2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

河野太郎自民党総裁選立候補表明

1 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 13:24:28.09 ID:m6nFWwU1.net
気に入らないやつはブロック

2 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 13:30:13.95 ID:IyVjl9rq.net
>>1
乙。。。(´・ω・`)ノシ

3 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 13:40:48.12 ID:r+JTKOn3.net
[NHK総合] 2021年09月10日 午後4:00 - 午後4:20 (20分)

ニュース「自民総裁選 河野規制改革担当大臣立候補表明」関連

4 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 15:41:46.29 ID:kk9KQezX.net
俺が太郎だ

5 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 15:55:19.14 ID:S4JFIV90.net
コイツは実行力が皆無だからなぁ、世襲ボンボンだし

6 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 15:59:59.56 ID:vMcBUaAH.net
>>1
YouTubeではテレビ放送待ち

7 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:00:57.60 ID:FVlZReAB.net
河野総理記者会見

8 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:01:14.91 ID:2jNowAwe.net
司会ヘタクソかw

9 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:01:33.48 ID:A0QSBDiR.net
ブロックするんだから共有する気ないじゃん

10 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:01:38.42 ID:qo48Xpao.net
軽いな

11 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:01:41.26 ID:sdOQUpoN.net
安倍「河野太郎政権が誕生したら国がメチャクチャになる!!!!!」

12 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:01:41.68 ID:PHiVTgsZ.net
河野太郎でおま

13 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:01:50.76 ID:S4JFIV90.net
声がたけぇーよw

14 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:01:52.36 ID:iLMOJr5c.net
アクリル板の透明度

15 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:02:03.86 ID:UfJzPlvT.net
ぬくもりてぃ

16 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:02:10.84 ID:S4JFIV90.net
河野洋平で打ち止めにしとけよ、、、

17 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:02:15.37 ID:FVlZReAB.net
また神奈川から総理

18 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:02:21.18 ID:8q7HTafj.net
あんたはリベラルじゃん

19 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:02:26.30 ID:tEpT7HrN.net
閣僚席で堂々と居眠りする男
安倍麻生ですらあんな態度はとらない

20 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:02:33.34 ID:ToM0bJqr.net
最近めっきりふざけたマスクしなくなったな

21 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:02:46.60 ID:BwIVqUyC.net
水用意

22 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:02:48.96 ID:BXZsI+mD.net
もう高市さんしか見えない

23 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:02:52.82 ID:ikWTerFO.net
皆さんの思いをブロック!!
保守とは、ブロックであります!!

24 :マスゴミとは?:2021/09/10(金) 16:02:56.67 ID:anWQ+szP.net
脱原発の計画はドイツ国のみ(現在進行系〜全停止?)
しかし原発廃止では全く電力が足りず、フランス原発発電所から購入で需要をまかなう。
つまり海岸線が極端に少なく各国主要都市が密集するドイツはフランスに原発リスクを移転しただけで反原発ではないとも言える

この事実を伝えないのがNHKなど朝日新聞社系。
そもそも各国の原発政策は、米欧でも中韓朝でもベースロード電源として今後も堅持していく方針であることを一切伝えないのが反日・反社メディア

25 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:02:58.36 ID:UfJzPlvT.net
四季と水道水

26 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:03:07.16 ID:2ND9XKeh.net
いきなり小室か

27 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:03:08.71 ID:6S7431EI.net
うちのテレビが汚れてると思って拭いてしまった

28 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:03:08.98 ID:366ARChs.net
こいつ修正してきとるやんw

29 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:03:25.46 ID:A0QSBDiR.net
ハンコの文化はなくそうとしたくせに

30 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:03:25.75 ID:bMTiTtmk.net
大臣で表に出てきた頃は河野洋平のせいで思想的にヤバい人扱いだったね

31 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:03:28.54 ID:FVlZReAB.net
アクリルボート拭いておけよ

32 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:03:36.31 ID:DzrfaNnn.net
右派取り込みか

33 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:03:52.37 ID:qo48Xpao.net
言葉の端々から伝わる筈の情感が見えてこない

34 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:03:53.57 ID:cUmUNNFf.net
徹底的に保守層に狙いを定めたコメントだな

35 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:03:59.54 ID:bMTiTtmk.net
>>29
実務で必要か?

36 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:04:01.95 ID:coz5XFth.net
声も顔も変わってる

37 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:04:14.00 ID:DzrfaNnn.net
>>30
紅の傭兵か

38 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:04:22.28 ID:vMcBUaAH.net
必ずむくわれるー

39 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:04:32.43 ID:anWQ+szP.net
冒頭の河野太郎の秘書官か?
低学力歴か外国の人か?

40 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:04:38.90 ID:6S7431EI.net
おまいら仕事どうした?

41 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:04:45.85 ID:gSOFbkGl.net
「 常に新しいものを加えていく 」
のは

『 革 新 』 っていうんだけどな?

42 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:04:46.82 ID:sdOQUpoN.net
何を言いたいのか、わかりません

43 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:04:50.06 ID:YHd8V/sk.net
NHKが16:20で会見中継打ち切るかがちょっと興味ある

44 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:04:50.32 ID:FbKQA5Z2.net
あからさまで気持ち悪い

45 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:05:00.25 ID:qo48Xpao.net
無いはずのカンペ見てるのではあるまいな

46 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:05:04.65 ID:RopMWGVZ.net
会見で総花的な話はいらんな

47 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:05:16.71 ID:anWQ+szP.net
冒頭のグダグダは河野太郎の秘書官か?
低学力歴か外国の人かしら?

48 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:05:19.57 ID:QBmB3ad4.net
こいつって河野談話のことなんて言ってんの?

49 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:05:21.28 ID:YHd8V/sk.net
ぬこ歩きががああああ

50 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:05:30.09 ID:vMcBUaAH.net
https://i.imgur.com/Rcm5Tr9.jpg

51 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:05:38.74 ID:FVlZReAB.net
アメリカ同様マスク外していいですか

52 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:05:44.27 ID:kwG6w5IG.net
んっ!?っと思いましたが、
???
なんだそれ?

53 :  :2021/09/10(金) 16:05:56.22 ID:JS0e6rqB.net
ハンコ業者涙目

54 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:06:08.42 ID:fGaU9149.net
関西MBS 生放送

高市早苗 ただいま生出演中 河野の裏にぶつけてきたwww

55 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:06:10.39 ID:coz5XFth.net
猫歩きがぁーくそー!

56 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:06:11.75 ID:VkjlRI72.net
なんか会見スキルは

駄目っぽいな

57 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:06:20.09 ID:sSUINbIC.net
漫談かよ

58 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:06:27.22 ID:qo48Xpao.net
駄目だコイツ

59 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:06:36.68 ID:gSOFbkGl.net
>>56
国民との対話スキルは

絶望的やな

60 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:06:50.36 ID:skXCe2Wz.net
押印がサインになって余計面倒なんだけど

61 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:06:51.07 ID:PzPQWeQ4.net
何の話やねん

62 :使徒ヴィシャス :2021/09/10(金) 16:06:52.75 ID:+LidSUSF.net
頭悪そう(。・ω・。)w,www

63 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:06:54.36 ID:ZSUww3h1.net
この中継岸田や高市の時もやってた?

64 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:06:55.70 ID:RopMWGVZ.net
政治、経済、国体、外交、防衛 それぞれのテーマで考えを言って欲しい

65 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:06:58.23 ID:AupLGHRc.net
河野会見の注目点は これだ! w
1. 党改革の度合い
2. 高市との違い
3. 石破が出ないときの支援をどう見ているか

66 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:07:02.91 ID:KhEJvESW.net
駄目だこりゃ
高市の方がマシだわ

67 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:07:04.78 ID:xQAtQVpA.net
国会からまずテレワークにしてみせろよ

68 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:07:09.05 ID:6Abz+X8V.net
>>40
テレワーク

69 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:07:10.87 ID:2ND9XKeh.net
なんかだらだらした話だな
これじゃ誰も話聞いてくれないぞ

70 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:07:12.15 ID:2LWPGhbo.net
>>1
オヤジの罪は消えぬ

71 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:07:12.90 ID:A0QSBDiR.net
有印文書偽造のほうが罪が重い。
ハンコをなくすと文書を偽造しても罪が軽くなるんだよ。
それでいいとは思わないけどね。

72 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:07:13.70 ID:1c4K3gIY.net
こいつが発売するiPhoneは買いたくないな

73 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:07:15.90 ID:+EaOhGnW.net
学級委員の演説かな

74 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:07:21.46 ID:y4dDvxlX.net
高市でいいから

75 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:07:25.53 ID:wt0WeuKk.net
ハンコをアピールポイントにするのは逆効果では

76 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:07:26.69 ID:8TGafA+o.net
はい、河野で決まり

77 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:07:34.90 ID:vyZ1DuGE.net
日テレとTBSは打ち切った
CSチャンネルではやってる

78 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:07:37.90 ID:sSUINbIC.net
政権を担う宰相の語るべき事はもっと次元の高い事だろ

落語協会理事長じゃないだろ

79 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:07:38.65 ID:94c7ZjzW.net
仕事の出来ない人の典型だな

80 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:07:41.02 ID:pXQvRF1b.net
今のところ弱いぞ印象

81 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:07:43.18 ID:2N7r8RBJ.net
ハンコ業界が一揆起こしそう

82 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:07:45.25 ID:y4dDvxlX.net
国民は、こんなので騙されるのか

83 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:07:47.84 ID:YHd8V/sk.net
こういう話はノンポリ一般にはウケそうだな

84 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:07:54.09 ID:RopMWGVZ.net
星に手は届きません

85 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:07:54.44 ID:l0VFzBVS.net
力説

86 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:07:56.35 ID:4wQXHd8R.net
マジでキモいカサカサ野郎

87 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:07:56.70 ID:sdOQUpoN.net
煽りじゃなくて、何が言いたいの?

具体的政策は、全くないのか

88 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:00.63 ID:FbKQA5Z2.net
なりたぁーい
なりたぁーい

89 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:00.75 ID:moAhMzyw.net
「次期首相になる人はハンコを変えなくてはならない!!」
こんな話が
次期首相に求められることなの?w

90 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:03.67 ID:HmZZTKRh.net
東京一極集中はたしかにやめないといかんな
国防的な側面でめ防災的な側面でもな

91 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:05.39 ID:fU5b9S7/.net
ダメだこりゃw

92 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:08.57 ID:kwG6w5IG.net
中学生向けのアピールか?

93 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:09.99 ID:gSOFbkGl.net
まだ、論理的思考で説明

できればいいんだけど
DSのの指示をそのままやって思考停止
ならいらない

94 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:10.93 ID:ikWTerFO.net
麻生の許しがなければ立候補できないやつは、その時点ですでにリーダーじゃねえだろ!

95 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:12.69 ID:anWQ+szP.net
>>41
革新=日本では中韓朝ソ連の反日本・反社=反日正義=犯罪正義の共産革命に沿ったテロ政治そのものだったし

美濃部都政の反道路行政によって何万人が死に、何千兆円もの損害が半世紀続いたなど・・・

96 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:14.91 ID:kFdNtELl.net
>>82
立憲民主には騙されないよ(´・ω・`)

97 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:16.42 ID:ZSUww3h1.net
それは嘘
東京に戻ってむしろ増えてる

98 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:17.05 ID:2N7r8RBJ.net
テレワーク普及すると鉄道系のインフラ死ぬんだぜ

99 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:17.36 ID:/rXIY/oH.net
演説下手だな。聞いててつまらん。

100 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:18.42 ID:2Vmpn3KZ.net
星にだって手が届く、銀河英雄伝説かなw

101 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:18.76 ID:JS0e6rqB.net
まゆ毛太いな

102 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:25.39 ID:iahtEzex.net
ポエムは沈次郎担当です

103 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:29.82 ID:sSUINbIC.net
いつまでこんな調子で無駄話を続けるの?

104 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:35.26 ID:wPatTk6K.net
自民党員以外には関係ない話だけどね

105 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:38.15 ID:tEpT7HrN.net
お前はなにが言いたいんじゃ

106 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:38.27 ID:A0QSBDiR.net
これじゃ論戦したら高市に叩きのめされるぞ。
国家観のレベルが違いすぎる。

107 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:39.52 ID:fU5b9S7/.net
小泉進次郎と同じ臭いがする

108 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:42.61 ID:4wQXHd8R.net
末期のスダレより顔色悪いんだが大丈夫か?

109 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:42.78 ID:KhEJvESW.net
何の業務でテレワークができるのか具体的に言ってみろや

110 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:43.56 ID:VkjlRI72.net
有事の時に
こんな喋り方されたら
石投げたくなる

111 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:44.63 ID:P/gSic9y.net
こいつ、浅さがやばいな

112 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:47.05 ID:coz5XFth.net
この人って派閥の人達にも人気ないんでしょう?

113 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:48.01 ID:QBmB3ad4.net
アトピーはドアップ禁止してほしい(´・ω・`)

114 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:48.07 ID:ZC1pxZfe.net
岸田とも高市とも違う政策を惜しみなく主張するとか河野本気だな

115 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:52.09 ID:wq+whhqI.net
宅配便もコロナが収束してもハンコ無くせや

116 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:53.39 ID:I9H8saEp.net
口では何とでも言えるよね
ただし実際に臓器提供した人間がいったいどれだけいるだろうか?

117 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:53.45 ID:BwIVqUyC.net
これからの政策話せ

118 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:56.38 ID:ZSUww3h1.net
地域の給料は上がらんだろ

119 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:57.58 ID:wCFXqyJ4.net
菅総理が、コロナ対策に全力を尽くす、総裁選やってる暇ない
と言ってるのに、どういう理屈でこの人は立候補してるんだろう

120 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:57.62 ID:0dDyN3Ab.net
東京一極集中の話しからの地方創生

121 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:08:58.20 ID:Bj3shvWe.net
どらえもんかおまえわ

122 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:02.45 ID:1c4K3gIY.net
東京の給料にはならねーよ
現実が見えてない良い例

123 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:04.32 ID:rYr5j28n.net
そこで宇宙移民計画ですよ

124 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:07.03 ID:2LWPGhbo.net
長々しゃべるな


河野談話撤回を公約しろよ

125 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:07.26 ID:PzPQWeQ4.net
底辺というかできない人に合わせ過ぎた結果が今なんやで

126 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:09.84 ID:Yi9PEJfD.net
河野さんアトピーなの?

127 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:09.98 ID:FbKQA5Z2.net
目指していきたぁーい
ろくな候補者おらんながっかり

128 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:13.70 ID:+YLOH0/z.net
何だか高市さんの会見の良さを引き立てちゃってるじゃん…

129 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:17.30 ID:kDW/jN/9.net
>>81
ハンコは卒業生関連で学校とがっちり組んでるし、キャラハンコで公的に使えるものをつくったり、痴漢の手にこそりつけるハンコつくったり企業努力してるハンコ屋があるから大丈夫だと思うわ

130 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:17.40 ID:anWQ+szP.net
>>41
革新=日本では中韓朝ソ連の反日本・反社=反日正義=犯罪正義の共産革命に沿ったテロ政治そのものだったし

例えば50年前の東京都知事だった美濃部知事の反道路行政によって何万人が死に、何千兆円もの損害が半世紀続いたなど・・・

131 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:18.11 ID:mte3bE6c.net
もうちょいスケールの大きな話をしてくれや太郎

132 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:20.71 ID:fhQ5bKkw.net
仕事だけじゃね
大学も地方に分散させないと

133 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:24.75 ID:lgHTT7Pt.net
国産ワクチン作れよ

134 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:24.87 ID:se0QFzLc.net
岩合さんが総理でいいよ
ねこ歩きやれ

135 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:25.10 ID:2N7r8RBJ.net
なんか思ってたより演説聞いててワクワクしないな
どっちかというとつまらん部類だ

136 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:25.99 ID:6BB78UdW.net
>>11
安倍は自分の悪事が問題になる方向は
怖くてたまらないんだろw

だから、河野や石破だけにはしたくないってだけw

137 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:26.56 ID:P/gSic9y.net
おまえら、今から須賀さんに謝って戻ってもらえよ

138 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:28.53 ID:iahtEzex.net
みんなの話聞くタイプには見えません

139 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:28.60 ID:6Abz+X8V.net
まず国会議員が地元から国会テレワークしてよ

140 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:29.47 ID:fU5b9S7/.net
Twitter民はこんなのがいいのか

141 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:32.61 ID:8TGafA+o.net
高市や岸田みたいに子供手当て言わないだけいいなw

142 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:34.43 ID:0dDyN3Ab.net
落語www

143 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:35.25 ID:ItZ9mOUc.net
岸田に比べると全然演説下手だな

144 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:38.60 ID:VkjlRI72.net
これ

何の物語?
おとぎ話?

145 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:42.21 ID:xB1/HQyV.net
河野のせいで世界ネコ歩きが潰れた

河野のせいで世界ネコ歩きが潰れた

河野のせいで世界ネコ歩きが潰れた

146 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:43.79 ID:RopMWGVZ.net
一般的なゆる〜いフリはもういいから具体的な公約をまず言うべきだな 

147 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:45.72 ID:iahtEzex.net
一人芝居始まった

148 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:49.51 ID:P/gSic9y.net
ハンコとリモートが日本の政策

149 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:49.55 ID:kwG6w5IG.net
何の落語だよ?

150 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:53.52 ID:FVv6t+5R.net
なんか漫談が始まってるぞ(´・ω・`)

151 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:54.18 ID:sSUINbIC.net
哲学も思想もない

政治家としての思想は?

そんな町工場の二代目じゃねーだろ

152 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:54.84 ID:kFdNtELl.net
ちょっと・・・・(´・ω・`)

153 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:09:57.81 ID:KXJe6jtg.net
テレワークが主流な仕事は人件費の安い海外に行くと思う

154 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:00.84 ID:BwIVqUyC.net
西村ディスってんの?

155 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:04.17 ID:hliD4oYx.net
お前が総理になった時の自身の国家感、国防、政策のビジョンを端的に語れよ。

156 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:05.98 ID:YHd8V/sk.net
タテ割りの弊害言いたいのか
それをリーダーシップで乗り切ったと

157 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:09.24 ID:P/gSic9y.net
>>149
選挙に落ちる

158 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:10.19 ID:QBmB3ad4.net
日本でワクチン作れば問題ないじゃん(´・ω・`)
他国に頼りすぎだろ本当にここは先進国か(´・ω・`)

159 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:10.51 ID:HZdO5Hla.net
政策がないからワクチンワクチン

160 :使徒ヴィシャス :2021/09/10(金) 16:10:10.85 ID:+LidSUSF.net
伝統と言いながら判子文化失くしたな(。・ω・。)wwww
菅と同じで実績の語りとかこいつ無能だろ(。・ω・。)www

161 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:13.31 ID:HmZZTKRh.net
きちんと自分の考えを話せる時点で岸田よりマシ

162 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:14.07 ID:GS/COC0i.net
コロナ対策がキモなのは分かるけど
その先の話も聞きたいな

163 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:17.50 ID:ZSUww3h1.net
東京の給料で地方に住む奴と地方の給料のままと格差が出るな

164 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:18.33 ID:ZC1pxZfe.net
ちょw愚痴になってないかw

165 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:20.82 ID:Q+CKYB/m.net
手柄自慢はいいから何がやりたいか政策を言えよ

166 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:22.78 ID:RopMWGVZ.net
いきなり外交秘話をばらしだす

167 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:25.02 ID:0dDyN3Ab.net
おっ検査増やしてくれるのか?
それは賛成

168 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:27.11 ID:fhQ5bKkw.net
>>137
なんか間違ってる

169 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:31.71 ID:C6CL+6lD.net
厚労省が悪いのか

170 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:34.32 ID:iahtEzex.net
>>143
比べると、ほんと岸田さんの方がうまい

落ち着きと気品、岸田さんの方がいい

171 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:34.63 ID:anWQ+szP.net
>>41
『革新』=日本では中・韓・朝・ソ連系の反日本・反社=反日正義=犯罪正義の共産革命に沿ったテロ政治そのものだったし

例えば50年前の東京都知事だった美濃部知事の反道路行政によって何万人が死に、何千兆円もの損害が半世紀続いたなど・・・それが革新政治=共産テロ

172 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:34.69 ID:xQAtQVpA.net
給料を上げなきゃいけない層って逆にテレワークできないだろ
製造、飲食、運送…
やれるもんならやらせてみろよ

173 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:34.84 ID:whzmCyYp.net
「ネコ歩き」のために急いで帰宅したのにぃ〜
もうさなえちゃんでいいわ

174 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:36.63 ID:ToM0bJqr.net
ガースーならずっと下見て話しとるやろな

175 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:39.35 ID:YHd8V/sk.net
やればできる
少子化対策か

176 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:42.62 ID:ItZ9mOUc.net
滑舌もあんまりよくない

177 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:42.69 ID:+YLOH0/z.net
高市さんになってほしいけど、自民内での投票だから厳しかったりするのかな

178 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:45.07 ID:gSOFbkGl.net
>>95
おまえw「 日本語 」わかってんのか?

保守←→革新

共和制←→君主制

共産主義←→資本主義

専制主義←→民主主義

わかってる?w

179 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:47.29 ID:ViE7/4yE.net
これは不味いんじゃないの
大臣で頑張れってなりそうw

180 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:48.01 ID:lgHTT7Pt.net
>>157
お後がよろしいようで

181 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:48.66 ID:sSUINbIC.net
この低次元の話がどう安保や国防につながるのか

182 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:50.54 ID:sdOQUpoN.net
>>131
総論から、いきなり細目に

菅の政策がないと私のみではできないと言いたいのかな?

183 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:54.45 ID:Io0p8yzx.net
表明の場であって独演会じゃないんだよなぁ

184 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:56.48 ID:iahtEzex.net
女房に張り倒されるってwww

185 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:57.17 ID:wt0WeuKk.net
この人に、みんなでやるってイメージは全く抱けない

186 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:10:58.45 ID:8BJen+Uh.net
だめそう

187 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:11:04.86 ID:fhQ5bKkw.net
>>141
こういうのがいるから
もっと日本の将来を考えないと

188 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:11:05.65 ID:KXJe6jtg.net
コイツの言う皆んなって上級国民の事だからな。

189 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:11:06.48 ID:P/gSic9y.net
この人は、外国に対する強気な姿勢が売りなのではないのか

190 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:11:11.26 ID:19EUgPyG.net
いいじゃん河野
日本をボロボロにしろ

191 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:11:12.37 ID:kFdNtELl.net
この人まさかの、、、岸田の次に話下手?(´・ω・`)

192 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:11:15.34 ID:sN8jKqSo.net
>>134
ワロタ

193 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:11:17.47 ID:wPatTk6K.net
アトピーはアピール材料にならないの?

194 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:11:20.58 ID:VkjlRI72.net
なんか
世間話してるな

これ雑談だろw

195 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:11:23.57 ID:QBmB3ad4.net
>>185
質問したらブロックされるもんな(´・ω・`)

196 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:11:24.45 ID:XwTOcczo.net
河野はさすがに話し方がうまいな

197 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:11:24.77 ID:ZC1pxZfe.net
河野はあかん

この時期総理にするには勿体ない

198 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:11:25.48 ID:xbEAAvYk.net
何かこいつダメな感じだな。
大臣だったらボロが目立たなかったけどさ。
高市の方がいいわ。

199 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:11:25.49 ID:x0ipFwdM.net
そんなことよりこれはどうなったの言いっ放しか河野デマ太郎

県民所得ワーストの沖縄 河野大臣「在任中に46位に引き上げる」
2020年12月6日 09:28
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/674295

200 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:11:29.57 ID:FVv6t+5R.net
>>170
喧嘩に強くなって騙されなくなるのなら
岸田総理で良いよ(´・ω・`)

201 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:11:30.53 ID:FbKQA5Z2.net
候補者の中でもしかして1番演説下手?
ガースーよりましレベル

202 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:11:32.61 ID:anWQ+szP.net
脱原発の計画はドイツ国のみ(現在進行系〜全停止?)
しかし原発廃止では全く電力が足りず、フランス原発発電所から購入で需要をまかなう。
つまり海岸線が極端に少なく各国主要都市が密集するドイツはフランスに原発リスクを移転しただけで反原発ではないとも言える

この事実を伝えないのがNHKなど朝日新聞社系。
そもそも各国の原発政策は、米欧でも中韓朝でもベースロード電源として今後も堅持していく方針であることを一切伝えないのが反日・反社メディア

203 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:11:34.54 ID:hkcvMIbe.net
あちゃー
子育てを『手伝う』って言っちゃった(´・ω・`)
後で言葉尻を取られて叩かれそう(´・ω・`)

204 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:11:34.85 ID:A0QSBDiR.net
物語はいいから具体策を言えよ

205 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:11:36.57 ID:I9H8saEp.net
パワハラのイメージ払拭に必死だな

206 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:11:38.29 ID:nXSeLu+0.net
>>140
>>143
ツイッター短文としてはいいけど演説は下手だなー
討論も下手だし・・・

でも菅総理みたいな口下手無表情よりはマシ
小泉進次郎の俳優演技と比べたら口下手

207 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:11:41.69 ID:sSUINbIC.net
>>179
そうだよね、高市内閣の行革担当大臣がいいとこだ

208 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:11:43.26 ID:iahtEzex.net
なんか小芝居多いね

209 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:11:46.55 ID:rhPYR2qO.net
いくつかの重要課題について要点まとめて
国家観が伝わるように説明しないと
こんなダラダラ話されても聞いてもらえない

210 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:11:53.76 ID:WxtACogD.net
>>90
防災面なら埼玉に遷都するのが一番いい

211 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:11:53.96 ID:0dDyN3Ab.net
ん?

212 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:11:55.40 ID:HmZZTKRh.net
少子化問題の一番は金だよ
金が無いから子供を作れない

213 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:11:56.15 ID:kDW/jN/9.net
>>177
高市さん、今は顔出しで今回の次の総裁になるかもね

214 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:11:57.99 ID:6S7431EI.net
河野擁立は石破潰しの為の咬ませ犬が必要だったからだ。

215 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:01.17 ID:wCFXqyJ4.net
>>114
総裁選は、高市の会見でスイッチ入った感じ
自民党員さんたちは、しっかり考えて票入れてね

216 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:01.22 ID:P/gSic9y.net
>>188
「みんな」って声に出す人ほど、みんなのことを考えてない定期

217 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:03.68 ID:ViE7/4yE.net
河野さん、101代狙いの為に立候補かな

218 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:04.82 ID:GS/COC0i.net
河野太郎は父親の河野洋平に肝臓あげてるんだよね
これはなかなか出来ることじゃないよ

219 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:04.85 ID:6N3SwiHK.net
浮動票が好きそうな話だな
しかも今までなかったパターンのやつ

220 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:08.09 ID:QBmB3ad4.net
打ち切り www

221 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:08.97 ID:tEpT7HrN.net
あらw

222 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:09.42 ID:FVv6t+5R.net
えっ?(´・ω・`)

223 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:10.73 ID:x0ipFwdM.net
こいつは本当に口だけなんだよね

県民所得ワーストの沖縄 河野大臣「在任中に46位に引き上げる」
2020年12月6日 09:28
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/674295

224 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:11.38 ID:HZdO5Hla.net
切られたwwww

225 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:12.03 ID:fU5b9S7/.net
切られたw

226 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:12.21 ID:wt0WeuKk.net
ぶつ切りw

227 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:12.20 ID:19EUgPyG.net
超緊縮派なのに若者の未来とか

228 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:12.41 ID:NTA34uon.net
切るなよ

229 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:12.94 ID:2ND9XKeh.net
切られたwwwwwwwwwwww

230 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:13.79 ID:XwTOcczo.net
最後まで中継しろや

231 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:13.87 ID:YHd8V/sk.net
無党派層の支持集めるなら河野が総裁になるのがいいのかもな
また打ち切った

232 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:14.67 ID:coz5XFth.net
何か切り方がナイスw

233 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:15.28 ID:wq+whhqI.net
つまらんから切られた

234 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:15.43 ID:P/gSic9y.net
続きはツイキャスで

235 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:16.36 ID:xQAtQVpA.net
ぶった切ったぁぁぁあぁ

236 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:16.62 ID:ZSUww3h1.net
>>197
勿体ないじゃなくて不適当

237 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:18.23 ID:ItZ9mOUc.net
有事の…

238 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:18.25 ID:8BJen+Uh.net
きられたww

239 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:19.55 ID:se0QFzLc.net
ぶったぎったw

240 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:19.72 ID:RopMWGVZ.net
争点をぼやかした会見だな

241 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:20.15 ID:ikWTerFO.net
切れたあああああああああああああああああああ
逝ったあああああああああああああああああああ

242 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:21.33 ID:kFdNtELl.net
おいwwNHKにも切られた(´・ω・`)

243 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:23.04 ID:hliD4oYx.net
そらカットも当然だわな。

244 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:23.87 ID:BwIVqUyC.net
終わったった

245 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:24.69 ID:2N7r8RBJ.net
話つまらなすぎて切られちゃったじゃん

246 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:25.61 ID:NJM2oFzS.net
高市より早く切られたんじゃないの

247 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:27.11 ID:ZC1pxZfe.net
菅以上の正論者だなw

248 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:29.14 ID:HZdO5Hla.net
NHK「河野はあかんわ」

249 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:29.47 ID:NTA34uon.net
宇宙人記者久しぶり

250 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:31.72 ID:iahtEzex.net
岸田さんの方が演説、安心感あるなあ

251 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:35.11 ID:Kg2FU04H.net
実際に動いた人の話は具体的だな

252 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:39.94 ID:AnjE0lnY.net
まあ途中で切られるよね高市さんの時もそうだった

253 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:41.59 ID:VkjlRI72.net
こんなダラダラ話

打ち切るわなw

254 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:42.38 ID:xQAtQVpA.net
ぶった斬るなら猫やれよ

255 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:43.12 ID:y4dDvxlX.net
切る意味がワカラン

256 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:43.40 ID:wWOfmnS4.net
次の質問どうぞ

257 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:43.57 ID:x0ipFwdM.net
>>188
これな

258 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:47.69 ID:XwTOcczo.net
アナウンサーの退屈な解説などいらんのじゃ

259 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:47.99 ID:RBQNW3LX.net
>>153
テレワーク仕事だと海外の人件費はそれほど安くないし品保が大変じゃないかな
あと、セキュリティとか

260 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:48.72 ID:a7gYF7lJ.net
オナニー解説なんかいらんから河野映せやw

261 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:52.75 ID:sSUINbIC.net
どんどんまとまりのない話になって来た

NHKが打ち切ってくれて助かった?w

262 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:53.67 ID:19EUgPyG.net
女系推進をいえよ

263 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:53.78 ID:hliD4oYx.net
太郎はさっそく失敗したな。

264 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:53.86 ID:HmZZTKRh.net
はぁNHKさぁ

265 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:12:57.79 ID:y4dDvxlX.net
事前に内容もらってるのか

266 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:00.04 ID:peITXQVU.net
もうネットのほうがいいな
テレビはオワコン

267 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:00.36 ID:iahtEzex.net
一人芝居やってるから、切られたのか?

268 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:01.25 ID:2ND9XKeh.net
話がつまらなすぎるもんな
これはNHKに切られて当然

269 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:02.07 ID:ItZ9mOUc.net
>>240
具体的な話がほとんど無い

270 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:02.84 ID:D9ehSTBQ.net
やばいなあ
話聞いたらリーダー向きじゃない
すでに不安

271 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:04.08 ID:YHd8V/sk.net
もうNHKの役割は終わったかな
災害くらいか

272 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:05.84 ID:19EUgPyG.net
保守ワロタ

273 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:05.94 ID:GU+NTFeA.net
脱原発もトーンダウンしたし
女系天皇も言わなくなった

河野を信じる事が出来るか?

274 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:08.41 ID:2LWPGhbo.net
河野談話撤回
オヤジの尻拭いはしろよ

275 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:08.77 ID:e4ZaPr+b.net
高市さんと比べるとイマイチ歯切れが悪い。

276 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:09.20 ID:AupLGHRc.net
CS(衛星放送)日テレNEWS24では中継中

277 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:09.68 ID:HZdO5Hla.net
暖かいものだがブロックはします

278 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:10.55 ID:1c4K3gIY.net
駄目だな
小粒感がハンパないw
年金制度は自分の未来に向けての制度じゃねーや
現役が年寄りを支える制度だぞ

279 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:11.45 ID:iTvJHXz4.net
年金は全く当てにしてないから大丈夫
終身保険と個人年金で準備してるから

280 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:14.08 ID:sdOQUpoN.net
具体的政策はないのが、河野自身の方針という言葉ね



駄目じゃん

281 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:17.77 ID:gSOFbkGl.net
高市に続いて
河野もブツ切りw

NHKのお眼鏡にかなわなかったのか

282 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:18.21 ID:vMcBUaAH.net
https://i.imgur.com/vfrBTtf.jpg

283 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:22.99 ID:NTA34uon.net
地方票取りたい訴えはしてたな

284 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:23.02 ID:yLN2qfN7.net
どうなんやろな、誰が勝つんだろ
俺は河野さんだけど

285 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:24.20 ID:nXSeLu+0.net
>>141
これから福祉政策でてくるだろうな

というか記者団に配った総裁選挙のパンフレットをネットで探したが見つからなかった・・・

286 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:27.20 ID:Yx7lgAsy.net
候補者は岸田、高市、河野の3人でじゅうぶん
石破と野田は要らねぇw

287 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:27.44 ID:RopMWGVZ.net
企業のやることに政治家が口を出しても仕方がない 

288 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:29.91 ID:P/gSic9y.net
将来の年金制度を守るのではなくて、将来の年金生活を守らなければならない

289 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:35.38 ID:sSUINbIC.net
グダグダでチョンw

290 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:45.31 ID:hliD4oYx.net
せいぜい大臣がお似合いだわ太郎

291 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:45.95 ID:8eBq9jau.net
なんかいまいちだなあ
木を見て森を見ずというか対症主義というか
器じゃないんじゃ…

292 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:46.71 ID:SgWuSSwg.net
ここで使うのもったいない

293 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:47.61 ID:19EUgPyG.net
女系推進原発容認保守w

294 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:50.88 ID:ikWTerFO.net
※ 続きはwebで

295 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:50.95 ID:qo48Xpao.net
市長選レベルの政治家

296 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:52.52 ID:fbukhTX7.net
今時、夫人を公の場で「女房」って語る人がいるとは・・・

297 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:53.19 ID:ItZ9mOUc.net
河野に何の実績があるんだよ

298 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:58.26 ID:vMcBUaAH.net
努力ねぇ

299 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:59.24 ID:ZSUww3h1.net
親父の談話を否定しますと宣言しないとダメだ

300 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:13:59.87 ID:iTvJHXz4.net
河野君は一回目で過半数取らないと、
確実に負けるよ。

301 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:14:02.70 ID:HmZZTKRh.net
解説なんて要らねーんだよ
もうNHKいらんな

302 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:14:04.55 ID:tYNT3lEt.net
>>279
どういうふうにあてにしてないの

303 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:14:09.43 ID:P/gSic9y.net
PFI
スマートグリッド
波力発電

304 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:14:15.74 ID:RBQNW3LX.net
>>273
やっぱ自民党だと誰でもおんなじなんかね

305 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:14:18.69 ID:HZdO5Hla.net
出れない二人w

306 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:14:18.90 ID:2jNowAwe.net
なんやこのヤバイ顔のやつw

307 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:14:21.50 ID:sN8jKqSo.net
>>218
そうかも知れないけれど、名もない人達にだってそういう人はいるから

308 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:14:21.77 ID:e4ZaPr+b.net
脱原発は再稼動あり、女系天皇容認は否認、
コロコロ変える奴。

309 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:14:27.66 ID:D9ehSTBQ.net
高市か岸田に任せた方が良いのでは
河野に期待し過ぎてたかも

310 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:14:28.30 ID:FVlZReAB.net
まだ本題入ってないのに何故打ち切るか

311 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:14:30.53 ID:QIRmGO3J.net
Abemaに移動
https://abema.tv/now-on-air/news-plus

312 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:14:35.17 ID:P/gSic9y.net
>>297
ハンコ
リモート

313 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:14:37.50 ID:gfamvwlz.net
メモあるんや…

314 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:14:38.40 ID:vMcBUaAH.net
https://i.imgur.com/nYFZrWQ.jpg

315 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:14:38.60 ID:xoaW8xQK.net
Yahoo! みんなの意見

次期自民党総裁、ふさわしいと思うのは?
9/9受付終了 投票結果
https://news.yahoo.co.jp/polls/domestic/42630/result

316 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:14:40.62 ID:FVv6t+5R.net
おまえらアベマで生中継やってるぞ(´・ω・`)

317 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:14:45.27 ID:xQAtQVpA.net
>>297
小泉「実績ならこのわたくしがっ」

318 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:14:45.68 ID:19EUgPyG.net
>>284
河野で日本も自民も一度ボロボロにしたほうがいい
ついでに皇室も

319 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:14:48.16 ID:tYNT3lEt.net
>>307
名もないとはどういう…

320 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:14:48.57 ID:RopMWGVZ.net
菅政権がやったことと、自分が総理になってやることの違いが曖昧だな

321 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:14:49.42 ID:kwG6w5IG.net
こんな話しっプリだから
北方領土交渉でロシアからソッポ向かれるんだわ
ぶっ壊れたのは河野外相のせいだと思うは、

322 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:14:54.55 ID:lgHTT7Pt.net
>>286
鈴木哲夫が女性票を割るために野田聖子が出るとか言ってたわwそんなの高市に瞬殺されんだろと

323 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:14:57.97 ID:ItZ9mOUc.net
>>281
候補者はみんな公平にするからかな

324 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:15:04.18 ID:AupLGHRc.net
ガースーより話は上手い

325 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:15:05.12 ID:sdOQUpoN.net
>>274
全然はぐらかしているよな

河野自身、また新自由クラブを作ったりして

326 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:15:10.01 ID:P/gSic9y.net
そういうことをやることができました

327 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:15:16.46 ID:nXSeLu+0.net
>>284
>>286
党員投票は河野、岸田、高市の順番
でも過半数に届かないだろうね
そうすると国会議員を入れた上位2人の決選投票
不透明になってきたけど、ちょっと前は岸田優位だった

野田、石破、小泉も出て欲しい
2018年の党員投票で石破が45%の得票率だったけど
候補者が安倍との2人で批判票が集まった側面もある

あの3人が本当は何%の自民党員から支持受けてるかをはっきりさせて欲しい

328 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:15:23.47 ID:KPp5wgPS.net
なんかもう犬HKの報道もここまで崩壊寸前になっちゃったか って感じ

まさに犬 歴史に残る政権与党の犬化状態

329 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:15:24.45 ID:+0nIn59U.net
高市さんは……

330 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:15:28.09 ID:VkjlRI72.net
>>301
解説職員がリストラされちゃうじゃんw

331 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:15:28.24 ID:vMcBUaAH.net
https://i.imgur.com/YDOEmOy.jpg

332 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:15:30.48 ID:e4ZaPr+b.net
河野はエゴサして人気チャックしているから
コロコロ変わるカメレオン!!

333 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:15:35.25 ID:iahtEzex.net
>>308
ほんとコロコロ変わって、大丈夫かね?
ソウルになれれば、なんでもいいみたいだよ

334 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:15:35.60 ID:P/gSic9y.net
政治家って、堂々と浅いことを言う仕事なんだな

335 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:15:38.71 ID:jcSX4RFt.net
NHK BS1 ライブ 

カーリング
北京オリンピック女子日本代表決定戦「ロコ・ソラーレ×北海道銀行」

336 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:15:43.61 ID:a7gYF7lJ.net
女性初総理の旦那が元反社とかやめてくれw

337 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:15:44.10 ID:xbEAAvYk.net
河野、ダメだわ、うるさくてイライラしたわ。

受け口特有の発声と、飛び出した下唇しか目にいかなかったし・・・・

338 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:15:45.89 ID:wPatTk6K.net
ペイズリー柄のネクタイ

339 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:15:46.86 ID:RBQNW3LX.net
>>324
むしろ下手なやつおらんやろw

340 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:15:51.11 ID:RopMWGVZ.net
みなさんみなさんではなく、自分自身の考えを言わないと

341 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:15:52.47 ID:ItZ9mOUc.net
河野は期待外れ
岸田に決まりだろうもう

342 :使徒ヴィシャス :2021/09/10(金) 16:15:52.77 ID:+LidSUSF.net
お前らガタガタ言っても投票できないんだから(。・ω・。)wwww
俺も元自民党員だが今回は投票したかったな(。・ω・。)wwwww

343 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:15:59.03 ID:vMcBUaAH.net
欲しいものをつかむ

344 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:15:59.63 ID:wCFXqyJ4.net
>>213
総選挙がすぐだから、純一郎サプライズレベルの勢い出すなら女性党首悪くないけどな
焦らずじっくり、なんてやってると、結局男どもの嫉妬に潰されそう

345 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:16:11.86 ID:tYNT3lEt.net
>>318
どういう風にぼろぼろにするんだ
そうするとつけ麺の小麦はどうなるの
あんまきの餡はどうなるの?ピーナッツバターはどうなるの

346 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:16:12.32 ID:HmZZTKRh.net
>>324
ガースーは働いたけどなぁ
アピール力が致命的に無い

347 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:16:14.68 ID:gSOFbkGl.net
ニュー速いまIP制限して
言論弾圧
しとるからな

クソやな

348 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:16:16.04 ID:qo48Xpao.net
引っ込め馬鹿

349 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:16:21.63 ID:PhuSAK6E.net
どいつもこいつも表明した途端人が変わったようにヘラヘラしだす

350 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:16:22.36 ID:vMcBUaAH.net
ぜひ国民のみなさまにあとおしされるリーダーになりたいです

351 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:16:22.48 ID:1DMgOnBQ.net
つべでは低評価多いね

352 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:16:26.11 ID:e4ZaPr+b.net
河野はイメージだけの男。
ポエムの新次郎と同じ。

353 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:16:26.56 ID:FVv6t+5R.net
河野「いや河野さーん、もう改革には疲れたよー」

一人芝居やめようぜ(´・ω・`)

354 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:16:29.70 ID:sdOQUpoN.net
>>297
役人を恫喝できます

355 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:16:30.23 ID:P/gSic9y.net
「いや、河野さん、改革には疲れたよ」

356 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:16:40.52 ID:Yx7lgAsy.net
>>327
出るんなら出て散々な結果に終わってこれに懲りてくれればいいんだけどw

357 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:16:45.03 ID:+qUgGuhd.net
ここから本番

358 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:16:48.67 ID:x0ipFwdM.net
>>312
■脱ハンコで儲かったのは河野太郎のお友達
・河野太郎(慶應三田会所属)国会議員
・元榮太一郎(慶應三田会所属)国会議員 弁護士ドットコム創業者
2020/04/24 河野大臣「防衛省が率先して“脱ハンコ”やる」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000182550.html
2020/10/13 電子署名、脱ハンコで急拡大 3年後は200億円市場に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64908610S0A011C2TJ2000/
>新型コロナウイルス禍で「脱ハンコ」が進むなか、電子署名の利用が急増している。シェア8割を握る最大手、弁護士ドットコムのサービス導入社数は1年で2倍に伸びた。
https://memorva.jp/ranking/forbes/forbes_japan_richest.php
日本の富豪49位 元榮太一郎 弁護士ドットコム 資産1,296億円

359 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:17:00.93 ID:mte3bE6c.net
えっもう終わり!?

360 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:17:01.15 ID:19EUgPyG.net
くしゃおじさん思い出した

361 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:17:07.61 ID:gfamvwlz.net
今のところ記憶に残っているワード

ワクチン、ハンコ、テレワーク

えっ、これで終わり?

362 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:17:11.42 ID:xbEAAvYk.net
やっぱり小池百合子だな

363 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:17:12.15 ID:anWQ+szP.net
>>273
それこそが反社・反日・テロ・共産の欺瞞だから当たり前

364 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:17:12.51 ID:yLN2qfN7.net
>>337
安倍さんの発声に耐えられたのならこれにも耐えよう

365 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:17:12.89 ID:sSUINbIC.net
河野脱落

高市と岸田の一騎打ち

河野は課長レベルの人間だなw
経営トップの器じゃない

麻生「だからオレが言ってただろ、まだ青いって」

366 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:17:14.70 ID:ZSUww3h1.net
日本もはよやれ

367 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:17:20.51 ID:y4dDvxlX.net
そのワードをTVで出していいんだ

368 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:17:32.06 ID:P/gSic9y.net
つかむとか、守るとか、伸ばすとか、みんなとか
ポエムだな、
街宣ポエム終わった

369 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:17:37.50 ID:a7gYF7lJ.net
テレビでこそやれよ

370 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:17:37.70 ID:tYNT3lEt.net
電波オークションってマスコミは困るんだっけ

371 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:17:54.52 ID:AupLGHRc.net
>>347
やっぱり。余所でやれ!って言われるんだよな w

372 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:18:03.72 ID:QIRmGO3J.net
会見17時までって結構長いな

373 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:18:05.00 ID:vMcBUaAH.net
原子力はいずれゼローになると思ってるんですが

374 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:18:07.67 ID:y4dDvxlX.net
放送波を削ってケータイに割り当てろよ

375 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:18:12.47 ID:sSUINbIC.net
>>353
永田町の劇団ひとり

376 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:18:20.40 ID:Kg2FU04H.net
>>337
安倍さんの空気が漏れるような声は聞きたくない

377 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:18:21.03 ID:wWOfmnS4.net
国民から疑念を招く接待は受けません!

378 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:18:21.33 ID:FVv6t+5R.net
うーん今のところ立候補記者会見が一番良かったのは高市だな(´・ω・`)

ウヨサヨ関係なく日本の問題点を取り上げて具体的政策を出してたし

379 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:18:41.26 ID:anWQ+szP.net
脱原発の計画はドイツ国のみ(現在進行系〜全停止?)
しかし原発廃止では全く電力が足りず、フランス原発発電所から購入で需要をまかなう。
つまり海岸線が極端に少なく各国主要都市が密集するドイツはフランスに原発リスクを移転しただけで反原発ではないとも言える

この事実を伝えないのがNHKなど朝日新聞社系。
そもそも各国の原発政策は、米欧でも中韓朝でもベースロード電源として今後も堅持していく方針であることを一切伝えないのが反日・反社メディア

380 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:18:46.57 ID:8eBq9jau.net
河野さんて手塚治虫の漫画によく出てくるアセチレンランプに似てるよね?

381 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:19:09.32 ID:Kg2FU04H.net
>>378
具体的だったか?
聞き取れなかった

382 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:19:09.88 ID:yLN2qfN7.net
>>370
そんな話だよね
菅さんや高市さんはケータイ料金熱心だったけどそっちにはまるで気が行ってなかったな

383 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:19:13.81 ID:vMcBUaAH.net
消費税減税ねーっしょ

384 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:19:16.77 ID:RopMWGVZ.net
いきなり原発ゼロがぶれだした

385 :使徒ヴィシャス :2021/09/10(金) 16:19:19.94 ID:+LidSUSF.net
>>370
オークションしたって談合して値段決まるよ(。・ω・。)
前年の各社の売り上げの何%を搾取するやり方がベスト(。・ω・。)

386 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:19:35.71 ID:19EUgPyG.net
河野総裁で選挙戦ってほしい
心置きなく野党に入れられる

387 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:19:43.36 ID:sSUINbIC.net
>>374
深夜のBSなんてひどいもんだ。テレビショッピングばっか。しかも同じ内容の繰り返し。

388 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:19:46.02 ID:anWQ+szP.net
>>41
『革新』=日本では中・韓・朝・ソ連系の反日本・反社=反日正義=犯罪正義の共産革命に沿ったテロ政治そのものだったし

例えば50年前の東京都知事だった美濃部知事の反道路行政によって何万人が死に、何千兆円もの損害が半世紀続いたなど・・・それが日本の『革新』勢力=共産テロ

389 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:19:55.14 ID:P/gSic9y.net
読売新聞アベ
「原発ゼロと言ったが、稼働するの?」

回答「いずれ原子力はゼロになっていく、石炭石油を、止めていく、2050年、カーボンニュートラル実現のために、進めていく、今のところは原子力は使う」

390 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:19:55.35 ID:yLN2qfN7.net
>>380
ちょっと似てる
年寄りにしかわからんだろうけど

391 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:19:56.16 ID:ItZ9mOUc.net
>>170
この後Nスタに岸田出るね

392 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:20:11.00 ID:RopMWGVZ.net
消費増税は今のところ変えておりません 

393 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:20:16.03 ID:gSOFbkGl.net
アベマでやってるぞ、続き
https://abema.tv/now-on-air/news-plus

394 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:20:30.61 ID:anWQ+szP.net
>>273
それこそが反社・反日・テロ・共産系=中朝韓系の欺瞞だから当たり前

395 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:20:42.03 ID:P/gSic9y.net
質問「経済、消費税」

回答「プライマリーバランス議論、消費税増税は支持。」

396 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:20:43.09 ID:tYNT3lEt.net
>>390
わからないとどうしたらいいの?

397 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:21:02.33 ID:sSUINbIC.net
これで河野は脱落

高市、岸田の一騎打ちだな

398 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:21:08.12 ID:RopMWGVZ.net
若者は手を伸ばしてつかみ取っていただきたい

399 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:21:15.20 ID:B6iWbl+d.net
>>24
アノンは脳足りん脳低学歴バカだからまだこんなデマ言ってるのか。ネトウヨが信じてくれるからいいねえ。
ドイツは電力輸出国だよ。

https://energy-shift.com/news/686fba8d-956a-45a3-8b61-15b7dea97909

400 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:21:17.32 ID:FVlZReAB.net
ほのぼのアニメやるなら会見中継しろよ

401 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:21:18.67 ID:lcuMo0fN.net
>>378
麻生が絶対に否定するのが目に見えてるからなぁ

402 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:21:38.46 ID:P/gSic9y.net
大道具代表こんの「若者向けメッセージ」

回答「若者はチャレンジしろ、したり顔するな、つかみとれ」

403 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:21:46.39 ID:RopMWGVZ.net
拉致問題の解決に向けて全力を挙げて対応します

404 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:22:20.09 ID:AupLGHRc.net
質問への逃げ方もガースーより断然上手い

405 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:22:22.51 ID:qo48Xpao.net
もう終わりだ

406 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:22:47.83 ID:FVv6t+5R.net
>>381
しっかりしたサイバー攻撃対策
量子暗号通信の開発
情報漏洩を防ぐために研究開発プロジェクトに外国人を加える場合の身辺調査徹底

基本をしっかり押さえてた(´・ω・`

407 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:22:48.65 ID:vMcBUaAH.net
>>396
gg

408 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:22:55.93 ID:nXSeLu+0.net
>>393
ツベで見てる

409 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:23:00.05 ID:P/gSic9y.net
ニコニコ七尾「北朝鮮、拉致」
回答「安倍内閣で外務大臣、拉致問題全力解決していく」

共同通信いいかわ「総理になったら衆院解散いつ?」
回答「答えない」

410 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:23:16.33 ID:19EUgPyG.net
河野総裁で自民党撃沈是非頼む

411 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:23:25.28 ID:gSOFbkGl.net
>>388
オツムのよわい
繰り返しコピペアホはだまっとけw

仮に共産党政権だったら
それを守る側が=「保守」になる

おまえのいう
「ハンニチ」ってなんだ?
「下級国民に逆らうもの=反日」なのか?
「上級皇族に逆らうもの=反日」なのか?
それともそんなこと考えたことないパッパラパーなんか?

412 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:23:35.87 ID:PhuSAK6E.net
河野様

413 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:23:48.43 ID:anWQ+szP.net
>>41
『革新』=日本では中・韓・朝・ソ連系の反日本・反社=反日正義=犯罪正義の共産革命に沿ったテロ政治そのものだったし

例えば50年前の東京都知事だった美濃部知事の反道路行政により遅れた道路行政の半世紀で、何十万人が公害と輪禍で死亡し、何千兆円もの損害が続いたなど、それが日本の『革新』勢力=共産テロ

414 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:24:04.55 ID:P/gSic9y.net
質問「北方領土2島、4島?」

回答「解決していく」

415 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:24:26.66 ID:nXSeLu+0.net
>>395
>>383
岸田さんは財務省に親族多いし財政再建派
河野さんは財政規律派
高市さんは財政拡大派

政策的には政治家に多い考え方だね

416 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:24:37.26 ID:RopMWGVZ.net
ウイグル問題については国際社会と歩調をそろえて対応 

417 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:25:19.50 ID:P/gSic9y.net
エポックタイムス質問「中国ウイグル弾圧」

回答「国際社会で一致して反対していく」

418 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:25:40.26 ID:RopMWGVZ.net
もぐもぐタイム

419 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:25:51.05 ID:19EUgPyG.net
菅政権の秘蔵っ子ってイメージで重用されてたから

菅政権のイメージを引きずる河野総裁で選挙を戦っていただきたい

420 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:25:58.91 ID:AupLGHRc.net
自民党の改革について聞きたいな

421 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:26:00.15 ID:gSOFbkGl.net
>>413
おめでたい
ネットウヨカルトか?

ヤスクニの前身は
東京招魂社という、明治クーデターの官軍を奉る
ミタマカルトなのは知ってるか?

422 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:26:02.81 ID:vMcBUaAH.net
ねーよ

423 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:26:26.73 ID:PhuSAK6E.net
モリトモw

424 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:26:29.31 ID:SVbAvhki.net
おじゃ漫画

425 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:26:37.66 ID:RopMWGVZ.net
朝日はアホか 森友なんぞどうでもいいわ

426 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:26:49.64 ID:P/gSic9y.net
質問「菅総理と方針は同じだけど?」

回答「世の中を便利にする改革はしていく」

427 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:26:52.84 ID:wCFXqyJ4.net
NHK防災アプリで会見見れるよ

428 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:27:09.28 ID:x0ipFwdM.net
2018/12/11 河野外相、北方領土で回答拒否
https://jp.reuters.com/article/idJP2018121101002665
> 河野太郎外相は11日の記者会見で、日本が北方領土をロシア領と認めることが平和条約締結交渉入りの条件とした
>ロシアのラブロフ外相の発言を巡り、コメントや説明に一切応じなかった。関連する四つの質問を受けるたびに
>「次の質問どうぞ」と述べ、無視した。
>  会見で河野氏は、ラブロフ氏発言への受け止めを聞かれると「次の質問どうぞ」と取り合わず、
>ロシアに反論する意思はないのか、かえって交渉力を弱めないかとの趣旨の問いにも同様の対応を見せた。
>「次の質問どうぞ」と発言する理由を聞かれた際も「次の質問どうぞ」と繰り返した。

429 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:27:13.02 ID:P/gSic9y.net
朝日坂本「モリトモ再調査」
回答「必要ない」

430 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:27:28.44 ID:SVbAvhki.net
実写でやった方が面白そう

431 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:28:03.93 ID:AupLGHRc.net
CS(衛星放送)TBS NEWSでも会見を中継中

432 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:28:33.76 ID:wmeXs8a7.net
関係当局はフリージャーナリストがいたらつまみ出してほしい。
こんなのは報道関係者とは認めない。

433 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:28:38.01 ID:P/gSic9y.net
神奈川新聞「出馬に関して」
回答「今朝、菅に報告。菅が不出馬宣言してから考え出した」

毎日「麻生太郎と会談してるが?」
回答「激励と支持もらった」

434 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:28:44.81 ID:RopMWGVZ.net
実行力突破力とか

435 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:29:10.62 ID:gfamvwlz.net
就活面接みたい

436 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:29:16.24 ID:FVv6t+5R.net
ワクチンしか成果を誇れないのね(´・ω・`)

437 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:31:05.91 ID:gSOFbkGl.net
ID:anWQ+szP

↑私の質問に応えろよ、知識の浅いコピペ野郎w
おまえの「 日 本 」とはなんだ?
縄文時代から住んでる「地祇系」なのか?
途中から列島に入り込んで朝廷を立て
征夷代将軍で侵略いた「天孫や天神系」なのか?
それとも戦後GHQの『3S政策』で
ウヨサヨで骨髄反射するパッパラパーに仕立てられた
おまえみたいなバカ連中なのか?

438 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:31:23.23 ID:wCFXqyJ4.net
根回し、働きかけ抜きでイージスアショアやめたことひとつだけでも
不適格なのわかりそうなのに

439 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:31:43.37 ID:AupLGHRc.net
自民党の改革について聞きたいのだが…

440 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:32:19.81 ID:cUmUNNFf.net
キンピラ馬鹿だな

441 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:33:01.06 ID:anWQ+szP.net
文化大革命により我中華人民共和国は知識層を失った
な の で
日米欧の皆さんは知的財産その他の援助をお願いします。
・・・
ケ小平/周恩来たちの欺瞞を後押ししたのが、宮本顕治・不破哲三・志位和夫と、日本社会党
・・・
それどころか、北朝鮮拉致を手引し、発覚後も北擁護に終始した。それが日本共産党と日本社会党/民主党-立民党-社民党--。その証が最初に拉致をしてきした国会議員秘書の除名

442 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:33:18.66 ID:RopMWGVZ.net
左翼メディアも野党もダメだな 

443 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:33:29.71 ID:gSOFbkGl.net
ID:anWQ+szP

おまえの「 日 本 」とはなんだ?
縄文時代から住んでる「地祇系」なのか?
途中から列島に入り込んで朝廷を立て
征夷代将軍で侵略した「天孫や天神系」なのか?
それとも戦後GHQの『3S政策』で
ウヨサヨで骨髄反射するパッパラパーに仕立てられた
おまえみたいなバカ連中なのか?

「日本」もわからんようなやつが
反日語んなや、2600年ROMっとけw

444 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:33:31.75 ID:FVv6t+5R.net
報道特集の金平www(´・ω・`)

金平「モリトモ桜の再調査がこんな事で国民の理解が得られると思ってるのか?」

だってさwwwww

445 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:34:14.70 ID:P/gSic9y.net
フジアベ「岸田、高市との比較」
回答「実行力、1741市区町村、世界最速ワクチン、調整力」

IWJ「コロナ対策ふりかえり」
回答「ワクチン成功、有事対応きりかえ、国と地方の権限」

tbs「自民党は都合悪いことは隠すよね?」
回答「解決してること、既に動いていること。情報は開示していく」

446 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:34:37.36 ID:RopMWGVZ.net
尖閣がこれだけ脅かされてぬるい回答だ

447 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:36:02.94 ID:anWQ+szP.net
>>441
北朝鮮拉致の事実・・・ほぼ3者が同時に指摘した
1▼日本共産党議員秘書=兵本達吉さん ←抹殺したのがウィグル殺し系の日本共産党
2▼産経新聞の記者
3▼ABC朝日放送の記者

448 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:37:04.80 ID:RopMWGVZ.net
河野談話にはコメントせず ダメだな

449 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:37:21.17 ID:AupLGHRc.net
ここ重要!
自民党改革

450 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:37:42.87 ID:FVv6t+5R.net
フリーの安住「河野談話についてどう思ってるか?河野総理で新しい河野談話を出して上書きするつもりはないのか?」

河野「今までの自民党の方針を踏襲していく」 

だそうです(´・ω・`)

451 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:37:58.55 ID:anWQ+szP.net
>>421
カルトレッテルは日本共産党の実施マニュアル
創価学会・聖教新聞・統一教会を貶してるのは100%日本共産党員

452 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:38:18.00 ID:cUmUNNFf.net
女はしつこい

453 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:38:33.12 ID:wCFXqyJ4.net
質問した側がフラストレーション溜まりそうな質疑応答だなw

454 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:38:46.60 ID:anWQ+szP.net
>>441
北朝鮮拉致の事実・・・ほぼ3者が同時に指摘した
1▼日本共産党議員秘書=兵本達吉さん ←抹殺したのがウィグル殺ジェノサイと表裏の日本共産党
2▼産経新聞の記者
3▼ABC朝日放送の記者

455 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:38:46.95 ID:AupLGHRc.net
自民党の改革については、具体的に言わなかったな
残念だ

456 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:39:06.11 ID:anWQ+szP.net
文化大革命により我中華人民共和国は知識層を失った
な の で
日米欧の皆さんは知的財産その他の援助をお願いします。
・・・
ケ小平/周恩来たちの欺瞞を後押ししたのが、宮本顕治・不破哲三・志位和夫と、日本社会党
・・・
それどころか、北朝鮮拉致を手引し、発覚後も北擁護に終始した。それが日本共産党と日本社会党/民主党-立民党-社民党--。その証が最初に拉致をしてきした国会議員秘書の除名

457 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:39:10.84 ID:FVv6t+5R.net
色んな意見の自民党に支えてもらいたい
満遍なく意見を聞くリーダーになりたい

なら批判的なツィートブロックすんなよw(´・ω・`)

458 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:39:22.03 ID:anWQ+szP.net
>>273
それこそが反社・反日・テロ・共産系=中朝韓系の欺瞞だから当たり前

459 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:39:34.35 ID:RopMWGVZ.net
外国から意見て、ただの韓国から難癖だろ

460 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:39:39.14 ID:anWQ+szP.net
>>41
『革新』=日本では中・韓・朝・ソ連系の反日本・反社=反日正義=犯罪正義の共産革命に沿ったテロ政治そのものだったし

例えば50年前の東京都知事だった美濃部知事の反道路行政により遅れた道路行政の半世紀で、何十万人が公害と輪禍で死亡し、何千兆円もの損害が続いたなど、それが日本の『革新』勢力=共産テロ

461 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:39:52.20 ID:x0ipFwdM.net
>>450
河野オワッタナ

462 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:40:07.11 ID:P/gSic9y.net
産経「憲法あたらしい時代」
回答「そのときの状況を見ていく」
時事大沼「有識者会議、女系天皇」
回答「有識者会議の話しきいていく」
フリーランス安住「慰安婦1993河野談話」
回答「歴史認識うけつぐ」
ジャパタイ杉山「総理でもTwitterつづける?」
回答「続ける」
テレ朝下村「パンフ、自民党を変えるって?」
回答「聞くべきことは聞く」
質問「処理水海洋放出」
回答「決まったことをデータ示して説明していく」

463 :マスゴミとは?:2021/09/10(金) 16:40:10.87 ID:anWQ+szP.net
脱原発の計画はドイツ国のみ(現在進行系〜全停止?)
しかし原発廃止では全く電力が足りず、フランス原発発電所から購入で需要をまかなう。
つまり海岸線が極端に少なく各国主要都市が密集するドイツはフランスに原発リスクを移転しただけで反原発ではないとも言える

この事実を伝えないのがNHKなど朝日新聞社系。
そもそも各国の原発政策は、米欧でも中韓朝でもベースロード電源として今後も堅持していく方針であることを一切伝えないのが反日・反社メディア

464 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:40:18.48 ID:LUna5swY.net
河野期待してたんだけど具体性や個人の主張が伺えないな残念だ

465 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:40:35.02 ID:gSOFbkGl.net
>>451
コウサクイン乙w
おまえくどいぞw

「共産党」叩いて悦にいる時代は
50年前でおわった、10週遅れやw

おまえのその脳内に凝り固まる
エセウヨ宗教臭を木っ端微塵に砕いてやるから

いつでも論争かかってこいw

466 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:41:24.02 ID:FVv6t+5R.net
脱原発、辺野古基地建設w(´・ω・`)

けっこう攻められるなw

467 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:41:57.56 ID:x0ipFwdM.net
国民的人気とやらだけで具体的なことは言わず総裁選を突破するつもりなのか

468 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:43:13.25 ID:P/gSic9y.net
テレビ神奈川「洋平と話した?」
回答「神奈川というより日本、オヤジ元気だよ」

東京新聞「脱原発するの?」
回答「定義があいまいなので言及しない」

質問「沖縄防衛、辺野古」
回答「移転について意思疎通」

469 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:43:51.38 ID:gSOFbkGl.net
ID:anWQ+szP [19回目]

↑こういうコウサクインが
 ほんとうの日本人の敵

「和をもって尊しと為す」心を忘れ、
専制政治と軍事化を急ぎ
国民を大量粛清・弾圧・戦争で殺しマクル

それに加担してる宗教カルトがこいつ

470 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:44:04.96 ID:anWQ+szP.net
水道水より安全な原発処理水の放出へのイチャモン
これをイチャモンと断じないことこそ風評被害
・・
外国の意見などと紳士ぶることは非科学的かつ暴力団系の韓国クレーマーを認めるれば国際社会など成り立たない!
・・・
辺野古移転の中止も、東京2020オリンピックの開催中に中止を求めた朝鮮や日本共産党と同じ=鳩山由紀夫総理による最低でも県外移転という真っ赤なウソと同じである

471 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:45:35.51 ID:FVv6t+5R.net
中国新聞「非核三原則は堅持するのか?」

河野「究極的な核兵器禁止条約と言う意識は共有している、中国も入れて核兵器削減を進めるのが現実的」

だそうです(´・ω・`)

472 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:45:40.67 ID:P/gSic9y.net
フリーランス横田はじめ「森友、原発再稼働、自民党改革は全然やる気ないよね?」
回答「日本を引っ張っていく」

中国新聞桑原「非核三原則、核禁止」
回答「国を守るために仕方ないこともある、ルートは違えどゴールは同じ」

473 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:46:14.12 ID:7vAQKK1I.net
要するに竹中一派的考えということね

474 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:46:29.14 ID:RopMWGVZ.net
とりあえずここまで他の候補者に比べて河野の得点は特にないな 

475 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:47:29.09 ID:P/gSic9y.net
日経あさひな「経済政策。岸田、高市とのちがい」
回答「経済成長の結果としてインフレがある、企業から個人へ。個人を重視する成長」

476 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:47:41.59 ID:anWQ+szP.net
▼ 北朝鮮国の核兵器はOK…原水協の日本共産党です! 
▼ 共産中国の核兵器はOK…原水禁の日本社会党です!
▼ ソビエトの核兵器はOK…原水協・原水禁の日本共産・社会党です!
・・・
共産主義国・社会主義国の核兵器や原発は清いと言っていた連中の欺瞞スタンスは今でも不変なのは事実です!

477 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:49:03.86 ID:gSOFbkGl.net
>>476
ID:anWQ+szP ← ソw ビw エw トw って

はあ?って訊かれるぞ、いまの若者にw
おまえじいさんか?w

478 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:49:23.23 ID:wCFXqyJ4.net
>>472
こいつ、高市の会見終了時に喚いてたやつなのに出入り禁止にしないんだw
太っ腹だなw

479 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:49:24.89 ID:anWQ+szP.net
>>273
それこそが反社・反日・テロ・共産系=中朝韓系の欺瞞だから当たり前
温暖化と地球破壊の中国共産党/習近平・プーチンの後押しをする政策は廃棄しなければならないから当然

480 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:50:31.92 ID:P/gSic9y.net
質問「10万円給付」
回答「あのときは大変だった、支援の必要さを探していく」

日本農業「農業政策、具体的には」
回答「稼げる農業、デジタルで生産性あげる」

481 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:51:23.18 ID:gSOFbkGl.net
ID:anWQ+szP

↑いまの多極化・ダボス会議・OWO対NWOの流れに
まったくついていけない
20週遅れのキョウサン叩きのじじいか?wwwwww

田中清玄が草葉の陰で泣いとるぞw

482 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:51:33.74 ID:anWQ+szP.net
▼ 兵本達吉さんを守ろう
▼ 交通事故を偽装した暗殺から
▼ 階段から転落させた暗殺から
▼ トロツキー暗殺者の系譜を想起して欲しい

483 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:53:05.66 ID:kNIk6dlO.net
ネットで見てるけどこりゃ河野太郎総理確定だな(´・ω・`)

484 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:53:34.39 ID:anWQ+szP.net
>>476
>>477
ソビエト=ソ連にイラっとするのは日本共産党員だけ
ソ連=プーチンにイラっとするのは志位和夫だけ

485 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:53:43.41 ID:P/gSic9y.net
信濃毎日「地方政策。人口減少。」
回答「東京集中解消、テレワーク」

486 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:54:53.36 ID:anWQ+szP.net
>>475
岸田の弱点は
野党=中韓朝の反日メディア捏造の世論を見抜けないこと
>>476-477

487 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:55:13.71 ID:AupLGHRc.net
今のところ、1回目の投票予想 河野 ≒ 岸田 > 高市 だな
決勝戦は、河野(vs)岸田 で、いい勝負になりそうだ。
改革派(vs)安定派 の戦いとなるか?

488 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:55:25.23 ID:anWQ+szP.net
>>441

489 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:55:32.03 ID:gSOFbkGl.net
ID:anWQ+szP は
昭和50年代ぐらいでアタマ止まってんの?

>>484
ひさしぶりに「ソビエト」とか聞いたわw

じゃあ逆にきいてやるけどw
日本共産党の正体、しってんのかよ?

490 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:55:47.16 ID:RopMWGVZ.net
国政を語るレベルで、役人が調整する些末なことまでここで語る必要はない 

491 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:57:43.29 ID:kNIk6dlO.net
地方地方言うなら最低賃金を全国一律にする案は?とか質問してほしいわ(´・ω・`)

492 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:58:09.47 ID:gSOFbkGl.net
ID:anWQ+szP

↑私の質問に一切答えれない
不勉強なネットウヨ、敵はいつも「中・朝・韓」w

横田めぐみさんのお母さんが皇族
なのも知らんやろうな

493 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 16:59:45.88 ID:RopMWGVZ.net
輸出管理は厳格化維持、中韓はレッドチーム 陣営が違うことをまず言うべき

494 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 17:01:09.40 ID:kNIk6dlO.net
河野総理で岸田幹事長とかだと野党ボロ負けしそう(´・ω・`)

495 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 17:01:21.55 ID:gSOFbkGl.net
ID:anWQ+szP

↑おまえはプーチンとタイマンはって
生きて帰ってこれたら、ここで報告しろw

496 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 17:06:32.51 ID:FZZuYmQR.net
河野太郎氏が女系天皇でもOKだと主張する動画。
「皇籍復帰で男系にこだわるより、国民に支持されている内親王のお子さんが天皇になる方が良い」
【動画】
https://mobile.twitter.com/7Znv478Zu8TnSWj/status/1411137843871641601
(deleted an unsolicited ad)

497 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 17:06:53.35 ID:RopMWGVZ.net
野党と同じレベルに落として回答する必要はない 

498 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 17:09:14.50 ID:wCFXqyJ4.net
時間過ぎてるのに終わらないな

499 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 17:09:52.03 ID:cUmUNNFf.net
森友が国民最大の疑問とは馬鹿なマスコミ

500 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 17:13:17.43 ID:kNIk6dlO.net
ツイッターはブロックします(´・ω・`)

501 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 17:14:18.48 ID:sqp9/tOA.net
はぐらかし太郎。不勉強にも程がある

502 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 17:14:50.99 ID:ERyDlM1O.net
騒いでるwww

503 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 17:15:38.27 ID:kNIk6dlO.net
つべの河野太郎チャンネルで視聴者1万人はちょっと少ないな(´・ω・`)

504 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 17:15:48.65 ID:/IsluMb/.net
コタエテー草

505 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 17:18:41.62 ID:uhbSex6l.net
主な実績イージスアショアの配備中止やからな

506 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 17:19:20.73 ID:52W6MIy8.net
会見終わりにイキイキしてる活動家草

507 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 17:32:17.99 ID:C7rlMC4f.net
そもそもが高市早苗を日本に連れて来たのは大橋巨泉でタレント議員だったんだから

508 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 17:35:33.72 ID:anWQ+szP.net
>>507
またガセ流すのが中韓出身が大半の共産党員(残りはCOOP生協系)

それだけ高市早苗が中韓朝捏造を撲滅させる天敵ってこと

509 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 18:35:01.48 ID:anWQ+szP.net
ガセ晒し

510 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 18:35:09.74 ID:v6W7pP3s.net
>>1
神奈川県で政権たらい回し

次はクリトリス夫な

511 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 19:07:01.31 ID:anWQ+szP.net
二階のガンバレは出るならどうぞとうスタンス。
麻生太郎元総理も応援するとは言ってないから河野太郎はその度にしかめっ面。
・・・
どちらも  出るなら勝手に!…妨害しないよ。そして儀礼的に頑張ってねと!
喩えるなら、菅総理が決まった直後に母校の後輩で総長の田中優子が「ご活躍をご祈念します」と他人事=応援しないと公式サイト掲載したのと同じ。

512 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 19:14:58.47 ID:anWQ+szP.net
兵本達吉さん
元日本共産党国会議員秘書
・・
そして北朝鮮拉致を日本で初めて指摘した3者の1人
・・・
すると日本共産党は兵本達吉さんを除名とした

513 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 19:16:09.47 ID:bFyfjez9.net
河野太郎は隠れパヨク

女系容認
反原発
移民超推進派
親中
辻元と仲良し

進次郎よりも小泉純一郎2世だろ。

514 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 19:41:42.65 ID:oxvqqlBl.net
>>513
そりゃ立民が河野を応援するわけだ 

515 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 19:42:19.39 ID:oxvqqlBl.net
>>513
移民推進よりはるかにやべーのが外国人への地方参政権でしょ 
これが国滅ぼす最大の近道 

516 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 19:47:42.05 ID:anWQ+szP.net
>>513
>>514
そらぁ〜マスゴミが河野太郎の好印象シーンだけをオンエアする訳だ
何より、父親の河野談話を一切合切・覆い隠すマスゴミ・NHK・朝日新聞社=共産党員(中韓朝系)が指導

517 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 20:38:49.53 ID:9xUkQCZR.net
>>1
意見聞かないってことの表れなんだよね

518 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 20:42:55.33 ID:anWQ+szP.net
>>512
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B5%E6%9C%AC%E9%81%94%E5%90%89
日本共産党=実質北朝鮮
他にも証拠・傍証・証言・多数

519 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 22:26:07.49 ID:anWQ+szP.net
↑↑j

520 :公共放送名無しさん:2021/09/10(金) 22:55:25.63 ID:anWQ+szP.net


521 :公共放送名無しさん:2021/09/11(土) 00:19:48.52 ID:kvFC3CPo.net
おっ???
続いてるか

522 :公共放送名無しさん:2021/09/11(土) 00:20:40.88 ID:kvFC3CPo.net
>>518
虐殺共産党ヤベーーな

523 :公共放送名無しさん:2021/09/11(土) 01:06:00.11 ID:kvFC3CPo.net
>>513
>>514
そらぁ〜マスゴミが河野太郎の好印象シーンだけをオンエアする訳だ
何より、父親の河野談話を一切合切・覆い隠すマスゴミ・NHK・朝日新聞社=共産党員(中韓朝系)が指導

524 :公共放送名無しさん:2021/09/11(土) 01:08:01.05 ID:kvFC3CPo.net
▼ 北朝鮮国の核兵器はOK…原水協の日本共産党です! 
▼ 共産中国の核兵器はOK…原水禁の日本社会党です!
▼ ソビエトの核兵器はOK…原水協・原水禁の日本共産・社会党です!
・・・
共産主義国・社会主義国の核兵器や原発は清いと言っていた連中の欺瞞スタンスは今でも不変なのは事実です!

525 :▼日本共産党=日本学術会議=CCOOP生協▼:2021/09/11(土) 01:08:54.69 ID:kvFC3CPo.net
水道水より安全な原発処理水の放出へのイチャモン
これをイチャモンと断じないことこそ風評被害
・・
外国の意見などと紳士ぶることは非科学的かつ暴力団系の韓国クレーマーを認めるれば国際社会など成り立たない!
・・・
辺野古移転の中止も、東京2020オリンピックの開催中に中止を求めた朝鮮や日本共産党と同じ=鳩山由紀夫総理による最低でも県外移転という真っ赤なウソと同じである

526 :▼悪意の日本共産党・反日反社=それが共産革命▼:2021/09/11(土) 01:13:16.61 ID:kvFC3CPo.net
脱原発の計画はドイツ国のみ(現在進行系〜全停止?)
しかし原発廃止では全く電力が足りず、フランス原発発電所から購入で需要をまかなう。
つまり海岸線が極端に少なく各国主要都市が密集するドイツはフランスに原発リスクを移転しただけで反原発ではないとも言える

この事実を伝えないのがNHKなど朝日新聞社系。
そもそも各国の原発政策は、米欧でも中韓朝でもベースロード電源として今後も堅持していく方針であることを一切伝えないのが反日・反社メディア

527 :公共放送名無しさん:2021/09/11(土) 02:13:16.46 ID:kvFC3CPo.net
うp

528 :公共放送名無しさん:2021/09/11(土) 06:21:19.24 ID:QmDT9dVK.net
巨人優遇するのか

総レス数 528
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200