2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【50代以上専用】仮面ライダー 第1話「怪奇蜘蛛男」

1 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 14:49:32.88 ID:c/cuWahZ.net
仮面ライダー(1)「怪奇蜘蛛(くも)男」
[総合] 2021年10月10日 午後4:00 ~ 午後4:25 (25分)

集え少年仮面ライダー隊
※そもそも本スレがその年代の人ばかりかもしれないのですが。

2 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 14:52:12.90 ID:c/cuWahZ.net
放送スタートより15分
「ちゃっちゃらー、ちゃらららん!」で
下記の映像を各位ご参照下さい
https://www.youtube.com/watch?v=_nliPMW2ISo
https://www.youtube.com/watch?v=qGRobGEFI_w&t=64s

3 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 14:56:23.88 ID:eBzcGdht.net
こないだまでMXでやってたから見たわ

4 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:00:51.49 ID:c/cuWahZ.net
>>3
東京MXを見られる方がうややましいと思いましたわ。

5 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:05:05.84 ID:ZlT1v1Cn.net
赤いマフラー 正義のしるし

6 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:06:24.69 ID:BAY4VMJ9.net
シン・仮面ライダーでオープニング映像をそのまんま再現してるワロタ

7 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:09:49.71 ID:c/cuWahZ.net
このスレだけでなく
今日の実況板には「ぼくらマガジン」でリアルタイムで
原作を読んでいた人もいたりして

8 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:11:26.94 ID:PHehep6U.net
見てたと思うんだけど、紙粘土で仮面ライダーの面も作ったし
でもTVの記憶があまりないな。

9 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:18:59.45 ID:PHehep6U.net
50代いないのかよw

10 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:21:32.13 ID:UXxxgTM0.net
仮面ライダー待機

11 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:23:16.82 ID:NT9GIdtY.net
V3のLP持ってた54歳です

12 :ガオコイスクラガンバGG :2021/10/10(日) 15:24:07.66 ID:503opSee.net
>>1
乙です(´ω`)
ギリギリ49ですのでごあいさつのみで(^_^;)ノシ

13 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:25:17.58 ID:c/cuWahZ.net
>>9
>>1です42年生まれです。
「宇宙船」と「スターログ」を読んでた特撮好きの子供でした。

14 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:26:28.91 ID:c/cuWahZ.net
>>12
ほぼ50です!
ここでおくつろぎください。

15 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:27:10.85 ID:muDKV1Ws.net
初代の電池で回る変身ベルト持ってたわ
シンの主題歌池松versionが歌い方藤岡弘に寄せててちょっと胸熱だった

16 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:30:32.79 ID:c/cuWahZ.net
>>15
1500円だったそうですね。
当時かなりの高額玩具だったそうで。
変身サイボーグ1号を持ってましたがそれ以上。

17 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:30:48.39 ID:UXxxgTM0.net
V3とストロンガーはベルト買いました 

18 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:34:29.61 ID:BzRUTk8E.net
マジか録画予約してしてくるわ

19 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:36:29.99 ID:47Rqh6s8.net
新シリーズやらなくていいのに(´・ω・`)

20 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:38:41.67 ID:muDKV1Ws.net
>>16
変身サイボーグは変身忍者嵐とかバロム・1とかスペクトルマン持ってたなあとG.I.ジョーも
全部どっかいっちゃったけど

21 :ガオコイスクラガンバGG :2021/10/10(日) 15:39:25.74 ID:Kh4eDcLf.net
>>14>>16
遅ればせながらレス有難うございますm(_ _)m
保育園時代にストロンガーの変身のごっこ遊びを(ぼっちでww)してました(*・∀・)

22 :ガオコイスクラガンバGG :2021/10/10(日) 15:41:08.86 ID:Kh4eDcLf.net
>>3-4
神奈川県民でして、1号2号から続けて開始したV3も実況させて頂いております(´ω`)

23 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:44:56.78 ID:c/cuWahZ.net
>>19
「仮面ライダー」の創造と石森漫画の探求で一時間は簡単にできますな

24 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:46:38.38 ID:c21EAold.net
>>2
その間NHKは待ってくれてるの?

25 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:48:52.24 ID:c/cuWahZ.net
>>20
そう衣装を交換するだけで当時出回ってたヒーローのソフビより
ずっとスマートなフィギュアに変身できちゃうの。

26 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:49:11.11 ID:eACkc7IM.net
僕らは少年 仮面ライダー隊

27 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:49:55.48 ID:c/cuWahZ.net
>>24
今見ておいて下さい!笑

28 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:50:07.94 ID:UXxxgTM0.net
>>2
V3のベルト値上げしとるやんけ!儲からんかったんだな

29 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:53:32.80 ID:c/cuWahZ.net
>>21
「天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ」

30 :ガオコイスクラガンバGG :2021/10/10(日) 15:56:29.94 ID:Kh4eDcLf.net
>>29
さっきのストロンガーの映像で超久しぶりに名乗りが聞けました…( ;∀;)!

31 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:59:13.46 ID:DJsnBLC3.net
てす

32 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:59:31.41 ID:cNpNoz74.net
また見る 暇で

33 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:59:40.70 ID:CGwc7BCW.net
シンはじまた

34 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:59:42.12 ID:7pl839dt.net
リアルタイムで見てた 涙出そう

35 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:59:47.96 ID:BFNWn1wn.net
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

36 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:59:49.12 ID:gxpJ0l9h.net
誰も生きて無いだろ
こんな時代

37 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 15:59:57.70 ID:X4HO5AH4.net
中山律子

38 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:00:05.60 ID:c21EAold.net
>>22
ふるさと納税やろしくね

39 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:00:05.66 ID:FQX6SKGJ.net
リアル見てた

40 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:00:06.92 ID:gspl4q33.net
ヒストリア長すぎや

41 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:00:07.19 ID:Bg3z9EyR.net
カラー

42 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:00:07.65 ID:JoJi87qI.net
(´・ω・`)小さい頃(昭和47年頃)、「口がみどりの仮面ライダー」って
言って旧1号が大好きだった。
でも本放送は記憶にない。
2号からの記憶しかないのでなんで2号、1号の順に放送してるのって思った

43 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:00:10.37 ID:jXYuDDE9.net
ハジマタ

44 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:00:11.31 ID:7pl839dt.net
きたぁーーー!

45 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:00:14.71 ID:TiFKOv1k.net
迫る初夏〜

46 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:00:23.18 ID:PTfmYh6Z.net
おっさんども集まれー

47 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:00:24.70 ID:2UEaA2w6.net
歌 本郷さん

48 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:00:25.18 ID:JoJi87qI.net
藤岡さんの目が見える
(´・ω・`)

49 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:00:31.42 ID:DJsnBLC3.net
お休みって(´・ω・`)

50 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:00:36.19 ID:jhczOmgI.net
関東は運転見合わせの字幕テロ付きだな

51 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:00:39.04 ID:muvOMQxz.net
宇宙猿人ゴリのが先にやってたのか

52 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:00:46.33 ID:gxpJ0l9h.net
後のテレビくん だっけ

53 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:00:47.20 ID:2UEaA2w6.net
島田陽子

54 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:00:51.24 ID:zI8eHTpv.net
最初に引いたカードは48番でした

55 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:00:52.01 ID:WwdRTNyS.net
なんでNHKで仮面ライダーを、こんなにフィーチャーしてんの???

56 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:00:53.91 ID:PTfmYh6Z.net
やっぱり主役が歌わないとな(´・ω・`)

57 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:00:59.34 ID:JoJi87qI.net
白いベルトもいいねぇ
(´・ω・`)

58 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:01:00.76 ID:gspl4q33.net
まさか実況するとは…
当時の俺に教えてあげたい

59 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:01:01.81 ID:jXYuDDE9.net
シン仮面ライダーも池松に唄わせてんだっけ

60 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:01:07.55 ID:WImyaHRa.net
ボーカルが微妙に音痴に聴こえるww

61 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:01:12.76 ID:muDKV1Ws.net
これよこれ
これこそが仮面ライダーのオープンニングにして唯一無二

62 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:01:21.89 ID:CGwc7BCW.net
サイクロンにカウルが亡い

63 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:01:24.47 ID:xEafOn9G.net
こばやしあきじ


64 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:01:26.08 ID:7EpyZRy8.net
余白をテロップ用に使うなよ

65 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:01:30.75 ID:cNpNoz74.net
レレレのクモ男

66 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:01:31.12 ID:A6svYSLV.net
>>16
変身サイボーグを収納するトランクみたいなセット欲しかったな(´・ω・`)

67 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:01:34.58 ID:jhczOmgI.net
ラッコ男じゃないのか!

68 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:01:39.43 ID:FQX6SKGJ.net
>>42
とにかく変身ポーズできるまでは内容が怖かった印象

69 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:01:40.07 ID:muvOMQxz.net
この時10歳くらいだったか

70 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:01:40.24 ID:gxpJ0l9h.net
>>55
エバンゲリとか言うやつの
次回策が これだからだろ

71 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:01:41.73 ID:7EpyZRy8.net
輪島かと

72 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:01:42.00 ID:JoJi87qI.net
>>55
新作映画って関係あるのかしら?
(´・ω・`)

73 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:01:45.06 ID:CGwc7BCW.net
スパイダーマっ

74 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:01:49.54 ID:7pl839dt.net
幼稚園だった 俺が今や50半ば

75 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:01:51.03 ID:kL5Beu1E.net
1話はまだ改造されてないのでオープニングのナレーションがない

76 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:01:53.81 ID:2UEaA2w6.net
おやっさん

77 :ガオコイスクラガンバGG :2021/10/10(日) 16:01:54.43 ID:6Q8oQf2L.net
出遅れましたがヽ(´Д`;)ノ
第1話キタ━(゚∀゚)━!!!!!

78 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:01:59.85 ID:c/cuWahZ.net
皆様
ライダー人気投票には
「桜島1号」は無いですよ

79 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:02:01.48 ID:c21EAold.net
運転見合わせ自嘲しろ

80 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:02:02.37 ID:PTfmYh6Z.net
映画の時に電人ザボーガーの実況した時を思い出す(´・ω・`)

81 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:02:02.45 ID:rDlg6w7E.net
https://www.youtube.com/watch?v=xM8qBs2WbVw

82 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:02:10.53 ID:WwdRTNyS.net
おやっさんきたでー!

83 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:02:13.69 ID:UXxxgTM0.net
2サイクル

84 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:02:13.93 ID:muDKV1Ws.net
>>59
歌い方藤岡弘に寄せててなかなか良い

85 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:02:14.56 ID:jXYuDDE9.net
リアタイでは新1号から見始めたわ

86 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:02:20.63 ID:JoJi87qI.net
>>59
この前公開されたPVだと主役が歌ってた。
いい感じだった。
(´・ω・`)

87 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:02:21.01 ID:7EpyZRy8.net
白バイ隊員にしか見えない

88 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:02:21.79 ID:PTfmYh6Z.net
おやっさんが若い(´・ω・`)

89 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:02:29.56 ID:gspl4q33.net
実は緑川ルリ子さんが初恋の人でした

90 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:02:30.54 ID:jhczOmgI.net
ちょっと竹野内豊っぽいなこの頃の藤岡弘

91 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:02:31.67 ID:FQX6SKGJ.net
おやっさん

92 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:02:32.56 ID:cNpNoz74.net
IQ800だっけ

93 :ガオコイスクラガンバGG :2021/10/10(日) 16:02:37.26 ID:6Q8oQf2L.net
>>38
了解いたしました!(。・ω・)ゞ

94 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:02:44.62 ID:WwdRTNyS.net
まりなさんはまだか!

95 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:02:46.54 ID:N112SLIj.net
そんな測り方でええんか

96 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:02:56.20 ID:Nw/61xVq.net
おやっさん!
ジャニーズの嵐と同じ歳とは思えないw

97 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:02:56.21 ID:UXxxgTM0.net
排気量違うだろ

98 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:03:06.75 ID:AN4XGyll.net
自分が仮面ライダー見たことないからリアルタイムって55歳ぐらい?

99 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:03:10.24 ID:PTfmYh6Z.net
はやりライダーといえばバイクだな(´・ω・`)

100 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:03:15.16 ID:Nw/61xVq.net
エロいんだよな!

101 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:03:19.62 ID:jXYuDDE9.net
女戦闘員

102 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:03:19.64 ID:A6svYSLV.net
>>72
NHKのお偉いさんにオタクがいて、そいつが他局アニメ放送やら怪奇大作戦リメイクやら動いてるという噂が(´・ω・`)

103 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:03:23.20 ID:1NWW3THq.net
このチープさがいいよねww

104 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:03:23.29 ID:UXxxgTM0.net
ワイルドセブンみたい

105 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:03:25.84 ID:JoJi87qI.net
>>78
桜島1号くらいに深緑の赤目のライダーが好きなんだけど投票できないのか
(´・ω・`)

106 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:03:28.75 ID:tLuWIdcM.net
どうやって飛んだ????

107 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:03:29.10 ID:N112SLIj.net
網タイツ軍団

108 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:03:35.36 ID:gxpJ0l9h.net
何故網タイツだらけ?

109 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:03:41.95 ID:ua8xltZE.net
>>104
懐かしい

110 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:03:45.34 ID:muDKV1Ws.net
声も若くて高いなぁ
今みたいにドスが効いてなくて爽やかw

111 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:03:51.93 ID:FQX6SKGJ.net
>>98
俺55歳でリアル見てた

112 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:03:53.95 ID:jXYuDDE9.net
エロいw

113 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:03:54.62 ID:ua8xltZE.net
エロい

114 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:03:57.94 ID:PTfmYh6Z.net
良い網タイツだ(´・ω・`)

115 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:03:58.04 ID:CGwc7BCW.net
むほおー

116 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:04:01.40 ID:c/cuWahZ.net
>>66
姉妹品で「少年サイボーグ」や「キングワルダー三世」や
サイボーグ犬やらもありましたね

117 :ペイル :2021/10/10(日) 16:04:06.70 ID:s3pPYikD.net
ビニールひもにしか見えない

118 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:04:09.08 ID:mnX4nYZ9.net
これは…

119 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:04:10.76 ID:7pl839dt.net
怪奇大作戦のノリだな

120 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:04:13.11 ID:PTfmYh6Z.net
まーた罠に引っかかってる(´・ω・`)

121 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:04:15.01 ID:gxpJ0l9h.net
ぎゃー

122 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:04:16.91 ID:Bg3z9EyR.net
>>98
この年小学校に入学して、今57歳

123 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:04:18.94 ID:xEafOn9G.net
>>98
ワシは昨日で56じゃ

124 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:04:20.02 ID:aSJEWRBW.net
>>9
60代ですわ

125 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:04:24.02 ID:UXxxgTM0.net
>>102
NHK が高く買い取ります

126 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:04:25.61 ID:a58P/rS5.net
白黒で見てたから印象が薄かった

127 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:04:26.54 ID:NoBxGRZZ.net
この網タイツ女性はいまはもう60才は越えてる

128 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:04:29.92 ID:1NWW3THq.net
>>98
還暦前くらい

129 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:04:36.20 ID:JoJi87qI.net
>>102
(´・ω・`)ちょうど同じ世代だからどうであれうれしい

130 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:04:37.40 ID:M8vfXB6C.net
昭和仮面ライダーも、4Kリマスターで全話やって(´・ω・`)

131 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:04:40.90 ID:CGwc7BCW.net
まずバッタつかまえないと

132 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:04:41.25 ID:jhczOmgI.net
キャンディーズのあの人は悪魔みたいな衣装だったな

133 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:04:45.21 ID:mnX4nYZ9.net
納谷悟朗

134 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:04:47.26 ID:SmAkLWTj.net
中江真司

135 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:04:48.20 ID:JoJi87qI.net
ウルトラマンエースきた

136 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:04:50.80 ID:rDlg6w7E.net
>>98
多分55以上

137 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:04:54.85 ID:M8vfXB6C.net
>>98
わい還暦

138 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:04:55.58 ID:eGGpdcog.net
この人達の多くはもう鬼籍なんだろうな

139 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:04:57.94 ID:yufr04S4.net
地球にインクかけるとこお洒落だな

140 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:04:58.05 ID:7pl839dt.net
>>98
55歳 幼稚園だった

141 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:05:01.04 ID:CGwc7BCW.net
なぜかなのかw

142 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:05:11.51 ID:N112SLIj.net
団体扱いかよ

143 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:05:12.56 ID:A6svYSLV.net
予算も時間もなく、撮影所はストでロックされてて使えないという三重苦で撮影された仮面ライダー(´・ω・`)

144 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:05:12.65 ID:FQX6SKGJ.net
>>116
その後にミクロマンでしたかね

145 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:05:13.37 ID:c21EAold.net
>>123
おめでとう

146 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:05:13.83 ID:M8vfXB6C.net
恐るべき団体

147 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:05:14.31 ID:h69ovEe7.net
こんなに気味悪い話だったっけ

148 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:05:15.91 ID:WImyaHRa.net
団体

149 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:05:23.74 ID:muvOMQxz.net
仮面ライダ―カード持ってたで
1番目がくも男だぜ
弱点 火や熱に弱い だぜ

150 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:05:29.39 ID:xEafOn9G.net
ルチ将軍よりバカ

151 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:05:31.89 ID:muDKV1Ws.net
納谷さん

152 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:05:34.04 ID:Bg3z9EyR.net
IQ600

153 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:05:34.50 ID:6eWFQDIO.net
団体www

154 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:05:42.99 ID:gspl4q33.net
ショッカーの首領!

155 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:05:43.01 ID:AN4XGyll.net
>>140
58歳前後ぐらいがまあまあ覚えてるぐらいの世代か

156 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:05:43.58 ID:GNL2H4Lx.net
ほぼほぼショッカー

157 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:05:43.80 ID:JoJi87qI.net
>>127
とっくに越えてますわ。
当時のスチール見るとなんか戦闘員は男女ともにみんな普通の人
(´・ω・`)

158 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:05:47.21 ID:CGwc7BCW.net
>>142
結社だからかな

159 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:05:47.41 ID:kL5Beu1E.net
>>147
最初は怪奇色が強いのだ

160 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:05:50.27 ID:c/cuWahZ.net
>>105
そうです。
「放送初期のアマゾン」なんかも無いのです。

161 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:05:50.27 ID:UXxxgTM0.net
変身サイボーグ世代です

162 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:05:51.38 ID:PTfmYh6Z.net
事後だった(´・ω・`)

163 :ガオコイスクラガンバGG :2021/10/10(日) 16:05:56.12 ID:6Q8oQf2L.net
>>116
自分はもう世代的にはミクロマン〜ダイアクロン、トランスフォーマーになりますね(^_^)
ただ後年アニメ「勇者王ガオガイガー」で変身サイボーグが復活した野には驚かされましたが!(`・ω・´)

164 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:05:58.73 ID:gxpJ0l9h.net
>>149
生物全部
そうだろうよ

165 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:05:59.50 ID:DEQrb4Be.net
今だから見るけど、リアタイで見た子供たちは面白いと思わないだろ。画面が暗いし怖い。
やはり2号ライダーの内容変更は正解。

166 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:06:02.41 ID:ZyzfMRE7.net
仕事早いな!!

167 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:06:03.03 ID:N112SLIj.net
ショッカー戦闘員は団体職員だった

168 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:06:03.12 ID:SmAkLWTj.net
初期の仮面ライダーはおどろおどろしくてあまり好きじゃなかったな

169 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:06:04.67 ID:ZoewcMS8.net
ライダースナックが道端にいっぱい落ちてたよね

170 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:06:09.22 ID:A6svYSLV.net
>>116
商品に付いてた設定も書かれたカタログ読むだけでワクワクしてましたな(´・ω・`)

171 ::2021/10/10(日) 16:06:11.33 ID:cjLZmny3.net ?2BP(1000)
ナウなヤングですが本スレが早いので参加します(´・ω・`)

172 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:06:14.04 ID:M8vfXB6C.net
>>147
バロム・1と並んでグロかった

173 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:06:19.42 ID:NT9GIdtY.net
仮面ライダーで幼心にバイクに興味を持った小中学生が750ライダーの委員長に惚れる

174 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:06:23.34 ID:rDlg6w7E.net
なんで頭の改造を最後にしたんだろうね?

175 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:06:26.55 ID:6eWFQDIO.net
>>98
小学6年だったかな

176 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:06:30.35 ID:GNL2H4Lx.net
まあ首領が一番無能なんだけどね

177 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:06:30.91 ID:vosOic61.net
沖田艦長

178 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:06:33.93 ID:7pl839dt.net
ゴッドマンのような
三流ヒ―ロ―とは 明らかに違うのが子ども心にもわかったよ

179 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:06:35.65 ID:AN4XGyll.net
>>158
社団法人とか財団法人だったりして

180 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:06:38.63 ID:2TXhL/A5.net
平成ライダーはなんで改造人間やめたのかね ポリコレなんだろか

181 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:06:40.76 ID:c21EAold.net
一瞬キス顔になった

182 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:06:40.89 ID:NoBxGRZZ.net
61才の私は今、孫と一緒に鑑賞しております。

183 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:06:51.28 ID:1B01ACNx.net
すげー
携帯扇風機先取りしてる

184 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:06:53.41 ID:jhczOmgI.net
改造人間になればティムポがコブラのサイコガンみたいになって
おしっこがレーザーで発射できると信じていたなガキの頃は

185 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:06:56.18 ID:mnX4nYZ9.net
エコだな

186 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:06:59.92 ID:c/cuWahZ.net
>>144
「マイケル」って名前のミクロマン持ってました
ハンサムなの。

187 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:07:00.97 ID:CGwc7BCW.net
ジゴワットよりすごいん?

188 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:07:05.52 ID:UXxxgTM0.net
>>169
ビルの隙間とか川とかに捨ててあったね

189 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:07:06.17 ID:N112SLIj.net
風力エネルギーって、エコよね。

190 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:07:14.09 ID:jXYuDDE9.net
>>161
変身サイボーグと少年サイボーグまだ実家にあります。着せ替えはロボット刑事K持ってたかな

191 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:07:15.20 ID:A6svYSLV.net
>>138
改造スタッフ役の1人が兜甲児の人だったかな(´・ω・`)

192 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:07:15.58 ID:CGwc7BCW.net
SDなんとか先取りやナ

193 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:07:32.10 ID:PTfmYh6Z.net
丁寧に説明してくれる優しさ(´・ω・`)

194 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:07:35.19 ID:xEafOn9G.net
クラスの9割が猿の軍団観る中山田くんとワシはヤマト見てた

195 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:07:35.27 ID:mnX4nYZ9.net
なんというドS

196 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:07:35.92 ID:GNL2H4Lx.net
NO改造

197 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:07:39.05 ID:NT9GIdtY.net
思えばルパンの1話も不二子が拘束されてた

198 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:07:39.55 ID:gspl4q33.net
>>149
仮面ライダースナックは味がかっぱえびせんに似ててまあまあ食べられた
ウルトマランスナックは甘ったるくて川に捨ててた

199 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:07:48.28 ID:7pl839dt.net
ナチスだよな これ
全く当時は問題なしだけど

200 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:07:48.56 ID:Vdbp/ghV.net
脳改造終わってから実験すればいいのに

201 :ペイル :2021/10/10(日) 16:07:49.05 ID:s3pPYikD.net
余計なことをしゃべりすぎ

202 :ガオコイスクラガンバGG :2021/10/10(日) 16:07:50.98 ID:6Q8oQf2L.net
>>110
MXでの仮面ライダー実況スレでありましたけど、インテリ設定にしっくり来ますよねえ(*´∀`)♪

203 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:07:51.88 ID:UXxxgTM0.net
>>190
いいなぁ 大事にしてください

204 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:07:52.79 ID:FQX6SKGJ.net
>>165
ライダー変身(バイクに乗って)これが見たくて怖くても見続けた

205 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:07:52.89 ID:6eWFQDIO.net
飛田みたいな声だな

206 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:07:56.28 ID:tLuWIdcM.net
知能指数が高い男を選んでるのに脳改造したら台無しに

207 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:07:57.83 ID:DJ6lvcZq.net
>>155
さんざん再放送してるから50代なら余裕
40代でも後半なら

208 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:08:10.29 ID:mnX4nYZ9.net
失敗作沢山いるんだろうな

209 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:08:11.43 ID:ua8xltZE.net
これで11メートル跳べるようになるのか

210 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:08:11.86 ID:JoJi87qI.net
>>149
俺も含めてここにいる人たちも怪人カードに載るとしたら
・火、熱に弱い
・水の中では数分しか活動できない。
・刺されると死ぬ
だよね。(´・ω・`)

211 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:08:25.44 ID:yufr04S4.net
>>180
改造こそされてないけど人間じゃなくなってったり元々怪人なのは少なくないな
人間と違う存在って悲哀は受け継がれてるんじゃない

212 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:08:28.35 ID:A6svYSLV.net
>>199
初期設定ではナチスの残党も絡んだ組織だから(´・ω・`)

213 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:08:31.35 ID:c21EAold.net
>>171
まあゆっくりしていきたまえ

214 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:08:44.41 ID:UXxxgTM0.net
>>210
ゴキブリかよ

215 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:08:48.33 ID:ZR91FuWk.net
いい時代だなぁ

216 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:08:49.47 ID:M8vfXB6C.net
>>168
わいは女子だからかな?こういうテイストけっこう好きだったよw

217 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:08:50.71 ID:kL5Beu1E.net
わざわざエネルギー与えちゃってるから逃げられちゃうんだぜ

218 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:08:52.15 ID:jhczOmgI.net
>>207
俺は50歳なので再放送で見た。
リアルで見始めたのはアマゾンかストロンガーからだな。

219 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:09:00.28 ID:2TXhL/A5.net
劇伴がサックス

220 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:09:09.40 ID:mnX4nYZ9.net
渡りに船

221 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:09:09.85 ID:zI8eHTpv.net
MXでやってたからね
いまV3になったけど

222 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:09:11.48 ID:CGwc7BCW.net
つか1話じっくり見るの初めてかも

223 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:09:16.39 ID:M8vfXB6C.net
どれが石丸博也だろう?

224 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:09:25.66 ID:UXxxgTM0.net
サンダーバードのプラモデルを作った世代です

225 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:09:29.09 ID:PTfmYh6Z.net
>>218
わかる(´・ω・`)

226 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:09:30.84 ID:JoJi87qI.net
>>207
なんか小さい映画館とかで見た記憶がある。
(´・ω・`)あとは雑誌とか。53歳なので旧1号本放送は記憶にない。

227 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:09:38.37 ID:M8vfXB6C.net
>>169
美味しいのに…(´・ω・`)

228 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:09:39.08 ID:eGGpdcog.net
51だけど、リアルタイムで見たのはストロンガーからかなぁ

229 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:09:42.42 ID:7pl839dt.net
日本沈没 でも大活躍な藤岡さん

230 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:09:42.83 ID:c21EAold.net
>>182
ブルース・ウィリスのサイン貰っといて

231 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:09:44.77 ID:ZoewcMS8.net
>>198
いやー不味かったよ一袋は食えなかった

232 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:09:49.87 ID:NoBxGRZZ.net
46才のワイはスカイライダーがリアルタイムだわ

233 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:09:51.69 ID:mnX4nYZ9.net
間抜けどもめ

234 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:09:56.02 ID:h69ovEe7.net
>>190
ウルトラマンAと植物人間を持ってた

235 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:09:58.33 ID:CGwc7BCW.net
>>209
かまきり先生乙

236 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:09:59.83 ID:GNL2H4Lx.net
バカだなあショッカー

237 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:10:03.08 ID:jXYuDDE9.net
>>229
そういえば今夜から小栗編が

238 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:10:03.77 ID:DJ6lvcZq.net
>>160
じゃあ「X客演時のライダーマン」とかもなしか
「客演時の黒メットに赤手足の2号」に投票したかったのに・・・

239 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:10:03.81 ID:DJ6lvcZq.net
>>160
じゃあ「X客演時のライダーマン」とかもなしか
「客演時の黒メットに赤手足の2号」に投票したかったのに・・・

240 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:10:04.38 ID:A6svYSLV.net
セットの照明が暗めなのはセットの出来を誤魔化すためだけど演出的にもピッタリ(´・ω・`)

241 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:10:05.41 ID:UXxxgTM0.net
>>229
今晩ありますね TBSで

242 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:10:07.45 ID:8fzJ1N+I.net
2ケツで逃亡

243 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:10:08.80 ID:1B01ACNx.net
船橋かどこかにショッカーって名前のスーパーあったと思うけど
悪の組織の資金源になってたんだな…

244 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:10:17.29 ID:JoJi87qI.net
>>214
ゴキブリより人間て弱そうだよね。
(´・ω・`)

245 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:10:24.99 ID:c/cuWahZ.net
>>161
>>190
どうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=CBtv6zFANJs&t=77s

246 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:10:28.40 ID:ZoewcMS8.net
>>227
美味くないって

247 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:10:32.40 ID:SmAkLWTj.net
>>216
俺はヘタレ男子だったからうわぁーってなって最初の数話はスルーしちゃったよ

248 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:10:33.08 ID:N112SLIj.net
怪奇物が流行ってたのかね

249 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:10:33.75 ID:2TXhL/A5.net
これ元々はマスク自作って設定なんかな? 

250 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:10:38.75 ID:mnX4nYZ9.net
>>229
いしだあゆみのビキニ姿が拝めるやつか

251 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:10:39.67 ID:Ta9wisUc.net
今なら創価学会みたいな組織かな

252 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:10:47.21 ID:yufr04S4.net
いい脚

253 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:10:47.22 ID:CGwc7BCW.net
またえろえろタイツ

254 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:10:47.96 ID:UXxxgTM0.net
>>234
植物人間(笑)

255 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:10:49.54 ID:X4HO5AH4.net
網タイツ再登場

256 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:10:50.67 ID:zI8eHTpv.net
>>231
不味すぎて食えないよね
友達が箱買いしてどうせカードだけなんだろ?ってお菓子くれなかった店あった

257 :ペイル :2021/10/10(日) 16:10:53.47 ID:s3pPYikD.net
テレビ体操のお姉さんたちかな?

258 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:10:58.96 ID:gxpJ0l9h.net
なんかえっちい

259 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:10:59.01 ID:N112SLIj.net
網タイツいいなあ

260 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:10:59.74 ID:PTfmYh6Z.net
ご褒美かな(´・ω・`)

261 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:11:04.46 ID:JoJi87qI.net
(´・ω・`)化粧の影響もあるけど美人さんではないな

262 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:11:06.35 ID:jXYuDDE9.net
>>234
植物人間渋いw

263 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:11:11.81 ID:rDlg6w7E.net
リアルタイムで見てたのはV3からかな。
ストロンガーになると局かわったのもあるし心が離れた

264 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:11:13.86 ID:ua8xltZE.net
キターーーーーーー

265 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:11:15.95 ID:UXxxgTM0.net
>>245
サンキュー

266 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:11:19.82 ID:8fzJ1N+I.net
唐突だなあ

267 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:11:20.02 ID:mnX4nYZ9.net
もう変身してた

268 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:11:23.63 ID:Nw/61xVq.net
かっけえ

269 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:11:25.37 ID:A6svYSLV.net
後にモグラ獣人の声の槐さん(´・ω・`)

270 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:11:35.60 ID:GNL2H4Lx.net
子供の頃ショッカーが突然やってきて自分を改造してくんないかなーとボヤーンと想像してたクソガキは俺だけじゃないはず。

271 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:11:37.65 ID:JoJi87qI.net
青空に映える旧1号のマスク
(´・ω・`)かっけぇ

272 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:11:38.09 ID:1B01ACNx.net
戦闘員顔出ししてたんだ

273 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:11:43.38 ID:AN4XGyll.net
>>218
五十歳だけど何だっけ口に何かハメてなんとかロッドって棒みたいなやつで戦うやつ

274 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:11:43.79 ID:yufr04S4.net
ライダー初登場こういう感じなのか
謎のヒーローっぽいな

275 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:11:44.76 ID:PTfmYh6Z.net
キレッキレだな(´・ω・`)

276 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:11:48.95 ID:eGGpdcog.net
メットはどっから調達したんだ?

277 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:11:49.03 ID:7pl839dt.net
懐かしいw

278 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:11:50.84 ID:SmAkLWTj.net
懐かしい

279 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:11:51.75 ID:c/cuWahZ.net
>>239
これぞファンだな!

280 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:11:52.70 ID:X4HO5AH4.net
CM飛ばすなw

281 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:11:53.79 ID:CGwc7BCW.net
全く当たってないが切れがあるな

282 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:11:55.14 ID:mnX4nYZ9.net
オワタハジマタ

283 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:11:55.45 ID:c21EAold.net
絵がダサいw

284 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:11:56.53 ID:ua8xltZE.net
おわたはじまた

285 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:12:00.88 ID:tLuWIdcM.net
初代のデザイン素晴らしいな

286 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:12:02.45 ID:dZGfXasO.net
>>231
そうかね?グルメだな。おれはうまかったよ

287 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:12:03.21 ID:ljLM0Hb2.net
このころの藤岡弘、って

ふりかけ親方に似てるな。朴訥とした感じ。

288 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:12:03.76 ID:7pl839dt.net
山本リンダは?

289 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:12:05.53 ID:Vdbp/ghV.net
アイキャッチが連続

290 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:12:05.64 ID:jXYuDDE9.net
のちのAV女優

291 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:12:08.42 ID:2TXhL/A5.net
CM入れろよトイレ行けん

292 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:12:09.04 ID:h69ovEe7.net
>>212
ゾル大佐は、ドイツ陸軍出身じゃなかったっけ

293 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:12:09.06 ID:SmAkLWTj.net
島田陽子

294 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:12:10.49 ID:jhczOmgI.net
ストロンガーってTBSだったよね?
スーパーワンまではそうだった気がする

295 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:12:11.34 ID:xEafOn9G.net
城北大学(Fラン)

296 :ペイル :2021/10/10(日) 16:12:11.62 ID:s3pPYikD.net
えっCMが無いの
変身ベルトのMとか無いの

297 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:12:12.62 ID:UXxxgTM0.net
若い!島田陽子

298 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:12:16.95 ID:kL5Beu1E.net
ここのアフレコの時はもう藤岡弘は怪我してたので声が違う

299 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:12:18.14 ID:gspl4q33.net
ルリ子さんキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!

300 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:12:18.73 ID:WImyaHRa.net
セリフ棒読み

301 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:12:23.43 ID:gxpJ0l9h.net
なんか貴重なアイキャッチ

302 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:12:25.92 ID:muvOMQxz.net
今見ても綺麗なお姉さん達だったなあ

303 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:12:27.01 ID:CGwc7BCW.net
おまいら

304 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:12:31.07 ID:M8vfXB6C.net
これ、本郷猛がルリ子さんに父殺しの犯人と疑われるんだよな…(´・ω・`)

305 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:12:35.93 ID:mnX4nYZ9.net
>>291
中高年に配慮が欲しいね

306 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:12:39.36 ID:rDlg6w7E.net
>>273
多分仮面ライダー✕

307 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:12:40.45 ID:PTfmYh6Z.net
よし捕まえろ(´・ω・`)

308 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:12:41.75 ID:ua8xltZE.net
>>276
メットなど被っていないんだぞ

309 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:12:41.77 ID:zI8eHTpv.net
>>270
自分はマグマ大使でお母さんが攫われちゃうのみて
いつうちも狙われるのかと震えてました

310 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:12:52.36 ID:PHehep6U.net
>>13
宇宙船、スターログ、どっちも知らん
>>124
あ、先輩元気ですか

311 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:12:52.54 ID:7pl839dt.net
将軍 で大ブレイク前の島田さん

312 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:12:53.95 ID:JoJi87qI.net
この頃、ストレートのロングヘア流行ってたのかしら?
(´・ω・`)天地真理が出たらショートも流行った?

313 :ペイル :2021/10/10(日) 16:12:54.84 ID:s3pPYikD.net
アルバイト先のスナック

いけないなあ

314 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:12:56.38 ID:dZGfXasO.net
>>295
城北とか城南とかドラマではよく出てくるよな

315 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:12:58.88 ID:FQX6SKGJ.net
>>256
大好きだったからのちにスナック捨ててカードだけってのが信じられなかった
友達に箱買い居てたらなぁ

316 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:13:02.29 ID:tLuWIdcM.net
お嬢さんがスナックでバイトだと???

317 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:13:03.51 ID:mnX4nYZ9.net
ブックバンド懐かしい

318 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:13:09.33 ID:AN4XGyll.net
>>306
自分は最初から最後までちゃんと見たのって仮面ライダークウガだけなんだ

319 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:13:11.59 ID:c/cuWahZ.net
>>273
仮面ライダーX

320 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:13:14.82 ID:gxpJ0l9h.net
バルタン聖人
いつ出るんだよ

321 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:13:17.24 ID:CGwc7BCW.net
へんなおぢさん

322 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:13:17.48 ID:ZoewcMS8.net
>>256
美味けれは子供なんだからあんなに捨てないよね

323 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:13:17.82 ID:7pl839dt.net
怪奇大作戦のノリ

324 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:13:19.46 ID:UXxxgTM0.net
ヒロミって名前が流行ってたね

325 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:13:22.60 ID:8fzJ1N+I.net
本をバンドで締めて持ち歩くのはいつ廃れたのかな

326 :ペイル :2021/10/10(日) 16:13:24.52 ID:s3pPYikD.net
そうです!私が変なおじさんです

327 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:13:25.91 ID:muDKV1Ws.net
1号2号どストライク世代だけど正直V3からは見た目も別物感あって正直ほとんど覚えてなかったりする

328 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:13:26.25 ID:1B01ACNx.net
おやっさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

329 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:13:37.76 ID:jhczOmgI.net
>>273
ライダーは詳しくない。俺ウルトラマン派なので。

330 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:13:43.05 ID:mnX4nYZ9.net
>>325
そもそも流行ってたのかな?

331 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:13:46.24 ID:M8vfXB6C.net
>>311
ジュディ・オングが蹴ったオファーの代役だったのに(´・ω・`)

332 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:13:47.70 ID:LpL/6Shy.net
科特隊
定年退職したんか

333 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:13:49.80 ID:2aqjT2w6.net
この時は
仮面ライダーのスーツアクターが一文字隼人役の人だったらしいね。

334 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:13:50.27 ID:y4cYhtIV.net
アミーゴ

335 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:13:52.91 ID:8Xw6AjBA.net
>>305
30分も堪えられんのか 重症だな
どうやって夜寝てるんだ?

336 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:13:53.66 ID:ua8xltZE.net
アミーゴキターーーーーーー

337 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:13:55.12 ID:ggVabNkO.net
アミーゴ

338 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:13:57.05 ID:PTfmYh6Z.net
外ロケのカメラのブレが(´・ω・`)

339 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:14:01.75 ID:UXxxgTM0.net
汚いな 土足で

340 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:14:03.10 ID:AN4XGyll.net
>>329
自分もウルトラマンは熱心に見てた

341 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:14:04.75 ID:eGGpdcog.net
重ステっぽい車だったな

342 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:14:11.14 ID:yufr04S4.net
これのCM挟むか
https://i.imgur.com/GhJkOuI.jpg
https://i.imgur.com/eVQeA8k.jpg

343 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:14:13.13 ID:gxpJ0l9h.net
貞子みたいな女

344 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:14:13.89 ID:muvOMQxz.net
>>198
キカイダーかのスナックはチーズ味で美味かった

345 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:14:15.88 ID:CGwc7BCW.net
お嬢さん棒立ちとおもいきやw

346 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:14:17.03 ID:7pl839dt.net
カレー屋はゴレンジャ―

347 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:14:21.08 ID:8Xw6AjBA.net
元祖棒読み女

348 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:14:25.05 ID:A6svYSLV.net
第一話はジャンプ宙返りみたいなシーン以外のアクションは藤岡さんが自分でライダースーツ着て演じたんだっけ(´・ω・`)

349 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:14:25.68 ID:b3wYl3ZH.net
こんなの小1でよく見てたな

350 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:14:25.76 ID:rDlg6w7E.net
>>318
このスレのメンバーにしたらクウガは離れすぎかもw

351 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:14:26.42 ID:JoJi87qI.net
>>286
(´・ω・`)貧乏な庶民だったからお菓子ならなんでも喜んで食ってたね。
かっぱえびせんとおさつスナックの中間みたいな味だったような。

352 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:14:34.52 ID:SmAkLWTj.net
GPS

353 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:14:40.78 ID:ua8xltZE.net
ミシミシした

354 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:14:41.78 ID:ggVabNkO.net
>>342
持っていたわ

355 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:14:50.38 ID:jXYuDDE9.net
>>329
ウルトラシリーズは新マンから見始めた

356 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:14:53.15 ID:gspl4q33.net
アイアンキングの三つ編みの人やね

357 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:14:55.50 ID:c/cuWahZ.net
>>310
ずれも特撮とかSFの映画誌ですね

358 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:14:56.64 ID:UXxxgTM0.net
>>342
これ安物のヘボいやつやんけ!

359 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:14:57.56 ID:AN4XGyll.net
>>342
こういうの状態よかったら10万円ぐらいするんだろうな

360 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:14:59.66 ID:2TXhL/A5.net
ライダーのおやっさんかつウルトラ警備隊のキャップてすげーって思ったな  

361 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:15:02.66 ID:mnX4nYZ9.net
>>335
寝る前に絞り出しても早朝に一度は起きる

362 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:15:04.66 ID:M8vfXB6C.net
>>312
南沙織がロングだったしな

363 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:15:24.95 ID:FQX6SKGJ.net
>>340
どっちも好きだったなぁ
特撮全部好きだったトリプルファイターとか見まくってた

364 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:15:25.08 ID:N112SLIj.net
なんて車?

365 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:15:25.69 ID:jhczOmgI.net
>>340
セブンの再放送も録画して毎週見てるよ。

366 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:15:35.42 ID:xzi7vw8p.net
おまえらまだ50台前半だろ?

367 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:15:37.63 ID:CGwc7BCW.net
>>305
そんなでこの後のキャンディーズ〜愛おぼはどうする!

368 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:15:41.03 ID:M8vfXB6C.net
>>360
科学特捜隊な(´・ω・`)

369 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:15:51.04 ID:dZGfXasO.net
>>322
とは言えなあ。ビックリマンチョコまずいと言う人は多分いないと思うけど、やっぱりめちゃくちゃ捨てられてたし。
単純に付録の収集に懸命なあまり、ホンチャンの食い物には興味が向かなかったってことだと理解してんだけどね

370 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:15:52.21 ID:AN4XGyll.net
>>350
もう普通に働いてたけどなぜか日曜の朝8時に起きて確かおジャ魔女どれみだったかなあれと続けて見てた

371 :ガオコイスクラガンバGG :2021/10/10(日) 16:15:53.09 ID:6Q8oQf2L.net
>>170
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

372 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:02.65 ID:FQX6SKGJ.net
>>355
リアルはそうだよねw
再放送あったけど

373 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:05.53 ID:cNpNoz74.net
改造人間の悲哀

374 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:05.71 ID:3vNlErAq.net
レコードのB面に入ってたなこれ

375 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:07.10 ID:PTfmYh6Z.net
普通人って(´・ω・`)

376 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:09.34 ID:UXxxgTM0.net
蛇口が錆びてて腐ってるんだよ

377 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:13.96 ID:8fzJ1N+I.net
シン仮面ライダーは初代オマージュらしいね

378 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:13.93 ID:h69ovEe7.net
>>322
量が多すぎ。V3スナックの量が適当だろ

379 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:15.80 ID:LpL/6Shy.net
バイオニックジェミーかよww

380 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:17.34 ID:jnTn4+NE.net
>>342
2000円台だったんで買ってしまった
なお子供用なので延長用のベルトアジャスターを買わないとおっさんの腹には収まらない模様

381 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:20.08 ID:yufr04S4.net
蛇口壊しちゃう描写いいな

382 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:21.63 ID:hXJ/JRur.net
>>349
もうブームだしな
俺も裏番組見てたけどすぐ乗り換えた

383 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:26.61 ID:M8vfXB6C.net
>>365
3日連続の一挙放送は見ましたか?

384 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:30.75 ID:SmAkLWTj.net
トリプルファイターとウルトラファイトも欠かさずみてたな

385 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:32.16 ID:PTfmYh6Z.net
本当にすまないと思っている(´・ω・`)

386 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:34.74 ID:8Xw6AjBA.net
>>349
月光仮面や七色仮面はもっと凄いぞ

387 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:34.74 ID:mnX4nYZ9.net
>>367
その間は水分断つ

388 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:35.46 ID:22IQculm.net
しゅまん…

389 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:37.85 ID:CGwc7BCW.net
なかなか硬派やナ

390 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:37.97 ID:JoJi87qI.net
>>355
酢だこをタッコングの肉といって食ってた
(´・ω・`)

391 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:40.04 ID:2TXhL/A5.net
なんか昔は天井がグイグイ下がってくるようなパターン多くなかったか?

392 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:42.20 ID:M8vfXB6C.net
推薦

393 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:48.67 ID:A6svYSLV.net
>>371
ミクロマンにも引き継がれてましたね(´・ω・`)
あれだけ集めた本とかないかな

394 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:51.01 ID:muDKV1Ws.net
>>368
もっぱら科特隊って言ってたな

395 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:52.07 ID:gxpJ0l9h.net
ニヤリ

396 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:52.25 ID:dZGfXasO.net
>>330
ドラマやアニメでしかみたことねえな。
60台から70台じゃないとリアタイではわからないのでは?

397 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:52.46 ID:7pl839dt.net
怪奇大作戦っぽいな

398 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:55.62 ID:c/cuWahZ.net
>>329
ミラーマンとシルバー仮面
放送開始の夕方は
うちの団地、ミラーマン派とシルバー仮面派で子供たちが分かれた
大阪の金剛団地

399 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:56.05 ID:GbeJPKYJ.net
ショッカー戦闘員が覆面するようになったのはいつから?

400 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:57.15 ID:FQX6SKGJ.net
>>366
先々月55なったばかりです

401 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:16:58.46 ID:1B01ACNx.net
|д゚)チラッ

402 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:17:03.39 ID:N112SLIj.net
IPS細胞があれば人間に戻れるよ!

403 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:17:03.39 ID:UXxxgTM0.net
新作はサンダーバードのアゴーみたいなもんでしょ

404 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:17:10.34 ID:PTfmYh6Z.net
初期はこういう葛藤があったよね(´・ω・`)

405 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:17:23.98 ID:E9PoHdAD.net
ビニールロープ

406 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:17:26.67 ID:UXxxgTM0.net
>>390
酢だこが可哀想

407 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:17:28.75 ID:gxpJ0l9h.net
蛇口泥棒捕まったな そういえば

408 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:17:29.05 ID:2TXhL/A5.net
>>355
すぎやまこういち作曲

409 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:17:42.88 ID:ggVabNkO.net
気がつけよw

410 :ペイル :2021/10/10(日) 16:17:43.89 ID:s3pPYikD.net
警戒心無さすぎだろ(´;ω;`)ウ

411 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:17:45.82 ID:kL5Beu1E.net
>>399
2号になってからではないか

412 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:17:48.69 ID:M8vfXB6C.net
>>394
そうそう

413 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:17:53.20 ID:DJ6lvcZq.net
>>360
誰かは知らんけど
シン・ウルトラマンのキャップ役の人に
シン・仮面ライダーのおやっさん役をオファーしてほしい
庵野ならやってくれると思ってる

414 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:18:04.13 ID:SmAkLWTj.net
ちんだ

415 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:18:04.55 ID:CGwc7BCW.net
>>396
50台だけどもってたよw

416 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:18:10.11 ID:b3wYl3ZH.net
おやっさん

417 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:18:11.00 ID:JoJi87qI.net
>>398
シルバー仮面を好んで見てた。
当時から暗い渋い画が好きだったんだな。
(´・ω・`)

418 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:18:13.68 ID:N112SLIj.net
こえーよ

419 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:18:14.07 ID:jhczOmgI.net
>>383
そっちは見てない。既に観た回ばかりだったから。

420 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:18:14.74 ID:PTfmYh6Z.net
貴重な博士が(´・ω・`)

421 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:18:16.91 ID:xzi7vw8p.net
あわあわー

422 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:18:21.12 ID:c/cuWahZ.net
特撮好きの子供は
だいたい
「必殺シリーズ」も見ていたはず
独断と偏見

423 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:18:22.40 ID:rDlg6w7E.net
今どきおとうさまって言う娘なんているのか?

424 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:18:22.99 ID:9dF+knKN.net
とかされた

425 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:18:27.65 ID:lFa2O2IR.net
>>400
丙午ですか?

426 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:18:32.92 ID:8Xw6AjBA.net
>>400
バリバリの若手やな
暇になるまであと10年もある

427 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:18:37.69 ID:Bg3z9EyR.net
あわあわ

428 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:18:38.70 ID:dZGfXasO.net
>>351
マジでビンボーだったからなあ。
お菓子といえばせんべいや、あとお墓参りで手向けるようなへんなのしか家に無かったよ。
いまでも稼ぎが悪くてビンボーですけどね

429 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:18:39.86 ID:FQX6SKGJ.net
この人間が泡になるが怖かったんだよな

430 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:18:43.38 ID:gxpJ0l9h.net
だいぶ
見にくい話だなあ

431 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:18:49.75 ID:JoJi87qI.net
>>422
(´・ω・`)見てました。

432 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:18:57.18 ID:8fzJ1N+I.net
>>417
初回は実相寺監督で画面真っ暗

433 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:19:05.25 ID:1B01ACNx.net
こういう泡になって溶ける演出よくやってたけど、子供心に怖かった

434 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:19:15.15 ID:FQX6SKGJ.net
>>425
です

435 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:19:16.63 ID:M8vfXB6C.net
しばらく誤解されます(´・ω・`)

436 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:19:17.32 ID:GNL2H4Lx.net
勘違いにも程があるな

437 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:19:18.64 ID:AN4XGyll.net
>>422
夜だから見させてもらえなかったような記憶がある

438 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:19:18.64 ID:lFa2O2IR.net
>>422
再放送でハマった

439 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:19:21.18 ID:gxpJ0l9h.net
佐川きた

440 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:19:23.59 ID:dZGfXasO.net
>>415
それはそれは。ご教示乙です

441 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:19:25.24 ID:A6svYSLV.net
>>404
だがイマイチ数字が上がらず最初のテコ入れ企画書で巨大化案や本郷死亡で新ライダー登場とか、早くも不吉な雰囲気に(´・ω・`)

442 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:19:25.36 ID:UXxxgTM0.net
これを見れずに死んだ仲間たちに捧げます

443 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:19:26.32 ID:xzi7vw8p.net
ハンボントラック

444 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:19:27.13 ID:h0VudgbD.net
クローズアップが多いな

445 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:19:28.16 ID:muDKV1Ws.net
>>398
シルバー仮面は口元まんま中の人が出てるジャイアント化する前が渋くて好きだったw

446 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:19:39.27 ID:FQX6SKGJ.net
>>426
10年で済むといいんですけど・・・

447 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:19:45.12 ID:M8vfXB6C.net
>>429
マグマ大使の「人間もどき」も(´・ω・`)

448 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:19:45.48 ID:9dF+knKN.net
いつの間にか変身した

449 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:19:46.41 ID:CGwc7BCW.net
もうサイクロンにのってる

450 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:19:50.49 ID:8Xw6AjBA.net
>>423
わが家ではおたた様おもう様と呼ばせていた

451 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:19:50.57 ID:JoJi87qI.net
>>428
(´・ω・`)俺もですわ。もともと旅行とかいく余裕ないからコロナになってもあまり生活に影響ない。
あんまりストレスない。

452 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:19:52.26 ID:UXxxgTM0.net
目が光った

453 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:19:52.64 ID:PTfmYh6Z.net
>>441
ほう(´・ω・`)

454 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:19:52.94 ID:WdpsIw5G.net
おいこらノーヘルはやめろ

455 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:19:55.22 ID:2TXhL/A5.net
変身ポーズはまだ無かった

456 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:19:56.48 ID:1B01ACNx.net
>>423
半世紀前だからセーフ

457 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:20:00.46 ID:yufr04S4.net
こいつにさらわれた時点で誤解やめるべきだと思うw 昔の番組だけど

458 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:20:05.05 ID:WImyaHRa.net
唐突だな
いつ改造した

459 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:20:09.74 ID:ua8xltZE.net
最初はベルトに風を受けて変身するんだよな

460 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:20:12.58 ID:FQX6SKGJ.net
これこれ
この変身が大好きだった

461 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:20:13.80 ID:LpL/6Shy.net
変身!
って言わんのやね

462 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:20:17.93 ID:M8vfXB6C.net
まだ、風圧で変身するナレーションもない(´・ω・`)

463 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:20:19.10 ID:N112SLIj.net
ベレー帽好きなんだなコイツラ

464 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:20:19.42 ID:hXJ/JRur.net
>>422
必殺は放送が午後10時だったけ?
遅いから9時以降は見せて貰えんかったよ

465 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:20:22.46 ID:SmAkLWTj.net
なぜか山の中に移動します

466 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:20:22.51 ID:NT9GIdtY.net
一文字2号の変身ポーズ無けりゃ50年続かなかったろうなー

467 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:20:23.77 ID:c/cuWahZ.net
ほぼ原作マンガに忠実
立花さんの扱いが違うけど

468 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:20:24.18 ID:lFa2O2IR.net
>>434
ウチの兄貴と同じですね

469 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:20:25.54 ID:h69ovEe7.net
>>399
サボテンのマークは覚えてる

470 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:20:27.18 ID:GbeJPKYJ.net
サイクロン号のメーカーってどこ?

471 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:20:33.22 ID:rDlg6w7E.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20191212/21/shira-0713/7d/ee/j/o0448033614671701328.jpg

472 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:20:33.22 ID:M8vfXB6C.net
>>461
2号からやな

473 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:20:35.68 ID:jhczOmgI.net
ライダーに嵌れないのは怪人が格好良くないんだよ
ウルトラマンは怪獣も格好いいのが沢山居るから

474 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:20:36.08 ID:PTfmYh6Z.net
鉄パイプ支給(´・ω・`)

475 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:20:37.01 ID:8fzJ1N+I.net
いいコマ落とし

476 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:20:37.26 ID:zI8eHTpv.net
>>422
みてましたね
子連れ狼とか破れ傘とうしゅうとかヨロキンのも

477 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:20:45.36 ID:8Xw6AjBA.net
>>446
粗大ゴミになるのがそれだけ遅くなると思えばよい

478 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:20:45.75 ID:UXxxgTM0.net
凄い早送りしてるみたい

479 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:20:46.83 ID:WdpsIw5G.net
なんか落ちた

480 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:21:00.37 ID:2TXhL/A5.net
マスクの後ろに髪がちょろっと出てるのが粋だったな

481 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:21:01.23 ID:MRfSauo4.net
リアルタイム初見は第四話の人喰いサラセニアン
土曜日の午後に新聞の恐らくラテ欄を見ていた母親が教えてくれた

怖くはなかったが一旦はこれっきりの視聴で
一文字隼人シリーズになってからまた視聴するようになる
幼稚園ではこの頃にはブームの兆しが充分あったように思う

482 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:21:04.77 ID:1B01ACNx.net
帽子落とした戦闘員いた

483 :ガオコイスクラガンバGG :2021/10/10(日) 16:21:06.70 ID:6Q8oQf2L.net
>>393
昔は模型雑誌などの特集でああいうリーフレット(?)などに触れていたものもあった気はしましたかねえ(^_^)

484 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:21:07.29 ID:jnTn4+NE.net
最近の仮面ライダーはすぐ武器を持ってって言う奴がいるけど
実は初代の1話から敵の獲物を奪い取ってボコボコぶん殴っていたと言う

485 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:21:07.96 ID:CGwc7BCW.net
ショッカーって顔出してたのね

486 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:21:09.25 ID:JoJi87qI.net
>>432
ウルトラセブン、仮面ライダー旧1号、シルバー仮面、スペクトルマン、日本沈没、宇宙戦艦ヤマトが
好きな暗い子でしたわ。

487 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:21:13.18 ID:A6svYSLV.net
このシーンの中身は藤岡さんか(´・ω・`)

488 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:21:15.50 ID:N112SLIj.net
初回は力入ってたんだな

489 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:21:16.17 ID:gxpJ0l9h.net
赤と黒は百円くらい時給が違うのか

490 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:21:20.67 ID:lFa2O2IR.net
>>471


491 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:21:21.78 ID:8fzJ1N+I.net
マスクの後ろから頭髪が見えてるのがいいんだよ

492 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:21:22.28 ID:NoBxGRZZ.net
この時のショッカーは顔だしてたんだ

493 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:21:25.64 ID:rDlg6w7E.net
>>450
もしかして京都?
公家言葉にそんなのあったようなきが

494 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:21:27.73 ID:UXxxgTM0.net
リアルにショッカーの人痛そう

495 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:21:28.42 ID:PU9SvfM/.net
なんだこの仮面ライダーからキャンディーズとかいう豪華な番組編成は

496 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:21:28.96 ID:xzi7vw8p.net
泡がさ、引っ込むんだよな

497 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:21:30.94 ID:MRfSauo4.net
仮面ライダーを初めとする所謂生田スタジオ作品の特徴の一つに
協立効果の個性的なSEがあると思うが本郷の改造シーンで一箇所
後の原田サウンドのSEがありましたね(ジャイアントロボの駆動音)

498 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:21:33.34 ID:VOp4g+E+.net
画質いいなぁ、修復したのかな。
MXでやってた奴よりかなり綺麗

499 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:21:34.41 ID:DJ6lvcZq.net
ちなみに、第1話の敵が蜘蛛男なのは
ほぼ同じスタッフの「江戸川乱歩シリーズ・明智小五郎」の第1話が
「蜘蛛男」原作回だったから・・・・という噂があったな

500 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:21:45.09 ID:JWQehidm.net
戦闘員が覆面するのって何話から?(´・ω・`)

501 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:21:45.60 ID:K9wM8Skn.net
令和よ これが昭和だ

502 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:21:46.83 ID:yufr04S4.net
カメラワークいいな

503 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:21:52.03 ID:t5Mbizul.net
スペクトルマンってパワハラ凄いよね

504 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:21:58.09 ID:gxpJ0l9h.net
すげー
あぶねー

505 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:21:58.72 ID:muvOMQxz.net
ライダーカードの6番目がカメレオン男で
弱点 何かに化けてるとき襲われると脆い だぜ

506 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:02.47 ID:WdpsIw5G.net
すげぇ術だな

507 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:05.23 ID:muDKV1Ws.net
初代は出っ歯だけど1stもシンも何気にシャクれてるのは何でかなw

508 :ペイル :2021/10/10(日) 16:22:05.51 ID:s3pPYikD.net
とび職の人かな

509 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:07.32 ID:7pl839dt.net
最高

510 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:11.05 ID:QzVxFKO0.net
>>473
何を言っているのか分からない
あなたの中ではそうなんだろうなとしか

511 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:14.06 ID:PU9SvfM/.net
技の1号

512 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:14.60 ID:REiLXtRo.net
MXで放送してたのを20話ぐらい見たが、全然面白くなかった
双璧とされるウルトラマンシリーズとレベルが違いすぎる
ウルトラマンシリーズの初期は大人が見ても面白いのがある

513 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:14.82 ID:PTfmYh6Z.net
ロケもやりたい放題だなこの時代は(´・ω・`)

514 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:14.89 ID:FQX6SKGJ.net
やっぱ1号はカッコイイなぁ

515 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:19.02 ID:LpL/6Shy.net
のちの
スパイダーマンである

516 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:23.11 ID:jXYuDDE9.net
>>498
自分もそう思った。そのうちリマスターで全話やるかも

517 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:24.54 ID:X4HO5AH4.net
脱げた

518 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:25.50 ID:hXJ/JRur.net
リアタイ世代だけど、ノリダーにしか見えないw

519 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:26.44 ID:UXxxgTM0.net
バックドロップしたら死んでしまうよ!

520 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:28.05 ID:9dF+knKN.net
ちんだ

521 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:28.27 ID:xzi7vw8p.net
どごーんの音はドラム缶叩く音

522 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:29.69 ID:c/cuWahZ.net
仮面ライダーの戦う場所
・海辺の岩
・ダム
・住宅造成地

とか

523 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:29.85 ID:JWQehidm.net
>>498
研究室かどっかがAIとか使ったんかな(´・ω・`)

524 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:30.00 ID:N112SLIj.net
爆発しないんだ

525 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:30.51 ID:Bg3z9EyR.net
>>485
同じ顔が何度も出てくるので覆面になったのだ!

526 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:32.25 ID:1B01ACNx.net
>>485
個人情報ゆるい時代だからヘーキだったのかも

527 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:33.94 ID:izTP+IiN.net
決めゼリフも無い

528 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:34.80 ID:JoJi87qI.net
すでにブーツがバイクの汚れ付着してるの好き
(´・ω・`)

529 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:34.93 ID:c21EAold.net
今のライダーに比べたらはるかに月光仮面に近いな

530 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:37.04 ID:NT9GIdtY.net
爆発もしない

531 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:37.60 ID:X4HO5AH4.net
このころは爆発しないのか

532 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:38.72 ID:awML2ypS.net
ただのケンカじゃんwww

533 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:40.28 ID:8Xw6AjBA.net
>>493
御皇室でんがなw
ほんのジョーク

534 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:40.80 ID:h0VudgbD.net
当時子供がライダーごっこになったのもわかるな

535 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:42.95 ID:A6svYSLV.net
>>483
昔は撮影時に企業がライターに貸すとそのままパクる奴が多かったので、今はタカラ内部にもあんまり無いみたい(´・ω・`)

536 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:43.02 ID:8fzJ1N+I.net
技の名乗りがまだ無いのね

537 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:45.48 ID:GbeJPKYJ.net
藤岡弘って実際に中に入ってアクションもやってたんだっけ?

538 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:47.00 ID:WdpsIw5G.net
車もかっこいいねぇ

539 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:49.40 ID:CGwc7BCW.net
>>489
手当それだけw

540 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:50.07 ID:2TXhL/A5.net
この車ローレルだっけ

541 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:52.27 ID:uzYoHmoo.net
おやっさんわかい

542 :ペイル :2021/10/10(日) 16:22:52.34 ID:s3pPYikD.net
で、お嬢さんの誤解と
スナックAMIGOの犠牲者たちは?

543 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:22:52.91 ID:Vdbp/ghV.net
ライダーキック のセリフがまだない

544 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:23:07.72 ID:PTfmYh6Z.net
ちょっ持ち方ww(´・ω・`)

545 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:23:11.41 ID:9dF+knKN.net
本郷君何日も行方不明だったろ(´・ω・`)

546 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:23:11.98 ID:BAY4VMJ9.net
トヨペットのコロナ

547 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:23:13.49 ID:MRfSauo4.net
変身後の仮面ライダーの声は恐らく池水通洋

548 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:23:13.64 ID:FQX6SKGJ.net
>>522
万博公園

549 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:23:15.37 ID:izTP+IiN.net
いやな拐い方だなおいwwww

550 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:23:19.81 ID:gxpJ0l9h.net
髪すごい事になってる

551 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:23:21.71 ID:hXJ/JRur.net
ブルーバード?

552 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:23:23.21 ID:XvhdZejw.net
ナレーションが細かく説明

553 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:23:28.58 ID:rDlg6w7E.net
十年ぐらい前にロンドンで女子中高生に生きたクモを見せて
どのように心理面で変化が起こるか調べる実験があった

554 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:23:28.72 ID:WdpsIw5G.net
これ続きも放送されるの?

555 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:23:29.25 ID:UXxxgTM0.net
>>482
まじか!あとで拾いにいったのかな?

556 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:23:29.64 ID:7pl839dt.net
50年ぶりに見た
いいね〜

557 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:23:31.42 ID:dZGfXasO.net
>>510
まあまあ。いいじゃないですか。言いたいこと言いあう場にしましょうよ

558 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:23:34.71 ID:h69ovEe7.net
>>489
赤が管理職、黒が組合員

559 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:23:40.88 ID:JoJi87qI.net
ナレーションもいいわ
(´・ω・`)

560 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:23:43.08 ID:xzi7vw8p.net
予告

561 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:23:44.82 ID:FQX6SKGJ.net
本郷さん大好き

562 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:23:49.61 ID:2TXhL/A5.net
つづく

563 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:23:50.92 ID:A6svYSLV.net
>>537
旧1号の頃だけは(´・ω・`)

564 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:23:51.19 ID:eGGpdcog.net
ノーヘルがOKの時代

565 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:23:52.19 ID:jhczOmgI.net
>>510
別に小難しいことは語ってないけど
ボケちゃったんですか?

566 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:23:52.79 ID:jXYuDDE9.net
次回やってくれるんけ

567 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:23:55.75 ID:X4HO5AH4.net
予告付き

568 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:23:56.16 ID:gxpJ0l9h.net
昔はノーヘル
平気だったのかな

569 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:23:56.69 ID:PTfmYh6Z.net
不意打ちで笑わせてくるから油断できない昭和特撮(´・ω・`)

570 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:23:59.53 ID:c/cuWahZ.net
皆さん
この後のキャンディーズ特番で
「突撃ヒューマン」の映像が   出ませーん。

571 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:23:59.92 ID:M8vfXB6C.net
ビールス

572 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:01.66 ID:kL5Beu1E.net
まだノーヘルでも良かったのよね

573 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:02.23 ID:GNL2H4Lx.net
ビールス

574 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:04.67 ID:SmAkLWTj.net
こうやってるみと尚更藤岡弘、の子供たちは親父そっくりだな

575 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:05.79 ID:yufr04S4.net
俺は人食いサラセニアン好き

576 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:06.86 ID:9dF+knKN.net
コウモリがビールスを

577 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:09.52 ID:8Xw6AjBA.net
ビールスw

578 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:09.86 ID:2TXhL/A5.net
コウモリといえばウイルスだよね

579 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:10.55 ID:8fzJ1N+I.net
予告あるのに放送が無い

580 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:12.46 ID:Vdbp/ghV.net
予告流しちゃう

581 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:12.44 ID:1B01ACNx.net
1話は滝出なかったんだ

582 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:13.11 ID:kI1p83wj.net
来週、番組表にはないが?

583 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:14.92 ID:ua8xltZE.net
コウモリ男
ウイルスばらまき

584 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:15.42 ID:hXJ/JRur.net
ビールス
なつい

585 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:15.86 ID:NT9GIdtY.net
コウモリ由来のビールス((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

586 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:16.91 ID:M8vfXB6C.net
ここは子門真人か

587 :ガオコイスクラガンバGG :2021/10/10(日) 16:24:18.68 ID:6Q8oQf2L.net
>>535
そうでしたかあー(´・ω・`)ショボーン

でもパクってしまう気持ちも解りますねえ(;´Д`)ww

ポコポン♪(*・∀・)

588 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:19.07 ID:N112SLIj.net
回を重ねるごとに映像はシンプルで安上りに、掛け声や爆発で子供にもわかりやすくなっていったんだな。

589 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:19.61 ID:jnTn4+NE.net
来週も見よう!

590 :ペイル :2021/10/10(日) 16:24:20.61 ID:s3pPYikD.net
ウイルスをまき散らすコウモリ

なんとタイムリーな(´;ω;`)ウッ…

591 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:23.17 ID:2TXhL/A5.net
子門真人きたー

592 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:23.49 ID:ZoewcMS8.net
ソノシート買ったら子門真人じゃなくって藤岡弘バージョンでガッカリした

593 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:25.75 ID:muDKV1Ws.net
次回予告も入ってるのええなぁ

594 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:26.46 ID:PTfmYh6Z.net
そしてこの子門真人(´・ω・`)

595 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:28.47 ID:VOp4g+E+.net
次もあるの?
この画質なら観たい

596 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:36.20 ID:tdqWoJiI.net
子供向けの割にはドラマ性が高いのだが

597 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:37.90 ID:FQX6SKGJ.net
子供の頃1週間が物凄く長くて待つの苦労してたなぁ

598 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:40.52 ID:UXxxgTM0.net
>>522
トンネルの上 煙突の上

599 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:40.72 ID:gxpJ0l9h.net
何言ってんだ?

600 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:40.87 ID:izTP+IiN.net
武漢のコウモリ男!

601 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:47.18 ID:m7FumIku.net
いいねいね

602 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:47.72 ID:dZGfXasO.net
>>526
ゆるい、ってもんじゃなく、そういう概念ゼロですよねきっと。
プロ野球選手や芸能人の住所が公開されてた時代ですよ

603 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:48.01 ID:xzi7vw8p.net
コロムビア ステレオカラー

604 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:48.56 ID:OWHv/90S.net
来週あるの?
こないだまで東京MXで毎週放送してたんだよな。

605 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:51.21 ID:jXYuDDE9.net
そういえばライダースナックって20年前ぐらいに復刻してなかったっけか

606 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:51.67 ID:eGGpdcog.net
>>585
コロナですな

607 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:52.64 ID:LpL/6Shy.net
たいやきくん?

608 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:53.65 ID:c21EAold.net
>>484
最初から凶器を用意して行くのと、襲われて相手の凶器を取り上げるのでは罪の重さが違う

609 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:54.47 ID:JoJi87qI.net
エンディングのマスクはラテックス製

610 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:55.15 ID:XvhdZejw.net
毎日放送

611 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:56.66 ID:CGwc7BCW.net
プラスてろいれんなあああw

612 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:24:58.58 ID:X4HO5AH4.net
ショッカーどもとぶちのめせ

613 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:00.34 ID:tdqWoJiI.net
>>595
無いです

614 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:02.37 ID:M8vfXB6C.net
制作が大阪MBSだったな

615 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:03.77 ID:oVLwy5+L.net
あのヒー言うショッカーじゃなかったのか

616 :ガオコイスクラガンバGG :2021/10/10(日) 16:25:04.62 ID:6Q8oQf2L.net
最後にオリジナリティーキタ━(゚∀゚)━!!!

617 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:05.84 ID:lFa2O2IR.net
>>568
あぶ刑事のダンディ鷹山はノーヘル

618 :ペイル :2021/10/10(日) 16:25:06.32 ID:s3pPYikD.net
えっ?どこかにやばい単語あったっけ

619 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:06.59 ID:JWQehidm.net
配慮すべき表現ってなんやろ?(´・ω・`)

620 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:07.64 ID:jhczOmgI.net
このロゴはセブンでも毎回出てるな

621 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:10.06 ID:h0VudgbD.net
当時小さな女の子もキックやジャンプってライダーごっこやってたな

622 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:10.04 ID:7pl839dt.net
基地がい?

623 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:10.88 ID:kL5Beu1E.net
>>581
滝は藤岡弘の事故の後ストーリーを進めるために出てくるようになった

624 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:11.57 ID:SmAkLWTj.net
東京タワーの対岸とか今は別世界だろう

625 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:14.82 ID:jnTn4+NE.net
じゃぁ金曜日の仮面ライダーブV3で会おう

626 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:15.13 ID:wYjKOXHN.net
ああ、そうか MXは関東民しか見られなからなあ

627 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:16.64 ID:PTfmYh6Z.net
後からオリジナリティ尊重きた(´・ω・`)

628 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:17.01 ID:gxpJ0l9h.net
ノブきたノブ

629 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:18.49 ID:JgXZ8WJC.net
ライダーの次に伸子かよ

630 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:20.04 ID:ua8xltZE.net
そして骨子

631 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:20.29 ID:En3j3BPM.net
なんだ?乞食か?

632 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:22.47 ID:uQAisUGB.net
配慮すべき表現ってどこだった?(´・ω・`)

633 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:22.87 ID:ljLM0Hb2.net
「一部配慮すべき表現」

って何?

634 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:24.47 ID:s3Tm1bdJ.net
毎週やればいいのに

635 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:24.39 ID:N112SLIj.net
※変電所の火事はショッカーの仕業

636 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:25.89 ID:BAY4VMJ9.net
ウルトラセブンみたいにリマスターする気ないな

637 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:27.34 ID:tLuWIdcM.net
配慮すべき表現ってなんなん

638 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:27.82 ID:Nw/61xVq.net
次はキャンディーズか!

639 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:27.97 ID:PTfmYh6Z.net
急にニュースかい(´・ω・`)

640 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:31.57 ID:hXJ/JRur.net
この頃はダムみたいなとこから戦闘員落ちるとは違うだな

641 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:31.55 ID:M8vfXB6C.net
>>613
やってほしいな(´・ω・`)

642 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:32.59 ID:muDKV1Ws.net
やっぱり初代しか仮面ライダーは認められんな
全部がかっこええわ

643 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:40.71 ID:2TXhL/A5.net
毎週やれよ何なら朝ドラ枠潰して

644 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:46.32 ID:JgXZ8WJC.net
まじかよこれ

645 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:47.42 ID:M8vfXB6C.net
>>615
まだ固まってない(´・ω・`)

646 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:47.52 ID:GbeJPKYJ.net
蝙蝠=仮面ライダーエビル

蜘蛛=仮面ライダーデモンズ

リバイスではこうなってますw

647 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:48.48 ID:jXYuDDE9.net
レインボーマンとかキカイダーも見たいで

648 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:51.12 ID:PTfmYh6Z.net
これはどうみてもショッカーの仕業

649 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:53.42 ID:h69ovEe7.net
仮面ライダーを見始めたのは、2号がゾル大佐が出るちょっと前だったなぁ

650 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:54.93 ID:X4HO5AH4.net
特に気になる表現はなかった気がするが

651 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:25:58.45 ID:BFNWn1wn.net
ノーヘルとか今はダメだから?

652 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:26:02.82 ID:JWQehidm.net
純ちゃんの応援歌とか見てなかったな
つか連ドラなんて見るわけない(´・ω・`)

653 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:26:02.94 ID:JgXZ8WJC.net
ライダーよべ

654 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:26:05.30 ID:zI8eHTpv.net
>>592
後楽園のライダーショーで子門真人じゃなくて水木一郎でがっかりしたw

655 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:26:06.93 ID:gxpJ0l9h.net
>>637
怪人だって人間
改造人間にも人権を

656 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:26:08.73 ID:JoJi87qI.net
>>598
小さい頃は気にしかなったけど今見ると
「無茶しすぎ!」って思う
(´・ω・`)

657 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:26:09.35 ID:WdpsIw5G.net
>>647
バロム1もお願いします

658 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:26:13.97 ID:yufr04S4.net
泡になるとことか?

659 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:26:22.53 ID:MRfSauo4.net
しかし
竹本弘一監督のこの演出は傑作ですよね
これに続く東映ヒーロー番組のフォーマットですから
テレビシリーズパイロット監督の第一人者です

660 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:26:23.42 ID:Nw/61xVq.net
>>648
原作ではショッカーは日本政府w

661 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:26:23.68 ID:XvhdZejw.net
>>654
贅沢

662 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:26:25.10 ID:rDlg6w7E.net
1号 脳改造寸前に脱出
2号 脳改造寸前に1号に助けられる
V3 1号と2号にあんなことやこんなことされる
ライダーマン なんだかよくわからんけど脱出する
X 父親に改造される
アマゾン 長老のジジイに改造される
ストロンガー 脳改造の直前に脱出する
タックル ストロンガーに助けられた?

663 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:26:26.03 ID:PU9SvfM/.net
バロムワン見たい

664 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:26:29.12 ID:JgXZ8WJC.net
>>654
ジェットコースター立ちながら乗ってたな

665 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:26:29.49 ID:wZzyYIa7.net
(´・ω・`)あのーオイラは子供だから ガンバロンを所望いたす

666 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:26:37.63 ID:izTP+IiN.net
>>626
まだやってんのかな・・・
そろそろXやってくれないかな

667 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:26:45.48 ID:A6svYSLV.net
>>636
デジタルリマスターは本気でやるとめちゃくちゃお金かかるから東映は多分ギリギリまでやらない(´・ω・`)
円谷は作品を海外で売る路線なので、ガンガンやってる

668 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:26:47.22 ID:WdpsIw5G.net
>>652
鳩子の海はちょっと見た気がする

669 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:26:49.77 ID:M8vfXB6C.net
>>638
なぜ今キャンディーズ?

670 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:26:58.36 ID:Nw/61xVq.net
>>655
乙武も

671 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:26:59.95 ID:FQX6SKGJ.net
>>647
見たいよねレインボーマン

672 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:27:03.42 ID:UXxxgTM0.net
>>656
スタントマンは凄いですよね 

673 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:27:03.62 ID:JWQehidm.net
>>657
キョーダインとかアクマイザー3とか(´・ω・`)

674 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:27:07.09 ID:7pl839dt.net
ショッカ―自体がナチスを彷彿させるからなぁ

675 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:27:08.23 ID:zI8eHTpv.net
>>661
そう今となってはねw
でもあの頃の水木さんは変身忍者嵐の人じゃんだった

676 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:27:15.21 ID:gxpJ0l9h.net
>>669
庵野がリメイクするから

677 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:27:19.96 ID:N112SLIj.net
>>666
今V3

678 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:27:21.12 ID:uQAisUGB.net
おやっさんがシートベルトしてなかったところ?(´・ω・`)

679 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:27:22.85 ID:CGwc7BCW.net
さてキャンディーズ流しながら掃除の続き

できないな!

680 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:27:23.22 ID:ljLM0Hb2.net
山口智子、劣化しとらんな!

681 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:27:23.25 ID:ZoewcMS8.net
>>654
アニキ歌ってたのかよ何でもやるなあの人w

682 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:27:27.45 ID:muvOMQxz.net
1号ライダーが一番だな

683 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:27:28.39 ID:2TXhL/A5.net
改造人間が引っかかったのか

684 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:27:29.64 ID:muDKV1Ws.net
>>647
じゃスペクトルマンとかサンダーマスクも

685 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:27:31.32 ID:X4HO5AH4.net
キャンディーズは録画して後でゆっくり見よう。さすがに疲れた

686 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:27:44.76 ID:Nw/61xVq.net
>>669
30分からキャンディーズさよならコンサート

687 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:27:47.70 ID:UXxxgTM0.net
>>663
スカパー東映チャンネルでやってますよ
画面は汚いですが

688 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:27:48.19 ID:JgXZ8WJC.net
ライダー放送してる場合じゃなかった

689 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:27:53.02 ID:CGwc7BCW.net
>>676
え?どういうw

690 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:27:59.77 ID:ZoewcMS8.net
>>522
鶴川のお化けマンション

691 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:28:07.46 ID:/2fz+P8/.net
これが1971年4月3日放送か。ちなみに俺は1971年1月4日生まれです。

692 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:28:11.84 ID:JWQehidm.net
>>678
ノーヘルバイクとか(´・ω・`)

693 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:28:15.52 ID:M8vfXB6C.net
>>652
うちは「ポーラテレビ小説」を見てたから
NHKの朝ドラはスルーしてた(´・ω・`)

694 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:28:15.59 ID:c/cuWahZ.net
>>484
シルバー仮面は放送当初は巨大化せず
宇宙人をロケ地の墓地にあった卒塔婆でブンブン殴ってましたよ

695 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:28:26.50 ID:K9wM8Skn.net
庵野に密着してんだろうな
カネの匂いを嗅いで張り付いてるNHK

696 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:28:27.30 ID:2TXhL/A5.net
早いけど晩飯作っとくか 

697 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:28:43.79 ID:izTP+IiN.net
>>654
オレはガッチャマンショーで子門真人と握手した
ホント、子供嫌いなんだよな

698 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:28:46.90 ID:JoJi87qI.net
>>655
ありそうで嫌だ

699 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:29:00.98 ID:JWQehidm.net
>>691
ワイは再放送で見てたんやな
1歳ではチャンネルも変えられんし記憶がないはず(´・ω・`)

700 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:29:01.13 ID:dZGfXasO.net
>>690
あれ山上にいまでもあるのかな?下からみると禍々しくて怖かった

701 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:29:01.78 ID:M8vfXB6C.net
>>686
いや、だからなんで?解散が今頃だったのか?

702 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:29:18.27 ID:muDKV1Ws.net
>>694
口元も中の人が露出してたしね

703 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:29:19.65 ID:PU9SvfM/.net
>>687
ありがとう

704 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:29:21.88 ID:UXxxgTM0.net
>>697
凄い まだどこかで生きてるのかな

705 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:29:28.42 ID:hXJ/JRur.net
>>671
死ね死ね団のテーマ
地上波で聞きたい

706 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:29:31.54 ID:rDlg6w7E.net
>>657
ちょっと前まで東映チャンネルでやってた
今は志穂美悦子の服を脱がせるキカイダー01やってる

707 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:29:39.07 ID:izTP+IiN.net
>>677
!? ハリケーンのうたが聴きたいぜ

708 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:29:41.46 ID:NT9GIdtY.net
国鉄同時テロの日は高校3年だったかな

709 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:29:46.35 ID:c/cuWahZ.net
>>682
それもスーツの色が暗いころの

710 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:30:00.84 ID:wZzyYIa7.net
(´・ω・`)あの・・・ ザボーガーは・・・
 つと

711 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:30:03.53 ID:h0VudgbD.net
ライダーシリーズの特撮やアクションは今の方が洗練されてるはずなのに
昭和のシリーズの方はスタッフや役者の一生懸命さのパワーが凄く伝わる。

712 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:30:18.02 ID:CGwc7BCW.net
>>701
まあ、ただの地上波放送じゃない?

713 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:30:29.36 ID:JWQehidm.net
蘭ちゃんぐらいか
今でも活躍してるの(´・ω・`)

714 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:30:30.73 ID:LpL/6Shy.net
ウルトラセブン一挙放送の次は
仮面ライダーやりそうだな

715 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:30:34.39 ID:K9wM8Skn.net
50過ぎて「なんで?」とよwww

716 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:30:53.74 ID:M8vfXB6C.net
>>712
こないだのヒデキは追悼っぽかったから(´・ω・`)

717 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:30:57.41 ID:izTP+IiN.net
>>704
亡くなったとは聞かないね
ガッチャマンショーとかアニメなんだから大変だよね

718 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:31:07.73 ID:HNME/hJ2.net
緑川ルリ子の中の人は仮面ライダーではケガした藤岡弘と一緒に降板、アイアンキングでも途中退場だったし、特撮でいまいちツキがなかったな

719 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:31:10.11 ID:WdpsIw5G.net
おいこら字幕が邪魔ですよ

720 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:31:10.33 ID:M8vfXB6C.net
>>713
スーちゃんは…(´;ω;`)

721 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:31:18.17 ID:CGwc7BCW.net
このリマスター綺麗だよなあ
見てからコンサートDVD買ったら汚くてw

722 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:31:28.17 ID:c/cuWahZ.net
>>687
東映チャンネルは大きなパックに入ってないんですよね
お値段高くて

723 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:31:28.54 ID:UXxxgTM0.net
年下の男の子のレコード聞いてたなぁ

724 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:31:44.59 ID:PTfmYh6Z.net
なんか今が昭和と錯覚する放送が続く

725 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:31:51.66 ID:M8vfXB6C.net
>>718
仮面ライダーガールズって2号からだっけ?

726 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:32:00.88 ID:rDlg6w7E.net
石破さん議員宿舎でテレビ見てるかな

727 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:32:07.58 ID:dZGfXasO.net
>>711
現代版はもともと100出来てるものを110にしようとしてるんでしゎうが、
創成期はゼロから何物かを作ろうとしてんですからねえ。
そういうところにパワーを感じるんでしょうね

728 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:32:14.23 ID:jXYuDDE9.net
今日のNHKは昭和の日かなんかなのけ

729 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:32:28.61 ID:UXxxgTM0.net
>>721
Blu-rayのキャンディーズのテレビ番組のやつ買ったら画質悪かったわ

730 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:32:38.59 ID:f8/5R8K1.net
>>705
https://www.bing.com/videos/search?q=%e6%ad%bb%e3%81%ad%e6%ad%bb%e3%81%ad%e5%9b%a3%e3%81%ae%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%9e&&view=detail&mid=E168FA8C6DA64036C184E168FA8C6DA64036C184&&FORM=VRDGAR&ru=%2Fvideos%2Fsearch%3Fq%3D%25e6%25ad%25bb%25e3%2581%25ad%25e6%25ad%25bb%25e3%2581%25ad%25e5%259b%25a3%25e3%2581%25ae%25e3%2583%2586%25e3%2583%25bc%25e3%2583%259e%26FORM%3DHDRSC3

731 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:32:39.11 ID:/2fz+P8/.net
>>699
昔は再放送多かったもんね。俺もリアルタイムではせいぜいV3だと思う。あと家のどこかに「大きくなったらアマゾンになる」とか言ってるカセットテープが眠ってるw

732 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:32:41.41 ID:muDKV1Ws.net
世代がライダーと被っててこのスレまんま続けて使えるなw

733 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:33:11.79 ID:G0vvzUcs.net
今見たら圧倒的に蘭ちゃんだわこれ

734 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:33:14.24 ID:wZzyYIa7.net
(´・ω・`)旦那の豊さんが バンパイアやってたよね
俺は知らないけど

735 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:33:30.15 ID:c/cuWahZ.net
みごろ・たべごろ・わらいごろ
4Kデジタルリマスター放映

736 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:33:45.20 ID:H3xSaE4S.net
ふつうの改造人間に戻ります

737 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:33:55.74 ID:jXYuDDE9.net
小学生の頃キャンディーズ派かピンクレディー派かと聞かれていつも太田裕美派と答えてたわ

738 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:34:30.68 ID:UXxxgTM0.net
>>736
戻るのかよ

739 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:34:37.13 ID:wZzyYIa7.net
(´・ω・`)周りの子 みんなスッピンだろ
こんなもんだろ

740 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:34:57.73 ID:rDlg6w7E.net
>>737
さわやかなキャンディーズとエロいピンクレディー

741 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:35:06.59 ID:c/cuWahZ.net
キャンディーズはコントもすごい良かった

742 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:35:25.92 ID:wZzyYIa7.net
(´・ω・`)ノ 当時 俺は 日高のり子派だった

743 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:35:31.78 ID:izTP+IiN.net
生方アナの声かなあ?

744 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:35:34.31 ID:UXxxgTM0.net
>>739
明らかにみんな色黒よね

745 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:35:39.49 ID:h0VudgbD.net
この紅白版VHSに録画してたが見れなくなってて今久々に観れた

746 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:35:51.92 ID:DJ6lvcZq.net
ス―キャットを思い出すな

747 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:36:01.55 ID:izTP+IiN.net
しょがウッハウハだ

748 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:36:05.21 ID:dZGfXasO.net
>>740
こうやってみるとキャンディーズも充分えろいですけどね。
ピンクの方が、意図的にそうやってましたね。当人たち恥ずかしかったかも知れない

749 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:36:35.78 ID:UXxxgTM0.net
>>745
金持ちかよ!

750 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:36:39.63 ID:c/cuWahZ.net
「スーちゃんはご近所なんだよ。釣具屋のコでさ」北野武

751 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:36:44.84 ID:GNL2H4Lx.net
かわええええええええええええええええええ

752 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:37:01.46 ID:f8/5R8K1.net
>>737
ピンクレディーってUFOまでは普通にデパート
で営業してたけど

753 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:37:46.33 ID:ZoewcMS8.net
スペクトラムになる人達がバックバンドやってたんだよな

754 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:37:47.46 ID:dZGfXasO.net
>>741
むかしはうまい女の子多かった。桜田淳子小柳ルミ子由紀さおりの志村との絡みはそこらの芸人では足元にも及ばない

755 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:38:57.29 ID:wZzyYIa7.net
(´・ω・`)19時のアニメ見たくても 裏で野球やってたら見せてもらえない
見たいと言ったら親父にぶん殴られる

大晦日だよどらえもん見たいけど 親父がレコ大と紅白見るから見れない
見たいと言ったら親父にぶん殴られる


そんな子供時代でしたわ

756 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:39:04.08 ID:UXxxgTM0.net
凄すぎる 全部生歌

757 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:39:37.13 ID:GNL2H4Lx.net
この頃のスーちゃんには広瀬すずに通じる可愛さがあるな

758 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:39:51.66 ID:c/cuWahZ.net
>>754
志村けんのタッグパートナーとして
それぞれ得意なファイトスタイルを持っていたね

759 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:40:09.24 ID:izTP+IiN.net
ダン池田のパンチパーマ

760 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:40:24.97 ID:UXxxgTM0.net
>>755
スペクトルマンとかウルトラマンAがまさにそれですわ

761 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:40:38.13 ID:WdpsIw5G.net
やべぇかわいすぎる

762 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:40:53.86 ID:h0VudgbD.net
当時は幼なかったのでそんな良さがわからなかったが、今見ると可愛さがわかるねえ

763 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:41:22.85 ID:wZzyYIa7.net
(´・ω・`)しかし 8時だよ全員集合だけは 家族全会一致で見れたw

土曜の夜はほんと幸せだったw

764 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:41:26.04 ID:WdpsIw5G.net
かとちゃんこんなに元気なのかよ

765 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:41:44.71 ID:muDKV1Ws.net
今見るとミキちゃんが一番キレイなんだが当時はその魅力に気付かなかった俺

766 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:41:52.66 ID:rDlg6w7E.net
>>748
春一番の時の後ろからの画像を使ったの思い出した
>>749
大昔は元旦に紅白再放送あったし
VHSが一般家庭に普通に普及した頃に過去の紅白の再放送あったぞ。
今は再放送しないけどJ事務所あたりが肖像権や著作権でうるさいのかも

767 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:42:02.58 ID:9/Q3kLWD.net
>>755
これコピペしてもいい?

768 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:42:15.18 ID:c21EAold.net
>>737
四人目のキャンディーズだしな

769 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:42:55.68 ID:c/cuWahZ.net
>>763
そして21時から「Gメン」の香港シリーズとか夏の怪奇シリーズだな

770 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:43:15.51 ID:c21EAold.net
>>750
ランはうちの近所だった

771 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:43:38.59 ID:UXxxgTM0.net
>>766
なるほど 

772 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:43:57.85 ID:jXYuDDE9.net
>>769
さらにその後は独占!おとなの時間…

773 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:44:52.85 ID:c/cuWahZ.net
>>770
武蔵野市?

774 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:45:09.63 ID:rDlg6w7E.net
>>755
ゴレンジャー見たいのに兄姉は欽ドン派で
いつも後ろ半分の19時45分から15分だけチャンネル権利取ってた
今にして思うと欽ドンは19時半からの90分だから
頭30分はこっちが権利主張してもよかった気がする

775 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:46:23.41 ID:wZzyYIa7.net
(´・ω・`)日曜の午前は ミユキ野球教室な

♪ミユキーミユキーふくじはミユキーーーーー

776 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:46:35.44 ID:h0VudgbD.net
キャバクラ嬢みたいな衣装だな

777 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:46:53.20 ID:WdpsIw5G.net
ウチは父と兄と弟がいつもチャンネルでケンカになって
自分は自己主張出来ない子供だった。
今では母の介護を押しつけられている

778 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:47:30.17 ID:c/cuWahZ.net
米国のスリーディグリーズとかを和製でやりたかったのかな

779 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:47:52.22 ID:WdpsIw5G.net
頼むから大雨暴風警報のテロとか出さないでくれよ録音してんだからよ

780 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:48:24.60 ID:wZzyYIa7.net
(´・ω・`)
♪ミユキーミユキーミーユキミユキーー
 ふくじはミユキー
 紳士だったら知っているうー 服地はみゆきと知っているうーー
 ミユキー(イーセックス) ミユキー(パンティセックス)
 服地はミユキーー

781 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:49:02.39 ID:jXYuDDE9.net
>>775
そしてお昼は大正テレビ寄席と目方でドーン

782 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:49:14.18 ID:WdpsIw5G.net
>>780
やきう教室いらねぇ

783 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:49:30.09 ID:c21EAold.net
>>773
西荻
大昔に引っ越したけどね

784 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:49:59.92 ID:UXxxgTM0.net
>>777
お母さんを大事にしてやってよ
俺はまだワガママ言ってるけどね

785 :ガオコイスクラガンバGG :2021/10/10(日) 16:50:32.52 ID:cOs4/rNq.net
>>780
CMソングが頭の中に甦ってまいりました…( 。゚Д゚。)
あとでYouTubeで探してみます(´▽`)

786 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:51:33.23 ID:rDlg6w7E.net
3人の中ではこの子が好きと言うファン心理

秋元康「それいい手ですね」

787 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:52:04.33 ID:c/cuWahZ.net
>>785
https://www.youtube.com/watch?v=GKaohINSnqw

788 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:53:27.09 ID:c/cuWahZ.net
この時代は百恵ちゃんという女王がいたんだよね

789 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:53:42.17 ID:WdpsIw5G.net
スーちゃんなんで氏んだんだっけなんか病気だっけ

790 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:53:57.88 ID:M2/PCdom.net
ランちゃん
https://machida-road.up.seesaa.net/image/mansyu20210719_1.jpg

791 :ガオコイスクラガンバGG :2021/10/10(日) 16:54:11.49 ID:cOs4/rNq.net
>>787
打てば響くように!!( *゚A゚)

有難うございます、ありがとうです…( T∀T)

792 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:54:30.46 ID:UXxxgTM0.net
ベストテンで広島のナタリーかなんかで船で歌ったような もう一回見たいな

793 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:55:04.16 ID:WdpsIw5G.net
今はデジタルなって綺麗に見れるけど当時はウチの町放送エリア外で
画質ひどかったもんなぁ

794 :ガオコイスクラガンバGG :2021/10/10(日) 16:55:10.88 ID:cOs4/rNq.net
>>790
ぎょうざの満州もまだ、ラジオCMを打っているのかなあー(´Д`)♪

795 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:55:57.74 ID:wZzyYIa7.net
(´・ω・`)カックラキンといえば

796 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:56:09.63 ID:WdpsIw5G.net
このナレこそ字幕だけにして欲しいところだな

797 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:56:19.71 ID:rDlg6w7E.net
>>781
土曜
タイムボカンシリーズ〜日本昔ばなし〜クイズダービー〜ドリフ
Gメン〜ウィークエンダー

日曜 
ニュース〜のど自慢〜中学生日記〜テレビジョッキー
笑点〜サザエさん〜アップダウンクイズ
素晴らしい世界旅行かカルピス子ども劇場
テレビスクランブルや大河〜桃太郎侍〜驚異の世界〜おしゃれ

798 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:59:02.96 ID:GYdoTwRa.net
>>769
仮面ライダーの頃は風見志郎がミスター壇だったキイハンター

799 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 16:59:04.11 ID:wZzyYIa7.net
(´・ω・`)土曜ワイド劇場はいつもエッチで お茶の間を硬直させてた

800 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 17:00:16.87 ID:c/cuWahZ.net
>>797
日曜の夜ドラマって
「日本沈没」「俺たちの勲章」からの「俺たち」モノ
「西遊記」って不動の人気時間帯があった思い出

801 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 17:00:48.73 ID:wZzyYIa7.net
(´・ω・`)電線マンとか さいたよね

あれって例のオフィス北野の社長だったのね
びっくりだよね 後にたけしとの確執でたけしは退社してたけど

802 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 17:02:01.51 ID:wZzyYIa7.net
(´・ω・`)スーちゃん モンチッチみたいだね

803 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 17:03:12.61 ID:WdpsIw5G.net
電線マンとかリアルで見た記憶ないなぁ

804 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 17:05:47.30 ID:WdpsIw5G.net
なんだこいつジミー大西っぽいな

805 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 17:06:10.01 ID:zWmkZOSd.net
電線マン観てた
51です

806 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 17:08:56.46 ID:UXxxgTM0.net
電線マンの時もう中学校だったなあ
俺は

807 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 17:10:37.41 ID:zWmkZOSd.net
しらけ鳥音頭

808 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 17:10:44.83 ID:rDlg6w7E.net
>>800
フジが花王名人劇場で裸の大将とか
日テレは20時台で宇宙空母ギャラクティカとか洋ドラ
21時がテレ朝の淀川さんの日曜洋画劇場

809 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 17:15:07.39 ID:c/cuWahZ.net
>>808
>20時台で宇宙空母ギャラクティカとか
「命令のままに・・」ピコピコ

絶望誘発曲
https://www.youtube.com/watch?v=v6qg9AoTKQU&t=36s

810 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 17:21:42.38 ID:zWmkZOSd.net
Gメン75が好きやったな
太陽に吠えろや西部警察より

811 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 17:25:20.82 ID:wZzyYIa7.net
(´・ω・`)この頃
北野先生が「あーららららー ランちゃん かっわいいなあーーーー」って言ってた  かもねw

812 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 17:29:25.74 ID:rDlg6w7E.net
>>809
日曜夜3大絶望曲
https://www.youtube.com/watch?v=VjsxGx2SP3Y
https://www.youtube.com/watch?v=n9awgoCiCcU
https://www.youtube.com/watch?v=Mo9aiRxId4k

813 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 17:32:17.76 ID:wZzyYIa7.net
(´・ω・`)まだまだあるよ
びっくり日本新記録
ドレミファドン
霊感やまかん大六感

814 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 17:44:39.77 ID:WdpsIw5G.net
あら、知らん曲だわ

815 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 17:50:02.41 ID:94x8tMzt.net
やめないでー

816 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 17:54:45.77 ID:UXxxgTM0.net
泣ける 明日も仕事サボろう

817 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 17:55:35.06 ID:WdpsIw5G.net
明日はスポーツの日だから休みだぞ

818 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 17:59:18.44 ID:WdpsIw5G.net
なんだよ再放送だったのか

819 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 18:02:08.28 ID:UXxxgTM0.net
>>817
そっか 良かったー

820 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 18:09:05.62 ID:GYdoTwRa.net
>>808-809
タイトルはギャラクティカなんだけどアダマ司令官はギャラクチカと言ってたな

821 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 18:20:07.95 ID:zWmkZOSd.net
バビル二世も好きやったな

822 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 18:31:37.52 ID:xzi7vw8p.net
ロボット刑事のときにチャンネル変えられて思い切り最悪だったあの頃

823 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 18:34:30.40 ID:P9yLI/Hk.net
>>820
その後ギャラクチカに変更したよね

824 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 18:41:52.12 ID:/QNOv0GG.net
サナギマンの意味不明さと嫌われようときたら

825 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 20:30:49.59 ID:zWmkZOSd.net
懐かし物はほとんどパチ台になってるね
今日見た仮面ライダーも

826 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 20:36:14.51 ID:WdpsIw5G.net
>>825
トリプルファイターもパチンコなってる?

827 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 21:15:50.24 ID:zWmkZOSd.net
>>826
それは見た事ないw

828 :公共放送名無しさん:2021/10/10(日) 22:08:48.74 ID:2qAxQHOL.net
>>810
秀治が見たくて特捜最前線見てた

総レス数 828
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200