2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHKスペシャル「メガクエイク 巨大地震〜震災10年 科学はどこまで迫れたか」★3

1 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:37:14.77 ID:k6HQ2IyT.net
あの日、東北沖であれほど巨大な地震と津波が起きることを想定できなかった科学者たち。深い悔恨と新たな決意を胸に、次こそは危機を事前に社会に伝えたいと、再び挑んできた。この10年で飛躍的に進歩した人工知能やスーパーコンピューター、宇宙からの観測などを駆使。巨大地震の「前触れ」をとらえ、「地震発生確率が高まっている地域」をあぶりだし、命を守ろうとする最前線を、宮城県出身の鈴木京香さんとともに見つめる。

【ゲスト】鈴木京香,【キャスター】井上あさひ,【解説】記者デスク…島川英介,海洋研究開発機構…堀高峰,京都大学防災研究所…西村卓也,東北大学災害科学国際研究所…今村文彦,【声】酒巻光宏

NHKスペシャル「メガクエイク 巨大地震〜震災10年 科学はどこまで迫れたか」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1631444265/

NHKスペシャル「メガクエイク 巨大地震〜震災10年 科学はどこまで迫れたか」★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1631449002/

2 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:37:36.37 ID:0ayx/BAg.net
東日本の情報はは有料です

3 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:37:39.79 ID:F9fe/qDC.net
ガイアが俺に囁く

4 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:37:49.39 ID:E6Sa5OI9.net
カナダで地震なんて聞いた事無いな

5 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:37:58.28 ID:kh4kQOzP.net
まぁ次起こるとしたら東北より南海トリュフと見ているのだろう

6 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:37:58.86 ID:jekjtAYT.net
AI競馬予想もたいしてあたらんし  眉唾

7 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:03.65 ID:P8/hj8Cz.net
アコースティックエミッションによる非破壊検査みたいだな

8 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:04.01 ID:Pqh9ydyP.net
読み方とどこのメーカーなのか分からないASUS

9 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:10.00 ID:7vV37EsC.net
最近国内で大きめな地震無いよな。

10 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:10.85 ID:JjZP+ztl.net
スロースリップ

11 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:11.62 ID:N/VLf1oc.net
>>4
大噴火はなかったっけ

12 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:18.89 ID:KdV1KZxV.net
>>8
俺はエイスース派

13 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:19.35 ID:YTiQnxWF.net
https://i.imgur.com/R3SGrsF.jpg
今日の地震

14 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:20.06 ID:7eiQiLAV.net
予測できても実際起きるまで信じないし

15 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:22.54 ID:LYHWHXCF.net
AIとかフワッとした言葉で誤魔化すのやめーや

16 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:24.28 ID:ISzD6HHf.net
>>4
西海岸は地震の巣だよ

17 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:28.79 ID:DYe9CUxu.net
ノイズじゃなくて電磁波だろ

18 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:29.13 ID:pPemWX/6.net
ノイジーマジョリティー

19 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:29.93 ID:uB2azao8.net
茂木啓一郎が


20 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:30.23 ID:ztLOYCee.net
陰謀論「やはり人工地震!」

21 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:32.78 ID:MI0QO3tT.net
知れば知るほど地震予知はできなさそうな気がする

22 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:35.12 ID:p6JA6z8K.net
元ソープ嬢女優
鈴木京香
松嶋菜々子
あと誰かいたっけ?

23 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:36.85 ID:qHvkB78E.net
茂木地震

24 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:36.99 ID:KQh28UgD.net
これ再放送いつやろ
録画しときたいわ

25 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:38.50 ID:3AznETqL.net
開会式思い出した

26 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:39.33 ID:AkggHE4O.net
>>15
ただのプログラムです

27 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:39.44 ID:6FUfKny/.net
ASUSはえいすーすなのあすーすなの?

28 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:39.84 ID:kv18sdw8.net
>>4
カナダも環太平洋の一部じゃん

29 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:40.54 ID:5+eLQMA4.net
あれはノイズ

30 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:42.48 ID:8RIG2HIb.net
>>8
台湾じゃなかったか

31 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:45.22 ID:FwTl0oQg.net
こういう電灯有るね

32 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:46.13 ID:yfCxS5GV.net
AI「頭おかしなるで」

33 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:46.92 ID:pQZqqDUx.net
>>14

犯罪者予備軍

34 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:47.35 ID:HYydICzf.net
少し前に2012年放送のやってたけど
今回の内容にほとんど進展ないんだけど

35 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:47.44 ID:g88ugLWV.net
>>13
これってやばくないか?
明後日あたりガチで来るのでは?

36 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:48.75 ID:aQvTFVl2.net
>>8
アスース、台湾

37 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:49.45 ID:fMCOSPmP.net
茂木

38 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:49.60 ID:USy1YuK5.net
>>8
アザース

39 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:51.15 ID:Uy/I1B2t.net
地質で違ったりせんの?

40 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:54.59 ID:StUpXCjW.net
関東の地図は見せてくれないの???

41 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:56.26 ID:vR8y3Adf.net
ナマズの方が有能だな

42 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:57.54 ID:RGriy/+N.net
もう地震おきていいの東京だけでいいよ

43 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:58.20 ID:KdV1KZxV.net
>>16
サンアンドレアスなんとか

44 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:58.47 ID:XPPB9VlI.net
花崗岩が割れるときに静電気が発生するとかなかったっけ?

45 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:58.54 ID:rZMlgkYk.net
地震は天体現象なので地球の一部を研究しても予測は進歩しません

46 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:58.96 ID:l0N15HM6.net
>>32
笑った

47 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:58.95 ID:JpApEpTj.net
将来大地震がって言われてる地域あちこちにあるよな
そんなこと言われても実際どうすればいいんだか

48 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:59.92 ID:puUhfrsx.net
こりゃーえーわい(AI)ってね

49 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:01.57 ID:39SnHWrF.net
人間の知恵ってすげえな

50 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:02.13 ID:EKEFhILA.net
地下核実験やってわざと地震起こさせちゃえよ

51 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:03.95 ID:7hY8RPFv.net
ディープラーニングは有用性あるんじゃね

52 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:06.08 ID:lORG9ZA5.net
ぶぼぼモワッ
あれはノイズ!

53 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:08.25 ID:twqwI6iU.net
大晦日じゃないのに真夜中にお寺の鐘の音が聞こえると思ってたんだけど岩石の音やったんかな

54 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:08.68 ID:KJocS9fC.net
AIでも元データの時間的な精度保ててないとどうしようもなさそう

55 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:11.49 ID:jbYMowWn.net
>>4
アラスカとか地球史上最高クラスのやべーのばっかりじゃん

56 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:12.54 ID:gRj40qnH.net
なお、関東見せるとパニックになるので見せませんwwwwwwwwwwwwwwwwww

57 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:15.31 ID:mGl7voRR.net
無理無理、ディープラーニングするには、パラメタが少なすぎる。   荒い、荒すぎる。

58 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:15.43 ID:h4KtzlPl.net
AIの判断なら誰も責任を問われない!

59 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:16.38 ID:eOFpGt5v.net
誰かプレート境界に杭でも打って来てよ

60 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:18.11 ID:7s+p4xLR.net
有馬温泉ヤバすぎ。
火山はないけど断層から温泉が上がってきてんだよな。

61 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:21.39 ID:urG69PMp.net
この時に火花や静電気も出るよね?(・∀・)
圧電効果みたいなので

62 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:23.22 ID:sHswsQBT.net
AIは賢いねぇ

63 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:26.07 ID:MN3ZWXa3.net
4秒じゃ家族助けにいけねーじゃねーか

64 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:28.43 ID:kh4kQOzP.net
>>27
えぇさす
意味:良いステンレス

65 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:29.63 ID:CvDLj6uD.net
活断層は、ずーっと昔に起こったことがある、だけど、
プレート境界は、じっさい有史以来定期的に何回も起こってるからなあ。

66 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:29.71 ID:kMyz14Ls.net
ノイズのアクセントが不思議

67 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:31.24 ID:9NpTRfMg.net
日本もこれやれ

68 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:32.03 ID:QsDKOWB8.net
緊急地震ノイズ警報です。緊急地震ノイズ警報です。

今から4秒後に大地震が起きます。みなさん命を守る行動をとってください。

69 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:34.62 ID:yncW39yq.net
この番組見てると火山の影響で大地震が起きることはないと思ってええんかな

70 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:34.67 ID:ox4DIuXL.net
>>43
それカリフォルニア
カナダはカスケード

71 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:36.20 ID:v9ECdJ9K.net
茂木自身ってなんやねんw

72 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:37.90 ID:uB2azao8.net
>>49
すごいのはAI

73 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:38.38 ID:eHN1HTUp.net
模擬地震?

74 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:38.82 ID:F9fe/qDC.net
すげえええええええええ

75 :!omikuji:2021/09/12(日) 21:39:42.08 ID:BGFidkTJ.net
>>17
ノイズって音だけじゃないよ

76 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:42.58 ID:wLUskzxa.net
>>8
90年代の秋葉では、アサス

77 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:42.59 ID:JnWxcJjZ.net
なんだよ予測できるじゃん
もう全裸で寝ても死なねえな

78 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:44.03 ID:23H3FiDc.net
さっきの先生が「今の技術では正確な予測は不可能」
って言ってたけど、今はそういうの堂々と言っていいのか?

ちょっと前までは、ゲラー先生の「地震は予知できまふぇん」
ってのはトンデモみたいな扱いだったのにw

79 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:44.18 ID:N/VLf1oc.net
>>55
アッツ島とかで起きてたな

80 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:44.23 ID:RNrQrIJ6.net
1000京年後の地球はどうなってるのだろうか。
   ↑
50億年後に巨大化した太陽に飲み込まれて消える

81 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:44.73 ID:KQh28UgD.net
>>20
もう陰謀論はおなかいっぱい
ハゲは先祖が遺伝子操作された被害者とかでえぇよもう

82 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:45.88 ID:he4+REDp.net
はいはい(´・ω・`)

83 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:46.77 ID:EdSjxP7f.net
>>8
エイスースでもアスースでもASUSって出るの草

84 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:46.98 ID:ISzD6HHf.net
>>43
そうそう

85 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:47.44 ID:KdV1KZxV.net
>>63
4秒で支度しな!

86 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:48.75 ID:ztLOYCee.net
こんな実験ではダメだろww
素人でもわかるぞ

87 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:50.33 ID:dth89u/Y.net
たまたまだろ

88 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:50.68 ID:FQHmsPJW.net
>>47
なるべく身軽になるしかないよね、もう笑

89 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:50.86 ID:5DTwg+vt.net
やきう要素

90 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:51.56 ID:+3k629Sg.net
カナダ版ピロンピロン

91 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:51.61 ID:USy1YuK5.net
決まったな

92 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:51.87 ID:yWtXhDrf.net
さすがAIよ
コンピュータこそが人類を導くべきべきだな

93 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:52.33 ID:zMm+knyH.net
凄い

94 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:52.99 ID:e58bcybq.net
凄いけど数秒前じゃ実際の揺れを検知する緊急地震速報とあんま変わらんのでは・・・

95 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:53.57 ID:UMccvirL.net
すげぇぇええwww

96 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:55.63 ID:KJocS9fC.net
これじゃ今の地震速報と変わらんわなあ。

97 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:55.99 ID:eek/FHh5.net
>>48
AI「お前を消去する」

98 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:56.01 ID:3HrBOobZ.net
今北、地震予知とか禿に効く薬の開発の次に無理な話やわ、金の無駄

99 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:57.18 ID:MI0QO3tT.net
数秒前に言われてもどうすんのよ

100 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:57.40 ID:ZKyy/jJk.net
4秒後の予想じゃ間に合わない!('・ω・')

101 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:58.42 ID:pjDfG3NQ.net
「どうあがいても日本沈没」って予測が1日前に発表されたら
お前らはどうする?

102 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:58.54 ID:FwTl0oQg.net
競馬予想して

103 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:39:59.05 ID:3Qg0su2w.net
それは予測と言えるの??

104 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:00.10 ID:KQh28UgD.net
>>27
えいすーす、では?

105 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:01.03 ID:3AznETqL.net
競馬させようぜ

106 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:03.96 ID:hKMR6TT4.net
>>14
ワクチンこわいこわい副反応熱でるイタイこわい ってやつだこいつ

107 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:04.04 ID:6FUfKny/.net
>>64
知らんかった

108 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:05.72 ID:H0+p/GtJ.net
予知できました!!!数秒後て

109 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:07.33 ID:7CUWDUZI.net
これって、実験用のブロック石でやった結果でしょう

110 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:07.58 ID:k6HQ2IyT.net
せめて1日前に分かるようにしろよ

111 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:10.71 ID:nV/Eb75c.net
(´・ω・`)目が区へ行く

112 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:11.19 ID:mKI09Lsr.net
>>34
同感

113 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:12.10 ID:sHswsQBT.net
まあ秒単位だけど

114 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:12.51 ID:Rw+qkcLV.net
>>24
火曜の夜にやる

115 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:12.89 ID:y9PrlDbv.net
>>63
パンツは穿ける

116 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:12.98 ID:lb1Vz41r.net
ばんくーばーで晩食う婆

117 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:13.66 ID:LYBYFsMb.net
どういうこっちゃwwwwwww

118 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:14.73 ID:zMm+knyH.net
ただ、場所ごとのデータが取れるか?

119 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:16.30 ID:fRqABNj5.net
6秒後とか言われてもなあ

120 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:16.53 ID:50Gq4TtO.net
>>1
おつ
>>24
15日00:20〜
地震がなければ

121 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:17.31 ID:l0N15HM6.net
>>56
関東なかったね

122 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:17.43 ID:zpvmibI2.net
>>15
いまAIでやってることって、子供の頃、科学的ではないと否定された経験と勘だよね

123 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:17.78 ID:CqjDUH2f.net
地震雲「わしは用無しかな…(´・ω・`)」

124 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:18.40 ID:aQvTFVl2.net
>>59
杭が外れた時が大変

125 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:22.44 ID:2LWS24ht.net
>>1
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/9/6/-/img_9622d83945966b9d4d5e390fadf9216a1884638.jpg

126 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:22.54 ID:QrXufKG/.net
数秒前にわかったって意味なさすぎや

127 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:22.60 ID:WpNzLqON.net
このノイズを動物たちは聞いている

128 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:22.70 ID:EKEFhILA.net
AIはわかっててもホントの事言わなくなる

129 : :2021/09/12(日) 21:40:23.03 ID:KeKVB/v3.net
たびたび

130 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:24.15 ID:KQh28UgD.net
>>48
審議

131 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:25.58 ID:Xk+z4WS8.net
ダブルプレー

132 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:26.58 ID:afZNU37P.net
ここまで整った条件じゃないと正確にはわからないんじゃ。

133 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:29.03 ID:Kkm8rGJ9.net
>>92
それターミネーターや仮面ライダーゼロワンみたいな展開になるやつ

134 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:29.49 ID:DYe9CUxu.net
磁力かなにかで空中に浮いて生活すればいいんだよ

135 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:30.57 ID:mPbrRUpI.net
日本より役に立つwww

136 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:30.58 ID:U+marffS.net
緊急地震速報が数秒早く発令されるだけやん

137 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:32.88 ID:8wwpZGzu.net
F1で前の車の後ろにつく戦法か

138 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:35.63 ID:1fIbYcUX.net
こんなに期待させていいのかよ?
まぁ、どっかの地震予測の結果待ちか…

139 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:36.75 ID:USy1YuK5.net
>>101
隣のJSにプロポーズする

140 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:37.99 ID:wLUskzxa.net
東日本大震災では、P波はなかったらしいな

141 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:38.53 ID:2RQaDX+Y.net
すまんさっきの危険度ヒートマップみたいなサイトのリンククレメンス

142 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:39.29 ID:N/VLf1oc.net
もうAlを大統領にしろよ

143 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:40.70 ID:Uy/I1B2t.net
これを応用すれば次のおならのタイミングも

144 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:41.09 ID:KdV1KZxV.net
>>134
飛行石か

145 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:42.43 ID:7hY8RPFv.net
基礎研究なんだから皆慌てすぎw

146 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:42.65 ID:sRn/qydf.net
というか、日本のスロースリップ理論は
カナダとアメリカから持ってきたものだからな。

147 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:45.07 ID:E6Sa5OI9.net
でも大地震が数秒後に起こると聞いて、一体何が出来るんだ?例えば大便中なら何が出来ると言うんだ

148 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:46.13 ID:WzsEZAJy.net
俺も今夜は久しぶりに嫁とベッドで地震起こすかなM9 レベルのね

149 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:49.21 ID:IH+IcB3Q.net
まー3秒有れば色々停止命令ぐらいは出せるな(´・ω・`)

150 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:51.05 ID:Ua/obUbW.net
地震学者は要らないな

151 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:51.39 ID:fMCOSPmP.net
日本沈没 「何もせぬほうがいい」渡老人

152 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:51.37 ID:pPemWX/6.net
アメリカ広いんだからわざわざ危険なところに住む必要ないよな

153 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:52.34 ID:23H3FiDc.net
>>99
緊急地震速報みたいなもんだな。

154 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:53.65 ID:6FUfKny/.net
>>104
どっちでも変換できて答えがわからなくなった

155 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:55.96 ID:eHN1HTUp.net
おぉ

156 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:56.10 ID:7CUWDUZI.net
>>108
投資で儲けるなら数秒前の予測で実用性あるでしょう

157 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:57.01 ID:kv18sdw8.net
>>137
今はトーイングとかトーと言ってるぜ

158 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:57.42 ID:kMyz14Ls.net
>>8
こんな書き込みに時代を感じる

159 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:58.22 ID:jJz0E0Qc.net
あさひちゃんのスリップ見たい!

160 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:40:58.57 ID:jekjtAYT.net
AIの歌

AI AI AI AI
おさーるさーんだよ〜

161 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:01.86 ID:5+eLQMA4.net
>>52
AHA!

162 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:03.38 ID:JnWxcJjZ.net
誤差40日じゃ大きすぎる

163 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:08.55 ID:UMccvirL.net
サンプルがw

164 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:09.87 ID:vu7qhlAg.net
これ期待できそうじゃん
やっぱ外人すごい

165 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:12.62 ID:KQh28UgD.net
>>114
ありがとう!見終わったら予約してくる!大好き!

166 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:12.94 ID:1p/ALEFE.net
>>101
とりあえず、飛行機の予約争奪戦に参加する

167 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:13.88 ID:ox4DIuXL.net
>>142
創価のゴリラ歌手?

168 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:14.65 ID:+2aciNth.net
2週間前には教えてもらわないと有給が取れない

169 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:15.84 ID:sHswsQBT.net
日本もやろうぜ

170 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:17.11 ID:KJocS9fC.net
AIの難点は理屈が文字通りブラックボックス化しちゃうからなあ

171 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:18.81 ID:6FUfKny/.net
>>134
ほんそれ

172 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:21.28 ID:fMCOSPmP.net
丹波さんの総理の演技はよかった

173 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:22.86 ID:ISzD6HHf.net
AIすげー

174 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:22.97 ID:ztLOYCee.net
ケツアゴ

175 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:23.60 ID:QsDKOWB8.net
何かの音を察知して地震来そうと思ってたら、数秒後に地震来るようなもんか。

176 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:24.46 ID:Rw+qkcLV.net
>>123
一時流行ったな

177 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:26.55 ID:FQHmsPJW.net
>>147
食料の確保

178 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:27.63 ID:WpNzLqON.net
>>126
ヘルメット被る

179 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:27.89 ID:XdBve46O.net
日本は公式に地震予知は諦めた

180 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:28.80 ID:jdwqBiM/.net
AIさん無双

181 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:31.68 ID:pPemWX/6.net
地震研究まで外国に越されたら日本何にも残らんな

182 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:34.84 ID:DYe9CUxu.net
>>147
ケツを拭く

183 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:35.46 ID:6THe5Bt3.net
かもしれないね

184 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:36.10 ID:EKEFhILA.net
>>167
あいつは学会員なのか

185 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:37.80 ID:JnWxcJjZ.net
AI「地震が起こりました…」

186 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:37.81 ID:LQk78a6g.net
>>905
単純にクロ現が政府筋から嫌がられただけ
配属された時からいずれこうなるとは言われてたけど

つかそれ、札幌大阪鹿児島退社となったアレのファンがずっと言い続けたのと同じだから
たけた穴を評価しているのならむしろ言わないほうがいいやつ

そもそもあの年齢で現場に居続けたいなら東京にいるのは無理だと思う
野村正育みたいにラジオに行くのならともかく

187 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:39.94 ID:F9fe/qDC.net
絶対軍事目的やろ

188 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:39.99 ID:ZbdP9zwJ.net
予知できないと言っている意味のない日本の地震学者にカネをやるんじゃなくてこのAIを買えよ

189 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:40.83 ID:KQh28UgD.net
>>154
ほんならどっちでもえぇんやと思う

190 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:44.10 ID:zpvmibI2.net
>>170
経験と勘

191 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:44.38 ID:bxRa62I2.net
中国も地震多いからなぁ

192 : :2021/09/12(日) 21:41:47.23 ID:KeKVB/v3.net
今度は中国かよ

193 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:49.44 ID:sHswsQBT.net
日本も打ち上げようぜ

194 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:49.82 ID:3b5dWQc1.net
はい、チャイナ来ました

195 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:50.71 ID:sYalx1KD.net
バンクーバーがヤバイなら近隣のシアトルもヤバイな

196 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:51.78 ID:USy1YuK5.net
さすが父さん!

197 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:52.17 ID:N/VLf1oc.net
超大国中国

198 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:54.33 ID:+3k629Sg.net
4秒じゃ一般市民に警戒を出すのは難しいな。それでも公共交通機関にブレーキを掛けられそうだが

199 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:56.03 ID:QpCT9Gvq.net
中国は余計なことすんなよ

200 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:56.38 ID:oQc35Wx8.net
>>99
身をかがめたりできるっしょ

201 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:41:57.97 ID:HXNSmMXs.net
また中国共産党の宣伝か

202 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:00.84 ID:puUhfrsx.net
中国はたいして地震ないからええやんけ

203 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:02.88 ID:23H3FiDc.net
>>30
ACER、ASUSあたりは台湾だね。

204 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:03.38 ID:LYBYFsMb.net
中国あげw

205 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:03.46 ID:urG69PMp.net
300日前後での予想ってことは時間軸上は相当昔からデータを取り続けてるんやろか?(・∀・)

206 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:04.51 ID:MN3ZWXa3.net
中国とか地震兵器つくりそう

207 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:04.65 ID:yWtXhDrf.net
オーロラが見える!

208 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:04.86 ID:eHN1HTUp.net
FMのやつ?

209 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:06.14 ID:lAd0IYTF.net
これは前からあった

210 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:07.03 ID:l0N15HM6.net
中国の人工衛星はいずれ落ちてきて地震並の被害がw

211 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:07.49 ID:0bj4w4DD.net
中国先輩

212 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:07.96 ID:ZbdP9zwJ.net
>>147
原発の準備ができる

213 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:08.80 ID:kMyz14Ls.net
>>139
隣のJavaScriptか

214 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:08.88 ID:yncW39yq.net
ノイズと言えば生放送のテレビ番組で放屁した某女優の事を思い出す(´・ω・`)

215 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:10.04 ID:QsDKOWB8.net
ホンマかいな!

216 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:11.53 ID:qHvkB78E.net
発酵現象

217 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:13.44 ID:3AznETqL.net
でんこちゃん最低だな

218 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:13.68 ID:KdV1KZxV.net
地震雲はまじなのか

219 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:13.69 ID:DYe9CUxu.net
3.11の前も、東北でオーロラが見えたからな

220 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:15.21 ID:MasuSSVa.net
やっぱ地震雲はあるよなぁ

221 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:15.93 ID:fMCOSPmP.net
シナは別なことに利用だろ

222 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:15.96 ID:zpvmibI2.net
地震雲も同じ原理?

223 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:16.50 ID:ISzD6HHf.net
✕電子
○家電粒子

224 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:16.60 ID:N/VLf1oc.net
>>195
スターバックス潰れるな

225 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:16.77 ID:Uy/I1B2t.net
でこれをAIで?

226 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:17.40 ID:WzsEZAJy.net
だから変な雲とか確認されてるのかな?地震前とか

227 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:17.94 ID:EKEFhILA.net
ナマズ一匹いりゃ済む話だぜ

228 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:22.00 ID:kh4kQOzP.net
磁場と関係有りそうだな

229 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:24.30 ID:wT/iW+D3.net
しゃっこん?

230 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:24.66 ID:CqjDUH2f.net
チャイナ上げきたこれ

231 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:26.16 ID:top5Mmbi.net
ありがとうお父様

232 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:26.18 ID:pjDfG3NQ.net
地震「裏かいたるでー」

233 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:26.20 ID:GZnQjd48.net
地震兵器として使う気なだなキンペー

234 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:29.31 ID:FwTl0oQg.net
中国は世界の癌

235 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:29.76 ID:YTiQnxWF.net
なお最近10キロ近くの宇宙船も作り始めました。
予算2億

236 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:30.65 ID:Rw+qkcLV.net
聞こえないラジオ局の放送が聞こえたとかって聞くな

237 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:32.57 ID:eOFpGt5v.net
カナダは2013年からAI使ってこんなことやってたんだな

238 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:32.67 ID:vu7qhlAg.net
↓発狂するネトウヨ

239 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:33.42 ID:wT/iW+D3.net
いおん?

240 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:34.31 ID:AkggHE4O.net
>>202
いやいや四川地震もあったし歴史上最大の死者出したのも中国だぞ

241 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:35.53 ID:DkW0Ah6I.net
スポラディックE層は関係ある?

242 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:35.99 ID:Xx03Fajg.net
>>107
ペガサス(PEGASUS)が由来って前取材に答えてたよ

243 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:37.23 ID:kv18sdw8.net
>>233
家電か

244 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:37.65 ID:sHswsQBT.net
地震雲は本当だったのか

245 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:39.63 ID:Pqh9ydyP.net
中国国内って地震起こるのか?
軍事目的かなんかじゃねえの?
んでもってアメリカをけん制する狙いがあるんだろ・

246 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:41.31 ID:jekjtAYT.net
先に言ってよ〜 (松重豊風に)

247 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:42.78 ID:sxd/cAFJ.net
40分て

248 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:43.95 ID:drbL5biv.net
>>214
あれから15周年らしいな(´・ω・`)

249 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:44.01 ID:FQHmsPJW.net
お、これは有効じゃね

250 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:44.23 ID:8wwpZGzu.net
これで予知できるんじゃね?

251 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:44.73 ID:moEpEbQ2.net
40分じゃなあ

252 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:44.72 ID:HYydICzf.net
大地震はあと1秒後に起きるかもしれないけど試算では前触れ震の4年後
こんな話いちいち聞いてられっかよwww

253 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:48.50 ID:zXHfs0Qg.net
後から言われてもね(´・ω・`)

254 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:48.94 ID:TcfzXiBk.net
電離層と地震とかオカルト キターーーー

255 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:49.44 ID:LYBYFsMb.net
なんだよ
北大教えろよw

256 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:50.14 ID:pPemWX/6.net
この情報ネットに公開してくれ

257 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:51.51 ID:aQvTFVl2.net
>>223
ヨドバシ電子?

258 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:51.64 ID:IH+IcB3Q.net
出番の無くなったでんこさんはそんな所に集まってたのか(´・ω・`)

259 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:55.45 ID:CSfcwrEc.net
これって地震がないときも起きるんでしよ。

260 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:55.79 ID:+AMjjhKd.net
>>206
その前に中共王朝は終わる

261 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:56.30 ID:JnWxcJjZ.net
AI「高まってきたああああああああ」

262 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:42:59.52 ID:Ua/obUbW.net
これが地震雲を発生させるのかな

263 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:00.45 ID:hYZYdDM1.net
鉱物が擦れるからそう変化はあるだろうね

264 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:01.66 ID:QrXufKG/.net
何で日本が打ち上げねえんだよ

265 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:02.32 ID:TDqCef0B.net
>>4
国土が広いから当たり判定が小さいだけじゃないの

266 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:02.86 ID:pjDfG3NQ.net
ザ・コア

267 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:02.94 ID:WzsEZAJy.net
AEONか

268 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:02.98 ID:KdV1KZxV.net
しんかいみたいなのが震源地潜ったの見たけどすごかったな

269 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:03.12 ID:k6HQ2IyT.net
おまえらは三峡ダム何とかしろやw

270 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:04.03 ID:sHswsQBT.net
簡単に打ち上げちゃうんだな

271 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:04.19 ID:6THe5Bt3.net
中国でもなんでも研究してくれたらええがな

272 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:05.04 ID:EKEFhILA.net
中国のやる事なんか信じるな

273 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:05.64 ID:kNgQNHtm.net
オカルトっぽくなって来た

274 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:06.48 ID:wLUskzxa.net
合法的に敵国を潰せるな、新コロ続く兵器だわ

275 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:06.86 ID:N/VLf1oc.net
>>240
人が多すぎるだけだろ
建物も耐震じゃないし

276 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:07.83 ID:QpCT9Gvq.net
学者なんかみんなクビ!AIを活用しろ

277 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:09.85 ID:WpNzLqON.net
>>128
地震のことは言わずにコンピューターの場所そろそろ移転しない?とかさりげなく。

278 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:10.59 ID:EdSjxP7f.net
>>263
なるほど

279 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:11.06 ID:dth89u/Y.net
中国かよ

280 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:11.50 ID:U+marffS.net
当時から言われてたな、電子がどうとか
10年以上たっても発展してないなら意味ないな

281 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:11.53 ID:qHvkB78E.net
観測してるのはそれだけじゃないだろ

282 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:12.80 ID:Wqo+APOx.net
ほー電離層を観測してるとこんなはっきりと異常が現れるんだ へー

283 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:12.92 ID:3BJruW1I.net
>>147
パンツを履けます

284 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:13.24 ID:1fIbYcUX.net
阪神の時もそんなこと言ってたけど、それは違うって否定したじゃん。

285 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:18.02 ID:fMCOSPmP.net
シナのことはやらんでいい

286 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:18.47 ID:p0Cf2RSx.net
>>229
しゃっこんだね

287 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:19.59 ID:pbkwOYBC.net
アメリカはこんな感じなのに
一方日本は玩具みたいな船浮かべ
海遊させて遊んでる始末。。。

288 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:20.13 ID:yWtXhDrf.net
中国最高や!
地震大国日本も研究予算増やさないとな

289 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:20.62 ID:puUhfrsx.net
>>240
滅多に起こらないから対策してないだけよ

290 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:22.47 ID:MN3ZWXa3.net
こんな警報都会で出したらパニックになるな

291 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:22.74 ID:ox4DIuXL.net
この前のアカプルコか

292 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:23.32 ID:lAd0IYTF.net
実は偵察衛星だったり

293 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:24.70 ID:Uy/I1B2t.net
おー

294 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:28.84 ID:FwTl0oQg.net
中国の本当の目的は違うだろ

295 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:29.15 ID:5HRuVRnj.net
その物理的メカニズムが明らかにならんとな

まあでも疑いがあれば確かめてみようという態度は正しい

296 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:29.95 ID:eGX18pn8.net
まーだ地震予知あきらめてないの?

297 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:32.26 ID:urG69PMp.net
>>208
それ、アマチュアのおっさんがコツコツやってたけど日の目を見るんやろうか?
議論やのうてデータを取るぐらいはしろよ、日本の先生方!

298 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:34.55 ID:TcfzXiBk.net
文系NHKがオカルトを撒き散らす

299 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:41.18 ID:TDqCef0B.net
日本って地震ばかりなのにいい鉱石は落ちてないのよね
中等にばっかり石油でてずるーい

300 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:41.27 ID:e58bcybq.net
>>245
四川とかチベットでさんざん起きてるだろ

301 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:41.66 ID:AkggHE4O.net
小池百合子「密です!」

302 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:41.89 ID:zXHfs0Qg.net
じゃあ言えよなんで言わなかったの(´・ω・`)

303 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:44.93 ID:kSwO3/35.net
一気に胡散臭くなった

304 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:48.09 ID:KQh28UgD.net
>>248
記念日にされてる(´・ω・`)

305 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:48.93 ID:+3k629Sg.net
一昔前にオカルト扱いされてた気がする

306 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:49.21 ID:sxd/cAFJ.net
これはムリだろ

307 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:51.32 ID:vu7qhlAg.net
さすが中国父さん

308 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:53.80 ID:3BJruW1I.net
知ってた?
来月からドラマ日本沈没やるんやで

309 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:54.03 ID:MI0QO3tT.net
事前に見つけた例は無いのね

310 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:56.19 ID:QarGu0kf.net
そういう研究前からあったような

311 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:57.34 ID:VutVPILV.net
3.11の数日前にTECで関東東北まで全部真っ赤っかになってたやん

312 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:43:57.42 ID:aQvTFVl2.net
シナの地震兵器じゃねw

313 : :2021/09/12(日) 21:44:00.50 ID:KeKVB/v3.net
滅多に起きない

314 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:02.45 ID:M/79aPGn.net
>>245
四川でしょっちゅう起こってる
中国は結構な地震大国

315 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:02.68 ID:afZNU37P.net
地震以外の影響をどう区別するかだな。

316 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:02.99 ID:N/VLf1oc.net
>>298
それは前から
全球凍結とか

317 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:04.96 ID:sHswsQBT.net
どういう原理だろう

318 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:07.02 ID:fMCOSPmP.net
武漢コロナでなぜ本気で怒らないの

319 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:07.80 ID:top5Mmbi.net
変な雲ができるとか

320 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:09.97 ID:TcfzXiBk.net
>>303
奇跡のなんとか??
過去のオカルト回

321 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:10.71 ID:6FUfKny/.net
>>299
金とか銀の産出量そこそこなかったか
後石炭も取れてたし

322 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:11.33 ID:LKTuVw72.net
40分だと予測じゃなくて雨雲レーダーだな

323 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:12.58 ID:NNhy/5o+.net
震度いくつからが巨大地震?

324 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:15.37 ID:E6Sa5OI9.net
大地震のせめて1時間前に連絡が無いと66500077777何も出来ないな

325 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:16.83 ID:kv18sdw8.net
>>208,297
まぁ、巨大なエネルギーが伴うんだからそういうアプローチで見つけるのもありとは思うよね

326 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:17.74 ID:mpnRu0JV.net
>>202
死者いても無かった事にする。
新幹線事故を埋めて隠す国だぞ

327 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:18.94 ID:twqwI6iU.net
もし予測できたとしてちゃんと避難できるんかな

328 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:20.59 ID:KdV1KZxV.net
>>316
えーあれうそなの
好きだったのに

329 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:20.63 ID:cgO6Iqge.net
GPSでわかるとか言ってた地震学者がいたような

330 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:21.57 ID:EKEFhILA.net
>>277
ネットで意識分散してるから大丈夫

331 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:22.09 ID:sxd/cAFJ.net
電磁波衛星ですね

332 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:23.05 ID:3b5dWQc1.net
>>285
ほんとこれ

333 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:23.45 ID:TDqCef0B.net
>>245
地震はあるけど
地震とごまして核実験はやってそう

334 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:23.92 ID:7eiQiLAV.net
関係ないだろ

335 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:26.39 ID:LYBYFsMb.net
がんばれチャイナ学者

336 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:26.61 ID:Wqo+APOx.net
>>245
たくさんあるやん。。。

337 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:27.36 ID:KGtk6ZEJ.net
鈴木京香さん

338 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:28.32 ID:bhB7d0ZD.net
ちょうどいいとこ飛んでないダメってこと?

339 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:28.70 ID:yWtXhDrf.net
分からないことにも予算を出せるのが科学技術大国やな

340 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:29.03 ID:EdSjxP7f.net
科学者「もっと大地震起きろ」

341 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:29.96 ID:WzsEZAJy.net
てめーらはコロナのことだけ謝っとれや

342 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:30.70 ID:HihnQXnl.net
どう見てもカモフラージュです ありがとうございました

343 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:30.82 ID:3zgucSnQ.net
中国は昔から地震予知の研究してるね

344 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:33.34 ID:KJocS9fC.net
金に余裕がないと予算つかなさそう

345 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:34.89 ID:sRn/qydf.net
地震直後なら戦争で有利に攻め込める確率が高くなるからな。

346 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:36.52 ID:1p/ALEFE.net
めったに起きない?
四川とか他にも地震で崩壊してるイメージあるんだが

347 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:36.87 ID:QrXufKG/.net
東日本大震災の時は40分前に発生したんだったら
静止衛星とかじゃないと見逃しちゃうだろ

348 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:39.02 ID:bvgMGZoC.net
>>323
震度じゃなくて被害だろうな

349 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:40.13 ID:FQHmsPJW.net

>>301
でも、今の状況で避難場所の確保とかキツいよね正直
コロナでパニックになりそう

350 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:44.61 ID:My0U29mL.net
日本って本当に基礎研究に金出さないな

351 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:45.16 ID:mpnRu0JV.net
あさひの表情いい

352 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:45.65 ID:cKPRvnfy.net
大地震が起こる前の電磁波の発生なんて何十年も前から言われてたじゃん

353 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:45.98 ID:VVOmFNvz.net
>>1
震災の時に歌わなかった癖に、自分の個人事務所で下手くそなCD出して大コケしてる自己中ババア

354 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:49.40 ID:x2qp27uX.net
やばい新説だな

日本人がきっかけ見つけて
欧米がコンピューター解析して
中国が膨大な金で観測する

355 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:50.88 ID:d1TZxx5+.net
あさひのほうが女優よりなまめかしい

356 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:50.97 ID:KQh28UgD.net
>>298
理系はEテレに取られてるからな
魚とか昆虫とか動物とか恐竜とか

357 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:51.63 ID:eHN1HTUp.net
痩せたね

358 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:52.03 ID:pPemWX/6.net
>>245
インド半島が食い込みまくってるぞ

359 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:52.28 ID:jekjtAYT.net
京香がいつ歌うのかくらい 地震の予測は難しい

360 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:54.87 ID:ZbdP9zwJ.net


361 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:55.91 ID:urG69PMp.net
人工肛門(´・ω・`)

362 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:59.26 ID:QpCT9Gvq.net
>>332
シャープパワーの影響には逆らえない

363 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:44:59.44 ID:Wqo+APOx.net
そりゃ時間まで予測はできんだろうなあ

364 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:02.01 ID:MasuSSVa.net
本当はできるんだろ

365 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:02.98 ID:WzmKOKYo.net
電子密度を公表してた産総研が過去からのデータを全部削除しやがったのはいい思い出

366 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:03.08 ID:m4A0gIBM.net
予測ができてもどうすりゃいいのさ

367 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:03.67 ID:25H6Ov1N.net
ハイチは予測できなかったの?

368 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:03.95 ID:ZbdP9zwJ.net
自虐かな?w

369 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:04.84 ID:EKEFhILA.net
原発大丈夫なんだろうな
大地震おきても

370 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:05.55 ID:vu7qhlAg.net
50年も立てば地震予知できるようになってんだろうな

371 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:07.21 ID:wLUskzxa.net
あさひもちなおした

372 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:08.55 ID:qHvkB78E.net
女優の方が地味な服

373 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:10.09 ID:TcfzXiBk.net
>>350
つ 自民党

374 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:10.14 ID:xi9hUS3H.net
>>299
金銀いっぱいあっただろ

375 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:11.73 ID:lb1Vz41r.net
>>361
(`・ω・´) コラ、ヤメタマエ!!

376 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:12.82 ID:x2qp27uX.net
>>350
企業が金出さないんだよねぇ

377 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:14.37 ID:aQvTFVl2.net
>>323
M9クラスだろう

378 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:15.33 ID:M/79aPGn.net
>>316
全球凍結はオカルトじゃねーよww

379 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:15.54 ID:14dDi501.net
数十年とか百年単位ぐらいのサンプルとらないと無理では?

380 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:17.09 ID:drbL5biv.net
京香さんはさすがに生理あがったかな

381 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:17.09 ID:YTiQnxWF.net
>>326
コロナでも同じ
そのかわり国の利益になるのは大プッシュ

382 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:19.76 ID:pjDfG3NQ.net
飽きてきた
地震起きたら教えて

383 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:20.84 ID:e58bcybq.net
そもそも公的機関は特定の日時に地震が起きるとか言わんだろう

384 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:21.23 ID:l0N15HM6.net
>>280
確かにこのネタは昔からあったよね
中国あげ目的なのかな

385 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:26.38 ID:qwiJDu7V.net
>>317
地盤の大理石とかが砕けるときに強力な電磁波を出すからそれの影響とは言われてるな

386 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:27.76 ID:puUhfrsx.net
たまたまあたったのをバカが予言だとかもてはやすしね

387 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:29.40 ID:yWtXhDrf.net
予測よりもそもそも水食料の備蓄の徹底がですね

388 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:30.62 ID:fNM0OGjC.net
デマに騙される京香

389 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:30.82 ID:sxd/cAFJ.net
渡り鳥(´・ω・`)

390 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:31.37 ID:Cs/Arckv.net
予言ツイートとか予言書き込みとか話題になるしなw

391 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:32.12 ID:IH+IcB3Q.net
>>317
岩盤が割れまくると電気が発生してどうたらじゃなかった?(´・ω・`)

392 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:32.37 ID:eOFpGt5v.net
実際に地震予報とかされてもなんとなく無視しそうな気がする

393 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:32.97 ID:XPPB9VlI.net
>>4
人口密度が低いから、大被害が少ないので報道されない。

394 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:32.98 ID:aQvTFVl2.net
モネの番宣かー

395 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:33.63 ID:zpvmibI2.net
>>322
真珠湾も当初の予定は、30分前に宣戦布告だったらしいよ 実質、だまし討ちなのは変わらん

396 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:34.25 ID:USy1YuK5.net
イッヌが吠えだす

397 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:34.23 ID:5HRuVRnj.net
岩塊が擦れて潰されて地中で大量に電離が起きて陽イオンが発生、それに上空の電子が反応する...
てなところかね

398 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:35.59 ID:3BJruW1I.net
鈴木京香はなんで出てるのかな

399 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:37.59 ID:eHN1HTUp.net
デマにジャブ

400 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:37.85 ID:hwVRa4h8.net
>>310
あるある
地震予知 電離層 でググると やってる人沢山いる

あたかも中国最先端なNHK

401 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:37.94 ID:P+O8WIbf.net
このbba要らないよね

402 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:45.47 ID:1G8B4HbW.net
なんか結局科学者や学者の食い扶持の為に利用されてるだけの気がするが
俺達のの生きてる間には予知なんかできないと思うわ

403 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:46.12 ID:DYe9CUxu.net
なんで笑ってるの?

404 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:46.27 ID:3Qg0su2w.net
コロナも同じだな検証すらしていない飲食店規制

405 : :2021/09/12(日) 21:45:46.89 ID:KeKVB/v3.net
そもそも研究費が出ません

406 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:47.76 ID:KdV1KZxV.net
>>378
だよなだまされるとこだった

407 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:48.30 ID:ISzD6HHf.net
ハゲしい揺れ

408 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:50.04 ID:LYBYFsMb.net
はげしい揺れ

409 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:50.18 ID:VutVPILV.net
3.11のデータな

https://twitter.com/mokomoko0168/status/1296776911561961473?s=21
(deleted an unsolicited ad)

410 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:51.06 ID:QrXufKG/.net
ここより下に家は建てるな

411 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:51.65 ID:re/MQlcn.net
ここがNHKの良心
民放とはちがうね

412 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:56.29 ID:sxd/cAFJ.net
もっぱら西日本

413 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:57.56 ID:ZKyy/jJk.net
地震なんて杞憂アルヨ

414 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:45:58.06 ID:S8ADHScv.net
それはそれで参考になるだろ

415 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:01.08 ID:Rw+qkcLV.net
津波なんて逃げるしかないだろう

416 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:01.90 ID:mGl7voRR.net
何言ってるんだ、このおばはんは

417 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:03.37 ID:qHvkB78E.net
22:15まであるのかな

418 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:05.56 ID:z1PZwZ76.net
>>275
中国は地震より気候変動だろ。

419 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:05.88 ID:dth89u/Y.net
南海トラフきたああああ

420 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:06.35 ID:U+marffS.net
>>369
電源消失しなければ大丈夫
したら終わる

421 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:06.60 ID:NNhy/5o+.net
>>348
人が住んでいないエリアでは被害が無いから巨大地震が起きないでいいのか?

422 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:07.13 ID:FQHmsPJW.net
で、お前らは備蓄とかしてんの?

423 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:07.50 ID:N/VLf1oc.net
アノマロカリスも嘘だから

424 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:09.34 ID:jekjtAYT.net
りょーま

425 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:09.56 ID:F9fe/qDC.net
徳島死んだーーーー

426 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:10.78 ID:QsDKOWB8.net
津波が想定される場所に住まない

427 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:15.84 ID:Ua/obUbW.net
津波が来るような所に住まない

428 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:17.16 ID:XdBve46O.net
>>299
かつては金は大量に産出された。
江戸時代に掘り尽くしたが。

関東平野地下は天然ガスの宝庫

429 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:22.78 ID:TDqCef0B.net
姉歯建築

430 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:23.82 ID:EdSjxP7f.net
南海トラフがずっと話題になってる中で3.11来たよね

431 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:24.82 ID:b+T/LcPY.net
はい、高知県終了

432 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:25.28 ID:+2aciNth.net
なにが起きても埼玉は無事そう

433 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:25.91 ID:EKEFhILA.net
福島の原発なんとかしろよまず
このまま大地震はやばすぎるだろ

434 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:26.94 ID:ckvynMHL.net
地震研究してる科学者の中にはナマズ飼ってるだけの教授もいる

435 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:27.81 ID:KdV1KZxV.net
やっぱ埼玉だろ

436 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:28.99 ID:50Gq4TtO.net
西日本大震災なら餓死者が出るよ

437 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:29.71 ID:2oXWaS7f.net
ずっと笑ってて不愉快

438 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:29.84 ID:MasuSSVa.net
建物頑丈にしとけや

439 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:31.33 ID:6FUfKny/.net
めんどくさいから即死したい痛くないやつで

440 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:33.20 ID:WpNzLqON.net
>>330
でもメインサーバーとか

441 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:33.64 ID:C3mMtG6r.net
津波だー

442 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:36.02 ID:BAu695Pv.net
時代は完全にAIなのに日本はまだ人間の手作業で解析してんの

443 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:36.50 ID:E4++mUZN.net
もうさっさと全部まとめて地震起きろよ
今日の夜でいいよ

444 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:37.00 ID:DkW0Ah6I.net
問題は中国が人類の為に収集したデータ等をオープンに提供してくれるかどうかだな。

445 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:37.22 ID:yWtXhDrf.net
火災で死ぬほうが多いんじゃないかなぁ
自動車はよく燃えるぞ

446 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:37.26 ID:qHvkB78E.net
この番組中におこれば面白い

447 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:38.31 ID:pPemWX/6.net
今来たら政府の予算カツカツだな

448 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:38.82 ID:HihnQXnl.net
無駄に金掛けすぎじゃね?

449 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:39.26 ID:fRqABNj5.net
オーマイガー

450 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:39.99 ID:hwVRa4h8.net
桂が浜の像も飲み込まれるのかな??

451 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:40.10 ID:zpvmibI2.net
>>398
研究者に前のめりで質問を浴びせる姿が色っぽかった 横から捉えたショットでは、推定E≠ヘあろうかという膨らみもバッチリ確認できました 研究者も副反応≠抑えるのに必死だったに違いありません

452 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:42.40 ID:HYydICzf.net
NHKの最悪シナリオシミュレーションはお笑いとして見るもの

453 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:43.00 ID:kv18sdw8.net
>>422
備蓄してもおそらく津波で流される

454 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:43.56 ID:LYBYFsMb.net
恐ろしいCGでびびらせるー

455 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:44.24 ID:jbYMowWn.net
無理だよ逃げ切れん

456 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:44.77 ID:FwTl0oQg.net
高知終了

457 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:45.12 ID:KJocS9fC.net
大阪も軒並み洪水になるんよなあ

458 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:46.43 ID:MN3ZWXa3.net
貴重な桂浜が

459 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:46.85 ID:wLUskzxa.net
>>429
安全安心の姉歯

460 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:49.10 ID:tgwlGT4v.net
\(^o^)/

461 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:49.48 ID:1fIbYcUX.net
中国は陸地、日本は主に海底って違いがあるけど…
やっぱ予測にも差がでるかな?

462 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:49.69 ID:HXNSmMXs.net
>>429
こんなのでも東日本大震災耐えたんだもんな

463 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:50.51 ID:Xx03Fajg.net
>>411
これ見ても疑わないアホも絶対いるから救えない

464 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:50.52 ID:pjDfG3NQ.net
>>381
同じというか
コロナは世界規模のバイオテロの予行演習じゃないの?

465 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:50.96 ID:urG69PMp.net
>>387
予測が出来ても抑え込み出来ないもんね(´・ω・`)

466 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:51.08 ID:sxd/cAFJ.net
名古屋は無いな

467 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:54.02 ID:3b5dWQc1.net
日本\(^o^)/オワタ

468 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:54.54 ID:DYe9CUxu.net
>>369
太陽光パネル大丈夫なの?

469 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:54.94 ID:KQh28UgD.net
>>350
企業の要職に文系多すぎるんよ
理系もっと出世させなあかん

470 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:57.06 ID:puUhfrsx.net
南海トラフなんてそれこそ起きそうな気配がないのに

471 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:57.58 ID:lAd0IYTF.net
関東は大丈夫だな

472 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:59.54 ID:KdV1KZxV.net
>>429
倒れてないしな

473 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:46:59.97 ID:KGtk6ZEJ.net
>>422
さすがにしてるよ
非常食料の餅の期限がそろそろ切れそうだから来年末買い換えだ

474 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:00.23 ID:yWtXhDrf.net
津波も怖いけど液状化がヤバい土地なんよ(´・ω・`)

475 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:00.64 ID:bxRa62I2.net
もっと死ぬだろ

476 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:02.07 ID:vu7qhlAg.net
ヒィー(>ω<ノ)ノ

477 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:04.44 ID:hwVRa4h8.net
シーガイアも飲み込まれるのかな??

478 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:04.45 ID:E29om09t.net
高知県民は、34mの津波と聞いて、どう思ってるんだろうか

479 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:05.49 ID:7eiQiLAV.net
受信料パワーCG

480 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:05.86 ID:USy1YuK5.net
ひょっこりひょうたん島みたいに浮くしかないな

481 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:06.68 ID:pjDfG3NQ.net
>>403
失笑だろ

482 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:07.02 ID:pPemWX/6.net
消費税30%になる

483 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:07.64 ID:5HRuVRnj.net
地震についてはどうにもならんが、津波については少なくとも埼玉は安全

484 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:08.23 ID:14dDi501.net
絶体絶命都市かよ(´・ω・`)

485 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:08.69 ID:Pqh9ydyP.net
この予測はちょっと大げさでは

486 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:09.75 ID:yncW39yq.net
鈴木京香泣いてるやん

487 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:10.36 ID:CqjDUH2f.net
8万人w盛りすぎだろw津波が23万人w

488 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:10.50 ID:WzmKOKYo.net
>>366
5分で津波来る和歌山や三重の人は近くの山やビルに逃げれる

489 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:11.31 ID:twqwI6iU.net
その辺には原発ないんかな

490 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:12.19 ID:3BJruW1I.net
30万人が間引かれるのか

491 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:12.96 ID:8RIG2HIb.net
死ぬなら一発で死にたいなぁ
火事とかやだ

492 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:16.16 ID:QrXufKG/.net
何で感極まってんね

493 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:17.30 ID:top5Mmbi.net
日本全体
中国奥地
イタリア周辺
太平洋側の南米

これ以外で地震ってあるの?

494 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:17.73 ID:drbL5biv.net
俺の股間も激しい揺れ

495 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:18.71 ID:fMCOSPmP.net
ttp://santa-d.net/suzuki-kyouka12up.jpg
たまらんよ 

496 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:18.74 ID:bvgMGZoC.net
津波は対処できるけど地震はなぁ

497 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:21.75 ID:QsDKOWB8.net
減ったら増やせばいいだろ。 少子化対策こそが日本の未来の為に大事。

498 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:22.14 ID:CvDLj6uD.net
連動で最悪だし、れんどうしないで、ショボい場合もある

499 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:23.15 ID:SE1ONqv+.net
鈴木強化がヘン

500 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:23.19 ID:M/79aPGn.net
>>422
生活保護が通りそうで今月末までに引越しだからそれどころじゃない

501 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:23.60 ID:ox4DIuXL.net
西日本太平洋側沿岸部に住んでる人はドS

502 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:25.07 ID:sxd/cAFJ.net
揺れてるよ

503 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:25.65 ID:6THe5Bt3.net
連動して同時に起きるわけじゃないでしょ

504 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:25.80 ID:lw32sZYm.net
しぞ〜か終わったな(^ω^)

505 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:27.16 ID:zpvmibI2.net
やばいところにすまなかったらいい

506 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:27.54 ID:m+LbFmU/.net
「ん〜」で語る技

507 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:32.28 ID:+3k629Sg.net
名古屋、大阪の場合津波の高さよりも地下への流入が脅威(´・ω・`)

508 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:34.04 ID:9++kysXd.net
太平洋側はヤバい
日本海側に住もうぜ

509 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:34.25 ID:pjDfG3NQ.net
>>480
あそこは死者の島だけど・・・

510 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:35.02 ID:Kkm8rGJ9.net
九段会館?

511 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:35.07 ID:fRqABNj5.net
揺れますよ〜(・∀・)〜

512 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:36.41 ID:HXNSmMXs.net
>>466
名駅のすぐ近くまで津波来る予測出てるな

513 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:38.73 ID:7QRubrRW.net
鈴木京香が邪魔にしかなってない

514 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:39.63 ID:ScnHWZnI.net
鈴木京香は失敗だったな(´・ω・`)

515 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:42.04 ID:ISzD6HHf.net
大阪に住んでる女子に地震怖いから東京で一緒に暮らそうって言ったら断られた(´・ω・`)

516 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:42.06 ID:pPemWX/6.net
楽しそうだな

517 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:43.83 ID:lb1Vz41r.net
ゆーらゆーら

518 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:43.91 ID:C3mMtG6r.net
深夜に津波来たら嫌だな
奥尻島みたいに

519 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:44.64 ID:3b5dWQc1.net
野村ビル(´・ω・`)

520 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:46.13 ID:wLUskzxa.net
トンキン民は犠牲になるしかない

521 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:47.07 ID:6FUfKny/.net
>>488
山はともかくビルがあんまりないよな

522 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:48.30 ID:MN3ZWXa3.net
クワマンとか絶対やばいだろうな

523 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:48.71 ID:edI9971z.net
ビル揺れてるのはすごかったな

524 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:50.87 ID:Rw+qkcLV.net
これ中にいたら恐いよなあ

525 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:51.86 ID:MasuSSVa.net
いやいや守ってくれたんやん

526 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:52.29 ID:Pk2ccsom.net
一家に一台車じゃなく
津波には一家に一艘、船が必要だな

527 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:53.12 ID:aQvTFVl2.net
>>398
モネの番宣

528 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:53.49 ID:d14a6Jee.net
シナだったら崩壊してるな

529 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:55.06 ID:jekjtAYT.net
やべーな こういうのはまさかこんなとこでてのが多いからな
したがって東京

530 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:55.20 ID:fMCOSPmP.net
ttp://santa-d.net/suzuki-kyouka13up.jpg
たまらん

531 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:55.78 ID:1p/ALEFE.net
>>494
がっつり皮を被って保護されとるから安心せい

532 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:56.19 ID:F9fe/qDC.net
地震だけなら耐えられそう

533 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:57.26 ID:r0z+53rK.net
起きたらもう諦める。
日本終わりじゃん
世界最貧国へ転落

534 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:58.56 ID:5Wf5hoJ4.net
ドローンで空に飛んで津波をかわす

535 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:59.03 ID:1fIbYcUX.net
>>506
そこは演技力とwww

536 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:47:59.79 ID:lAd0IYTF.net
そもそも地震国で超高層建築が無理なんだよ

537 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:01.12 ID:AF1ItYyB.net
懐かしい音楽だなー
この番組シリーズの過去回はブルーレイにダビングしたがもう見てないや

538 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:02.90 ID:viCFn1wK.net
すごい揺れてると
すごい濡れてるは
似てるなぁ、と思いました(´・ω・`)

539 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:03.33 ID:drbL5biv.net
>>522
クワマンに見えた

540 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:04.78 ID:e58bcybq.net
折れなかったんだから立派なもんだろう
問題があるなら建て直せ

541 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:07.22 ID:qHvkB78E.net
美女と一緒に閉じ込められるならいいや

542 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:07.22 ID:F78M8Aj2.net
エレベータ閉じ込め、トイレのことを考えるとだな

543 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:07.28 ID:EKEFhILA.net
>>468
あんなの真っ先にぶっ壊れるよ

544 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:07.82 ID:KdV1KZxV.net
>>526
輪中か

545 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:08.32 ID:DkW0Ah6I.net
長周期振動対策?

546 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:08.98 ID:8wwpZGzu.net
第三新東京市かよ

547 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:09.00 ID:DYe9CUxu.net
磁力で建物を浮かせばいい

548 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:09.99 ID:Pqh9ydyP.net
長周期地震動ね

549 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:10.25 ID:QrXufKG/.net
オイルタンク大爆発もひっそりと取り上げてください

550 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:11.49 ID:kUhWFuPa.net
エヴァかよw

551 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:11.55 ID:T98BMp7/.net
六本木ヒルズ最強伝説

552 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:11.63 ID:jbYMowWn.net
>>487
太平洋側の全部のトータルなら妥当では

553 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:11.90 ID:eOFpGt5v.net
>>429
頭髪偽装してなければ、みんな姉歯の主張にもっと耳を傾けたかもしれない

554 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:12.29 ID:yWtXhDrf.net
南海トラフは日本が投入可能なリソースの限界超えるよなぁ

555 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:13.59 ID:INipl25Z.net
空中都市かよ

556 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:14.27 ID:kv18sdw8.net
どんなけエネルギー必要なんだよww

557 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:15.27 ID:LmOO2MP5.net
↓ヘーベルハウスが

558 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:15.72 ID:G4mYDCHw.net
浮かせばいいじゃんて思ったらマジで考えてる人がいたw

559 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:16.96 ID:y9PrlDbv.net
エレベータで女の子と閉じ込められたらトイレとかどうなるの(´・ω・`)

560 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:17.83 ID:pjDfG3NQ.net
>>507
地下街持ってるとこは全部同じ

561 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:18.10 ID:NNhy/5o+.net
もう宇宙に住めよ

562 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:19.22 ID:5DTwg+vt.net
姉歯が↓

563 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:20.70 ID:KJocS9fC.net
東北の時神戸でもエレベーター止まってたなあ

564 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:21.29 ID:V/j3ZUGN.net
ジオフロントかよw

565 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:21.64 ID:YTiQnxWF.net
>>478
県で1番高いとこに逃げる

566 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:21.96 ID:afZNU37P.net
エヴァンゲリオンでやれw

567 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:22.30 ID:EdSjxP7f.net
ドラえもんかな?

568 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:22.64 ID:mGl7voRR.net
死を怖がりすぎやね。    運命、自然に任せる。 それが自然の摂理。

569 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:23.50 ID:QsDKOWB8.net
やはり禿げている人は優秀だな。 

570 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:23.93 ID:vu7qhlAg.net
ドラえもんの世界

571 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:24.15 ID:fRqABNj5.net
酔い層

572 : :2021/09/12(日) 21:48:25.60 ID:KeKVB/v3.net
宇宙まで飛んでいきそう

573 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:25.71 ID:edI9971z.net
エアホッケーかよ

574 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:26.60 ID:pg4TM0+x.net
まあた非現実的な夢物語。

575 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:26.69 ID:GZnQjd48.net
空中都市か

576 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:27.05 ID:RKPFoH1v.net
ガイジの発想やんけw

577 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:27.38 ID:BAu695Pv.net
馬鹿っぽい

578 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:27.62 ID:mpnRu0JV.net
>>451
うp

579 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:27.91 ID:0G37hwlb.net
またまたぁ

580 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:28.08 ID:USy1YuK5.net
ラピュタかよ

581 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:28.53 ID:PvPxoTA/.net
新宿のビルの最上階のレストランだかの揺れが凄かったんだっけか

582 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:28.89 ID:6FUfKny/.net
>>493
インドネシア スマトラ沖とか記憶にない?

583 :ただめ:2021/09/12(日) 21:48:29.43 ID:/blI8EES.net
>>530
太もも枕してほしい

584 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:29.46 ID:AkggHE4O.net
いくらかかるんだよ
良いそうだし

585 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:30.56 ID:drbL5biv.net
ハーイ

586 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:31.08 ID:j2kVLpRI.net
どんだけ電気食うんだよ

587 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:31.55 ID:x2qp27uX.net
そんな無茶な

588 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:32.41 ID:h4XSJjEn.net
やっぱエレベーターなんて乗るもんじゃないな

589 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:33.09 ID:TDqCef0B.net
いやー、東日本震災の時は映像を残してくれたすべての人にありがとうと言いたい
何が起きるのか体験せずにして体験できて備えられる
命の恩人かもしれない

590 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:33.38 ID:FwTl0oQg.net
高層マンションはこれがあるから怖い

591 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:34.21 ID:Xx03Fajg.net
ラピュタはあったんだ!

592 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:34.60 ID:qHvkB78E.net
でもお高いんでしょ

593 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:34.87 ID:T2undOns.net
すげええええwwww

594 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:36.47 ID:BrwNQJAo.net
エヴァっぽい

595 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:36.92 ID:5RXyqN7I.net
ドラえもんみたい

596 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:37.23 ID:qwiJDu7V.net
計画も宙に浮いた

597 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:37.46 ID:LYBYFsMb.net
だい3新東京市みたいに潜る

598 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:37.84 ID:e58bcybq.net
水道管とかどうなるんだ

599 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:39.64 ID:QpCT9Gvq.net
磁力の方がよくね?

600 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:39.72 ID:17WtdGRl.net
浮上!!!!

601 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:39.73 ID:yWtXhDrf.net
地震が来たら浮くとか未来に生きてんな

602 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:39.94 ID:sxd/cAFJ.net
ヘーベルハウス?

603 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:40.67 ID:puUhfrsx.net
ダンシング断震

604 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:42.23 ID:EKEFhILA.net
そんなバカな

605 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:42.35 ID:jekjtAYT.net
ずるっと 1キロくらい移動したいしないの

606 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:42.88 ID:U+marffS.net
東日本の複数の断層が一斉に動く地震が現実にあったから、南海トラフも複数の断層が一斉に動く最悪の事態を想定せざるを得なくなったな

607 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:42.91 ID:WpNzLqON.net
東日本のときは揺れによる犠牲者は極小だったぞ
ほとんどが津波

608 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:43.54 ID:pjDfG3NQ.net
>>559
トイレの場所は変わらんよ

609 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:43.63 ID:SE1ONqv+.net
>>493
スマトラ
ニュージーランド

610 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:44.88 ID:lAd0IYTF.net
浮いた

611 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:45.11 ID:dth89u/Y.net
いやいやそこまでいらんだろ

612 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:45.24 ID:ISzD6HHf.net
電力もつのか?

613 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:45.31 ID:pPemWX/6.net
このまま宇宙までご案内いたします

614 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:45.69 ID:ZKyy/jJk.net
マグネットで浮かせておけばよくね

615 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:47.22 ID:/rWLwP62.net
ラピュタに住む

616 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:47.25 ID:Pk2ccsom.net
エアバッグ住宅
懐かしいな

617 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:47.33 ID:C3mMtG6r.net
いくらかかるんだよコレ

618 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:47.46 ID:ox4DIuXL.net
>>498
連動でも時間差って説の有力だね
同時発生は過去も多くはない
長いと数年の時間差の時も

619 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:49.95 ID:KGtk6ZEJ.net
その空気を送る動力はどうなってるの

620 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:50.09 ID:FQHmsPJW.net
>>568
あまりに豊かになりすぎたね
今更、手放せないよ

621 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:50.38 ID:fRqABNj5.net
すげー

622 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:50.76 ID:top5Mmbi.net
麻原彰晃もびっくり

623 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:51.91 ID:nSvH2XZ7.net
瓦礫にぶっ壊される

624 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:52.76 ID:KSzbQprv.net
笑えるほど中身のない番組だな

625 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:53.00 ID:KmoydunX.net
縦揺れには対応できるんかな

626 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:53.64 ID:KdV1KZxV.net
マジて埼玉いいぞ

627 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:53.67 ID:INipl25Z.net
ホーバークラフトかよ

628 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:53.77 ID:fMCOSPmP.net
ウルトラセブンの#47「あなたはだぁれ?」

629 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:55.26 ID:F7aaD1QM.net
エアホッケー住宅

630 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:55.50 ID:twqwI6iU.net
トリックでこういうのあったな
柴崎香の回

631 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:55.81 ID:edI9971z.net
停電すると?

632 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:58.09 ID:3BJruW1I.net
ラピュタやん

633 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:58.17 ID:KQh28UgD.net
>>422
してるで
ほんで普段持ち歩く鞄には避難ポーチと自宅に避難リュック、折りたたみヘルメットとか
逆にそういうのやってないって恥ずかしいわ

634 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:58.42 ID:E29om09t.net
上下に揺れたらどうすんだろう

635 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:59.21 ID:9NpTRfMg.net
凄いけど実現性どうなの

636 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:00.46 ID:Zh7TJ0Am.net
基礎どうなってるの?

637 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:00.49 ID:3zgucSnQ.net
安いな

638 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:00.82 ID:x2qp27uX.net
あー、一戸建てでやるのか

639 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:01.18 ID:MN3ZWXa3.net
津波で速攻流されそう

640 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:01.33 ID:g88ugLWV.net
すげえな
第三新東京市じゃん
案外安いな

641 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:01.51 ID:CFet4zUP.net
五重塔が地震に強い方法で建てられてる

642 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:02.05 ID:50Gq4TtO.net
>>534
着陸できないかも

643 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:02.22 ID:7QRubrRW.net
必要な時には壊れてそう

644 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:02.77 ID:pg4TM0+x.net
メンテナンス料を稼ぐためだろ。

645 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:02.87 ID:TwN8rDuR.net
ここに嫌いな奴を挟みます!

646 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:03.51 ID:HihnQXnl.net
なまじ免震に頼るとそこが機能しなかったらヤバいだろ

647 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:03.58 ID:k6HQ2IyT.net
地盤が傾いて着地したときに崩壊

648 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:04.45 ID:AkggHE4O.net
逆に基礎が弱くなるのでは?

649 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:05.52 ID:9++kysXd.net
+400万円か

650 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:06.61 ID:EpXNvrDe.net
このシステムの耐用年数何年ぐらいよ?

651 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:06.75 ID:pPemWX/6.net
俺の中学生の時浮いてたわ

652 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:06.76 ID:P8/hj8Cz.net
え?導入されてんの?

653 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:06.98 ID:o4FlQyXN.net
縦揺れじゃ意味なくね?

654 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:07.48 ID:EdSjxP7f.net
電気止まった瞬間終わるやつ?

655 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:08.35 ID:urG69PMp.net
備蓄とインフラと流通のスムーズ復旧
まず、電気は各家庭スタンドアロンで発電するように向かうとか

656 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:09.20 ID:aQvTFVl2.net
>>528
穴掘って埋めて埋めてしまえば何もなかったことにできる

657 : :2021/09/12(日) 21:49:09.41 ID:KeKVB/v3.net
意外にお安い、なおメンテ

658 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:09.41 ID:PvPxoTA/.net
ホバーで移動するんでしょ

659 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:09.78 ID:h4XSJjEn.net
もう空中都市作ろうぜ

660 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:10.49 ID:tgwlGT4v.net
停電しても可?

661 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:10.55 ID:QrXufKG/.net
400万か

662 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:11.16 ID:yncW39yq.net
津波来たら流されそう

663 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:11.29 ID:5DTwg+vt.net
隙間に入ったG「お!隙間あるやんけ^ ^」

664 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:11.82 ID:hA8bOIgL.net
意外と安いなと

665 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:12.34 ID:kh4kQOzP.net
安い
誰か

666 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:12.37 ID:F9fe/qDC.net
揺れてる最中でも動作するんか

667 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:12.46 ID:ISzD6HHf.net
電力切れたら悲惨じゃね

668 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:12.76 ID:NoiePhdh.net
400万か

669 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:13.12 ID:bvgMGZoC.net
中越地震でも東京のエレベーター止まったからな…次の日使えないところも結構あった

670 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:14.44 ID:BAu695Pv.net
って揺れに効果なし

671 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:14.52 ID:w6PsnBXP.net
そうだよな
5cm浮いただけでも地震なんか関係なくなるからな

672 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:14.64 ID:JnWxcJjZ.net
木造の家なんか怖くて住めねえよ

673 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:15.16 ID:Ua/obUbW.net
停電になっても働くんか?

674 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:16.92 ID:7qQWUEPK.net
安い

675 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:17.67 ID:viCFn1wK.net
夫婦の夜のプロレスで家が浮く事態に(´・ω・`)

676 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:18.28 ID:Uy/I1B2t.net
間に合うの?

677 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:18.80 ID:S8ADHScv.net
安っ

678 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:20.08 ID:fRqABNj5.net
さらに水に浮くようにすればカン☆ペキなのに

679 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:20.79 ID:YTiQnxWF.net
>>485
八重山襲った明和大津波みたいに、最大80メートルとかでしょ

680 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:22.53 ID:Pqh9ydyP.net
木造じゃなぁ
火事の弱いのでは?

681 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:23.15 ID:TDqCef0B.net
発泡スチロールで建築すれば水に対しても無敵!

682 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:23.23 ID:kSwO3/35.net
正直311の原発実況はかなりwktkしてた。それに比べてコロナはつまらん

683 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:23.48 ID:ONvYaDku.net
200年後は空中浮遊都市になってるかもな。

684 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:24.39 ID:BAu695Pv.net
縦揺れは?

685 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:25.97 ID:mvYF485e.net
400マンなら安いな

686 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:26.10 ID:twqwI6iU.net
そんな地震あったっけ

687 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:28.20 ID:3zgucSnQ.net
なんにでも否定だなおまえら

688 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:28.52 ID:oRk+3bfd.net
実際は東日本見て分かる通り都市部ではこんなことにはならないのに
西日本だけ危険みたいな言い方
歴史地震で生き残れるのは道北、富山、福岡、佐賀だけだろ

689 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:29.31 ID:USy1YuK5.net
マンソンに使えないんじゃなあ

690 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:30.20 ID:VpeeoJD8.net
基礎がずれるね

691 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:30.89 ID:tgwlGT4v.net
菅波先生?

692 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:31.25 ID:AkggHE4O.net
そんな地震あったっけ…?

693 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:31.34 ID:QrXufKG/.net
>>659
808か

694 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:31.73 ID:jekjtAYT.net
登米でてきた ここで京香が

695 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:34.11 ID:jbYMowWn.net
すげえええ

696 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:35.29 ID:OTkaTVT/.net
肝心の巨大地震の時に作動してくれればいいけどな

697 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:35.46 ID:bxRa62I2.net
すげえじゃん

698 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:36.05 ID:RKPFoH1v.net
しゅごい

699 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:37.87 ID:Cs/Arckv.net
眼科か

700 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:38.85 ID:LlNnFDyK.net
すげえ

701 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:39.62 ID:GZnQjd48.net
5弱じゃ話にならん

702 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:39.69 ID:eOFpGt5v.net
軽い家は防音がな…

703 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:39.85 ID:d14a6Jee.net
すげええ

704 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:41.17 ID:x2qp27uX.net
7.3かあ

705 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:41.74 ID:IH+IcB3Q.net
どんな揺れでも、ちゃんともとの位置にキッチリ戻るのか?(´・ω・`)

706 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:41.83 ID:My0U29mL.net
400万で命と資産守れるなら

707 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:43.37 ID:w6PsnBXP.net
登米の診療所

708 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:43.48 ID:ORd+Esiu.net
モネの診療所?

709 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:43.79 ID:vu7qhlAg.net
Σ(゚Д゚)スゲェ!!

710 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:44.41 ID:kXXlUmdz.net
武蔵小杉シンドローム

711 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:45.00 ID:8wwpZGzu.net
一方江戸時代の建築物は柱と台座の石の間に砂や泥を詰めていた

712 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:45.02 ID:lVy/xHAZ.net
もう竪穴住居にしないと

713 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:45.76 ID:pPemWX/6.net
超和風診療所

714 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:46.34 ID:EdSjxP7f.net
これはすごい

715 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:47.19 ID:hwVRa4h8.net
何とも古風な

716 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:47.27 ID:g88ugLWV.net
すげえな
高層マンションでもいける?

717 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:47.34 ID:KSzbQprv.net
建物は和風に限るな

718 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:48.10 ID:edI9971z.net
眼科か

719 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:49.13 ID:QsDKOWB8.net
昭和から建て替えてないような家は危ない。 新しい家は耐震免震構造が考えられて倒壊しづらい。

720 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:51.32 ID:hA8bOIgL.net
>>680
普通の家なんだが…

721 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:51.51 ID:QpCT9Gvq.net
毎年点検費用も掛かりそう

722 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:51.66 ID:xi9hUS3H.net
>>439
圧死に焼死に打撲死に溺死、震災死はどれも苦しいと思うよ

723 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:52.93 ID:5HRuVRnj.net
家屋自体は助かっても電気・ガス・上下水道等インフラ配管が断たれたらどうにもならんだろ
早期復旧を想定してるのかもしれんが

724 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:53.34 ID:F9fe/qDC.net
木造の診療所ってええな

725 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:53.53 ID:3Qg0su2w.net
免震技術で

726 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:53.61 ID:fNM0OGjC.net
俺たちの菅波wwwww

727 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:54.30 ID:ox4DIuXL.net
>>507
名古屋大阪は低地多いから
青いところは注意
https://i.imgur.com/x8Xxja8.jpg
https://i.imgur.com/8Z1qdVb.jpg

728 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:55.91 ID:1fIbYcUX.net
>>609
>>493
トルコも結構あるね

729 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:56.82 ID:Wqo+APOx.net
浮上か はーなるほどそれは効果的なんだな
凄まじい技術、、、

730 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:57.39 ID:+pVk+o+w.net
什器が効果だと費用対効果あるか

731 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:57.55 ID:ScnHWZnI.net
水天宮みたいに敷地全体を免震にしちゃえば?(´・ω・`)

732 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:58.43 ID:Zh7TJ0Am.net
へー効果あるのか

733 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:58.64 ID:/X/cuvKb.net
視界測定装置だー

734 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:58.71 ID:kv18sdw8.net
マスダンパーか

735 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:49:59.09 ID:sxd/cAFJ.net
エッチ

736 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:00.37 ID:EKEFhILA.net
浮くのはいいが着地するとこありません

737 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:01.02 ID:8RIG2HIb.net
眉唾くらいで導入したけど…って感じか

738 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:01.36 ID:DYe9CUxu.net
宙に浮かすんじゃなくて、逆に地中に潜るのはどうなんだろう

739 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:01.86 ID:QrXufKG/.net
金持ちだったらすぐ導入できるな

740 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:02.74 ID:y9PrlDbv.net
いやらしい

741 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:04.55 ID:wLUskzxa.net
>>422
する必要あんの? 被災したら転居すればいいじゃない

742 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:04.68 ID:ISzD6HHf.net
ダンパーか

743 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:05.10 ID:JnWxcJjZ.net
鉄骨は揺れるからダメよ

744 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:08.01 ID:pjDfG3NQ.net
>>493
環太平洋火山帯って知らん?
義務教育で習うけど

745 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:08.42 ID:k6HQ2IyT.net
>>662
船になる

746 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:09.16 ID:NNhy/5o+.net
震度5弱ていどでは巨大地震ではないのか

747 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:09.98 ID:aQvTFVl2.net
ダンパーの不正どうなった?交換終わったのかな

748 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:10.01 ID:sxd/cAFJ.net
大成か?

749 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:10.03 ID:m+LbFmU/.net
聞き逃した
なんで揺れなかったの?

750 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:10.14 ID:kHl1UffQ.net
>>706
平屋でよくね?

751 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:11.36 ID:vQwiwBSf.net
400万程度の課金でそれならコスパいいな

752 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:13.16 ID:e58bcybq.net
震度5くらいだと大して被害は出ないけど物が倒れなかったってのは強烈なインパクトだな

753 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:13.83 ID:R5MzhMtg.net
でも津波に飲まれたら意味無いよね

754 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:14.42 ID:EdSjxP7f.net
ピストン運動(*´д`*)ハァハァ

755 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:16.23 ID:x2qp27uX.net
これ下町ロケットで見たような

756 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:16.42 ID:MI0QO3tT.net
マスダンパーか

757 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:16.93 ID:50Gq4TtO.net
宣伝やめてください

758 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:18.63 ID:FwTl0oQg.net
耐震ゴムの不正があったな

759 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:19.16 ID:yWtXhDrf.net
6弱6強で動いてなかったら凄いと思えるが5弱だとどうなんだろうな

760 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:22.10 ID:5HRuVRnj.net
アクティブ・ダンパーってやつだな

761 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:22.10 ID:fNM0OGjC.net
どこの会社だよ

762 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:22.13 ID:AF1ItYyB.net
俺は東日本大震災も経験しちゃった側なので、
庭先にブランコを作れば揺れの怖さ誤魔化せるのかなと妄想したが結局ブランコ作ってないや
お前らはブランコ作った?

763 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:24.14 ID:FQHmsPJW.net
進次郎の肩を持つわけではないが、電気自動車の普及は有りな気がする

764 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:24.87 ID:9KrOz1st.net
あの眼科、いい建物なんだよなー

765 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:26.35 ID:aoUVKtlE.net
浮かせると言うても
巨大地震なら
停電するからwww

766 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:27.44 ID:KQh28UgD.net
>>533
日本は他人の目がなくなると総暴徒化するのが怖いんよ…
安全と食料確保をどうするかやな

767 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:27.85 ID:heB5eaUa.net
めっちゃ縦揺れしたら壊れんのけ

768 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:30.74 ID:h4XSJjEn.net
タコマナローズ思い出すな

769 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:31.90 ID:g88ugLWV.net
建設会社も経営苦しいだろうにようこんな研究費あるな

770 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:32.03 ID:top5Mmbi.net
リニアモーターカー実現しそうに無いし
住宅にリニア普及させて浮かせようぜ

771 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:32.11 ID:AkggHE4O.net
橋はトラックでも揺れるからなあ

772 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:35.81 ID:2U8zPSQ1.net
津波でやられる

773 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:36.12 ID:EKEFhILA.net
五重塔だな

774 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:36.51 ID:T2undOns.net
ここなんか下町ロケットでロケに使われてたか?

775 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:38.80 ID:h+EooS6i.net
池に浮かそう

776 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:40.56 ID:F9fe/qDC.net
共振して死にそう

777 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:40.78 ID:M/79aPGn.net
>>493
カリフォルニアも多い

778 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:41.11 ID:pjDfG3NQ.net
お前らが歩いても床がきしむよね

779 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:42.12 ID:pg4TM0+x.net
>>706
メンテナンス料を忘れているぞ。更新もしないといけない。

780 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:42.42 ID:5DTwg+vt.net
誤作動で逆の運動したら

781 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:43.81 ID:puroi+AD.net
&#x1f603

782 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:43.93 ID:JQ1MGUYD.net
カーリング女子
北京オリンピック日本代表決定戦

ロコ・ソラーレ2連敗からの大逆転3連勝
ロコ・ソラーレ藤澤五月の勝利を決めた最後のドローショット
【NHK動画】
https://mobile.twitter.com/nhk_sports/status/1437023532156919813
(deleted an unsolicited ad)

783 : :2021/09/12(日) 21:50:45.54 ID:KeKVB/v3.net
はい、AI

784 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:45.69 ID:m+LbFmU/.net
>>535
きっとほんとに良いおば、いやお姉さん

785 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:46.92 ID:haMBjdQN.net
>>716
免震構造があるだろ

786 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:47.96 ID:y9PrlDbv.net
実質騎乗位か

787 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:48.19 ID:QpCT9Gvq.net
ハッキングされて危険や

788 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:49.14 ID:6UG1KNTW.net
>>394
たいして出てないのにな

789 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:49.48 ID:QrXufKG/.net
>>730
高級ワインとかいっぱい取り扱ってるお店とかはすぐに導入しそう

790 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:49.54 ID:7eiQiLAV.net
浮いたら水道管繋がってるの?

791 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:50.67 ID:7hY8RPFv.net
AI様様w

792 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:52.14 ID:G4mYDCHw.net
バグって共振したらあの有名な橋みたいに崩壊しそう

793 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:52.13 ID:NmU9cl/4.net
こんなフィットネス機器あったなぁ

794 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:52.71 ID:WpNzLqON.net
そのまま家が離陸して飛行するとか

795 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:53.83 ID:kXXlUmdz.net
アクティヴサスペンション

796 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:54.50 ID:hA8bOIgL.net
>>765
蓄電してるんじゃね?

797 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:56.29 ID:drbL5biv.net
ノイズキャンセリングと同じ原理だね

798 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:56.95 ID:mo20PlTN.net
ダンパーと言えばルノー

799 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:57.21 ID:QarGu0kf.net
AIさまさまやな

800 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:57.29 ID:17WtdGRl.net
AI暴走したらおもしろいw

801 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:57.81 ID:oQc35Wx8.net
でっかい磁石を基礎と床にそれぞれ設置して
地震の時離して津波の時はくっつけとく

802 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:59.91 ID:ISzD6HHf.net
高市の核融合発電が実現したらいけるな

803 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:00.11 ID:pPemWX/6.net
猫歩かせよう

804 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:00.22 ID:k6HQ2IyT.net
AIが間違った判断して同調したりして

805 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:06.41 ID:+pVk+o+w.net
匠が自作する小屋裏のよくわからないダンパーみたいなもんか

806 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:06.45 ID:GHW4lJ8r.net
AIの新曲のタイトル↓

807 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:07.12 ID:1p/ALEFE.net
そのAIがぶっ壊れる可能性もあるよね

808 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:12.46 ID:3BJruW1I.net
なんでもAIだな(´・ω・`)

809 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:14.24 ID:hwVRa4h8.net
AI予測 AIひばり

810 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:14.28 ID:FwTl0oQg.net
裸で歯を磨くと
ちんちんが揺れます

811 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:15.14 ID:50Gq4TtO.net
>>660
停電前に浮くはず

812 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:15.41 ID:+3k629Sg.net
昔メルセデスがDTMに投入していたアクティブウェイト

813 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:15.52 ID:V/j3ZUGN.net
すいー

814 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:16.34 ID:kMyz14Ls.net
>>500
なんかサラッと興味深いこと書いてる

815 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:16.89 ID:ox4DIuXL.net
>>763
地震で電気止まったらどうする?

816 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:20.70 ID:y9PrlDbv.net
逆に共振したら…

817 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:21.43 ID:aQvTFVl2.net
>>788
そうなん?

818 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:21.71 ID:lb1Vz41r.net
ノイズキャンセリング

819 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:22.38 ID:3zgucSnQ.net
AIの暴走がどうの


820 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:23.11 ID:yWtXhDrf.net
でも猫や犬が歩くと大変なことに!

821 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:23.76 ID:KJocS9fC.net
ノイズリダクションみたいな感じやな

822 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:24.75 ID:9KrOz1st.net
>>765
だから何? ww

823 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:25.10 ID:afZNU37P.net
シリーウォークでAIを騙せw

824 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:25.11 ID:g88ugLWV.net
橋では軍隊の行進は足並み乱せみたいな号令かけるらしいね

825 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:25.45 ID:mGl7voRR.net
F1のサスペンションについてた、マスダンパーや。   振動が素早く収まる。

826 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:27.23 ID:kh4kQOzP.net
間違えて橋崩落

827 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:27.65 ID:fHluqfGd.net
複数人に対応してるのか?

828 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:27.64 ID:F78M8Aj2.net
AIによるフィードフォワード制御か

829 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:27.76 ID:HihnQXnl.net
いや、その機能が呼称したらどうするよ 基本構造を見直すべき

830 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:28.37 ID:7CUWDUZI.net
何でもかんでもAI・・・・・
AIじゃなくても最適解の解析ができるだろ

831 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:29.43 ID:NoiePhdh.net
う〜ん、でも停電したら機能しないよねこれ

832 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:31.49 ID:F7aaD1QM.net
金玉の揺れも小さくできるな

833 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:31.68 ID:pjDfG3NQ.net
>>770
純粋に頭悪そう

834 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:34.98 ID:EdSjxP7f.net
AIクラックしたらどうなるの?

835 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:37.64 ID:QpCT9Gvq.net
>>808
そのうち国民の上にAIが君臨するのだ

836 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:39.05 ID:edI9971z.net
停電したら意味ないな

837 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:39.64 ID:IaPnOePm.net
AI乗っとりゃ橋おとせるな

838 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:39.94 ID:vQwiwBSf.net
システムメンテナンス大丈夫?

839 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:41.08 ID:urG69PMp.net
それってAIなのか?フィードバック制御やないのか?
同じテンポとは限らんし(・∀・)

840 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:41.85 ID:pPemWX/6.net
エラーで真反対に動いて9.11状態に

841 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:42.93 ID:Ua/obUbW.net
別に橋は揺れてもエエやろ

842 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:44.60 ID:3b5dWQc1.net
昔みたいに藁を編んだだけの屋根にすれば圧死は0にできるだろ(´・ω・`)

843 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:45.16 ID:zpvmibI2.net
>>804
ありそうだよねぇ ロータスのアクティブサスペンション

844 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:48.67 ID:KdV1KZxV.net
>>835
火の鳥かよ

845 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:48.69 ID:x2qp27uX.net
なんで大手建設って書くの?
いいじゃんか

846 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:52.46 ID:9++kysXd.net
第一波の地震で停電して第二波が来たらどうすんの?

847 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:53.56 ID:jekjtAYT.net
こんなとこにAIいるのか??

848 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:53.60 ID:39mwcDJM.net
スタンドアローンで電源も確保してるのかな

849 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:56.23 ID:6FUfKny/.net
>>722
問題はそこなんだよなあ
苦しいのはやだけど、壊れた家とかあってその後の人生頑張るの普通に面倒くさい
仕事上、食いっぱぐれは無いけども

850 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:56.48 ID:mGl7voRR.net
アクティブサスペンションをつけるしかねええな

851 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:57.21 ID:g88ugLWV.net
>>825
無冠の帝王ナイジェルマンセル乙

852 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:58.12 ID:KGtk6ZEJ.net
これAIの番組?

853 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:58.42 ID:hwVRa4h8.net
NHKもAUで

854 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:51:59.61 ID:14dDi501.net
大手って名前だせよ(´・ω・`)

855 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:00.86 ID:k9SRHmUy.net
ネックは停電起きたらもうだめじゃねって
蓄電池あっても、地震が起きたら自動停止するんじゃないのかな

856 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:02.32 ID:Rw+qkcLV.net
これって何で動くの?電気ならやっぱり自家発電なのか

857 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:04.00 ID:XdBve46O.net
あの作業着は大林組?

858 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:04.12 ID:AkggHE4O.net
エーアイエーアイって
よくあるフルアクじゃねえの?

859 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:04.17 ID:EpXNvrDe.net
複雑なシステムばかりだな
ノーメンテで数百年使えるものでないと広範囲には適用できないぞ

860 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:06.56 ID:HXNSmMXs.net
>>845
つNHK

861 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:06.79 ID:KQh28UgD.net
>>770
説明するのめんどいからリニアの仕組み検索してきて

862 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:08.81 ID:ISzD6HHf.net
>>839
正解( ・∀・)

863 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:09.17 ID:r0z+53rK.net
長崎に帰ろうかな、田舎にいたころは地震の体験ほぼ無しだったわ
東京来てこんなに地震が多いと思わなかった、もう慣れたけど

864 : :2021/09/12(日) 21:52:09.44 ID:KeKVB/v3.net
DX

865 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:14.38 ID:oRk+3bfd.net
地震は起きたらそっから2〜3年辛抱するだけ
対外債権が莫大な我が国はすぐ立ち直れる
そんなものにぐだぐだ心配する必要があるのか?煽らないで淡々と対策してればいいっつの

866 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:14.61 ID:j2kVLpRI.net
超高層ビルにたいしてどんだけのおもりが必要なんだよ

867 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:16.19 ID:viCFn1wK.net
GOOGLEちゃうの

868 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:19.37 ID:LYBYFsMb.net
マトリクスか

869 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:20.63 ID:mGl7voRR.net
>>835
AI教や

870 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:22.68 ID:LlNnFDyK.net
強そう

871 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:23.24 ID:AF1ItYyB.net
>>763
ただし、その電気もソーラーなど使えるならまだしも電力会社の電線経由だと東日本大震災のときすら数日間停電を体験したぞ俺は!w
停電すると携帯の電波も時間経過したら圏外なったし

872 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:23.61 ID:AF1ItYyB.net
>>763
ただし、その電気もソーラーなど使えるならまだしも電力会社の電線経由だと東日本大震災のときすら数日間停電を体験したぞ俺は!w
停電すると携帯の電波も時間経過したら圏外なったし

873 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:23.69 ID:drbL5biv.net
もう日本列島の地下にサスペンション仕込めや

874 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:24.54 ID:OMigb1kZ.net
AIをどう使うか示さないままAIっていうけどこれフーリエ変換使った振動解析だろ

875 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:25.48 ID:g88ugLWV.net
三大ツイン
ツインタワー
ツインビー
あとは?

876 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:26.75 ID:FQHmsPJW.net
>>815
移動は無理だと思う
サバイバルとしての備蓄電気で使えないかなと

877 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:27.24 ID:WzmKOKYo.net
>>409
太陽風が来てもこうなる
震災の直前に巨大太陽風が何度も来てたので区別がつかないんだな

878 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:28.39 ID:CFet4zUP.net
AIが暴走してメッチャ揺らされたらどうすんの

879 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:29.10 ID:2sL2ZiHd.net
>>845
宣伝になるからじゃね
ペットボトルのラベル剥がすのと一緒

880 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:30.64 ID:INipl25Z.net
>>852
機材自慢

881 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:31.68 ID:pjDfG3NQ.net
>>854
NHK「なら金出せよ」

882 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:32.62 ID:M/79aPGn.net
>>807
それを言ったらどんな対策でもそうだ
被害低減のためにいろいろ組み合わせようという話だろう

883 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:33.29 ID:rEFcJkqu.net
>>844
手塚治虫程度が予想できるものは現実になるんや

884 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:34.26 ID:heB5eaUa.net
>>763
親がペースメーカーしてるから近寄れんのよな

885 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:35.90 ID:kv18sdw8.net
それだけのデータを打ち込んだやつがえらい

886 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:41.53 ID:DYe9CUxu.net
傷ついた制御コンピューター

887 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:42.87 ID:3b5dWQc1.net
>>770
リニアってモーターの種類だぞ

888 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:43.80 ID:EKEFhILA.net
不実って歌よかったな

889 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:44.86 ID:lAd0IYTF.net
飛沫を計算する空き時間で

890 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:47.81 ID:zpvmibI2.net
まだ見えてきただけか

891 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:50.43 ID:b+T/LcPY.net
今ある建物に使える技術をくれ

892 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:50.59 ID:z1PZwZ76.net
>>796
家庭用蓄電池高い

893 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:51.74 ID:LlNnFDyK.net
タモス

894 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:52.72 ID:pDmYc3gm.net
3・11と言えばあの揺れの最中でもゲームやめられねえと言ってたやついたな

895 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:53.45 ID:YTiQnxWF.net
サバイバル実写化

896 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:57.08 ID:g88ugLWV.net
もうさ
コロニーに住んだほうがよくね?

897 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:52:58.04 ID:mGl7voRR.net
>>875
ツインテール

898 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:00.12 ID:E29om09t.net
んなことやってたんか

899 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:03.80 ID:Cs/Arckv.net
全部を対策するのは無理だからなぁ。シミュレーションで抽出するのはよさげ。

900 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:04.34 ID:CFet4zUP.net
地盤と看板は大事

901 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:04.94 ID:IH+IcB3Q.net
>>815
その車の電池から電気使うんでないん?(´・ω・`)

902 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 21:53:05.92 ID:pMo9uUvT.net
テントに住めばいい

903 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:08.12 ID:sRn/qydf.net
東大のヒロシ「立川断層の事はもう忘れて欲しかとです。」

904 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:10.35 ID:u0cFQREj.net
>>859 んなもん無理に決まってんだろハゲ

905 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:10.64 ID:XvSm2SA4.net
蓮舫さんには解るまい

906 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:11.45 ID:7qQWUEPK.net
コロナのボトボトしか働いてないのかと思った

907 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:11.65 ID:LYBYFsMb.net
>>883
先生マジ神様

908 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:11.85 ID:yWtXhDrf.net
さすが関東=日本というだけはある金の使いっぷり

909 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:12.26 ID:lb1Vz41r.net
フガク「飛沫の計算で忙しいんで後にしてもらえます?」

910 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:12.60 ID:6UG1KNTW.net
>>499
こいつはガセネタ週刊誌と組んでイメージ戦略とメンツ保つのに必死の策略ババア女優

911 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:13.36 ID:QBQdhJwx.net
その割には
地下崩落してたけど

912 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:14.26 ID:ISzD6HHf.net
こんなのやったのか

913 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:15.49 ID:OMigb1kZ.net
俺はカッチカチのビンビンだけどな

914 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:18.61 ID:pjDfG3NQ.net
>>845
お金出してないからだよ

915 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:18.72 ID:kXXlUmdz.net
千葉の観測だけスカスカじゃん

916 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:18.84 ID:Wqo+APOx.net
>>493
南極プレート、スコシアプレート、シェトランドプレートなどの境界付近

917 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:20.87 ID:m4A0gIBM.net
GoogleにHey Siriと言った結果どうなるの?

918 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:22.40 ID:bvgMGZoC.net
>>890
研究は日進月歩だからな

919 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:25.00 ID:edI9971z.net
面倒くせえ

920 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:25.88 ID:1p/ALEFE.net
気が遠くなる

921 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:28.45 ID:iABfe5h3.net
エキゾチ〜ック 地盤!

922 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:28.47 ID:gy5BVINX.net
データ収集がすげーな

923 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:29.07 ID:NmU9cl/4.net
なにやっても無駄
遷都した方がマシ

924 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:29.50 ID:EdSjxP7f.net
>>884
電気自動車とペースメーカーって干渉するのか?

925 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:29.63 ID:DYe9CUxu.net
地盤、看板、カバン

926 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:30.38 ID:3zgucSnQ.net
うげー
東京ビッシリ

927 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:30.68 ID:QJsC3F6y.net
よく調べたな

928 : :2021/09/12(日) 21:53:31.07 ID:KeKVB/v3.net
プライバシーがー

929 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:32.39 ID:+3k629Sg.net
>>875
ツインリンクもてぎ(´・ω・`)

930 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:32.88 ID:fHluqfGd.net
くしゃみの解析やってる暇があったらこっちにリソース回せ

931 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:34.46 ID:USy1YuK5.net
すげぇえええええ

932 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:36.30 ID:kMyz14Ls.net
>>875
ピークス

933 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:36.49 ID:zXHfs0Qg.net
どんなGPU使ってるの(´・ω・`)

934 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:36.59 ID:hwVRa4h8.net
個人情報がああ

935 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:39.26 ID:Xx03Fajg.net
森ビルがやってそう

936 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:40.80 ID:QpCT9Gvq.net
皇居最強かよ

937 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:40.99 ID:QrXufKG/.net
俺んちも勝手に解析されているのか

938 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:41.70 ID:oRBv84Gx.net
何でカタカナばっかりなの?

939 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:42.01 ID:39mwcDJM.net
武甲山潰して地盤改良 足りるのかな

940 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:47.74 ID:m8TQeU09.net
東大地球物理学者ロバート・ゲラー東大教授「地震予知はムダ。いますぐやめたほうがいい」

941 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:48.73 ID:ISzD6HHf.net
多摩モノレール(´・ω・`)

942 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:49.82 ID:Ape/cxib.net
>>913
触れてみたいな////

943 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:51.35 ID:14dDi501.net
1つ1つ入力…嫌な作業やな

944 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:51.79 ID:EKEFhILA.net
オリンピックの開会式でこれやればよかったな

945 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:52.66 ID:pjDfG3NQ.net
>>913
やばい眉毛だな

946 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:53.05 ID:Pqh9ydyP.net
デジモンのネタになりそうだな

947 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:54.10 ID:pPemWX/6.net
俺の家のデータ勝手に入れてんじゃねーよ

948 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:54.18 ID:g88ugLWV.net
デジタル東京都の中にデジタル庁もある?

949 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:58.26 ID:ox4DIuXL.net
>>876
ならハイブリッドがええな
ハイブリッド消えそうだけど
水素でもガソリンでも電気に変えれるから
電気自動車じゃなくとも災害用に備えてればええんじゃないは

950 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:59.38 ID:mSdpSR+k.net
機動刑事

951 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:00.87 ID:LKTuVw72.net
>>521
みかんの木にしがみつく

952 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:02.22 ID:KmoydunX.net
VR組み合わせて体験できそう

953 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:02.56 ID:KQh28UgD.net
>>883
赤いキャンディ青いキャンディも?

954 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:05.25 ID:eOFpGt5v.net
こういうの全国でやってほしいけど資産価値どうこうでさっぱり進まないのな

955 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:05.71 ID:NNhy/5o+.net
地球そのものを宇宙に浮かせれば地震でも揺れなくなるんじゃね

956 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:06.99 ID:kv18sdw8.net
>>975
スズキツイン
ツインファミコン

957 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:07.20 ID:Ua/obUbW.net
火事も再現してよ

958 : :2021/09/12(日) 21:54:07.66 ID:KeKVB/v3.net
お前んち今壊れたな

959 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:08.27 ID:zpvmibI2.net
>>918
うん コンピューターも

960 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:08.38 ID:QsDKOWB8.net
32万棟1つ1つ入力するお仕事はアルバイトがしてたの?

961 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:11.07 ID:3zgucSnQ.net
>>910
誹謗中傷で逮捕

962 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:11.77 ID:6FUfKny/.net
>>939
飯能民?

963 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:15.20 ID:QrXufKG/.net
>>943
そういう地味な作業大好き

964 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:15.34 ID:mGl7voRR.net
>>940
大正解やね

965 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:16.40 ID:pjDfG3NQ.net
>>943
日給2.5マンです

966 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:17.41 ID:viCFn1wK.net
皇居大揺れ

967 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:18.75 ID:3Qg0su2w.net
地震が無くても陥没してるがな首都高道路建設で

968 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:19.26 ID:edI9971z.net
NHKは?

969 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:27.48 ID:fMCOSPmP.net
どうにもならない

970 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:28.66 ID:sxd/cAFJ.net
すげー
会社のビル全然揺れてない

971 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:29.84 ID:kXXlUmdz.net
城東地区のヤバさは異常

972 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:30.50 ID:AF1ItYyB.net
東日本大震災の被災県だけど沿岸じゃなかったので津波などは見なくて済んだが、
停電だけはキツかったなー

973 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:32.06 ID:zXHfs0Qg.net
赤いやつwwwww(´・ω・`)

974 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:34.10 ID:oRk+3bfd.net
これAPI入力してるだけでしょ
月15万くらい払えば個人でもできるぞ
築年数データを動画にしようと思って高すぎて諦めた

975 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:34.38 ID:z0DdbtyV.net
東京ドーム赤いな

976 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:36.02 ID:yWtXhDrf.net
耐震性能はホント全く違うからな

977 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:36.50 ID:6THe5Bt3.net
どこがどうなるん?

978 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:36.50 ID:ox4DIuXL.net
>>953
知ってるかい?

979 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:37.01 ID:fRqABNj5.net
そら建物にも固有周期があるからな

980 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:37.08 ID:k6HQ2IyT.net
姉歯物件すげえええ!!!

981 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:37.34 ID:P8/hj8Cz.net
これでアパートの値段変わりそうw

982 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:39.23 ID:hwVRa4h8.net

勝ち組

983 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:44.38 ID:KJocS9fC.net
皇居耐えまくってる

984 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:44.57 ID:qHvkB78E.net
そんなん分かるやろ…

985 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:44.70 ID:M/79aPGn.net
>>814
生保が通れば任意売却がうまくいきそうなんだよ
今週には結論が出そう

986 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:45.19 ID:w6PsnBXP.net
東京ドームだ

987 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:45.49 ID:9++kysXd.net
新しい建物に住めってことか

988 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:47.66 ID:l2BENn6X.net
だから何?って研究だな

989 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:47.81 ID:QarGu0kf.net
うちの建物がどうなのか知りたいな

990 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:49.68 ID:cCCM1fpn.net
>>883
テレビとかない時代に腕につけるテレビ描いてたんやで。

991 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:50.01 ID:TDqCef0B.net
>>918
二歩進んで三歩下がる

992 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:50.00 ID:FwTl0oQg.net
シンウルトラマンに
地底怪獣出るから
こんな描写出るだろうな

993 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:52.45 ID:F78M8Aj2.net
お金かかってる研究だな

994 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:54.67 ID:WzmKOKYo.net
ヤバいな
調べたのサイコパスやろ

995 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:55.18 ID:l0N15HM6.net
地盤ってほんの少しの差で違うんだってね

996 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:55.62 ID:EKEFhILA.net
不動産屋が怒るだろこれ

997 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:56.00 ID:39mwcDJM.net
>>962
東京なら近いし という妄想

998 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:55.98 ID:5HRuVRnj.net
「東京一極集中」の弊害が叫ばれて久しいけど、その対策の最後の決めては結局地震かね
栃木とか群馬とかへの政府中心機能移転
せめて関東大震災の時にそれやってりゃなあ

999 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:55:00.05 ID:bvgMGZoC.net
>>988
え?

1000 :公共放送名無しさん:2021/09/12(日) 21:55:00.34 ID:lw32sZYm.net
趣味レーションと言った

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200