2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クローズアップ現代+「決戦前夜!自民党総裁選の舞台裏・迫る衆院選に野党は」

1 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 20:51:30.45 ID:BuXnDpNl.net
候補たちの間にどんな攻防があったのか?自民党総裁選の「内幕」を独自取材。そして“決戦”の衆院選に向けて野党はどんな戦略で臨むのか?知られざる政治の舞台裏に迫る。

2 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 20:58:36.22 ID:K+QhBl3+.net
>>1
乙。。。(´・ω・`)ノシ

3 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 21:18:00.37 ID:V5Yvf+Cv.net
【惨敗のウラ】 麻生派議員「河野さんと石破氏と組んだことが敗因のすべて」 「ただ麻生さんは岸田がコケれば河野がいると思ってるよ」 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632968035/

河野氏は直前に負けフラグ 決起集会に人集まらず…変わり者3人連合がアダ [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632940067/

【 文筆家/評論家】<古谷経衡>高市早苗氏はなぜ敗北したか?>ネット保守の過激すぎる応援がアダに.. [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632970900/

【掌返し】高市支持者のネット保守、元々河野の「極めて無礼」発言で河野支持だったのに、高市立候補で一斉に河野叩きへ転換 ★2 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632979622/

4 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:00:23.89 ID:4mkdr4HX.net
自民党総裁選 
1回目の投票結果
国会議員票+党員票=得票数
河野 86+169=255
岸田 146+110=256
高市 114+74=188
野田 34+29=63

決戦投票の結果
国会議員票+党員票=得票数
河野太郎 131+39=170
岸田文雄 249+8=257

5 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:00:31.68 ID:5+wjMhz7.net
アムロが語る総裁選(´・ω・`)

6 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:00:32.29 ID:pk9EkBxW.net
NHKの自民党プロパガンダ

これじゃ中国だよな

7 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:00:46.84 ID:TD0/s7cX.net
これ生ナレーション?

8 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:01:06.57 ID:pV/7aU1B.net
やっぱいい弁当くっとんな

9 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:01:11.96 ID:u1zF/WG+.net
木原って相当有能なのか?

10 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:01:19.95 ID:468+h2fL.net
木原ってさかなやさんのyoutubeに出てる人か

11 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:01:23.41 ID:0NdKNo/W.net
今回、面白そうだな

12 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:01:26.12 ID:0/4FyhCN.net
さすがに4人ぐらいだと密着いけるな

13 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:01:31.00 ID:3MWO8fvu.net
それ、誇らしげに言っちゃうんだw

14 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:01:37.73 ID:wNOakDs1.net
高いとされてきたw

15 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:01:41.40 ID:rxCX0TU/.net
根回しすれば勝てるんだな

16 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:01:43.44 ID:pEfQIHyr.net
(´・ω・`)影の主役は、やはり安倍なのね

17 :警固名物 ドッカンカウンタック(笑):2021/09/30(木) 22:01:48.68 ID:QnWhkLHm.net
>>6
考え過ぎ 受信料減額へ

18 :警固名物 ドッカンカウンタック(笑):2021/09/30(木) 22:01:59.90 ID:QnWhkLHm.net
www

19 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:02:00.36 ID:5+wjMhz7.net
だが断る(´・ω・`)

20 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:02:05.30 ID:upJAIOKf.net
UR汚職の甘利が偉そうに

21 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:02:13.99 ID:D7xMKp6h.net
原因は明白だろww

石破と手を組んだからだよww



石破嫌いの議員連中が雪崩を打って

岸田に投票した。

22 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:02:18.00 ID:u1zF/WG+.net
嘘つけよ陳、お前らは議員で居たいだけのクズだろ。

23 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:02:24.11 ID:h6IFvaU6.net
河野何かにもししてたら、世も松だった

24 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:02:26.53 ID:ZG6fMQDM.net
>>9
片山さつきと同期の最後の方の大蔵官僚じゃなかった?
高校武蔵だし普通なら総理狙える
でもまだ閣僚経験がない

25 :警固名物 ドッカンカウンタック(笑):2021/09/30(木) 22:02:31.59 ID:QnWhkLHm.net
立憲の目的は政治家で食う事

26 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:02:33.81 ID:dDjK/cRE.net
国民置いてけぼりw

27 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:02:34.53 ID:JB2HJOxk.net
今回で、石破の嫌われっぷりがよくわかったわ。本人だけ自覚ないだろうけど。
組織人じゃないんだよ。

28 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:02:35.19 ID:BAdrH5Fb.net
共産と組む立憲は選挙後、粉々になるだろう

29 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:02:35.39 ID:j53OTKwn.net
最初は菅がびっくりしてたな。。。

30 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:02:38.83 ID:S7dFvZpo.net
改革ねぇ…

31 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:02:43.76 ID:lTcShyHf.net
改革したんか あれで

32 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:02:47.01 ID:SQLW7P+6.net
あんたらに国を任せたらまた何をされるのやら

33 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:02:50.67 ID:3tPP9YGf.net
岸田さんの二階おろし案から動いたよねいろいろ

34 :警固名物 ドッカンカウンタック(笑):2021/09/30(木) 22:03:00.70 ID:QnWhkLHm.net
>>27
あの話し方

35 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:03:07.98 ID:CgNULaW7.net
自民党改革!若手を登用!
麻生副総裁

36 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:03:09.13 ID:U1BJmFAk.net
何が若手採用だよ
結局麻生の老害じゃん

37 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:03:19.47 ID:ulDME7g+.net
どこがだよ、収賄の甘利が幹事長に老害の麻生が副総裁とかなんにも変わらない

38 :警固名物 ドッカンカウンタック(笑):2021/09/30(木) 22:03:30.63 ID:QnWhkLHm.net
外国人参政権や

39 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:03:34.80 ID:j53OTKwn.net
いくら寄付すると党員になれんの?

40 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:03:43.56 ID:ZG6fMQDM.net
>>31
ハンコ廃止したから委任状が取り放題

41 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:03:46.10 ID:0NdKNo/W.net
インパクトなくていいんだよ
総理は

42 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:03:52.41 ID:PgVx2wef.net
アソウガーアソウガー
ジミンガージミンガー

43 :警固名物 ドッカンカウンタック(笑):2021/09/30(木) 22:03:53.97 ID:QnWhkLHm.net
>>37
甘利は不可抗力

44 :  :2021/09/30(木) 22:04:07.28 ID:MyNQgTcM.net
河野に乗ったやつには冷や飯を喰らわせろw

45 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:04:12.26 ID:SZ7Qd6mx.net
今のところでは、ガースーと何が違うんだ・・・ってレベルだ。

46 : :2021/09/30(木) 22:04:15.74 ID:ZG6fMQDM.net
>>34
カレーのコピペが秀逸

47 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:04:18.81 ID:y4P1uJvF.net
岸田はもっとてきぱき話せよ
頭悪くてチンタラとしか話せないのか

48 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:04:18.88 ID:mc3bR8Ul.net
テレビに騙された人たちw

49 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:04:25.34 ID:jdXrRiLE.net
冷や飯を進んで食いに行くスタイル

50 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:04:27.72 ID:atZnMbux.net
顔は映さないけど

負け組先輩議員www

51 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:04:30.75 ID:j53OTKwn.net
まぁ岸田は何もしないで終わるだろうな。。。

52 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:04:34.02 ID:pEfQIHyr.net
(´・ω・`)一回生議員くらいは、世間の不人気は分からないのだろうな

53 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:04:36.09 ID:4poYVOoM.net
今年の流行語は「小石河連合」で決まりだな
これでパヨの審査員もにっこり
他にはねえだろ?

54 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:04:45.24 ID:0NdKNo/W.net
>>47
だから総理に選ばれたんだよ

55 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:04:45.44 ID:BAdrH5Fb.net
人材がゴミしかいない総裁選だったな

56 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:04:47.33 ID:y4P1uJvF.net
それより甘利って重大な疑惑なかったか?

57 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:04:48.83 ID:2k30vefu.net
>>34
めっちゃしつこいクンニしそうだよな

58 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:04:50.06 ID:p8DauHGw.net
岸田はAB型らしいね
AB型宰相は橋龍以来じゃないかな
嫌だなあAB型はリーダーには向かないよ

59 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:04:50.52 ID:j53OTKwn.net
次の総理は誰なのかってとこだな。。。

60 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:05:00.26 ID:toCPiSFO.net
>>39
党員による推薦が必要です
直ちに自民支持団体に入会しましょう

61 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:05:02.21 ID:S7dFvZpo.net
>>59
はええ

62 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:05:07.72 ID:SZ7Qd6mx.net
谷垣グループ、ここだけグループなんだな。

63 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:05:10.44 ID:GU8uw8vp.net
また変化のない政権か
日本は何周遅れするつもりだよ

64 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:05:13.74 ID:atZnMbux.net
温もり

とか、間抜けな事を言い出した
河野洋平の知恵遅れ息子

65 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:05:16.02 ID:y4P1uJvF.net
>>54
傀儡にはちょうどいい?w

66 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:05:36.32 ID:j53OTKwn.net
麻生は落とさないと勝てないわな。。。

67 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:05:38.22 ID:ulDME7g+.net
>>58
血液型なんか関係あるか

68 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:05:38.31 ID:u4/KsRkV.net
そういや甘利氏って過去になにかやらかしたような…

69 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:05:43.51 ID:atZnMbux.net
世論

なんて、フェイクだったwww

70 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:05:43.75 ID:SZ7Qd6mx.net
ただただイメージが悪化しただけだったブロック太郎。

71 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:05:55.46 ID:mc3bR8Ul.net
世の中?

テレビのだろw

72 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:05:56.53 ID:ENF096/P.net
パワハラ河野ざまw

73 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:05:57.93 ID:VVgH1utO.net
早速岸田のネガキャンか
もっとやれ

74 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:06:04.40 ID:0Az4CzBf.net
まだ河野が世論の支持って言ってるNHK

75 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:06:04.72 ID:ulDME7g+.net
石破が仲間について損したな

76 :警固名物 ドッカンカウンタック(笑):2021/09/30(木) 22:06:05.79 ID:QnWhkLHm.net
>>68
普通だよ

77 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:06:07.63 ID:PgVx2wef.net
絶妙なタイミングでバレた支那企業からの政治献金w

78 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:06:08.93 ID:SMMBQ59x.net
河野の出馬、麻生がやめとけって言った理由が
非常によくわかったのはよかったわ

79 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:06:10.03 ID:toCPiSFO.net
>>58
血液型って典型的な昭和のコミュニケーションツールだよな

80 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:06:13.78 ID:MyNQgTcM.net
太郎の野望w

81 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:06:17.29 ID:gfzus4hR.net
甘利って昔やらかしてなかったっけ?
こんな奴がぬくぬく役職つけるんじゃ日本終わってるわ

82 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:06:19.30 ID:pEfQIHyr.net
(´・ω・`)レジ袋有料大臣とカレー好き議員は、国民に人気ないぞ

83 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:06:30.64 ID:atZnMbux.net
>>68
3日で会社辞める
謎の緊急入院

84 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:06:36.55 ID:JpPgWNJz.net
女系天皇容認で外国人参政権賛成、脱原発だけでも反日丸出しなのに

会見、討論でぶれまくり、パフォーマンスだけのカラッポだとバレた\(^o^)/

日本端子ファミリー企業には説明もなく中国とズブズブ

マスゴミともズブズブの醜さがウンザリ!!

85 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:06:38.68 ID:h6IFvaU6.net
河野は権力を持つとシケて、持ってない時のが輝くな

86 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:06:40.53 ID:2k30vefu.net
>>58
ABをABってわけるくせにA型はAAもAOも一緒ってメチャクチャな分類法

87 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:06:50.30 ID:GU8uw8vp.net
またバックに麻生と安倍がいる政権かよ

88 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:06:51.02 ID:ENF096/P.net
世の中の絶大な支持www

勘違い野郎河野w

89 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:06:56.83 ID:y4P1uJvF.net
>>81
ドリル小渕も入閣w

90 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:07:01.80 ID:JKO52tiz.net
自民党員の声は無視かw

91 :警固名物 ドッカンカウンタック(笑):2021/09/30(木) 22:07:04.46 ID:QnWhkLHm.net
>>81
むしろこれでいい 枝野には分からんのや

92 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:07:07.49 ID:Ft4ZKEDy.net
この番組の主役は河野である

93 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:07:07.78 ID:PgVx2wef.net
>>75
進次郎も合流してキングボンビーに

94 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:07:09.57 ID:BAdrH5Fb.net
どんだけ嫌われてんだよ河野

95 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:07:09.80 ID:R9qvyuie.net
どれだけ河野太郎びいき放送するかしかと見るわ!
どこの世論に河野太郎好きかいるんだよ

96 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:07:18.42 ID:mc3bR8Ul.net
マスコミもそれ知ってるから
下駄履かせるの必死だったけど
逆効果だったw
ネットですぐバレる

97 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:07:20.57 ID:gewOcnxb.net
1回目の投票は議院内閣制の日本にはどうかなと思う。

98 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:07:24.71 ID:QyKCcAyo.net
河野 失速
岸田 盤石
高市 善戦
野田 健闘

99 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:07:25.16 ID:atZnMbux.net
>>88
> 世の中の絶大な支持www

そのフェイクって
なんで出来たのかねぇ?

100 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:07:30.15 ID:TPL4M+yY.net
結局議員票とれなきゃ勝てない

101 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:07:32.70 ID:Uj3O7ejn.net
国民無視だな

102 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:07:32.91 ID:2k30vefu.net
実際の主役って高市だったよな今回は

103 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:07:35.08 ID:If4l2Paa.net
河野は年金改革の話を出したのが失敗だった。
消費増税とセットだから自民議員の支持を得られない。

104 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:07:36.12 ID:pNa9LLdJ.net
>>88
世の中=党員

105 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:07:41.79 ID:4mkdr4HX.net
>>94
ちょっと危ない感じがするんだよな (´・ω・`)

106 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:07:43.03 ID:pEfQIHyr.net
>>89
(´・ω・`)小淵って、なにしでかしたの?

107 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:07:43.46 ID:sdo1gm9r.net
河野は二代目ゲル襲名!

108 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:07:55.66 ID:BAdrH5Fb.net
分散したかね?

109 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:08:00.90 ID:j53OTKwn.net
党費を2年間納めないと党員になれないんだな。。。

110 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:08:02.98 ID:Kj49Mt64.net
スターチャンネル 1 21:15〜23:00
現在無料放送中 入会不要

「サンダーバード(1966)NHK版」
窮地に陥った火星探査ロケットを救うため国際救助隊が出動する。

スターチャンネル総合
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livewowow/1633004547/

111 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:08:03.43 ID:S7dFvZpo.net
野田やるなぁ

112 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:08:11.11 ID:wBKlP1ZZ.net
二浪、大学卒業まで8年でも総裁になれます、そう3世議員ならね

113 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:08:13.44 ID:LL4t9UA5.net
ウイグル沈黙ミサイル防衛知らんぷり増税必須の年金
テレビに出てただけの知名度だけで
裏でこんなので党員が騙されるってバカだろ

114 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:08:14.86 ID:2k30vefu.net
>>98
野田はむしろもう無い感じが凄くしたんだが
言ってること社会党の土井さんみたいだった

115 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:08:15.84 ID:toCPiSFO.net
NHKは「党員票は民意に近い」とかバカほざいてるけど

党員票 = 自民支持団体(利権団体)の組織票

だよな

116 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:08:22.18 ID:CAivaLEf.net
河野は途中まで良かったけどね
小石川連合と年金でズッコケた

117 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:08:26.32 ID:SMMBQ59x.net
野田さんTBSで河野をたしなめてたのがよかったわ

118 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:08:29.86 ID:0/4FyhCN.net
世論に頼ろうとしたんだからちょーっとなんかありゃ崩れる

119 :警固名物 ドッカンカウンタック(笑):2021/09/30(木) 22:08:31.54 ID:QnWhkLHm.net
声が無理

120 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:08:39.57 ID:JKO52tiz.net
>>107
格下げw

121 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:08:40.83 ID:Ft4ZKEDy.net
>>78
有能な方の太郎は決してアホウではないよね

122 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:08:43.69 ID:MyNQgTcM.net
松下幸之助

123 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:08:45.87 ID:mc3bR8Ul.net
初の女性総理の椅子を取られたくない一心で
出た人w

124 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:08:46.19 ID:h6IFvaU6.net
節目はキッシーの最初と、票を割れさせ河野を阻止すべくこのダー野田を立てた有力者

125 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:08:46.80 ID:sdo1gm9r.net
高そうな胡蝶蘭

126 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:08:48.76 ID:atZnMbux.net
>>109
1年(1回)だと

工作しやすいからね

127 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:08:49.42 ID:vfm6rd0p.net
お前は子どもを語るな

128 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:08:58.20 ID:3tPP9YGf.net
いちいち余計なことを言うw

129 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:08:58.98 ID:08miigqi.net
アムロ何やってんの?

130 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:09:00.49 ID:SZ7Qd6mx.net
素材(´・ω・`)

131 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:09:01.31 ID:0Az4CzBf.net
河野石破小泉のボンクラは地上メディアに騙された情弱党員しか支持してなかったって事だな

132 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:09:03.05 ID:JpPgWNJz.net
河野を上あげればあげるほど国民感情を逆なでてるのが分からない犬HK!

133 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:09:05.67 ID:LL4t9UA5.net
NHKが叩きまくった高市
ジェンダー差別のNHK

134 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:09:08.04 ID:u4/KsRkV.net
自民ジョーク?

135 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:09:10.06 ID:xvgu2lC3.net
河野    うわあああああああああああ

136 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:09:10.43 ID:FOqAsDZR.net
買収

137 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:09:11.72 ID:uReAkktf.net
早苗のフェら顔

138 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:09:22.54 ID:y4P1uJvF.net
>>106
忘れっぽい国民ばかりだと政治家は助かるねえ
政治資金規正法違反の証拠が入ったハードディスクをガサ入れ直前にドリルで破壊してしらばっくれただろ

139 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:09:26.68 ID:89DV1q9H.net
アムロが1年戦争を解説してるみたいだ(´・ω・`)

140 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:09:28.84 ID:j53OTKwn.net
特別党員でも年間2万円でいいのか、お安いな。。。見返りがあればな。。。

141 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:09:30.36 ID:FOqAsDZR.net
https://i.imgur.com/Dp4QsJR.jpg

142 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:09:34.98 ID:CgNULaW7.net
置き物めちゃくちゃ験かついでそう

143 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:09:35.20 ID:3hTfPgTY.net
ネトウヨは高市大好きだったよな

144 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:09:38.04 ID:BAdrH5Fb.net
安倍動きまーす

145 :警固名物 ドッカンカウンタック(笑):2021/09/30(木) 22:09:38.56 ID:QnWhkLHm.net
安倍の 安倍の森へ♪

146 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:09:39.52 ID:Xqzl7r9M.net
支那犬タローなんかみんな嫌なんだよw

147 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:09:40.26 ID:S7dFvZpo.net
アベwww

148 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:09:42.23 ID:P/F7n3YR.net
>>137
はいあうと

149 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:10:01.43 ID:gfzus4hR.net
何が安倍先生だよ気持ち悪っ

150 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:10:03.46 ID:JKO52tiz.net
>>110
DVDボックス持ってる

151 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:10:10.31 ID:MyNQgTcM.net
安倍のチルドレン

152 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:10:10.53 ID:p8DauHGw.net
>>67
関係あるよ
調べたらAB型宰相は宮澤喜一、橋龍に次いで3人目らしい
それぐらい稀有というか宰相というか政治家には向かないのがAB型

153 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:10:17.41 ID:atZnMbux.net
>>143
その前は

河野洋平の息子だったんだぜ?

154 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:10:23.66 ID:ui3uTS2O.net
マスク逆さと聞いて

155 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:10:32.66 ID:JpPgWNJz.net
党員党友はテレビしか見ない情弱高齢者。
マスゴミはそれを知ってるから河野をあげまくり
ファミリー企業もだんまりだった。
しかしテレビ出演すればするほどぼろが出た河野\(^o^)/

156 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:10:38.46 ID:9LOBg+ki.net
たこできてるやん

157 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:10:40.08 ID:p8yj4+dn.net
レルヒさんの圧力w

158 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:10:41.61 ID:SZ7Qd6mx.net
さて、日本会議はどうするの。

159 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:10:46.14 ID:2k30vefu.net
言うかこの人安部晋太郎に似てるな

160 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:10:46.87 ID:sdo1gm9r.net
高市は総裁選に際してちょっとのんびり感あったな

161 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:10:51.41 ID:toCPiSFO.net
>>132
NHKは国民感情など意識していません
利権団体に忖度しているのです

162 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:10:55.86 ID:IvlhjrYx.net
なーんも変わらん

163 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:11:08.37 ID:j2MhbX3P.net
政治は数、 数は力。

164 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:11:11.70 ID:ENF096/P.net
>>58
血液型とか昭和のババアかよw
馬鹿丸出し。

165 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:11:13.13 ID:5OLQAsWL.net
安倍の背後の宗教系が気になるよな

166 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:11:22.70 ID:xvgu2lC3.net
河野    うわわっわーーーーーーーーー

167 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:11:24.99 ID:SZ7Qd6mx.net
大根戦

168 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:11:28.95 ID:CAivaLEf.net
高市も安倍も無所属なのにここまで善戦するとも思わなかったなぁ

169 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:11:33.83 ID:vVQc5g4b.net
結局極悪安倍政権の継続

170 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:11:38.16 ID:SMMBQ59x.net
>>160
今回は顔見世できれば十分というのがあるんだろう

171 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:11:39.60 ID:mc3bR8Ul.net
パヨチンもマスコミの世論調査使った工作やめた方がいいぞ
結局普段仕事してる人からの信用得ないと
決戦で負けるw

172 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:11:42.63 ID:JKO52tiz.net
>>152
橋龍で野党転落

173 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:12:08.03 ID:atZnMbux.net
党員の声「河野洋平の息子は

アカン」

174 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:12:13.93 ID:3hTfPgTY.net
なんで河野は身内の議員らには人気ないんだ
政策が夢物語だからか

175 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:12:14.96 ID:JpPgWNJz.net
>>161
そうだね。w

176 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:12:19.15 ID:jdXrRiLE.net
井上「石破と小泉が来ちゃったよ・・・」

177 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:12:22.97 ID:BAdrH5Fb.net
岸田で選挙戦えるのかね
枝野という自民延命装置が機能してとはいえ

178 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:12:26.35 ID:ReIG6spm.net
高市は元からマスク美人と評価あったので髪型をもっとセミロングにして女子ぽくしたら印象変わりもっと票は伸びたと思った

179 : :2021/09/30(木) 22:12:29.27 ID:ZG6fMQDM.net
>>152
なんかO型が多かった印象
昔の総理は

180 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:12:46.00 ID:j53OTKwn.net
両方の陣営から同じこと言われてんだから、何らかの見返りは用意しておかないとな。。。

181 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:12:48.66 ID:riVEJd6L.net
岸田派と細田派の合意で決まった

182 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:12:52.32 ID:2k30vefu.net
マジで似てるような

https://s.kota2.net/1633007514.png
https://s.kota2.net/1633007544.jpg

183 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:12:52.84 ID:JpPgWNJz.net
親父は洋平の時点であり得ないよね。

184 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:12:57.59 ID:5+wjMhz7.net
ええ弁当やな(´・ω・`)

185 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:12:59.32 ID:SZ7Qd6mx.net
>>165
旧統一協会系集会にメッセージ/安倍前首相「総裁に敬意」/宣伝利用で霊感商法被害拡大の恐れ| 「しんぶん赤旗」
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-09-18/2021091815_01_0.html

186 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:13:01.06 ID:KsQIp6ED.net
河野は冷や飯食うの?

187 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:13:01.44 ID:j2MhbX3P.net
コロナが収束してなければ、河野が勝ってたかもな。

188 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:13:04.19 ID:atZnMbux.net
>>174
死ぬほどバカで
低知能で
精神障碍者だから

189 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:13:05.52 ID:mIG4LmDa.net
高市も野田も離婚経験者
家庭も満足に運営できんかった者が、こともあろうに国家運営をもくろむとは百年早いわ
糞漏らし下痢便三にも劣る

190 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:13:17.88 ID:S7dFvZpo.net
>>174
やっぱり派閥よ
若手は何もできないじゃん

191 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:13:41.35 ID:ENF096/P.net
>>152
それって単にAB型の人口自体が少ないからだけじゃないの。
ほんと頭悪い。

192 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:13:48.39 ID:yHKyBJ+T.net
結局、安倍ちゃんか・・・・・
安倍ちゃんが総理やれば良いんじゃないのか?

193 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:13:53.94 ID:sdo1gm9r.net
>>170
ちょっとでもそんな気あったら、やっぱり頂点は獲れんね

194 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:13:54.34 ID:0Az4CzBf.net
河野潰しに安倍が本気を出したのと二階派がポストを確保しようとあちこち票を分散させたんだな

195 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:13:54.69 ID:PgVx2wef.net
>>172
10年前ミンスが無能と分かりマスゴミも政権交代()を投げたw

196 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:13:57.13 ID:IvlhjrYx.net
結局は安倍政治の継続だな

197 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:13:57.73 ID:pk9EkBxW.net
安倍なんて下痢で二度も逃げたやつが牛耳ってるんじゃなぁ・・・

198 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:14:00.53 ID:mc3bR8Ul.net
石破が元々企てた
地方票なんて言う外野の力で勝とうって作戦が
間違いだしそれに手を貸してきたマスコミの浅はかさ

199 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:14:01.00 ID:p8DauHGw.net
>>179
歴代総理の半数以上がO型らしい

200 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:14:05.31 ID:toCPiSFO.net
>>152
日本人は
A:O:B:AB =4:3:2:1
です

201 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:14:14.24 ID:mBW6Oy8t.net
キューブカステラ

202 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:14:22.45 ID:OqDUXY1+.net
安倍さん強いんやなぁ流石7年やっただけあるか。

203 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:14:27.37 ID:If4l2Paa.net
>>177
コロナが落ち着いたので、国民も冷静に判断して選挙に臨むだろう
という読みがあったかな
コロナがヒドかったら河野しかなかったろう

204 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:14:27.83 ID:sdo1gm9r.net
あら

205 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:14:34.18 ID:j2MhbX3P.net
>>174
原発の扱いだよ。 いまさらやめられない。 あと年金。

206 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:14:34.63 ID:vVQc5g4b.net
あら

207 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:14:34.92 ID:atZnMbux.net
>>190
麻生太郎も支持しない

河野太郎

208 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:14:35.11 ID:u1zF/WG+.net
エロいな

209 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:14:39.31 ID:Ft4ZKEDy.net
>>171
いやアレは相当情弱釣ってるぞ

210 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:14:40.04 ID:Xsnh6zLr.net
おん?

211 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:14:41.77 ID:5OLQAsWL.net
高市にはもれなくJアノンが付いてくるのは党員にはマイナス要素だよねw

212 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:14:43.16 ID:SMMBQ59x.net
あらきれいなおねえさん

213 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:14:49.49 ID:NA1EPG0c.net
今の誰よ

214 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:14:56.19 ID:tHkWOJ0s.net
一杯のご飯がケーキより安い云々を
米農家の前で言っていた河野は普段5キロいくらの米食ってるんだろう

215 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:14:57.02 ID:24H+GkoM.net
正直ヤリたいレベルだった

216 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:14:57.69 ID:3E6EsP4d.net
あら

217 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:15:04.33 ID:3tPP9YGf.net
河野さん同僚からの人望がなさすぎた

218 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:15:10.01 ID:yMK9Fb5p.net
今の美人さん誰?

219 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:15:10.61 ID:m5vgdKcN.net
自分の派閥の議員に視覚を送られてるのに河井案里の選挙カーに立った情けないやつが総裁か

220 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:15:13.99 ID:2+N7sfkz.net
人徳

221 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:15:14.44 ID:BlhP3prh0.net
今思えば、河野より岸田さんのほうが
総理大臣にふさわしい気がするわ

222 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:15:19.55 ID:p8DauHGw.net
>>191
血液型の構成比に照らせば優位に差異がある

223 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:15:21.24 ID:j53OTKwn.net
あーまーりー。。。

224 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:15:25.19 ID:S7dFvZpo.net
>>207
だれが勝っても変わらないわな

225 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:15:26.14 ID:0Az4CzBf.net
結局マスコ”ミだけだからな河野を持ち上げてたのは

226 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:15:30.29 ID:9HiiBens.net
>>218
やべえ入党するわ

227 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:15:31.03 ID:Hovk804W.net
ヘンリー塚本ダンス感

228 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:15:34.14 ID:vVQc5g4b.net
ゲスの極み甘利

229 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:15:36.35 ID:m5vgdKcN.net
賄賂甘利

230 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:15:39.30 ID:+KXZuSJ2.net
甘利は信用出来ない

231 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:15:40.63 ID:mc3bR8Ul.net
>>209
いや決戦で勝てないから意味のない作戦なんだよ
石破の頃からw

232 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:15:43.78 ID:u1zF/WG+.net
太郎、そういう事だぞw

233 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:15:44.25 ID:pk9EkBxW.net
賄賂甘利が排除されないのが自民党だからなぁ・・・・

234 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:15:45.72 ID:NA1EPG0c.net
今度は甘利が出張ってくるのか
2階が死んだと思ったのに

235 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:15:46.32 ID:j53OTKwn.net
甘利虎泰となんか関係あんのかな。。。

236 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:15:47.20 ID:Kk9vtGWK.net
犯罪者にインタビューすんなよ

237 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:15:49.82 ID:AVk2SxhQ.net
党員票もそこまで決定的な差ではなかったね

238 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:15:52.24 ID:3hTfPgTY.net
初の女性首相は誰になるのかな
小池はもう議員に戻らなさそうだし、野田支持も少ないから
やっぱ高市か大穴で小渕か

239 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:15:55.46 ID:Xqzl7r9M.net
ワイロ仮病マンw

240 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:04.90 ID:y4P1uJvF.net
>>223
もうそれ14年も前なんだよな・・・

241 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:07.79 ID:m5vgdKcN.net
反社会的勢力と変わらんな

242 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:15.49 ID:sdo1gm9r.net
議員票の結果出たとき、河野は茫然としてたな

243 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:16.42 ID:S7dFvZpo.net
>>221
一番ブレやすいけどな

244 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:19.87 ID:Ynv1Wwuz.net
いかにも悪そうな甘利さん幹事長向きだWWW

245 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:20.20 ID:+0FHFdIp.net
https://i.imgur.com/HUX7IYX.jpg
ひろゆきってほんとアホだよな
一回目は河野が一位とどこも予想してたし、
まさか高市より議員票取れないなんて誰も思ってなかったろ
これでドヤ顔しちゃうんだから、気持ち悪いわ

246 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:21.33 ID:SZ7Qd6mx.net
小泉じゃないんだから

247 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:25.44 ID:ulDME7g+.net
こんな奴が葬られないで幹事長につくんだからこの国終わってるよ

248 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:25.51 ID:VtKKrfOa.net
何故か日本端子の話題には触れられないクロ現。
報道機関を名乗ったらあかんわなあw

もう終わりじゃないの?テレビ新聞

249 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:25.93 ID:pEfQIHyr.net
(´・ω・`)雑巾掛け、それが答えだな

250 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:28.32 ID:pk9EkBxW.net
麻生も自民党が下野した戦犯だし

こいつら何様なんだよw

251 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:28.81 ID:m5vgdKcN.net
詐病

252 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:30.33 ID:vVQc5g4b.net
>>238
日本のルペンになる

253 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:36.62 ID:j53OTKwn.net
はめられたって言って一回失脚したのによく復活できたな。。。

254 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:36.94 ID:xvgu2lC3.net
河野    うわああああーーーーーーーーー

255 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:37.00 ID:FcUaocfc.net
NHKが岸田のパネル落としたのが良い厄落としだったんだろうね

256 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:37.79 ID:PfnOUjrV.net
河野は議員票で高市にも負けてるかな

そこらへん考えなきゃ

257 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:38.48 ID:5+wjMhz7.net
アベシ!(´・ω・`)

258 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:39.51 ID:y0qL/Ox7.net
ひでぶ

259 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:41.00 ID:Ynv1Wwuz.net
>>235
子孫らしい

260 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:42.54 ID:mIG4LmDa.net
糞漏らし下痢便三の尻拭い、疑惑隠蔽、岸田内閣
レクサスおねだり甘利幹事長で自民自滅大惨敗w

261 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:42.63 ID:m5vgdKcN.net
アベノマスクしろよ

262 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:42.97 ID:BAdrH5Fb.net
60手前の人間が変わるかね
若いやつならともかく

263 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:44.23 ID:2k30vefu.net
自民党 国会議員 美人 でググったら筆頭に出た人

https://www.jimin.jp/member/100365.html?_ga=2.241869318.580909723.1633007773-1164039806.1633007773

264 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:45.92 ID:50hnlKBc.net
なんだ麻生派が得しただけか

265 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:46.77 ID:yHKyBJ+T.net
おめえ負けたじゃねえかよ・・・・・・・・

266 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:55.41 ID:2+N7sfkz.net
チョーゼバ

267 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:55.83 ID:q4gVHSH6.net
アベノマスクしてないのね

268 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:57.46 ID:/N24cyAE.net
今の甘利か
おもいっきりテレビの人かと思った

269 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:16:58.60 ID:pk9EkBxW.net
難病(笑)で逃げた安倍さん
そんなに体調悪いなら議員やめて療養したらいいのにな

税金の無駄だろ

270 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:00.07 ID:XBuw0rNq.net
甘利にもおバカさんw

271 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:03.06 ID:SZ7Qd6mx.net
まあ、なんであれ、権力闘争は面白い。

272 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:03.23 ID:Q6v8A+9Y.net
はいはい、聞くだけ聞くだけ
行動に反映するのは党の一部の声だけ
民意?聞くだけだろ

273 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:04.58 ID:G+8lbL06.net
小さな政府と大きな年金...
なんでこんな矛盾したことを?
https://i.imgur.com/jP7KAd8.png

274 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:07.18 ID:0/4FyhCN.net
安倍氏総理やるより今のポジのほうが得意やろ

275 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:07.74 ID:SMMBQ59x.net
>>219
そのときから腹にあるものをぐっとこらえて
今日まで来たんだよ

276 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:10.79 ID:89DV1q9H.net
3Aかっけー

この三連星は最強

277 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:10.85 ID:PTIcCkKc.net
余り、頭が妙に突き出てイギリスの近衛兵みたいになってる

278 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:18.59 ID:xvgu2lC3.net
河野  人の話きかない

ツイッターブロック

279 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:18.73 ID:9HiiBens.net
>>225
いやあ俺は太郎好きだよ
行革相として俺の業界にもいろいろ喝入れてくれた
ただ総理には駄目だなと論戦聞いてて思った

280 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:19.85 ID:yMK9Fb5p.net
マジでさっきの美人誰なんだ
気になってハローワークも行けない

281 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:20.44 ID:0Az4CzBf.net
まあ小泉のボンクラが消えたのだけは有難い

282 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:20.97 ID:mc3bR8Ul.net
もちろん聞くってのはサヨク以外の言葉なw

283 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:23.55 ID:3hTfPgTY.net
でも岸田さんて堅実そうでいいわ
閣僚人事だけ気をつけてほしいな

284 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:26.19 ID:u1zF/WG+.net
>>262
無理無理、太郎は変われないよ。

285 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:26.69 ID:mBW6Oy8t.net
保里ちゃんかわええ

286 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:33.39 ID:m5vgdKcN.net
恐ろしいな
政治屋は人の話をの聞かない奴等がほとんどだって言ってるのと同じ

287 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:34.51 ID:vVQc5g4b.net
難病治りました

288 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:36.96 ID:BAdrH5Fb.net
人の話聞きすぎるやつがミンス総理でいたな
腹案がどうのこうの

289 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:37.01 ID:pk9EkBxW.net
>>276
汚職最強だなw

290 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:42.41 ID:+GeVpM00.net
>>218
https://www.okunoeiko.jp/
これっぽくない?

291 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:44.16 ID:tFS3FhTo.net
自民党は派閥ごとに政党作って連立与党でやればいいのに

292 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:45.14 ID:jqOGJoeN.net
>>236
セメントいて

293 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:47.35 ID:9HiiBens.net
>>230
頭になんかかぶってるもんな(・я・`)

294 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:48.52 ID:PgVx2wef.net
ジミンガー火病起こして愉快愉快

295 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:51.20 ID:toCPiSFO.net
河野の一回目議員票
NHKの事前アンケで89のはずだったんだよな

3人も逃げてやんのw

296 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:53.66 ID:+3pRbGCw.net
ジジイ辞めさせろや

297 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:17:59.67 ID:+KXZuSJ2.net
河野は今回の失態で次回は無いだろう

298 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:18:13.17 ID:DEUOu+zi.net
>>283
閣僚は自分のグループで固めそうよね

299 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:18:20.97 ID:KBinv0to.net
>>280
ハローワークの職員らしいよ

300 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:18:22.51 ID:m5vgdKcN.net
福田康夫の子供かな

301 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:18:27.62 ID:5+wjMhz7.net
サラブレッド優遇(´・ω・`)

302 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:18:37.06 ID:toCPiSFO.net
>>297
離党しそう

303 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:18:38.89 ID:BAdrH5Fb.net
一年前に組閣早々に解散しなかった菅の戦略ミスがすべて

304 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:18:39.79 ID:jqOGJoeN.net
福田康夫、口元似てるな

305 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:18:41.48 ID:y4P1uJvF.net
>>292
大阪10区のキティ外思い出させないで

306 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:18:43.41 ID:vVQc5g4b.net
安倍傀儡政権の出来上がり

307 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:18:47.58 ID:PgVx2wef.net
>>292
セメントいてやーは前科者だなw

308 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:18:52.27 ID:0Az4CzBf.net
さいとうたかおも死んだんだから麻生も
そろそろ引退かなあ

309 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:18:55.69 ID:mIG4LmDa.net
甘利ごときが偉そうに河野にお説教とはおそれいるw

310 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:19:01.95 ID:CAivaLEf.net
いやそりゃそうなるだろ 

311 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:19:02.45 ID:mc3bR8Ul.net
論功行賞なんて当たり前だろ
なに甘えた事言ってんだw

312 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:19:02.96 ID:yHKyBJ+T.net
この陣容で選挙勝てんのか?

313 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:19:05.70 ID:a7BmUTCl.net
しかし今回一番名を上げたのは高市じゃ?後ろ盾に安倍ちゃんていうのは強いわな。
河野は論争で株下げたよな。

314 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:19:10.01 ID:j2MhbX3P.net
>>273
エネルギーのない国は、原発しかないのにな。 天然ガスがいつまで安く手に入るのか。

315 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:19:10.21 ID:atZnMbux.net
>>304
あなたとは

違うんですよ!!

316 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:19:15.52 ID:4poYVOoM.net
進次郎はセクシー担当大臣かな

317 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:19:20.10 ID:toCPiSFO.net
>>300
赳夫→康夫→達夫
三代目だな

318 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:19:22.44 ID:riVEJd6L.net
ちゃんと岸田を見てきたら岸田に投票するわな
若手有望の福田、小渕はちゃんと岸田に投票。進次郎は視野が狭い

319 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:19:24.03 ID:0Az4CzBf.net
失速するような人気は元々無かったんだよ

320 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:19:26.99 ID:9HiiBens.net
>>263
議員じゃなくスタッフで探せよ

321 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:19:28.61 ID:xvgu2lC3.net
河野  人相が怖い

322 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:19:37.23 ID:p8yj4+dn.net
>>222
アメリカ人のAB型の割合は日本人より少なく4%らしいね
でも直近の大統領だけ見てもビル・クリントンやバラク・オバマがAB型なんだよね
あとヒラリークリントンもAB型だっけw

323 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:19:40.06 ID:pk9EkBxW.net
別に岸田で勝てるだろうっていう舐めた判断か

324 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:19:40.20 ID:S7dFvZpo.net
>>312
負けはない

325 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:19:47.60 ID:j2MhbX3P.net
>>317
徳川三代。   大河ドラマになるな

326 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:19:52.70 ID:Xqzl7r9M.net
>>251
あまりw

327 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:19:53.24 ID:VtKKrfOa.net
>>238
ドリル小渕は実績が無いしなあ。

328 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:19:55.71 ID:AVk2SxhQ.net
>>279
大臣やる資質と総理大臣に求められる資質は違うなあ、と改めて思った。

329 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:20:04.55 ID:ndqKMq95.net
結局なにも変わらない

330 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:20:04.72 ID:y0qL/Ox7.net
野党要らんわな

331 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:20:09.25 ID:+0FHFdIp.net
二階 → 幹事長を外される(引退?)

麻生 → 財務相を外され名誉職に

安倍 → 松野と福田起用で喧嘩売る

河野 → 広報部長にさせられブロック禁止

小泉 → 何もできないから無職へ

いうほど論功行賞人事か?権力切り崩しはじまってるじゃん

332 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:20:11.04 ID:50hnlKBc.net
防衛大臣はやはり小野寺でしょう

333 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:20:22.54 ID:y4P1uJvF.net
自民党は男女半々で喧々諤々やってますアピールをしたわけだ

334 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:20:25.77 ID:PgVx2wef.net
無能野党は何を言っているんだ?

335 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:20:28.05 ID:SZ7Qd6mx.net
逆にいままで何していたんだよって話だ。

336 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:20:29.83 ID:OZ0sIJ5X.net
3%が言ってんの

337 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:20:37.22 ID:QHj9K/f4.net
二階排除できるのは良いことだわ
中韓の犬共には都合が悪いだろうけど

338 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:20:41.20 ID:mc3bR8Ul.net
ほんとクロ現ってパヨクのアジトみたいな場だなw

339 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:20:46.14 ID:CAivaLEf.net
そうかそうか

340 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:20:46.95 ID:SMMBQ59x.net
高市にもっかい政調会長させるのは意外だった
河野が広報本部長なのは妙案

341 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:20:55.63 ID:5OLQAsWL.net
原発をそこらじゅうに作れよw

342 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:21:00.00 ID:SZ7Qd6mx.net
↓支持政党なし党の支持者が

343 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:21:02.03 ID:toCPiSFO.net
>>325
達夫が総理になったらな

344 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:21:02.84 ID:h8TLFGrs.net
河野はチャンス遠のいたけど
石破よりは人望ましだからなあ

345 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:21:03.79 ID:5+wjMhz7.net
学会員動員の話か(´・ω・`)

346 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:21:13.62 ID:BAdrH5Fb.net
選挙活動じゃなく宗教行事だろ

347 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:21:14.68 ID:HmEtRfGB.net
>>290
もうちょい若そうじゃなかった?

348 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:21:24.85 ID:sIGU0/xx.net
こえーな草加

349 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:21:31.04 ID:y4P1uJvF.net
国交大臣には今回もねじ込むのかな

350 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:21:32.29 ID:u4/KsRkV.net
1軒1軒ていねいに

351 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:21:32.62 ID:atZnMbux.net
全員当選

が、久々に破られるか?

352 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:21:35.41 ID:IvlhjrYx.net
税金を納めていないのに税金をばらまくのが公明党です

353 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:21:37.02 ID:ENF096/P.net
>>222
AB型じゃなくてもやらかした政治家や総理大臣いくらでもいない?
血液型だけで総理大臣になった人数だけを上げて向く向かない決め付けるあんたが
頭おかしいのは間違いないから。

354 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:21:40.81 ID:S7dFvZpo.net
バラマキ

355 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:21:41.56 ID:KBinv0to.net
>>328
岸田さんが自分で言ってる「聞く力」だな
河野さんは力で聞かないだからな

356 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:21:45.72 ID:yHKyBJ+T.net
自民党創価派だろこいつ等

357 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:21:48.69 ID:atZnMbux.net
>>350
10まんえん

358 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:21:53.96 ID:cJnJq/Fg.net
一軒一軒丁寧にコロナをばら撒く懸念は?

359 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:21:53.89 ID:u1zF/WG+.net
給付金でバカ国民を釣る安易な戦法

360 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:00.60 ID:5OLQAsWL.net
野良ネトウヨにはメリットが
まるで無いよなw

361 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:01.84 ID:p8yj4+dn.net
山口那津男の無駄にイイ声を聞いていると折伏されそうでコワいw

362 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:03.14 ID:y4P1uJvF.net
そろそろ昔の同級生から突然電話がかかる季節か

363 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:03.47 ID:pk9EkBxW.net
「選挙で票を入れてくれたら」 10万円やる
なんで政権与党なのに今までやれなかったんだろうな公明党は

364 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:04.81 ID:SZ7Qd6mx.net
10万円のおこづかいでゲームに課金。

365 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:04.85 ID:50hnlKBc.net
もう一人の太田というのは表に出てこなくなったな

366 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:05.21 ID:3hTfPgTY.net
谷垣さんが生きていればなあ

367 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:16.25 ID:sdo1gm9r.net
>>331
麻生は副総裁になるらしいが、過去には金丸みたいな実力者もいたから一概に名誉職とは言えないかも

368 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:18.73 ID:BAdrH5Fb.net
10万で実現できる夢ってなに?w
1000万くらい配れや

369 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:19.92 ID:89DV1q9H.net
ばら撒きを喜んでる古事記連中が情けない

370 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:22.54 ID:Xqzl7r9M.net
またバラマキか やっぱり宗教にも税金かけないとな

371 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:23.16 ID:zgaB60Rs.net
wwwwwwwwwwwww

372 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:24.66 ID:u1zF/WG+.net
りっけんチャンネルww

373 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:27.12 ID:0Az4CzBf.net
バカたちがキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

374 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:27.97 ID:pk9EkBxW.net
>>366
勝手に殺すなw

375 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:28.48 ID:jqOGJoeN.net
>>354
10万円は学会に寄付させるんだろうな

376 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:32.18 ID:xvgu2lC3.net
りっけんチャンネル

377 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:32.45 ID:VtKKrfOa.net
一人10万の13兆ほど無駄なものはない。

378 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:33.00 ID:atZnMbux.net
>>366
まだ存命だよw

379 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:33.01 ID:riVEJd6L.net
10万が岸田の目玉公約になりそう
勝たないと意味ないし

380 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:33.37 ID:+KXZuSJ2.net
枝野w

381 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:35.67 ID:y4P1uJvF.net
空白の間にすばらしい政策を考えて発表すればいいじゃん

382 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:36.09 ID:u1zF/WG+.net
バカすぎるw

383 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:36.47 ID:CAivaLEf.net
3%が何か言ってる・・・

384 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:39.43 ID:Ynv1Wwuz.net
枝飲んも党首変われよWW

385 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:44.11 ID:8Acw0Kcf.net
公明党っていつも現金給付を公約にするけど
こういう買収的なことはやめてほしい

386 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:46.39 ID:YTWCkMCR.net
公明党は喜んでるだろうね
政権移れば宿主変えるくせになあww

387 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:46.59 ID:FcUaocfc.net
党旗レインボーなの?

388 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:48.99 ID:S7dFvZpo.net
>>375
それだw

389 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:50.77 ID:pk9EkBxW.net
「ひとのはなしをよくきく」
岸田よりは具体的だな

390 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:56.27 ID:mc3bR8Ul.net
所得税免除という
漫画脳w

391 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:22:59.44 ID:y4P1uJvF.net
なんでミンスのパネルはいつも韓国国旗みたいな配色なの

392 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:00.54 ID:ENF096/P.net
>>355
河野は相手の話遮って大声で威圧してねじ伏せて自分の主張ばかり通すよね。
岸田さんと真逆。そりゃ河野は人望ないわ。

393 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:02.11 ID:otHRjwRs.net
エダノネテロ

394 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:03.70 ID:sdo1gm9r.net
財源は国債です

395 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:04.62 ID:OdsrX9Eb.net
枝野w

396 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:04.83 ID:yR3UMs/t.net
なんで1000万なんだよ

397 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:07.18 ID:m5vgdKcN.net
こんなので議席増やせると思ってるのかな

398 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:09.27 ID:cz6chYSE.net
>>360
五毛党は親方中国で安定してるよな

399 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:09.70 ID:y0qL/Ox7.net
志位でけー

400 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:09.83 ID:BRn8tvZO.net
猪之助
大丈夫か?ww

401 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:10.48 ID:y4P1uJvF.net
みずぽw

402 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:11.60 ID:jmVq1pU9.net
ただのバラマキじゃねえかよ(´・ω・`)

403 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:11.93 ID:j2MhbX3P.net
スリランカとか、どうでもええやろ。 知らんわ。

404 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:12.78 ID:50hnlKBc.net
志位と手を組んだ大馬鹿

405 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:13.08 ID:S7dFvZpo.net
>>379
ぜったいしないだろw

406 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:19.10 ID:89DV1q9H.net
学術会議任命拒否の任命w

馬鹿丸出しw

407 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:20.95 ID:5+wjMhz7.net
妖怪カルテット(´・ω・`)

408 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:23.42 ID:OZ0sIJ5X.net
今は政治家もYouTubeやってるんだ
全然見たことないや

409 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:25.51 ID:atZnMbux.net
創価学会「10まんえん!!」

立憲「所得税減税!!」

410 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:26.36 ID:5OLQAsWL.net
首相は調整役じゃないとダメなんだよ
下手にリーダーシップ出すと終わるw

411 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:27.45 ID:zgaB60Rs.net
レベル低すぎて草ww

412 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:30.55 ID:GvQdXnqX.net
10万で何するよ?
大学まで無償化してよ!

413 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:32.19 ID:toCPiSFO.net
>>340
平成時代 あー言えばジョーユー
令和時代 あー言えばコーノ

414 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:32.49 ID:SZ7Qd6mx.net
相変わらず丸文字のみずぽ

415 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:33.88 ID:9HiiBens.net
>>331
>河野 → 広報部長にさせられブロック禁止

ww

416 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:34.93 ID:IvlhjrYx.net
高所得者へのばらまきは子供だろうと誰だろうといらないだろ
公明アホかと

417 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:37.69 ID:EFGXmiM3.net
枝野は政権取れないからどんだけでも風呂敷広げれるな

418 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:38.48 ID:p8yj4+dn.net
みずぽの署名は相変わらずだなぁw

419 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:40.16 ID:2k30vefu.net
立憲は現実に即さないことしか言わないから駄目だろ
前回の与党時代に無茶苦茶にして自民がしりぬぐいしてたらそれで責め立ててたからな
頭おかしいわ

420 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:41.98 ID:Yp/n5Dhw.net
政権取ったらこれをやるのになー
残念だなー野党だから何もやれないなー

421 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:45.19 ID:0Az4CzBf.net
年収1000万と200万をまとめて語る感覚がなあ

422 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:46.07 ID:jqOGJoeN.net
>>388
これまでもずっとそうだと思うぞ

423 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:46.15 ID:72QP1QGU.net
こんなゴミ連合じゃ
自民には勝てん

424 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:46.50 ID:sdo1gm9r.net
こんなアリバイ作りの野党タイムいらんのよ

425 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:47.65 ID:u1zF/WG+.net
どーで大惨敗で議席減らすだろ。

426 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:50.44 ID:otHRjwRs.net
エダノが喋れば喋るほど自民有利になる

427 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:53.70 ID:BRn8tvZO.net
在日コンビww

428 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:23:56.73 ID:FcUaocfc.net
>>386
それはないだろそうかの敵じゃん

429 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:24:01.80 ID:CAivaLEf.net
共産党と連携て アホかよ

430 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:24:08.70 ID:nLRNY7f0.net
野党に無駄な時間使うな

431 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:24:23.38 ID:YTWCkMCR.net
>>405
選挙までの時限内閣じゃどうしようもないよな

432 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:24:29.14 ID:tB+O9ay4.net
帰化人の帰化人による日本弱体化のための野党連合

433 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:24:33.60 ID:atZnMbux.net

緑の狸が

小池が


434 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:24:40.99 ID:loE5ySNJ.net
皮算用?

435 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:24:42.06 ID:JpPgWNJz.net
野党連携=革マル、民青、社学同、中核 じゃん。

全共闘か?

436 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:24:42.34 ID:0/4FyhCN.net
勝ったな!ガハハw

437 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:24:46.68 ID:9HiiBens.net
>>344
フォースの韓国面に堕ちることなく雑巾がけからやり直してほしい

438 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:24:46.90 ID:OZ0sIJ5X.net
立憲共産党

439 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:24:49.68 ID:0Az4CzBf.net
陳さんは黙って

440 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:24:50.27 ID:+0FHFdIp.net
単純計算すんなやwww

441 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:24:53.49 ID:5OLQAsWL.net
ネトウヨは憐れだよ、自民党の切り捨て要員なのにwww

442 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:24:54.23 ID:m5uuBVCY.net
それで野合しようとしてるのか

443 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:24:54.61 ID:3hTfPgTY.net
太郎は親父が総裁なのに総理になれなかったから意地でも総理になりたいんだろうな

444 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:24:54.87 ID:ylO2+rBD.net
自民以外を全部合わせるというアホすぎる仮定を野党とメディアがよくしてるがアホすぎる

445 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:00.56 ID:Ynv1Wwuz.net
でも共産はないだろうWW

446 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:01.24 ID:Z7nmHpJI.net
そんな単純計算のわけねーだろ

447 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:01.75 ID:y0qL/Ox7.net
倒したらまた喧嘩始めるからな

448 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:02.07 ID:y4P1uJvF.net
みずぽってほんとに東大卒なの?

449 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:03.63 ID:m5vgdKcN.net
創価票は最強か

450 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:05.09 ID:yHKyBJ+T.net
山本太郎さんは何処からでるんですかね?

451 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:06.03 ID:atZnMbux.net
排除します!!
 ↓
排除されましたwww

452 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:10.37 ID:ypn0nez4.net
陳の内政干渉

453 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:11.37 ID:pk9EkBxW.net
票数的には与野党そこまで差があるわけじゃないんだよな
公明党っていう言うことが100%変わっても票が入るカルト政党がいるのは強いよね

454 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:13.33 ID:YTWCkMCR.net
>>428
河野か岸田でどっちが嬉しいかって公明党の話だぞ??

455 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:15.88 ID:mc3bR8Ul.net
不破信者

456 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:16.18 ID:u1zF/WG+.net
立憲て若手が一切表に出てこないよなあ。
国民はいつものメンツにアレルギーがあるのに。

457 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:21.52 ID:j2MhbX3P.net
革命政党に吸い込まれるぞおお

458 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:21.76 ID:cz6chYSE.net
>>391
韓国に忠誠を誓ってるから(´・ω・`)

459 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:25.58 ID:If4l2Paa.net
共産党との連合政権なんてありえんわ

460 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:27.04 ID:p8yj4+dn.net
流石に狂惨盗と言う毒饅頭に本当に喰らいついちゃう程にはバカじゃ無いと思ってたのに

461 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:35.24 ID:mwK7n0L6.net
左翼固まって票取れるのか

462 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:35.87 ID:sdo1gm9r.net
期待を一心に集められます!

ここで笑わないと笑うとこないよw

463 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:42.03 ID:2k30vefu.net
>>443
アーネスエイジに負けて止め刺されたから・・・

464 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:42.24 ID:a7BmUTCl.net
共産党と組んでるようじゃな。理念も何も無い証拠だよ。

465 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:44.85 ID:9HiiBens.net
>>361
山口那津男は喋った後に必ずちょっと微笑む

466 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:44.85 ID:u1zF/WG+.net
しかし酷いメンツだな・・

467 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:44.91 ID:m5uuBVCY.net
もういっそ全部共産党にまとめれば政権交代できるんじゃないのかw

468 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:45.06 ID:EMRNozrs.net
擁立する体力もなくなった

469 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:48.77 ID:RTWBixMI.net
もう野党って政党にまとめたら

470 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:50.25 ID:y4P1uJvF.net
小池はいつも上から目線

471 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:52.40 ID:gcahKly+.net
こんな計算に意味はねえわ
国民に入れてもええが共産は絶対嫌って人もおるやろ

472 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:53.39 ID:24H+GkoM.net
倒すことが目的化してる時点でもうダメ

473 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:53.73 ID:j2MhbX3P.net
>>391
出先機関なんじゃね

474 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:57.91 ID:0Az4CzBf.net
支持率3%の政党なんか取材するだけ無駄や

475 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:58.63 ID:YTWCkMCR.net
>>449
出したら全員当選を計算できるって凄いことなんだよなあ

476 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:26:04.88 ID:h8TLFGrs.net
労働党にでもなれば?って言っても
本質的に共産主義を捨てきれないんだよな
kの人たち

477 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:26:14.02 ID:0/4FyhCN.net
立憲に議席渡した共産がまた同じことやんのかよお

478 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:26:14.17 ID:mc3bR8Ul.net
迂闊な事言ったら
不破の逆鱗が落ちるからなぁw

479 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:26:14.40 ID:jqOGJoeN.net
労組はどうするの?

480 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:26:14.46 ID:QHj9K/f4.net
党首が変わらない独裁政党のくせに民主主義とかwww

481 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:26:15.40 ID:xvgu2lC3.net
自民のはなしやってくれ  野党はいい

482 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:26:21.10 ID:AUS140Pg.net
中国に言えよ

483 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:26:25.06 ID:tB+O9ay4.net
>>448
GHQによる在日優遇枠じゃね?
日本語不自由な東大卒は漏れなくそれ

484 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:26:26.67 ID:zgaB60Rs.net
コロナと政治関係あんの?

485 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:26:32.69 ID:SZ7Qd6mx.net
ニコニコする小池さんはなんか恐いw

486 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:26:33.60 ID:0Az4CzBf.net
いざとなれば暴力革命

487 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:26:36.23 ID:yBwJc6l7.net
え、
コロナは中国のせいですよね小池さん?

488 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:26:40.02 ID:8Acw0Kcf.net
いつも支持率も合算されると主張してるのに
合流すると支持率の計算が合わない党

489 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:26:41.43 ID:2k30vefu.net
ホントまともな野党がいないのが全てだわ

490 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:26:41.73 ID:BAdrH5Fb.net
親中自民と親韓親北の立憲
好きな売国奴を選べと

491 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:26:46.05 ID:pk9EkBxW.net
あ、維新ってまだ居たんだ
横浜でIR死んだけどここどうするんだろうね

492 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:26:48.19 ID:m5vgdKcN.net
第二自民党

493 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:26:48.74 ID:5+wjMhz7.net
ちょうどスターチャンネルでサンダーバード無料放送中(´・ω・`)

494 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:26:52.96 ID:u4/KsRkV.net
維新はヤカラ感が強すぎ

495 : :2021/09/30(木) 22:26:54.25 ID:ZG6fMQDM.net
>>199
調整型しか成れなかったんだろうな

496 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:26:55.03 ID:5BjfYigT.net
サンダーバードって電車があるの?

497 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:26:58.23 ID:j2MhbX3P.net
>>476
革命だから。  すべてをひっくり返すのが党是。

498 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:27:03.62 ID:p8yj4+dn.net
>>465
ずっと見つめていたら間違いなく折伏されるわ

499 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:27:03.80 ID:QWkfIAfF.net
政権取れなかったらまた分裂するんだろうなあ立憲は

500 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:27:04.66 ID:YTWCkMCR.net
>>461
自民に集まらず野党に票が散れば当選できる選挙区も多数あるのは事実

501 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:27:08.31 ID:w1tKHwGM.net
維新最高

502 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:27:14.75 ID:9HiiBens.net
小池は共産党も党首選やると言えよ

503 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:27:15.84 ID:jmVq1pU9.net
超バラマキ(´・ω・`)

504 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:27:16.89 ID:GvQdXnqX.net
自民は変わんねぇし立憲は前回全く公約守んねぇし共産は言わずもがな、投票したい党がねぇ!

505 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:27:16.95 ID:SMMBQ59x.net
甘利の河野評価
敵を作ってそれを突破していくスタンス(突破できるとは言ってない)
って、野党そっくりやな

506 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:27:18.16 ID:m5vgdKcN.net
維新は山本太郎と同じか

507 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:27:27.06 ID:pk9EkBxW.net
大阪で医療削って格差拡大させた維新が何言ってんのw

508 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:27:32.03 ID:T0lgKas9.net
>>487
GDPの伸びが悪いのは誰のせい?

509 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:27:32.64 ID:SZ7Qd6mx.net
ほんとうにBIやりたいんだったら、自民党をまきこまないと。

510 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:27:33.91 ID:Ynv1Wwuz.net
立憲は今回それなりに議席増やさないと消滅するだろうな

511 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:27:33.99 ID:89DV1q9H.net
Bインカムで社会保障を切るわけだな

512 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:27:36.43 ID:y4P1uJvF.net
最低限支給やるならナマポは廃止なのか

513 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:27:37.03 ID:mwK7n0L6.net
生活保護でいいじゃん

514 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:27:37.13 ID:50hnlKBc.net
共産に喧嘩売る足立議員がおもしろい

515 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:27:47.84 ID:bvVo8oRu.net
維新ってベーシックインカムとかいうのと真逆の動きしてなかったかこれまで

516 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:27:49.12 ID:rWW0bt+K.net
>>461
万が一にも政権奪取出来ても
左は我が強い性分故に内ゲバ分裂な運命でしかない
こんな輩ほど無責任な存在はない

517 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:27:52.18 ID:Ynv1Wwuz.net
玉金

518 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:27:53.63 ID:zgaB60Rs.net
タマキンwwwwwwwww

519 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:27:53.94 ID:0Az4CzBf.net
このポスターのセンス

520 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:27:54.55 ID:BAdrH5Fb.net
関西弁で何言われてもすべて胡散臭く聞こえる

521 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:27:55.17 ID:m5vgdKcN.net
玉木が一番マシに見える日本の政治って

522 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:27:56.80 ID:otHRjwRs.net
なんだこれ?

523 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:00.10 ID:QWkfIAfF.net
自分がイケメンだと思ってなかったらこういうポスターは作れない

524 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:00.12 ID:BRn8tvZO.net
在日党・・・

525 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:00.53 ID:pk9EkBxW.net
玉木はもう駄目だろうな・・・
最悪自民党に寝返るところまである

526 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:01.75 ID:5OLQAsWL.net
企業負担を増やすとかえって
日本経済が衰退するw

527 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:02.01 ID:kUoZLK/4.net
ベーシックインカムって年金も健康保険もなしにするんか?
もっと格差広がるで

528 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:11.42 ID:2k30vefu.net
基本、貧乏人に耳障り良いことをいう、ばらまく
こればっかりやからな
財源とか無視して

529 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:12.69 ID:BSvegvL8.net
世界的に見て日本はコロナ対策上手く行ってるだろ。
コロナ関連で政府批判したら逆に支持失うのでは?

530 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:15.19 ID:lVjoHm/0.net
Eテレでネコ歩き新番組このあとすぐ!逝くぞ!

531 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:15.79 ID:QZx8aS3T.net
ベイシックインカムって結果の平等と親和性が高そう

532 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:15.98 ID:96KZbDiv.net
アトキンソン維新 日本破壊計画

533 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:17.48 ID:j2MhbX3P.net
タマキンは自民だったら、総理の目もあったろうに。

534 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:20.97 ID:yHKyBJ+T.net
玉木代表は意外に有能だな。

535 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:22.40 ID:JB2HJOxk.net
ベーシックインカムって竹中の口癖だろ。
パペット菅が故障して、維新にも保険かけてるのか

536 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:26.44 ID:toCPiSFO.net
>>521
ここへ来て輝きだしたよな

537 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:27.95 ID:NUVVNFPf0.net
自民党支持だが
国民は評価してるわ

538 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:31.12 ID:GAPeaUIg.net
>>361
なつおちゃんて自民のどの議員より答弁がうまいのでは。

539 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:38.13 ID:QHj9K/f4.net
キモ
自分のルックスが売りだと勘違いしてるんやろうなぁw

540 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:40.50 ID:Kw9Mb3J3.net
自民党に合流しろよ

541 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:41.21 ID:5BjfYigT.net
政策だと国民民主はいいと思うんだけど…
もっと立憲とかと離れればいいのにw

542 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:42.31 ID:OZ0sIJ5X.net
労組にすら言われるとは

543 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:46.62 ID:y4P1uJvF.net
>>483
幼いころに漢字に親しんでない人は成人してからでは取り戻せないんだよね

544 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:47.46 ID:y0qL/Ox7.net
>>516
鳩山にすら言われてるからな

545 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:47.50 ID:Ip9wPURy.net
ただ政権を倒す為だけに理念なき野合とか、普段この人たちが批判してる数の暴力と何が違うのかねw

546 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:49.13 ID:p8yj4+dn.net
みずぽの丸文字も相変わらずヒドいけど恣意と太郎も大概だな

547 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:49.16 ID:GJDg5rNa.net
>>222
こういう血液型馬鹿ってまだいるんだなあ
こういうの馬鹿みたいに言うのって日本人だけでしょ

548 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:50.20 ID:72QP1QGU.net
マトモなこと言ってる野党なんだが
玉木に人気が無いか

549 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:52.79 ID:bvVo8oRu.net
ワロタ

550 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:53.44 ID:w1tKHwGM.net
ほりちゃん

551 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:53.80 ID:a7BmUTCl.net
>>496
国鉄民営化の頃に特急雷鳥からサンダーバードが誕生。そのCMもアメリカのサンダーバード使ったコメディ色強いやつだった。

552 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:55.16 ID:9HiiBens.net
>>448
みずぽもぽっぽも東大卒だ
国民の敵コニタンもなつかしのメール永田も東大卒だ
後輩として恥づい(´;ω;`)

553 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:55.34 ID:5OLQAsWL.net
べーカムやると賃金が下がるだろw

554 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:57.44 ID:y4P1uJvF.net
何考えてんだw

555 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:28:58.54 ID:m5vgdKcN.net
ホーリー

556 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:00.33 ID:8Acw0Kcf.net
ベーシックインカムができればその分物価を上げられるし
社会保障もカットできるから格差を拡大させたい人にはいいらしいね

557 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:02.25 ID:0Az4CzBf.net
大変だ!脱げ!

558 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:02.50 ID:jmVq1pU9.net
ほりちゃんが脱いで(´・ω・`)おっぱいとけつ見せて

559 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:03.46 ID:Hovk804W.net
https://pbs.twimg.com/media/Ds5sQQvUcAAhU8l.jpg

560 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:03.57 ID:SZ7Qd6mx.net
>>514
野党をディスっても、
自分たちの評価が上がるわけではないことを自覚したほうがいいと思うわ > 足立議員

561 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:03.75 ID:FcUaocfc.net
公民党

562 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:04.03 ID:mCQL+3pM.net
財政出動しかない

財政再建なんて言ってるのはマスコミと財務省に洗脳されてる

563 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:04.40 ID:5+wjMhz7.net
脱いで詫びろ(´・ω・`)

564 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:05.68 ID:EavYu0Kd.net
ニュー民社党

565 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:07.58 ID:pk9EkBxW.net
現実的ねぇ
是々非々 とかいう都合のいい日和見主義は維新も掲げてるけどもう少数野党じゃん

566 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:10.28 ID:ReIG6spm.net
社民党て土井たか子や村山富市とかまだ健在なの?

567 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:10.42 ID:EcbOKvu2.net
wwwwww
どうでもいいわ

568 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:12.94 ID:jqOGJoeN.net
>>525
モナ男の後追いか

569 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:14.32 ID:OqDUXY1+.net
良いよ?ほりは脱いでくれるんなら。

570 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:14.90 ID:6XEmVCDx.net
脱がないか?

571 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:16.41 ID:jYWY/FWP.net
玉木には近い将来総理になってほしい

572 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:18.47 ID:m5uuBVCY.net
玉木は本当は自民党に入りたかったんだろうな

573 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:18.87 ID:toCPiSFO.net
>>547
昭和生まれの日本人だけだよ

574 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:19.66 ID:2tYOEZ74.net
信心が足らんぞ

575 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:20.28 ID:gFhI+/EI.net
無風の野党

576 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:23.93 ID:Q6v8A+9Y.net
日本で2大政党したかったら自民を二つに割ってキチガイ野党を排除するのが一番の近道

577 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:25.39 ID:89DV1q9H.net
>>527
外国はそうだろ。日本は社会保障切らないとか有り得ないと思う

578 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:26.70 ID:sdo1gm9r.net
枝野「首班指名選挙では私に投票を・・」
玉木「断る」

タマキンは面白いわw

579 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:27.94 ID:YXPmG1Kz.net
岩合に移動

580 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:31.65 ID:V5Yvf+Cv.net
【悲報】立憲・枝野「首相指名選挙で枝野幸男って書いてください」 国民・玉木「嫌です」 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632968207/

581 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:34.49 ID:u4/KsRkV.net
ははーん、学○員怒りの

582 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:37.72 ID:JpPtjCvt.net
枝野が首班指名で自分に入れてくれと玉木に頼んで断られたらしいなw

583 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:52.57 ID:47OF0+WK.net
現実的?
ベーシックインカム?
どこから金出てくんだよボケ

584 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:54.60 ID:y0qL/Ox7.net
>>566
土井は死んだ
村山は生きてるが政治家は辞めてる

585 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:56.02 ID:mCQL+3pM.net
>>547
ゴルゴ13のさいとう・たかをは血液型の本まで出したw

586 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:58.72 ID:EzV8k9R+.net
共産党と組んでもうまくいくわけないだろ。
天皇制ひとつとってもどうするんだよ。
結局自民党に勝つことがゴールなんだろ。

587 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:58.96 ID:EavYu0Kd.net
>>553
皆で平等に貧しくなろうよ

588 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:59.97 ID:5BjfYigT.net
>>551
あー、雷鳥ってのがあるのね
ありがとうございます。

589 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:30:03.88 ID:0/4FyhCN.net
10月が来るー

590 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:30:04.14 ID:3hTfPgTY.net
>>529
もしこのまま収束したら、菅さん名を残すんじゃないか

591 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:30:04.43 ID:F9ARB0gk.net
低所得層向け限定でBIやるのはいいよ
全国民だと格差変わらねぇ

592 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:30:14.86 ID:GvQdXnqX.net
はい解散

593 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:30:21.96 ID:4nT+uLlg.net
ベーシックインカムはいいけど
最低月12万円はないとキツイ

594 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:30:24.23 ID:toCPiSFO.net
>>551
イギリスです

595 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:30:32.13 ID:Xs28cJwn.net
なんか維新が方向転換図って自民から離れていってる
そこに国民民主が入って交代か?

596 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:30:33.85 ID:y4P1uJvF.net
>>551
なお雷鳥は英語でグロース

597 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:30:47.73 ID:YpyC7aip.net
>>587
福山雅治の歌みたいだな。貧しくなろうよー

598 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:30:47.94 ID:V5Yvf+Cv.net
【立憲】枝野、消費税5%の財源はすべて「国債」 18兆円 ★3 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632833064/

599 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:30:48.67 ID:If4l2Paa.net
>>548
自公にどうしても入れたくない、って人はせめて国民に入れてほしいと思うわ

600 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:30:51.96 ID:pk9EkBxW.net
すでに甘利や麻生みたいな老害だらけの自民党が確定してるが
1か月程度で実質仕事しない第一次岸田内閣がどんな顔ぶれかだなぁ

601 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:30:52.35 ID:3hTfPgTY.net
>>538
公明じゃなかったら正直総理になってほしい

602 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:30:58.88 ID:JpPtjCvt.net
大泉洋が出るから観ない

603 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:31:48.13 ID:FcUaocfc.net
>>583
経済回れば将来回収できるという考え

604 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:32:34.83 ID:EavYu0Kd.net
>>602
辻元出るからひるおび消した。

605 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:32:48.27 ID:BSvegvL8.net
>>590
悲運の首相だな。
ネガティブな事ばかりうるさく言う日本人の国民性が災いした。
携帯料金安くしてくれて大感謝。

606 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:33:02.82 ID:mIG4LmDa.net
維新は愛知では死亡
リコール署名捏造の主犯・愛知維新の会

607 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:33:37.15 ID:EavYu0Kd.net
>>590
国家観無いから所詮リリーフ

608 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:35:42.27 ID:mIG4LmDa.net
>>548
時代遅れの反共極右は退場あるのみ

609 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:36:55.15 ID:pk9EkBxW.net
>>608
未だに右と左だけで政治語ってるの日本くらいなもんだな・・・
新自由主義者が保守なわけねえしw

610 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:37:10.42 ID:tB+O9ay4.net
>>543
河野と野田の習字酷かった

611 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:48:45.94 ID:mIG4LmDa.net
意味の無い内容だった
河野が負けたのは選挙戦最中に、自民党の政務調査会の部会を軽視する発言をやらかしたからだ
糞漏らし下痢便三が滅茶苦茶やって、党税調も政府税調も無力化し、政高党低、政府・首相官邸が高く強く、自民公明与党が低く弱く、と言われる状況ではあるがしかし、ださらといって河野が、政務官らでやればええんや! と言ってしまっては自民党全体に喧嘩を売ったようなもの
小泉はあくまでも、「自民党(の竹下派経世会支配)を、ぶっ壊す!!」なので、本気で自民壊すのではない

612 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:50:34.80 ID:mIG4LmDa.net
>>560
ああいう下品なのが大阪では受けるんだろう

613 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 22:57:27.26 ID:mIG4LmDa.net
>>605
その代わり、日本国内のスマホ開発製造は決定的に死亡
買い換え需要が殺されるからな

614 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 23:32:27.12 ID:6mAz94VC.net
>>609
保守対リベラルという対立軸がおかしい
右翼保守、右翼革新、左翼保守、左翼革新、いずれも成り立つ

国民民主党の場合は、支持主力の労働組合の自動車総連が、重要活動のひとつに世間一般の左翼団体の動向を監視することそして自動車産業企業内・労組内への左翼浸透阻止を掲げて、生産活動を妨害するばかりの左翼労働運動とは決別する! などとほざく時代錯誤ぶり、御用組合で、警察気取りのネトウヨだから

615 :公共放送名無しさん:2021/09/30(木) 23:40:23.42 ID:6mAz94VC.net
>>611 追加
河野の部会軽視発言でコケにされた側の甘利税調会長(麻生派だが早くから岸田支援)としては、勝ち組甘利が全国放送で負け組河野に公開説教できて、溜飲が下がっただろう
麻生が引退したら、河野派と甘利一味とで分裂だな

総レス数 615
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200