2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】衆院選開票速報 2021★5 修正

1 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 21:45:02.75 ID:PvCcZioz.net
[総合] 2021年10月31日 午後7:55 - 午前5:00 (545分)
衆院選開票速報

【出演】 瀧川剛史,上原光紀,三條雅幸,佐藤誠太,中山果奈,
星麻琴,池田伸子,佐藤俊吉

【マターリ】衆院選開票速報 2021★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1635677115/ 実質★2
【マターリ】衆院選開票速報 2021★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1635680440/
前スレ
【マターリ】衆院選開票速報 2021★3位?
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1635680500/ 実質★4

2 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 21:48:32.24 ID:ALzSHYFD.net
>>1

3 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 21:49:15.38 ID:ALzSHYFD.net
れいわ社民が議席ゼロなのは飯ウマ

4 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 21:59:16.41 ID:KCTuTZex.net
萩生田!だったらインボイス辞めれ!

5 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 22:09:57.50 ID:xcx9jvfE.net
修整乙

6 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 22:55:42.26 ID:dB/H5mHl.net
枝野続投はあり得ない

7 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:12:37.90 ID:e0KYiiSW.net
0737 公共放送名無しさん 2021/10/31 22:33:18
おい 政権交代はwww (`・ω・`)
ID:ujCuhTrE(1/4)

8 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:17:15.65 ID:rO5je2Ri.net
JNN(TBS)だと沖縄3・4区で自民に当確出てるからマジか?

9 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:17:30.47 ID:vxGyQG4Z.net
お通夜ww

10 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:17:50.51 ID:opIso6Kr.net
落ち着いちゃったね

11 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:17:54.04 ID:i5ELVf/h.net
>>1
ものすごく早めのスレ立て乙w

12 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:18:06.31 ID:vxGyQG4Z.net
枝野と志位はいい加減下野しろやw

13 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:18:55.48 ID:rO5je2Ri.net
沖縄3区も全紙立憲有利だったのに捲くったのか
どこも外してる選挙区出てきたな

14 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:19:03.13 ID:FrBTdKC4.net
おいぶった切りかよw

15 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:21:06.17 ID:5/FbY0LD.net
http://hissi.org/read.php/livenhk/20211031/dWpDdWhUckU.html?name=all&thread=all

ID:ujCuhTrE

スレッド数:14
合計レス数:120

16 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:21:32.73 ID:C0YodvyS.net
自民党と公明党で過半数超えか法案通し放題だ

17 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:21:42.23 ID:WPb9YMiF.net
>>6
蓮舫「では私が」

18 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:21:45.25 ID:FrX1yJ/C.net
いちおつ

19 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:22:16.70 ID:HuCtyU7X.net
立憲共産党の大躍進ってシナリオじゃなかったの?

20 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:22:33.28 ID:HVc0aAq4.net
もはや焦点は自民単独で233いくかどうかだな

21 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:22:43.33 ID:4pbhNvvL.net
公明党→公明党の東京12区ってどこよ?

22 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:22:50.20 ID:kcmbwhUL.net
>>17
民進代表の時の衆院に鞍替えするって話はどうなった(´・ω・`)?

23 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:22:51.59 ID:tFLpAvhA.net
さすがに自民残り議席の1/5はとれるやろ

24 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:23:01.79 ID:k/e9h0JJ.net
大阪、維新ばっかりだ

25 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:23:14.64 ID:rO5je2Ri.net
新潟4区も立憲予想多かったけど
こりゃ自民逆転するかも

26 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:23:24.10 ID:eqkRUaZM.net
どうしてもわからないので教えてください
比例代表で1位が複数いるけど、得票数によっては1位のなかでも落選する人がいるってことでしょうか?
同じ1位のなかでも優先順位があるってことでしょうか?

27 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:23:25.55 ID:YAyMEjMt.net
なんで選ばれたのか知らんが維新は笑いが止まらんな

28 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:23:27.88 ID:4Fc7zG5j.net
そのコメントならせめてにやけを隠せ

29 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:23:28.02 ID:i5ELVf/h.net
さすが松井はいさぎよいな

30 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:23:39.64 ID:2Jyj/K5Y.net
これ共産と協力続ける場合、保守色強めの立憲の参院議員が離党するかもしれんなw
小沢や中村が落ちたのマジででかいと思うぞ

31 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:23:40.29 ID:HVc0aAq4.net
海江田まけたのか

32 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:23:43.34 ID:C0YodvyS.net
松井、維新は野党と思わない

33 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:23:45.48 ID:QY49H9Zo.net
公明より多いもんな

34 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:23:57.59 ID:rO5je2Ri.net
海江田負けたか

35 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:23:58.12 ID:kcmbwhUL.net
>>26
惜敗率で決まります

36 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:24:03.52 ID:k/e9h0JJ.net
>>21
北区と板橋区と混ざってるとこ。赤羽中心なあたり。都営団地や公営住宅が多い

37 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:24:19.46 ID:rO5je2Ri.net
こりゃ野党にお灸すえる選挙になったなw

38 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:24:20.65 ID:bJLRKfzW.net
>>19
共闘断った玉木の国民は予想よりは踏ん張ってるところみると
立憲は保守票逃げて伸び悩んで失敗だな

39 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:24:36.03 ID:kcmbwhUL.net
>>36
都営団地や公営住宅が多い

創価強そう(´・ω・`)

40 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:24:37.21 ID:NE0bSNYy.net
>>27
これがわからんのは頭弱すぎるぞ

41 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:24:39.19 ID:W6IU0PT2.net
共産wwwww

自民落選wwwwww

42 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:24:46.82 ID:i5ELVf/h.net
>>37
ほんこれw

43 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:25:04.05 ID:WPb9YMiF.net
>>27
自民はイヤ、立憲共産党はもっとイヤという人が維新なんだろう。

44 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:25:13.92 ID:tFLpAvhA.net
>>38
ただもう後戻りできない…

45 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:25:24.50 ID:kcmbwhUL.net
次の衆院選で吉村は国政へ転身かな

46 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:25:35.42 ID:HVc0aAq4.net
>>26
選挙区と比例と両方かけてる奴は選挙区で負けても善戦したら復活

47 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:25:41.39 ID:W6IU0PT2.net
>>27
自民はイヤ
共産はもっとイヤ
立憲はありえない

という人が維新なんだろう。

48 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:25:53.57 ID:YoI8WTC9.net
>>38
しかも考え方が違うのに今後も付き合っていかないといけないという毒付き

49 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:26:10.29 ID:k/e9h0JJ.net
未だに大阪ローカルなままのほうが問題だな

50 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:26:19.94 ID:HVc0aAq4.net
>>43
関西弁はさらにイヤっていう俺は (´・ω・`)

51 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:26:21.57 ID:WPb9YMiF.net
よし、海江田落としたwww

52 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:26:25.37 ID:hIlMTGIM.net
oおおおおおお 海江田w

53 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:26:27.85 ID:4Fc7zG5j.net
海江田負けたのかよ

54 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:26:36.41 ID:W6IU0PT2.net
>>50
国民民主党です(´・ω・`)

55 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:26:36.54 ID:tFLpAvhA.net
>>43
それだと個人的には国民だけどまた立憲から屑を吸収しかねないんで不安

56 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:26:44.48 ID:i5ELVf/h.net
海江田の首とったどー!

57 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:26:55.82 ID:HVc0aAq4.net
チクショー社民1とったか

58 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:26:56.34 ID:WPb9YMiF.net
>>50
玉木

59 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:27:07.15 ID:kcmbwhUL.net
海江田落ちるの2度目か

60 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:27:11.20 ID:HuCtyU7X.net
東京一区って、なんか取ると縁起が良さそう

61 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:27:23.14 ID:YoI8WTC9.net
社民は比例?

62 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:27:37.91 ID:i5ELVf/h.net
>>57
げ…マジだ
まあ比例票だろ

63 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:27:41.16 ID:WPb9YMiF.net
>>55
まともな野党が欲しいよな。

64 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:27:44.16 ID:k/e9h0JJ.net
>>55
政策だけみれば優良よ

65 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:27:48.43 ID:HVc0aAq4.net
>>61
沖縄2区はずーっと選挙区で勝ってる

66 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:27:52.24 ID:W6IU0PT2.net
彡⌒ ミ
(´・ω・`) 碓氷理恵wwwwwww

67 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:27:58.61 ID:QVpyVk/K.net
社民が議席とってる

68 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:28:01.32 ID:duRJKst6.net
>>27
次の選挙が大変だけどねえこういうの
そんときの役職とかぜったいやりたくねえ

69 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:28:12.16 ID:bJLRKfzW.net
海江田は前も一回落ちてるからそこまでインパクト無いなwww

70 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:28:17.35 ID:HuCtyU7X.net
自民単独過半数キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

71 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:28:18.19 ID:WPb9YMiF.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \

72 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:28:18.32 ID:HVc0aAq4.net
キタ━━━━ヽ(゚Д゚;)ノ━━━━ !!!!

73 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:28:22.30 ID:QY49H9Zo.net
単独過半数きたか

74 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:28:23.88 ID:tFLpAvhA.net
自民大勝利!

75 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:28:29.50 ID:61GHMFAB.net
確定か

76 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:28:30.63 ID:w207jaVB.net
屋号失敗へ

77 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:28:30.96 ID:i5ELVf/h.net
キタ――(゚∀゚)――!!
瀧川なに凹んでんだよw

78 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:28:32.60 ID:4Fc7zG5j.net
はい自民の勝ちー

79 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:28:35.75 ID:2Jyj/K5Y.net
枝野終わったなこれ
野党完全敗北

80 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:28:39.09 ID:10sQu8Kj.net
おい!NHKの話と違うぞ!

81 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:28:39.36 ID:FcGcJc9T.net
パヨ憤死

82 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:28:40.70 ID:HVc0aAq4.net
サヨまた負けたのかw

83 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:28:45.30 ID:YAyMEjMt.net
散々煽ってたのに確定したのかw

84 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:28:46.66 ID:FrX1yJ/C.net
単独過半数で惨敗報道とはハードル高いなw

85 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:28:46.89 ID:duRJKst6.net
沖縄は共産社民天国でしょ
違反もやりたい放題だよ

86 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:28:58.07 ID:/Yp6REok.net
>>67
こんなところに入れる奴ってなにがしたいんだろうなw

87 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:29:01.41 ID:vxGyQG4Z.net
枝野と志位は切腹しろよwww

88 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:29:02.93 ID:W6IU0PT2.net
自民が単独過半数止まり
ってことは、公明党の発言力が強まるんだろ?(´・ω・`)

日本終わったな(´・ω・`)

89 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:29:07.66 ID:2O03d117.net
朝日の言う通りだったんだな

90 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:29:08.84 ID:FrBTdKC4.net
単独来ちゃったか

91 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:29:11.22 ID:HuCtyU7X.net
これで野党は何も言えないね

92 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:29:19.02 ID:Vm5hIKcQ.net
コロナも良く抑えた。
オリンピックもよくやった。
という感じだね。

93 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:29:20.69 ID:WKWZEIrK.net
立民負けだな
執行部は全部やめろ
枝野やレンホーお前らのせいだそ

94 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:29:24.07 ID:kcmbwhUL.net
枝野と志位はそれでも負けを認めないんだろうな

95 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:29:24.81 ID:hIlMTGIM.net
単独過半数は、最低ライン

96 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:29:27.06 ID:YAyMEjMt.net
議席減らしたんだからとにかく負け!と言い続けるんだろうか

97 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:29:28.86 ID:QVpyVk/K.net
アナウンサー表情渋すぎだな

98 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:29:39.50 ID:PvP8OxcD.net
単独かい。圧勝じゃねえか
パヨどうすんのこれ

99 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:29:41.60 ID:FcGcJc9T.net
めくらまし総裁選で新総裁を選んだ自民の狡猾さよ

100 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:29:45.96 ID:61GHMFAB.net
あれだけネイティブな報道してて過半数越えちゃってどんな気持ちって聞きたい

101 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:29:56.35 ID:HVc0aAq4.net
これ全部ガースーのおかげだぞ、岸田はチョンボしかしてない

102 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:30:06.66 ID:WPb9YMiF.net
>>85
でもないぞ。3区は自民の島尻だし、4区も自民の西銘が当確出た。

103 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:30:10.68 ID:eqkRUaZM.net
>>35
>>46
ありがとうございます
選挙区の惜敗率で同じ1位でも拾われる順位があるということですね

例えば、選挙区で落ちた人と比例だけの人との優先順位はどうなるのでしょうか?

104 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:30:13.34 ID:Lrlh6Arv.net
>>897
パヨク弁護士が1票の格差訴訟起こすぞw

105 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:30:15.29 ID:4pbhNvvL.net
>>36
俺の知ってる唯一の学会員がその辺の団地住まいだわ

106 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:30:24.41 ID:HuCtyU7X.net
この状況で単独過半数は評価出来るだろう

107 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:30:26.59 ID:i5ELVf/h.net
>>92
つか、その間野党って何にもしてないどころかただ足ひっぱってただけだったからな
見てるやつはちゃんと見てた、というかコロナ禍だからネット情報とか多く見れたのかも

108 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:30:26.67 ID:Eflx0LZK.net
コロナに負けた立憲共産党

109 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:30:28.90 ID:gVHrf19L.net
公明党と合わせたら絶対安定多数も確実じゃん

110 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:30:31.69 ID:1v2UZIoi.net
TBSの報道特集楽しみだ

111 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:30:32.10 ID:NE0bSNYy.net
どこが圧勝なんだよw

112 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:30:32.69 ID:a3hy7hzi.net
あー社民議席取っちゃったw

113 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:30:33.59 ID:UXYtm4Br.net
○○でも勝てる●●●

114 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:30:36.97 ID:5rngwCBO.net
志位はどうでも良いけど
枝野はダメだろうな
やる前からわかるやんw

115 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:30:45.59 ID:4Fc7zG5j.net
単独で安定多数まで行きそうか

116 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:30:45.63 ID:5xSU1KR4.net
糞パヨク完全敗北やな!
メシウマ━━━━━━ヽ(^Д^)ノ━━━━━━!!!!!!

117 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:30:46.34 ID:vxGyQG4Z.net
>>96
絶対言うだろうなw 一定の結果はお示しできたとか言ってw

118 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:30:51.71 ID:duRJKst6.net
>>97
アナウンサーではないけど思い出されるのが
筑紫哲也がまだ健在だったころ
番組開始早々自民圧勝が伝えられた時の顔がそりゃあもうアレだったのを毎度思い出してしまう

119 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:30:54.34 ID:k/e9h0JJ.net
>>105
学会に頼むと斡旋してくれるからねー。

120 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:30:55.55 ID:4oE0y67p.net
5ちゃんの自民大敗スレとかなんだったのか 

121 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:30:56.60 ID:4uNMZ+V/.net
「どう評価していいかわからん」ってのが本音だろうよ。
エリア別に傾向違いすぎるし

122 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:31:01.71 ID:ozekra2m.net
NHKだけ中央に戻った
まじで地方とかいらんやろ

123 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:31:02.09 ID:WPb9YMiF.net
>>98
またムサシだとか不正選挙だとか言うのかなあw

124 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:31:02.43 ID:MJ1euECb.net
候補者が自力で頑張ったwだめじゃん野党

125 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:31:03.53 ID:6tm9wslp.net
もしかしたら枝野ってマスコミに騙されてたんじゃね?

126 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:31:08.87 ID:bev7EFJr.net
>>108
そんなに 自由公明党が好きなんか?w

127 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:31:13.28 ID:36Cssu6B.net
まあよかったわ

128 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:31:14.31 ID:ozekra2m.net
ごめんごめん

129 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:31:15.34 ID:FrBTdKC4.net
最終的には240台か
公明と合わせてぴったり270程度

130 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:31:16.05 ID:xcx9jvfE.net
コロナ党?w

131 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:31:21.17 ID:4oE0y67p.net
NHKのアナのテンションw

132 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:31:37.04 ID:6tm9wslp.net
>>119
今はもうしてくれないよ
赤旗のがいいかも

133 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:31:39.10 ID:k/e9h0JJ.net
比例で民主党って書いた按分どのくらいでるのかな

134 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:31:46.58 ID:Lrlh6Arv.net
立憲は今の幹部引退させて共産と手を切らない限り受け皿にはならないよw

135 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:31:47.50 ID:Vm5hIKcQ.net
>>107
5chないは惨かっただろ。w
反オリンピックで反ワクで、本当に5chは8月頃はひどかったぞ。

136 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:31:47.74 ID:kcmbwhUL.net
伊藤惇夫が言ってた「カオナシ選挙」だったということだな
与野党とも顔となる党首がいない選挙

137 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:31:48.21 ID:6juOxQHu.net
またやりたい放題しますんでよろしく

138 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:31:48.94 ID:2Jyj/K5Y.net
これ改憲2/3いくんじゃね?
華のない岸田でこれとかすげぇな

139 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:31:57.53 ID:WKWZEIrK.net
今も枝野がでかい面してててくるのがもう話しにならない
あいつを代えられないのが今のだめ野党のクソさ

140 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:32:02.10 ID:duRJKst6.net
>>102
前回か前々回あたりから風向きが変わってきては居たよね
特に若い世代が選挙と向き合って表で発言するようになってきてる

141 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:32:19.38 ID:Ys55k/X+.net
あまりお通夜

142 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:32:20.98 ID:kcmbwhUL.net
>>123
あと日本人はバカ日本は民度が低いもw

143 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:32:23.70 ID:HVc0aAq4.net
iPhone鳴ってるw

144 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:32:25.19 ID:tFLpAvhA.net
あ ま り w

145 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:32:26.99 ID:HkaWmX3F.net
>>123
とりあえず一票の格差裁判するのかね?
今回の選挙区割はどうなんだっけ?

146 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:32:27.06 ID:bJLRKfzW.net
iPhone

147 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:32:28.30 ID:2O03d117.net
スマホ止めろ

148 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:32:28.72 ID:NsucsscI.net
維新が増えたけど、まあ仕方ない。。
事実上、立共の敗北だからなー

149 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:32:30.21 ID:cqZhw7bK.net
自民単独過半数確定なら予想以上の成果だろうな

150 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:32:31.21 ID:PWldE0wW.net
>>103
実際の比例名簿見てみ
1位2位くらいに比例単独の候補がいて、
その次に全員同順位で小選挙区との重複候補が並んでる

151 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:32:31.58 ID:FrX1yJ/C.net
>>125
自分の嘘に騙されるのは古くからの赤組の様式美だぞ

152 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:32:31.92 ID:eqkRUaZM.net
頭長っ!

153 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:32:34.80 ID:WPb9YMiF.net
だれだよiPhoneの着信音鳴らしてる奴w

154 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:32:34.91 ID:10sQu8Kj.net
何故、そこで枝野を出さない?

155 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:32:35.03 ID:UXYtm4Br.net
ロバーツ監督

156 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:32:37.29 ID:6tm9wslp.net
>>138
総理大臣に華なんかイランよ本来は

157 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:32:37.51 ID:WKWZEIrK.net
>>137
俺にも少しおこぼれ回して欲しいです

158 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:32:42.34 ID:ozekra2m.net
甘利は当選したんか

159 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:32:42.49 ID:QVpyVk/K.net
なんだかんだでコロナ対策もよくやってるよ
未曾有の事態でどれが正解なのか誰も分からない状況で

160 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:32:46.74 ID:hIlMTGIM.net
顔が白く見える、今日の甘利

161 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:32:48.09 ID:LMzt7lT6.net
携帯切っておけよアホ

162 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:32:50.45 ID:W6IU0PT2.net
落選した甘利幹事長じゃないですか(´・ω・`)

163 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:32:50.56 ID:QY49H9Zo.net
スマホ音消せよ

164 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:32:52.04 ID:bJLRKfzW.net
悲壮感ありすぎだろwww

165 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:32:54.68 ID:BFB+tEJH.net
甘利落ちたの?

166 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:32:58.13 ID:iYc5Qi1s.net
余りちゃん顔が土色

167 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:33:00.61 ID:4Fc7zG5j.net
果たして演じられてるかな?w

168 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:33:05.84 ID:4uNMZ+V/.net
甘利と枝野両方小選挙区落として両名出演の番組がみたい

169 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:33:10.12 ID:bev7EFJr.net
「選挙区は自民 比例は公明」と 功徳を積んで極楽に行こうと頑張った 

創価学会員のおばちゃん達のおかげで

また自民が勝ったのか

170 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:33:12.40 ID:4oE0y67p.net
>>140
野党の大きな支持団体が今回自民に寝返った話なかった?

171 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:33:14.45 ID:ozekra2m.net
甘利幹事長は宇宙人ですか?

172 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:33:15.20 ID:d6DnDgMu.net
松原仁か…

173 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:33:18.69 ID:HVc0aAq4.net
マナーモードにしないバカ記者

174 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:33:18.91 ID:duRJKst6.net
>>132
日本人が生活保護を得るには共産党が動かないとどうしようも無いとこもあるから
そこだけは認めてるよ
あと対街道

175 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:33:23.42 ID:tFLpAvhA.net
>>136
なんであんだけ長くやってて立憲は顔になれねーんだよw

176 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:33:24.31 ID:QKkqIjWQ.net
万が一落ちてないかもしれない幹事長さん、こんばんは

177 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:33:25.39 ID:36LNKn0b.net
うるさい

178 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:33:25.60 ID:Ys55k/X+.net
自分があまりの立場なら途中で泣いちゃう

179 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:33:26.07 ID:NsucsscI.net
>>165
まだわからん状況

180 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:33:30.06 ID:FrBTdKC4.net
ドジャースはベスト4で散った

181 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:33:31.22 ID:K5s52fJm.net
打ち切り

182 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:33:32.87 ID:UXYtm4Br.net
「日サロ行き過ぎだろ」

183 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:33:33.81 ID:O9L1XgNP.net
立憲民主党は野党共闘に失敗したけど、今後同戦略変えるんやろ(´・ω・`)

184 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:33:38.82 ID:FrX1yJ/C.net
>>170
トヨタ労組?

185 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:33:41.34 ID:ozekra2m.net
なんで自分の功績を騙りだしたw

186 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:33:46.73 ID:10sQu8Kj.net
>>139
もう10年も変わってないんだぞ!
変わるわけない!

187 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:33:50.77 ID:k/e9h0JJ.net
>>138
ドイツが憲法改正したときも地味なときに瞬間風速で片付けたな。
改正に意欲をあえてださないほうがササッとできるかもしれんな。
国民投票法とかベースはもうできあがってるし

188 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:33:53.34 ID:cqZhw7bK.net
>>140
18歳以上も投票できるようになったのはよかったのかもな

189 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:33:55.96 ID:HVc0aAq4.net
渋谷なんかNHKから歩いて数分じゃん

190 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:33:59.64 ID:iYc5Qi1s.net
小選挙区公明って誰が入れるの?創価ばっか住んでるの?

191 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:00.72 ID:JjrgnmNP.net
テレビ朝日系列で選挙ステーションに大下様w

192 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:01.46 ID:WKWZEIrK.net
>>169
公明党と離れられないのがいま自民の辛い所

193 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:02.62 ID:vxGyQG4Z.net
>>183
アベガ−

194 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:02.86 ID:duRJKst6.net
>>135
5chももう人口自体が以前と比べて少ないから
少数派の工作活動やり放題だからね

195 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:03.09 ID:10sQu8Kj.net
なんで、ハロウィン?

196 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:03.91 ID:lIT3ouik.net
人すげえw

197 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:07.55 ID:i5ELVf/h.net
>>135
でも9月に入って、若いやつらも死に出して、自宅療養中に死亡が増えたらおとなしくなったジャンw
ガースー攻撃してたやつらも、ワクチン浸透で一気に感染者減ってから手のひら返しまくってるし

198 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:11.93 ID:LMzt7lT6.net
来るなっていわれてるのに来て仮装する馬鹿

199 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:12.00 ID:bJLRKfzW.net
与党過半数確保に成功した
選挙最高責任者とは思えないお通夜www

200 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:13.10 ID:BFB+tEJH.net
まだハロウィンやってんのか・・・

201 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:14.46 ID:WPb9YMiF.net
>>140
金秀の呉屋会長がオール沖縄不支持とかね。
普天間移設一辺倒では支持を得られない。

202 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:15.35 ID:NE0bSNYy.net
立憲は共産と組んだせいで比例票かなり減らしたんやろな

203 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:15.45 ID:PWldE0wW.net
渋谷は馬鹿ばかり

204 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:20.00 ID:QY49H9Zo.net
NHKの近所

205 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:21.24 ID:IykDaH2h.net
意外と投票してる

206 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:21.77 ID:Vm5hIKcQ.net
ハロウィンで無差別殺人起きたら、シャレにならんだろうな。

207 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:24.73 ID:JkpkuANU.net
え!?

テロあったんやから解散させろ屋!

208 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:26.56 ID:4Fc7zG5j.net
渋谷でこれなら上出来では

209 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:27.27 ID:FcGcJc9T.net
投票しない奴はゴミ

210 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:31.78 ID:ozekra2m.net
渋谷で投票できるようにしとけよ

211 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:32.34 ID:4pbhNvvL.net
思ったとおり東京卍会多いなw

212 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:37.30 ID:Ys55k/X+.net
選挙行こうぜ
ハロウィンよりよっぽど面白い

213 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:42.08 ID:d6DnDgMu.net
>>189
帰り道に寄りました

214 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:42.66 ID:k/e9h0JJ.net
誰も仮装してないな

215 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:50.98 ID:WKWZEIrK.net
>>186
本当に酷い
一度全部落選して欲しい

216 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:51.03 ID:36Cssu6B.net
こんなところで聞くのが間違い

217 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:56.03 ID:QKkqIjWQ.net
ここにジョーカーはいないのか

218 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:56.54 ID:FFDXPX5O.net
京王線の犯人は渋谷でやればよかったのにな

219 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:34:56.94 ID:JkpkuANU.net
さっき電車のテロあったのに解散させへんの!?

大丈夫かよ!?

220 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:35:01.10 ID:IykDaH2h.net
>>210
スマホで投票できるようにせんと

221 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:35:15.56 ID:36LNKn0b.net
投票しない奴は

徴兵されても文句言うなよ

222 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:35:17.72 ID:lIT3ouik.net
都会って夜中でもこんなに人出歩いてるのか・・・

223 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:35:21.30 ID:61GHMFAB.net
フジでは17-33
TBSでは24-26とかで行かなかった人が多かったな

224 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:35:21.97 ID:10sQu8Kj.net
>>170
沖縄の企業が、愛想をつかしたんじゃ無かった?

225 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:35:23.59 ID:LMzt7lT6.net
しかし社民比例じゃなくて選挙区で勝ったって

226 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:35:30.39 ID:k/e9h0JJ.net
>>220
投票所もタッチパネルにしてほしいわ

227 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:35:32.03 ID:jeGG10Hr.net
松原仁すっかり影が薄くなったね

228 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:35:38.96 ID:NE0bSNYy.net
京王線の犯人ここで暴れりゃ多少擁護してもらえたんじゃね

229 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:35:40.95 ID:QVpyVk/K.net
マスコミも騒ぎが起きてほしいから渋谷に行くんだろ

230 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:35:46.47 ID:ozekra2m.net
>>220
スマホで投票できるようになったら
中韓がこっそりコントロールするから無理やろ

231 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:35:46.63 ID:bJLRKfzW.net
意外と善戦してる国民

232 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:35:50.99 ID:10sQu8Kj.net
>>222
ハロウィンとか、言ってた。

233 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:36:05.80 ID:4Fc7zG5j.net
玉木さん上手くやれば維新の代わりになれたのでは

234 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:36:09.49 ID:i5ELVf/h.net
負け認めろよタマキン

235 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:36:19.30 ID:10sQu8Kj.net
>>231
タマキンは、やれば出来る子。

236 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:36:19.47 ID:MO3K5d8X.net
北海道11区は石川に当確
中川王国崩壊

237 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:36:28.30 ID:Eflx0LZK.net
とりあえず枝野と甘利はやめないでほしい

238 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:36:31.89 ID:WPb9YMiF.net
というか、タマキンもっと頑張ってくれよ。

239 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:36:33.40 ID:K5s52fJm.net
国民もう少し伸びるとおもったんやが
入れてないけど

240 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:36:33.69 ID:W6IU0PT2.net
タマキンはもうちょっと頑張れよ(´・ω・`) 自民の受け皿として(´・ω・`)

もしかして無能か?(´・ω・`) パンフレットだのこの発言

241 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:36:38.45 ID:36Cssu6B.net
国民はまだまだだな。

242 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:36:41.55 ID:Vm5hIKcQ.net
比例は国民にいれたぞ。
あんま意味があるのかないのかわからんが。w

243 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:36:47.52 ID:UXYtm4Br.net
>>232
日曜のこんな時間なのにな

244 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:36:47.83 ID:4uNMZ+V/.net
>>233
多分維新と合流する方が野党共闘より支持層に合ってんじゃねえか感は

245 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:37:08.63 ID:36LNKn0b.net
玉木はまともな事言ってたからな

246 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:37:08.97 ID:qYEBCCMh.net
公明と関わるなよ
憲法改正いて核武装しろ

247 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:37:11.55 ID:jeGG10Hr.net
>>236
石川って夫がなんかやらかしてた人かな

248 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:37:11.57 ID:05goJ0Wb.net
>>230
労働組合が組合員を一室に集合させて監視下で投票させるのが目に見えている。

249 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:37:12.01 ID:k/e9h0JJ.net
>>239
政策だけは一番まとも。インフルエンサーがいなかった

250 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:37:12.78 ID:duRJKst6.net
>>174
自己レス
共産と勘違い

251 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:37:13.20 ID:0/4TUwxo.net
国民は立憲とは違うってところをもっと見せないとダメじゃね

252 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:37:15.99 ID:10sQu8Kj.net
>>243
どうやって帰るんだろ?
汽車動いてないだろ?

253 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:37:22.59 ID:ozekra2m.net
>>226
ぶっちゃけそれはありだな
つか、そろそろ実験とかやればいいのにな
今回の選挙で投票所には来るんだから
そこでなんか端末使った実験とかやればよかったのに
好きな食べ物総選挙とか

254 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:37:35.48 ID:IykDaH2h.net
この辺が立憲よりまともなところ

255 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:37:43.88 ID:HkaWmX3F.net
>>230
コンビニ投票はどうだろうね?
ロッピーとかファミポートで本人確認と顔画像残すようにしたらいけないものか

256 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:37:44.84 ID:PWldE0wW.net
>>169
昔のことだが
遠縁のおばはんが白血病にかかって創価にはまった
親戚づきあいしてなかったのに
上京してる俺のところにわざわざ電話かけてきて公明党に入れてくれと
ほどなくして亡くなりました・・・( ̄人 ̄)

257 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:37:45.19 ID:bJLRKfzW.net
共産党と距離を置いてるのは評価したい

258 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:37:59.97 ID:QKkqIjWQ.net
>>220
脅迫されて投票先を見張られてる可能性があるからね

259 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:38:01.51 ID:Vm5hIKcQ.net
>>252
始発まで大騒ぎ

260 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:38:03.22 ID:WPb9YMiF.net
>>252
終電は1時くらいだろ。

261 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:38:07.31 ID:duRJKst6.net
>>187
そう
だからあれだけ大勝した安倍がさっさとやらなかった事には正直幻滅した

262 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:38:09.91 ID:kcmbwhUL.net
>>252
最終までまだ少し時間あるね

263 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:38:11.63 ID:cqZhw7bK.net
>>251
党名から変えないと
元民主の看板無くすともっと知名度減るかもしれないが

264 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:38:18.04 ID:PWldE0wW.net
>>210
その票を群馬にまで運ぶのか(・я・`)

265 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:38:19.51 ID:0TgZZ8tO.net
意外なことにNHKの当確情報が一番早い

266 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:38:20.85 ID:HVc0aAq4.net
>>231
共産党と組まなかっただけでちょっとイメージアップ

267 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:38:36.26 ID:Ys55k/X+.net
立憲とは違う路線で行って欲しい

268 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:38:40.93 ID:eqkRUaZM.net
>>150
見てみました、確かに重複していない比例単独の候補が上位にきてました
スッキリしました
ありがとうございます

269 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:38:41.60 ID:k/e9h0JJ.net
>>253
投票所であのカスカスな鉛筆より、NHKの出口調査タブレットのほうがササッと片付くという。
あれ便利だったわ。

270 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:38:47.97 ID:0/4TUwxo.net
>>252
カラオケボックスとかで朝まで時間潰すんでないの
営業自粛終わったし

271 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:38:48.01 ID:kcmbwhUL.net
玉木はできる子だと思うけど組織を率いるタイプではないと思う

272 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:38:56.45 ID:duRJKst6.net
>>192
維新とくっついちぇとも思うが
まあ維新は野党に居るからこその存在価値だから無いだろうねえ

273 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:39:04.87 ID:IykDaH2h.net
>>255
それでいいならマイナンバーカードで本人確認でいいのでは

274 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:39:05.66 ID:FrX1yJ/C.net
米大統領選の郵便投票で複数投票とか死者が投票とかあったじゃん

275 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:39:08.46 ID:wtd3LiCX.net
風呂入ってきたけど
なんかあった?

276 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:39:12.46 ID:d6DnDgMu.net
酒の嫁は駄目だったか…

277 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:39:18.51 ID:HVc0aAq4.net
酒の嫁は不倫とかしてたもんな

278 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:39:31.93 ID:10sQu8Kj.net
おい!そろそろ答え合わせしようぜ!
(伊藤は読みにくいので2枚)
https://i.imgur.com/ZM9GzEg.jpg
https://i.imgur.com/VRuXmj8.jpg
https://i.imgur.com/pz17Clu.jpg
https://i.imgur.com/vZmTF0E.jpg

279 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:39:33.46 ID:05goJ0Wb.net
>>265
全国に支局があるのが大きい。頭数が違う。

280 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:39:36.12 ID:FrBTdKC4.net
中川(酒)の嫁逝った

281 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:39:41.03 ID:K5s52fJm.net
ツイッターとラインのあいの子画面

282 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:39:43.74 ID:PWldE0wW.net
小沢一郎の秘書だった石川知裕の嫁

283 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:39:48.59 ID:i5ELVf/h.net
>>275
自民単独過半数確実

284 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:39:55.33 ID:bJLRKfzW.net
>>269
NHK「皆様の受信料が役に立ちました」

285 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:40:03.85 ID:kcmbwhUL.net
枝野以下立憲民主は朝鮮マスクしてるやつ多いな

286 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:40:05.26 ID:duRJKst6.net
>>201
コロナとかワクチン関係も後手後手だったしなあ沖縄
接種率全国最下位とか

287 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:40:05.39 ID:4Fc7zG5j.net
紙と投票所でのタッチパネル投票は両立できるよね
流石にスマホは危険が多いと思うけど

288 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:40:06.06 ID:36Cssu6B.net
そもそもこの分析がNHKの意向じゃないと言えるのかww

289 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:40:12.22 ID:HkaWmX3F.net
>>273
人目や防犯カメラがあるところで本人確認することが大事だと思うんだ

290 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:40:13.55 ID:k/e9h0JJ.net
>>273
eKYC でセルフィーでIDカードと一緒に撮影すればいいだけだしな。
カーシェアのアプリでさえそれで動く

291 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:40:21.53 ID:10sQu8Kj.net
>>259
会社や学校は?

292 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:40:30.94 ID:jeGG10Hr.net
政治だけじゃなく政策に興味を持ってください

293 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:40:35.63 ID:vxGyQG4Z.net
こういうの要らねーよNHK

294 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:40:47.30 ID:QY49H9Zo.net
知らんわ

295 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:40:47.45 ID:jeGG10Hr.net
くだらねえ

296 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:40:49.36 ID:DYSqvqSk.net
いやいや普段から興味もっておけよ

297 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:40:49.95 ID:wtd3LiCX.net
モー娘。(笑)

298 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:40:52.56 ID:MJ1euECb.net
そもそも税金値上げの前に議員数削減とか言ってなかったっけ?3/2くらいでええやろ

299 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:40:55.55 ID:ozekra2m.net
>>264
マイナンバーがあればどこからでも投票できるとかになればいいのにな

>>255
さすがに投票するときに脅されてないかとか
他人じゃないかとかキョドってないかとか
コンビニ店員がみれないからやはりまだ無理じゃね

300 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:40:57.12 ID:W6IU0PT2.net
ザ・ピーコ

301 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:02.58 ID:10sQu8Kj.net
>>260
>>262
何時まで走ってんたよ!?

302 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:04.57 ID:Vm5hIKcQ.net
与党というより、野党こそ人材一新が必要だが、
世代交代は無理だろうな。
全然、知らないし、蓮舫のキャラに優る毒はなかなか・・・

303 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:04.75 ID:36LNKn0b.net
裁判官は全部バツ付けたわ

304 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:09.91 ID:bJLRKfzW.net
うしまゆ@bk

305 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:14.69 ID:wtd3LiCX.net
友達って

306 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:15.80 ID:cqZhw7bK.net
NHKは芸能界との癒着をやめれば受信料もっと減らせるだろ

307 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:21.23 ID:QKkqIjWQ.net
>>269
投票所でも消毒とかできそうなのに
鉛筆は回収してたけど捨てるんだろうし
環境保護ならタッチパネル方式が良いな

308 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:23.73 ID:10sQu8Kj.net
>>270
時間幾らでないのか?

309 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:24.00 ID:PvP8OxcD.net
中川昭一の意思ついでないもん。あの嫁

310 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:31.04 ID:YAyMEjMt.net
令和の数字がいかに実情を反映してないかよく分かるなw

311 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:31.08 ID:d6DnDgMu.net
>>293
野党へのムーブメントを醸成しないといけないから…

312 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:32.27 ID:jeGG10Hr.net
公明きもい

313 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:32.51 ID:FrX1yJ/C.net
そういえば一斉アカ凍結されてたな

314 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:32.92 ID:QY49H9Zo.net
議員数に比べて異常に多い

315 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:33.45 ID:rO5je2Ri.net
柿沢・三反園・仁木・田野瀬・細野・平沼
このあたりの無所属は自民入り目指すので見た目自民+6ぐらいに実態かも

316 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:38.80 ID:On+/PPRP.net
自民単独過半数は快挙!

317 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:41.57 ID:PWldE0wW.net
>>278
山口二郎はなんで死相出てんの(・я・`)

318 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:42.23 ID:36Cssu6B.net
「増加」ってのが鍵なww

319 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:42.82 ID:Vm5hIKcQ.net
>>291
有給 or 休み

320 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:43.99 ID:W6IU0PT2.net
公明党のお友達は創価学会だろ(´・ω・`)

321 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:47.22 ID:4uNMZ+V/.net
何か各局出口調査盛大に外してねえか。さすがに当確は無理してないが

322 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:48.28 ID:WPb9YMiF.net
>>285
KF94とかいう奴な。あれなんか気持ち悪い。

323 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:48.95 ID:61GHMFAB.net
れいわはネタ探しで登録しただけじゃね

324 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:50.02 ID:eqkRUaZM.net
>>304
気だるそう

325 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:57.82 ID:jeGG10Hr.net
次はイソジンかな

326 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:42:04.55 ID:duRJKst6.net
>>256
昔バイト先に創価信者が居て色々話してくれたけど
そいつも選挙勧誘やってたな
年末にご丁寧に振込用紙が送られてくるお布施もどきとか

327 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:42:04.91 ID:0/4TUwxo.net
外食はせんけどスーパー行く途中に投票所あるんで
夕飯の買い物のついでに投票したな

328 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:42:05.88 ID:i5ELVf/h.net
どうぞどうぞ

329 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:42:06.18 ID:K5s52fJm.net
そもそもコンビニ店員に外国人多いあたりで無理でそ

330 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:42:13.14 ID:NE0bSNYy.net
ヨッシー代表誕生か

331 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:42:15.55 ID:k/e9h0JJ.net
>>284
10インチぐらいのAndroidのタブレットだったかな。
あれシステムが良く出来てるんだろうなー。
まあ、最高裁判事のXは集計してなかったけど、あれもタッチパネルになれば辞める裁判官でるだろうね

332 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:42:17.60 ID:W6IU0PT2.net
>>313
これも凍結される?(´・ω・`)

316 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/31(日) 23:41:38.80 ID:On+/PPRP
自民単独過半数は快挙!

333 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:42:21.19 ID:Lrlh6Arv.net
馬場さんがトップに立つかな

334 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:42:35.43 ID:FrBTdKC4.net
維新は吉村体制になるのかー

335 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:42:36.02 ID:eqkRUaZM.net
維新ってそもそもオワコンなんじゃ?

336 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:42:37.11 ID:jeGG10Hr.net
沖縄相変わらず狂ってるな

337 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:42:40.35 ID:QVpyVk/K.net
いかにフォロワーとかハッシュタグとかが信用ならないかはっきりしただけだな

338 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:42:48.01 ID:WPb9YMiF.net
>>286
摂取率については、大規模接種センターを開設しても人が来ないという県民性だと思うw

339 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:42:50.61 ID:vxGyQG4Z.net
チョクト消えろ消えろw

340 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:42:51.21 ID:jeGG10Hr.net
缶落ちろ

341 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:42:53.41 ID:6tm9wslp.net
菅直人さん…

342 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:42:54.60 ID:xcx9jvfE.net
菅直人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

343 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:42:57.01 ID:wtd3LiCX.net
かいわれ大根

344 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:42:58.14 ID:10sQu8Kj.net
>>286
沖縄来て!といったり、来んな!とか言ったりどっちなんだ?

345 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:42:58.58 ID:4pbhNvvL.net
大阪都構想w
なんでそんなの掲げてる政党が国政出てるんやw

346 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:43:02.09 ID:36LNKn0b.net
カン落選来いよ

347 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:43:06.89 ID:mibw7/0N.net
長島逆転!

348 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:43:12.12 ID:24UfqnS7.net
管おちろ

しね

349 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:43:15.17 ID:DYSqvqSk.net
菅落ちろ!

350 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:43:16.43 ID:61GHMFAB.net
管おちろ
比例でも落ちろ

351 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:43:19.48 ID:10sQu8Kj.net
菅直人と長島、まだ決まらないの?

352 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:43:25.39 ID:ecczct1s.net
チョクトが比例で拾われるのは様式美

353 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:43:31.38 ID:FrX1yJ/C.net
>>332
違う
立民をフォローしてたtwitterのダミーアカが凍結されてたんだよ

354 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:43:36.10 ID:cqZhw7bK.net
管も比例復活常連だっけ

355 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:43:39.91 ID:6tm9wslp.net
菅直人さん前も落ちたよ
比例復活したけど

356 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:43:44.72 ID:k/e9h0JJ.net
>>338
静岡も若い人への接種が遅れ気味と嘆いてたな

357 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:43:45.25 ID:W6IU0PT2.net
おおがわら

358 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:44:03.87 ID:jeGG10Hr.net
山本ダメか
マクロ経済は国会議員でだんとつに詳しいらしいけど

359 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:44:05.84 ID:K5s52fJm.net
むしろチョクトの健闘をたたえてやれ

360 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:44:07.74 ID:4uNMZ+V/.net
割と社民とNHKの各ブロックが接戦演じてないだろうか

361 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:44:08.71 ID:C0YodvyS.net
>>272
維新の思想は自民と同じ

362 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:44:10.39 ID:24UfqnS7.net
投票しても変わらないというアホがいるけどさ

競ってるとこだと、一票の重みすげーあるよね

363 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:44:21.17 ID:61shE87N.net
沖縄2区は気狂い地区か。社民を通しやがった。

364 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:44:21.28 ID:k/e9h0JJ.net
>>352
この前まで総理だった人がああなる例はそうそう見ない

365 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:44:21.58 ID:ozekra2m.net
伊藤俊介って伊藤博文か

366 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:44:24.35 ID:8bYNL6HB.net
KANの偉業ベスト3

カイワレ試食

367 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:44:29.54 ID:xTKPKkxy.net
18区どうなるかなー
安倍も来たし力入ってた

368 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:44:30.35 ID:10sQu8Kj.net
>>317
元から爬虫類顔だろw

369 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:44:30.67 ID:NE0bSNYy.net
>>301
コロナ前の都心はそれが普通やった

370 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:44:40.59 ID:24UfqnS7.net
>>361
女系天皇
選択別姓
同性婚

維新はないわ

371 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:44:41.47 ID:kcmbwhUL.net
ほぉーら日本人下げが始まったw
https://i.imgur.com/CorSU2C.jpg

372 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:44:44.17 ID:6tm9wslp.net
>>361
自民を過激にしたのが維新という認識…

373 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:44:49.61 ID:jeGG10Hr.net
馬淵も最近は影薄いな

374 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:44:58.76 ID:ozekra2m.net
自民ぼろ勝ちじゃん

375 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:45:06.12 ID:QY49H9Zo.net
公明と共産の比例の多さ

376 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:45:12.43 ID:d6DnDgMu.net
真っ赤やないか…野党統一候補とは一体何だったのか…

377 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:45:21.54 ID:ozekra2m.net
あ、また地方になった

378 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:45:25.02 ID:K5s52fJm.net
寝る。おやす

379 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:45:25.05 ID:wtd3LiCX.net
維新も与党側だろ

380 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:45:33.08 ID:QKkqIjWQ.net
>>354
比例復活のプロだよ

381 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:45:39.14 ID:10sQu8Kj.net
>>371
悔しいのぅ

382 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:45:48.76 ID:IykDaH2h.net
>>361
維新の根っこは
地方分権
小さな政府
だと思う
最近は怪しいが

383 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:45:51.33 ID:vxGyQG4Z.net
250超えたか

384 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:45:55.69 ID:kcmbwhUL.net
>>373
山本太郎に擦り寄ったりしてたしな
小沢一郎と同じだな

385 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:45:56.20 ID:k/e9h0JJ.net
>>371
町山智浩はまた太平洋超えて艦砲射撃してんのかな。
映画評論家だけでいいのに・・・

386 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:46:01.90 ID:jeGG10Hr.net
玄葉@福島

387 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:46:03.55 ID:gv+r1A/f.net
NHKがお通夜だと聞いてやってきた

388 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:46:06.55 ID:MJ1euECb.net
もしかしてタバコ注意してた人かなあ、重体の男性

389 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:46:12.09 ID:d6DnDgMu.net
>>380
ボクは比例復活に詳しいんだ(`・ω・´)

390 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:46:22.39 ID:HkaWmX3F.net
>>371
多数派を全否定してどうやって政権交代できると思うのか不思議だわ

391 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:46:33.31 ID:duRJKst6.net
>>335
今回自民は減らすのはほぼ確定していて
野党は野党で爆散していて
結果維新が単に漁夫の利なので
次回の選挙が大変

392 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:46:39.52 ID:6MTvB7/o.net
俺の選挙区の長野一区、まだ自民対立民が競ってて結果出ない

393 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:46:41.58 ID:QKkqIjWQ.net
>>371
この手の人は考えが違う人は全部愚民だからな

394 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:46:52.24 ID:qYEBCCMh.net
どいつもこいつも情けないな

395 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:46:54.44 ID:WPb9YMiF.net
というか、東京ってマフラーするほど寒いか?

396 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:47:19.74 ID:10sQu8Kj.net
>>369
沿線の人寝れないだろ?

397 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:47:36.90 ID:k/e9h0JJ.net
>>395
渋谷にいるから=都内在住とは限らんしな。

398 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:47:37.93 ID:QKkqIjWQ.net
>>382
小さな政府もそろそろ限界かなー

399 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:47:40.03 ID:qYEBCCMh.net
傘が武器になるだろ
先っぽで犯人の顔めがけて打ち付けろよ

400 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:47:46.23 ID:JRihwbVI.net
いつのまにか社民が1議席になってやがる

401 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:48:15.82 ID:MNMCQvCT.net
こんなにつまらん衆院選は久しぶりだわ

402 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:48:19.03 ID:n72kxOyi.net
>>388
あーなるほど
本来は渋谷に行って犯行に及ぶ予定だったけど
車内でタバコふかしてイキってたら重体の男性に注意されたと
それでキレてここで犯行に及んだと

どこまで仕事できない出来損ないだなこのクズ犯人

403 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:48:22.28 ID:HkaWmX3F.net
>>398
コロナの影響が落ち着くまでは無理だろうね

404 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:48:37.03 ID:WPb9YMiF.net
NHKはしつこく立民の当選の声を放送するなぁww

405 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:48:37.54 ID:dJbBAKsS.net
なんだこのアホw

406 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:48:43.86 ID:QVpyVk/K.net
>>371
勝ったときは「民意」といい
負けたときはケチをつけ愚民扱い

407 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:48:45.87 ID:24UfqnS7.net
アカヒ新聞の山岸

408 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:48:57.45 ID:10sQu8Kj.net
>>385
あいつの解説は、何でも政治に絡めるから、全く映画の解説になってない!

409 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:49:02.46 ID:WPb9YMiF.net
>>400
沖縄2区

410 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:49:06.14 ID:d6DnDgMu.net
>>400
安定の沖縄か?

411 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:49:19.97 ID:MJ1euECb.net
山岸君、軽い感じがするぞw

412 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:49:26.83 ID:k/e9h0JJ.net
>>398
地方自治体改正のために国政政党にしたんでしょ。
で、大阪都構想は2回だめ。
地名イメージがよくなる区は賛成、もとからイメージいい区は反対っていうデータが見て取れた

413 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:49:37.72 ID:NE0bSNYy.net
>>396
そこまでは知らんが高架化他で対策してんじゃね

414 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:49:38.42 ID:mibw7/0N.net
>>371
戦争OKした覚えないぞ
防衛に力入れてもらいたいだけ
もしかして防衛を強化しないで
話し合いだけでなんとかなると思っているの?

415 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:49:40.53 ID:kcmbwhUL.net
>>390
>>393
自分たちの主張がなぜ受け入れられないのか冷静に分析できないんだろうね

416 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:49:43.32 ID:rO5je2Ri.net
長野1区の篠原は大苦戦
原氏との裁判が影響したか?

417 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:49:43.65 ID:10sQu8Kj.net
>>400
瑞穂、首繋がった?

418 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:49:59.01 ID:n72kxOyi.net
>>385
ガチ朝鮮人だからな

419 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:50:18.54 ID:dJbBAKsS.net
え、松原かったの?
アホやな

420 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:50:24.37 ID:MLZ/OFoj.net
18区が熱いな(・ω・)

421 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:50:38.29 ID:NE0bSNYy.net
んだよ東京12結局カルトかよキメェな

422 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:50:43.72 ID:AoHtqsQL.net
海江田万里、選挙区で落選の模様 東京1区
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/2021/13/

423 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:50:49.74 ID:bjpCYIEP.net
>>417
瑞穂も参議院の比例のみなんて卑怯なことはするなよと思う

424 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:50:50.54 ID:rO5je2Ri.net
新潟はかろうじて野党勝ち越しできそうか
当初は自民1野党5だったのによく盛り返した

425 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:50:51.49 ID:n72kxOyi.net
>>417
沖縄らしいで

426 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:51:03.36 ID:kcmbwhUL.net
東京は前回とほとんど同じか

427 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:51:17.43 ID:WPb9YMiF.net
選挙前の報道と違いすぎるな。なんで自民が圧勝なんだよw

428 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:51:28.17 ID:d6DnDgMu.net
>>418
赤狩りから逃げてきた口か…(´・ω・`)

429 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:51:28.90 ID:10sQu8Kj.net
>>415
民主党も、政権から落ちたのを国民が愚民だからとか言ってたし,,

430 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:51:28.97 ID:4uNMZ+V/.net
自公維で300は行きそうな

431 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:51:29.13 ID:dJbBAKsS.net
>>425
沖縄アホしかいねーな

馬鹿の一つ覚えに踊ってるし

432 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:51:33.56 ID:n72kxOyi.net
>>422
わろすww

433 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:51:47.73 ID:k/e9h0JJ.net
>>423
あのN国でさえ地方自治体の議員数だけは数十名いるのになー

434 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:51:51.93 ID:duRJKst6.net
>>406
選挙結果をこれは民意ではないとか言い始めた左翼を見て
本格的にに左翼は終わったと思った

435 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:51:59.37 ID:JkpkuANU.net
大阪辻本落選w

436 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:52:07.78 ID:ajjlQ9G6.net
0054 公共放送名無しさん 2021/10/31 23:29:53
もう公明いらねーな (`・ω・`)
ID:ujCuhTrE(1/2)

437 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:52:16.26 ID:rO5je2Ri.net
てか、枝野はまだ当確出ないとか
どんだけ苦戦してんだよw

438 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:52:17.80 ID:10sQu8Kj.net
>>423
小選挙区は出てないのかよ?!

439 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:52:17.98 ID:n72kxOyi.net
>>428
映画悲報編集長時代はパワハラが凄まじかったみたいだしね

440 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:52:40.06 ID:kcmbwhUL.net
>>429
鳩山が辞める時に言った
「国民が聞く耳を持たなくなった」は
政治家の国民への最大の侮辱発言だと思ってる

441 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:52:45.23 ID:05goJ0Wb.net
>>351
菅直人が優勢。本当にごめんなさい(´・ω・`)

442 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:53:26.76 ID:kcmbwhUL.net
柿沢とモナ男は追加公認で自民か

443 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:53:49.21 ID:n72kxOyi.net
東京19区超接戦やな
維新候補がいなかったらどっちに票が流れたんだろうか

444 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:53:50.49 ID:05goJ0Wb.net
>>355
前々回が落選で前回は当選。ライバルだった土屋を引退に追い込んだ。

445 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:53:55.55 ID:4uNMZ+V/.net
>>442
平沼息子ってどうなん?事情知らないんだけど

446 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:53:59.14 ID:k/e9h0JJ.net
桜井誠でてたのか

447 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:54:10.83 ID:FrX1yJ/C.net
>>440
実際は「国民が嘘に騙されてくれなくなった」ってところだな

448 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:54:12.84 ID:10sQu8Kj.net
>>434
「投票所に行ってない人が投票すれば、我々が勝ってた!」とか言ってるしね。

449 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:54:14.26 ID:n72kxOyi.net
チョクト劣勢www

450 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:54:16.86 ID:0TgZZ8tO.net
辻元3位か
比例復活できるのかな

451 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:54:21.78 ID:WPb9YMiF.net
>>435
いまのところ、辻元の得票数は最下位だぞw

452 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:54:27.36 ID:KrXYGu65.net
比例の票数見ると社民は沖縄以外ではN党と同じくらいの票数しか取れないレベル

453 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:54:32.59 ID:d6DnDgMu.net
>>439
赤い連中は思想統制をするからね…(´・ω・`)

454 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:54:42.44 ID:10sQu8Kj.net
安倍、今頃当選なのか?

455 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:54:56.12 ID:ecczct1s.net
自民の議席は減ったけど野党の惨敗ですね

456 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:54:58.17 ID:jeGG10Hr.net
>>450
山崎拓の応援が無駄に
あるいは逆効果だったのかも

457 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:55:02.69 ID:Vm5hIKcQ.net
桜井義孝・・・さすがに負けたか。
もう、引退してほしい。

458 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:55:04.72 ID:n72kxOyi.net
>>453
怖いね(´・ω・`)

459 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:55:13.21 ID:dJbBAKsS.net
>>451
マジでこのまま消えてほしいところ

460 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:55:18.86 ID:4uNMZ+V/.net
>>454
今表示されてるだけでその辺は当然0打ち

461 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:55:31.55 ID:24UfqnS7.net
石原なさけねーw

462 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:55:42.82 ID:duRJKst6.net
>>439
サッカーのJリーグでも半島系監督のパワハラが出て来てるね
1人は当然のように別クラブに移ってるけど

463 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:55:50.10 ID:05goJ0Wb.net
あら、菅直人の優勢がなくなった。でも、ひだりの巣窟、武蔵野市の開票状況がどうなっているかわからないから判断が出来ない。

464 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:55:52.55 ID:kcmbwhUL.net
>>445
よく知らん(´・ω・`)

465 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:55:53.11 ID:i5ELVf/h.net
あれ?後藤田通った

466 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:55:57.72 ID:AoHtqsQL.net
千葉10区 林幹雄(はやしもとお)ようやく当確 二階派ナンバー2
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/2021/12/
本人は息子に地盤を譲って引退したかったらしいが
後援会組織が探偵を雇って息子(県会議員やってる)を調べたところ
息子の素行不良が発覚、結果として後援会組織は林幹雄に
「最低あと1期やれ!!」と恫喝した模様

467 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:55:59.42 ID:4Fc7zG5j.net
公明に見捨てられてるのかノビテル

468 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:56:00.13 ID:FrX1yJ/C.net
>>460
いや結構遅かったぞ?

469 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:56:00.63 ID:k/e9h0JJ.net
昔石原軍団が必死こいて応援したヒロタカが当選しちゃてるのかい・・・
ノブテル・・・

470 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:56:02.20 ID:evhhw1IN.net
まあしかたないね、地元懸命やろう

471 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:56:09.07 ID:xcx9jvfE.net
新潟六区 自民現職の高鳥氏が立憲民主に敗れる

472 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:56:16.46 ID:On+/PPRP.net
>>430
憲法改正までもうちょっと?たのむで

473 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:56:22.41 ID:hIlMTGIM.net
>>466
( ;∀;) イイハナシダナー

474 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:56:29.62 ID:PvP8OxcD.net
>>456
あの動きは心底意味わからんかった

475 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:56:34.87 ID:vxGyQG4Z.net
>>450
11番目だからやばいでしょw

476 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:56:47.24 ID:d6DnDgMu.net
>>458
でも、上っ面がいいので
騙されるヤツが多いんですよね…

477 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:56:51.31 ID:MJ1euECb.net
>>456
ヤマタクまだおったんかーいw

478 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:57:06.29 ID:J8HvxSCK.net
自民党過半数超えだと企業の株を外資が沢山購入して水道民営化で日本にカジノが沢山出来る方が良いと賛成だが多いのか怖いな
更にケケ中パソナが大儲け中抜き大賛成なのか

479 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:57:22.37 ID:dJbBAKsS.net
顔写真無い奴ってなんだよwwww

480 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:57:24.93 ID:24UfqnS7.net
小沢一郎
菅チョクト
辻元

このへん復活しないでほしい

481 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:57:26.20 ID:kcmbwhUL.net
>>456
エロ拓お咎めなしはないだろうなあw

482 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:57:26.39 ID:NE0bSNYy.net
無党派の票で自民の有力所落してるのはいい傾向だな

483 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:57:29.09 ID:10sQu8Kj.net
>>441
恥を知れ!
https://i.imgur.com/QhzgD01.jpg

484 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:57:30.50 ID:tFLpAvhA.net
うちの選挙区やっと決まった…

485 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:57:30.88 ID:61GHMFAB.net
愛知一区熊田きたか

486 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:57:41.43 ID:i5ELVf/h.net
>>479
犯罪者とか

487 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:57:42.66 ID:05goJ0Wb.net
石原は政界エリートのせいか薄っぺらいんだよね。
一度泥水を飲んで苦労したほうがいい。

488 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:57:45.37 ID:WPb9YMiF.net
>>478
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \

489 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:57:50.78 ID:FrX1yJ/C.net
>>474
小石河と同じで類友ということでは?

490 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:58:01.48 ID:tFLpAvhA.net
>>485
ふふふ☺

491 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:58:12.30 ID:k/e9h0JJ.net
>>450
立憲にしてみれば、「あんた知名度あるでしょ。名簿下でいいよね。むしろ応援まわって」レベルの当選回数だしな

492 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:58:22.17 ID:6tm9wslp.net
>>487
泥水を飲むと二度と這い上がれない
典型的なタイプでは…

493 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:58:25.69 ID:n72kxOyi.net
フロアディレクターの声聞こえまくっとるで(´・ω・`)

494 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:58:28.17 ID:0TgZZ8tO.net
>>475
いやそのへんはみんな1位だから
惜敗率で決まる

495 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:59:00.61 ID:61GHMFAB.net
>>490
ひょっとして同じ選挙区か

496 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:59:02.38 ID:kcmbwhUL.net
石原兄弟以外
首都圏で自民頑張ってるんだな

497 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:59:15.21 ID:i5ELVf/h.net
辻元落選確定やっとキタ――(゚∀゚)――!!!

498 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:59:21.92 ID:d6DnDgMu.net
辻本落選報道…

499 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:59:23.18 ID:KrXYGu65.net
>>491
辻本は名簿1位だよ
惜敗率次第

500 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:59:25.01 ID:evhhw1IN.net
>>487
あんだけ当選させて、大臣にもでてこないんじゃ
地元もみきるよ、、普通

501 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:59:25.17 ID:NE0bSNYy.net
接戦多いな

502 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:59:36.78 ID:05goJ0Wb.net
>>483
保守系が比較的優勢な府中市在住だけど、武蔵野市など他の地域が強すぎるんです(´・ω・`)
隣はひだりの急先鋒の国立市だし・・。

503 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:59:42.51 ID:D6QVQX6R.net
維新 候補を出した15の大阪選挙区で全勝@bk

504 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:59:47.81 ID:jeGG10Hr.net
そりゃ汚染水とか言ってたら落ちるわ@福島

505 :公共放送名無しさん:2021/10/31(日) 23:59:49.36 ID:10sQu8Kj.net
>>497
どうせ比例復活なんだろ?

506 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:01.53 ID:OZ2WRLug.net
>>456
ヤマタフ先生の深謀遠慮

汚名をかぶってでも、辻元を落選させたかったのだよw

507 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:03.15 ID:pIFqjTil.net
>>496
民主党に政権とられたときでも議席キープした自民党の議員の区は鉄板だから

508 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:04.03 ID:0INZgZcO.net
甘利落選キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

509 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:04.79 ID:8ZjL6H4G.net
甘利…落選

510 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:06.10 ID:4o8+Y3AA.net
甘利w

511 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:07.20 ID:FcL0W469.net
あまり\(^o^)/

512 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:09.12 ID:/d5zvkfl.net
ワイも無所属に入れたけどきっと自民に合流するんやろな…

513 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:09.15 ID:/2t84SyD.net
甘利… あまりにもひどいな

514 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:10.12 ID:dEKwhkvw.net
太りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

515 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:11.72 ID:mZZZ3s7n.net
>>496
南関東は全体に立民健闘、ただ一部で前回から逆転するとこまであって傾向が掴めず

516 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:17.42 ID:7AoRJYLi.net
あまり…

517 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:17.92 ID:GADI9yTv.net
甘利の落選を伝えるんなら辻元の落選も伝えろよ

518 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:21.34 ID:ewS5RA5q.net
>>495
おなじすかねww

519 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:23.68 ID:GEcM4PBK.net
絶対安定多数が射程圏内じゃないか

520 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:25.31 ID:3pKDluUZ.net
あまりがふとりにまけたあああああああああああ

521 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:27.55 ID:KyPTaccG.net
あまり言ったああああああああああああああ

522 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:27.88 ID:Koa4ctYN.net
甘利www

523 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:30.72 ID:rSBuKloi.net
甘利逝ったーーーーーーーーー

524 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:30.75 ID:CNTHiTRL.net
ドジャースの監督

525 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:34.09 ID:RQzHOxCr.net
はい、甘利クビ

526 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:35.66 ID:K5dDEfL6.net
甘利逝ったーーーーーーーーーーー

527 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:37.33 ID:K/BoCfG3.net
甘利さんw

528 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:37.56 ID:OZ2WRLug.net
デブに負けたのか甘利

529 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:39.70 ID:dEKwhkvw.net
何者だろ?太

530 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:41.18 ID:TtVdHIyc.net
甘利ざまあああああwwwww

531 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:43.67 ID:pIFqjTil.net
幹事長が負けるのはきつい

532 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:43.94 ID:4ckq/dPo.net
その名の通り太ってるな

533 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:45.27 ID:UDoRFlnG.net
甘くなかった

534 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:49.94 ID:Cy6a5Oxs.net
>>487
何をやってきた人なのかも印象薄いしね

535 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:50.96 ID:XIPZFcOH.net
これは悲惨

536 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:00:56.49 ID:drbdx3yK.net
>>496
一人貧乏くじ引かされた感じだな

あー、甘利も引かされたか

537 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:00.50 ID:8ZjL6H4G.net
NHKが今日一番の喜びの声w

538 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:03.52 ID:OZ2WRLug.net
杉田当選きたーw

539 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:05.10 ID:dEKwhkvw.net
水脈

540 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:06.22 ID:4o8+Y3AA.net
水脈当選て

541 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:06.76 ID:euqXYHWH.net
福島の無名会社「アベノマスク4億円受注」の謎
ユービスオとか
これからもやり放題だな

542 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:09.25 ID:Tw0KM0n2.net
自民党単独過半数だから、甘利を攻めてるのか?

543 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:10.92 ID:RMxyWDmO.net
顔が長い人vs丸い人

544 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:12.31 ID:JCIYb5x7.net
東京21区
自民小田原当確だな
大河原アボーン

545 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:17.63 ID:pIFqjTil.net
杉田水脈当選か。Kazuya喜べ

546 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:23.56 ID:K5dDEfL6.net
甘利これは痛恨ww
幹事長解任あるww

547 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:23.88 ID:3pKDluUZ.net
杉田水脈当確

548 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:25.87 ID:GEcM4PBK.net
甘利辞表提出かな(´・ω・`)

549 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:28.06 ID:rSBuKloi.net
新人に負けるwww

550 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:28.63 ID:drbdx3yK.net
でもなんか胡散臭い見た目だよな太り

551 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:34.97 ID:Koa4ctYN.net
え?水脈も当選したのか

552 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:38.39 ID:RQzHOxCr.net
甘利は幹事長クビで後任は高市だな

553 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:44.68 ID:DNqNFGKd.net
アマリ落ちちゃった
比例復活でも幹事長辞任かな

554 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:46.71 ID:kxZK01Zv.net
たまーにしれっとひっくり返るからな

555 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:48.91 ID:EOZLJF5N.net
杉田きたーーー!

556 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:50.09 ID:TtVdHIyc.net
選挙最高責任者の幹事長が落選は草wwww

557 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:50.82 ID:/2t84SyD.net
劇団ふとり

558 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:54.86 ID:4ckq/dPo.net
野党共闘と甘利陣営の油断
マスコミのネガティブ報道
この3つかな

559 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:58.69 ID:pfu1zKQx.net
甘利が敗れてよかったかもしれん。二階とダブって印象が悪すぎる。
フレッシュな人間を幹事長に起用してほしい。

560 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:58.88 ID:KyPTaccG.net
よくこんなポンコツを幹事長にしたなw

二階がわろとるで!

561 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:01.24 ID:ewS5RA5q.net
これ幹事長に引っ張り出さんかったらしれっと通ってたろ

562 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:06.06 ID:4imOVrK4.net
あまりのことに

563 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:11.57 ID:dEKwhkvw.net
胡散臭い新人だな

564 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:16.64 ID:XIPZFcOH.net
NHK当確に自信あるんだな

565 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:16.73 ID:9mVTD/Zv.net
いくら比例復活でも幹事長続投は不可能だろ

566 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:17.30 ID:GADI9yTv.net
>>531
副代表が落選した政党もありましてですねw

567 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:23.96 ID:DxjsJk4m.net
票数、まだ少し甘利だが、当確だして大丈夫なのか

568 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:24.30 ID:Cy6a5Oxs.net
民主王国になってた日教組王国(だった?)山梨だけど
2区とも自民になったわ

569 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:25.01 ID:0INZgZcO.net
>>550
本人はそうでもないがスタッフにチンピラ臭いのおったなw

570 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:29.29 ID:/d5zvkfl.net
名前と顔が合致するな、ふとりさん

571 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:30.50 ID:hEeoNJZC.net
岸田は嬉しいだろうな大敗北も覚悟してただろうから

572 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:32.62 ID:EOZLJF5N.net
>>561
狙われたなw

573 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:37.47 ID:/2t84SyD.net
>>559
でも、幹事長って金ひっぱってこれるやつじゃないとなれないんだろ

574 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:38.75 ID:8ZjL6H4G.net
今までのお通夜が嘘のようなスタジオ…(´・ω・`)

575 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:42.07 ID:bMgWiLLY.net
余りだから

576 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:47.66 ID:SvCrsJ90.net
神奈川13区民やるやん

見直した

東京民より

577 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:47.92 ID:rSBuKloi.net
>>559
それは言えてるね。受け答えがイマイチだったし。

578 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:48.82 ID:Tw0KM0n2.net
今回は、当確取り消しってあったの?

579 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:54.48 ID:TtVdHIyc.net
二回「なっ選挙に強いやつが幹事長の方がいいだろ」

580 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:55.98 ID:y+ZI5tDf.net
お祭り騒ぎですな(´・ω・`)

581 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:58.62 ID:4ckq/dPo.net
鉄道の駅が無い綾瀬市

582 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:04.12 ID:pIFqjTil.net
>>566
官房長官が民間になっちゃったときもあったな

583 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:37.28 ID:XIPZFcOH.net
大和

584 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:37.79 ID:4imOVrK4.net
だ、大和市

585 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:39.55 ID:cYzzo8pj.net
甘利の最大の敗因は結局何だったの?

誰か分析して🤔

586 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:41.47 ID:3pKDluUZ.net
NHK読み間違えろ

587 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:44.32 ID:fGzYKheG.net
この前、中央林間で「あまりはあんまり!」って大合唱してた

588 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:47.91 ID:0INZgZcO.net
大和市民は誇っていいぞ

589 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:48.70 ID:/2t84SyD.net
>>581
足立区の綾瀬はあるんだよなあ

590 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:51.74 ID:pIFqjTil.net
>>581
小田急に綾瀬方面ってあるけどあれ違うんだよねw

591 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:52.40 ID:K5dDEfL6.net
大和市民でかした!!

592 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:03:53.57 ID:DNqNFGKd.net
>>566
辻本「誰の事やねん?」

593 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:00.58 ID:EOZLJF5N.net
nhkうれしそおおおおw

594 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:03.29 ID:Tw0KM0n2.net
>>581
うちの町よりド田舎じゃん!?

595 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:04.38 ID:pfu1zKQx.net
なんか雰囲気が変わったw喜んでるな。

596 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:04.75 ID:DxjsJk4m.net
神奈川13区もアホやな、自民で出世してる人間おとして
野党のぺーぺー当選させてなんのメリットあるんだ

597 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:05.40 ID:Bg4N9sTm.net
大和で負けているのか

598 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:10.13 ID:s0vqaG0S.net
甘利はあまり強くなかったな

599 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:11.47 ID:/d5zvkfl.net
>>571
さんざんマスコミに岸田じゃ弱いとか言われてたもんなw
もしかしてネガキャンだったのかな

600 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:14.04 ID:AZpXUF+L.net
>>569
スキンヘッド、サングラスに赤いツナギ、腕にはデカい数珠ブレスレット
田舎にはありがちと言えばありがちだが

601 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:18.64 ID:Tt6tkXwL.net
あ〜まり〜
あ〜まり〜

602 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:22.21 ID:rSBuKloi.net
二階意外の自民の年寄りが悉く消えてるな

603 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:22.65 ID:4imOVrK4.net
>>586
投票に行ったらNHKの腕章してるバイトがいた
若者だからか聞かれもしなかったよw

604 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:25.77 ID:4o8+Y3AA.net
自民232ならもう実質単独過半数超えてるじゃん

605 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:31.97 ID:RMxyWDmO.net
あまりは懐が甘いよな
要職に就かれると中共の工作に落ちそうで不安だったからちょうどいいかも

606 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:35.35 ID:OZ2WRLug.net
>>571
これじゃあ喜べないとおもうぜ

607 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:39.77 ID:/2t84SyD.net
>>598
あんまりいじめんなよ

608 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:43.35 ID:h9xbhNT6.net
>>589
ヤバいほうの綾瀬だな

609 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:43.49 ID:Tw0KM0n2.net
>>593
他で喜ぶ所がなかったろ?

610 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:48.34 ID:0INZgZcO.net
>>594
米軍基地

611 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:51.85 ID:4ckq/dPo.net
実は厚木飛行機の一部は綾瀬市にあったりする

612 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:04:54.74 ID:4imOVrK4.net
>>607
あまり

613 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:02.19 ID:3pKDluUZ.net
枝野やばいよやばいよ

614 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:07.49 ID:VsnsEkUJ.net
自民単独過半まであと1つ

615 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:16.02 ID:4imOVrK4.net
>>613
ただちに問題はない

616 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:16.32 ID:E43lF2uQ.net
>>599
投票行く気の無かった連中が劣勢報道で動いたとかだろうか?

617 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:19.07 ID:8y2F0eZn.net
笠浩史ってCCBかよ

618 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:20.07 ID:GEcM4PBK.net
>>606
絶対安定多数とれそうなんだよ

619 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:29.43 ID:Tt6tkXwL.net
>>590
足立区の綾瀬やわ

620 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:33.24 ID:dEKwhkvw.net
うわー金子かよ
俺の氷河死票に

621 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:34.71 ID:mZZZ3s7n.net
枝野もさっき2000票だったのが1700票差とかになってたような

622 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:39.49 ID:2GQhZbf+.net
サラダ油は燃えないからな

623 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:41.02 ID:kxZK01Zv.net
けが人増えたな・・・

624 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:41.22 ID:Tw0KM0n2.net
トンキンって怖いな…

625 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:42.48 ID:h9xbhNT6.net
>>606
甘利を幹事長に選んだことをマスコミがチクチク責めてくるだろうな

626 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:44.27 ID:XIPZFcOH.net
ライター用のオイル

627 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:44.86 ID:RQzHOxCr.net
ライターオイルって言っちゃうのか

628 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:44.89 ID:KyPTaccG.net
ライターオイルとかwナフサかよ

629 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:45.37 ID:/2t84SyD.net
>>608
俺の最寄り駅のひとつだ
店は豊富なのでけっこう重宝してる
でも夜遅くはうろつかないようにしている

630 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:47.19 ID:8y2F0eZn.net
令和のネオ麦茶だな

631 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:47.59 ID:GADI9yTv.net
あーあ、明日会社行きたくねえなあ

632 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:49.05 ID:4ckq/dPo.net
まぁでも幹事長が落ちた事以外は自民としては予想より良かったんじゃないの

633 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:50.94 ID:Koa4ctYN.net
詫間かよ

634 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:54.07 ID:rSBuKloi.net
ジッポーオイルだな

635 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:05:57.59 ID:FcL0W469.net
>>581
相模大塚って違うんだ

636 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:05.13 ID:3pKDluUZ.net
>>603
出口調査は共産とお答えぐださい

637 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:06.08 ID:Cy6a5Oxs.net
>>589
足立区綾瀬はあの事件のおかげで超有名だな

638 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:07.06 ID:AZpXUF+L.net
>>611
大和、綾瀬がメインで厚木はほとんどないとか聞いた

639 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:10.17 ID:Tw0KM0n2.net
そんな理由なら、列車に飛び込めよ!

640 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:11.16 ID:pIFqjTil.net
>>619
常磐線で酒飲むやつが多いって聞いたけど、最近は代々木上原より前から飲んでくる人が多いらしいw

641 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:19.78 ID:XIPZFcOH.net
>>624
意外と関西でこの種の事件起きないね

642 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:25.73 ID:RQzHOxCr.net
きっちり死刑にしてやれ

643 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:30.30 ID:4imOVrK4.net
>>636
れいわって言うつもりでした

644 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:30.72 ID:/d5zvkfl.net
長いナイフ…刺身包丁とかかな

645 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:35.47 ID:2GQhZbf+.net
すげえパニック

646 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:42.77 ID:/2t84SyD.net
Zippoオイルか
昔使ってたなあ

647 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:43.04 ID:TtVdHIyc.net
貴重な電車が

648 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:46.20 ID:UvCxri4I.net
>>585
年齢 

649 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:49.04 ID:yRtSRGJo.net
まあ、東京の西のほうは人が多すぎて、鬱々とするわな

650 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:06:50.60 ID:9mVTD/Zv.net
共産も15は無理な状況かな
12を維持出来るかの戦いになってきたな

651 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:02.87 ID:XIPZFcOH.net
名前デター

652 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:03.50 ID:Koa4ctYN.net
この数時間で10歳も年とったのか

653 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:04.15 ID:Tw0KM0n2.net
明日には、名前でなくなるの?

654 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:07.99 ID:RMxyWDmO.net
>>641
アメリカの銃事件と同じでニュースバリューがないのかも

655 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:12.12 ID:dEKwhkvw.net
共産にとって協力のメリットはあったのかな?

656 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:12.70 ID:b37rCJFI.net
>>644
秋刀魚かも知れん

657 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:14.02 ID:DNqNFGKd.net
>>641
京都アニメーション「・・・」

658 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:14.87 ID:KyPTaccG.net
伊賀者か?甲賀者か?

659 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:15.90 ID:s0vqaG0S.net
こういう派手な事件はマネする奴が出てくるから怖いんだよな

660 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:20.29 ID:GADI9yTv.net
>>644
N国って言ったら人格を疑われかねないしなw

661 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:21.14 ID:DxjsJk4m.net
射殺すりゃよかったのにな

662 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:22.68 ID:kxZK01Zv.net
>>641
酒鬼薔薇とか居たからなんとも言えんが・・・

663 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:23.29 ID:Tt6tkXwL.net
>>640
そっちは快速常磐だと思う
緩行線は飲んでる余裕ないわ

664 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:25.11 ID:pfu1zKQx.net
>>644
ダガーとかの武器じゃないのか。

665 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:30.95 ID:OZ2WRLug.net
こんなんぶちのめせばよかったのに

666 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:44.16 ID:kxZK01Zv.net
>>654
どんなイメージなんだよ(´・ω・`)

667 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:47.29 ID:Tw0KM0n2.net
>>656
太刀魚かもしれないだろ!?

668 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:49.75 ID:/2t84SyD.net
またキチガイ無罪とか勘弁しろよ
こんなやつは死刑でいい

669 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:54.58 ID:9mVTD/Zv.net
自民は高齢議員減らせて議席減抑えられたとか
最高の世代交代出来た選挙じゃないか?

670 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:55.67 ID:4imOVrK4.net
これもキチガイ無罪?

671 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:56.55 ID:2GQhZbf+.net
俺がこの場にいたら大惨事にはならなかったのに

672 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:57.92 ID:0INZgZcO.net
死にたい奴が仮想するか?

673 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:59.51 ID:GADI9yTv.net
渋谷へ特攻すればいいのに

674 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:59.95 ID:Koa4ctYN.net
ツイッターで出回ってたあれ確定なのか

675 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:02.55 ID:TtVdHIyc.net
ライターオイルめっちゃ燃えるからな
不始末で自宅燃やしたニコ生主いたし

676 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:07.34 ID:2W60uLNy.net
これであまりもひらたも消せるな
岸田の読み通り
二階だけはどうしようもないが

677 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:09.67 ID:3pKDluUZ.net
>>637
あれは共産党の家なんだよなあ

678 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:13.46 ID:Tt6tkXwL.net
バッドマンのジョーカーの仮装だってよ
やっぱ、ハロウィンなんて潰しちまえ

679 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:14.45 ID:OZ2WRLug.net
名は体を表すとは、よく言ったものだな

680 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:14.45 ID:8y2F0eZn.net
名は体を表すwwwww

681 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:21.79 ID:XIPZFcOH.net

票も逆転したね

682 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:24.26 ID:dEKwhkvw.net
欧米ならその場で射殺かも

683 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:25.40 ID:ewS5RA5q.net
名の通り丸いなふとり

684 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:29.32 ID:/d5zvkfl.net
マスクしたらええ顔に見えるわふとりさん

685 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:35.29 ID:VsnsEkUJ.net
>>621
中央区は1639差で開票終了

686 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:36.59 ID:8y2F0eZn.net
パラシュート部隊か

687 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:37.66 ID:4imOVrK4.net
神奈川県民もアホしかいないのか
知事見ればそうだな

688 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:48.08 ID:3pKDluUZ.net
チームふとりww

689 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:49.09 ID:DNqNFGKd.net
アマリさん幹事長にならなければ
マスコミに叩かれなくて当選したんじゃないか?

690 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:50.91 ID:4ckq/dPo.net
この人個人は悪くないと思うけど左翼団体も支持してるのが勿体無いな

691 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:53.57 ID:AZpXUF+L.net
いつの間にか得票数逆転してた

692 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:54.21 ID:GEcM4PBK.net
刃物を捨てろではダメだ
持っているものを捨てろと言わなきゃ(´・ω・`)

693 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:55.34 ID:TtVdHIyc.net
チームワークふとりwww

694 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:08:59.30 ID:h9xbhNT6.net
サヨよかったな
明日の話題は伸晃と甘利が負けたことだけで逃げることができて

695 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:01.65 ID:pIFqjTil.net
この人、次もここで当選できるかといえばあやしいな

696 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:09.66 ID:/2t84SyD.net
>>689
その可能性はあるな

697 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:12.65 ID:Tw0KM0n2.net
>>671
身を呈して防いでくれんのか!?(-∧-)合掌・・・

698 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:14.38 ID:kxZK01Zv.net
劇団ふとり

699 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:17.47 ID:Bg4N9sTm.net
甘利は自分が有権者に嫌われているとは思っていなかったんだろうね

700 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:19.18 ID:yRtSRGJo.net
明日こそ、株はご祝儀相場でバク上げかな

701 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:19.62 ID:OZ2WRLug.net
柚木しね

702 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:21.13 ID:9mVTD/Zv.net
ww

703 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:22.94 ID:rSBuKloi.net
不倫野郎消えねーのかよ

704 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:28.57 ID:8y2F0eZn.net
USB桜田さん、やべーなw

705 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:40.89 ID:Cy6a5Oxs.net
>>662
宅間とかなー

706 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:49.85 ID:AZpXUF+L.net
社民1入ってるじゃんよ

707 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:54.86 ID:nHoPT5Sl.net
太さん、マスクが裏表逆でしたね

708 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:55.60 ID:TtVdHIyc.net
イオン帝国

709 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:09:58.56 ID:4ckq/dPo.net
>>689
それはあるかも。マスコミのネガティブキャンペーンは効果あるし
野党共闘も大きかった

710 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:01.15 ID:/2t84SyD.net
くそ、枝野きたか

711 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:03.49 ID:yRtSRGJo.net
この自民vs立民ていうのやめてくれよ。

712 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:04.93 ID:QVkjrOKy.net
アレックスwwwwwwwwwww

誰だよww

713 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:07.45 ID:3pKDluUZ.net
柚木うぜえ

714 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:08.11 ID:mZZZ3s7n.net
残っちゃったか枝野

715 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:08.25 ID:AZpXUF+L.net
アレックス…

716 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:08.99 ID:XIPZFcOH.net
アレックス

717 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:09.57 ID:4imOVrK4.net
枝野革

718 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:12.74 ID:pfu1zKQx.net
>>687
神奈川は革新系が強い地域が多い。特に横浜とその周辺。

719 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:15.42 ID:K5dDEfL6.net
枝野辛勝きちゃったか

720 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:16.82 ID:GEcM4PBK.net
柚木当選かよ(´・ω・`)

721 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:20.35 ID:wOSmbUJU.net
安倍や二階が落選すれば良かったのに

722 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:22.74 ID:Bg4N9sTm.net
>>689
その可能性あったね
総裁選で調子に乗ったからね

723 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:25.11 ID:DxjsJk4m.net
枝野もギリギリだなW

724 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:25.22 ID:h9xbhNT6.net
>>689
いちおうTPPとかでアメリカにけっこう譲歩させたりの功績もあったような

725 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:25.54 ID:8y2F0eZn.net
N新から、よく出馬しようと思ったなw

726 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:28.21 ID:rSBuKloi.net
ギリギリwwww

727 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:29.01 ID:QVkjrOKy.net
なんだよ枝野落ちろよ

728 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:30.45 ID:4o8+Y3AA.net
日付変わってようやく当確

729 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:33.16 ID:OZ2WRLug.net
うわー

730 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:36.31 ID:KyPTaccG.net
枝野ぎりぎりwwww

731 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:37.61 ID:3pKDluUZ.net
くそおおおおおおおおおおおおお

732 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:39.47 ID:TtVdHIyc.net
やっと当選www

733 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:39.54 ID:b37rCJFI.net
日高千穂って御利益ありそうな名前だな

734 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:39.96 ID:ewS5RA5q.net
えだのとうかくかよ

735 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:40.44 ID:4imOVrK4.net
これで落ちて伝説を作れ枝野革マル派

736 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:40.60 ID:FcL0W469.net
Σ(゚д゚lll)ガーン

ふて寝する。
ぽまえら、おやすみ。

737 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:42.07 ID:K/BoCfG3.net
枝野さん落ちたら面白かったのに

738 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:42.99 ID:E43lF2uQ.net
最大野党の党首、えらい詰められてんなw

739 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:44.62 ID:Cy6a5Oxs.net
牧原がんばったな
次はいけるだろ

740 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:46.93 ID:9mVTD/Zv.net
枝野当確か、惜しかった

741 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:51.28 ID:UvCxri4I.net
>>706
沖縄 共産党も小選挙区でw

742 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:52.13 ID:wOSmbUJU.net
枝野が当選という悪夢、悲劇

743 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:53.52 ID:JCIYb5x7.net
枝野残りやがった

744 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:54.36 ID:0INZgZcO.net
東京8,神奈川13、大阪10の選挙区民は賞賛されるべきだな

745 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:55.01 ID:XbX3ToJY.net
枝野落とせよ

746 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:56.46 ID:GEcM4PBK.net
アレックスとかライアンとか(´・ω・`)

747 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:00.95 ID:sFSZQxTq.net
なんだ枝野受かったんか つまらん

748 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:01.94 ID:yjNqGj8t.net
ちっ

749 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:02.47 ID:hEeoNJZC.net
ちくしょうめ

750 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:06.81 ID:7AoRJYLi.net
まだ菅直人さんが決まってないのでは

751 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:06.84 ID:7cKhfjOT.net
あーあつまんな

752 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:09.08 ID:NT1tOSzO.net
さいたま氏ね
二度と行かねえよ( ゚д゚) 、ペッ

753 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:11.13 ID:Sezoo1TJ.net
埼玉県民の民度w

754 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:11.65 ID:TxsttuDT.net
流石に枝野勝ったか

755 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:16.67 ID:8ZjL6H4G.net
過半数きた…

756 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:18.80 ID:5LtvxbuR.net
枝野は落ちちゃダメ

757 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:23.44 ID:pfu1zKQx.net
枝野当選確実だけど、党首が辛勝というのは求心力にダメージだな。

758 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:30.33 ID:3pKDluUZ.net
もうちょいやん
大宮の人頑張れよ!

759 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:32.21 ID:Tt6tkXwL.net
>>721
安倍とか麻生とかはまじあそこらへんの藩主みたいなもんだからな
入れないと謀反と言われる

760 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:33.00 ID:UvCxri4I.net
枝野ダメか

761 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:34.10 ID:8OZ5bENk.net
チョクトだけは落選でお願いします

762 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:36.96 ID:XaKy6jbM.net
エダノンきたー

763 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:37.75 ID:hCMVyuTE.net
233になる瞬間見逃した

764 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:39.85 ID:Sezoo1TJ.net
おめでとうございます

765 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:40.12 ID:OZ2WRLug.net
枝野は討ち取れなかったが、チョクトはどうかなー

766 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:45.86 ID:hEeoNJZC.net
自民単独過半数行くな

767 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:47.21 ID:4imOVrK4.net
>>753
埼玉千葉神奈川
東京の2番手全部民度が低い

768 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:48.09 ID:Pv1NOh6I.net
自民過半数キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

769 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:49.06 ID:pIFqjTil.net
>>718
新興住宅地は自民が伸びないんだよな。なんかこう、政局にアンチなスタンスが多いと。
逆に昔からあるいいとこの住宅地のほうが自民党が多い。

770 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:49.61 ID:/d5zvkfl.net
いま(・д・)チッつった??w

771 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:49.94 ID:v2haiUbC.net
社民の1って誰?

772 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:50.83 ID:EOZLJF5N.net
自民まじすげー!

773 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:52.20 ID:GADI9yTv.net
選挙前の報道と違いすぎるwww

774 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:53.45 ID:RMxyWDmO.net
>>753
草でも食わしてやりたいなw

775 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:56.22 ID:E43lF2uQ.net
>>724
そのアメリカも結局抜けちゃったし、功績としてはどうなんだろうな

776 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:56.41 ID:XVw1sph5.net
なんだよ

777 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:57.85 ID:QqmzZouN.net
ナチス桜井シュー
落ちろよ!

778 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:01.26 ID:8y2F0eZn.net
ダーキシ、ほくそ笑んどるな

779 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:01.99 ID:SjyntNT+.net
枝野代表これは辞任じゃないかな、当選確実ってあなたマジでギリギリだし若者はそっぽ向いてるぞ
支持層が60代から70代ってやばいだろ

780 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:03.24 ID:TtVdHIyc.net
>>757
かなり恥ずかしいよな

781 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:09.01 ID:wKna3PCJ.net
自民単独過半数獲得




単独過半数獲得

782 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:09.36 ID:xf9Qkp4J.net
社民は沖縄のやつ

783 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:09.70 ID:DxjsJk4m.net
単独過半数を保ったのは大きいな、この状況下で

784 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:10.07 ID:DNqNFGKd.net
自民党単独過半数か
創価学会切れない?

785 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:10.89 ID:4imOVrK4.net
>>774
そんな贅沢許さない

786 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:11.13 ID:XIPZFcOH.net
れいわはまだかな

787 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:11.23 ID:Cy6a5Oxs.net
>>724
マスコミにとっちゃそんな事知ったこっちゃねえし

788 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:12.63 ID:Y/HPEccP.net
あと面白いのは菅直人くらい?

789 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:12.75 ID:NT1tOSzO.net
マスゴミの出口調査無様
自民に入れて立憲に入れたと答えてやったからな(*´艸`*)

790 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:13.32 ID:CgSSNWG1.net
マスゴミの謝罪まだー?

791 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:13.90 ID:pfu1zKQx.net
安定多数も見えてきたんじゃないかな。

792 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:19.11 ID:3pKDluUZ.net
>>757
幹事長が落選も大ダメージだわ

793 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:20.84 ID:Tw0KM0n2.net
>>757
歯向かう奴は粛清!

794 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:21.41 ID:qLN0oTTq.net
なんだかんだ自民250は行くんじゃね?

795 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:23.00 ID:GADI9yTv.net
>>771
沖縄2区の新垣

796 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:26.21 ID:7AoRJYLi.net
あまり落選で
これは国民がノーを突きつけたのですねっ!
と大騒ぎ

797 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:28.31 ID:TxsttuDT.net
自民勝利じゃん
野党共闘が敗因だったなー

798 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:29.24 ID:h9xbhNT6.net
>>753
大宮は商業地区なので汚い関西弁なんか使ってる変な住民だらけ
しかも国鉄の車両基地があったので動労の活動家とかが今でも住んでる

799 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:30.85 ID:5LtvxbuR.net
赤松が統治してるとこか

800 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:32.16 ID:QVkjrOKy.net
>>741
沖縄はほんと外国だな

801 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:36.41 ID:XbX3ToJY.net
>>757
成り行きでトップだけど器じゃないんだよな
陳とかレンホーとかの親玉ってなったら落としたくもなる

802 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:36.40 ID:UjxefiCX.net
寝るタイミングが分からないンだわ

803 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:37.11 ID:1Ra36DRd.net
あとは山本太郎の落選を待つだけだ

804 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:38.80 ID:mZZZ3s7n.net
この北神さんは民主の人よね。野中と仲悪かった。どういう会派になるんだろ。

805 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:39.18 ID:TPbXo/pe.net
てか、枝野は何がしたいの?

806 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:41.93 ID:JCIYb5x7.net
さいたま5区最低だな

807 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:43.70 ID:/FeqzYvm.net
なんでNHKの顔お通夜なんだよ

808 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:44.78 ID:YDx5fWNi.net
枝野ギリギリ、辻本落選 VS 甘利落選。
これ立憲の方が今回の選挙ダメージでかかったんじゃないか?

809 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:45.07 ID:UvCxri4I.net
あとは菅直人に期待する

810 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:45.76 ID:Sezoo1TJ.net
民意は示されました
示されました

811 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:48.50 ID:CrAHmKcO.net
テレビ朝日系列で選挙ステーションにトミーに徳永さん森川ちゃんw

812 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:50.71 ID:8OZ5bENk.net
松本さんってプライムニュースでヨン様をボコボコにしてたあの人かw

813 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:12:56.50 ID:Tt6tkXwL.net
>>769
特にいいとこの子でもなさそうなここの奴らが自民を応援するのはなんで?
おまいらずっとニートでいいの?

814 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:04.82 ID:4imOVrK4.net
>>800
支那マネー

815 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:06.03 ID:8y2F0eZn.net
やっぱり石原広高もダメかwww

816 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:07.82 ID:GEcM4PBK.net
与党絶対安定多数まであと1

817 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:09.96 ID:NT1tOSzO.net
りっつみん?(´・ω・`)

818 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:10.38 ID:v2haiUbC.net
>>795
ありがとう

819 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:11.79 ID:/FeqzYvm.net
>>803
N国は日テレから速攻削除されてたな

820 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:17.97 ID:GADI9yTv.net
>>796
辻元「せやせや」

821 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:20.52 ID:NT1tOSzO.net
光の戦士\(^o^)/

822 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:21.33 ID:TxsttuDT.net
凄い接戦

823 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:22.55 ID:zatQrjxI.net
どうせなら3分の2まで行け!

824 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:23.60 ID:Pv1NOh6I.net
原口もやばいのかw

825 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:25.98 ID:TtVdHIyc.net
光の戦士wwwww

826 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:26.27 ID:pIFqjTil.net
立民は選挙区相当今回いじったから、次回がきついぞ

827 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:26.84 ID:7AoRJYLi.net
原口さんが

828 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:26.94 ID:AZpXUF+L.net
>>802
台所も片付けてないンだわ

829 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:27.02 ID:QVkjrOKy.net
原口落ちろ

830 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:27.76 ID:9mVTD/Zv.net
>>808
小沢落選も入れてくれ

831 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:28.21 ID:4imOVrK4.net
原口消えろ

832 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:29.20 ID:CtPX40zh.net
>>775
日本がTPP11の盟主だからある意味これ凄いわ

833 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:30.40 ID:3pKDluUZ.net
すげえ接戦ww

834 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:31.31 ID:wKna3PCJ.net
グーグルアース負けてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

835 :ヽゝ> ω<ν綾波Q兵衛 :2021/11/01(月) 00:13:33.05 ID:ZsyHrK1i.net
はらぐちゃやばいじゃん

836 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:33.61 ID:OZ2WRLug.net
>>813
ミンスだと株価が8000円になっちゃうからなぁ

837 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:37.09 ID:RQzHOxCr.net
>>805
政権交代(交代したあとのことはどうでもいい)

838 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:38.25 ID:Tw0KM0n2.net
>>790
なんか、8時頃は野党共闘優秀って、言ってたのにね?

839 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:38.96 ID:4o8+Y3AA.net
このくらい混戦の選挙区民になりたかった

840 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:39.65 ID:Y/HPEccP.net
原ロー落選か!?

841 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:52.47 ID:ewS5RA5q.net
はらぐちぇアウトなんか

842 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:54.51 ID:xf9Qkp4J.net
原口落ちろ

843 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:55.26 ID:Cy6a5Oxs.net
あらNHKで単独過半数到達か

844 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:55.99 ID:/d5zvkfl.net
>>757
そもそも枝野でいいと思ってる時点で国民の意思が分かってないというか…

845 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:58.96 ID:4imOVrK4.net
>>840
午後ローみたいだな

846 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:13:59.51 ID:8ZjL6H4G.net
絶対安定多数いけるな…

847 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:03.00 ID:JCIYb5x7.net
>>809
佐賀1区もあるぞ

848 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:06.41 ID:/FeqzYvm.net
>>775
トランプがアメリカがリーダーシップ取ってないから抜けたんだろ

849 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:08.02 ID:TtVdHIyc.net
甘利逃亡は草www

850 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:09.53 ID:8gBCZ804.net
枝野は党首のくせに選挙弱いな

851 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:09.61 ID:8OZ5bENk.net
原口頑張るな

852 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:12.22 ID:1quiMJBE.net
アマリンのおかげで岸田さん助かってそうw

853 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:15.45 ID:TPbXo/pe.net
安倍「な?wwwwwwwww」

854 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:17.01 ID:Koa4ctYN.net
甘利は比例復活する?

855 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:17.49 ID:dEKwhkvw.net
NISA課税

856 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:20.61 ID:NT1tOSzO.net
さいたまとか神奈川ってバカばっかだな
だから感染者多かったんだよ(´・ω・`)

857 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:21.10 ID:Pv1NOh6I.net
小沢落選の瞬間見逃したんだけど、いつぐらいに情報流れたの?

858 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:21.46 ID:RQzHOxCr.net
女性もカメラを担ぐ時代

859 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:21.72 ID:mZZZ3s7n.net
なんか「大物(老人)に辛い」って選挙で自民に大物が多かっただけじゃねえかこれ、
って気がせんでもない。

860 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:27.06 ID:xf9Qkp4J.net
甘利は幹事長首だろ、これ

861 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:27.07 ID:QVkjrOKy.net
>>803
キチガイは当選させちゃ駄目だよな

862 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:30.17 ID:YDx5fWNi.net
あまりw
ふとりよくやったw

863 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:30.96 ID:DNqNFGKd.net
>>800
新聞ニ紙が真っ赤っかだし

864 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:32.20 ID:1quiMJBE.net
はぎうだ幹事長くるーーーー

865 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:40.18 ID:RMxyWDmO.net
>>813
ナマポならともかくいいとこの子じゃなければニートはできんぞ?

866 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:43.36 ID:zatQrjxI.net
進次郎圧勝w

867 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:50.68 ID:xf9Qkp4J.net
れいわ2議席取れるっつってなかった?

868 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:50.76 ID:/FeqzYvm.net
>>689
文春が甘利大嫌いなんだろうな

869 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:52.60 ID:h9xbhNT6.net
>>795
もともと社民の照屋寛徳っていうジジイがずっと勝ってた所で
今回は引退して後継者なんだよな
しかも地元の変な地域政党と組んでたはず

870 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:56.33 ID:pfu1zKQx.net
>>792
甘利が恥をかいただけで、過半数を確保して、安定多数も視界に入っているからさほどダメージになっていないと思う。

871 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:14:56.36 ID:dEKwhkvw.net
>>863
なぜか石垣島に右の新聞がある

872 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:04.63 ID:DxjsJk4m.net
おわってみれば、自民圧勝かよ

873 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:07.78 ID:UvCxri4I.net
あれ、東京10区のNHK190cm当選するか?

874 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:12.39 ID:SjyntNT+.net
自民の単独過半数って言われてるほど世間は菅政権を叩いてなかったって事ではあるんだろうな

875 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:16.78 ID:FcL0W469.net
>>863
八重山日報「うむ」

876 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:19.45 ID:TPbXo/pe.net
つーか県で統一してくんね?

877 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:19.45 ID:8OZ5bENk.net
>>803
wktk

878 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:23.21 ID:1quiMJBE.net
長島さん!

879 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:24.17 ID:/FeqzYvm.net
>>863
給付金詐欺の沖縄タイムズは潰していいな

880 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:42.69 ID:wOSmbUJU.net
当選枝野が憎たらしい

881 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:48.32 ID:RMxyWDmO.net
地方新聞ってどこも赤くない?

882 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:48.93 ID:1quiMJBE.net
>>874
街頭じゃ菅大人気だったよ

883 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:15:51.67 ID:4imOVrK4.net
>>879
あべ「アベガー

884 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:04.09 ID:8OZ5bENk.net
>>881
山陰はそうでもない

885 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:04.28 ID:h9xbhNT6.net
>>872
立憲はほとんど増えない予感
共産は微減だな

ぜんぶ維新が持ってった

886 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:07.45 ID:pIFqjTil.net
>>875
ツール・ド・フランスの日本人選手の情報が一番速い

887 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:09.32 ID:dQJVZAZq.net
赤い大地やなぁ

888 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:09.43 ID:4imOVrK4.net
>>881
北国

889 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:19.40 ID:TPbXo/pe.net
>>837
それが透けて見えるんだよなぁw

890 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:23.74 ID:pfu1zKQx.net
あらら自民党勝利じゃん。

891 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:32.82 ID:Sezoo1TJ.net
りつみんって呼び方がバカっぽい

892 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:37.64 ID:4imOVrK4.net
>>805
日本をぶっ壊す

893 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:40.47 ID:3pKDluUZ.net
>>813
なにを根拠にみんなニートだと思うかわからないが
支持する理由は失業率が上がってないからじゃないの

894 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:42.73 ID:s0vqaG0S.net
今回も「とりあえず政権交代」なんて考えるバカが少なくて良かった

895 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:47.14 ID:GADI9yTv.net
あーこの気持ち悪い元フジテレビ社員、落選しねえかなあ。

896 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:47.63 ID:/2t84SyD.net
>>807
お灸をすえるつもりが逆にお灸すえられちゃったので

897 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:48.35 ID:SjyntNT+.net
>>871
離島は本島ほど現実的だし人税時代のこともあってなぁ

898 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:56.09 ID:dQJVZAZq.net
地域でそんだけ偏りがあるのか

899 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:57.72 ID:mZZZ3s7n.net
そろそろ比例が減りだしたな

900 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:59.95 ID:h9xbhNT6.net
>>886
新城って本島出身じゃないんだ

901 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:00.79 ID:/d5zvkfl.net
>>874
菅政権のせいでコロナ対策が!って無茶言うなよとは少し思ってた

902 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:02.66 ID:QVkjrOKy.net
>>885
漁夫の利維新w
一番美味しい思いしたなw

903 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:04.30 ID:Cy6a5Oxs.net
>>883
あいつの名前もアベなのが笑っちまう
字が違うけども

904 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:08.81 ID:IoXyIF6C.net
おふとりさん(´・ω・`)

905 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:12.22 ID:9mVTD/Zv.net
佐賀1区が開票99%でも当確でず
原口の選挙区

906 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:12.54 ID:OZ2WRLug.net
18区
96%で長島とチョクトが90票差

907 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:13.81 ID:RMxyWDmO.net
>>884
>>888
マジか

908 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:18.10 ID:hNDq+fPP.net
ふとしジャイアントキリングキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!

909 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:30.20 ID:GEcM4PBK.net
>>775
アメリカなしでまとめ上げたのが凄いんだよ
あと新規加盟は全加盟国の同意を条件にしたのも甘利って話
それもGJ

910 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:32.52 ID:Fj/+HHD3.net
なんだつまらんな

911 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:34.63 ID:zatQrjxI.net
さっきも言っただろw

912 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:40.90 ID:/FeqzYvm.net
>>881
広島の中國新聞赤すぎて共産党の犯罪隠蔽したよ
30年前
息子がグレた

913 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:44.08 ID:QqmzZouN.net
>>808
ハラグチェもやばいで

914 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:17:58.73 ID:Sezoo1TJ.net
外交は政府にお任せください

915 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:07.36 ID:XIPZFcOH.net
名は体を表す

916 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:08.26 ID:pfu1zKQx.net
マスコミは政権交代を煽っていたけど、民主党政権誕生の時の熱気が全くなかったんだよね。
あれは恐怖と絶望を感じた。

917 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:09.23 ID:TtVdHIyc.net
甘利「次回は痩利に改名してリベンジを」

918 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:10.29 ID:Bg4N9sTm.net
>>902
野党で立憲や共産と違うというスタンスが有権者の受けが良かっただろうね

919 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:14.47 ID:DxjsJk4m.net
>>885
自民こぼしの受け皿と考えるとそこくらいしかない

920 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:20.94 ID:Koa4ctYN.net
甘利も原口も管もゾンビ復活しそうだな
比例登録しないって意気込みでやれよ

921 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:24.75 ID:dEKwhkvw.net
ん?

922 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:30.83 ID:/FeqzYvm.net
NHKは立憲優先と言ってたのに
今ではお通夜

923 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:32.63 ID:3pKDluUZ.net
安全保障やりたきゃ自民だろ

924 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:34.89 ID:Y/HPEccP.net
菅直人かと思った

925 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:35.13 ID:RAu2b8iz.net
直人決まったの?

926 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:36.34 ID:pIFqjTil.net
>>888
左のために北陸中日新聞がある

927 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:36.40 ID:0INZgZcO.net
>>894
反自民派でもさすがに与党立憲は絶対御免だろう
だから維新が躍進した

928 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:36.70 ID:kxZK01Zv.net
菅直人事務所で拍手しててなんだこれって思ったわw

929 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:38.07 ID:hEeoNJZC.net
>>874
コロナで叩かれてたけどマスコミに持ち上げられてたメルケルも大失敗だったし先進国の中では他国より被害は抑えられてたしワクチン1日100万達成は大きいだろう

930 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:39.65 ID:h9xbhNT6.net
偏向マスコミと国民の乖離がこの選挙でまたハッキリした

931 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:48.16 ID:XIPZFcOH.net
かなめ

932 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:49.67 ID:9mVTD/Zv.net
レジ袋有料化の原田落選よかったわ

933 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:49.81 ID:GADI9yTv.net
ホント、立民の当選お祝いシーンだけしつこく流すのはなぜだw

934 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:53.17 ID:JCIYb5x7.net
外交安全保障をやりたくて立民から立候補の太

935 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:57.42 ID:Sezoo1TJ.net
NHKはりつみんびいきだなあ

936 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:18:57.99 ID:Cy6a5Oxs.net
>>881
配信元の共同がまずアレだし

937 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:01.03 ID:UvCxri4I.net
>>885
やはり新人を当選させるって別物の躍進だな

938 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:02.26 ID:/FeqzYvm.net
>>920
甘利は比例は岸田に任せると

939 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:19.39 ID:dEKwhkvw.net
お縄一郎w

940 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:20.27 ID:GEcM4PBK.net
山口二郎によると立憲民主は140いかないと今後の戦略大転換とのことだった

941 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:22.03 ID:/d5zvkfl.net
>>808
立憲の方が引導を渡された感があるよなw

942 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:23.19 ID:/2t84SyD.net
小沢プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!

943 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:30.93 ID:4imOVrK4.net
地震怖いよ小沢ざまぁ

944 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:31.10 ID:Sezoo1TJ.net
藤原さん
お疲れさまです

945 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:32.43 ID:FcL0W469.net
>>934
日本の外交安全保障とは言ってない

946 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:37.67 ID:0INZgZcO.net
うわ性格悪そうなメガネw

947 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:38.76 ID:Y/HPEccP.net
菅直人・・・ちっ

948 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:38.84 ID:OZ2WRLug.net
なんかむかつくな、こいつ

949 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:39.07 ID:kxZK01Zv.net
>>934
だいぶおかしい人だなw

950 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:40.95 ID:E43lF2uQ.net
>>901
マスコミがコロナでいくら騒ごうと世界の状況と比べてかなりマシなのはすぐわかる事だしなあ

951 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:41.87 ID:/FeqzYvm.net
小沢一郎破った機体の新人じゃなくて前もこの人勝ってんのか

952 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:43.84 ID:Koa4ctYN.net
あー隔日かよ

953 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:44.83 ID:TPbXo/pe.net
どうせ利権で政治するだけなんだよ

954 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:46.34 ID:XIPZFcOH.net
うおおおおお
当選

955 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:48.89 ID:GADI9yTv.net
ちっ

956 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:49.12 ID:9mVTD/Zv.net
カンチョクト当選かよ

957 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:50.64 ID:RES4XWN2.net
まじかん

958 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:52.14 ID:SIPL0Dp4.net
長島いけんかったか

959 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:52.89 ID:4imOVrK4.net
>>945
市民の安全!

960 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:54.60 ID:hNDq+fPP.net
結局チョクトかよ

961 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:55.02 ID:dEKwhkvw.net
がっかりだよ東京民くたばれ

962 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:56.09 ID:3pKDluUZ.net
つまんねええええええええ

963 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:57.67 ID:Sezoo1TJ.net
都民として心からお詫び申し上げます

964 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:58.47 ID:RQzHOxCr.net
あら残念・・・(´・ω・`)

965 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:19:58.83 ID:FcL0W469.net
(・д・)チッ

966 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:03.39 ID:kxZK01Zv.net
>>945
なるほど、その手が(´・ω・`)

967 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:05.56 ID:Tw0KM0n2.net
>>858
不二子ちゃんは、50年前からカメラ担いでたぞ!

https://i.imgur.com/eGvo9AU.jpg
https://i.imgur.com/VA1C7hd.jpg
https://i.imgur.com/WPPbsBj.jpg

968 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:05.86 ID:/2t84SyD.net
うえ…カンチョントいらねえよ

969 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:08.07 ID:DNqNFGKd.net
カンチョクト当選かよ
頑張れよ東京民!!

970 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:10.10 ID:pfu1zKQx.net
菅直人が・・・皆さんごめんなさい(´・ω・`)

971 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:14.30 ID:HUZqKbPf.net
おいおいなんだよ
菅に入れるってどんな馬鹿だよ

972 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:17.68 ID:sFSZQxTq.net
なんでこんな空き缶に投票するかな

973 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:19.89 ID:7cKhfjOT.net
ちょくとかよ

974 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:20.81 ID:4imOVrK4.net
チョクト落ちろ

975 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:23.29 ID:K/BoCfG3.net
菅さん生き残ったか…なんで?

976 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:24.94 ID:rSBuKloi.net
バカトンキン信じられんな

977 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:26.51 ID:Tw0KM0n2.net
くそ〜!(_`Д´)_クッソォォォォォ!!

978 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:30.85 ID:vIjfWUs2.net
18区民しっかりしろよ

979 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:32.84 ID:Bg4N9sTm.net
今でも菅直人に投票するんだ

980 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:35.30 ID:Y/HPEccP.net
都民は地獄の3年間をお忘れ

981 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:35.45 ID:OZ2WRLug.net
18区のおまえらが90人投票行けば、チョクトおとせたのに

982 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:36.56 ID:TPbXo/pe.net
これじゃ若者が政治に興味を示すわけが無い

983 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:38.67 ID:kxZK01Zv.net
社民沖縄で議席ゲットて

984 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:41.75 ID:FcL0W469.net
吉祥寺は今日から埼玉に編入しろ

985 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:42.17 ID:o2KPd4Bc.net
はああ……? 菅直人だあ? 大丈夫か東京18区。

986 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:42.81 ID:1SemaPsm.net
ガッカリ

987 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:43.53 ID:wOSmbUJU.net
日本の国会議員はなかなか新旧交代がなじまないよね
いまだに老害が多いし。
このままでは、若い議員が育たないだろと思うが。

988 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:48.69 ID:0INZgZcO.net
自民が相手なら別に菅でもええな

989 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:53.95 ID:7AoRJYLi.net
ばーやばーや武蔵野

990 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:54.18 ID:4imOVrK4.net
これだからトンキンって馬鹿にされるんだぞ

991 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:55.70 ID:h9xbhNT6.net
自民の生え抜きをぶつけないから管直人が勝っちゃった
本当の自民支持者は長島なんか嫌いだと思う

992 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:57.95 ID:DNqNFGKd.net
小沢辻本「菅お前もこっちにこいよ」

993 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:59.30 ID:DxjsJk4m.net
比例じゃん。、。、

994 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:20:59.87 ID:XIPZFcOH.net
たけちゃんマン

995 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:08.54 ID:/FeqzYvm.net
>>967
不二子は変装だから

996 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:11.72 ID:RQzHOxCr.net
>>967
とんでもないものみつけちゃう><

997 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:11.80 ID:RES4XWN2.net
武蔵野、府中、小金井
どこだよ東京なの?

998 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:14.93 ID:vXW3Itgq.net
カチョクトここから確消えたら超ウケるだが

999 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:19.52 ID:4imOVrK4.net
>>987
供託金廃止しないと無理よ

1000 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 00:21:22.59 ID:Tw0KM0n2.net
>>970
恥を知れ!

https://i.imgur.com/ZtD4Oh6.gif

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200