2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スポヂカラ!「“砂漠”の町に奇跡を〜茨城 鹿島アントラーズ〜」

1 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 01:45:00.71 ID:jV8jR5Av.net
ロンブーの淳がお届けする初のスポーツ番組!初回はJ1鹿島アントラーズ。コンビナート砂漠と言われた町に、なぜ“常勝軍団”が生まれたか。ジーコが秘話激白!

2 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:05:51.10 ID:jQXdrJ4R.net
>>1
乙。。。(´・ω・`)ノシ

3 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:16:42.54 ID:F5Crl9ZF.net
Jリーグ開幕以降の鹿島アントラーズの順位 2020年終了時点 平均は約3.64位
1位 8回
2位 3回
3位 5回
4位 2回
5位 4回
6位 3回
7位 1回
8位 0回
9位 1回
10位 0回
11位 1回

4 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:18:11.61 ID:Lkn957zD.net
サッカーキターあああ

5 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:18:46.84 ID:Lkn957zD.net
淳だ

6 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:19:08.92 ID:Lkn957zD.net
ジーコキター

7 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:19:36.77 ID:e+4OlXwp.net
友達ならアタリマエ

8 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:19:56.93 ID:ltV/l+8p.net
コロナは暖かくなったらなくなるさん

9 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:20:08.33 ID:e+4OlXwp.net
メルカリに乗っ取られた

10 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:20:45.03 ID:Y9Hp1vzr.net
鹿島工業地帯といえば、化学工事によく仕事で行った

11 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:20:46.67 ID:xAduC+cl.net
>>1
おつ

スポヂカラ
ロンドンいるのかよ

12 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:20:49.81 ID:BlhWsh5I.net
ウォーウォーウォーウォーウォーっていうサンバの応援が好き

13 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:20:52.48 ID:oC9GFdZx.net
ジーコ

14 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:21:08.71 ID:BlhWsh5I.net
内田を呼んでくれ

15 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:21:08.96 ID:ltV/l+8p.net
5月の番組なのか

16 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:21:26.47 ID:xAduC+cl.net
鹿島が世界2位の実力はないけどね

17 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:22:04.25 ID:xAduC+cl.net
成田空港から離着陸するとき、鹿島スタジアムが見える

18 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:22:09.13 ID:Y9Hp1vzr.net
神栖市の嵯峨野は素晴らしいデカ盛りの店だった

19 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:22:21.59 ID:Lkn957zD.net
海沿いか

20 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:22:23.76 ID:BlhWsh5I.net
>>7
いや友達だからといってカッパハゲにはなりたくないわ
アルシンド

21 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:22:32.45 ID:xAduC+cl.net
その半径なら、太平洋ベルト沿いの都市は全部、半分海になる

22 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:22:43.61 ID:Y9Hp1vzr.net
ジーコがいたから

23 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:22:51.09 ID:BcG7+hMM.net
Jリーグってまだ現存すんの?

24 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:22:55.15 ID:BlhWsh5I.net
アルシンドって来日前から凄かったのかい

25 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:22:59.43 ID:xAduC+cl.net
住友金属だっけ

26 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:23:20.19 ID:ltV/l+8p.net
ただ小さな街の方がオラが街のチームになるから実際は有利でそ

27 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:23:35.60 ID:oC9GFdZx.net
鹿島にレオナルドが来たのには驚いたな

28 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:23:41.12 ID:rBRJrQj3.net
ラモス「ワシが育てた」

29 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:24:23.82 ID:BlhWsh5I.net
>>16
なかなか良い試合内容だったからベスト8でも信じられる時もあったわ

30 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:24:24.14 ID:Nqs/WsXT.net
市民の若者の大半が暴走族だったらしいね

31 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:24:37.17 ID:Lkn957zD.net
こんな工業地帯なのか

32 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:24:46.96 ID:xAduC+cl.net
>>24
ヨーロッパで使ってくれるクラブがなかったジーコに日本からオファー
喜んでジーコ来日
ジーコがいるならと、友達のアルシンドも来日
アルシンドも元一流選手だったような

33 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:25:57.94 ID:Lkn957zD.net
すみともキター

34 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:25:59.92 ID:6C3gj1y+.net
コンビナート砂漠って
千葉の君津もそんな感じだな

35 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:26:01.00 ID:0js2zVS2.net
結局この人らが何言ってもジーコだよな

36 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:26:12.79 ID:rBRJrQj3.net
淳を薄目で見ると尾身会長やな

37 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:26:30.66 ID:Y9Hp1vzr.net
鹿島石油、三菱化学、ADEKAとか行った

38 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:26:31.84 ID:Lkn957zD.net
問題外ww

39 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:26:38.20 ID:BlhWsh5I.net
川淵偉そーに

40 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:26:52.58 ID:ltV/l+8p.net
コロナは昨年も今年も暖かくなってもなくなりませんでしたね

41 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:27:08.98 ID:6C3gj1y+.net
鹿島なんて人いるのかね

42 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:27:18.12 ID:xAduC+cl.net
オリジナル10
・読売新聞・トヨタ・全日空・パナソニック・日産
あと忘れた

43 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:27:55.03 ID:xAduC+cl.net
15000人のスタジアム作れよ

44 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:28:23.39 ID:xAduC+cl.net
諦めさせるために無理難題をふっかける

45 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:28:36.96 ID:Y9Hp1vzr.net
>>34
君津、袖ヶ浦、姉崎とか

46 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:28:41.98 ID:8jMpCB52.net
MOZU

47 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:28:57.96 ID:Sordp7Wq.net
>>32
アルシンドニナッチャウヨー

48 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:29:10.67 ID:rBRJrQj3.net
つまんねえなこの番組
ダメだこりゃ

49 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:29:34.00 ID:Y9Hp1vzr.net
工業地帯の全面協力は強い

50 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:29:46.52 ID:BlhWsh5I.net
>>48
いやむしろ面白いわ

51 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:29:50.68 ID:xAduC+cl.net
150企業の全面協力

工場って、その街に人が来ても利益につながらんからな
むしろ来ないでほしいよ

52 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:30:18.09 ID:6C3gj1y+.net
鹿島って当時も35000人程度の人口しかないのに
よくお客が来たよね

53 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:30:24.44 ID:ltV/l+8p.net
バブル崩壊の頃だろそらそうだわ

54 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:30:48.45 ID:Jnu1lkvD.net
>>42
三菱自動車、JR東日本あと知らん

55 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:31:29.84 ID:Y9Hp1vzr.net
三井住友三菱旭化成とかすごいからなこの辺は

56 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:31:36.28 ID:ltV/l+8p.net
これがそのまま企業名外しスタンダードか

57 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:31:48.57 ID:xAduC+cl.net
>>52
東京や千葉から全然、車の距離だけどな
子供が気軽に行ける場所ではないけど

58 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:31:59.11 ID:Lkn957zD.net
Jリーグキター

59 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:32:08.22 ID:y+hFsrZo.net
>>42
東洋工業

60 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:32:12.62 ID:BlhWsh5I.net
川淵なんでこんなに偉いんだよ
相手財閥系だよね

61 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:32:14.80 ID:0js2zVS2.net
社名付けたのって読売だけだろ

62 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:32:57.26 ID:F5Crl9ZF.net
住友金属も三菱自工も青ユニだった
あと清水市も青がシンボルカラー

63 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:32:57.57 ID:rBRJrQj3.net
この頃日本の選手はいい加減もいいとこでアスリートとは呼べない奴らが多かった
シーズン中でも好き勝手飲み食いしていた
ジーコはプロとはどういうものかと食事から何から何まで基本的な事から徹底的に教え込んだ

64 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:33:14.34 ID:Lkn957zD.net
カズw

65 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:33:16.17 ID:l4DbVdU+.net
>>54
住友、マツダ、静岡の市民クラブ?

66 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:33:28.10 ID:BlhWsh5I.net
>>57
鹿島市役所から東京駅直行バス楽チンでオススメ

67 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:33:29.67 ID:PIjfUAyS.net
今やヴェルディは...

68 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:33:37.10 ID:ltV/l+8p.net
ジーコよく来たわさすが財閥マニー

69 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:33:41.37 ID:Lkn957zD.net
ジーコキターああああ

70 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:33:57.29 ID:lO5tztGt.net
ジーコに声かけようと思ったのがすごいな

71 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:33:59.26 ID:BlhWsh5I.net
選手としては認めるけど監督としてのジーコはクソ過ぎたな

72 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:34:07.86 ID:xAduC+cl.net
ヴェルディ川崎
名古屋クラン
がんば大阪
横浜m
横浜f
サンフレ広島
清水エスパルス
ジェフユナ千葉
浦和レッズ
鹿島アントラーズ

ジーコ引退済みだったのか

73 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:34:19.54 ID:MyybczN9.net
コーチやないか

74 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:34:36.41 ID:ltV/l+8p.net
実質ジーコPMだな

75 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:34:39.70 ID:Lkn957zD.net
ジーコの言う通り

76 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:34:45.80 ID:xAduC+cl.net
>>66
片道2000円くりい?

77 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:34:51.44 ID:BlhWsh5I.net
>>68
欧州で干されてたから

78 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:34:58.37 ID:al3NCwgw.net
住金はどんなツテ頼ったんだろ

79 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:35:10.44 ID:BcG7+hMM.net
相手のボールに唾吐いて粘着力で弾道曲げたりまさにサッカーの神様

80 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:35:31.01 ID:0js2zVS2.net
実際強かったもんな

81 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:35:36.25 ID:BlhWsh5I.net
>>76
今は知らんけどちょっと前は1,500円ほどだった

82 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:35:46.97 ID:ltV/l+8p.net
モルツモルツモルツモルツ

83 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:35:50.12 ID:Nqs/WsXT.net
日本語くらい覚えろよ

84 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:36:01.50 ID:Lkn957zD.net
開幕キター

85 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:36:12.51 ID:ltV/l+8p.net
笛なついな

86 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:36:19.50 ID:Lkn957zD.net
ジーコキターあああ

87 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:36:20.48 ID:xAduC+cl.net
小学生無料でいいと思う

88 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:36:25.96 ID:Jnu1lkvD.net
>>61
ジェフ千葉=JEF=JR東日本古河電工
ASフリューゲルス=全日空佐藤工業

89 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:36:25.96 ID:6C3gj1y+.net
しまった
佐賀の鹿島市と茨城の鹿嶋市を間違えた
鹿嶋市人口は6万7千人だそう

90 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:36:27.25 ID:vYuG4sfn.net
ブブゼラ

91 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:36:38.94 ID:MyybczN9.net
カッパ

92 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:36:41.43 ID:vlsEOHjq.net
アルシンドきたー

93 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:36:43.77 ID:Y9Hp1vzr.net
アルシンドいた

94 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:36:48.18 ID:Lkn957zD.net
次元が違うな

95 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:36:50.14 ID:4RGG0SCW.net
リネカーww

96 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:36:52.09 ID:EyrG+O/y.net
リネカーいるとき?

97 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:36:57.42 ID:vlsEOHjq.net
ホモだちなら熱海まで〜

98 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:37:05.06 ID:F5Crl9ZF.net
>>78
最初ジェフ千葉というか古河が話持ちかけて破談になったんじゃなかった?

99 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:37:21.81 ID:ltV/l+8p.net
耳無しホウイチかよw

100 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:37:31.65 ID:Qr6v5ys4.net
ジーコは神様だ

101 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:37:36.80 ID:rBRJrQj3.net
今の高校生の中にトッププロ混ぜたようなもんだろう

102 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:37:37.40 ID:Y9Hp1vzr.net
かわいい少年

103 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:38:00.75 ID:T0/i/PvE.net
楽しそうな旅だな

104 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:38:04.70 ID:Jnu1lkvD.net
>>72
ブラジルでスポーツ大臣だかやってた

105 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:38:19.93 ID:BmBKeK7j.net
思えばJリーグが一番楽しい頃だった(´・ω・`)

106 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:38:29.66 ID:0js2zVS2.net
弱いとこうはなんないよ

107 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:38:36.93 ID:F5Crl9ZF.net
>>89
毎年ブラジルで殺人事件で死ぬ人数がそれくらい。多すぎるよな殺人件数

108 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:38:36.74 ID:Lkn957zD.net
BBAww

109 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:38:53.81 ID:RTqgzwzs.net
俺はJリーグ元年は鹿島アントラーズのファンだった

なぜならJリーグ開幕前にやっていた特集番組の一つで、鹿島アントラーズは前身が弱小社会人サッカーの住友金属だってあったから、
だったら弱いチームを応援しようと思ったのよね
当時暗黒期真っ只中の虎キチだったのもあって、弱い方が応援のしがいがあるからねw
そうしたら初年度に確か優勝したんだよねw
だから次は確か最下位?になったガンバ大阪のファンになろうと鞍替え
今はまぁ地元のFC東京あたり

110 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:38:58.19 ID:T0/i/PvE.net
黒崎だっけ?

111 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:39:02.59 ID:Jnu1lkvD.net
>>79
白いペレ

112 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:39:11.16 ID:0js2zVS2.net
本田かな、黒崎かな

113 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:39:17.92 ID:Y9Hp1vzr.net
鹿島神宮駅前とかお店とかあまりなくてさびれてる

114 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:39:26.76 ID:Sordp7Wq.net
この年スタジアムに行ったけど、隣にブブセラ童貞の女がいてこちらの鼓膜が死にそうだった(^_^;)

115 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:39:51.62 ID:BlhWsh5I.net
今ってこんなん浦和だけだろ
サッカー弱くてJとか観なくなったしなぁ
せめて韓国には毎回勝ってくれ

116 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:40:30.36 ID:rBRJrQj3.net
イニエスタが日本でのジーコ二世になる

117 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:40:48.12 ID:BJPr5NBJ.net
>>36
w
めんどくさい雰囲気のとこも似てるな

118 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:40:55.04 ID:BlhWsh5I.net
>>114
童貞なのか
ウホッ
処女ではないのけ

119 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:41:37.82 ID:xAduC+cl.net
俺が以前見たビデオだと、
Jリーグを地域密着スポーツにするために、大都市大企業メインでないチームを入れたかった本部の思惑があったと聞いたよ

120 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:41:49.07 ID:RTqgzwzs.net
最近スポーツになんの興味もない今田さんや田村淳さんらがMC的ポジションになってくる中で抜擢されてくるのに少し違和感があるよなw
まぁベテランになるというのは何でも周りに合わせて成り立たせることだけどw

121 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:41:58.00 ID:l4DbVdU+.net
本田と秋田がいい具合にマリーシアを修得したのが当時の鹿島の強さだと思う今日このごろ

122 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:42:12.03 ID:xAduC+cl.net
>>116
プレイスタイルなのかも知れんけど、やる気なさそうに見えるんだよね

123 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:42:29.59 ID:+bIwKJoy.net
>>76
市役所や日本製鐵等色々な所を経由するのは片道¥2,000だけど、実際の観戦には予約制の直行バスが便利(¥2,500)。
詳しくは下記参照
https://www.antlers.co.jp/access/yoyakubus.html

124 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:43:20.94 ID:xAduC+cl.net
>>123
交通費でそれだけ掛かると、ちょっと試合見に行く気にはならないな

125 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:43:28.18 ID:p7s36u6j.net
淳って小ネタは弄れるけどこういう定番の大ネタだと知らない振りして逃げるよなwwww いつもの調子で弄れよ(´・ω・`)

126 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:43:30.47 ID:Q5xZIaFQ.net
最近だと常勝軍団がスペインの無敵艦隊並にネタと化してるが

127 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:44:06.07 ID:xAduC+cl.net
フロンターレも成功したよね

128 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:44:28.90 ID:MyybczN9.net
これええな

129 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:44:32.18 ID:BlhWsh5I.net
>>124
旅行のついでに行ってみたら

130 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:44:43.96 ID:RTqgzwzs.net
まぁ首都から100km程度の距離で嘆いちゃダメだよな
アメリカだったら目と鼻の先の隣町やでw

131 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:44:54.75 ID:BmBKeK7j.net
わいはJ発足からずっとオリジナル10の某チームのサポだが、
まさか25年も経って未だにリーグ優勝が一度も無いとは思ってもいなかったよ(´・ω・`)

132 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:45:32.90 ID:OHUT9UjJ.net
ハラミメシ美味いんだよなー

133 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:45:33.17 ID:Lkn957zD.net
うまそ

134 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:45:41.63 ID:0js2zVS2.net
うまそうだねこれ

135 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:45:55.05 ID:BmBKeK7j.net
鹿島はメシが美味い

136 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:46:02.31 ID:vYuG4sfn.net
昔はカテゴリー1がそこらじゅうにあったね

137 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:46:08.73 ID:ltV/l+8p.net
軽くスタジアム来れるのはいいな
うちのとこは恐ろしく巨大スタジアムあるが一回も行ったことないな

138 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:46:10.18 ID:BlhWsh5I.net
>>132
豆腐ばかりでボッタじゃないなら食べてみたい

139 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:46:32.28 ID:Y9Hp1vzr.net
鹿島神宮駅前のビジネスホテル鈴章って所に泊まったことある
鹿島神宮とかに行くならいいと思う

140 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:47:01.64 ID:RTqgzwzs.net
>>137
さいたまか日産乙

141 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:47:28.65 ID:Y9Hp1vzr.net
>>135
あの辺は旅館とかのご飯も美味しい

142 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:47:38.69 ID:BlhWsh5I.net
>>137
新潟市に住んでた時は何度も足を運べたわ
チケットも町内で無料で貰えたから
近くで最高やった

143 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:47:46.00 ID:OHUT9UjJ.net
>>138
逆に豆腐少なすぎるぐらいハラミ入ってる

144 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:47:48.28 ID:F5Crl9ZF.net
これ負けた試合

145 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:47:58.21 ID:Td4BJBK1.net
専用スレあるやんけ!!

146 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:48:17.22 ID:RTqgzwzs.net
なんか茨城か栃木にプロ野球チーム作る動きはどうなってんだろ?
今ムネリンや西岡がいるという独立リーグのやつ

147 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:48:17.77 ID:Q5xZIaFQ.net
通販もやってるじゃん

148 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:48:29.16 ID:l4DbVdU+.net
>>130
ドミニク「時速200kmで30分だもんな」

149 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:48:30.61 ID:0js2zVS2.net
サッカーって試合見ながらは食べられないよな

150 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:48:33.07 ID:BlhWsh5I.net
>>141
あんこうはそうでもなかった
宿がダメだったのかな

151 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:48:34.91 ID:F5Crl9ZF.net
フリューゲルスが消滅した今オリジナル10でリーグ優勝ないのは清水と千葉だけだが
清水はステージ優勝したことあるよな。千葉はオシム期のナビスコ杯2連覇がピークか

152 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:48:38.69 ID:xAduC+cl.net
Jの選手って、やっぱりホームの近くに住んでるの?
移籍多いからマンションなのかな

153 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:48:50.65 ID:BcG7+hMM.net
これはデキてるな

154 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:48:53.26 ID:Td4BJBK1.net
これレアルとのあの試合は掘り下げてくれんのかえ少し

155 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:49:10.21 ID:BlhWsh5I.net
>>143
へぇ凄いな

156 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:49:16.57 ID:Y9Hp1vzr.net
>>150
あんこうは大洗の方がいいかも

157 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:49:27.33 ID:Td4BJBK1.net
>>152
うちのクラブの若手は沿線沿いのマンションにけっこういたな

158 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:49:40.37 ID:F5Crl9ZF.net
黒Tシャツの人だれ?

159 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:49:57.74 ID:Q5xZIaFQ.net
>>151
千葉はオリジナル10初のJ3落ちの方が可能性高そう

160 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:50:16.01 ID:BlhWsh5I.net
>>130
俺、飛行機無理だからなぁ

161 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:50:19.36 ID:ltV/l+8p.net
地域密着徹底してて凄いな

162 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:50:44.20 ID:BlhWsh5I.net
>>159
オシムが泣くわ

163 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:51:06.37 ID:Td4BJBK1.net
そういや一時期移転っていう話なかったっけ

164 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:51:12.04 ID:ltV/l+8p.net
当人いる前で失礼すぐるだろ公共放送

165 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:51:39.71 ID:BmBKeK7j.net
サカつくになってきた

166 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:51:53.15 ID:Y9Hp1vzr.net
鹿島はほとんど千葉の銚子に近いから

167 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:52:02.65 ID:Lkn957zD.net
ヴィッセルが

168 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:52:11.05 ID:Q5xZIaFQ.net
中国リーグは外人助っ人の年俸制限かかったし
リーグ優勝チームが経営難で潰れたりしてるが

169 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:52:22.06 ID:F5Crl9ZF.net
>>152
鳥栖にいたフェルナンド・トーレスは福岡市のマンション住んでたっけな
アントラーズは寮住まいの若手以外だと神栖市が基本じゃね。知らんけど

170 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:52:25.22 ID:ltV/l+8p.net
鹿島かどこか買収の話はあったよな

171 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:52:42.79 ID:MyybczN9.net
>>158
子供の頃からのサポーターさん

172 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:52:44.11 ID:rBRJrQj3.net
ハゲとるやん

173 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:52:47.07 ID:Lkn957zD.net
メルカリw

174 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:52:48.57 ID:ltV/l+8p.net
あー買収されてたか

175 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:53:23.78 ID:ltV/l+8p.net
スタジオがだんだん密に

176 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:53:26.43 ID:xAduC+cl.net
メフカリ会長
アントラーズ社長

177 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:53:35.01 ID:BmBKeK7j.net
若いな

178 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:53:46.87 ID:Y9Hp1vzr.net
神栖市も工業地帯だね
ある時期は朝とか大渋滞になる

179 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:53:52.56 ID:+bIwKJoy.net
>>163
日本製鐵からメルカリに大株主が移る時、東京移転を条件に名乗りを上げた所があったらしい。また新国立競技場の払い下げにメルカリに打診があったとの話もあった。

180 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:53:52.94 ID:uIHlBr+B.net
一昨年イニエスタ観に初めて鹿スタ行ったら
ベンチ外でポドルスキしか出てなかったわ

181 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:53:53.49 ID:6C3gj1y+.net
JリーグがDAZNと2100億円契約結んで
すべてが変わったよね

182 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:53:57.06 ID:ltV/l+8p.net
こんな奴が会長なのか

183 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:53:59.93 ID:l4DbVdU+.net
めるるを一晩借りたい

184 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:55:39.28 ID:xAduC+cl.net
>>180
イニエスタ、出る法則があるらしいよ
神戸の人に教えてもらった

185 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:55:48.31 ID:BlhWsh5I.net
>>183
今泉より良いのかい
俺の同僚がズーミン好きで毎日大変だったわ

186 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:55:51.12 ID:Sordp7Wq.net
メルカリのイメージが足を引っ張っている

187 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:56:09.95 ID:Td4BJBK1.net
>>179
うぉぉぉけっこうデカい話だったのね

188 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:56:16.93 ID:ltV/l+8p.net
モザイクキティw

189 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:56:17.53 ID:Y9Hp1vzr.net
楽天みたいにはならないのか

190 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:56:29.71 ID:OHUT9UjJ.net
結局は優勝しないとクラブの価値は上がらないんだけどね

191 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:56:29.94 ID:PFdj2QJX.net
メルカリなんか新規事業立ち上げてはすぐ撤退してるんだぞ

192 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:56:57.47 ID:BmBKeK7j.net
川崎とかとっくにやってそう

193 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:57:33.19 ID:F5Crl9ZF.net
>>163
鹿島は一時期2002W杯のためにカシマ増改築の間、国立競技場を借りて試合してた
鹿島のフロントはその時のことを世代間の繋がりが途切れた失敗って位置づけてるから
移転なんて全く毛ほども頭にないが、メディアなんかは自分たちの記事を読んで貰うために
移転した方が面白いから根も葉もないホラ吹いてる状態

194 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:57:51.04 ID:xAduC+cl.net
鹿島と言えばLIXILのイメージだけど、LIXILがなんの会社か分からないままだったわ

195 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:58:03.28 ID:BlhWsh5I.net
キャンプ場なんかゴミ捨てられるだけだろ

196 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:58:39.88 ID:ltV/l+8p.net
コロナ禍にサウナとか一番行きたくない場所なのに流行らせるとか恐ろしい

飲み会クラスターですね

197 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:58:52.01 ID:Td4BJBK1.net
>>193
あらまぁ
なんともアレな話やな・・・

198 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:59:00.81 ID:ltV/l+8p.net
4月って…

199 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:59:15.17 ID:F5Crl9ZF.net
>>171
番組説明欄見てメルカリの社長ってこんな顔だったかな?って思いながら見てた

200 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 02:59:34.70 ID:UR23YIU+.net
ハマグリは桑名だろ

201 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:00:29.36 ID:sMRnFMyP.net
マスクするならちゃんとしろよボケ

202 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:00:43.27 ID:BlhWsh5I.net
>>200
童貞には怖過ぎる貝

203 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:01:24.79 ID:Q5xZIaFQ.net
荒木遼太郎の方がいい感じじゃん

204 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:01:28.73 ID:Y9Hp1vzr.net
>>194
トステムとかINAXが合併した会社
キッチンとかバスルームとかトイレとか

205 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:01:33.64 ID:LEysw11n.net
>>184
引退前のトーレス観に平塚行った時もベンチ外や
スペイン人は読めねえなぁ

206 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:01:36.76 ID:F5Crl9ZF.net
>>186
この社長、元証券マンだったかでメルカリに引っ張られたのは資金調達の為
メルカリは会長が本尊で本体だから社長は用済みになったらいつでも首飛ばせると思う

207 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:01:44.37 ID:Td4BJBK1.net
上田は柳の沢になるか大いなる迫になるか

208 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:01:48.06 ID:BlhWsh5I.net
上田ってオフザボールの人でしかないからなら

209 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:02:03.06 ID:RTqgzwzs.net
鹿島を盛り上げたいならメッシとロナウド獲ったらいいだけじゃん
あと大谷も

210 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:02:06.23 ID:+bIwKJoy.net
>>189
そんな金があれば大迫を横取りされることは・・・

211 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:02:21.39 ID:BlhWsh5I.net
>>207
この前のオリンピックで散々だったからな

212 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:02:24.13 ID:Td4BJBK1.net
これは盛り上がる

213 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:02:32.81 ID:xAduC+cl.net
>>206
タモリすげえ

214 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:02:40.17 ID:Lkn957zD.net
レイソルw

215 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:02:51.00 ID:BmBKeK7j.net
サポがひっくり返ってるw

216 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:03:06.40 ID:Y9Hp1vzr.net
勝った

217 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:03:17.24 ID:F5Crl9ZF.net
今は鳥栖に移籍した白崎のゴール

218 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:03:26.89 ID:BlhWsh5I.net
>>209
中田翔…俺もドヤ

219 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:03:46.22 ID:xAduC+cl.net
上田綾瀬は、なんかしらん、いつもフルネーム

220 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:04:21.16 ID:6C3gj1y+.net
DAZNがJリーグから撤退したら
終わりだな

221 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:04:28.78 ID:Q5xZIaFQ.net
>>211
現代のFWにしては守備しなさすぎるな

222 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:04:33.89 ID:F5Crl9ZF.net
>>207-208
名良橋晃は1年くらい前に田代有三っぽいって言ってた。身体能力高いから

223 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:04:43.68 ID:+bIwKJoy.net
>>211
だって久保と堂安からパスこねえし
昔(ブラジルW杯)の本田圭佑と大迫の時みたいに

224 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:05:02.27 ID:Td4BJBK1.net
>>211
そう?
フランス戦の振る舞い見てたら俺は楽観してるけども

225 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:05:30.94 ID:RTqgzwzs.net
勝利こそが街の力になる


っていうのは確かにそうなんだろうけど、それを全てのチームが求めて競うからそうそううまくはいかないんだよなw
30チームあれば確率だけで言えば優勝は30年に一回な訳だし
弱くても熱狂的に愛されるチームにしないとか

226 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:05:37.97 ID:BlhWsh5I.net
>>223
信頼されてないんだろ

227 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:05:49.00 ID:l4DbVdU+.net
ジーコが育てて、小笠原と本山が実らせて、金崎がぶっ壊したイメージ

228 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:06:00.42 ID:Y9Hp1vzr.net
>>219
秦野中井みたいな

229 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:06:02.72 ID:F5Crl9ZF.net
>>220
あと9年ぐらい契約あるんだっけ。当分先だな
日本代表のAFC放映権も8年取ったし

230 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:06:05.13 ID:BmBKeK7j.net
育成に口を出す会長って

231 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:06:12.51 ID:Td4BJBK1.net
>>222
あぁ田代もタワーマンだったな
なぜ大成しなかったのか
上田は足元も裏抜けもうまいけど

232 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:06:14.56 ID:BlhWsh5I.net
>>224
偽フランスやん

233 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:06:30.82 ID:ltV/l+8p.net
あーそれはいいな
敵チームに行かれた時も弱点分かるし

234 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:06:33.07 ID:/UEQpa3C.net
聖火リレーから逃げたクズ野郎の田村淳、偉そうなこと言ってるんじゃねえよ

235 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:06:39.70 ID:Q5xZIaFQ.net
>>226
久保はコパアメリカで上田が外しまくってイライラしてたからなw

236 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:06:53.63 ID:BmBKeK7j.net
>>227
師匠を忘れたらアカン

237 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:06:54.96 ID:F5Crl9ZF.net
>>227
金崎は鹿島サポには感謝されとるやろ。ACL獲る直前に急にいなくなったがw

238 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:07:06.74 ID:n+KcvhnD.net
ジーコってすげえな

239 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:07:12.87 ID:xAduC+cl.net
>>225
jで言えば、勝つと、上のリーグに行ける、
それで上のライバルチームのサポーターがスタジアムに来てくれる
これがでかい

240 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:07:21.77 ID:BlhWsh5I.net
>>227
金崎って瀬戸大也感あるわ

241 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:07:33.44 ID:8SR++Wyy.net
淳はレノファ山口の試合観に町田に行ってたな
継続的に応援しろよ

242 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:07:38.30 ID:Td4BJBK1.net
>>232
似せいうてもなかなか厄介な感じには見えたな

243 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:07:49.63 ID:Q5xZIaFQ.net
上田より荒木と染野にコンビ組ませて育てたい

244 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:08:12.66 ID:F5Crl9ZF.net
>>231
今はオーストリアに移住して悠々自適に子どもにサッカー教えながら暮らしてるそうだ田代
永住権ってどれくらいで取れるんだろう

245 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:08:18.71 ID:/xvquU2o.net
お前らジーコ見に行ったの?(´・ω・`)

246 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:08:36.74 ID:RTqgzwzs.net
>>239
たしかに必ずしも“優勝”という話だけではないもんな

247 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:08:41.29 ID:xAduC+cl.net
住友金属の努力
ジーコの気概
地域住民の想い
メルカリの経営

248 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:09:13.72 ID:F5Crl9ZF.net
>>241
町田といえば谷原章介

249 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:09:22.04 ID:+bIwKJoy.net
>>245
現役の時カシマと国立で見ているぞ

250 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:09:56.24 ID:l4DbVdU+.net
>>237
野沢が震災にファビョってばっくれたのも痛かったかね

251 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:10:34.86 ID:Td4BJBK1.net
>>244
うわすげぇな勝ち組やん・・・

252 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:10:54.39 ID:F5Crl9ZF.net
>>245
ジーコってばお爺ちゃんなのに今季ほぼアウェイ帯同に皆勤賞っぽいから
スタジアムに行ったらワンチャン会えるじゃないか?
いつもDAZNのカメラに何か食ってるとこやスマホいじってるとこ撮られてる

253 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:12:40.21 ID:+bIwKJoy.net
>>231
マルキーニョスと相性抜群の興梠が加入したからな。その興梠も大迫にポジション取られて浦和に行ってしまったが

254 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:13:17.94 ID:F3ZYOZc0.net
ID:BlhWsh5IのID追ってみ、デマ繰り返してるサッカーアンチだから
ほんとサッカー嫌いってハードワークだよな
バイトなの?カルトなの?

>>231
ここぞというときに何度も誤審喰らったり
間が悪かったとしか言いようがないな
おまけになんだかんだで鹿島は代表クラスのFWがずっといるので
そこで二番手であり続けるとどうしてもね

255 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:13:24.04 ID:RTqgzwzs.net
>>252
もう旅行楽しんでる金持ち爺さんやんw
最高の老後の過ごし方w

256 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:16:06.94 ID:Td4BJBK1.net
アルシンドはアセロラ農園拓いて成功してると聞いたな

257 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:17:10.01 ID:F3ZYOZc0.net
住金が住金のままなら良かったんだけど
新日鐵に吸収されたことで先が無くなったんだよ
あいつらもともと親方だから図体はでかいけど時勢を見ることができない
とはいえ鹿島の製鉄所がここまで急速にダメになるとは思わなかったが

258 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:18:23.36 ID:+bIwKJoy.net
>>254
あったな。
フロンターレ戦の岡田正義の世紀の誤審。
あれ観に行っててゴール裏で思いっきりブーイングというか罵声飛ばしていたな。

259 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:19:38.99 ID:F3ZYOZc0.net
>>255
つっても親族から離れて1年のほとんどを
地球の裏側で過ごしてるわけだからね
本当なら余生を故郷で過ごしたいだろうに
あんな人がここまで日本と鹿島なんて田舎のために尽力してくれてるなんて
頭が下がるわ

260 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:19:41.42 ID:F5Crl9ZF.net
さて今日見れなかった試合でも見逃し配信で見るかな…ほなまた

261 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:20:16.22 ID:BlhWsh5I.net
>>254
劇団員ばかりだからしょうがないな

262 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:20:38.90 ID:BlhWsh5I.net
おやすみ(´∀`)

263 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:21:28.56 ID:gTOeozzU.net
鹿島の小笠原満男選手が「ジーコジャパンを乱した戦犯」として
金子達仁の「敗因と」を読む限り、豪州戦後に「俺らが(先発から)出てたら勝ってたよなぁ」と談笑してたのが小笠原と小野だそうです。
そして彼らは、 ベンチで腐っていたのは事実です。ジーコも名前は挙げませんでしたが、彼らに対して

264 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:23:31.74 ID:gTOeozzU.net
>>227
これ結構キツいよねぇw
http://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/2/a/620/img_2a84ea37f5c9b7663ff882d6d3d7c87a528323.jpg

265 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:24:21.13 ID:F3ZYOZc0.net
>>262
そのまま二度と目覚めるデマ野郎
ってか263も怪しいけど

266 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:40:40.94 ID:gTOeozzU.net
20171202
https://i.imgur.com/HxYS3NQ.jpg

267 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 03:51:24.15 ID:F3ZYOZc0.net
やっぱりいつもの鹿島アンチか
小泉激怒してたし年内無事で済むのかね

268 :公共放送名無しさん:2021/08/26(木) 04:13:30.42 ID:je0KLPsM.net
>>259
あーこれは家族とあんまり過ごしたくない感じだなw
距離保ってなんとかうまくやってるタイプか

場合によっては日本に愛人いる可能性もw

総レス数 268
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200