降水帯できてんな。

163 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:29:35.09 ID:7oumPwpW.net
>>156
雨雲レーダ見ると、これからまた土砂降りになる

164 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:29:45.47 ID:jb6y0UVM.net
これ以上遅延すると第1試合が午前6時からの早朝野球になってしまう

165 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:29:57.57 ID:eGc0TKXp.net
3日めとは対照的に4日めは大差

166 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:30:06.04 ID:4JWziXGJ.net
>>160
川原崎哲也って人らしい

167 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:30:06.37 ID:fvy0S+Pn.net
>>153
校歌は2回に歌っているからいいじゃないか

168 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:30:14.67 ID:NVIL3v+A.net
ビニールハウスでやれんか

169 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:31:02.88 ID:Lqd56nCG.net
わんこそば打線。。。
誰がそんなん決めたの。
地元だけど、クッソだせぇな!

170 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:31:16.72 ID:eGc0TKXp.net
もう
しゃべるネタがなくなったか

171 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:31:19.79 ID:4JWziXGJ.net
BS朝日いくか

172 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:31:45.24 ID:re1DVtxn.net
白球の記憶マニアきた

173 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:31:45.44 ID:OFbHJNDK.net
きゅう

174 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:31:46.72 ID:7oumPwpW.net
100年の歴史?

今大会はその歴史に汚点を残したな。。。

175 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:32:02.78 ID:sAv2ujpE.net
ところで、菅生は何で最初からエースが投げなかったの?
舐めプしてたんかね?

176 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:32:10.29 ID:re1DVtxn.net
鳥取西だっけ

177 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:32:12.30 ID:Q2WPK7/w.net
これは中止にしたらしたで審判の判断ミスで叩かれるパターンだから相当粘るだろうな
意地でもこの試合だけは最後までやりたいんじゃないかな

178 :sage:2021/08/17(火) 10:32:37.48 ID:MJbLBhHC.net
パラもそうだけど、下旬には高野連管轄の軟式高校野球選手権もあるから
業務多忙にならないように早く日程を消化したいんだろうな

179 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:32:37.64 ID:DbdjA0Py.net
スカパーが受信不能になった…w
@地元民

180 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:32:44.61 ID:Sod4S4DD.net
見たことあるこれ

181 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:33:03.02 ID:OFbHJNDK.net
何回もみたな今年これ

182 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:33:30.50 ID:Lqd56nCG.net
>>177
雨が弱くなるの、4時間後だぞ。
まーた、大人の都合で子供たちが苦労するのか。

183 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:33:41.51 ID:2xOvW42t.net
なんで中止にしなかったんだ
予報無視して無理強いして馬鹿だろ

184 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:34:14.85 ID:re1DVtxn.net
西宮球場もでかいな

185 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:34:16.33 ID:X6v3rSGb.net
>>142
雨天コールドゲームなら幾つかあるよ

・1998年夏1回戦 如水館6−6専大北上(7回裏攻撃中・降雨コールドゲームで引き分け)
→如水館10−5(翌日に再試合)

・1993年夏2回戦 鹿児島商工3−0堀越(8回表攻撃中・降雨コールドゲームで試合成立)

・1988年夏1回戦 滝川第二9−3高田(8回ウラ攻撃中・降雨コールドゲームで試合成立)

186 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:34:32.51 ID:2TfkFWCI.net
>>162
高知沖から室戸岬上、徳島沿岸と続いて大阪迄一直線やな。

187 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:34:40.94 ID:Lqd56nCG.net
>>177
つーか、こんな状況で決行した時点で叩かれるだろ。

188 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:34:46.06 ID:zEN/ifZa.net
sageマンにハマったどうりんはDK時代のようには活躍できなかった(。´Д⊂)

189 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:34:53.38 ID:6Gtj5FYV.net
>>182
選手は夜まで待ってでもやりたいだろ
チャンスだし

190 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:35:21.79 ID:DbdjA0Py.net
>>177
審判はボランティアだから権限全くなさそうw

191 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:36:07.97 ID:7oumPwpW.net
選手たちがこの大雨の中で試合させられて風邪ひいて高熱出して
コロナ感染してクラスター爆発させたら甲子園大会は廃止だな

192 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:36:18.21 ID:NVIL3v+A.net
白球の記憶は何種類あった?

193 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:36:35.85 ID:re1DVtxn.net
西宮球場もすげえ広い球場だった

194 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:36:42.25 ID:/jh0iQaz.net
>>155
球数制限あるからピッチャー3番手4番手も使う可能性あるのか

195 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:36:48.48 ID:Q2WPK7/w.net
中断してから見始めたから何とも言えないけどもうグダグダでも強引に9回までは突っ走った方がよくなかったか?

196 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:36:55.88 ID:xgoRHMUN.net
今日は雨止まないね

197 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:37:11.92 ID:7oumPwpW.net
>>190
ボランティアとはいえ、それなりの権限を持っているんだから
責任も負うべき

198 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:37:12.20 ID:jb6y0UVM.net
あーおわた。。。

199 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:37:20.67 ID:4JWziXGJ.net
終了か

200 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:37:33.91 ID:H8nSBAMh.net
コールドゲームかな?

201 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:37:34.63 ID:OFbHJNDK.net
おわた

202 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:37:37.82 ID:re1DVtxn.net
なんだかな

203 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:37:54.26 ID:sAv2ujpE.net
出てきた
終了

204 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:38:00.84 ID:re1DVtxn.net
そりゃ無理だよ

205 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:38:01.60 ID:X6v3rSGb.net
>>167
2回に両校校歌斉唱するように成ったのは、確か2000年(平成12年)頃だった筈
それまでは試合終了直後に、勝利校にしか校歌が流れなかった

206 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:38:05.58 ID:Sod4S4DD.net
えー

207 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:38:10.10 ID:HzmN0uoh.net
かわいそうな終わり方だなおい

208 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:38:14.00 ID:Q2WPK7/w.net
これは酷い

209 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:38:15.40 ID:DbdjA0Py.net
実況解説がコールドに批判的なのは何なんだ…

210 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:38:27.03 ID:OFbHJNDK.net
東海菅生がんばった、
しかたない

211 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:38:27.11 ID:bHVTTwGA.net
菅生泣くに泣けないだろこれ

212 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:38:27.19 ID:Uk204sLn.net
チャラになるとこで止めればよかったのに

213 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:38:27.91 ID:6Gtj5FYV.net
終わらせ方が最悪だな

214 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:38:28.05 ID:2TfkFWCI.net
ちょっと可哀想やな。

215 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:38:30.66 ID:sb6E37iC.net
ワロタ

216 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:38:34.83 ID:UvnagkoF.net
こういう時に限って晴れてくるんだよな

217 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:38:35.03 ID:d+l2+Gbw.net
これはひどい
社会問題だな

218 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:38:40.57 ID:yDlv3XbB.net
納得できねえ

219 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:38:47.99 ID:Sod4S4DD.net
つらいな

220 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:38:48.19 ID:Ot+xdcdS.net
8回表終わらせてやれよ

221 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:38:50.56 ID:oTeZjaK2.net
これは可哀想。すごくいいところだったのに

222 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:38:52.16 ID:/2s1D7RJ.net
3点差ならひっくり返る可能性もあるのに

223 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:38:52.80 ID:6U0JoF4K.net
7回表のときに中止にするべきだった

224 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:38:56.41 ID:rCOa5wAg.net
まぁ負けてたしな。

225 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:39:01.88 ID:0YKuiwnP.net
まだ言うか解説

226 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:39:02.18 ID:Fk5U3tiO.net
大阪の人勝てて良かったね
地元びいきの審判のおかげ

227 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:39:08.31 ID:H8nSBAMh.net
審判が笑顔だったけど、お前4回で終わらせろよ!バカ!

228 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:39:28.00 ID:DbdjA0Py.net
解説さっきまでもっとやれって言ってたじゃん...

229 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:39:30.02 ID:XblNBEiK.net
西やん「スガオさんに労いの言葉を考なあかん」

230 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:39:33.30 ID:re1DVtxn.net
天気予想見たらわかるやろ

231 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:39:34.65 ID:bsv1IApQ.net
>>207
いやいや
何で今日試合したのさー

232 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:39:38.32 ID:Sod4S4DD.net
>>227
ほんとだよ!

233 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:39:44.54 ID:OFbHJNDK.net
雨天ゲームで先制できんかったしかたないよ
同じルールでやってんだ

234 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:39:46.35 ID:oTeZjaK2.net
朝日新聞が悪い

235 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:39:51.24 ID:sAv2ujpE.net
菅生は7回の攻撃が雨によるラッキーパンチだったから、負けで仕方なしだろ
明らかに桐蔭の方が強かった

236 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:39:52.17 ID:W1SCq6qH.net
かわいそうだな

237 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:39:55.05 ID:KWfmTE27.net
野球は九回裏ツーアウトからなのに

238 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:39:59.32 ID:4JWziXGJ.net
選手は辛いがしゃーないわ

239 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:40:04.02 ID:M+ot4JHn.net
結局、やっぱり降雨コールドになっちゃったね。
7回終わったところで止めでもよかっただろうに。

240 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:40:06.15 ID:7oumPwpW.net
これは運営サイドの責任重大だな・・・
5回か6回でノーゲームにすべきだった
もう充分、選手側に健康被害が出てるだろう

241 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:40:08.71 ID:DbdjA0Py.net
>>231
そもそもソレよね…

242 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:40:15.71 ID:X6v3rSGb.net
やはり試合中断から30分経過して雨が止まないと判断してコールド打ち切りだな

しかし勝っても大阪桐蔭の校歌斉唱は無し

243 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:40:16.40 ID:XmqvH/hz.net
主審これから先が恐い

244 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:40:16.65 ID:h2pkBr/6.net
ひたすら桐蔭を勝たせるための疑惑だらけな不正試合運営でした

245 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:40:16.71 ID:+Oo2XIIe.net
まあ様子見て午後から第二試合で仕切り直しだな

246 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:40:17.51 ID:NVIL3v+A.net
第2試合以降も中止?

247 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:40:21.12 ID:sb6E37iC.net
砂持って帰れないやん

248 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:40:30.92 ID:bsv1IApQ.net
予報見てもとても今日は試合できる状態じゃねーだろ!!!!!!!!!!!!!!!!
下手したら災害に巻き込まれてるよ。

249 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:40:35.32 ID:4LsxFumM.net
5-4で終わったらいろいろあっただろうけど
そのあと桐蔭が2点取ったからいいやん

250 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:40:43.50 ID:KWfmTE27.net
続きは明日やれよ

251 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:40:50.07 ID:j4OS6d0T.net
7回でコールドにするからねって最初に宣言しとけばよかっただろ
8回で追いつくチャンスだったのに菅生可哀想すぎるわ

252 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:40:55.33 ID:d+l2+Gbw.net
なんで4回で終わらせんのや
どーせ日程消化できんのに

253 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:41:02.58 ID:V5zz8K/z.net
>>239
菅生の攻撃が桐蔭リードのまま終わったところで終わっておいたほうが良かったな

254 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:41:06.86 ID:H8nSBAMh.net
>>235
野球は9回2アウトまで、分からないぞ。( ^ω^)

255 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:41:10.05 ID:jb6y0UVM.net
雨ですっぽ抜けまくってた菅生のPかわいそうだわ(´・ω・`)

256 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:41:10.16 ID:re1DVtxn.net
朝日新聞が悪いよ

257 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:41:15.29 ID:DVnaImLy.net
あのタイミングで終わらせたのは酷

258 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:41:23.83 ID:Ot+xdcdS.net
>>246
雨弱くなるみたいだから夕方からワンチャン1試合

259 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:41:30.31 ID:6U0JoF4K.net
どうでもいいカードだったらまだしも好カードでこれはないわ

260 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:41:32.13 ID:/597JARZ.net
これがあるから強行しちゃいけなんだよ。
どうせ残り3試合は順延なんだから、この試合もノーゲームにしないとフェアじゃない。

261 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:41:52.63 ID:M+ot4JHn.net
雨のおかげでボールが止まってのヒットだとかを
「チャンスだったのに」とかは思わない方がいいよね?

262 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:41:53.49 ID:4LsxFumM.net
可哀そうだというなら次から大阪ドームでやれ

263 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:41:58.11 ID:W1SCq6qH.net
この回どうなるか分からなかっただけにな

264 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:42:03.27 ID:DbdjA0Py.net
>>246
予報だと夕方になればなんとか…ってカンジかなぁ
明日も昼間が雨なんだけどまた無理してやりそう

265 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:42:10.45 ID:4JWziXGJ.net
全試合か

266 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:42:17.66 ID:qmAGvRdv.net
表で0xって珍しい感じ

267 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:42:22.58 ID:sAv2ujpE.net
>>244
いやいや、もしそうなら7回表終了時にコールドにしてたよ
審判は菅生寄り

268 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:42:24.61 ID:Sod4S4DD.net
そりゃそうだ

269 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:42:25.23 ID:0YKuiwnP.net
今日はやるべきじゃなかったな

270 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:42:28.85 ID:2TfkFWCI.net
>>248
淡路より西はマシだからなぁ。予想は付かんよ。

271 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:42:33.14 ID:B55aPLdh.net
晴れ・小雨の日は甲子園
大雨・台風の日は大阪ドーム

でええだろ

一生に一度だぞ高校野球って
プロ野球みたいに次は無いんだから

272 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:42:39.55 ID:bsv1IApQ.net
朝日ーーーーーーーーーーーーー
本当にお前達ってどうにもならんなーーーーーー
予報見たらとても試合なんて出来る状態じゃないだろ
それを強行した罪は重い!!!!!!!!!!!!!!!!!

273 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:42:56.84 ID:6Gtj5FYV.net
28年ぶりの降雨コールドか

274 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:43:01.15 ID:KWfmTE27.net
じゃあ第一試合も明日続きやれよ

275 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:43:01.54 ID:OFbHJNDK.net
まあ、続行して東海菅生にワンチャン与えたから
それはそれでよかったんじゃねか

276 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:43:06.31 ID:Kd615mZA.net
つうか何でこんなにあっさり決めんのよww
だったらあっさり最初から今日やるなよw

277 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:43:09.56 ID:Sod4S4DD.net
>>271
賛成

278 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:43:10.20 ID:X6v3rSGb.net
第二試合以降は明日以降に順延

今大会でも、明桜5−0帯広農が5回ノーゲーム後は、その後の全試合中止だったでしょ

279 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:43:11.32 ID:7oumPwpW.net
「運営サイドが酷い」のひとこと

280 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:43:13.01 ID:NVIL3v+A.net
今日残りは明日以降へ

281 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:43:28.43 ID:H8nSBAMh.net
>>267
そら、桐蔭の初戦敗退を見てみたいからな。

282 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:43:38.56 ID:DbdjA0Py.net
>>279
ホントそれ

283 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:43:40.14 ID:h2pkBr/6.net
>>267
不公正なコンディションを利用しただけじゃん

284 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:44:51.80 ID:thY4jn9Z.net
甲子園はもう無理
日生か藤井寺に移動しろよ

285 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:44:52.64 ID:XmqvH/hz.net
はいみんなお疲れー\( ˆoˆ )/
解散

286 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:44:57.90 ID:qmAGvRdv.net
今はコロナもあって部活の普通の大会で雨天なら順延もなく
大会が中止ってのけっこうあるけどね

287 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:45:04.39 ID:4JWziXGJ.net
表に×がつくスコア初めて見た

288 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:45:11.95 ID:N49Zy/Uw.net
思い出の甲子園になったなwww
シラケ方が凄いwwwwww

289 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:45:31.33 ID:bsv1IApQ.net
>>282
下手したら災害が起きてる最中で試合なんだからなー
なんで最初から中止にしなかったんだよ

290 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:45:38.28 ID:N49Zy/Uw.net
これでさらにコロナクラスターwwwwww

くるうぅぅぅぅぅぅwwwww

291 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:45:51.06 ID:V5zz8K/z.net
>>257
逆に続けるほうが鬼畜やろ
野球にならへんのに
平凡なショートゴロが打球が止まってセーフになるとかありえん
7回表を桐蔭リードのまま終わったんだからそこで中断すべきだった

292 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:45:59.75 ID:X6v3rSGb.net
>>284
日生球場も藤井寺球場も既に解体、跡形も無し

293 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:46:16.27 ID:8i8P344L.net
クソみたいな結末

294 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:46:41.57 ID:/jh0iQaz.net
内野ゴロが止まって中断したから全部フライだったら続行だったかも

295 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:46:44.70 ID:NVIL3v+A.net
>>251
コールド規定を球児は知らなかった?

296 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:46:53.77 ID:tNVrSOt+.net
今年の開催えお強行した事自体がそもそも誤りだったのでは?

297 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:46:55.53 ID:KWfmTE27.net
今日の熱湯甲子園
第一試合しかなかったから
みんないっぱい映るね
良かったね

298 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:46:57.07 ID:re1DVtxn.net
松本解説者て完全試合男やん

299 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:47:01.61 ID:re1DVtxn.net
松本解説者て完全試合男やん

300 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:47:05.75 ID:HzmN0uoh.net
今後の日程どうなるんだろう

301 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:47:08.70 ID:4vNA2t5Y.net
(´・ω・`)ちょっとチャンネル変えてたら終わってた

302 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:47:23.79 ID:jb6y0UVM.net
インタビューもないのかな

303 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:47:28.26 ID:WSQDjp6W.net
過密日程で
もう 朝5時くらいから試合始めるしかないな

304 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:48:13.07 ID:bsv1IApQ.net
>>300
コロナが増えると思う。
それでさらなる不具合がーーーーー

305 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:48:20.48 ID:l71aF2Uo.net
難しい問題だよね

306 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:48:26.98 ID:rCOa5wAg.net
日程って言うけど、昼に高校野球2試合やって、夜プロ野球やればいいじゃん。

307 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:48:30.95 ID:vZbpW/vI.net
>>251
今大会ノーゲームも延期もしまくってるのに、コールドを考慮に入れて試合してないわけねーだろ
一回もリード奪えてないし、もう完璧に負けでしかないよ、菅生は

308 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:48:33.90 ID:re1DVtxn.net
明日も雨やぞ

309 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:48:47.78 ID:qmAGvRdv.net
テニスなんか続きからやって再試合とかないけど
なんで野球ってこんなルールにしたんだろ?

310 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:48:52.11 ID:UF96WkOC.net
西谷怒れや

311 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:48:52.70 ID:susm5Rbg.net
菅生は、一度もリードしてない

うわあ、大阪みたいな顔してんなぁ

312 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:49:05.08 ID:VdAnjgfL.net
監督さん、恰幅いいなぁ苦笑

313 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:49:12.64 ID:rrYY+AtG.net
マスクしないのか

314 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:49:16.16 ID:98ty/QDX.net
準決勝から東京ドームで快適に過ごした菅生が甲子園でこれとはな・・・・

315 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:49:23.88 ID:3C7RGWtX.net
>>257
あのグラウンドコンディションでは続行させることこそ酷だろ。

316 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:49:24.00 ID:8i8P344L.net
もう少し雨降るのが早ければなぁ

317 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:49:24.13 ID:4hycIPqn.net
西郷さんかよ

318 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:49:24.31 ID:4LsxFumM.net
マスクしろよ
オリンピックじゃ走った後の選手にもマスクつけさせたのに

319 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:49:24.45 ID:XiWz8JKh.net
>>303
一日6試合はいけるだろ 早朝から日が変わるまでやれば

320 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:49:29.54 ID:KWfmTE27.net
>>304
決勝進出校からクラスター発生で決勝戦中止だな

321 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:49:45.69 ID:VdAnjgfL.net
>>317
あはは。最高!

322 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:50:02.80 ID:7oumPwpW.net
今甲子園大会は、決勝戦までやらず2回戦が終了した段階くらい(8/22頃?)で途中中止だな。。。

323 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:50:04.97 ID:/VUn1WVh.net
雨天コールド

324 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:50:10.29 ID:4vNA2t5Y.net
>>294
バット飛んだのも決定的だったね

325 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:50:26.99 ID:sAv2ujpE.net
続けろとか言ってる奴、あんな内野ゴロがヒットになるような環境で更に続けてたら、それこそ泥試合になるわ
菅生は7回表に4番が三振して逆転出来なかったのが全て

326 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:50:56.33 ID:susm5Rbg.net
>>325
泥試合?

327 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:51:26.20 ID:77dMS6Ok.net
>>294
やっぱりフライボール革命やな

328 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:51:43.34 ID:7oumPwpW.net
>>325
もう完全に「野球」じゃなかったね

329 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:52:19.13 ID:pGAXEY7U.net
>>251
野球のルール知らないだろ
5回裏終わる前だとノーゲーム
それ以降だと試合成立
昔からこのルール選手が知らないわけない
悔しいだろうがしょうがない

330 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:52:54.58 ID:4LsxFumM.net
東海大さっ…素顔

331 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:53:30.24 ID:nzKbbKGp.net
ポイントは大阪桐蔭が後攻だってことだな。
先攻で勝ち越していたら、裏の攻撃までやらないとフェアじゃない。

今回は8回表途中で終わったので丸く収まった。

332 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:53:41.19 ID:7oumPwpW.net
甲子園球場は、可変式の人工芝グラウンドに改造しろよ

333 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:53:49.45 ID:sAv2ujpE.net
>>329
高校野球は7回終了らしい

334 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:53:59.52 ID:8i8P344L.net
クソみたいな条件でやらされてる高校球児がかわいそう

335 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:54:13.92 ID:susm5Rbg.net
オリンピックで開会を遅らせ
雨で延期し
夜9時まで試合をし
コロナで辞退校を出し
そして、この後あんな事件が起きるとは、、

336 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:55:01.28 ID:bHVTTwGA.net
風邪ひくから身体温めてゆっくり休め

337 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:55:09.69 ID:4vNA2t5Y.net
始まりはいつも雨

338 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:55:48.07 ID:M+ot4JHn.net
来年までに甲子園をドーム化してしまえばいいよ。

339 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:56:02.84 ID:7AKn/dwO.net
7回で終わってれば後腐れなかったのにな

340 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:56:23.22 ID:qfmHU0J6.net
甲子園ドームに改造せえよ

341 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:57:02.07 ID:60mGfiOR.net
見せしめやめよう

342 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:57:53.33 ID:7oumPwpW.net
これは見れば見る程、運営側がクソという事がわかる。。。
6回でノーゲームにすべきだった事案

343 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:58:15.33 ID:rrYY+AtG.net
>>335
予言すなw

344 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:58:24.86 ID:4LsxFumM.net
甲子園の内野が土なのは高野連のせい
プロ野球の本拠地球場で内野が土なのは甲子園だけ

345 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:58:26.27 ID:IkWzY9zP.net
>>339
いや8回でも全く後腐れ無いが

346 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:59:28.41 ID:IiZxzuuD.net
ここ数年、熱中症や大雨対策でずっと思ってるんだけど
開閉式の屋根作ったほうが良くない?

何十年に1度の五輪で新しい施設を作るくらいなんだから、毎年春夏やる高校野球だからいいでしょ
汗をかいて雨で泥だらけになるのも高校球児らしさかも知れんけど…
ブラバンの生徒と楽器とか応援席とかにも良くないし、登校日にも響く
まず時間や日程をずらすことへの防止になる

場所は伝統である甲子園がいいから、春夏の間に作ってやれんの?

347 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:59:29.52 ID:7oumPwpW.net
これで、甲子園大会途中中止だな

>>330
好評価します!w

348 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:59:43.04 ID:6Q0mAmZ4.net
>>344
それが嫌なら阪神タイガースが本拠地を変えるしか無いな
甲子園は高校野球のために建設された球場

349 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:59:46.57 ID:/jh0iQaz.net
昔のプロ野球なら誰かがベースランニングでヘッドスライディングやりそうなグラウンド状態

350 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 10:59:59.75 ID:N49Zy/Uw.net
あとはお土産でコロナを持って帰ろうwwwww

351 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:00:45.66 ID:NVIL3v+A.net
早くても決勝は28日か

352 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:01:25.45 ID:susm5Rbg.net
8回の表は、菅生は得点の予感あったのか?

353 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:02:01.86 ID:7oumPwpW.net
>>348
甲子園球場のマンモススタンドは改修しないと・・・
オンボロだから、飛び跳ねるとマジで揺れる
共振して振幅波が重なると間違いなく崩落する

354 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:02:08.85 ID:e8RnRLj+.net
明日も雨予想だがやれんのか?

355 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:02:25.81 ID:susm5Rbg.net
>>346
屋根があったら甲子園じゃない

356 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:02:41.52 ID:M+ot4JHn.net
まだまだ大雨の続きそうな予報やし
決勝の頃には夏休みが終わってそうだよな?

出席扱いにしてもらえんの?

357 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:03:37.75 ID:PPX7adyf.net
甲子園球場は歴史的には大会のために作られた球場だから土なんじゃないかな?

とはいえ、福岡県はドーム使ったりするみたいだけど

358 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:03:43.50 ID:nzKbbKGp.net
途端に暇になったな今日

359 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:03:51.59 ID:OFbHJNDK.net
>>352
あったけどね、ただ打ち取った球が、内野安打なったり
みられた野球じゃなかったな

360 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:04:00.43 ID:susm5Rbg.net
>>356
東京の地方予選は、平日の昼間にやってたぞ

361 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:04:51.19 ID:e8RnRLj+.net
>>344
広島と楽天は違うのか?

362 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:08:24.40 ID:H3zuUt+Q.net
>>356
部活大会出場で学校休むときはどんなに長期でも公欠になったよ
部活外での国際大会とか個人で出るような生徒は公欠にならない
応援してるブラスバンドとチアは対象外
例年、北陸、東北、北海道の学校の応援団は今日あたりに始業式だから
応援のブラスバンドは兵庫県内の高校に任せて帰る

363 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:10:11.90 ID:IiZxzuuD.net
>>355
だから、開閉式にするんだよ
何もなければ開けてやる

大雨や高温の時とか、雨を防ぎ日陰を作ってあげられる 球児以外は雨や暑さから避難するのに変じゃない
メンテナンスは必須だけど
グラウンド整備や順延の不備も防げる
熱中症やコロナとか体調管理も大事だし、昔のようには行かないのでは
費用が足りなければ、クラウドファンディングですぐに集まりそう

364 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:12:15.69 ID:7AKn/dwO.net
開閉式とかどこでも流行ってないんだが

365 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:15:32.61 ID:IiZxzuuD.net
負けた方も悔しすぎるだろ
高校野球は9回裏2アウトからって言うし
選手が可哀想過ぎる 
下級生でも来年出れるか分からんのに

366 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:18:17.99 ID:xAmP+v7j.net
>>365
普通に力負けだから悔しさもそんなに無いだろう
選手も納得済みの顔だし

367 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:19:49.86 ID:IiZxzuuD.net
>>364
テニスとか普通にやってるよ
日本は遅れてるんだよ
伝統にしても大切とは言うけど、古い伝統芸とか大切にされてないし中途半端なんだよね
思いきりがなくグズグズしていて、それが五輪にも表れてる

368 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:25:11.12 ID:IiZxzuuD.net
>>366
それは分からんやん
奇跡が起こるか知れんのが高校野球だし、
まあ普段の練習試合とかでも実力を知ってるか不可抗力だったかもだけど
見る方も最後まで見て応援したいし

てか、それだけでなく色々な要素を含めて屋根ってこと

369 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:29:42.47 ID:8KT11U8g.net
>>367
全然大きさが違う
設置費用も運営費用もメンテ費用も膨大だし、日照の関係で開けっ放しにしなきゃならんし、全くの不合理
開閉式ドームは日本でも試した上で誰も選ばなくなった

370 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:32:36.54 ID:susm5Rbg.net
甲子園でやる必要がない
大阪ドームでいいし、
東京大阪名古屋で同時進行でいい
聖地とか砂とか、きもい発想やめろ

371 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:34:08.93 ID:4qqa1pAz.net
>>368
勝ったときのトンキン 「奇跡が起こった!!」
負けたときのトンキン 「不正が!!!!!!!」 ←wwwww

372 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:37:01.55 ID:IiZxzuuD.net
>>369
高校野球は日本の大きな文化遺産だと思うよ 歴史も長いし
高校野球からプロ野球の名選手が生まれるし、五輪でも金メダル取ったじゃんw

373 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:38:46.75 ID:RyHzZp3S.net
こんな試合の終わり方は見ている人以上に勝った方も負けた方も
選手はいい気分せんわな
100%審判団の判断ミスなんだから反省するように

374 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:39:42.75 ID:ORBkgAI2.net
今年は諦めてドームでやれるように働きかけろよ
終わらんわ

375 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:41:52.56 ID:Hk4PSM4G.net
>>370
高校球児ですけど、甲子園じゃなければ目指す意味がありません

376 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:42:27.60 ID:IiZxzuuD.net
>>371
何か答えたくないけどw、高校野球ファンであって東京がとかないわ


場所が甲子園がいいと言うのは、長い歴史や伝統や名前を守るためだよ
それが世界に誇れるようになるんだからさ
新しい変化を入れる観点が違うと思うんだよね
改築中は他のドームでやってもいいかもね

377 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:45:46.06 ID:tuKyS4tQ.net
>>375
じゃあ、もし甲子園じゃなくなったら目指すの止めたら?
逆に気にしない球児もいるから気にしない球児だけでやれば済む

378 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:48:46.08 ID:7AKn/dwO.net
ただの全国大会なんだしどこでやっても変わらんやろ
野球だけ特別みたいなのはもう通用せんよ

379 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:54:42.24 ID:4qqa1pAz.net
>>376
そもそも規定通りだし、審判団が協議した結果
これがルール
ルールに従えない輩はスポーツする資格なしだよね。
合意主義が理解できないなんて人であるかどうかも怪しい

380 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:57:04.58 ID:k5wVyKDB.net
>>377
甲子園じゃなくなってから言ってもらえますかね?
あなたの妄想に時間を割くのアホらしいので

381 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 11:59:43.80 ID:IiZxzuuD.net
甲子園は夢や希望が詰まってるよね
一生懸命とか必死にとか全力投球とか逆転サヨナラとか現実にあるんだと、毎回見ていて凄く感動する
ラグビーだったら「花園」を目指すように「甲子園」を目指すって代名詞だから
長い伝統の場所を変える必要はないと思う

ただ最近は気候変動が激しさが目立つ、物理的に対策して、9回まで納得の行く試合をしてほしいと思う

382 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 12:02:07.25 ID:FtoA0g5g.net
>>267
5回の菅生ファーストがぬかるみで弾いた時点でノーゲームにするべきだったよ
審判は桐蔭より

383 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 12:11:33.57 ID:R8TeQyum.net
浜風や雨天を込めて甲子園や

384 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 12:11:35.31 ID:IiZxzuuD.net
>>379
ルールに従うのはいいけど
(まあルールって人間が勝手に作ったものだから変えることも可能だと思うけどw)
それだけでなく、屋根があることで日陰を作り雨を防ぐことで、試合がスムーズに運び、球児と応援団の健康だけでなく、順延とか日程管理もしやすく色々な成果を出せると思うよ
コロナが収まれば客席も増えると思うし
(コロナ禍でなくても日中は暑すぎて敬遠されがち)
利点のほうが大きいと思う

385 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 12:13:09.95 ID:UO1VB131.net
>>372
負の文化遺産の側面もあるけどな

386 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 12:14:38.45 ID:FtoA0g5g.net
菅生これからという時にバッサリ中断やられたからな
これは可哀想過ぎたな…

387 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 12:16:20.46 ID:Kepm6T3q.net
まあ人間は自然には勝てない

388 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 12:17:32.60 ID:4qqa1pAz.net
>>384
ルールを自分だけの都合に合わせて変えろとか、発想が半島人そのものでワロタw

389 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 12:18:58.90 ID:IiZxzuuD.net
>>383
それもわかるんだよね
ただ最近の気候変動が異常で夏は毎年災害が大きくなってるから…
それがなければ自然のもとが高校球児は一番映えると思う
若さとか泥臭さに人間味溢れ感動する
プロ野球になるとそれが薄くなるw

390 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 12:19:18.87 ID:rx8A5J7G.net
おい公共放送
こんな天候でまさか夜糞メシとかいうバラエティはないよなあ?
受信料恵んでやってんだからニュースやれ白痴協会

391 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 12:26:12.77 ID:IiZxzuuD.net
>>388
自分の都合でとかないしw
建物の構造さえ変えれば、そのルールも殆ど不要になるってことだよ
ルールで何もかも収まれば良いけどな
毎年悪天候が響く試合になるのはその日の運だろうか
熱中症で倒れたり野球離れにならなければいいけどな

392 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 12:37:54.62 ID:susm5Rbg.net
否定派の意見
・過密日程
・熱中症
・雨天対応

肯定派の意見
・甲子園だから。
・歴史と伝統
・夢と誇り

393 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 12:40:32.57 ID:oTeZjaK2.net
>>375
高校球児へのアンケートでも、圧倒的多数で甲子園だったからな、

394 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 12:40:45.18 ID:susm5Rbg.net
>>386
天気予報見れば、雨天と雨天コールドの可能性があることは分かってたんだから、
そういう試合運びをしなきゃならんかったよ
序盤に得点するか、わざと遅延させてノーゲーム狙うか

395 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 12:41:57.31 ID:oTeZjaK2.net
>>394
監督のミスだな。

396 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 12:43:10.26 ID:susm5Rbg.net
>>393
佐々木労基みたいに回避されちゃうのが、甲子園という低レベルな舞台になっちゃう未来が見えないのかね

397 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 12:45:48.83 ID:4qqa1pAz.net
>>391
君、スポーツ経験ある?
屋外スポーツって気象条件やコンディションを整えるところから競技なんだけど・・・
悪条件に適応できないから文句って、ワガママ言ってる自覚ないの?

398 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 12:56:56.33 ID:IiZxzuuD.net
>>397
悪天候は毎年の問題であって
それであらゆる所に様々な支障が来ているから、解決策を言っている

スポーツは趣味程度で一般的なもは広く浅く経験あるよw ルールに従う潔さも必要だと思うけどね
コンディション整えるのも限度があるでしょ
プロがこの炎天下や大雨でやるかってそうじゃないし、ニュースで自宅で控えろ言うなか辻褄が合わないよね

399 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 13:20:22.75 ID:NVIL3v+A.net
「南を京セラドームに連れてって!」

400 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 13:29:39.53 ID:G9XuIFA6.net
>>396
万が一そうなってもそうなってから考えたらエエんちゃう?
別に建て替えと違うんやから変えるのはいつでも出来るし

401 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 13:30:23.53 ID:uDdCA6XL.net
>>398
だいたい全試合を甲子園でやらんでええんだよな
準々決勝くらいまでは関西の球場全部使って日程こなして
最後の3日くらい甲子園でやればいいじゃん
開会式とかリモートでやればいいしハゲの挨拶もリモートでいい
選手のデメリットはプラカード持ってるJKの匂いをかげなくなるくらいだろ

402 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 13:43:30.98 ID:7AKn/dwO.net
甲子園じゃなきゃ目指さないって、じゃあ野球辞めちゃえば?
あんま好きじゃないんだろうし

403 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 16:02:33.37 ID:susm5Rbg.net
>>400
既に、そうなってるんですが?

404 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 16:56:25.54 ID:DD5/jvPY.net
隣の席の

405 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 18:13:50.30 ID:DpNcy2sU.net
>>402
お前が観るのやめれば?

406 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 18:19:39.20 ID:7AKn/dwO.net
>>405
俺はやってもやらなくても構わんよ
BGMがわりにテレビつけっぱなしにしてるだけだし

407 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 18:36:34.90 ID:k5EYSYtp.net
>>353
球場のスタンドは、飛び跳ねるためにあるものではないはずですが…。

408 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 18:44:51.10 ID:SqEmdCtC.net
今日の天気(兵庫県西宮市甲子園)
https://weather.yahoo.co.jp/weather/28/6310/28204.html

409 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 19:37:29.11 ID:SqEmdCtC.net
東北学院が甲子園2回戦を辞退へ 陽性者特定など考慮か(KHB東日本放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/15e9d149081d4d76e77b793b1c7e9c3496a736a8

410 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 20:05:43.19 ID:xyoDqBr8.net
>>406
そんなもんのためにスレに書き込んでるの?
キモ

411 :公共放送名無しさん:2021/08/17(火) 23:24:32.18 ID:aTHXeSMe.net
そんなことより

412 :公共放送名無しさん:2021/08/18(水) 05:20:41.33 ID:DfnOeMsy.net
都市からの

413 :公共放送名無しさん:2021/08/18(水) 06:49:37.16 ID:Zty6tUfq.net
この予報じゃ今日もダメやな

414 :公共放送名無しさん:2021/08/18(水) 08:56:39.84 ID:+bDLj4Ij.net
え?
今日は9時開始じゃないの?ー

415 :公共放送名無しさん:2021/08/18(水) 10:08:54.88 ID:7n4fWoJg.net
今日はお休み

416 :公共放送名無しさん:2021/08/18(水) 10:38:06.04 ID:bMXDav45.net
あれ、今日野球ないの?

417 :公共放送名無しさん:2021/08/18(水) 10:54:52.63 ID:ejACNDCK.net
天候不良で8月19日に順延
ちなみに19日の予報も雨

418 :公共放送名無しさん:2021/08/18(水) 11:49:09.43 ID:DQXvvWBk.net
決勝の頃には学校始まっちゃうんじゃ?

419 :公共放送名無しさん:2021/08/18(水) 12:53:32.08 ID:dsoEElcQ.net
あーあ

420 :公共放送名無しさん:2021/08/18(水) 13:09:51.32 ID:xwr2lh2P.net
バスケは犯罪者だからやめた方がよい。

野球をプレイしても黒人の内には入らない。

421 :公共放送名無しさん:2021/08/18(水) 14:18:50.48 ID:ImINTCYK.net
梅田いるけどめっちゃ晴れてるぞ。梅田でこれやから西宮も1時間前から晴れてたんじゃないの?
これならグランド整備して13時30分くらいから試合出来たんじゃないか?
元々今日3試合しかないしこの前21時までやったんだから今日も20時30分までやれば良かったやん
朝日と高野連も気象庁信用しろよ
そして非常事態だから前例にとらわれず臨機応変に対応しろ。これなら朝日が常日頃批判してる菅政権と変わらないな。後手後手
明日から1日5試合やれ

422 :公共放送名無しさん:2021/08/18(水) 14:28:11.78 ID:ImINTCYK.net
>>401>>398
五輪は台風が東京それたのに朝日甲子園は台風直撃
朝日に天罰下ったな
もう高校野球は読売新聞主催にして読売主催の高校サッカーみたいに3回戦くらいまで全国のドーム球場で
、準々決勝以降甲子園でしたらいい
捏造記事記事しか書かないゴミ売るために主催してる朝日と違って本当に野球愛してる読売新聞
プロ・アマ統一妨害してる朝日が高校野球撤退したらすぐに読売主導で野球もサッカーみたいに統一される

423 :公共放送名無しさん:2021/08/18(水) 14:39:45.86 ID:Iz7NU7FT.net
日本がどこかの国に核兵器で殺戮を起こしたらこの人たちの中では良い行いになるよね

424 :公共放送名無しさん:2021/08/18(水) 14:41:08.33 ID:Y7/FfXgj.net
むっちゃ晴れてるんやけど

425 :公共放送名無しさん:2021/08/18(水) 14:52:15.28 ID:zlF7SM+4.net
>>421
まだ警報出てるからできないんじゃないかな?あくまでも高校生の大会だし

426 :公共放送名無しさん:2021/08/18(水) 15:02:07.54 ID:ImINTCYK.net
>>256>>272
高校野球強行開催で全国に感染爆発させたからコロナ朝日株と名付けよう
でも、捏造記事しか書かないゴミ新聞売るために高校野球強行開催して全国にコロナ感染爆発させた朝日の最高責任者の責任をより明確にするために朝日代表取締役社長中村史郎の名前を取り
朝日中村史郎株って、名前にしよう

427 :公共放送名無しさん:2021/08/18(水) 17:43:42.82 ID:Ou50f/sC.net
なんてこったい

428 :公共放送名無しさん:2021/08/18(水) 21:35:43.16 ID:2Lk/7Y6o.net
明日も雨か

429 :公共放送名無しさん:2021/08/18(水) 23:09:15.02 ID:flRo7h+s.net
あら。。

430 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 01:10:23.25 ID:7fRWunpH.net
19日(木) 1回戦1試合/2回戦3試合
20日(金) 2回戦4試合
21日(土) 2回戦4試合
22日(日) 2回戦3試合/女子高校野球決勝
23日(月) 3回戦4試合
24日(火) 3回戦4試合
25日(水) 準々決勝4試合
26日(木) 休養日
27日(金) 準決勝2試合
28日(土) 決勝

431 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 02:04:27.67 ID:H6rbOLKB.net
ドタバタ劇場

432 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 02:53:43.18 ID:7soTs+gR.net
>>430
これ本当か知らんけど、ギリギリいけるじゃん

433 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 04:42:14.31 ID:3d5KA9b/.net
#新中国連邦 #郭文貴 #打倒中国共産党 #日中記者交換協定 をぶっ壊せ! #爆料革命

全米iTune チャート1位!去年の #TakeDownTheCCP に続いて二曲目!世界各国のiTunesチャート、#dancemusic 席巻中!日本でも #dance7チャート 1位獲得!

#MilesGuo #馬背英雄 (The Hero) #dancemusic

https://www.gettr.com/post/p7r2re2a87

434 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 06:54:28.92 ID:WKTDcToc.net
今日の天気(兵庫県西宮市甲子園)
https://weather.yahoo.co.jp/weather/28/6310/28204.html

435 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 07:04:30.85 ID:K7aaUbPt.net
今日も一試合目の途中で降雨コールドか降雨再試合になりそう

436 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 08:04:10.44 ID:uBB/RcLm.net
一回の裏からスタート?

437 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 08:51:33.96 ID:3j3bbbF3.net
選手には悪いがこうなるともっと雨がひどくなって
運営がどう判断するのか見てみたい

438 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 08:52:07.21 ID:N8I8E5d5.net
しばらく雨だな

439 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:06:19.44 ID:Rlj9KYVX.net
審判
ナイス判断
あの状況では投げれん

さっきの近江の時よりも
さらに強い雨だったし

440 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:12:34.70 ID:AxWse2w3.net
シャワー野球

441 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:12:49.93 ID:T9TSOkw7.net
夕方まで降るぽいな

442 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:13:00.10 ID:VsbKziMW.net
河川敷球場並みにグラウンドぐちゃぐちゃ

443 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:13:00.51 ID:skyQJgMz.net
もう試合成立してるからこのまま近江の勝ちでええやん

444 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:13:00.75 ID:mU5GZyPX.net
ちょっとした池になっている

445 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:13:09.11 ID:+miwMFvy.net
ダブルヘッダーにすればまだ日程は消化できる

446 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:13:15.42 ID:yH+rzuQh.net
今日も中止だな(´д`)

447 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:13:19.27 ID:5HsiOuCD.net
大阪と尼崎じゃまた違うだろうけど
大阪在住の俺の感覚からすれば
この3日間の雨の状況では、昨日が一番マシだったと思うんだがな?

448 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:13:26.88 ID:6oWE8WTq.net
6時ぐらいからやればいいのに

449 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:13:29.58 ID:9m4SybLx.net
実況も濡れろよ

450 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:13:52.95 ID:KFPtwvj9.net
またかよ。もう大阪ドームに移動してやれよ

451 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:14:02.39 ID:VsbKziMW.net
もうあかんやろ

452 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:14:15.48 ID:4VvVAM88.net
雨雲レーダーワロタ

453 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:15:14.86 ID:5HsiOuCD.net
今年はもう決勝戦は9月までずれ込んじゃうんじゃないのか?

地球温暖化で来年以降も雨がひどくなっていったりする可能性もあるし
もう甲子園もドーム化するしかないやろ?

454 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:15:16.13 ID:9m4SybLx.net
女子も選手に入れて水着でやれよ

455 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:15:50.80 ID:0/ihGAu7.net
朝の予報では強雨域はかすめる程度だったけど、今見たら次々とやって来る。今日も厳しそうやな。

456 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:16:12.63 ID:3j3bbbF3.net
もう応援は来させるな入れるなよ

457 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:16:37.70 ID:PIT2fR/Y.net
>>447
一昨日の地点では昨日の方が酷くなる予報だったからなぁ
午後スタートで組む→無理なら中止とう手もあったとは思うが結果論だな

458 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:17:11.15 ID:9m4SybLx.net
でたよ選手は外

459 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:17:20.16 ID:+miwMFvy.net
徳島県香川県兵庫県に戦場降水帯が

460 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:17:54.40 ID:9m4SybLx.net
>>459
戦場カメラマン呼ばなきゃ

461 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:18:28.33 ID:mU5GZyPX.net
古墳みたい

462 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:18:32.86 ID:3j3bbbF3.net
>>460
銃弾の雨が降るのかな

463 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:19:09.65 ID:+miwMFvy.net
雨雨権藤雨権藤

464 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:19:58.36 ID:+miwMFvy.net
赤い帯は「やや強い雨」なのか

465 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:20:28.42 ID:0AMZT7zt.net
内野にシート張らないの

466 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:21:16.40 ID:yH+rzuQh.net
モネで気象予報が人を助けるとかやってるけど、
天気コントロールできるわけじゃないんだよな

467 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:21:30.45 ID:PIT2fR/Y.net
これ阪神がやってても中止だらけで消化できんやろなドームで良かったな

468 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:23:33.74 ID:TqU6joA9.net
>>465
降ってからでは逆効果
全面シートは降る前にやらないと意味がない
どれだけ降っても晴れ間が1時間あればやれる状態に回復させれるのが甲子園

469 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:24:00.77 ID:Uv9M4k/H.net
降死延球場

470 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:30:34.95 ID:BqKX54sp.net
>>466
そらそやで
こんな予報ならほんとはやっちゃいけないってだけ

471 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:31:06.68 ID:0AMZT7zt.net
>>468
なるほど

472 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:54:00.39 ID:CDuyyJrU.net
>>453
二学期始まるし、そこまで甲子園借りられるわけないだろアホか

473 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 09:59:01.84 ID:vzXjkPYq.net
もうこの時期亜熱帯とか熱帯に移行しそうやし開閉式の屋根つけろや

474 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 10:01:04.36 ID:Rlj9KYVX.net
https://www.jma.go.jp/bosai/nowc/

あと1時間は強い雨雲は残りそうか

475 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 10:22:56.64 ID:6a++HfNj.net
また

476 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 10:26:20.07 ID:6a++HfNj.net
アッパーでいかな

477 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 10:26:44.35 ID:qaOxpTC3.net
ラガーさん久々にみた

478 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 10:26:59.27 ID:6a++HfNj.net
板東の記録が抜かれちゃう

479 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 10:31:38.28 ID:p8ex77DH.net
球児がどうこうとか綺麗ごと言わずに朝日新聞社高野連も意地張らずに大会中止すれば
いいのにね宿泊費等々父兄の財布が悲鳴あげていると思う

480 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 10:32:05.16 ID:5QRwbFa5.net
もう諦めろよ

481 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 10:32:20.88 ID:Zz/AxgPJ.net
また記録更新にワクワクするな

482 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 10:32:27.12 ID:FOXQFUsq.net
何を根拠に中止にせんのだ?

483 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 10:35:25.18 ID:BqKX54sp.net
五輪中止を叫んだ手前甲子園を打ち切ると負けた気がするとかそんな感じだろ

484 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 10:36:24.02 ID:FOXQFUsq.net
>>483
もう高野連ボロボロやな

485 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 10:37:14.30 ID:2qDMWkN5.net
近江高等学校吹奏楽部@ohmi_brass
https://twitter.com/ohmi_brass/status/1428159518945406978
一昨日は5時学校集合。甲子園まで来て雨天中止でトンボ帰り。
昨日は4時学校集合。雨天中止で草津SAでトンボ帰り。
今日は4時学校集合。只今、雨のため試合中断中

.
(deleted an unsolicited ad)

486 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 10:42:17.69 ID:Zz/AxgPJ.net
>>485
仕事でもこんなのキツいのに学生さんが…

487 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 10:43:33.85 ID:PIT2fR/Y.net
>>485
ブラバン拒否る学校出てきそう

488 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 10:45:50.08 ID:N8I8E5d5.net
9:30前にワクチン打ちに行って今帰ってきたんだけどまだ中断してんの?

489 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 10:51:02.60 ID:TqU6joA9.net
>>487
まだ近距離日帰り可能校の応援団はマシやで
秋田の明桜は19時間かけて早朝に甲子園に到着の降雨ノーゲームなって19時間かけて帰ったからな
今やってる日大東北の応援団は一昨日に17時間ぐらいかけて甲子園に到着
1試合目が終わるのバスで待ってての2試合目以降が順延決定でそのままお帰り

帯広農と北海の応援団は一人約10万円のツアーで来たけど
帯広農は降雨ノーゲームで急遽1泊して翌日に賭けたけど順延でお帰り
北海は順延で甲子園に入ることすらなくお帰り

490 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 10:52:09.69 ID:BqKX54sp.net
そもそも無観客なんだし応援団も無しでいいだろ
なぜか必須みたいな雰囲気になってるが

491 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 10:52:42.43 ID:MLBR3tS8.net
だから昨日やっておけと言ったんだ

492 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 10:59:00.07 ID:k+rcn4Tm.net
BS朝日では、根尾ー吉田の18年決勝やってるぞ

493 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 11:04:55.04 ID:TqU6joA9.net
>>492
柿木も吉田も2軍ですらオワコンだもんな
プロは甘くないな
藤原しか通用しねぇだろと思ってたけど藤原もなかなか苦戦しとる

494 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 11:08:39.93 ID:UCXu+e37.net
マターリし過ぎスレw

495 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 11:18:37.33 ID:k+rcn4Tm.net
大阪桐蔭、U.S.A.で盛り上がってるな
宮崎の3ランで吉田、初被弾

496 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 11:28:10.25 ID:3FfRIRP5.net
農芸!(`□´)/

497 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 11:51:00.85 ID:Rlj9KYVX.net
>>474
もっと長く降ったか…

498 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 12:45:44.04 ID:KOQG/NSJ.net
...新型コロナの蔓延と、長期に居座る停滞前線により、もはや地球に健康な土地は無くなった。
人類はただ、その絶滅の時を待つだけだろうか。
明日への希望はないのだろうか。

499 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 12:47:47.27 ID:KOQG/NSJ.net
...イスカンダル星は、銀河系から14万8千光年も彼方にある星だ。
そこへ、前線除去装置SFクリーナーを取りに来いというのである。

いったい、14万8千光年という気の遠くなるような
長い旅に耐えられる宇宙船は、地球にあるのだろうか。

そうだ、アレしかない。

だが阪神甲子園球場は赤錆びて、永い眠りから今だに覚めない。
それでも停滞前線は、刻々と地球を侵し続けている。
人類絶滅まで、あと1年もかからないだろう。

500 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 13:00:58.60 ID:M5zpR10Z.net
第3試合(京都国際−前橋育英)、第4試合(作新学院−高松商)は、天候の推移を
見極めながら15:00ごろの開始を目指します。

501 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 15:03:10.93 ID:4MthU22V.net
おっけええええええええええええい
前橋 本名すらなのれねー卑怯者に負けるんじゃねーぞ

502 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 15:19:52.48 ID:/KOe8WLi.net
何が起こってるんです?

503 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 15:20:29.13 ID:XqbZHPEL.net
すげえのが入り込んでるんだな

504 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 15:37:36.74 ID:Cwuwmq/N.net
整備しすぎてグラウンドの色が…

505 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 15:46:10.63 ID:shI5u5lI.net
京都国際って朝鮮学校なのか
そんなとこ出していいのか?
負けて欲しい

506 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 15:54:18.74 ID:cRuET8/C.net
>>505
授業を英語でやってる高校は、誉められるのに、
韓国語だと非難されるのはおかしいたら!

507 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 15:54:57.00 ID:rOfqFTAV.net
国際やからね

508 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 15:56:29.40 ID:Cbivco9z.net
>>505
同意
反日だし

509 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 17:38:04.54 ID:obYI/t82.net
ソックスの白線がうどんなんか?

510 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 18:31:39.39 ID:g2E2JHVe.net
>>509
春、夏、国体、神宮大会、それぞれの優勝回数を、ストッキングのラインで表している。

511 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 19:29:05.43 ID:OfCTQMvN.net
高校ラグビー、普通に大阪朝鮮高級学校

512 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 20:56:46.75 ID:1ObKEKsB.net
さあ今日

513 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 20:57:02.51 ID:OfCTQMvN.net
時代は変わった。大金の応援ツアーはもうやめよう。リモート応援に。一塁側、三塁側のスタンドにスクリーン設置。長い目で費用対効果。

514 :公共放送名無しさん:2021/08/19(木) 23:01:44.97 ID:cHb2BLnj.net
止まる

515 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 01:21:50.87 ID:p4fbfeHq.net
セブン

516 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 01:29:48.95 ID:pUvmOG9K.net
今日の天気(兵庫県西宮市甲子園)
https://weather.yahoo.co.jp/weather/28/6310/28204.html

517 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 05:42:00.79 ID:152QRelS.net
とします

518 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:15:30.25 ID:dQTD/Yb2.net
そんな時

519 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:22:15.46 ID:T17FQJ52.net
失敗は成功の元ってのは、成功した奴だけがほざける言葉だからなw
大多数は失敗したら失敗を恐れて委縮するw

520 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:22:15.70 ID:ss6SNoSW.net
今北
なんで遅れてるの?

521 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:23:15.96 ID:dnUxMAz4.net
>>520
雨雲接近中

522 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:23:31.16 ID:SoHLAIi5.net
雨降ってないのに何で遅れてんだよ

523 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:23:32.98 ID:JXqimqw9.net
>>520
雨が降りそう!ちょっと待とう!

524 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:23:53.50 ID:fdXWldGg.net
郡山と云うとJR東日本の郡山工場もアルネ

525 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:24:02.60 ID:Oy5xcLcw.net
滋賀学園は弱くなったのか?

526 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:24:15.06 ID:/souVjI7.net
Yahoo雨雲レーダー
https://i.imgur.com/LU2qz0Y.png

527 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:24:16.54 ID:wGdY9ifx.net
前田さんって昨日もこの試合解説した人?

528 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:24:18.39 ID:LeW2ILk1.net
>>513
応援のために寄付金集めはおかしいよな

529 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:24:20.59 ID:m6aJO8ZS.net
意地でも
雨降らないと始めません

530 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:24:24.33 ID:xldSSIw9.net
そえじまとふくしまの読み方のややこしさよ

531 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:24:36.34 ID:SigzqOnj.net
我慢しきれずに試合開始してまた大雨になりそうw

532 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:24:48.35 ID:fdXWldGg.net
>>522
もしかしたら雷注意報が出て居るとか色々と調べて居るのかもね

533 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:25:05.41 ID:dlfmg3jJ.net
これ雨が降ったら、一日ずーっと降ってそうねw
今回はやれるときにドンドン進めてたほうが良さげだけどなあ

534 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:25:19.03 ID:5t4+KYgf.net
>>520
第一試合はできそうな予報だが、高野連も連日の順延でびびり状態になってんだろう

535 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:25:40.49 ID:rlNUPbpl.net
ついこないだナウキャストの使い方覚えたから加減が分からんのだろう(´・ω・`)

536 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:25:42.42 ID:Fbu6iuXk.net
白球の記憶 レギュラーのマーくん&ハンケチーフ

537 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:26:01.76 ID:oQf1K1G5.net
涌井って西武のか

538 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:26:12.29 ID:/souVjI7.net
高嶋爺 バント失敗で全国放送してるにも関わらず怒鳴ってたやないか

539 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:26:20.69 ID:fdXWldGg.net
>>522
ちなみに雷の多い栃木と群馬は早朝から毎年の夏は雷注意報が連日の様に出て居る位だからさ

540 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:26:29.06 ID:SoHLAIi5.net
過去の映像同じの流すな。何度も見て飽きたぞ。違うの流せよ。

541 :名無し募集中。。。:2021/08/20(金) 08:26:41.50 ID:tA8BX/z+.net
今日はやるな
多少どしゃ降りでもプレーできそうなら試合やりそう

542 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:26:52.63 ID:m6aJO8ZS.net
てか、昨日5回までやったんだから雨降る前に続きからやればよかったのに

543 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:27:46.44 ID:Fbu6iuXk.net
>>540
ナレを変えたら新鮮かも みのさんかザキヤマで

544 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:28:24.44 ID:rlNUPbpl.net
バットがすっぽぬけてベンチメンバーが血塗れになる、こないだみたいな試合見られるかな(´・ω・`)

545 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:29:46.75 ID:fdXWldGg.net
>>543
高校野球珍プレー好プレーっつう仮称の番組で?

546 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:29:59.04 ID:Fbu6iuXk.net
おまえたちの野球
おれたちのサッカー

547 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:30:52.65 ID:fdXWldGg.net
>>543
後援も協賛も主催も読売と産経に変わったら大阪の読売放送と大阪の関西放送の事だしヤルかもね

548 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:31:25.88 ID:fdXWldGg.net
白髪のオバアチャンは既に御隠されて居るかもね

549 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:31:33.58 ID:/souVjI7.net
レイパー一二三かな?

550 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:32:25.81 ID:fdXWldGg.net
NTVのアナウンサーに成った上重総と松阪大輔の処の延長17回も凄かったね

551 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:33:26.20 ID:fdXWldGg.net
アナログの頃のカラーの映像も古く感じる

552 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:35:03.70 ID:fdXWldGg.net
昔の映像は今の様にビデオテープが無い頃は白黒の映画用のフィルムのテープを使って居たのが多かったらしいから戦後の復興の早廻しトラッキングが合って無くて早送り風に成って居たのも中には在るかもね

553 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:42:50.50 ID:fdXWldGg.net
松井と云っても松井秀喜の方では無いのね

554 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:44:18.44 ID:fdXWldGg.net
小原裕貴 松井裕貴

555 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:44:59.43 ID:fdXWldGg.net
♪燃える〜男〜♪唄:石原裕次郎

556 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:45:36.09 ID:oQf1K1G5.net
遅らせた意味

557 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:46:48.72 ID:fdXWldGg.net
長嶋茂雄がジャイアンツの監督の頃に室内練習場の中でマウンド整備のトラクターに乗って珍プレー好プレーのミノモンタ節で♪燃える〜男〜♪唄:石原裕次郎が放送されて居たのを思い出して笑って仕舞ったわ

558 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:47:46.05 ID:fdXWldGg.net
矢張りマウンド整備のトラクターのモノマネのレパートリーのパロディーと云ったら柳沢慎吾が真っ先に目に浮かぶ

559 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:49:07.79 ID:fdXWldGg.net
しゅしょう ししょう イントネーションが早口だとドチラでも聞こえる

560 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:49:59.93 ID:fdXWldGg.net
黒柳徹子:明石さんまサンです

561 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:50:49.02 ID:fdXWldGg.net
明石家さんま:明石家で御座居ます

562 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:51:37.82 ID:fdXWldGg.net
一台ラウンドクルーザを買う?

563 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:52:28.24 ID:fdXWldGg.net
今の子は野球部に限らず、インタビューでも、矢張りって使わぬのね

564 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:52:54.08 ID:o3mePfxB.net
1時間後にはまた真っ赤になるんだけど

565 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:53:02.49 ID:fdXWldGg.net
修造監督

566 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:53:20.67 ID:fdXWldGg.net
宗教監督

567 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:53:47.70 ID:o3mePfxB.net
雨レーダー
70分後に真っ赤

568 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:53:57.14 ID:SoHLAIi5.net
何だよ結局やるんじゃん。さっさと始めときゃ良かったのに。

569 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:54:25.97 ID:fdXWldGg.net
日本ダイガクも沢山と付属を造って居るのね全国津々浦々にさ

570 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:55:05.24 ID:aAJHZa5k.net
ホームベースって描いてるのかw

あとバッターボックスってすぐ消えるよね。

571 :名無し募集中。。。:2021/08/20(金) 08:56:15.46 ID:tA8BX/z+.net
早う始めてちゃっちゃと終われ
また雨になるぞ

572 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:56:32.21 ID:fdXWldGg.net
日本ダイガクの付属の郡山って学校の名称では無いのは群山と間違えられ易いからと推察

573 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:57:19.00 ID:fdXWldGg.net
加納典明 馬場典明

574 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:58:07.76 ID:eCI806uW.net
なんで昨日の続きからにしないんだろ
今有事だよ
ホントお役所仕事だな

これでまた雨が降ってきてノーゲームにでもならないと
わからないのかね

575 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:58:16.47 ID:fdXWldGg.net
OHエルクラブ

576 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:59:14.20 ID:Fbu6iuXk.net
相手チームの子 球審に「シッシッ」されてたな

577 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 08:59:54.80 ID:eCI806uW.net
応援している生徒たちは同じ宿舎で寝泊まりしているんでしょ
これって修学旅行と変わらないじゃん
PCR検査をしているのは選手だけだろうけど
応援団も検査したら陽性者出てくるだろ

578 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 09:06:24.22 ID:jlYfjhHR.net
寝坊したと思ったらちょうどはじまた( ´・ω・`)

8時からじゃなくて9時からに変更になったの?なんで?

579 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 09:14:58.92 ID:fdXWldGg.net
>>576
ソレだと何だか野良犬の様な風な感じの雰囲気にも見えて仕舞うから、ダイジョウブだから大丈夫だから?って和ませたのかもね

580 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 09:19:39.35 ID:faCwkOiL.net
魔曲きたのー?

581 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 09:20:26.90 ID:g1MpVrsv.net
近江高校の魔曲はジョックロックじゃなくて、アルプス1万尺だっけ?

582 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 09:20:57.69 ID:xu3/eix2.net
雨降ってきた@岡山

583 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 09:27:49.13 ID:2B1WA/70.net
ジャイロボールか

584 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 09:33:01.02 ID:o3mePfxB.net
>>582
甲子園は昼頃から真っ赤

585 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 11:32:15.84 ID:ogB/dxmF.net
今年って砂拾うのなしなの?

586 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 11:37:48.23 ID:v+mOVx/F.net
野球のコメントでうそになりますって入れるな
あばれる君が浮かぶだろ

587 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 13:02:49.48 ID:TST9Duyb.net
来週から授業始まるとこどうすんの?

588 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 15:48:42.42 ID:t+F6Caw3.net
ノーゲーム2試合は勝ってた所が順調に勝ったか良かったな
さっさと継続試合導入しろや
精神的にも体力的にも最適だろう
コールドはまだしもリセットのメリットってなんだ?

589 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 18:57:53.09 ID:fSQ1b31Q.net
>>587
文科省「負けろ」

590 :公共放送名無しさん:2021/08/20(金) 20:03:27.12 ID:KQ5O5muq.net
離島県

591 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 00:35:06.35 ID:qxlLu/IO.net
ミシン縫い

592 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 02:30:21.59 ID:nrlSX1Qp.net
sage

593 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 03:47:06.89 ID:93vXLq4e.net
≪大会8日目≫
【第1試合】 「弘前学院聖愛」(青森)対「石見智翠館」(島根) 
解説…長野哲也,アナウンサー…冨坂和男
【第2試合】 「浦和学院」(埼玉)対「日大山形」(山形)
解説…足達尚人,アナウンサー…厚井大樹
【第3試合】 「新田」(愛媛)対「日本航空高」(山梨)
解説…坂口裕之,アナウンサー…北嶋右京
【第4試合】 「智弁学園」(奈良)対「横浜」(神奈川) 
解説…廣瀬寛,アナウンサー…佐々生佳典

594 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 03:47:21.39 ID:93vXLq4e.net
≪夏の高校野球 NHK放送時間≫
[総. 合] 2021年08月21日 午前8:15 - 午前11:54 (219分)
[Eテレ] 2021年08月21日 午前11:54 - 午後1:50 (116分)
[総. 合] 2021年08月21日 午後1:50 - 午後6:00 (250分)
[Eテレ] 2021年08月21日 午後6:00 - 午後6:25 (25分)※変更あり

≪今日の天気(兵庫県西宮市甲子園町)≫
https://weather.yahoo.co.jp/weather/28/6310/28204.html

595 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 05:31:26.71 ID:iHcZJc/h.net
今日外食チア観れるのは最後の日です。。

NARUTO、、あの時は

596 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 06:08:14.76 ID:Hmy/MuHc.net
都市伝説

597 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 08:19:41.49 ID:9rvoF1JW.net
>>589
部活の試合で授業出られないのはOKでしょ?

598 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 08:34:57.79 ID:68TG/35U.net
一応
あげ

599 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:23:16.64 ID:pR9VexMG.net
マモノwwwwwwww

600 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:23:17.14 ID:r/SLGwdR.net
みのもんたのナレーションがほしいプレイ

601 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:23:27.23 ID:v3gZ0CId.net
おもいだした

602 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:23:38.95 ID:r1xedF8W.net
筋書きのないドラマとはよく言ったもの

603 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:23:42.62 ID:A/JxLs9S.net
リトルリーグで真似して隠し球やったら怒られたなあ(´・ω・`)

604 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:23:53.12 ID:ockGfzr3.net
今年マモノはいないの?

605 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:23:55.15 ID:AgfI3Z2m.net
投げすぎ

606 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:24:06.99 ID:wzEuLC/m.net
虐待やんけ

607 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:24:13.68 ID:+mtA2LVK.net
VHSしか残ってないのか

608 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:24:14.15 ID:fBgVbgr+.net
こうやって何度も使うんだからデジタルマスター化しろや

609 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:24:18.81 ID:srIphiyA.net
この頃から山下監督だったのか

610 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:24:25.72 ID:ypXWGcv2.net
高校生肩ぶっ壊し大会

611 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:24:29.24 ID:+ckS+8kW.net
ピッチャー酷使しすぎだな

612 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:24:34.82 ID:A11s2Kog.net
隠し球ってどうやるの?ランナーボーっとしてないとできない?

613 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:24:35.54 ID:RrP5aNOi.net
また雨なの?

614 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:24:41.68 ID:o0Q5YS1u.net
plきたー

615 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:24:42.90 ID:67pDzyUk.net
ピエール学園最近見ないな

616 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:24:43.08 ID:fXI+Wywg.net
野中なつかし

617 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:24:44.59 ID:hCOEV0iI.net
PLの人文字懐かしい

618 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:24:44.59 ID:AgfI3Z2m.net
>>607
放送局はベータなはずだけどね

619 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:24:45.08 ID:H8U4rumg.net
利の人山下

620 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:24:52.26 ID:3cpU0tY7.net
西田に木戸に小早川

621 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:24:53.63 ID:pR9VexMG.net
有刺鉄線こわっ

622 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:24:54.40 ID:vL9BAfK4.net
PLは今年ベストいくつで負けちゃったの?

623 :コンタックせき止めST(*´ω`*):2021/08/21(土) 10:24:58.23 ID:mRugGyRY.net
画質w

624 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:25:03.66 ID:pMY0TlqP.net
この歴史的なエラーした人
何十年間も晒され続けて可哀想だよな

625 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:25:14.55 ID:C+xQtarV.net
木戸が打つやつか

626 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:25:28.08 ID:D6d0YIOy.net
>>622
そもそも今野球部活動してるんだっけ

627 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:25:28.55 ID:A11s2Kog.net
>>622
野球部ないよ

628 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:25:32.22 ID:hCOEV0iI.net
内野安打で2人返ったんや

629 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:25:34.73 ID:+ckS+8kW.net
PLって最近でてこないな(´・ω・`)

630 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:25:35.16 ID:fXI+Wywg.net
今見ると昔の甲子園は土やわいなw

631 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:25:36.80 ID:C+xQtarV.net
違った

632 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:25:39.09 ID:9ndQ6JPd.net
>>622
野球部そのものがない

633 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:25:53.89 ID:W0h1spbY.net
林真須美が当時箕島の在校生でスタンドにいて延長入ってはしゃいでるの映ったらしいな

634 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:25:54.94 ID:249KmUrq.net
PLはしごきが問題になって野球部自体無くなったんだよな

635 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:26:00.80 ID:v1htO8//.net
>>612
隠し玉って芝草がいた時の帝京がやったの覚えてるなー

636 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:26:01.62 ID:sVqsgP+/.net
>>604
広島新庄は九回ツーアウトから
一年生にサヨナラホームラン打たれて
負けたから、マモノが出たと言われてた

637 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:26:22.07 ID:A11s2Kog.net
>>635
どうやるの?

638 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:26:32.83 ID:hCOEV0iI.net
阪神のご意見番的な感じになってる木戸か

639 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:26:42.52 ID:r1xedF8W.net
なんかめっちゃ強そうには見えないのに最後ひっくり返すんだよな

640 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:26:42.85 ID:3NlzNA84.net
>>634
校内に病院があったから暴力による怪我とか表沙汰にならなかったとか

641 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:26:48.02 ID:+mtA2LVK.net
>>624
プロ野球は珍プレーに抗議して、好プレー珍プレーが無くなったな。宇野のヘディングを見るのだけが楽しみだったのに
あと、ロッテのガラガラの外野席でカップルがチューするとこも好きだった

642 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:26:50.16 ID:fBgVbgr+.net
牛島香川の浪商が見たいんだよ
なんでねえんだ

643 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:26:51.10 ID:C+xQtarV.net
阪神の木戸 カープの西田

644 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:26:57.82 ID:fXI+Wywg.net
やっぱPLのユニかっこええわー

645 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:27:03.09 ID:PoXhVBSh.net
マエケンが最後の作品

646 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:27:27.00 ID:+ckS+8kW.net
プロになった人以外は甲子園出場が人生最大の思い出として過ごすんだろうな

647 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:27:39.93 ID:W0h1spbY.net
>>624
野球見たくもなくなると思う

648 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:27:42.43 ID:2rosjNWB.net
アナログ感あるこの頃の甲子園生観戦してみたかった

649 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:27:47.15 ID:O8H3b1yR.net
浪商vs取手二高やってくれよ
牛島ホームランのやつ
厨房の時リアルに見に行ったんだよ

650 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:27:55.67 ID:JFfAis/n.net
PLの初代優勝メンバーはそろそろ60歳くらいか

651 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:28:01.61 ID:vL9BAfK4.net
>>637
一般的なやり方はヒット打たれたあと野手が塁へ送球したボールを投手が取りに行ったときにボールを貰うふりして野手が持ったままで渡したフリをする

652 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:28:15.40 ID:TUKHqiB5.net
第三試合までが前座 はよ第四試合

653 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:28:35.51 ID:O8H3b1yR.net
>>622
学校法人自体が無くなりそう

654 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:29:01.70 ID:pMY0TlqP.net
>>641
あれって抗議が原因で無くなったのか
単に数字が取れないのかと思ってた

655 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:29:01.82 ID:2rosjNWB.net
>>624
車のセールスマンやってて
「あの時エラーした加藤です」で
営業成績トップだったらしいぞ

656 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:29:15.44 ID:W0h1spbY.net
>>634
10人ぐらい束なって下級生暴行して将来のエース候補の肩破壊したりしたらしい

657 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:29:17.34 ID:A/JxLs9S.net
>>637
コーチャーとかベンチの誰かは見てるからまず成功しないよ

658 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:29:19.73 ID:qlObZhUV.net
箕島と星稜の当時のメンバーが互いに年取って再び試合したら、最後はファーストファールフライで終わったという話がある

659 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:29:39.38 ID:A11s2Kog.net
>>651
敵によーく見られてたら成立しなくなる?

660 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:30:04.77 ID:hCOEV0iI.net
埼玉行ったことないなぁ
修学旅行の時に通り過ぎたかな

661 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:30:10.47 ID:O8H3b1yR.net
さいたま市と言えども
埼玉スタジアムは浦和区では無いやろ

662 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:30:23.84 ID:A11s2Kog.net
>>657
当時はなんで成功したの?ボーっとしてたから?

663 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:31:37.91 ID:fBgVbgr+.net
>>649
上尾高校戦じゃないかな
上尾のPは中日に行った仁村

664 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:31:42.21 ID:hCOEV0iI.net
山形はもっと行ったことなかった
飛行機で上空通過した可能性があるだけだ

665 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:31:57.52 ID:v93s0xgQ.net
PL学園を試合で印象に残ってるのは都城高校との試合だな
9回裏2アウトランナー1塁で、平凡なライトフライを落として
一塁ランナー(桑田)がホームインしてサヨナラ勝ちした試合
僅かな可能性に賭けて全力疾走し続けた桑田すげえと思った

666 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:32:19.19 ID:O8H3b1yR.net
>>663
そうやったすまん

667 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:32:45.65 ID:2d5098d2.net
東海大山形って最近聞かなくなったな
学校まだあんの?

668 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:33:29.32 ID:W0h1spbY.net
>>655
お客が
「あのときファーストのバカタレがエラーしなければ勝てたのによ」
って話してきて
あのときのファーストが自分なんですよ〜って話したら場が明るくなってよく売れたらしいな
だから自分からその試合の話するようになったらしい

669 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:33:48.91 ID:r1xedF8W.net
トンボが飛んでる

670 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:33:51.88 ID:oIGWRTaA.net
>>667
日大山形と山形決勝戦ったんじゃネ??

671 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 10:37:50.03 ID:r1xedF8W.net
何でもないようなゴロが
しあわせだったと思う

672 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 11:07:14.56 ID:2d5098d2.net
>>670
まだあったのかサンキュー

673 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 11:10:20.20 ID:UE5ppnn9.net
こういうブラスバンド演奏して試合する野球って日本ならでは??なの?

674 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 11:16:23.71 ID:UHqRs9yv.net
2ベースヒット1本で1点入った

675 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 11:31:25.55 ID:Q7x0ewP+.net
横浜のチアはまだですか?

676 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 13:42:49.02 ID:lN5fU3Fy.net
チアガールとブラバンは今日が見納め

677 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 13:50:12.17 ID:93vXLq4e.net
うむ

678 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 14:01:13.03 ID:yD8CCpxh.net
日本航空夏は10年ぶりって嘘だろ、何年か前に日本航空のマネージャーとラグビー部の野郎とがホテルでイチャイチャしてたTwitterの写真で実況が盛り上がったよな

679 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 14:54:26.73 ID:X/XAu9bL.net
俺の妹がサイレンを聞いて戦時中を思い出して怯えだした

680 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 14:55:55.78 ID:KCkUzYt7.net
自衛官学校?

681 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 14:55:58.08 ID:hVGKtLB6.net
航空高校と京都戦わせよう。。。

682 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 14:56:06.38 ID:RMzI1Pkm.net
マネがCAみたい

683 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 14:56:22.47 ID:fkpoWil5.net
(´・ω・`)あと2試合いけるな

684 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 14:59:02.29 ID:i0l20FhJ.net
(´w`) <バデルナは最後バテるな

685 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 15:04:48.27 ID:3+Z9HmQK.net
>>679
あなたはおいくつ?

686 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 15:07:40.75 ID:lN5fU3Fy.net
今日は試合内容はともかく終わった3試合は
点差的には一方的という感じではないなあああ

687 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 15:15:07.53 ID:VN6tEC4o.net
昔は沖縄と言えば沖縄水産だったな。
もう沖縄水産が甲子園出てくる事は無いのだろか?

688 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 15:19:05.98 ID:Efaasck0.net
みんな行方不明や

689 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 16:45:17.42 ID:lJrXApKx.net
震度33くらいで速報出すなよ

690 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 16:47:28.64 ID:jPGFxoCV.net
カメラマンのおねいさん

691 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 16:47:59.91 ID:uNqSBx+3.net
おびえるおにゃのこ

692 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 16:48:44.84 ID:oIGWRTaA.net
守備もうめえ智弁

693 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 16:49:14.97 ID:tJROQUgm.net
>>678
それ石川の方やろ

694 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 16:57:20.56 ID:pFqBVFiU.net
すげえ

695 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 17:12:15.13 ID:Nj8JplLJ.net
コリジョンルールって高校はないんか?
おもいっくそベースに被っとるが

696 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 17:17:05.41 ID:5Lazi+Mg.net
>>673
まずBaseballがローカルスポーツなので

697 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 17:17:21.53 ID:mYY7EOLk.net
もう一打あったらお終い

698 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 17:33:39.35 ID:sfcAD1Rg.net
一点はいれてくれんと

699 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 17:39:40.59 ID:dTqezHD9.net
魔入りました!入間くん 第2シリーズ 第19話 「クララちゃんのお家」 位階1

700 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 17:57:19.87 ID:A11s2Kog.net
智弁に円形脱毛っぽい子がいた、ストレス?

701 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 17:58:44.21 ID:LGEMF5fl.net
浦和学院負けたの

702 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 17:59:27.12 ID:A11s2Kog.net
うわ、クソ曲だー

703 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 17:59:35.59 ID:LPMS7rPN.net
もう一試合やっちゃえよ

704 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 18:00:08.27 ID:R3WMa2lw.net
高知が出てたら風間と森木の投げ合いだったのに

705 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 18:00:43.45 ID:aNjS6XCL.net
あんなに盛大になってるとちょっと心配だよね
まあ試合出てるんだから大丈夫なんだろうけど

706 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 18:02:55.50 ID:LGEMF5fl.net
西村「厳しくするよ」

707 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 19:33:39.28 ID:M1841cmv.net
待て待て

708 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 20:06:54.74 ID:hP/5HKyU.net
高校野球第三試合まで見たんだがちょっと席離れて戻ったら総合ではニュースEテレはスポンジボブやってたんだが
第4試合は予定どおり行われて早々に決着ついたの?

709 :公共放送名無しさん:2021/08/21(土) 22:18:21.75 ID:hlegZb27.net
>>709
智辯の完勝。

710 :公共放送名無しさん:2021/08/22(日) 00:50:06.59 ID:w2oftolN.net
≪大会9日目≫
【第1試合】 「明桜」(秋田)対「明徳義塾」(高知)
解説…大矢正成,アナウンサー…高瀬登志彦
【第2試合】 「神戸国際大付」(兵庫)対「高川学園」(山口)
解説…長野哲也,アナウンサー…渡辺憲司
【第3試合】 「長崎商」(長崎)対「専大松戸」(千葉)
解説…坂口裕之,アナウンサー…内山俊哉
【第4試合】 「沖縄尚学」(沖縄)対「盛岡大付」(岩手) 
解説…杉本真吾,アナウンサー…佐々生佳典

711 :公共放送名無しさん:2021/08/22(日) 00:50:23.53 ID:w2oftolN.net
≪夏の高校野球 NHK放送時間≫
[総. 合] 2021年08月22日 午前8:00 - 午前9:00 (60分)
[Eテレ] 2021年08月22日 午前9:00 - 午前10:05 (65分)
[総. 合] 2021年08月22日 午前10:05 - 午前11:54 (109分)
[Eテレ] 2021年08月22日 午前11:54 - 午後1:05 (71分)
[総. 合] 2021年08月22日 午後1:05 - 午後6:00 (295分)
[Eテレ] 2021年08月22日 午後6:00 - 午後6:30 (30分) ※変更あり

≪今日の天気(兵庫県西宮市甲子園町)≫
https://weather.yahoo.co.jp/weather/28/6310/28204.html

712 :公共放送名無しさん:2021/08/22(日) 05:28:29.75 ID:Bchf5IJn.net
千秋

713 :公共放送名無しさん:2021/08/22(日) 05:43:02.82 ID:ySf0yqba.net
22日(日) 2回戦4試合
23日(月) 2回戦1試合/女子高校野球決勝
24日(火) 3回戦4試合
25日(水) 3回戦4試合
26日(木) 準々決勝4試合
27日(金) 休養日
28日(土) 準決勝2試合
29日(日) 決勝
30日(月)
31日(火) 阪神×中日

714 :公共放送名無しさん:2021/08/22(日) 07:24:42.81 ID:H3iZRVSM.net
age

715 :公共放送名無しさん:2021/08/22(日) 07:32:24.77 ID:G0mkuBBn.net
>>713
スケジュール ギリギリですね。

716 :公共放送名無しさん:2021/08/22(日) 08:17:31.67 ID:QvnYtUlA.net
Really

717 :公共放送名無しさん:2021/08/22(日) 08:55:45.78 ID:WNiCU9vz.net
大矢さんの解説好きだわ

718 :公共放送名無しさん:2021/08/22(日) 08:59:39.74 ID:yB1p+y6L.net
明光義塾の方では無い義塾

719 :公共放送名無しさん:2021/08/22(日) 12:16:55.54 ID:6MHiA9sa.net
Fjords good

720 :公共放送名無しさん:2021/08/22(日) 13:05:47.95 ID:xw1zArLr.net
ポップな校歌だな

721 :公共放送名無しさん:2021/08/22(日) 13:09:13.97 ID:N/aRhEUG.net
いい試合

722 :公共放送名無しさん:2021/08/22(日) 17:03:39.65 ID:fKuVRnm1.net
夢をあきらめないで…ホオジロザメの歌…

723 :公共放送名無しさん:2021/08/22(日) 17:38:55.32 ID:KHbUVLSk.net
ゴーーーンヌ

724 :公共放送名無しさん:2021/08/22(日) 17:39:17.46 ID:XmdFaJt+.net
クソ豚消えろ!!!

725 :公共放送名無しさん:2021/08/22(日) 17:43:11.74 ID:tF6A8Rer.net
盛岡の選手はいろんなとこからの寄せ集めか。

726 :公共放送名無しさん:2021/08/22(日) 17:43:41.22 ID:K6eHitiS.net
沖縄の高校は勝てば飛行機で帰れるらしいけど
負けると悲惨らしいよ😱

727 :公共放送名無しさん:2021/08/22(日) 17:56:15.38 ID:YmfUFjG4.net
あせるわ

728 :公共放送名無しさん:2021/08/22(日) 17:57:17.23 ID:yB1p+y6L.net
>>726
沖縄だと飛行機の他に高速船?

729 :公共放送名無しさん:2021/08/22(日) 18:01:16.47 ID:yB1p+y6L.net
沖縄正覚

730 :公共放送名無しさん:2021/08/22(日) 18:05:49.80 ID:yB1p+y6L.net
正覚の子は、左目が腫れて居たね

731 :公共放送名無しさん:2021/08/22(日) 18:06:24.29 ID:yB1p+y6L.net
正覚の子は、右目が腫れて居たね

732 :公共放送名無しさん:2021/08/22(日) 18:07:40.79 ID:yB1p+y6L.net
阪神電車

733 :公共放送名無しさん:2021/08/22(日) 18:08:49.93 ID:yB1p+y6L.net
関口宏 関口知宏

734 :公共放送名無しさん:2021/08/22(日) 21:15:08.97 ID:UiJat9HU.net
≪夏の高校野球 大会10日目≫
【第1試合】 「大阪桐蔭」(大阪)対「近江」(滋賀)
解説…大矢正成,アナウンサー…北嶋右京
※8/23(月)は一試合のみです

≪夏の高校野球 NHK放送時間≫
□[総. 合] 2021年08月23日 午前8:15 - 午前10:40 (145分)

≪今日の天気(兵庫県西宮市甲子園町)≫
https://weather.yahoo.co.jp/weather/28/6310/28204.html

735 :公共放送名無しさん:2021/08/22(日) 21:16:03.75 ID:UiJat9HU.net
≪甲子園球場 開催日程表≫
23日(月) 2回戦1試合/女子高校野球決勝
24日(火) 3回戦4試合
25日(水) 3回戦4試合
26日(木) 準々決勝4試合
27日(金) 休養日
28日(土) 準決勝2試合
29日(日) 決勝
30日(月)
31日(火) プロ野球(阪神×中日)

736 :公共放送名無しさん:2021/08/22(日) 21:55:04.31 ID:JLAhvt/O.net
卑怯極まりないな明徳義塾

これは永遠に記録しておくべき

737 :公共放送名無しさん:2021/08/22(日) 23:49:26.03 ID:PgN/bTvw.net
待てない

738 :公共放送名無しさん:2021/08/23(月) 04:42:55.28 ID:BcSzkQJj.net
≪夏の高校野球 大会10日目≫
【第1試合】 「大阪桐蔭」(大阪)対「近江」(滋賀)
解説…大矢正成,アナウンサー…北嶋右京
※8/23(月)は一試合のみです

739 :公共放送名無しさん:2021/08/23(月) 08:09:25.14 ID:zq73wLPJ.net
>>738
かりに雨に降られても調整しやすい。

740 :公共放送名無しさん:2021/08/23(月) 08:15:49.44 ID:4UQa/mBK.net
勝敗決まってって草

741 :公共放送笑名無しさん:2021/08/23(月) 08:41:12.40 ID:VFr1ygyZ.net
近江フルボッコで草

742 :公共放送名無しさん:2021/08/23(月) 08:59:28.65 ID:vqzlORrF.net
>>734-735
サンキュー

決戦は日曜日か

743 :公共放送名無しさん:2021/08/23(月) 09:34:13.84 ID:ymhYez+W.net
ピッチャー引っ張りすぎだろ
他のピッチャー調子悪いの?

744 :公共放送名無しさん:2021/08/23(月) 10:13:21.90 ID:JH+OFLJk.net
近江の人たちってなんで雲仙岳の火砕流浴びたオッサンの断末魔みたいな雄叫びあげてるの?

745 :公共放送名無しさん:2021/08/23(月) 14:24:38.46 ID:rsTTruLl.net
(´・ω・`)

746 :公共放送名無しさん:2021/08/23(月) 16:15:14.68 ID:rsTTruLl.net
sage

747 :公共放送名無しさん:2021/08/23(月) 17:42:29.79 ID:oi5K9L/c.net
>>581
魔曲というより3塁ランナーがいる時アルプス一万尺。
それにしても2塁ランナーがいる時のFIREBALLのほうが魔曲っぽいな。
あんなエロい曲を使って応援するセンスはすげーw
https://youtu.be/rQHDZm52n40

https://youtu.be/Mf4UjEeoJuw

https://youtu.be/HMqgVXSvwGo

748 :公共放送名無しさん:2021/08/23(月) 18:35:20.66 ID:c25xpKz9.net
>>744
例えが不謹慎。

749 :公共放送名無しさん:2021/08/23(月) 19:03:12.71 ID:3cyRs3N2.net
夏休みで増えてるのもあるからはよ学校行ってください

750 :公共放送名無しさん:2021/08/23(月) 20:02:30.15 ID:7q1zO82l.net
槍が降っても

751 :公共放送名無しさん:2021/08/23(月) 22:08:30.24 ID:rsTTruLl.net
sage

752 :公共放送名無しさん:2021/08/23(月) 23:56:41.00 ID:MVlW3xTZ.net
都市伝説

753 :公共放送名無しさん:2021/08/24(火) 00:43:36.50 ID:yyaeCYR8.net
≪夏の高校野球 大会11日目≫
【第1試合】 「二松学舎大付」(東東京)対「京都国際」(京都)
解説…廣瀬寛,アナウンサー…吉田賢
【第2試合】 「智弁和歌山」(和歌山)対「高松商」(香川)
解説…長野哲也,アナウンサー…内山俊哉
【第3試合】 「三重」(三重)対「敦賀気比」(福井)
解説…清水稔,アナウンサー…中村泰人
【第4試合】 「石見智翠館」(島根)対「日大山形」(山形)
解説…前田正治,アナウンサー…冨坂和男

754 :公共放送名無しさん:2021/08/24(火) 00:44:15.03 ID:yyaeCYR8.net
≪夏の高校野球 NHK放送時間≫
□[総. 合] 2021年08月24日 午前8:15 - 午前11:54 (219分)
■[Eテレ] 2021年08月24日 午前11:54 - 午後1:05 (71分)
□[総. 合] 2021年08月24日 午後1:05 - 午後5:20 (255分)
■[Eテレ] 2021年08月24日 午後5:20 - 午後6:20 (60分) ※変更あり
(注意)明日8/25(水)からの高校野球中継はEテレで放送致します

≪今日の天気(兵庫県西宮市甲子園町)≫
https://weather.yahoo.co.jp/weather/28/6310/28204.html

755 :公共放送名無しさん:2021/08/24(火) 00:44:37.89 ID:yyaeCYR8.net
≪甲子園球場 開催日程表≫
24日(火) 3回戦4試合
25日(水) 3回戦4試合
26日(木) 準々決勝4試合
27日(金) 休養日
28日(土) 準決勝2試合
29日(日) 決勝
30日(月)
31日(火) プロ野球(阪神×中日)

総レス数 755
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200