2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 187006 資本論

1 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 21:28:18.70 ID:AE5x5hWf.net
NHK公式.    https://www.nhk.or.jp/
番 組 表 .    https://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 187005 温帯低気圧でも警戒せよ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1631706631/

2 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 21:31:59.59 ID:pu70dXJa.net
>>1    _  __      ___
       |ヽ \|\ \   /\__\
       | | ̄|  | ̄|  /  /   /
       | |  |  |  |  \∠,,ィ/  /
       | |  |  |  |     ./ / /
       | |  |  |  |   / / /
      /\|  |\|  |   / / /
    /  / / / /  / / /
  / , 〃ノヽヾ  /  _/.〃ノヽヾ
/  /川*´ω`)  /\ヽホ*´ω`リ  乙
\/,と´   ノ´    \/と´   ノフ
   ̄ 'し'(_)       ̄し'(_)~

3 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 21:36:57.29 ID:PwspEZaA.net
【北方領土】温泉、ジム、映画館…北方領土を「人口増加する異例の離島」にしてしまった安倍外交の挫折 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631678731/

【台湾】EU、台湾との関係強化 「インド太平洋戦略」に明記へ 事実上の関係格上げに踏み出す [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631697670/

【読売】トランプ政権時代、米軍トップは中国軍に「攻撃しない」「攻撃の際は事前通知」と伝えていた [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631679412/

【国連】農家支援策の87%は有害、日本など名指し 国連報告書「食料の貿易や生産、消費をゆがめる」「環境に悪影響を及ぼす」 ★2 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631684057/

4 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 21:41:22.57 ID:c4s6DsPE.net
うげ

5 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 21:44:21.67 ID:ggDSaRSm.net
トロツキーってトロッコに乗ってピューとやってる奴か(AA略

6 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 21:48:33.35 ID:pu70dXJa.net
「おかえりモネ」山神アナコンダ明理氏も登場「天気予報の何百倍も緊張」清原果耶「優しさがモネそのもの」

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/09/14/kiji/20210914s00041000001000c.html

7 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 21:49:11.07 ID:Jqn1IwUg.net
age

8 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 21:55:56.67 ID:+Ma+oDGY.net
また三嶋か

9 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:13:43.93 ID:bbuNF9Pt.net
チンドラに援軍が
高岡早紀 「昨日の残りものをぎゅうぎゅう」詰めた「茶色増し増し」弁当を披露
https://news.yahoo.co.jp/articles/124f3821cec99fd3efc37d6396ffedd119db8570

10 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:19:56.99 ID:GqvmoRkV.net
それで財産権を主張するなら、禿山にして土砂崩れおきて他人の財産に被害が出たら逃げられないようにしないと…(´・ω・`)

11 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:22:22.24 ID:D4lP4QG/.net
22222222

12 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:24:17.53 ID:lZ/xjabu.net
おおー、やるやん

13 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:25:31.14 ID:d6h5ewm0.net
徹夜仕事に疲れたのかな・・・編集

14 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:25:32.84 ID:lZ/xjabu.net
いい話だねー

15 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:25:35.17 ID:XWGt7Tav.net
いちおつ
面白そうな番組なのにもう終わりかけ出遅れ(´・ω・`)

16 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:25:35.73 ID:6gUFhfg0.net
半林半XJAPAN⎛´・ω・`⎞

17 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:25:45.24 ID:bbgNcEHX.net
>>11
ちょいおすい (・ω・)

18 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:25:52.88 ID:7JGeiTsB.net
こどもかわいいいい(´・ω・`)

19 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:26:05.81 ID:ryUygnzw.net
カングーか

20 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:26:16.08 ID:d6h5ewm0.net
編集なんか使い捨てだしな

21 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:26:20.74 ID:bbgNcEHX.net
>>16
なんとなく、だれか言いそうだなって思ってたら
岩手山さんが・・・w (・ω・)

22 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:26:29.27 ID:M1UQ20l3.net
>>18
おまわりさんこついです

23 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:26:38.72 ID:6gUFhfg0.net
>>15
半林半実況の人キタコレ⎛´・ω・`⎞

24 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:26:42.22 ID:XWGt7Tav.net
足透け保里さん

25 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:26:44.62 ID:I1U/aMH8.net
ほらまた淫廢の宣伝

26 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:27:00.70 ID:iIo6L49W.net
お寿司食べてたら服におしょうゆ飛ばしちゃった・・(´・ω・`)

27 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:27:22.77 ID:ryUygnzw.net
インスタとかID持ってないと見れなくね?

28 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:27:23.26 ID:XWGt7Tav.net
>>23
与作は木を切る〜(´・ω・`)

29 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:27:26.22 ID:6gUFhfg0.net
>>21
半林半バケモノアゴ男⎛´・ω・`⎞
キミのセンパイやん

30 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:27:29.00 ID:bbgNcEHX.net
>>26
すぐ洗おうぜ (・ω・) マジで

31 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:27:45.62 ID:OrYKbE0C.net
>>26
すぐに水で洗い流すんだ

32 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:28:06.14 ID:d6h5ewm0.net
森林政策ってどこで学ぶのだろう
農業経済学科でもなさそうな

33 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:28:13.74 ID:6gUFhfg0.net
>>28
ヘイヘイホー⎛´・ω・`⎞

サブ

34 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:28:23.76 ID:bbgNcEHX.net
>>29
言っておくけど、1ミリもかかわったことないぞ
鈴木おさむのことだって、知らなかったしw (・ω・)

35 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:28:38.74 ID:ryUygnzw.net
だからSDジーズって何だよ

36 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:29:03.95 ID:d6h5ewm0.net
SDGsねえ・・・

37 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:29:04.34 ID:7JGeiTsB.net
(´・(ェ)・`)は

38 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:29:12.71 ID:HTH0IHKd.net
この人SDGsと自伐型林業で高確率で噛むな

39 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:29:22.44 ID:d6h5ewm0.net
先生尺読もうな・・・

40 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:29:26.23 ID:EZQIHdBV.net
>>33
磐梯山爆発

41 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:29:36.73 ID:XWGt7Tav.net
>>35
SDG(ガンダム)たち(´・ω・`)

42 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:29:42.75 ID:6gUFhfg0.net
>>32
オラは経済学部だったけど、ゼミの先生は農学部出身だった⎛´・ω・`⎞
これに近いかも。地域経済論でした

43 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:29:48.59 ID:DyMyfbgs.net
>>26
ちゅーちゅーするんだ!

44 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:29:48.78 ID:B4IpHoCU.net
あのーが多い

45 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:29:51.02 ID:bbgNcEHX.net
>>37
朝日新聞がやらかしたから今はおとなしくしようw (・ω・)

46 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:30:04.78 ID:ryUygnzw.net
>>41
ワイはマジンガーZとか鉄人28号世代や

47 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:30:09.34 ID:XWGt7Tav.net
尺がやばかったw

48 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:30:10.33 ID:6gUFhfg0.net
>>40
ヤダーなら毎日小噴火してるぞ⎛´・ω・`⎞

49 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:30:13.19 ID:d6h5ewm0.net
先生突っ込んだw

50 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:30:14.72 ID:bbgNcEHX.net
また時間がw (・ω・)

51 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:30:17.75 ID:iIo6L49W.net
>>30
>>31
お寿司全部食べてからでいいですか(´・ω・`)

52 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:30:34.24 ID:d6h5ewm0.net
佐和子北

53 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:30:42.79 ID:0Jaci4z5.net
この番組は佐藤二朗が出てるから見ないんだよ

54 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:30:45.86 ID:ryUygnzw.net
首長さん

55 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:30:49.15 ID:bbgNcEHX.net
>>51
じゃあ、裸で食えw (・ω・)

56 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:30:56.40 ID:R6yLuFFD.net
これもSDGSかよ
NHKはキャンペーンやりすぎだろ

57 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:30:58.06 ID:fjDTtTF5.net
佐藤二朗ウザいいらない

58 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:31:02.91 ID:BrpH9Y/I.net
所長が将棋のハッシーっぽくなってる

59 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:31:18.36 ID:GycSJ9Cg.net
日本すげえええええええ

60 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:31:18.59 ID:APTp+hCp.net
江戸時代でも終わりの方は嫌じゃね (`・ω・`)

61 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:31:25.29 ID:GqvmoRkV.net
森林が有る地域に人が住まなくなって放置されたら、余計な国土保全費用がかかるから、ちゃんと産業として回るようにしないとダメじゃないん?(´・ω・`)

62 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:31:32.09 ID:ryUygnzw.net
佐和子好きだから見よっと

63 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:32:09.17 ID:d6h5ewm0.net
今年は明治154年だそうだから
徳川時代の260年がいかに長いかがわかるな

64 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:32:13.55 ID:6gUFhfg0.net
>>62
クビフェチ⎛´・ω・`⎞

65 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:32:32.66 ID:lZ/xjabu.net
歴史は繰り返す(´・ω・`)

66 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:32:35.93 ID:BrpH9Y/I.net
佐藤二朗はコミカルなだけで
面白いことを発言するわけじゃないんだよな

67 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:32:48.42 ID:d6h5ewm0.net
ここでもSDGsか・・・

68 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:33:00.60 ID:ztI/MBN4.net
あのレインボーの輪っかってSDGSなんだ
MXテレビかと思ってた

69 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:33:18.05 ID:lZ/xjabu.net
↓美鈴厨

70 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:33:19.28 ID:APTp+hCp.net
家康は名君やな 中国人に一番人気なんだよな (`・ω・`)

71 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:33:32.44 ID:aT9UiLmb.net
首長さん意外とカラダの厚みあるのな

72 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:33:35.72 ID:d6h5ewm0.net
うんこ汲み取りに来て買ってたじゃん@江戸

73 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:33:36.43 ID:6BwSobzP.net
ゴミあさりてあんた・・・

74 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:33:53.31 ID:SemsCArw.net
>>67
安倍政権の肝いり政策

75 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:34:06.14 ID:2/ORh0YZ.net
姫野達也

76 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:34:10.28 ID:uLsBB3J7.net
井戸の茶碗

77 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:34:13.45 ID:d6h5ewm0.net
清澄白河やん

78 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:34:34.60 ID:2/ORh0YZ.net
>>76
磨くのはよそう、、、

79 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:34:35.38 ID:rHreEnRq.net
杉浦日向子さんのお江戸でござる
また見たいです
石川英輔さんも良かったです

80 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:34:36.20 ID:XWGt7Tav.net
ぬこが!

81 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:34:38.80 ID:BrpH9Y/I.net
>>70
日本の戦国ゲームが中国でも流行ったらしいね

82 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:34:43.00 ID:d6h5ewm0.net
江戸東京博物館のミニ版w

83 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:34:50.12 ID:SemsCArw.net
>>73
ゴミじゃないじゃん!

84 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:34:53.81 ID:sPoosLYe.net
リサイクルとか節約とか俺が子供の頃30年くらい前からずっと言ってるのに何を今さら看板変えて騒いでるんだ

85 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:34:56.48 ID:lZ/xjabu.net
初めて見る施設だな

86 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:35:12.08 ID:BrpH9Y/I.net
江戸も遠くになりにけり

87 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:35:29.93 ID:ztI/MBN4.net
ゴルファー?

88 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:35:33.63 ID:sPoosLYe.net
ここ好き(´・ω・`)

89 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:35:34.83 ID:d6h5ewm0.net
メガネっ子の姉ちゃんかわええ

90 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:35:35.20 ID:tUBIV8Vc.net
>>1
MCさえ違う人なら番組の代表格

ミニ大江戸博物館じゃん

91 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:35:36.49 ID:XWGt7Tav.net
岡本綾!
グラドルに居ましたな好きなタイプでした(´・ω・`)

92 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:35:36.79 ID:zNH2+o7X.net
>>51
間に合わなくなっても知らんぞー

93 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:35:37.51 ID:rHreEnRq.net
>>72
長屋のうんこは大家さんに権利が
貰い受けたお百姓さんはお野菜などをry

94 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:35:44.65 ID:uZ1Y7g5O.net
ここ行ったことある気がする

95 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:35:51.38 ID:APTp+hCp.net
>>81 日本は三國志が大好きだしね (`・ω・`)

96 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:36:01.40 ID:sPoosLYe.net
道でしたwお前長生きだなw

97 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:36:32.82 ID:d6h5ewm0.net
江東区深川江戸資料館
https://www.kcf.or.jp/fukagawa/

98 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:36:58.14 ID:rHreEnRq.net
ゴミを買い受けるお仕事もありました

ちんぴーはチンピ (みかんの皮はお薬なんかになりました)

99 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:37:01.38 ID:lZ/xjabu.net
包装用の浮世絵は?(´・ω・`)

100 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:37:07.57 ID:APTp+hCp.net
徳川歴代将軍全部言えないわ (`・ω・`)

101 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:37:29.38 ID:d6h5ewm0.net
首筋たまらんな姉ちゃん

102 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:37:43.46 ID:ryUygnzw.net
眼鏡女子たまらん

103 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:37:52.10 ID:BrpH9Y/I.net
俺にレスすべから須

104 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:37:56.54 ID:sPoosLYe.net
鼻かんだ紙も?

105 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:38:06.06 ID:XWGt7Tav.net
大学の先生が薪ストーブの薪を廃材屋から貰ってたな(´・ω・`)

106 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:38:10.55 ID:tUBIV8Vc.net
>>82
あれ、江戸東京博物館って名称だったんだ
1回だけ行った事が有る

107 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:38:18.97 ID:uLsBB3J7.net
今と目的が違うんと違うん…

108 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:38:25.12 ID:uZ1Y7g5O.net
メルカリかと思った

109 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:38:28.79 ID:d6h5ewm0.net
>>100
徳川はまだいけるが
足利が難関

110 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:38:31.85 ID:sPoosLYe.net
いちいちSDGSに絡めるのか。気持ち悪いな

111 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:38:36.29 ID:nrTZgNb0.net
燃料が高価だったってことだろ(´・ω・`)

112 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:38:39.34 ID:ryUygnzw.net
>>104
乾かして使うだろ

113 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:38:40.92 ID:BrpH9Y/I.net
お尻も縄で拭いてたからな

114 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:38:42.60 ID:XWGt7Tav.net
おくどさん

115 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:38:47.67 ID:liymct6v.net
>>100
逆に言える人はどんくらいいるのやら(´・×・)

116 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:38:58.36 ID:APTp+hCp.net
>>109 分からん (`・ω・`)

117 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:39:12.26 ID:rHreEnRq.net
>>104
落とし紙へ

お習字で使ったのを再利用したら
鼻についちゃったぜぃって落語もあったなぁw

118 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:39:12.29 ID:d6h5ewm0.net
>>106
両国のほうねw江戸東京博物館
これは深川

119 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:39:14.07 ID:tUBIV8Vc.net
>>100
コーラ飲んでから言うと途中までで済むよ

120 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:39:16.71 ID:ztI/MBN4.net
はいじゃないがぁ

121 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:39:20.42 ID:sPoosLYe.net
>>112
パンツは裏返してはく

122 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:39:20.71 ID:XWGt7Tav.net
>>113
志村のコントを思い出したw

123 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:39:25.16 ID:DyMyfbgs.net


124 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:39:25.92 ID:nrTZgNb0.net
灰だ(´・ω・`)

125 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:39:26.22 ID:rHreEnRq.net
灰も買ってもらえました

126 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:39:38.82 ID:sPoosLYe.net
>>117
www

127 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:39:44.29 ID:APTp+hCp.net
>>115 家光から吉宗まで飛ぶからな (`・ω・`)

128 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:39:54.29 ID:DyMyfbgs.net
土壌改良材か?

129 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:39:56.70 ID:sPoosLYe.net
はいだしょうこ

130 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:40:01.30 ID:d6h5ewm0.net
この姉ちゃんも東大歴史学科の院とか出てるのかな

131 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:40:08.36 ID:lZ/xjabu.net
>>97
清澄白河なのね。乗り換えなしで行ける(´・ω・`)

132 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:40:15.97 ID:plgO+IKb.net
>>102
岡本綾さん

133 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:40:17.66 ID:7S8AyIae.net
経済成長しない社会なら外界と遮断しても持続できるてか

134 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:40:20.88 ID:APTp+hCp.net
>>119 ww (`・ω・`)

135 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:40:22.66 ID:SemsCArw.net
>>110
そんな気にする必要も無かろう。「SDGs」って用語は使って無かったが同じ内容を「ブラタモリ」でもやってた。

136 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:40:38.24 ID:XWGt7Tav.net
>>121
普通に3日履いて裏返して3日1日休みで1週間1枚のパンツでいけるなんて高校の先生が言ってたなw

137 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:40:38.47 ID:kY4U+YIL.net
>>127
綱吉は

138 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:40:40.45 ID:nrTZgNb0.net
貝殻か、胡粉?(´・ω・`)

139 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:40:41.19 ID:d6h5ewm0.net
>>127
綱吉「あん?(´・ω・`)」

140 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:40:41.81 ID:sPoosLYe.net
博物館で働けたら楽しいだろうなぁ(´・ω・`)

141 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:40:46.39 ID:rHreEnRq.net
>>128
お洗濯にも使ってました(アルカリ性だから)

142 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:41:04.37 ID:uZ1Y7g5O.net
結構毛だらけ猫灰だらけ

143 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:41:24.96 ID:sPoosLYe.net
>>136
1日はノーパンかw

144 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:41:25.73 ID:XWGt7Tav.net
白すぎ城

145 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:41:32.23 ID:d6h5ewm0.net
>>131
うん(´・ω・`)なかなか面白いよここ

146 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:41:43.03 ID:nrTZgNb0.net
ド左翼や(´・ω・`)

147 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:41:43.87 ID:APTp+hCp.net
>>137>>139 犬の奴だろ 四代だっけ (`・ω・`)

148 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:41:45.39 ID:ryUygnzw.net
今も牡蠣殻は水処理で使ってる

149 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:41:49.54 ID:tUBIV8Vc.net
>>118
デポジット\1000の解説する機械が有り難かったな
(リアル:実質無料)

150 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:41:54.99 ID:XWGt7Tav.net
>>143
洗濯してる間ノーパンかなw

151 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:42:01.80 ID:7JGeiTsB.net
マスク熟女(´・ω・`)

152 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:42:24.42 ID:uLsBB3J7.net
需要があるから金になったと言う考え方はないのか

153 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:42:34.64 ID:pYTw2mD4.net
はい

154 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:42:42.17 ID:rHreEnRq.net
>>145
20年くらい前に行ったきり

155 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:42:47.80 ID:lZ/xjabu.net
>>145
でも予約しないとダメなのね(´・ω・`)

156 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:42:56.45 ID:pYTw2mD4.net
ブラタモリは無駄CGを復活させないのかなぁ

157 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:42:57.57 ID:d6h5ewm0.net
いろんな職業が成り立ってたのはすごいな

158 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:43:01.85 ID:sPoosLYe.net
あ、傘あたらしいの買わなきゃいけないの思い出した(´・ω・`)

159 :えばりんぼ兄弟:2021/09/15(水) 22:43:12.47 ID:WUf3ELPv.net
>>136
JKなら(´・ω・`)

160 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:43:23.46 ID:nrTZgNb0.net
これで暮らせるくらい利益が出る、ってことなんだろうが、ちょっと想像がつかない(´・ω・`)

161 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:43:24.39 ID:XWGt7Tav.net
昔の人は生活力高いもんなあw
ばあちゃんがみかんの皮干して色んなことに使ってたの思い出した

162 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:43:29.48 ID:d6h5ewm0.net
鋳掛屋なんてがんばって昭和30年代くらいまでだな

163 :単細胞による単細胞の為の同調圧力:2021/09/15(水) 22:43:36.74 ID:dYJOY2sj.net
いいとこだけ拡大してる?

164 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:43:50.07 ID:sPoosLYe.net
猫の蚤取ろ〜

165 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:44:03.88 ID:ryUygnzw.net
人糞か

166 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:44:05.19 ID:XWGt7Tav.net
>>159
高価買取致します(´・ω・`)

167 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:44:10.27 ID:APTp+hCp.net
鰻は食べてんたやろ (`・ω・`)

168 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:44:11.80 ID:tUBIV8Vc.net
>>140
北斎美術館(?)のスタッフは暇すぎなのか目がタヒんでた

169 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:44:15.80 ID:XWGt7Tav.net
肥溜め

170 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:44:17.00 ID:nrTZgNb0.net
金肥や(´・ω・`)

171 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:44:18.63 ID:uLsBB3J7.net
落語でも一週間くらい働けないと物を売らないと生きていけないという
描写はいくらでも出てくるのだがそれが貧困でなくてなんなんだ

172 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:44:23.08 ID:3zIz1pd/.net
いま来た 深川だな 2回行ったわ、大江戸線に乗って

173 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:44:23.45 ID:sPoosLYe.net
おつりに気を付けろ、のぼっとん便所

174 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:44:26.64 ID:ztI/MBN4.net
大名屋敷のウンコは高額取引

175 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:44:56.68 ID:nrTZgNb0.net
西武電車が運んどった金肥や(´・ω・`)

176 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:45:07.43 ID:sPoosLYe.net
>>168
希望してた勤務先とは別だったのかもしれないw

177 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:45:11.77 ID:rHreEnRq.net
>>171
宵越しの金はもたない
といふ文化です

178 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:45:14.74 ID:pYTw2mD4.net
後の西武鉄道である…(´・ω・`)

179 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:45:21.60 ID:nrTZgNb0.net
葛西船や(´・ω・`)

180 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:45:28.03 ID:ryUygnzw.net
オレも高校生の頃ポットン便所の汲み取りのアルバイトしたわ

181 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:45:40.11 ID:uLsBB3J7.net
だからビジネスになったら貧富の差が出るやろ…
視点が偏り過ぎだわ

182 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:46:08.79 ID:ryUygnzw.net
ほぅ。。

183 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:46:17.18 ID:pYTw2mD4.net
>>180
まだ臭い取れてないよ…(´・ω・`)

184 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:46:18.03 ID:lZ/xjabu.net
パリ(´・ω・`)

185 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:46:21.32 ID:7S8AyIae.net
便所の落書きわらた

186 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:46:27.88 ID:tUBIV8Vc.net
>>176
墨田区役所の流刑地かも

187 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:46:28.84 ID:rHreEnRq.net
さぁ目黒寄生虫館へ

188 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:46:38.07 ID:XWGt7Tav.net
JKJC高価買取w

189 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:46:44.26 ID:APTp+hCp.net
治水は大事やで (`・ω・`)

190 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:46:51.16 ID:3zIz1pd/.net
あ、田中優子さん この人、江戸には詳しいけどド左翼なんだよな
江戸本を数冊買ったけど捨てたい気分 w

191 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:46:54.23 ID:d6h5ewm0.net
姉ちゃんのうんこをください(´・ω・`)

192 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:47:18.35 ID:DyMyfbgs.net
イベント時に仮設トイレにスマホ落としたヤツが、「回収してくださいよぉ」ってしつこく泣きついたのを思い出した

193 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:47:20.33 ID:7JGeiTsB.net
佐和子のおしっこも高額取引されるの(´・ω・`)

194 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:47:30.64 ID:ryUygnzw.net
ウチは今でもポットンだ。100Lで1000円くらいかな?払うほうだけど。。

195 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:47:33.86 ID:uZ1Y7g5O.net
うんこに格差w

196 :えばりんぼ兄弟:2021/09/15(水) 22:47:45.37 ID:gqwg/Q8I.net
>>188
さすがにうんこは(´・ω・`;)

197 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:47:46.41 ID:bbuNF9Pt.net
>>190
学長を退任して悠々自適かしら

198 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:47:57.23 ID:7S8AyIae.net
>>189
埼玉伊奈氏なくして江戸幕府なし
近代日本もなし
つまりさいたま最強(´・ω・`)

199 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:47:57.86 ID:tUBIV8Vc.net
リアルタイム雑談すんの初めてかも
MCさえ、違う人だったらなぁ‥ とガチで思ってるよ

200 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:48:05.78 ID:rHreEnRq.net
>>190
杉浦日向子さんや石川英輔さんの本を

201 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:48:11.47 ID:DyMyfbgs.net
>>190
サンモニに出てるヤツか?

202 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:48:13.00 ID:XWGt7Tav.net
>>196
顔写真付きならさらに上乗せで(´・ω・`)

203 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:48:17.73 ID:lZ/xjabu.net
>>192
自分でがんばれ(´・ω・`)

204 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:48:31.14 ID:sPoosLYe.net
維持するために無理なんだろうけど、ここの資料館、屋外だったらもっとリアリティあって楽しさ倍増だろうね(´・ω・`)

205 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:48:35.42 ID:bbuNF9Pt.net
大手が参入すると滅びちゃうんだろうな

206 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:48:44.63 ID:3zIz1pd/.net
>>197
あ!辞めましたか  江戸本はホント良かったけどなあ w

207 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:48:45.05 ID:m6vOCt9h.net
ウンコが売れた時代と今は違うからな

208 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:48:47.60 ID:APTp+hCp.net
>>198 海無いからな (`・ω・`)

209 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:48:51.39 ID:ryUygnzw.net
ウンコのアップサイクル(´・ω・`)

210 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:48:58.28 ID:d6h5ewm0.net
NHK職員宅なら年収2000マソなので品質の良いうんこが・・・

211 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:49:08.38 ID:nrTZgNb0.net
>>194
なんか昔、汲み取り券とかあったよねミシン線切り離して使う(´・ω・`)

212 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:49:10.58 ID:XWGt7Tav.net
天童よしみちゃんの八尾きたー

213 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:49:36.23 ID:bbuNF9Pt.net
八尾の浅吉

214 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:49:59.93 ID:7S8AyIae.net
ん?

215 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:50:05.06 ID:ztI/MBN4.net
ぶっ

216 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:50:06.15 ID:lZ/xjabu.net
あら?

217 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:50:06.19 ID:nrTZgNb0.net
へー、朝鮮人か(´・ω・`)

218 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:50:11.84 ID:d6h5ewm0.net
あん?さっきの姉ちゃんもう出ないのか

219 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:50:12.22 ID:7S8AyIae.net
なんかおかしいぞ

220 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:50:14.78 ID:uLsBB3J7.net
清々しい通名だな

221 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:50:14.31 ID:APTp+hCp.net
暴れん坊将軍のBGM考えた人は天才だな (`・ω・`)

222 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:50:17.62 ID:XWGt7Tav.net
いさん?りさん?

223 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:50:31.86 ID:3zIz1pd/.net
>>200
はいっ!もちろん相当持ってますよ 
>>201
見てないから知らんけど、出ても何ら不思議じゃないね ホームベース的番組だから w

224 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:50:42.86 ID:7S8AyIae.net
まさかの朝鮮人w

225 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:50:57.65 ID:nrTZgNb0.net
八丈?(´・ω・`)

226 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:51:05.34 ID:CqKoKmZG.net
今北
SDGSって江戸時代そうやったか?
循環社会ではあったけど(´・ω・`)

227 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:51:16.21 ID:rHreEnRq.net
>>223
いいなぁ

228 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:51:24.84 ID:d6h5ewm0.net
読めん・・・

229 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:52:10.43 ID:XWGt7Tav.net
正論茶(´・ω・`)

230 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:52:13.54 ID:lZ/xjabu.net
首都コロンボ(´・ω・`)

231 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:52:14.09 ID:rHreEnRq.net

真 セイロン

かしら

232 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:52:15.48 ID:nrTZgNb0.net
へー、舶来か(´・ω・`)

233 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:52:16.57 ID:ryUygnzw.net
>>211
今は基本的に汲み取りの契約して定期的に来てくれるらしい。汲み取り料は実費かな?
ウチは仮設住宅で仕事の関係で週3日くらいしか帰ってこないので溜まったら来てもらうようにしてる。

234 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:52:18.82 ID:GqvmoRkV.net
読めないw(´・ω・`)

235 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:52:20.13 ID:sPoosLYe.net
江戸時代の呉服商が舞台の あきない世傳金と銀 がおもしろい(´・ω・`)

236 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:52:26.79 ID:m6vOCt9h.net
縦縞が好きな江戸っ子から猛虎魂を感じるで

237 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:52:39.03 ID:d6h5ewm0.net
江戸兵衛

238 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:53:12.63 ID:nrTZgNb0.net
>>233
そっかw、昔の話じゃないもんねw

239 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:53:13.72 ID:tUBIV8Vc.net
>>202 >>196
【愛知】「生でもいいよ、込みで1万円」路上で売春を持ちかけたJKを逮捕
73歳女「普通のエッチ、ここのホテル行こうよ」 売春に誘った相手は警戒中の私服警察官…女を現行犯逮捕(ry

3: 風吹けば名無し : 2021/09/09(木) 06:31:42.73 ID:79mWT9P70
jk要素は?

90: 風吹けば名無し : 2021/09/09(木) 06:47:51.13 ID:TKFV8yAt0
>>3
女性高齢者

240 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:53:26.27 ID:XWGt7Tav.net
実況民もこんな柄のネルシャツ着てるよね(´・ω・`)

241 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:53:39.95 ID:d6h5ewm0.net
白木屋北あああああああああああああああああああああああああああああああ

242 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:54:00.42 ID:nrTZgNb0.net
なんで、八尾へ行ったんだ?(´・ω・`)

243 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:54:03.18 ID:lZ/xjabu.net
中古のスマホみたいな

244 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:54:11.84 ID:m6vOCt9h.net
格子柄はキモオタっぽいけど
縦縞はおしゃれだよな

245 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:54:11.90 ID:tUBIV8Vc.net
>>221
ハッ‥ 嫌アッー!

246 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:54:24.53 ID:uZ1Y7g5O.net
明治維新から100年経たずにウルトラマンの放送が始まってるのすごいって話がバズってたなw

247 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:54:29.43 ID:SemsCArw.net
>>223
田中優子さんは「江戸時代マンセー」だったから以前はウヨ扱いされてたよ。「江戸しぐさ」を広めた張本人だし。

248 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:54:50.17 ID:ejoUKLyF.net
日本テレビ系列ドラマ〜ハコズメ今回で最終回です

249 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:54:54.41 ID:DyMyfbgs.net
>>203
業者ももう撤収に来てた時だからな
奥さんは「諦めなよ…」って言ってたのに往生際が悪いヤツだった

250 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:55:04.93 ID:3zIz1pd/.net
ふくよかな女の人だな ニコニコニコニコ

251 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:55:10.31 ID:CqKoKmZG.net
農業史って面白そうやな(´・ω・`)

252 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:55:16.25 ID:AtRD6eoP.net
>>246
今から100年後にはどんな特撮が生まれるんだ(´・ω・`)

253 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:55:18.16 ID:uLsBB3J7.net
>>247
江戸しぐさの人なのかー(ヤバい)

254 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:55:21.33 ID:nrTZgNb0.net
>>247
法政だからなあ、かぶれちゃったんじゃないの?(´・ω・`)

255 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:55:25.29 ID:d6h5ewm0.net
八尾って信貴山口とかあるところか

256 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:55:42.17 ID:uZ1Y7g5O.net
>>251
民族資料館とかいくと面白い

257 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:55:48.48 ID:APTp+hCp.net
刺青ってなに時代からあったの まさか弥生とか (`・ω・`)

258 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:55:50.71 ID:rHreEnRq.net
鰯を肥料に
って教科書で見てなんて
もったいないことを

と思った思い出

259 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:55:56.04 ID:SemsCArw.net
>>254
ガースーもいるのに?

260 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:55:57.53 ID:tUBIV8Vc.net
>>240
ぼ‥ 僕のシャツはロン・ハーマンだから(小声)

261 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:56:01.17 ID:uZ1Y7g5O.net
>>256
民俗だった

262 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:56:08.58 ID:3zIz1pd/.net
>>247
普通そんな感じがするわなあ ところが!だから驚いたわ

263 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:56:12.91 ID:lZ/xjabu.net
噴火かな

264 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:56:22.13 ID:bbuNF9Pt.net
>>256
旅先では必ず立ち寄る

265 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:56:29.68 ID:7S8AyIae.net
江戸時代はまだ富士山活動中?

266 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:56:32.24 ID:d6h5ewm0.net
>>246
凄いことだよね
その意味でも明治百年記念はけっこう厳粛に祝われた

267 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:56:32.28 ID:vNx52p4r.net
アスペの面白かったよ

268 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:56:36.50 ID:KUZ9yuQb.net
SDGsのためにうんちとおしっこを畑の肥料にしていいですか?(´・ω・`)

269 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:56:38.37 ID:bbuNF9Pt.net
南さん一族

270 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:56:45.14 ID:m6vOCt9h.net
>>257
魏志倭人伝って知ってる?
それに記述あるで

271 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:56:48.97 ID:uLsBB3J7.net
気候変動に対応するには定住地を捨てれば良い

272 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:56:51.37 ID:CqKoKmZG.net
平安時代は温かかったとか(´・ω・`)

273 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:57:11.24 ID:XWGt7Tav.net
年輪か

274 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:57:18.17 ID:DyMyfbgs.net
>>223
やっぱサンモニ出てたわ
見たことある顔だと思った
ここ何年かは見てないから、今も出てるか知らんけど

275 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:57:22.65 ID:SemsCArw.net
>>253
だから昔はウヨ界隈から持ち上げられていた人。ウヨ雑誌「WILL」に寄稿したこともあるし。

276 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:57:27.40 ID:pYTw2mD4.net
>>257
縄文から
土偶に刺青模様があるのでそう言われてた気が

277 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:57:29.50 ID:nrTZgNb0.net
>>257
魏志倭人伝だっけか、倭人の習俗であったような、魏志じゃないかも、その後のやつかも(´・ω・`)

278 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:57:31.53 ID:m6vOCt9h.net
>>272
じゃなけりゃあんなふきっ晒しの家に住めないよねぇ

279 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:57:54.94 ID:APTp+hCp.net
>>270 卑弥呼の時代からかよ (`・ω・`)

280 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:57:57.80 ID:rHreEnRq.net
>>257
土偶作ってた時代から(=縄文時代)

281 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:58:01.22 ID:uZ1Y7g5O.net
>>272
昔の人はあんな薄い布の服だけで冬寒かっただろうと思ってたけど暖かかったのか

282 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:58:11.75 ID:d6h5ewm0.net
>>264
柏崎のそれ系の資料館あったら行ってみたい
桑名藩の飛び地なので

283 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:58:36.63 ID:lZ/xjabu.net
基金(´・ω・`)

284 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:58:38.77 ID:nrTZgNb0.net
>>259
二部の空手部だしw
体育会はけっこう、右向いてるよw(´・ω・`)

285 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:58:45.58 ID:XWGt7Tav.net
信長の野望で無理やり家臣にした有力武将を手懐ける為にめっちゃ治水作業させたよね(´・ω・`)

286 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:58:52.51 ID:7S8AyIae.net
やよいあちあちやん

287 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:58:58.01 ID:DyMyfbgs.net
>>247
最終的には「江戸しぐさは空想」って否定したらしいぞ

288 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:59:17.72 ID:uLsBB3J7.net
寒いということに対するデータは出てないな…
当然のように結びつけているが

289 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:59:21.83 ID:APTp+hCp.net
>>276>>277>280 凄いや 総合民は (`・ω・`)

290 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:59:26.93 ID:d6h5ewm0.net
気候史ってフランス歴史学がやり始めた

291 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:59:35.32 ID:bbuNF9Pt.net
大飢饉

292 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:59:41.35 ID:PCxzok9a.net
屁が出ました(´・ω・`)

293 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:59:50.38 ID:SemsCArw.net
>>287
散々批判されて結局否定したけどね。

294 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:59:57.55 ID:uZ1Y7g5O.net
あれじゃないのテムズ川が凍ってた時代とか
太陽の電磁波が弱まってた周期に入って寒冷化してたとかいう頃

295 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:59:59.47 ID:m6vOCt9h.net
あの時代は世界的に飢饉起き捲りだもんな

296 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 22:59:59.84 ID:9aK/eD+C.net
11時

297 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:00:00.11 ID:dzEY4yx7.net
↑KUM(゚_゚)Nさん
23時。。。

298 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:00:00.11 ID:+wZE54th.net
(´・ω・`)>>1

299 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:00:00.42 ID:I1U/aMH8.net
│││││↑はげ
└┴┴┴┴┘
11PM
┌┬┬┬┬┐
│││││↓( ´・ω・)っ✄╰⋃╯

300 :わしが捕獲した:2021/09/15(水) 23:00:02.94 ID:/kbGw99y.net
23時
↓限りある資源を。。。

301 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:00:03.20 ID:d6h5ewm0.net
おっぱい

302 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:00:19.51 ID:uZ1Y7g5O.net
>>294
電磁波じゃねえw
磁場(´・ω・`)

303 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:00:24.11 ID:sPoosLYe.net
>>279




って入れてたのかな(´・ω・`)

304 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:00:30.56 ID:I1U/aMH8.net
>>297-298
濃厚な11PMを過ごす

305 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:00:32.19 ID:pYTw2mD4.net
>>287
自ら総括したんだ

306 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:00:36.23 ID:6gUFhfg0.net
>>282
桑名…⎛´・ω・`⎞
セクシャルバイオレット〜♪

307 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:00:38.39 ID:XWGt7Tav.net
でかぱい

308 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:00:38.71 ID:nrTZgNb0.net
おっぱい(´・ω・`)

309 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:00:44.37 ID:uZ1Y7g5O.net
>>303





310 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:00:59.46 ID:APTp+hCp.net
>>303 後悔するやつや (`・ω・`)

311 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:01:15.78 ID:rHreEnRq.net
>>288
年輪研究
あったはず

最近見たのはストラディバリウスが名機なのは
寒冷な気候の元で育ったのを材料に用いたおかげかも…って

312 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:01:20.18 ID:dzEY4yx7.net
農協の農薬をまけよ。。。

313 :わしが捕獲した:2021/09/15(水) 23:01:32.28 ID:/kbGw99y.net
原始より女はおっぱいであった

314 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:01:34.06 ID:d6h5ewm0.net
>>293
山口晃の江戸しぐさポスターとは何だったのか・・・

315 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:01:43.98 ID:DyMyfbgs.net
措置も悪よのぅ

316 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:01:53.97 ID:7S8AyIae.net
江戸時代の検知で農民自ら面積図るから円周率から掛け算普通に使ってたらしいな

317 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:01:57.91 ID:tUBIV8Vc.net
>>303




| って最後を伸ばしてた

318 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:02:03.81 ID:uZ1Y7g5O.net
内容はいいんだよな
なおさら佐藤二郎いらない論w

319 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:02:04.39 ID:St1LzUkb.net
まーた 歴史をSDGsとかプロパガンダに利用してるんか

320 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:02:15.53 ID:nrTZgNb0.net
なんでも帳面つけんだな、この国の衆は(´・ω・`)

321 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:02:16.04 ID:XWGt7Tav.net
バイクで大原の方に向かってたはずなのに気がつけば堅田に出てるよね(´・ω・`)

322 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:02:17.26 ID:rHreEnRq.net
>>297
>>298
仲良しさん

323 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:02:23.94 ID:uLsBB3J7.net
さっきから何を江戸時代を普通に褒めちぎってるのか

324 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:02:24.11 ID:9aK/eD+C.net
>>9
チンドラ弁当とは一味違うぞw
ttps://www.instagram.com/p/CT0mtYjg_n3/

325 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:02:43.83 ID:O2ZMlihB.net
え〜い許さん!
娘を売れば年貢は払えるであろう!

326 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:03:04.84 ID:PCxzok9a.net
>>318
×郎
○朗
(´・ω・`)

327 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:03:07.24 ID:d6h5ewm0.net
堅田か
誰がおさめてたのかな

328 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:03:12.14 ID:CqKoKmZG.net
そりゃそうせんと一揆起きるからな(´・ω・`)

329 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:03:15.19 ID:tUBIV8Vc.net
>>318
マジこれ 誰得にも程あり

330 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:03:17.55 ID:9P/B/HVt.net
海坂藩ならどうなってた事か

331 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:03:20.84 ID:PCxzok9a.net
>>325
それだね…

332 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:03:23.06 ID:APTp+hCp.net
また日本昔話やれよ (`・ω・`)

333 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:03:44.62 ID:PCxzok9a.net
二朗、脚投げ出すなや (´・ω・`)

334 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:03:45.41 ID:O2ZMlihB.net
>>331
ご無体な〜

335 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:03:49.87 ID:rHreEnRq.net
>>294
マウンダー極小期?

336 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:03:55.78 ID:nrTZgNb0.net
そら、農家潰れちゃったら、藩が立ち行かないからなあ(´・ω・`)

337 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:03:57.45 ID:d6h5ewm0.net
うーんそれなら義倉とかシステム面も触れないとなあ

338 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:03:58.58 ID:7S8AyIae.net
薩摩は9公一民(´・ω・`)

339 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:04:02.37 ID:9aK/eD+C.net
何か熱っぽくなってきた、2回目接種したからかな

340 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:04:04.61 ID:St1LzUkb.net
天皇陛下が臣民が苦しんでおるからしばらく税をやめておけとか政治に口出しできる時代はよかったな(´・ω・`) いまは財界と政治家と官僚がやりたい放題

341 :わしが捕獲した:2021/09/15(水) 23:04:11.62 ID:/kbGw99y.net
>>324
なんかチンドラの弁当は悪くはなさそうなんだよな

342 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:04:11.76 ID:m6vOCt9h.net
現代日本は災害時に増税してくれたけどな・・・

343 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:04:17.64 ID:PCxzok9a.net
まあ、長年狭い島国で暮らしてきたDNAだろうね(´・ω・`)

344 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:04:19.65 ID:pYTw2mD4.net
そりゃそれで百姓が逃げ出したら藩の財政も破綻するからな

345 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:04:20.66 ID:uLsBB3J7.net
>>328
SDGsに結びつけたいせいか知らんけど
さっきからやたら褒めまくってしかないよな…
絶対おかしい

346 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:04:36.57 ID:3zIz1pd/.net
それ、明治以降の江戸時代暗黒時代政策が今日まで

347 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:04:40.26 ID:pYTw2mD4.net
>>339
お大事に

348 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:04:48.46 ID:rHreEnRq.net
>>323
江戸時代はリサイクル社会

349 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:04:49.02 ID:7JGeiTsB.net
傷だらけの仁清(´・ω・`)

350 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:04:51.63 ID:zNH2+o7X.net
>>324
ホラン千秋を貼れよ

351 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:04:56.19 ID:DyMyfbgs.net
仁政ゲームを作れ

352 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:04:58.56 ID:XWGt7Tav.net
仁政いろいろ男もいろいろ(´・ω・`)

353 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:04:58.62 ID:St1LzUkb.net
その江戸時代も最後は閉塞して終わったやんけ

354 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:05:03.30 ID:PCxzok9a.net
二朗、おらんちの畑耕してみるか?(´・ω・`)

355 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:05:14.42 ID:9aK/eD+C.net
>>347
ありがとう、もうちょっと熱っぽくなったら薬飲んで寝ます

356 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:05:27.60 ID:rHreEnRq.net
>>339
おだいじに

ところでBMIはいかほど

357 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:05:30.70 ID:CqKoKmZG.net
んなわけないやろ
間引きとかやってたやん(´・ω・`)

358 :わしが捕獲した:2021/09/15(水) 23:05:33.13 ID:/kbGw99y.net
今は江戸時代並の税金だからな

359 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:05:42.96 ID:pYTw2mD4.net
>>346
60年代以降は「カムイ伝」だけで江戸時代を語る人が多かったからなぁ

360 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:05:55.07 ID:St1LzUkb.net
>>323
当時は生地が高くて買えなかったからしょうがなしに古着きてただけなのにねえ

361 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:05:58.28 ID:tUBIV8Vc.net
SDGsって、自ら行う物で押し付けるのは間違いな気がする
&SDGsバッジしてる人は胡散臭くて苦手

362 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:06:07.21 ID:PCxzok9a.net
無理矢理SDGSに結びつけんなや(´・ω・`)

363 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:06:07.55 ID:uLsBB3J7.net
なんか今日この番組で言っていることが端から端まで
嘘くさい

364 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:06:08.07 ID:uZ1Y7g5O.net
>>350
http://uproda.2ch-library.com/1101903u76/lib1101903.jpg

365 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:06:12.93 ID:XWGt7Tav.net
暴れん坊将軍を見てると大体奉行がチョンボしてて成敗されるよねw

366 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:06:13.02 ID:d6h5ewm0.net
悪代官は時代劇の幻で
ほとんどの代官は農民の生活向上に取り組んで感謝されて顕彰碑まで建ってるのもある
武士のふるまいは農民の手本になるべきという真面目な人が多かった

367 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:06:13.12 ID:APTp+hCp.net
マジかよ 算盤は武器やろ (`・ω・`)

368 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:06:15.97 ID:rHreEnRq.net
>>341
茶色くなくなったよねぇ

369 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:06:22.39 ID:CqKoKmZG.net
>>348
実際そうやし当時は国内で経済循環してたしな(´・ω・`)

370 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:06:23.15 ID:O2ZMlihB.net
世界的に見ても異様に読み書き計算ができたんだよね

371 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:06:28.55 ID:nrTZgNb0.net
もうおれ、役所の文書、読めないわ、つか読みたくなくて、家族に読ませてる(´・ω・`)

372 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:06:29.22 ID:7JGeiTsB.net
浅間山の大噴火(´・ω・`)

373 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:06:41.64 ID:PCxzok9a.net
>>361
なんかでも、バッヂつけてる人結構見かけるよね (´・ω・`)

374 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:06:43.65 ID:+1iE3lJM.net
SDGsババアうぜえ

375 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:06:58.00 ID:St1LzUkb.net
日本がひかきうてき平和な江戸時代のときに フランスは革命起こして首切り処刑しとったんな

きのうBSで見たんやけど

376 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:07:00.63 ID:tUBIV8Vc.net
>>341
ホラン系の最上級かな

377 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:07:01.52 ID:AtRD6eoP.net
>>369
奴隷制度もあったから効率良かっただろうね(´・ω・`)

378 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:07:03.68 ID:zNH2+o7X.net
>>364
メッセ黒田に突っ込まれたんだよね

379 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:07:17.86 ID:CqKoKmZG.net
>>366
悪代官は強訴とかで代えてくれって言ってきてたんやろ(´・ω・`)

380 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:07:27.75 ID:pYTw2mD4.net
>>370
俺の曾婆ちゃんは文盲だったそうだよ
母ちゃんが読んであげたって

381 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:07:29.00 ID:St1LzUkb.net
浮世絵EDOライフみると 江戸時代楽しそうに見えちゃうよな

382 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:07:35.10 ID:uZ1Y7g5O.net
俺らの先祖も人肉食って生き延びたかもしれんぞ(´・ω・`)

383 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:07:42.94 ID:9aK/eD+C.net
>>350
知らなかったけど、今ググって衝撃を受けたw

384 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:08:04.73 ID:rHreEnRq.net
>>369
ちゃんと輸出もしてたし
欲しいもんは輸入もあったし

385 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:08:06.66 ID:XWGt7Tav.net
なるほどの分析

386 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:08:09.45 ID:d6h5ewm0.net
>>373
おれも会社でもらった(´・ω・`)でもつけてないw

387 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:08:21.24 ID:CqKoKmZG.net
>>375
手練れの剣士と日本刀がある日本はギロチン必要なかったよね(´・ω・`)

388 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:08:28.13 ID:St1LzUkb.net
そうやって定期的に気候って変動するんやんwww

いまは温暖化のせいにしてるけどw

389 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:08:35.30 ID:PCxzok9a.net
>>379
強訴っていうと、寺社の大衆が神輿とか御神体を担いで繰り出してくるイメージ(´・ω・`)

390 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:08:35.63 ID:oPLWILvY.net
>>373
あまり考えなく行動する人と思う。

391 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:08:36.88 ID:tUBIV8Vc.net
>>373
チャラい経営者が従業員に配ってそうなイメージ

392 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:08:49.33 ID:XWGt7Tav.net
一揆というクソゲー

393 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:08:55.40 ID:XWGt7Tav.net
上様!

394 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:08:55.68 ID:rHreEnRq.net
>>370
識字率って実際はどのくらいだったんだろ…
おしんの父ちゃんや母ちゃんは読み書きできなかった

395 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:08:56.30 ID:UVPmn2lP.net
>>381
屋台で寿司食ってる絵とか、享楽の世って感じだもんなー

396 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:08:59.15 ID:uLsBB3J7.net
デモが起きにくい現代日本は最高ということか

397 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:09:00.81 ID:pYTw2mD4.net
>>382
俺らはいつも無理な仕事押しつけられて泡食ってるよね…(´;ω;`)

398 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:09:05.81 ID:mr2H9+M4.net
上様(´・ω・`)

399 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:09:07.85 ID:7S8AyIae.net
一揆の件数までわかんのかよwwすけぇなww

400 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:09:09.77 ID:EZQIHdBV.net
>>366
徳島の西の方は、江戸時代の最後まであとから来た蜂須賀の支配を認めず
三好家が復活すると信じてた

401 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:09:12.16 ID:bbuNF9Pt.net
精米!

402 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:09:15.07 ID:St1LzUkb.net
いっきってクソゲーあったな

403 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:09:16.38 ID:zNH2+o7X.net
>>383
チンドラも一目置いてる

404 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:09:18.22 ID:9aK/eD+C.net
>>356
ちょっとお腹が出てきてる

405 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:09:26.99 ID:3zIz1pd/.net
ネズミが多かっただろうな 米蔵に

406 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:09:35.29 ID:SCcAYV1B.net
上様がこっそり成敗してたからでは

407 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:09:37.81 ID:GqvmoRkV.net
ちゃんと精米してたのか(´・ω・`)

408 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:09:45.27 ID:O2ZMlihB.net
>>380
男社会だったのは認める

409 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:09:47.23 ID:d6h5ewm0.net
八木(米)将軍・吉宗

410 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:09:48.43 ID:CqKoKmZG.net
>>384
今みたいに輸入せんと国民食わせられんってわけやなかったやん(´・ω・`)

411 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:09:53.14 ID:PCxzok9a.net
>>397
豆鉄砲食うことや、後ろから矢で射られることも(´・ω・`)

412 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:09:56.44 ID:uZ1Y7g5O.net
吉宗ってほんといい人だったんだな
暴れん坊じゃない(´・ω・`)

413 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:10:07.92 ID:AtRD6eoP.net
>>394
昭和だと浮浪者が新聞読んでるって驚かれたとかあるね(´・ω・`)

414 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:10:08.02 ID:+1iE3lJM.net
え?竹中?

415 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:10:09.85 ID:uvUZi7H2.net
もう苗字からしてダメ

416 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:10:22.09 ID:uLsBB3J7.net
安倍はマスクが高騰すると考えマスクを配った

417 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:10:26.09 ID:XWGt7Tav.net
びーちく米(´・ω・`)
チュパチュパ

418 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:10:26.77 ID:sPoosLYe.net
食うもん減らしちゃうのか

419 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:10:40.51 ID:St1LzUkb.net
クソって言われてるのは田沼意次の改革?

英雄たちの選択でやってたけど

420 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:10:41.19 ID:rHreEnRq.net
>>395
わんわんが長旅してたもんねぇ

421 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:10:43.64 ID:poTvn7vN.net
>>364
もんくもんのホランと黒田おもろいやんな

422 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:10:50.44 ID:PCxzok9a.net
打ちこわし?(´・ω・`)

423 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:11:04.56 ID:d6h5ewm0.net
なんだよ安倍ちゃんサイテーやな・・・

424 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:11:27.56 ID:rHreEnRq.net
>>404
BMI30過ぎるとアブナイらしい

425 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:11:50.60 ID:PCxzok9a.net
なるほどね…(´・ω・`)

426 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:11:51.36 ID:XWGt7Tav.net
世の中の失禁席(´・ω・`)

427 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:11:51.53 ID:sPoosLYe.net
幕末の動きは気候の影響もあったのか

428 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:11:52.31 ID:O2ZMlihB.net
>>394
明治〜昭和初期あたりは格差が大きかったイメージあるね

429 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:11:58.01 ID:St1LzUkb.net
テレビはホラン千秋の弁当を小馬鹿にしておちょくってるけど
あれはイジメだからやっちゃだめだよ
こないだちこちゃんでもホランの弁当いじってた

430 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:12:02.73 ID:pYTw2mD4.net
>>412
将軍になるまでの対抗馬の死亡率と権力への執念で御三家作るところとかなかなかだけどね…(´・ω・`)

431 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:12:05.48 ID:7S8AyIae.net
なんか総裁選に合わせたなにかのメッセージを感じる番組構成w

432 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:12:06.17 ID:NESauDlR.net
いま異常気象多いし不吉やん

433 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:12:12.98 ID:tUBIV8Vc.net
婆様方の御先祖が米倉を壊されたって話を聞いた

434 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:12:21.89 ID:zNH2+o7X.net
>>424
30超えると副作用きついの?

435 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:12:40.31 ID:CqKoKmZG.net
革命とか政体が変わるときってそれ以前に凶作があったっての結構あるよね(´・ω・`)

436 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:12:40.47 ID:PCxzok9a.net
>>430
御三卿?(´・ω・`)

437 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:12:48.48 ID:DyMyfbgs.net
>>434
30超えると基礎疾患扱い

438 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:12:49.60 ID:poTvn7vN.net
福祉の重要さよ
今より先進的

439 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:12:54.74 ID:nrTZgNb0.net
ビーチク米(´・ω・`)

440 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:13:05.69 ID:PCxzok9a.net
堂島の米相場?(´・ω・`)

441 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:13:10.44 ID:3zIz1pd/.net
そういや「試金石」って、どういう石か忘れたなあ 

442 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:13:12.31 ID:St1LzUkb.net
おでーかんさま おでーかんさま

443 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:13:13.34 ID:pYTw2mD4.net
>>436
うん御三卿だわ

444 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:13:14.55 ID:rHreEnRq.net
お米の値段が下がると江戸患いになっちゃうよ

445 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:13:18.94 ID:O2ZMlihB.net
この前やってたBS時代劇思い出した

446 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:13:26.58 ID:CqKoKmZG.net
>>430
御三卿ちゃうの?(´・ω・`)

447 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:13:27.60 ID:uvUZi7H2.net
現代で言えば年金を全部株に突っ込むようなもんか

448 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:13:29.18 ID:PCxzok9a.net
このおばちゃん、なんかむっちりしてるな(´・ω・`)

449 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:13:29.41 ID:APTp+hCp.net
くせーのはすぐ分かるな (`・ω・`)

450 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:13:32.15 ID:d6h5ewm0.net
おれ家は農地改革で・・・

451 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:13:33.53 ID:NESauDlR.net
>>435
飯は大事なんだな(´・ω・`)

452 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:13:34.80 ID:AtRD6eoP.net
>>434
デブに人権なし(´・ω・`)

453 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:13:37.82 ID:EZQIHdBV.net
>>410
米が自給できるし肉とか麦食うの抑えたら今だって本当は自給できるはずだが

454 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:13:45.10 ID:pYTw2mD4.net
>>446
そうそう

455 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:13:46.62 ID:A/Z6RZNt.net
>>429
弁当スレでは愛される弁当だよね(´・ω・`)

456 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:13:52.03 ID:St1LzUkb.net
河野と進次郎が暴走しそうでこえーわ SDGs温暖化

457 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:13:53.86 ID:7JGeiTsB.net
(´・ω・)っθ゙゙ ウィィィィィン ウィィィィィン

458 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:13:59.55 ID:uZ1Y7g5O.net
立民の安住っぽい

459 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:14:01.57 ID:XWGt7Tav.net
>>447
溶かしたら一揆がw

460 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:14:05.68 ID:8zomu3LC.net
SDGs (Sustainable Development Goals 持続可能な開発目標)
1.貧困をなくそう
2.飢餓をゼロ
3.すべての人に健康と福祉を
4.質の高い教育をみんなに
5.ジェンダー平等を実現しよう
6.安全な水とトイレを世界中に
7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに
8.働きがいも経済成長も
9.産業と技術革新の基盤をつくろう
10.人や国の不平等をなくそう
11.住み続けられるまちづくりを
12.つくる責任 つかう責任
13.気候変動に具体的な対策を
14.海の豊かさを守ろう
15.陸の豊かさも守ろう
16.平和と公正をすべての人に
17.パートナーシップで目標を達成しよう

461 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:14:07.36 ID:PCxzok9a.net
ウィンウィンとかいう奴は信用しないことにしてる(´・ω・`)

462 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:14:07.69 ID:pYTw2mD4.net
>>452
工エエェェ( ´ д ` )ェェエエ工

463 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:14:14.40 ID:ryUygnzw.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン ヴイィィィィン

464 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:14:16.03 ID:zNH2+o7X.net
>>429
むしろあれで売れたから

465 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:14:20.05 ID:HTH0IHKd.net
>>455
そんなのあるんだw

466 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:14:21.99 ID:dR+ZRMhI.net
ワキガをゼロに

467 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:14:23.28 ID:DyMyfbgs.net
>>452
マジか?
オレは違うからいいけど

468 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:14:25.26 ID:7S8AyIae.net
>>447
年金事務所に討ち入りすればいいの?

469 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:14:27.83 ID:d6h5ewm0.net
>>435
フランス革命も・・・

470 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:14:27.99 ID:AtRD6eoP.net
>>461
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィンは?(´・ω・`)

471 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:14:34.94 ID:poTvn7vN.net
戦国時代に入る時も飢饉だったしな

472 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:14:39.43 ID:LDND4EJu.net
米本位制で栽培に合わない東北で無理に米作ってたのも有るってよ。
当時は今ほど品種改良も進んでなかったし。

473 ::2021/09/15(水) 23:14:42.29 ID:kkrrWvO0.net
おまいらただいも(´・ω・`)ノシ

474 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:14:43.95 ID:pYTw2mD4.net
>>461
正直どれだけ酷い目に遭ったか…(´;ω;`)

475 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:14:46.08 ID:St1LzUkb.net
>>435
だから コロナでも革命おこるかもって一部の勢力が期待してるのよ

476 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:14:46.72 ID:O2ZMlihB.net
>>450
('A`)人('A`)平安時代から続く結構でかい庄屋だったんだけどねえ

477 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:14:49.46 ID:3zIz1pd/.net
とにかく、佐藤氏は要らんな

478 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:14:52.65 ID:uLsBB3J7.net
植民地がなくなってきた欧米が焦って路線変換しただけやろ
アホかっつう

479 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:14:53.11 ID:162KGDR+.net
森田くんはオネエなの?

480 ::2021/09/15(水) 23:15:01.65 ID:kkrrWvO0.net
土木作業員歳三キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

481 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:15:03.68 ID:HTH0IHKd.net
>>434
しかも2回ワクチン打ったのにコロナになった人もデブが多いんだって

482 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:15:03.73 ID:rHreEnRq.net
>>435
食べられない群衆が
革命を起こすよ

それを恐れてしょーぐんさまは外敵をつくるよ

483 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:15:04.19 ID:DyMyfbgs.net
土木作業員歳三か

484 :わしが捕獲した:2021/09/15(水) 23:15:06.93 ID:/kbGw99y.net
土木作業員歳三

485 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:15:08.71 ID:PCxzok9a.net
二朗偉そうだな、明日放課後体育教官室に集合な(´・ω・`)

486 ::2021/09/15(水) 23:15:09.79 ID:kkrrWvO0.net
小澤(´・ω・`)

487 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:15:10.46 ID:d6h5ewm0.net
似てる人連れてきたなw@土方

488 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:15:12.28 ID:NESauDlR.net
小澤くん

489 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:15:13.07 ID:tUBIV8Vc.net
佐藤二朗ずっと黙ってろ ポンコツ

>>447
退職金で骨董品を買って鑑定団に出演

490 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:15:14.71 ID:APTp+hCp.net
>>461 上級国民とか使ってるのも (`・ω・`)

491 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:15:15.54 ID:pYTw2mD4.net
小沢アナ

>>473
おかえり〜

492 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:15:18.07 ID:sPoosLYe.net
岡田准一の燃えよ剣映画楽しみ

493 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:15:29.47 ID:kqKp3bZA.net
あーらら(´・ω・`)

494 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:15:30.84 ID:w4ZUFNHR.net
やっちゃえトヨタ

495 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:15:33.02 ID:St1LzUkb.net
洪水とバッタの食害がおこると中国皇帝が倒れる予兆

496 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:15:35.39 ID:j9sb8j52.net
どこでもやってるだろ

497 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:15:37.51 ID:HTH0IHKd.net
最近トヨタの不祥事ニュース多いな

498 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:15:38.32 ID:nrTZgNb0.net
>>473
ぜんぜん疲れてないだろう、あと5時間は実況しなさい(´・ω・`)

499 ::2021/09/15(水) 23:15:41.12 ID:kkrrWvO0.net
>>491
(´・ω・`)ノ

500 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:15:45.09 ID:bbuNF9Pt.net
>>473
疲れただろう、寝なさい

501 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:15:46.37 ID:m6vOCt9h.net
結局現在の日本政府と社会はくそって言いたいだけの内容だったな

502 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:15:48.54 ID:zNH2+o7X.net
>>481
それでも重症化は防げてるの?

503 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:15:49.32 ID:d6h5ewm0.net
まあ販社のレベルなんてそんなもんやろ・・・

504 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:15:50.41 ID:nrTZgNb0.net
ひでえ(´・ω・`)

505 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:15:52.57 ID:fY1LWLFT.net
これはいけません

506 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:15:53.56 ID:XWGt7Tav.net
やっちゃえトヨタ(´・ω・`)

507 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:15:57.53 ID:rHreEnRq.net
>>473
おかえりなさいませ

508 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:15:58.16 ID:PCxzok9a.net
トヨタじゃ買わないから俺には無関係

509 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:16:06.59 ID:AtRD6eoP.net
>>499
何ラーメン?(´・ω・`)

510 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:16:07.41 ID:8zomu3LC.net
最近、トヨタは不正が多いな。
車検もそうだし。

511 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:16:07.98 ID:kqKp3bZA.net
>>496
してねーよ(´・ω・`)

512 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:16:09.09 ID:poTvn7vN.net
>>459
米国株インデックスなら20~30年持ってりゃマイナスリスク0よ

513 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:16:10.65 ID:R6yLuFFD.net
2ヵ月だけじゃないでしょ

514 ::2021/09/15(水) 23:16:14.38 ID:kkrrWvO0.net
>>498
今日は機器故障で時間が伸びたの(´・ω・`)

515 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:16:18.82 ID:sPoosLYe.net
>>460
ホモレズがなんで持続可能に入ってるのかわからん(´・ω・`)

516 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:16:20.78 ID:SCcAYV1B.net
何に使ったかいえ

517 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:16:21.73 ID:uLsBB3J7.net
これがトヨタイズム…

518 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:16:24.14 ID:A/Z6RZNt.net
>>465
昭和な茶色い弁当のほうが好まれる(´・ω・`)

519 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:16:29.25 ID:2dj5qzEg.net
>>509
棒ラーメンってうまいの?

520 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:16:35.87 ID:mr2H9+M4.net
何に使ったんだろ(´・ω・`)

521 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:16:38.43 ID:dR+ZRMhI.net
>>508
俺も
セリカ、アルテッツァ以降試乗もしてないな

522 ::2021/09/15(水) 23:16:39.10 ID:kkrrWvO0.net
>>507
(´・ω・`)ノ
>>509
今日は食べてないな(´・ω・`)

523 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:16:39.53 ID:CqKoKmZG.net
>>473
もかえり(´・ω・`)
一歩遅かったな

524 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:16:47.16 ID:4lGvBSW+.net
分社してるから流用ってことになる
一社体制なら問題ないんじゃね

525 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:16:51.38 ID:HTH0IHKd.net
>>502
どうなんだろ そのニュースの時にその情報はなかったな

526 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:16:54.38 ID:SCcAYV1B.net
日本を攻撃するのか


527 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:16:55.10 ID:uZ1Y7g5O.net
お前らも気をつけろよ
調子こいてデマ拡散してるの見かけるぞ(´・ω・`)

528 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:16:56.99 ID:EZQIHdBV.net
佐藤二朗とか地方国立大出は一見インテリに見えるんだろうか
本質はインテリじゃなさそうだが

529 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:16:59.86 ID:XWGt7Tav.net
SMBC?

530 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:17:00.97 ID:d6h5ewm0.net
韓国も負けずに実験してるのかw


531 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:17:07.97 ID:O2ZMlihB.net
日本がやったら文句言うくせに

532 :わしが捕獲した:2021/09/15(水) 23:17:14.21 ID:/kbGw99y.net
>>519
麺は美味い
スープはそこそこ
九州のいろんな味出てるからお好みで

533 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:17:17.41 ID:8GTjISqa.net
朝鮮ではミサイルブームなの

534 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:17:18.70 ID:kPMx5pBC.net
悪のヨトタG

535 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:17:18.88 ID:CqKoKmZG.net
>>476
寄生地主どもめ!!(´・ω・`)

536 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:17:21.95 ID:uLsBB3J7.net
攻撃対象は日本か…ヤバいやん

537 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:17:22.67 ID:7S8AyIae.net
ロケット作れないのに韓国頑張ったね

538 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:17:25.52 ID:PCxzok9a.net
>>521
俺もセリカを所有したのが最後だわ

もう結構(´・ω・`)

539 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:17:27.42 ID:1ew2h6np.net
SLBMなんてどこに向けて使うんですかねぇ

540 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:17:29.08 ID:FBl21vJp.net
トヨタ販売店
不正車検とかもあって荒れてる

541 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:17:31.64 ID:mFsARK/S.net
メールが来て発覚したかな
Yahooなんか目的外でひとのアドレスに勝手にメールを送ってくるぞw

542 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:17:32.58 ID:j9sb8j52.net
すげ〜なチョン
早く、日本に打ち込めや

543 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:17:34.36 ID:uvUZi7H2.net
ヤバい日本全土が標的に入る

544 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:17:34.91 ID:n709gzLK.net
日本にはslbmないからなw

545 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:17:35.14 ID:NuZ0Guwf.net
不法占拠 朝鮮人集落
京都の闇 ウトロ地区に潜入

https://youtu.be/f0Pvm1Wdlrg

546 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:17:36.07 ID:nrTZgNb0.net
潜水艦、あんのかよ、沈んだっきりじゃないのかよ(´・ω・`)

547 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:17:36.72 ID:5or/aReN.net
ま、韓国は良くてなんで北朝鮮はダメなんだって話になるよな

548 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:17:37.55 ID:ThOmKiQ3.net
>>519
麺とスープを別のお湯で作ると上手い

549 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:17:45.23 ID:CqKoKmZG.net
そりゃ日本向けやもんな(´・ω・`)

550 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:17:45.25 ID:vNx52p4r.net
北朝鮮に対して威嚇してんの?

551 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:17:47.74 ID:AtRD6eoP.net
>>522
ラーメン食べないへーちゃんなんてただの透析患者だ!(´・ω・`)

552 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:17:56.50 ID:CCCr//10.net
早くやりあえよ

553 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:17:58.56 ID:nGk8PwlF.net
>>542

554 ::2021/09/15(水) 23:17:58.93 ID:kkrrWvO0.net
>>523
おもしろかったの?(´・ω・`)

555 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:00.49 ID:mu4If+Gj.net
日本を巻き込むな

556 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:01.49 ID:n709gzLK.net
>>542
日本の目を覚ますには攻撃してもらうしかない

557 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:01.77 ID:PCxzok9a.net
南朝鮮よ、それにも従軍売春婦像は載せないのか?

558 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:02.39 ID:St1LzUkb.net
あんか穏やかな口調で北朝鮮のミサイルはお伝えするね

もっとドスを込めた怒りのこもった口調でしゃべれよ まるで快挙を伝えるニュースのようだ
自民党の世論支持率とかもっと怒気がこもった声色で読みあがるだろうが

559 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:07.23 ID:APTp+hCp.net
北はミサイル撃っても意味ないのになんで撃つの (`・ω・`)

560 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:08.29 ID:i5cEFyJo.net
SLBM極めて攻撃的な兵器だから、日本は配備しないだろうねぇ。

561 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:12.07 ID:c3awIXk2.net
ジャップは兄の国に軍事技術すら負けたのか

転身国やなぁ

562 ::2021/09/15(水) 23:18:15.09 ID:kkrrWvO0.net
>>551
だな(´・ω・`)

563 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:16.31 ID:B4IpHoCU.net
北と南で対消滅してくれないかな

564 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:17.20 ID:kqKp3bZA.net
なんかお洒落してる(´・ω・`)!

565 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:17.45 ID:uV0YYQ5R.net
韓国の潜水艦ってUボートだっけ

566 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:17.68 ID:7JGeiTsB.net
半島の中だけで撃ち合え(´・ω・`)

567 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:21.30 ID:pYTw2mD4.net
>>554
ウンコの話で

568 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:21.82 ID:PCxzok9a.net
割と美人だよね…(´・ω・`)

569 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:22.85 ID:KUZ9yuQb.net
ぶっちゃけ個人情報って大企業だろうとめっちゃ勝手に売られたり他のことに使われてるだろうね
なんかの会員登録したりすると急に迷惑メール増えたりするよね(´・ω・`)

570 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:24.12 ID:vNx52p4r.net
アホなのか

571 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:24.39 ID:2dj5qzEg.net
井森美幸?

572 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:24.92 ID:aT9UiLmb.net
かわい くない

573 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:25.13 ID:BqID4IJI.net
妹かわええ

574 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:26.10 ID:8GTjISqa.net
完全な破壊

575 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:27.21 ID:LDND4EJu.net
>>519
美味しいの多いような気がする〜
お勧めは五木の熊本もっこすラーメン!
お試しあれ、スープを濃い目にね!

576 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:27.37 ID:VmVK84GX.net
キムヨジョンも影武者がいるのかな

577 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:28.23 ID:7S8AyIae.net
最近可愛くなったな妹さん

578 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:30.58 ID:/L3T+nSf.net
さっさと南北戦争せえよ

579 :わしが捕獲した:2021/09/15(水) 23:18:32.53 ID:/kbGw99y.net
またコラ画像で煽れ

580 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:33.68 ID:tUBIV8Vc.net
>>528
仕事あぶれて午前中から山田うどん行って呑んだくれてるキャラでしょ

581 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:34.53 ID:yCUiBW8p.net
妹は本物なの?

582 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:38.99 ID:ThOmKiQ3.net
いいぞいいぞ、もっとやれ

583 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:40.03 ID:d6h5ewm0.net
よじょんしかわいくなってるなw

584 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:40.27 ID:HTH0IHKd.net
>>558
地震の時以外あの喋りはしてくれないな

585 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:43.95 ID:8zomu3LC.net
>>577
既婚なんかな・・・(´・ω・`)

586 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:49.06 ID:uLsBB3J7.net
ブリカス激おこ

587 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:49.10 ID:St1LzUkb.net
さから日本も高市総理になってもらって北チョン基地を殲滅するミサイルを配備するべきだ

588 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:51.23 ID:CqKoKmZG.net
>>536
でも位置は完全に日本に把握されてそう(´・ω・`)

589 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:51.75 ID:vNx52p4r.net
>>571
鼻の穴が?

590 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:53.10 ID:j9sb8j52.net
何だその髪型
ちょっといい

591 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:55.50 ID:m6vOCt9h.net
北へじゃなく日本へ向けての威嚇でも驚かないね

592 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:56.39 ID:zNH2+o7X.net
>>502
デブが罹りやすいってことでワクチン推奨されてるのに、接種後も罹りやすくて重症度も変わらんなら意味ないな

593 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:57.33 ID:PCxzok9a.net
>>545
見てないけどホコドロ?

594 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:57.67 ID:3zIz1pd/.net
在寅さん 大統領退任の後で逮捕は確定してるらしいな 北へ逃亡説まで噂されてる

595 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:18:59.02 ID:BMgIU/t9.net
妹もいつか変わるの?

596 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:19:00.48 ID:n709gzLK.net
>>561
とっくに負けてる

597 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:19:00.63 ID:jJEnBsLW.net
>>542
0542 公共放送名無しさん 2021/09/15 23:17:32
すげ〜なチョン
早く、日本に打ち込めや
2
ID:j9sb8j52(2/2)
0543 公共放送名無しさん 2021/09/15 23:17:34
ヤバい日本全土が標的に入る
ID:uvUZi7H2(3/3)
0544 公共放送名無しさん 2021/09/15 23:17:34
日本にはslbmないからなw
ID:n709gzLK(1/2)

598 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:19:03.07 ID:uZ1Y7g5O.net
北のキリシア様

599 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:19:04.15 ID:c3awIXk2.net
転進国はつらいねぇwwww

600 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:19:09.14 ID:iJR9BwTA.net
やっちゃえイギリス

601 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:19:11.44 ID:PCxzok9a.net
>>546
半島ごと沈むらしいよ

602 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:19:12.49 ID:mFsARK/S.net
>>546
朝鮮戦争には不要なはずの空母と原潜作る予定だぞw
敵はどこなんだろうねw

603 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:19:12.94 ID:BqID4IJI.net
まぁ、兄さんはタヒんじゃったしな

604 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:19:13.63 ID:XWGt7Tav.net
東トルキスタン独立させてやれよ(´・ω・`)

605 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:19:15.63 ID:/L3T+nSf.net
おちんちん勃起させて抜こうかと思ってんだがどう思う?

606 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:19:16.42 ID:d6h5ewm0.net
ええことや

607 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:19:21.65 ID:7S8AyIae.net
>>585
独身ならぜひ私が(´・ω・`)

608 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:19:23.77 ID:dR+ZRMhI.net
>>538
ヤリスGTちょっと気になるけど
前乗ってたエボ5みたいなもんだろうし

609 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:19:24.08 ID:DMvQj4HI.net
>>542





610 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:19:31.00 ID:EZQIHdBV.net
>>557
作ってる空母の舳先に乗せる予定とか
その空母が完成すると思えんが

611 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:19:32.99 ID:8zomu3LC.net
>>590
日曜日は美容室でこのカットでという注文が増えそう

612 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:19:42.30 ID:VmVK84GX.net
これくらいのこと日本のやったらいいのに

613 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:19:56.21 ID:PCxzok9a.net
>>528
ごく普通の県立高校から信州大とかだもんね

何もかも普通だよ(´・ω・`)

614 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:20:00.30 ID:j9sb8j52.net
寝ます

615 :わしが捕獲した:2021/09/15(水) 23:20:07.46 ID:/kbGw99y.net
さあ!始まりました!

616 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:20:07.78 ID:gfzhBCLp.net
6度?!(´・ω・`)ファッ?!

617 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:20:09.45 ID:XWGt7Tav.net
さあ始まりました

618 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:20:09.98 ID:n709gzLK.net
>>592
デブは皮下脂肪のお陰で筋肉まで届いてなかったりしてw

619 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:20:11.86 ID:n9yHtwDE.net
>>542

見てるよ?

620 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:20:13.31 ID:uZ1Y7g5O.net
第二アヘン戦争くるで

621 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:20:16.79 ID:d6h5ewm0.net
無人攻撃

622 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:20:18.11 ID:tzKntgwV.net
ニンジャ・ボム!

623 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:20:21.69 ID:CqKoKmZG.net
規制とか意味ねーよ(´・ω・`)

624 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:20:21.86 ID:NhIFkuyw.net
>>563
同じ種類(の基地外)では対消滅しないよ

625 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:20:23.77 ID:pYTw2mD4.net
さて寝よう
ではまた朝に!

>>614
一緒に寝よう

626 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:20:24.43 ID:BqID4IJI.net
はい、よろしくお願いします

627 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:20:26.04 ID:VmVK84GX.net
お前らの股間にぶら下がった巨砲は
一体いつになったら普通に可愛い一般の女性相手に
豪快に射精するのか

628 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:20:28.17 ID:m6vOCt9h.net
良いぞ、もっとハゲしくやれw

629 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:20:29.86 ID:bbuNF9Pt.net
鴨志田さーん

630 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:20:32.69 ID:aT9UiLmb.net
いやいややってそうな解説委員

631 :わしが捕獲した:2021/09/15(水) 23:20:35.54 ID:/kbGw99y.net
極めてかもしだ

632 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:20:40.19 ID:8zomu3LC.net
>>613
中の上かな・・・
当時の信州大学は。今はしらんけど。

633 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:20:42.87 ID:uLsBB3J7.net
「戦争をするなら人間がしろ」

それはそれで非人道的なのではないか…

634 ::2021/09/15(水) 23:20:43.47 ID:kkrrWvO0.net
さて寝るかぬ(´・ω・`)ノシ

635 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:20:45.31 ID:PCxzok9a.net
>>610
いいねえ、どうせなら国旗にも描けばいいのにねえ

636 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:20:48.46 ID:p4zaoBAa.net
支那+朝鮮は人類の敵

637 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:20:52.96 ID:n709gzLK.net
規制って言ったって常任理事国全部が反対するだろ

638 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:20:58.24 ID:uZ1Y7g5O.net
オマーンも無人機使ってたな

639 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:21:01.35 ID:KUZ9yuQb.net
拙者これにてドローンします

640 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:21:03.34 ID:gfzhBCLp.net
そこはかとなく醸し出される鴨志田さん(´・ω・`)

641 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:21:06.86 ID:St1LzUkb.net
>>545
こないだウトロで火事があって ウトロの歴史資料が燃えたらしいよ
その資料でウトロ歴史博物館作るつもりだったんだって

642 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:21:12.25 ID:BqID4IJI.net
あの動きが気持ち悪いロボットか

643 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:21:18.52 ID:ElGBi640.net
そもそもミサイルが無人攻撃みたいなもんだろ
今さらだよな

644 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:21:18.56 ID:aT9UiLmb.net
>>627
おまえらのはもうそんな元気ないよ

645 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:21:19.37 ID:vNx52p4r.net
999でAIが暴走した星なかったっけ

646 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:21:21.74 ID:Lju0rpYY.net
さあ、始めた
鴨志田さんの紹介イラストそっくり

647 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:21:24.03 ID:mFsARK/S.net
>>610
韓国の空母は二社競合で作らせてるよ
そのうち、ヒュンダイが作ってるのはイギリスにほとんど丸投げで技術供与の形にしてる
横須賀に寄港してるクィーンエリザベス型

648 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:21:24.21 ID:SWbQ/gny.net
今どき敵基地攻撃とか言ってるバカ女(´・ω・`)

649 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:21:25.28 ID:XWGt7Tav.net
>>627
不発の核弾頭(´・ω・`)

650 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:21:32.24 ID:5+O/jpAp.net
紛争地でもないのに有人自爆攻撃の方が怖いな
安いし

651 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:21:32.22 ID:Hmv/zdbb.net
何で日本も開発を急げって話にならんへんの?(´・ω・`)

652 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:21:34.53 ID:EZQIHdBV.net
>>613
引きこもり先生は良かったよ
歴史番組の司会はどうかなと思うけど

653 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:21:37.71 ID:O2ZMlihB.net
ボーン・レガシーとか言う映画で見たなこれ

654 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:21:38.31 ID:d6h5ewm0.net
竹島や尖閣も無人攻撃なら怖くないな

655 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:21:43.48 ID:BqID4IJI.net
誤爆した

656 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:21:45.14 ID:HTH0IHKd.net
>>641
学校の遠足とかで行くのかな どういう需要があるんだろ

657 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:21:47.27 ID:GKjcb5nI.net
井上はいいぞ
https://livedoor.blogimg.jp/zettman/imgs/e/7/e72f77aa.jpg

658 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:21:47.45 ID:fY1LWLFT.net
基礎疾患
A型
肥満
禿げ
スモーカー
老齢

6倍満

659 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:21:48.10 ID:iJR9BwTA.net
日本もAI兵器って開発してるのかな
この分野でも後進国になってるのかな

660 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:21:48.35 ID:PCxzok9a.net
>>632
実は俺も暇潰しに受けに行ったんだけどね、日程か会場が違ったのか、二朗も受けに行ってたこと全然知らんかったわ(´・ω・`)

661 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:21:49.36 ID:G55dK8So.net
はやぶさも宇宙戦争してる

662 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:21:54.24 ID:VmVK84GX.net
佐藤二朗は信州大学経済学部の同級生に
フジのドラマ制作センターの中島久美子・副部長様がいるからねえ

ちなみに中島さんの本名は大泉久美子で、旦那は大泉洋。

663 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:21:55.94 ID:8zomu3LC.net
>>648
高市さん、どうなるんだろうね・・・(´・ω・`)

664 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:22:09.32 ID:St1LzUkb.net
アメリカって他国の大使館攻撃して 誤爆だった てへぺろって言うからな

665 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:22:10.40 ID:7JGeiTsB.net
Live5chを使うようになってから誤爆が増えたわ(´・ω・`)

666 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:22:14.68 ID:n709gzLK.net
>>642
あんなの戦場に出てくわけ無いw使い道がないのにw

667 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:22:15.55 ID:nrTZgNb0.net
Eテレスレに書き込んじゃうやつか(´・ω・`)

668 :わしが捕獲した:2021/09/15(水) 23:22:17.17 ID:/kbGw99y.net
>>649
爆笑問題

669 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:22:17.22 ID:CqKoKmZG.net
昔から誤爆はあるよ
むしろ減ったぐらいやろ(´・ω・`)

670 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:22:20.01 ID:6hnVZfNf.net
AI兵器の方が人道的じゃねーかよ

671 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:22:20.01 ID:6hnVZfNf.net
AI兵器の方が人道的じゃねーかよ

672 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:22:23.56 ID:VizZs9t6.net
>>662
うざい

673 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:22:25.60 ID:VmVK84GX.net
AI美空ひばりってなんだったのか

674 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:22:26.63 ID:yq9V9dym.net
メタルギアみたいな世界まだ?

675 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:22:26.74 ID:PCxzok9a.net
>>652
うーむ…(´・ω・`)

676 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:22:27.76 ID:InyY0eWr.net
テロ組織が市民に紛れてるのが悪いじゃん

677 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:22:33.11 ID:tUBIV8Vc.net
>>641
安田美沙子の実家が在る場所だってレスを見た

678 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:22:50.53 ID:NhIFkuyw.net
>>610
フィギュアヘッドが慰安婦??w
イカれた冗談はやめてくれw

679 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:22:56.22 ID:JSAhAxZb.net
すごいね

680 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:23:00.77 ID:uZ1Y7g5O.net
技術は最高でも運用する人間が最高じゃないとダメっていう見本のアメリカ

681 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:23:03.90 ID:lQNmKFu4.net
中国に負けるのが嫌ならアメリカから買うしかないな

682 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:23:07.92 ID:SCcAYV1B.net
巡航ミサイルより安く攻撃出来るな

683 :コンタックせき止めST(*´ω`*):2021/09/15(水) 23:23:12.89 ID:X5JI7/Jg.net
>>616
北見は3度だってよ( ・∀・)

684 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:23:13.96 ID:uLsBB3J7.net
前から言ってんじゃん
お互い無人機で戦争やって負けたら降参すりゃいいだけのことで

685 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:23:16.03 ID:CqKoKmZG.net
そりゃそうやろ
この流れが止まるはずもなく(´・ω・`)

686 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:23:18.00 ID:t1H6a/op.net
ゲームみたいだ

687 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:23:20.55 ID:VmVK84GX.net
ガチで米中戦争やったら勝ち目があるのはどっちなのか

688 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:23:25.07 ID:ThOmKiQ3.net
今はトルコが最強と言えるな。

689 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:23:32.71 ID:ElGBi640.net
風船爆弾、非人道的兵器だった

690 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:23:35.33 ID:vNx52p4r.net
放置されたAI兵器のせいで人が入り込めないジャングルとかありそうだな

691 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:23:35.86 ID:M+GBtKu2.net
将来あれと生身の人が戦うんだな

692 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:23:37.77 ID:XShpNvqH.net
兵器の話してどう結論づけるんだろ

693 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:23:37.82 ID:gfzhBCLp.net
>>674
段ボールに隠れないと…(´・ω・`)

694 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:23:39.67 ID:GKjcb5nI.net
>>677
安田美沙子って東MAXと結婚してからあんまり見ないな

695 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:23:40.77 ID:n709gzLK.net
>>677
つーことはまんまあっち系なんだな

696 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:23:42.23 ID:Hmv/zdbb.net
>>659
学術会議&教育機関&サヨクメディア&サヨク&売国勢力&在日が

日本のAI兵器開発を必死で妨害してますから(´・ω・`)

697 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:23:42.97 ID:8zomu3LC.net
>>660
信州大学といえば、繊維学部だよな。
秋田大学は、鉱山学部が有名。
マイナーな地方大学でも特色のある学部があるもんな。

698 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:23:54.77 ID:O2ZMlihB.net
大友の武器よさらばに出てきたようなやつが出来るのか(・∀・)

699 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:23:58.37 ID:PCxzok9a.net
ゴルゴでもありそうなテーマ(´・ω・`)

700 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:24:04.87 ID:St1LzUkb.net
すげー(´・ω・`) メタルギアの世界だな

701 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:24:07.75 ID:nrTZgNb0.net
こええ(´・ω・`)

702 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:24:08.91 ID:7JGeiTsB.net
こんなのが暴走したらこええな(´・ω・`)

703 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:24:12.07 ID:5or/aReN.net
>>687
勝ちの条件次第じゃない?

704 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:24:14.71 ID:msJOMpDx.net
ゴルゴ13なら

705 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:24:18.33 ID:VmVK84GX.net
いろんな国際紛争もどっかの会場作って無人兵器だけで勝負して
勝ち負け決めるとかやりゃいいのにな

706 :わしが捕獲した:2021/09/15(水) 23:24:19.48 ID:/kbGw99y.net
ロボット三原則はどこいった

707 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:24:19.67 ID:CqKoKmZG.net
>>682
でも低速で射程短いで
巡航ミサイルと同じ性能持たせたら結局巡航ミサイルになるし(´・ω・`)

708 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:24:20.85 ID:tUBIV8Vc.net
>>694
それ、安めぐみ

709 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:24:28.06 ID:BqID4IJI.net
AI兵器はやばい

710 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:24:30.73 ID:SWbQ/gny.net
中国共産党が日本に攻めてくるならドローンが億とかの単位で来そう(´・ω・`)

711 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:24:31.18 ID:Bdq7ruju.net
ガンダムで見たわ

712 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:24:36.84 ID:vSsaEK86.net
めんごめんご実は自立行動できるは

713 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:24:36.99 ID:XShpNvqH.net
こわっ

714 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:24:37.68 ID:G55dK8So.net
無人機同士の戦いだけならおk

715 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:24:40.96 ID:M+GBtKu2.net
もうスカイネットやん

716 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:24:48.64 ID:St1LzUkb.net
戦闘機をアシストする無人兵器って作れないのかな

グラディウスのオプションみたいな

717 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:24:51.27 ID:gfzhBCLp.net
>>683
最高気温が23度だったので明日はまあ過ごしやすいのかなと(´・ω・`)北見さみぃー

718 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:24:52.87 ID:PCxzok9a.net
>>697
おれ、なに受けたんだっけ…工学部は間違いないんだけど…(´・ω・`)

719 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:24:53.61 ID:uLsBB3J7.net
全面否定してるのに可能性があるとか

720 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:24:53.75 ID:ThOmKiQ3.net
>>687
宇宙を制する米国が勝つだろ。
次の大戦は小惑星を敵国に落っことして地下施設ごと広域を更地にするような手段がとられると思うぞ。

721 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:24:57.71 ID:VmVK84GX.net
うちらも自律型実況民といえるね

722 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:24:59.69 ID:CqKoKmZG.net
ブラックマジックマリオ66やな(´・ω・`)

723 :コンタックせき止めST(*´ω`*):2021/09/15(水) 23:24:59.98 ID:X5JI7/Jg.net
【岩手】クマ、民家の物置に侵入 梅酒を飲んで逃走 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631632762/
【秋田】またクマか、ナシ30個、食い荒らされる 前日も同様の被害、八峰町峰浜 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631535837/
【秋田】クマか、モモ100個食い荒らす ウシの餌として牛舎に保管してあったという [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631535676/
【秋田】クマの犯行か 畑のクリ100個食い荒らされる [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631709672/


(・(ェ)・)

724 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:25:08.45 ID:St1LzUkb.net
ターミネーターか?

725 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:25:09.19 ID:jRF22l5r.net
戦争は変わった…

726 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:25:11.75 ID:XWGt7Tav.net
近鉄の?

727 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:25:12.72 ID:EZQIHdBV.net
>>678
日本が仮想敵国の国だからなあ
朝鮮戦争はまだ終わってないし、中国はイデオロギー別のはずなのに
日本が敵だもんなあ

728 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:25:17.21 ID:uZ1Y7g5O.net
いっぽう、中国はクローン兵を

729 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:25:18.77 ID:5or/aReN.net
>>716
AWACSってのがあるじゃん

730 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:25:20.21 ID:n709gzLK.net
>>694
安めぐみだろ

731 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:25:20.72 ID:O2ZMlihB.net
>>714
そういう触れ込みで実際は人が乗ってたりするアニメがあるよね

732 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:25:22.21 ID:vf+pKRvT.net
そして自我に

733 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:25:22.48 ID:JSAhAxZb.net
人間だけを殺す機械かよ〜っつって

734 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:25:24.20 ID:vNx52p4r.net
AIがテロを起こす可能性

735 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:25:25.03 ID:rHreEnRq.net
ターミネーター キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

736 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:25:26.40 ID:InyY0eWr.net
人の判断で殺すのOKってことか

737 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:25:28.63 ID:KUZ9yuQb.net
>>666
メタルギア月光みたいなのができれば

738 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:25:30.54 ID:PCxzok9a.net
>>608
そう…(´・ω・`)

739 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:25:36.61 ID:lZ/xjabu.net
ローズと言えばタフィ(´・ω・`)

740 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:25:36.63 ID:vyz75tLA.net
政治家も無給の無休で働いてくれるAIでいいよね。

741 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:25:42.26 ID:6hnVZfNf.net
人の判断があれば殺しても良いと言う論調なのか
AI同士で戦ったほうがよほど人道的だっつうの

742 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:25:42.28 ID:6hnVZfNf.net
人の判断があれば殺しても良いと言う論調なのか
AI同士で戦ったほうがよほど人道的だっつうの

743 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:25:42.82 ID:ElGBi640.net
>>707
結局ミサイルと本質的には違わないよな
何が問題なんだろ

744 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:25:43.19 ID:VmVK84GX.net
むかしの中世とかの戦争ってのは
プロの騎士とかが庶民の知らないところでやってたんでしょ?

745 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:25:45.70 ID:NhIFkuyw.net
>>694
アンミカと勘違いしてるようだが

746 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:25:45.85 ID:St1LzUkb.net
米兵が死ななくてよいようになったらアメリカの厭戦感情も解消されるな

747 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:25:46.66 ID:tUBIV8Vc.net
>>695
和田アキ子に可愛がられてたね

748 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:25:50.76 ID:XShpNvqH.net
映画や漫画の世界が現実に

749 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:25:55.04 ID:BqID4IJI.net
AIが政治的感情を持ち始めた
怖い・ ・ ・

750 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:25:56.18 ID:uLsBB3J7.net
>>736
なんかそう聞こえちゃうよね

751 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:26:07.80 ID:d6h5ewm0.net
>>697
鉱山学部はもう・・・

752 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:26:09.25 ID:ElGBi640.net
>>729
それは有人じゃん?

753 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:26:13.57 ID:KhNJs3hJ.net
AI殺人兵器がlaws(法律)って笑えない皮肉だな

754 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:26:15.01 ID:EyGEXVUu.net
第三次世界大戦へ

755 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:26:17.12 ID:vSsaEK86.net
空飛ぶテクニカルだよな
自爆も出来るでよ! 20万ドル以上する装甲車とか潰されてたら割りに合わねえ

756 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:26:21.16 ID:aT9UiLmb.net
lethalのスペルが間違ってた気がする

757 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:26:23.57 ID:H661E+IY.net
スネーク、戦争は変わった

758 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:26:23.76 ID:0gelZGa4.net
>>745
邪魔だよ

759 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:26:26.75 ID:nrTZgNb0.net
こりゃ無理だわ、こんな条約守るはずがない(´・ω・`)

760 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:26:28.72 ID:n709gzLK.net
>>696
昔からあるけどラジコンヘリとかばっかりだから遅れてたんだよ、元々

761 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:26:31.25 ID:5or/aReN.net
>>738
やっぱりマツダとか買うの?

762 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:26:40.90 ID:6hnVZfNf.net
実況で誤爆はダメだぉ。
総合とEテレを間違えるのはダメ、ゼッタイ。(´・ω・`)

763 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:26:41.21 ID:fY1LWLFT.net
慎重とういか作れないだけだろ

764 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:26:41.52 ID:VmVK84GX.net
こういう話を聞くたびに日本人で良かったと思う

765 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:26:48.50 ID:ThOmKiQ3.net
>>744
騎行戦術とかあったからそうとばかりは言えない。
物資は現地補給した方が効率が良い。

766 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:26:49.57 ID:162KGDR+.net
>>697
繊維学部も鉱山学部も理系?

767 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:26:58.14 ID:PCxzok9a.net
>>761
…す(´・ω・`)

768 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:27:03.53 ID:6BwSobzP.net
どうせ大国が自分に都合のいいルール押し付けるだけだろう

769 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:27:04.17 ID:St1LzUkb.net
>>742
よし! 人が判断してるようにみせるために人間の脳をのせようとなったのが
新ロボコップ(´・ω・`)

770 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:27:10.62 ID:vNx52p4r.net
人の判断の方が妖しいからねえ

771 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:27:12.97 ID:n709gzLK.net
>>759
慎重派って攻撃される側だもんなw

772 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:27:29.54 ID:5or/aReN.net
>>743
安いんで無茶できる

773 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:27:30.42 ID:VmVK84GX.net
誤爆をするひとの意味がわからん
いま見てるスレ開いたままなんやろ

774 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:27:31.36 ID:mFsARK/S.net
>>687
ガチでやったら中国だろうな
アメリカの中枢部まで中国系アメリカ人はいるけど、中国の中枢部にはいないし
なによりも人口が違う

775 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:27:31.76 ID:G55dK8So.net
無人機部隊8823

776 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:27:46.74 ID:BqID4IJI.net
>>666
転んだら自爆な設定

777 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:27:47.76 ID:8zomu3LC.net
>>751
そういえばもう名前は無いんだな。
水産学部、園芸学部、繊維学部、鉱山学部はかっこいいが、
法経学部だけは、入学したくない学部名だな。

778 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:27:48.78 ID:iJR9BwTA.net
日本終わってるわ

779 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:27:50.78 ID:M+GBtKu2.net
流石ガンダムの国
人が乗らなきゃね

780 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:27:53.20 ID:IqTboIYC.net
銀河鉄道999みたいだ

781 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:27:55.63 ID:vSsaEK86.net
せや憲法改正して死の商人やろうず

782 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:27:56.85 ID:CqKoKmZG.net
>>743
安価な代わりに低性能
要はラジコンやからな(´・ω・`)

783 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:27:59.27 ID:St1LzUkb.net
高性能ラジコンヘリとドローンって何が違うん?

784 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:28:00.00 ID:InyY0eWr.net
日本はエレガントに戦う

785 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:28:01.92 ID:Bdq7ruju.net
俺たち一流ゲーマーを高給で雇って遠隔操作せれば全戦全勝だろ

786 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:28:11.18 ID:gfzhBCLp.net
>>767
き…?(´・ω・`)

787 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:28:15.97 ID:jRF22l5r.net
日本みたいな(一応)工業力があって人口はこれから加速度的に減っていく国には有用な兵器だとおもうがどうなんだろな

788 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:28:17.20 ID:vNx52p4r.net
人が少ないな、他の国はみんなAI参加なのか

789 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:28:17.46 ID:NhIFkuyw.net
>>727
知れば知るほどあいつら先天的脳疾患としか思えないんだよな、マジで

790 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:28:17.51 ID:uLsBB3J7.net
シンギュラリティ防止策でも作れや
AIが自我に目覚めたら人間死ぬぞ

791 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:28:25.42 ID:vSsaEK86.net
>>743
ゲリラレベルでも運用が可能

792 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:28:25.47 ID:7lbH6fs2.net
「持ち込ませず」が抜けてる

793 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:28:28.30 ID:CYh53q2V.net
ccwって、反時計回り?

794 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:28:29.39 ID:SWbQ/gny.net
>>773
スクロールをちょっと触るとうっかりタブ移動しちゃうんだよね(´・ω・`)

795 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:28:30.95 ID:EZQIHdBV.net
>>769
ロボコップ2に出てた、戦闘ロボットみたいなのは
アメリカでもう作れそうな気がするな

796 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:28:31.86 ID:ThOmKiQ3.net
AI兵器の襲撃受けたアルメニアが1.5ヶ月で壊滅したのは衝撃だったな。

797 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:28:33.17 ID:lQNmKFu4.net
中華ドローンに万歳突撃 玉砕

798 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:28:49.45 ID:IqTboIYC.net
機械が暴走して人間を支配するなんて

799 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:29:01.37 ID:162KGDR+.net
>>777
千葉大にあるんだっけ?>法経学部

800 :わしが捕獲した:2021/09/15(水) 23:29:14.34 ID:/kbGw99y.net
>>790
SDGsなんか教えたら人類を滅ぼしかねんな

801 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:29:16.23 ID:vSsaEK86.net
ダークエンジェルの世界が今ここに

802 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:29:19.63 ID:d6h5ewm0.net
>>777
今は法政経学部になったw

803 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:29:26.90 ID:NhIFkuyw.net
>>758
朝鮮を腐すと単発が湧いてくるよな

804 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:29:27.25 ID:iJR9BwTA.net
>>716
アメリカは開発してるよ
NHKスペシャルでやってた

805 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:29:30.50 ID:sPoosLYe.net
ローズマン( T )

806 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:29:33.33 ID:5or/aReN.net
>>767
マツダループだね

807 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:29:34.71 ID:uLsBB3J7.net
科学技術の進歩に対して否定的だなあ
科学技術の進歩は戦争とともにあるというのに

808 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:29:42.43 ID:InyY0eWr.net
AIじゃなく人間なら人間の制御効くと思ってるのか

809 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:29:43.47 ID:KUZ9yuQb.net
俺は知ってるんだぜ…実は俺以外はみんな無人AI実況民なんだろ!?(´・ω・`)

810 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:29:48.68 ID:d6h5ewm0.net
人類のエッチを!

811 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:29:50.08 ID:Ej223YtH.net
むしろAI兵器同士で戦うのがいいんじゃないか?
誰一人人間は死なないんだし。

で、人類が絶滅しても兵器同士で戦い続けると

812 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:29:53.45 ID:EZQIHdBV.net
>>789
日本を友好国と思ってたらイズモのようなの日本に頼むはずだからね
絶対にしなかった

813 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:29:54.59 ID:XWGt7Tav.net
世界のHを集めて考える(´・ω・`)

814 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:29:56.25 ID:IqTboIYC.net
なるほどー
興味深いお話だった

815 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:29:58.84 ID:aT9UiLmb.net
ここにはおまえらのHが集結してる

816 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:30:04.37 ID:CqKoKmZG.net
>>765
基本掠奪型やったから
一か所にYとどまることができず
進路は戦略上必要な場所を通るというより
掠奪可能な場所を進む感じかな(´・ω・`)

817 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:30:04.71 ID:SWbQ/gny.net
電磁波バリヤーで関東を覆うとか

田舎は知らん(´・ω・`)

818 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:30:05.94 ID:PCxzok9a.net
>>798
なんだっけ、昔漫画であったよね
タイムスリップして過去に戻ったかと思ったら戦乱で荒れ果てた未来だったってやつ

と書いて思い出したわ、リュウ、だ(´・ω・`)

819 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:30:10.21 ID:n709gzLK.net
>>752
海外では無人機開発に舵切ってる

820 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:30:18.32 ID:JSAhAxZb.net
AI兵器のターゲットに黒人指定したら〜
ゴリラが死んでました〜
チクショー!
とかネタやったら色々アウトでフルボッコやろな

821 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:30:24.31 ID:d6h5ewm0.net
リンダちゃんのリレーこねええええええええええええええええええええええええええええええ

822 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:30:27.35 ID:ElGBi640.net
>>772
無茶って何だ?
民間人気にせず攻撃するってこと?
そんなの今と変わらないじゃん

823 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:30:33.57 ID:n709gzLK.net
>>817
アニメかよ

824 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:30:35.69 ID:8zomu3LC.net
>>802
やっぱりw ( ^ω^ )

825 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:30:43.67 ID:aT9UiLmb.net
>>809
おまえまだ自分が人間だと思ってたのか

826 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:30:45.07 ID:uLsBB3J7.net
>>820
アングラコウメ太夫www

827 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:30:46.57 ID:7lbH6fs2.net
今は林業が儲かるってさっきやってたぞ

828 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:30:50.55 ID:vSsaEK86.net
>>811
最初はある程度の大国が使うけど 世代を重ねるごとに
民族紛争に使われるよね絶対

829 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:31:00.73 ID:PCxzok9a.net
おらんちの竹藪なんとかしたい

竹でバイオマス発電すると、竹に含まれる塩素が問題になるとか(´・ω・`)

830 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:31:01.40 ID:CYh53q2V.net
>>813
このスレだったら、訓練ばかりで実践経験が積めない

831 :!omikujiからっと揚げ太郎 :2021/09/15(水) 23:31:03.89 ID:wqwtuNvP.net
挙げ太郎唐辛子麺で下痢を引き起こす

832 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:31:08.16 ID:8zomu3LC.net
黒うどんw

833 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:31:08.90 ID:XWGt7Tav.net
とうほぐしてしまう(´・ω・`)

834 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:31:14.04 ID:CqKoKmZG.net
>>783
同じやろ
呼び方が違うだけで(´・ω・`)

835 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:31:28.61 ID:yq9V9dym.net
炭なんか食ったらガンになるよ

836 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:31:30.68 ID:vSsaEK86.net
はいはい竈門炭治郎竈門炭治郎

837 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:31:33.27 ID:G55dK8So.net
黒いガンダムってあれ黒じゃないよね

838 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:31:47.76 ID:PCxzok9a.net
>>786
…ば(´・ω・`)

839 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:31:59.72 ID:d6h5ewm0.net
>>820
大炎上待ったなしでワロタwww

840 :!omikujiからっと揚げ太郎 :2021/09/15(水) 23:32:01.52 ID:wqwtuNvP.net
>>829
火にくべたら火縄銃の音とそっくりで敵軍を欺くことができる

841 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:32:03.69 ID:CYh53q2V.net
>>828
特定の人種だけ識別して銃撃する、とかな

842 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:32:04.54 ID:vNx52p4r.net
マスクも炭使ってるな

843 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:32:05.97 ID:PCxzok9a.net
>>806
?(´・ω・`)

844 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:32:09.00 ID:2dj5qzEg.net
音威子府駅の黒い蕎麦ってまだあるのかな

845 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:32:12.96 ID:nrTZgNb0.net
>>804
さすがやな、有効だよなあ、それ(´・ω・`)

846 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:32:13.88 ID:EZQIHdBV.net
>>827
いずれハゲバンクが目をつけて
林業ロボットが日本の山中にたくさん現れる

847 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:32:15.63 ID:CqKoKmZG.net
>>787
経済も国防もAI化ロボット化が必須な国(´・ω・`)

848 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:32:23.32 ID:d6h5ewm0.net
山梨ならほうとうにしとけよ

849 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:32:24.07 ID:n709gzLK.net
>>811
シンギュラリティなんて起きないから

850 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:32:25.04 ID:gfzhBCLp.net
えいち君(´・ω・`)

851 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:32:37.77 ID:vSsaEK86.net
意識高い系のおばちゃんが食いつくのかな?
デトックスとかで

852 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:32:39.12 ID:awI1PY8l.net
炭って有害なものを大気に放ったあとのもの。

853 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:32:43.27 ID:ThOmKiQ3.net
>>716
EA-18G電子戦機ってのが、F-18をベースにした無人機で、
先行して電子戦を行って妨害電波で対空装備への命令を遮断し無力化してくれる。

854 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:32:55.50 ID:yq9V9dym.net
わざわざ食う必要ある?w

855 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:32:59.07 ID:oPLWILvY.net
>>829
いい季節になったからかぐや姫探そうぜ。

856 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:33:02.01 ID:ZUbsb4Nr.net
やっぱり地震あったのか

857 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:33:08.84 ID:5or/aReN.net
>>846
もうあそこはロボット持ってないだろ?

858 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:33:09.87 ID:St1LzUkb.net
炭って水質改善に使えそうだけど 土木資材つくらない?

859 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:33:14.84 ID:vSsaEK86.net
>>841
アジア人がやられるパティスリー

860 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:33:15.76 ID:NhIFkuyw.net
>>812
何がどうなったらあんな生物が発生したのか非常に不思議に思うよ

861 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:33:23.18 ID:aT9UiLmb.net
>>835
炭になる前のが危険

862 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:33:26.49 ID:9lWBXRK/.net
炭焼もテクノロジー!

863 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:33:27.45 ID:d6h5ewm0.net
シンギュラリティ起きる頃おれはもう死んでるからいいや・・・

864 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:33:29.59 ID:PCxzok9a.net
>>841
関係ないけど、最近の車の運転補助についてるカメラ、前走車の車種を識別して走り方を変えるとかできないのかな

メルセデスだったら車間を取るとか(´・ω・`)

865 :!omikujiからっと揚げ太郎 :2021/09/15(水) 23:33:30.88 ID:wqwtuNvP.net
うんちくさい

866 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:33:45.46 ID:awI1PY8l.net
この番組、まずい。

867 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:33:48.69 ID:n709gzLK.net
>>809
AIにこんな無駄な仕事させる奴の気がしれないw

868 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:33:51.82 ID:CqKoKmZG.net
>>807
というか軍事革命とかパラダイムシフトに遅れたら国が亡ぶからなあ(´・ω・`)

869 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:33:58.48 ID:yq9V9dym.net
>>811
それなんてニーアオートマタ?

870 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:33:58.95 ID:PCxzok9a.net
竹だ
うちの竹藪頼むわ、マジでなんとかしたい(´・ω・`)

871 :わしが捕獲した:2021/09/15(水) 23:34:02.80 ID:/kbGw99y.net
セルロースを直接糖化とかできれば食糧問題も解決できるんだが

872 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:34:03.15 ID:ThOmKiQ3.net
一酸化炭素がむちゃくちゃ出そう。

873 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:34:16.35 ID:vNx52p4r.net
風鈴みたいのがいい音するよね

874 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:34:18.00 ID:jRF22l5r.net
気が行き届いてるねえ

すみずみまで…

875 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:34:20.58 ID:CxyqUv2P.net
>>848
煮ぼうとうなら群馬

876 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:34:22.52 ID:St1LzUkb.net
日本はいつになったらガンダム作るの?

新しいテレビガンダムは水星の魔女ってタイトルらしいぞ
主人公パイロットぜったい女主人公だわ

877 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:34:25.82 ID:gfzhBCLp.net
>>838
すきばさみね!?(´・ω・`)

878 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:34:27.05 ID:G55dK8So.net
竹は育つ前に食え

879 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:34:29.65 ID:nrTZgNb0.net
>>846
孫の形のロボット作らんかな
片っ端から殴ったるのに(´・ω・`)

880 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:34:31.44 ID:EZQIHdBV.net
>>857
ペッパー君は改造されて大量に出てくるはず

881 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:34:33.02 ID:ElGBi640.net
>>864
文字を認識する技術なら昔からあるからエンブレムやロゴで認識するようにしたらどうかな?

882 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:34:40.70 ID:vSsaEK86.net
うちの市の浄水場辺りに使われてるかな

883 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:34:45.79 ID:n709gzLK.net
>>872
出たらどうだと言うんだ

884 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:34:46.89 ID:d6h5ewm0.net
今日はSDGs押しやなあ・・・

885 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:34:50.80 ID:XWGt7Tav.net
山下竹郎(´・ω・`)

886 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:34:53.70 ID:yq9V9dym.net
>>876
え?またガンダムやるの?

887 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:34:56.51 ID:PCxzok9a.net
>>840
ズキューーーン(´・ω・`)

888 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:35:01.62 ID:vNx52p4r.net
消臭効果はあるでしょ?

889 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:35:01.65 ID:5or/aReN.net
>>812
日本も韓国を仮想敵国にしてるよ
国じゃないけど台湾も仮想敵国

890 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:35:07.26 ID:n709gzLK.net
>>876
魔法の少尉ブラスターマリだな!

891 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:35:11.48 ID:JSAhAxZb.net
そんなに炭の需要上がらんやろ

892 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:35:19.83 ID:jRF22l5r.net
>>878
タケノコおいしいんだけど料理が大変でねえ

893 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:35:21.25 ID:vSsaEK86.net
またか

894 :!omikujiからっと揚げ太郎 :2021/09/15(水) 23:35:21.59 ID:wqwtuNvP.net
https://livedoor.blogimg.jp/uverchan0321/imgs/d/5/d55fbede.gif

895 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:35:24.86 ID:d6h5ewm0.net
>>875
それ食べたことない
食べてみたい

896 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:35:30.52 ID:PCxzok9a.net
>>855
いいね
ほりちゃんみたいなのが出てこないかなあ(´・ω・`)

897 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:35:32.97 ID:St1LzUkb.net
おまいら 20年前なにしてたん?

898 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:35:33.16 ID:XWGt7Tav.net
911なんてつい最近だよね(´・ω・`)

899 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:35:35.35 ID:fQl+Q5Yt.net
9.11過ぎたのできました(´・ω・`)

900 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:35:41.72 ID:awI1PY8l.net
いやあ、これってまずいだろ。
有害なものを待機に排出って言ってしまってる。
馬鹿なのか?

901 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:35:45.79 ID:vSsaEK86.net
>>892
あれよっぽどの暇人じゃねえとよなかなかできないよね

902 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:35:45.91 ID:7lbH6fs2.net
マーヤさんじゃないか

903 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:35:51.26 ID:ElGBi640.net
>>897
2ちゃん

904 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:35:55.65 ID:NhIFkuyw.net
>>879
なんでこんなに可愛いのかよ

905 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:36:03.75 ID:PCxzok9a.net
>>877
バレたか…(´・ω・`)

906 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:36:04.62 ID:EZQIHdBV.net
>>879
自分は孫以上に、ホリエモンとひろゆきが苦手
あの二人の殴られロボット作ればいいのに

907 :!omikujiからっと揚げ太郎 :2021/09/15(水) 23:36:14.65 ID:wqwtuNvP.net
>>897
手淫

908 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:36:15.27 ID:tUBIV8Vc.net
>>860
血が濃過ぎてDNAが傷付いた と本当の事を言ったら怒られる御時世らしいよ

909 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:36:15.72 ID:ThOmKiQ3.net
>>883
温室効果ガスを大量に作っちゃう!

910 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:36:30.78 ID:d6h5ewm0.net
>>894
イジメはよくないな・・・

911 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:36:34.13 ID:fQl+Q5Yt.net
>>897
これNHKで見てたリアルタイムで

912 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:36:36.00 ID:HTH0IHKd.net
OH SHIT!!

913 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:36:37.63 ID:5or/aReN.net
崩壊して次の日ぐらいに容疑者のパスポートが見つかったってのがすげー怪しかった

914 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:36:45.85 ID:PCxzok9a.net
すげえな、映画みたいだ

915 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:36:55.92 ID:d6h5ewm0.net
OMG!OMG!

916 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:36:59.68 ID:hgnT5Og4.net
土井さん・・・

917 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:37:02.80 ID:CqKoKmZG.net
>>889
まあ統幕はそういうことをやるのが仕事やしな(´・ω・`)

918 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:37:09.76 ID:P/7EGYbB.net
http://hissi.org/read.php/livenhk/20210915/U3QxTHpVa2I.html?name=all&thread=all

ID:St1LzUkb

919 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:37:11.41 ID:St1LzUkb.net
べつにアメリカ恨んじゃないけど
原爆 東京大空襲に比べたら・・・

920 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:37:17.96 ID:7lbH6fs2.net
(-人-)ナムナム

921 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:37:23.41 ID:hgnT5Og4.net
うわああああスペクタクルすぐる

922 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:37:26.30 ID:nrTZgNb0.net
恐ろしいわ(´・ω・`)

923 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:37:26.98 ID:sPoosLYe.net
こわい

924 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:37:31.17 ID:LI44BpJY.net
操縦士とか乗務員、あらかじめ殺されてたの?

925 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:37:32.93 ID:tUBIV8Vc.net
>>889
蓮舫は完全に日本の敵だよね

926 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:37:37.83 ID:PCxzok9a.net
>>881
できるよね、多分(´・ω・`)

927 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:37:40.28 ID:vSsaEK86.net
この早さだから言える、居酒屋でバイトしてた映画だと感じた最初の五秒程度は

928 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:37:49.37 ID:2dj5qzEg.net
あんなふうに垂直に崩れるっておかしくないか?

929 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:37:55.69 ID:SRZmddWf.net
最初の突入でビルが倒壊しない物なんだなと思った

930 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:37:58.35 ID:5or/aReN.net
この時佐世保にいて米軍が厳戒態勢だったの覚えてる

931 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:38:02.31 ID:fQl+Q5Yt.net
これ間近で見てたら何が起きたのか理解できない自信あるわ・・・

932 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:38:03.42 ID:G55dK8So.net
これって操縦士殺してテロリストが操縦してるんだっけ?
もし脅迫して突っ込ませてるなら脅迫にならないのじゃ?

933 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:38:04.80 ID:aT9UiLmb.net
この番組の見どころは終わりました

934 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:38:08.22 ID:lQNmKFu4.net
大したことない 戦艦大和一隻と同じくらいだ

935 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:38:08.62 ID:hgnT5Og4.net
うわあ

936 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:38:09.02 ID:D74ovEpL.net
原爆を広島、長崎に落としたテロ行為と比べればショボいもんだろ

937 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:38:10.10 ID:gfzhBCLp.net
>>905
や、なら数寄屋橋用意してた(´・ω・`)

938 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:38:10.25 ID:ThOmKiQ3.net
1日5万人が訪れるビルである事を考えれば少なくすんだな。

939 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:38:16.63 ID:nrTZgNb0.net
>>904
わろたwさくらんぼじじいw(´・ω・`)

940 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:38:16.71 ID:St1LzUkb.net
911のリベンジでアフガン戦争はじめて 20年やって無残に敗走・・・

アンチアメリカのかっこうのネタ

941 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:38:18.90 ID:XWGt7Tav.net
こう見るとオバマってかっこいいな

942 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:38:19.06 ID:vSsaEK86.net
>>928
吊り構造だから自然

943 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:38:23.44 ID:R6yLuFFD.net
>>919
と言うか1人死んだ交通事故でも遺族からしたら悲劇だしねぇ

944 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:38:30.70 ID:LI44BpJY.net
「正義」とは … なにかね

945 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:38:31.54 ID:d6h5ewm0.net
当初の報道はビンラディン師だったな

946 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:38:33.50 ID:dR+ZRMhI.net
日本が総力戦してもアメリカ本土に攻撃できなかったのにこれは凄い

947 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:38:39.01 ID:vNx52p4r.net
ほんとにビンラディンは殺害されたの?

948 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:38:56.44 ID:St1LzUkb.net
サウジとアメリカの関係をつぶそうとしてるなー

アメリカの中東の拠点だからな

949 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:39:14.44 ID:uLsBB3J7.net
坂本真綾ってこんな仕事もするのか

950 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:39:15.77 ID:fQl+Q5Yt.net
>>919
因果応報って意見もあるけどこういうのは比べるもんじゃないとおもけど

951 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:39:23.14 ID:PCxzok9a.net
>>947
最初から実在しなかったりしてね…(´・ω・`)

952 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:39:30.56 ID:tUBIV8Vc.net
>>932
テロリストが飛行機操縦の学校に通ってた

953 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:39:36.74 ID:2dj5qzEg.net
>>942
吊り構造って、あのビルが?

954 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:39:41.24 ID:CYh53q2V.net
>>936
あれは戦争犯罪であってテロとは違うような

955 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:39:58.75 ID:EZQIHdBV.net
>>946
少しはアメリカ本土攻撃してる

956 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:40:13.87 ID:3JcwSSv1.net
背後には上級政府がいた、ブッシュも知らなかっただろ

957 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:40:15.64 ID:L9loTD3q.net
>>951
こわい

958 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:40:16.07 ID:ElGBi640.net
>>946
してたぞ

959 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:40:16.70 ID:d6h5ewm0.net
サウジアラビアは絶対王政の封建国家だから
アメリカの理念とは反するあずなんだが・・・w

960 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:40:28.18 ID:5or/aReN.net
>>951
アメリカとイギリスが支援してたタリバンの仲介役だから存在はしてた
殺されたのが本人かは分からないけど

961 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:40:29.82 ID:/RcIneV3.net
>>928
日本みたいなビルの構造だと思ってるでしょ?(´・ω・`)
日本と違うんだよなあ

962 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:40:30.94 ID:2dj5qzEg.net
>>955
風船爆弾ね

963 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:40:34.54 ID:CxyqUv2P.net
>>955
風船爆弾か

964 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:40:43.88 ID:fQl+Q5Yt.net
>>944
その時々でコロッコロ変わるもの・・・

965 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:40:44.11 ID:tUBIV8Vc.net
>>955
風船爆弾か

966 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:40:45.19 ID:CYh53q2V.net
>>944
ハゲ、かな

967 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:40:45.85 ID:vSsaEK86.net
紙風船爆弾って何人か殺してるし民間人を

968 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:40:45.93 ID:sPoosLYe.net
このナレの声キモい

969 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:40:52.78 ID:HTH0IHKd.net
>>951
あいつ実はカシオの腕時計の宣伝隊長だったか

970 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:40:54.13 ID:yq9V9dym.net
海馬w

971 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:40:55.20 ID:PCxzok9a.net
>>961
地震がないから?

972 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:40:56.05 ID:W0MF68O2.net
フシが出てきそう

973 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:41:08.69 ID:O2ZMlihB.net
ラリー・ストラーダだとBOSCHのホーン

974 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:41:15.21 ID:EZQIHdBV.net
>>958
伊号潜水艦のかんぽう射撃とか
水上偵察機の爆弾でも攻撃あるな

975 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:41:20.94 ID:dR+ZRMhI.net
>>955
そうなんだ?

976 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:41:27.53 ID:G55dK8So.net
西海岸の観覧車攻撃してなかったっけ

977 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:41:29.03 ID:HTH0IHKd.net
>>971
西側だと耐震の建物なんだってさ

978 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:41:30.59 ID:JSAhAxZb.net
津田ナレ多いな最近
モゴモゴ聞きづらいからやめてほしい
アニメ声優としては好きだけど

979 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:41:32.00 ID:vNx52p4r.net
>>951
フセインは裁判とかしてたのに、ビンラディンは捕まった映像すら出てないよ

980 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:41:36.91 ID:aT9UiLmb.net
Microsoftフライトシミュレータで
シミュレーションしてた形跡があったとかだっけ

981 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:41:47.13 ID:5or/aReN.net
>>971
そう。地下鉄なんかやばいよ

982 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:41:48.99 ID:XWGt7Tav.net
萩原健一会社の社員(´・ω・`)

983 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:41:50.08 ID:INZF8ZOr.net
バカみたいなキャスティングしてんなよNHK。アナウンサーじゃいけない理由はなんだ

984 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:41:55.04 ID:CqKoKmZG.net
エリートやな(´・ω・`)

985 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:41:56.16 ID:CYh53q2V.net
極主夫道みたいな声がする

986 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:41:56.33 ID:dR+ZRMhI.net
9.11以来セキュリティ強化されまくって面倒だよな

987 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:42:08.49 ID:KhNJs3hJ.net
風船爆弾以来のアメリカ本土攻撃だったな
その前となると英米戦争になるだろうか

988 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:42:18.96 ID:EZQIHdBV.net
>>967
飛行機と潜水艦の艦砲射撃もあるよ

989 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:42:19.15 ID:vSsaEK86.net
でもこのおばちゃん新しい人生を始めるべきだよね
一区切りつけて

990 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:42:22.23 ID:zNH2+o7X.net
>>951
ラブドールだったのか

991 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:42:24.05 ID:PCxzok9a.net
富豪の一族で元CIAのエージェントとかね…

992 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:42:40.36 ID:oPLWILvY.net
地下が真っ赤な坩堝になってたけど何でだっけか。

993 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:42:52.27 ID:vNx52p4r.net
外国もコウノトリなのか

994 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:42:52.69 ID:8zomu3LC.net
罪もない人を犠牲にするとは・・・これは許せないな (´・ω・`)

995 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:42:54.02 ID:fQl+Q5Yt.net
生まれたばかりの子は父親の記憶ないまま育つんだ・・・

996 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:43:02.84 ID:dR+ZRMhI.net
この時まだ学生だったな
研究室でテレビ見てたわ

997 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:43:03.09 ID:PCxzok9a.net
>>992
ツインタワーの?

998 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:43:21.04 ID:XWGt7Tav.net
>>990
誰がクサマンコビンビンラディンや(´・ω・`)

999 :!omikujiからっと揚げ太郎 :2021/09/15(水) 23:43:30.35 ID:wqwtuNvP.net
10

1000 :公共放送名無しさん:2021/09/15(水) 23:44:00.96 ID:KhNJs3hJ.net
気の毒に

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200