2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 188435 燃えよ

1 :公共放送名無しさん:2021/11/01(月) 23:58:45.75 ID:EAESsv8M.net
NHK公式.    https://www.nhk.or.jp/
番 組 表 .    https://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 188434 修正!!
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1635770920/

2 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:29:29.13 ID:fXNb+ozV.net
0237 公共放送名無しさん 2021/11/02 00:06:08
あと数年で老衰で棺桶に入る老人を助ける違和感
まあ患者が少なくて暇ならそれでいいが(´・ω・`)
ID:NcHnrH+9(1/3)

0262 公共放送名無しさん 2021/11/02 00:08:42
その思考はわからんでもないが
お友達大好き安倍ちゃんと変わらんレベルやな
ID:NcHnrH+9(3/3)

3 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:49:44.77 ID:oDtBSmo3.net
誰このお好み焼きみたいな名前の人(´・ω・`)

4 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:50:07.01 ID:NXFCIbZk.net
サッカーの長谷部誠じゃん

5 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:50:08.47 ID:NcHnrH+9.net
事務所どこなんだろ

6 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:50:09.82 ID:hfwQXFl8.net
へ〜

7 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:50:15.60 ID:puy755TF.net
新曲のMV良かったで
衣装に顔が負けないのは強み

8 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:50:17.47 ID:wfy8SBR0.net
>>1
この人の音楽的バックボーン広すぎちゃうか乙

9 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:50:24.46 ID:mY/N+ais.net
あれスガシカオの曲だと思ってた

10 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:50:24.78 ID:clHkEuOL.net
VEZELの人か

11 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:50:37.14 ID:wfy8SBR0.net
>>4
やっぱ似てるよね

12 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:50:42.90 ID:rvUHAsS7.net
劣化米津ってかんじ

13 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:50:48.79 ID:P52xYz8G.net
日勤→夜勤→日勤から帰還

14 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:50:50.79 ID:F2EHC++6.net
こいつがネクストアドゥー?

15 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:50:51.58 ID:9o/CH7vr.net
どらどら(ω・`)

16 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:50:56.18 ID:lqdE4HjO.net
配信ライブ見ようと思ってたら
時間勘違いして終わってたやつだ

17 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:50:59.01 ID:VJHlTzHo.net
広告代理店が異常に力を入れてるよな
一般受けしてないのに、人気がある人気があるとしつこいから悪印象しかない

18 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:50:59.57 ID:iIKu6fEG.net
あああああ!録画するの忘れた…

19 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:51:00.80 ID:4tB3kDiS.net
夜中にうるせーよ
これこの前再放送やっただろ
何回再放送すれば気が済むんだよいい加減にしろ(´・ω・`)

20 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:51:05.41 ID:N/ISygyK.net
あーこれはお前ら嫉妬するわ

21 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:51:05.69 ID:Ecaj7++X.net
ヘッタクソ
音痴

22 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:51:08.04 ID:4zkhcrwL.net
いちおつ

23 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:51:15.41 ID:jB6gqVvF.net
>>13
はいおかえり(´・ω・`)
…日勤?

24 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:51:16.86 ID:lCRXpa6Q.net
再々放送だよね

25 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:51:23.60 ID:Ur7ScoIK.net
紅白決定

26 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:51:37.97 ID:VOY5QQol.net
>>1
この人がマイケルジャクソン好きで
受け継がれていくんだなと思った

27 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:51:42.19 ID:Ecaj7++X.net
全然ダメ、まったく下手くそだわ、、、、、
日本にはこんなのしかいないのかよ。。

28 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:51:46.03 ID:jHC6Wz4/.net
>>20
ガチの天才だからな

29 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:51:46.88 ID:4tB3kDiS.net
オエオエオエオエうるせーんだよ(´・ω・`)

30 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:51:53.40 ID:F2EHC++6.net
一昔前の洋楽にこういうのいっぱいいたな

31 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:51:55.66 ID:IvS2unWo.net
燃えよともうええよかけてるよね?

32 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:51:57.08 ID:lqdE4HjO.net
>>12
もう少し似てる誰かいると思うのに思い出せない

33 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:52:07.57 ID:rvUHAsS7.net
紅白出したいから何度もプッシュしてるのかな
他の再放送やってほしい

34 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:52:12.28 ID:hfwQXFl8.net
www

35 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:52:13.41 ID:iUKibrl8.net
どうでもいいけどボリューム考えろよNHK

36 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:52:14.34 ID:wfy8SBR0.net
もうええわとキリがないからを歌ってくりゃれ

37 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:52:15.90 ID:NXFCIbZk.net
外で叫ぶのはちょっと

38 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:52:18.20 ID:P52xYz8G.net
>>23
13時から22時だから日勤なのだ…

39 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:52:19.11 ID:YXMPL7vg.net
俺エスパーだけど(´・ω・`)9mおまえらのカレンダーまだ10月

40 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:52:19.28 ID:z8fD59QP.net
知り合いの青田買いオバサンが藤井風が売れていくのが寂しいんだってさ
ファンなんだかなんなんだか分からんわw

41 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:52:19.58 ID:pKKu8bdF.net
うるせええええーーーーwwww

42 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:52:38.37 ID:VOY5QQol.net
>>30
パパの好きな洋楽シャワー浴びて育ったから

43 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:52:40.42 ID:lqdE4HjO.net
>>30
それでも洋楽の人たちもっときれいに声が伸びるからなぁ
しつけーよとは思うけどw

44 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:52:44.61 ID:GGXTzV48.net
米津や髭ダン等々、今までにない雰囲気の曲だね

45 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:52:45.15 ID:4zkhcrwL.net
曲がいいか悪いかは好みだろうけどプロモーションには相当の手間と金使ってそうだね

46 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:52:46.73 ID:P52xYz8G.net
藤井という苗字がいけない

47 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:52:55.60 ID:iaEXUYrW.net
歌手としてはいい声ではないな

48 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:52:58.96 ID:VSt8c2wK.net
>>31
かけてたのかΣ(゚Д゚ノ)ノ もうええよとしか聞こえなかった

49 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:52:59.23 ID:mY/N+ais.net
>>39
残念6月だ

50 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:53:05.15 ID:qHkQNl5P.net
>>39
あたり(σ・ω・)σ

51 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:53:06.87 ID:hfwQXFl8.net
この時間に見るのはキツいな。

52 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:53:13.87 ID:VOY5QQol.net
>>40
米津玄師の時にそんなことを言っていた女子高生が

53 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:53:16.72 ID:NcHnrH+9.net
初めて見るわ
そんな何度も放送してたんか

54 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:53:18.37 ID:oDtBSmo3.net
藤井風お好み焼き

55 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:53:18.73 ID:Ur7ScoIK.net
>>30
アデルか

56 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:53:21.87 ID:YXMPL7vg.net
だれ?(´・ω・`)

57 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:53:21.94 ID:F2EHC++6.net
>>43
エンダー〜〜!

58 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:53:26.47 ID:wfy8SBR0.net
>>40
なんかうわっつらんとこで浮わついとるそういうのは背負い投げしたったらええねん( ´・ω・`)

59 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:53:31.62 ID:lqdE4HjO.net
>>40
芸人オタにも多いね
売れ始めると寂しいとか言い出す人

60 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:53:33.70 ID:fQfnRzcc.net
勝手に35歳くらいだと思ってた(´・ω・`)

61 :うし :2021/11/02(火) 00:53:36.99 ID:w3sM3PvV.net
おっさんじゃないか…(´・ω・`)

62 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:53:42.28 ID:YN8lLm3T.net
こんなにイケメンにも関わらず、宮本浩次と同類的なちょっと自分の内側世界にこもった人

63 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:53:47.26 ID:a6ngm0aG.net
声質がもう少しクリアで伸びがあれば…

64 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:53:49.95 ID:hfwQXFl8.net
お好み焼きでも作ろうかしら

65 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:53:54.22 ID:7WRkSE1V.net
誰も賛同しないと思うが、顔がフルカワユタカに似ている

66 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:54:09.48 ID:Pv/CGbas.net
どこにでもいそうな顔整ってる人

67 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:54:11.00 ID:oDtBSmo3.net
>>61
おまえのほうがおっさんだよ(´・ω・`)

68 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:54:15.83 ID:YXMPL7vg.net
>>60
49を押されるよ(´;ω;`)
https://public.muragon.com/3isye33l/vl8zsc3q.jpg

69 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:54:20.53 ID:fQfnRzcc.net
>>40
もれは売れて方向性が変わるのが寂しく感じることがある(´・ω・`)

70 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:54:20.64 ID:wfy8SBR0.net
>>65
ドーパンの人?

71 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:54:29.01 ID:VOY5QQol.net
>>62
宮本浩次もイケメンの範疇では?

72 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:54:33.49 ID:NXFCIbZk.net
正面から見られたら緊張しちゃうだろ

73 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:54:39.46 ID:dCSQRRfk.net
お別れするより死にたいわ
女だから

74 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:54:41.04 ID:F2EHC++6.net
>>62
宮本は社交的な発達障害だから

75 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:54:43.81 ID:YXMPL7vg.net
>>69
星野源とか(´・ω・`)

76 :うし :2021/11/02(火) 00:54:44.57 ID:w3sM3PvV.net
>>67
嘘だっ!(´・ω・`)

77 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:54:44.70 ID:lqdE4HjO.net
口の中につばが溜まりやすいタイプだよね
口角あげてはっきり発音できない

78 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:54:47.37 ID:Ur7ScoIK.net
マイケルか

79 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:55:00.48 ID:VSt8c2wK.net
>>58
せーおいなげー しーわのばしー

80 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:55:00.75 ID:hP5WPm/X.net
>>68
コンビニのレジか!

81 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:55:00.96 ID:P52xYz8G.net
>>69
深夜番組がゴールデンに進出、とかな

82 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:55:02.21 ID:7WRkSE1V.net
>>70
そうそう
なんか歌ってるときの顔が

83 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:55:03.70 ID:Ur7ScoIK.net
中華丼

84 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:55:04.85 ID:YXMPL7vg.net
>>74
FMのDJにはごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)

85 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:55:14.77 ID:hfwQXFl8.net
へ〜

86 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:55:15.33 ID:b7lcE8lp.net
迷走しとるやないかい

87 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:55:20.88 ID:NXFCIbZk.net
YouTube nativeか

88 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:55:27.02 ID:4zkhcrwL.net
なにこれおっぱい入れてる?w

89 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:55:31.00 ID:+Sdq/ekA.net
見たことあるぞこの人だったのか

90 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:55:31.33 ID:skd20nmB.net
>>76
そろそろ出荷しない?

91 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:55:34.54 ID:lqdE4HjO.net
>>63
クリアじゃない伸びないタイプが
しつこく伸ばすとウザくなりすぎるもんなぁ

92 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:55:34.86 ID:oLHTNNFA.net
何回再放送してんだこれ

93 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:55:38.41 ID:NcHnrH+9.net
収益化できてたのかね

94 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:55:48.78 ID:P52xYz8G.net
>>68
50以上はひとくくりなの?

95 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:55:57.19 ID:fQfnRzcc.net
>>75
星野源はそもそもの方向性を知らないので大丈夫(´・ω・`)
俳優としても田中圭とごっちゃになってたくらいだし(´・ω・`)

96 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:56:00.74 ID:Pv/CGbas.net
>>92
何回してるの?初めて知ったわ
また再放送するかな

97 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:56:02.85 ID:Ecaj7++X.net
ヘッタクソ。
音痴にのレベルだわ。。
音程が全くめちゃくちゃ、、
素人じゃん、こんなの。

98 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:56:08.24 ID:YXMPL7vg.net
>>94
50も80もジジイってことで(´・ω・`)

99 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:56:08.44 ID:GGXTzV48.net
きらりは、いいね

100 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:56:13.74 ID:NcHnrH+9.net
グロい臓器はそのまま見せて
You Tubeのロゴは隠さないんだ(´・ω・`)

101 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:56:27.42 ID:ClAtCtY1.net
さとしょうちょうって言いにくい

102 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:56:30.31 ID:7WRkSE1V.net
ニコニコもそうだったけど
タダで観られる動画から出てきたアーティストってなかなか伸び切らん気がする

103 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:56:32.29 ID:Pv/CGbas.net
>>97
プロの方ですか?

104 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:56:34.24 ID:wfy8SBR0.net
>>82
ブラインドファルコン歌ってる時の顔が浮かんだ
ハイトーンになったときの顎クイみたいな時の表情似とるきがする( ´・ω・`)

105 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:56:37.01 ID:FR5LQmVB.net
喫茶店閉めたんだろ?

106 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:56:38.92 ID:VSt8c2wK.net
ネットで配信したら似たような人が世界にいっぱいいた、と、、、

107 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:56:49.71 ID:XvJFWstC.net
>>92
紅白初出場に向けてかな

108 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:56:51.72 ID:skd20nmB.net
>>100
NHKは会社名はOKだけど商品名はNGなんだぜ

109 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:56:55.73 ID:NXFCIbZk.net
帰国子女かと思ったら日本生まれ日本育ち英語も慣れない
なのにジェスチャーボディランゲージが外人かぶれなのはなぜなのか

110 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:57:05.43 ID:wfy8SBR0.net
>>79
それはアレや!わからんけども!

111 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:57:12.45 ID:fQfnRzcc.net
>>81
途端につまらなくなるやつあるよな〜
やりすぎコージーはスケベな企画が好きだったのになぁ・・・もう都市伝説のイメージになっちったよ(´・ω・`)

112 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:57:16.77 ID:oLHTNNFA.net
>>96
何回か知らないけどちょっと前にもやってた気がする

113 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:57:17.02 ID:YXMPL7vg.net
>>108
今日ホカロンって言ってるおばさんそのまま流れてた(´・ω・`)

114 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:57:25.76 ID:Ur7ScoIK.net
くにゃくにゃしてるなw

115 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:57:28.14 ID:NcHnrH+9.net
>>102
無銭で慣れたヲタは
課金はしないわな

116 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:57:38.21 ID:7WRkSE1V.net
>>104
また懐かしい曲を
いいよねブラインドファルコン
そそ、なんか顎がね
スターの顎は割れてはないけどね

117 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:57:41.23 ID:VJHlTzHo.net
ウッチャンのミル姉さんみたいなしゃべりだな

118 :うし :2021/11/02(火) 00:57:44.70 ID:w3sM3PvV.net
>>90
もっと実況したいよー(´・ω・`)

119 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:57:47.94 ID:VSt8c2wK.net
弦奏即興曲
ベーレンライター原点版で弾いてくれ

120 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:57:49.68 ID:Pv/CGbas.net
>>112
また再放送してほしい
最初から見たかった

121 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:57:51.85 ID:xd67oe89.net
>>112
そだね 苦手な感じだったから覚えてるw

122 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:57:52.60 ID:MstjH+Eh.net
これライブやる?密着だけなら寝る

123 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:57:53.79 ID:YXMPL7vg.net
>>102
初音ミクとか(´・ω・`)

124 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:57:56.66 ID:Ecaj7++X.net
雑な幻想即興曲だぅたな、、、
ひどいわ

125 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:58:02.91 ID:P52xYz8G.net
CDの世代

126 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:58:10.13 ID:iIKu6fEG.net
ピアノ弾く指が長くてイイわぁ

127 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:58:17.53 ID:F2EHC++6.net
宮本はああ見えて児童合唱団出身で基本きちんとやってるからな。外面だけ真似してるこいつとは違う

128 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:58:18.63 ID:rZGQ6Tj9.net
音楽って完全に才能だよな
才能がないヤツがいくら頑張っても限界がある

129 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:58:19.56 ID:lqdE4HjO.net
>>102
音楽の素養って土台がないとすぐワンパターンに陥る
表現方法も少ないし
この人は自分でピアノ弾けるだけ少しマシなんだろうけど

130 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:58:21.56 ID:uCSEWlKf.net
独眼竜政宗OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

131 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:58:21.93 ID:mpqE0o33.net
ほんとこの曲はいい

132 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:58:22.80 ID:wfy8SBR0.net
ビルウィザーズのやつ歌ったのスッゲェよかったというか
びっくりした
あとオサリバンの

133 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:58:29.38 ID:dCSQRRfk.net
>>40
その人のファンというより皆が知らないその人を知ってる自分のファン

134 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:58:29.71 ID:NcHnrH+9.net
黒人そのものの顔だな

135 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:58:31.05 ID:oDtBSmo3.net
>>115
金払ってでも見る価値があると思えばみるけど
金払うほどすごくないわってのがほとんどだよね(´・ω・`)

136 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:58:31.63 ID:49zuS0kl.net
たしか藤井風はマイコーだな

137 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:58:38.87 ID:VSt8c2wK.net
ぱひゅうむあーちゃんかよ

138 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:58:47.49 ID:MstjH+Eh.net
>>128
音楽、スポーツ、芸術は完全に才能

139 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:58:49.06 ID:a6ngm0aG.net
マイケル・ジャクソンはバラードが好き

140 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:59:17.18 ID:wfy8SBR0.net
>>116
そんな前だっけアレ!
バンアパのベースの人とやったやつもわりと好きだったわ

141 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:59:19.27 ID:FR5LQmVB.net
>>128
スポーツも

142 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:59:22.37 ID:xd67oe89.net
>>102
その点で言うと米津はすごいね

143 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:59:23.52 ID:uCSEWlKf.net
>>138
学術も

144 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:59:39.06 ID:YXMPL7vg.net
>>138
お笑いも

145 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 00:59:55.16 ID:Pv/CGbas.net
何なんw

146 : :2021/11/02(火) 00:59:59.56 ID:KUsy6KSX.net
はげ


147 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:00:03.33 ID:puy755TF.net
三浦大知は和製マイケルと呼ばれていたのに…

148 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:00:06.86 ID:lqdE4HjO.net
>>135
自分と一番近い感想だ
まさにそれ

149 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:00:09.91 ID:NcHnrH+9.net
>>135
AKBのライブ映像は糞だけど
乃木坂のライブ映像は何度も見ちゃうみたいな(´・ω・`)
ソニーの映像班は優秀だと思ったよ

150 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:00:12.69 ID:P52xYz8G.net
実況は?実況の才能は?

151 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:00:14.99 ID:7WRkSE1V.net
音楽は才能じゃなくて親の金だと思う
子供に楽器やらせる最低限の余裕は無いと無理
才能だけ持ってても取っ掛かりがないと、それはゼロと一緒
体ひとつで出来るアイドルや俳優ならまた違うのかも知らんけど

152 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:00:21.86 ID:ClAtCtY1.net
ナンだと

153 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:00:31.67 ID:NXFCIbZk.net
これは無駄な曲ではないの?

154 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:00:33.07 ID:Ecaj7++X.net
音程がまるであってないのがマジで酷すぎる。。
話にならん

155 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:00:42.29 ID:VSt8c2wK.net
なるほど わからん

156 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:00:48.01 ID:+1eZF0Ge.net
ワシが育てた

157 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:00:51.66 ID:lqdE4HjO.net
なんかなあ
声にメリハリがなさすぎる
棒役者が無理に声張り上げた演技してる感じ

158 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:00:55.37 ID:gRNF+pMr.net
なんj民か

159 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:00:56.93 ID:Pv/CGbas.net
>>138
映像監督も

160 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:01:04.66 ID:wfy8SBR0.net
なんで岡山弁のしゃべり方かわいいんじゃろか
広島弁は似とるのに違うんよなぁ怖いんじゃわ

161 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:01:04.98 ID:c8whvtPD.net
ちゃんとミュージシャンだけど
ライブのボーカル力が微妙だな

162 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:01:06.97 ID:skd20nmB.net
歌丸「一度でいいから見たみたい、肥溜めダイブする人。歌丸です」

163 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:01:07.41 ID:7Nvs0Fr9.net
なんか…入っちゃってる人だね…

164 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:01:10.62 ID:Ur7ScoIK.net
>>150
君は間違いなくトップクラスだ

165 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:01:32.38 ID:iIKu6fEG.net
犬が飼い主の顔色伺うみたいな話し方するのね

166 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:01:34.50 ID:Ecaj7++X.net
アホやなぁ、、
まるで見る目ないマネージャ

167 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:01:36.88 ID:oDtBSmo3.net
>>148
スマホゲームで課金も同じ
暇つぶしゲームなので課金はしない(´・ω・`)
おもしろいと錯覚させて金をむしりとるのがスマホゲーム

168 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:01:49.10 ID:a6ngm0aG.net
>>142
事務所の売り出し方も違うと思う
藤井風は事務所が出し惜しみしてる感じ
出る番組もかなり選んでる印象

169 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:02:02.50 ID:lqdE4HjO.net
>>147
あの人ジャニの妨害なければもう少しマシなプロデュースやコラボアーティストついてたかな
曲が酷すぎ

170 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:02:25.74 ID:GzznAkV3.net
あっ。。。(´・ω・`)

171 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:02:49.16 ID:My9EDoDX.net
服がかっこいい

172 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:02:51.09 ID:Pv/CGbas.net
歌い方がちょっと久保田利伸

173 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:02:53.76 ID:D+yt3PX0.net
「事故同然」と言われた運転免許試験 | 気象予報士 関口奈美オフィシャルブログ「なみ天ブログ」
ttps://ameblo.jp/nami-sekiguchi/entry-12707398598.html

174 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:02:56.40 ID:NcHnrH+9.net
イケメンかと思ってたら
そうでもなかった(´・ω・`)

175 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:03:09.29 ID:7WRkSE1V.net
>>168
公式サイトもないんだよね、代わりにアプリ

176 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:03:13.66 ID:KUsy6KSX.net
>>164
トランクス?

177 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:03:23.92 ID:wfy8SBR0.net
>>169
ほんともったいねぇよねあんだけの才能を
つか日本の音楽業界というか事務所らの振る舞いどうかしとるわ

178 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:03:26.11 ID:skd20nmB.net
こんなのでニューヨークで生活できるんだから小室夫妻も安心だよね

179 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:03:32.08 ID:lqdE4HjO.net
>>151
音楽は子供の頃からやってないと耳と感覚がまず育たないけど
親が金あっても本人に才能なければ少しできる人ですぐ終わるしなぁ

180 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:03:32.41 ID:F2EHC++6.net
コロナのせいにすんなwww

181 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:03:33.77 ID:4tB3kDiS.net
マジでNHKバラエティ班は特定の芸能関係者と癒着してるだろ
特別な計らいでもしてもらってんじゃないのかと邪推しちゃうなあ(´・ω・`)

182 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:03:45.40 ID:a6ngm0aG.net
>>165
4人兄弟の末っ子
しかもちょっと年が離れてたと思う

183 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:03:49.70 ID:BX69q71i.net
帰国子女みたいなしゃべりだ

184 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:03:50.61 ID:IGrpRkdl.net
桃井かおりに影響受けてるの?

185 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:03:55.16 ID:P52xYz8G.net
才能の話をすると、いつもコージ苑の八百屋のおばちゃんの話を思い出す

186 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:04:02.32 ID:MstjH+Eh.net
キングヌーが一言↓

187 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:04:11.92 ID:jB6gqVvF.net
田島貴男風(´・ω・`)

188 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:04:17.93 ID:VOY5QQol.net
>>160
今期の朝ドラは岡山弁じゃの

189 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:04:23.43 ID:lqdE4HjO.net
>>161
メインvo.張るよりキーボードとしてバンドのサブやるほうが良さげ

190 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:04:25.99 ID:rZGQ6Tj9.net
>>185
どんな話なの?

191 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:04:26.20 ID:wfy8SBR0.net
ローランドのキーボード的なやつて高いん?

192 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:04:26.59 ID:Ur7ScoIK.net
ゆゆうたってYouTuberが美味いよね

193 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:04:26.98 ID:SvEDUs1x.net
この人声高過ぎアレンジつまんない(´・ω・`)なんで日本人はアレンジジャズ一辺倒なんだよ(´・ω・`)同年代の世界のメジャーシーンのアレンジは本当に自由なオルタナティブだろ(´・ω・`)

194 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:04:28.17 ID:NcHnrH+9.net
>>168
露出控えて価値を上げる
昔ながらの戦略なのね

195 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:04:38.31 ID:GGXTzV48.net
やっぱり作曲は、ピアノ小さい時からやってたほうが良いんだろうね

196 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:04:43.94 ID:F2EHC++6.net
>>178
箔付けにレコーディングとMV撮影をニューヨークでやらせるのは売り出し方としてスタンダードなやり方

197 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:04:44.19 ID:wfy8SBR0.net
これはPVが合っててすばらしかった

198 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:04:49.74 ID:ujZtrl+3.net
ウチの会社の女子たちがウォシュレットしながらウンチ出してる子が多いから、俺が朝礼で軽く注意したら皆辞めていったよ。今の若い世代は叱られる事に慣れてないのかね。

199 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:04:49.78 ID:MstjH+Eh.net
ええ曲

200 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:04:50.35 ID:FR5LQmVB.net
もうええわが最高に好き

201 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:05:16.05 ID:SvEDUs1x.net
そやねもいいよね(´・ω・`)

202 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:05:24.21 ID:NcHnrH+9.net
>>178
1年位の短期なら楽しいだろうねw

203 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:05:31.53 ID:lqdE4HjO.net
>>182
納得w

204 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:05:39.71 ID:Ecaj7++X.net
まずは、ちゃんと音程くらい揃えろや、、、
どこかで聞いたことがあるような、まるでオリジナリティない曲ばっかり。
だめだわ。

205 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:05:41.86 ID:7WRkSE1V.net
>>179
貧乏はそのスタートラインにも立てないってことよ

206 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:05:43.24 ID:wfy8SBR0.net
>>188
はーそがいなんかいのワシャ知らんかったわいよいよほんまに

207 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:05:44.07 ID:GlbrOCVX.net
>>200
わいもそれ

208 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:05:46.10 ID:Pv/CGbas.net
関ジャニの丸山にちょっと似てる

209 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:05:55.85 ID:F2EHC++6.net
ちょっと平井堅に掘ってもらって気合い入れてもらえます

210 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:05:59.92 ID:278VS7Kg.net
旅路って曲が好きだな

211 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:06:02.40 ID:+1eZF0Ge.net
この喋り方はキャラ作り?

212 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:06:02.52 ID:e1jlJn6T.net
世界三大藤井
・藤井風
・藤井フミヤ
・藤井隆

213 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:06:04.22 ID:BX69q71i.net
ボイストレーニングをしっかりやるべき
音がフラットになりがち

214 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:06:09.82 ID:3qGRcAc7.net
>>195
知り合いにプロの作曲家がいるけどそいつなんと楽器が一切できない子だった
信じられないけどたまにそう言うすごいのがたまにいる

215 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:06:12.36 ID:xd67oe89.net
>>209
生々しいわw

216 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:06:19.61 ID:YN8lLm3T.net
繊細な人だよね
都会で病まないといいけど

217 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:06:21.45 ID:0Z0KrcjQ.net
これ3回目じゃね

218 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:06:23.75 ID:skd20nmB.net
>>198
ビデボタン押して
「ほぅ、ここなのか」
って納得するヘンタイのくせに

219 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:06:24.00 ID:VSt8c2wK.net
>>194
倉木麻衣商法

220 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:06:25.63 ID:7c85LFbh.net
ウーバーでモスチキン頼んだら隣のアパートに配達してやがった…
アパート名も外壁の色も書いたのにアホなのかよ!
返金されたからまあいいけどさ(´・ω・`)

221 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:06:31.87 ID:VOY5QQol.net
>>212
将棋をわざと入れんの?

222 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:06:36.67 ID:IGrpRkdl.net
桃井かおりのトレース完璧

223 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:06:40.95 ID:MstjH+Eh.net
音響クソそう

224 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:06:43.58 ID:SjnMOprq.net
身長181でこの顔
ババア人気はありそう

225 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:06:46.25 ID:P52xYz8G.net
>>190
4コマだけどね
この八百屋のおばちゃんは専門的な教育を受ければ世界的な発見をする数学者になれる才能を持っている
でも八百屋のおばちゃんだ

て解説のうしろで近所の人とバカ話しているおばちゃん

226 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:06:52.43 ID:s0JC95gK.net
民生風?

227 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:06:53.00 ID:Ur7ScoIK.net
>>220
美味かった

228 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:06:53.22 ID:puy755TF.net
>>209
ネコじゃないんか平井は

229 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:07:05.30 ID:n7U5jaj7.net
>>195
オーケンは鼻歌をメンバーに楽譜に起こしてもらってる

230 :元くもすけ :2021/11/02(火) 01:07:07.03 ID:iVXa0+eq.net
>>97
歌手にしっかりした音程を求めるのは八百屋で魚を求めるみたいなもんじゃね

231 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:07:07.82 ID:lqdE4HjO.net
>>213
ここまで単調で誰も指摘しないのか不思議

232 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:07:12.54 ID:VJHlTzHo.net
壮大なコントみたいな番組だな

233 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:07:13.33 ID:QypXv4d2.net
この生え際は危ないやつだな

234 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:07:30.07 ID:e1jlJn6T.net
>>228
いいこだね〜

235 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:07:30.91 ID:wfy8SBR0.net
決してゲイではないがもうええわのさいごのアハハ〜んとこの顔が好き

236 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:07:54.02 ID:sTZe30Cp.net
>>231
さっきからすごいね。きらいなの?

237 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:08:04.93 ID:VSt8c2wK.net
>>221
将棋で藤井と言ったら一頃は藤井システムの藤井だったが今は

238 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:08:08.75 ID:GGXTzV48.net
>>214
佐村河内さんじゃないの

239 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:08:10.85 ID:wfy8SBR0.net
>>233
おとっつぁんがたしか後退してはったな
親父さんもイケメンな顔だったけども

240 :元くもすけ :2021/11/02(火) 01:08:13.89 ID:iVXa0+eq.net
>>212
あやこアナがなぜいない

241 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:08:37.43 ID:ZV5Gsswg.net
>>213
それか
なんか聞いててモヤモヤする

242 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:08:42.98 ID:7c85LFbh.net
>>227
回収したよ(´・ω・`)
うちの地域だけかもしれんが今なら1個につき無料でもう一個ついてくるキャンペーンやってるらしくて4個頼んだら8個も入ってた

243 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:08:43.90 ID:a6ngm0aG.net
>>206
甲本ヒロトの弟と浅越ゴエが出とるで
他の役者も全体的にわりと岡山弁がんばっとる

244 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:08:45.45 ID:puy755TF.net
>>235
素質あるよキミ

245 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:08:51.14 ID:iIKu6fEG.net
>>182
陸海空風だっけ?

246 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:09:00.11 ID:wfy8SBR0.net
なんでキリがないからが入ってない・・・

247 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:09:08.54 ID:s0JC95gK.net
お前らジジイだけど最近の曲とか追ってるんの?

248 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:09:17.70 ID:NcHnrH+9.net
課金ライブ配信も千円くらいでやればいいのに
なんで6千円とかの価格設定にしちゃうんだろ

まあヲタしか見ないからなんだろうけども

249 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:09:22.78 ID:P52xYz8G.net
>>245
自衛隊なの?

250 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:09:33.25 ID:Ur7ScoIK.net
おまいらも一日中ピコピコしてるからピアノできるんじゃね

251 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:09:45.03 ID:VOY5QQol.net
>>245
そこは宇宙の宙じゃないのか
自衛隊的に

252 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:09:54.31 ID:NcHnrH+9.net
>>247
髭男相当遅れてハマったわ(´・ω・`)

253 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:09:54.76 ID:Pv/CGbas.net
よくマスクして歌えるね

254 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:09:56.14 ID:GGXTzV48.net
"きらり"はいいよね

255 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:09:58.05 ID:n7U5jaj7.net
>>243
甲本弟最近悪い役が多かったけどあれは良い人っぽいね。見てないから実は悪い人かもしれんが

256 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:09:58.54 ID:FR5LQmVB.net
苦しそう

257 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:09:58.55 ID:puy755TF.net
>>247
常にアンテナビンビンのジジイだからな

258 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:09:59.87 ID:wfy8SBR0.net
>>243
全員岡山かいのはーこりゃ州都決まりじゃのぉ

259 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:10:01.07 ID:4tB3kDiS.net
武道館ライブを成功させたとか言ってたけどハロプロ研修生でも武道館ライブやってんじゃねーか
今テレ東でやってるぞ
こんなの紅白出すつもりならパロプロ出してやれよ(´・ω・`)

260 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:10:11.11 ID:lqdE4HjO.net
>>236
この手の声質がハイトーン系のマネするのは無理なんだよ

261 :元くもすけ :2021/11/02(火) 01:10:11.47 ID:iVXa0+eq.net
>>195
作る曲によるんじゃね
20世紀最大の作曲家ケージやシュトックハウゼンがピアノ上手かったやろか

262 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:10:14.02 ID:Ur7ScoIK.net
マスクする必要あるのか

263 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:10:14.31 ID:CyIz9nvF.net
LOVE

男前 ハンサム

おまえら2ちゃんねるもだろ?w
You 2 channneru two ?w

ナイスミドル

LOVE

264 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:10:15.13 ID:GcXranT0.net
副反応なう…でもちょっと熱っぽいかな?くらいだな(´・ω・`)

265 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:10:32.84 ID:3qGRcAc7.net
>>238
違うわい(´・ω・`)
女の子

266 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:10:40.78 ID:SjnMOprq.net
Vaundyぽいけど顔は藤井風の勝ち

267 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:10:42.64 ID:wfy8SBR0.net
>>244
え、どどんな素質ですか
いやでもあの顔ほんまええ

268 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:10:48.92 ID:bh0gHYp7.net
>>257
松重豊かよ

269 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:10:52.01 ID:lqdE4HjO.net
>>245
両親の名前気になるなw

270 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:10:56.16 ID:NcHnrH+9.net
密室でマスクとか
全く意味がない(´・ω・`)

271 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:10:56.95 ID:3qGRcAc7.net
>>264
2週間は油断するな

272 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:10:57.41 ID:F2EHC++6.net
>>232
ロバート秋山がこういうのやってたな

273 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:11:01.50 ID:P52xYz8G.net
>>250
一時期音楽を記述する言語で打ち込むのやってたなあ
挫折した

274 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:11:01.99 ID:sTZe30Cp.net
>>260
そうなんだ、ありがとう

275 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:11:04.85 ID:Ur7ScoIK.net
>>242
滅茶苦茶得だな

276 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:11:05.74 ID:VSt8c2wK.net
「チッ、うっせえなあ」

277 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:11:07.15 ID:lqdE4HjO.net
>>252
最近かよw

278 :元くもすけ :2021/11/02(火) 01:11:08.08 ID:iVXa0+eq.net
>>247
ぱみゅぱみゅさんとかPerfumeさんあたりまでは

279 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:11:10.78 ID:KUsy6KSX.net
1:11:11.11
ならうしと兜合わせ

はげ


280 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:11:19.33 ID:rZGQ6Tj9.net
>>225
才能を秘めた人は実はその辺にいるけど
そのことに気がついてない人がほとんどだ
ということかな

281 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:11:33.04 ID:wfy8SBR0.net
>>266
なんか一緒にできそうよね曲調も合う
どうせならカンサノやらナルバリッチあたりも

282 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:11:42.30 ID:ZV5Gsswg.net
おれはフィロソフィーのダンスちゃん(´・ω・`)

283 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:11:57.85 ID:Ecaj7++X.net
さっきのニューヨークのくだりはなんだったんだよ。
通用するわけないだろ、下手なレベルなのに。
それっぽく聞こえるだけで、まずはその音痴を直せ。

284 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:12:32.17 ID:wfy8SBR0.net
思いの外でかいんだな

285 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:12:33.86 ID:n7U5jaj7.net
バスケ部か

286 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:12:39.92 ID:P52xYz8G.net
>>280
まあしかし、“秘めた才能”なんて証明できないんだけどねえ
開花させなければ

287 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:12:40.20 ID:Q2CFSnn7.net
うんこれはしんどい

288 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:12:46.83 ID:lqdE4HjO.net
>>266
あの人はむしろ顔と体型開き直っちゃえばいいのに
中途半端に恥ずかしさや自虐残すよねw

289 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:12:53.17 ID:NcHnrH+9.net
副反応で体調悪くしてまで
ワクチン打つ意味がいまだにわからない
まぁ重症化率が下がるのは知ってるが
それでもねぇ
今後の変異株には限りなく無力に近くなる

290 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:13:00.62 ID:bh0gHYp7.net
新人なのにベテランみたいな番組作りだからなんなちぐはぐ

曲を何曲かスタジオでやって、ちょっとしたインタビューだけでよかったよ

291 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:13:08.77 ID:F2EHC++6.net
>>283
ニューヨークで活躍した(ギャラゼロ)というブランディング。デブ女タレントもやってるだろ

292 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:13:17.60 ID:VSt8c2wK.net
>>289
薬できたから買っとけ

293 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:13:19.82 ID:lqdE4HjO.net
>>281
ナルバリッチはいける
カンサノとは厳しそう

294 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:13:37.52 ID:U+9r2PAu.net
なんかこの人ってオバサンから絶大な支持あるけどなんで?

295 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:13:38.67 ID:puy755TF.net
肉食わないからガリガリやんけ

296 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:13:41.68 ID:CoIdPI/L.net
>>289
ウィルスは変わらんよ、人間の方が変わらないと

297 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:13:51.73 ID:3xgRT1fM.net
んーーー

298 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:13:54.93 ID:bh0gHYp7.net
これが本放送の時に普段走ってない人だと指摘されてたジョギングか

299 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:13:59.12 ID:e1jlJn6T.net
Blowin' in the Wind

300 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:14:04.37 ID:n7U5jaj7.net
>>290
あまりに持ち上げると反発も大きくなるしね

301 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:14:07.42 ID:a6ngm0aG.net
ものすごく綺麗な声質でポップス路線で曲も書いてる子がいたけど
その子もYou Tubeでもっと動画上げてれば今頃はデビューしてたかもな…

302 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:14:07.72 ID:RhcTnFPZ.net
向こうで大ウケしたとアピってた福原美穂もたいしたことなかったなあ

303 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:14:08.89 ID:wfy8SBR0.net
>>293
厳しいか〜
Wonkはどうやろ・・・

304 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:14:14.51 ID:F2EHC++6.net
いひぇぇ〜

305 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:14:14.68 ID:lqdE4HjO.net
なにしてん

306 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:14:15.35 ID:jaBTGs5D.net
またこれやってるのね

307 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:14:24.22 ID:MstjH+Eh.net
調子悪いなら休んだらええ

308 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:14:38.87 ID:Q2CFSnn7.net
ギターは弾けねぇの

309 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:14:43.32 ID:Ecaj7++X.net
笑えないくらい下手、、、
なんだこれ、冗談みたい。

しっかし、テレビは罪だ。ジャニーズもそうだけどこんなもん世界でもどこでも通用しねーわ。
なめすぎ。

310 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:14:43.50 ID:P52xYz8G.net
実は音はまったく聞いていない

311 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:14:47.05 ID:NcHnrH+9.net
>>298
トレーニングのプロは
効率悪く素人っぽく走る(´・ω・`)

312 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:14:51.02 ID:GcXranT0.net
>>271
了解(´・ω・`)ゞ

313 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:14:55.11 ID:YN8lLm3T.net
この人全くファッションに興味がない人らしいけど
仕事の時には周囲が言うままに着てるのかなあ

314 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:14:56.03 ID:bh0gHYp7.net
>>300
才能は間違いなくあるだろうけど、案件が先走りしてる印象はすでに持っちゃった

315 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:14:56.73 ID:Ur7ScoIK.net
カレーすすろうかな

316 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:14:59.11 ID:bh0gHYp7.net
>>300
才能は間違いなくあるだろうけど、案件が先走りしてる印象はすでに持っちゃった

317 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:15:07.01 ID:n7U5jaj7.net
全く見てないのもあれじゃねえ?

318 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:15:19.08 ID:a6ngm0aG.net
>>294
この甘えたな感じが母性をくすぐられるのだろう…たぶん

319 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:15:21.95 ID:XT0eQhbe.net
やっぱ喉の調子良くなかったんだな
明らかにいつもより声出てなかったもんフリーライブ

320 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:15:23.66 ID:F2EHC++6.net
保護者は大変だな

321 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:15:24.69 ID:GGXTzV48.net
>>261
ピアノは旨い必要はないでしょ、問題は音楽理論を知ったうえで感性を音で表現できるか

322 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:15:35.42 ID:VJHlTzHo.net
このコント番組、松本人志やウッチャンが好きそうだな
嫉妬して見てそう

323 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:15:36.70 ID:3lJ3od+F.net
>>290
なぜか報道ステーションにも出たりしてるし売り出し方間違ってると思うわ

324 :元くもすけ :2021/11/02(火) 01:15:37.13 ID:iVXa0+eq.net
>>295
肉を食ってるかどうかとはあまり関係なかろ肉食うけどガリガリの俺が言うんで間違いない

325 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:15:39.56 ID:nPRaHa8F.net
あれ
専用スレが立ってないな

まだいうほど人気無いのか

326 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:15:55.02 ID:e1jlJn6T.net
どこのスタジアム?

327 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:16:03.83 ID:NcHnrH+9.net
>>316
事務所主導の演出なのかね
どんだけプロヂューサーに金積んだんだろ

328 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:16:15.86 ID:bh0gHYp7.net
>>323
民放はテレ朝だけだな
関ジャムでやたら推してた

329 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:16:26.91 ID:F2EHC++6.net
>>317
「てめえ自意識過剰なんだよ真面目にやれ」というのをマイルドに言ってる

330 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:16:45.55 ID:f+5DqYNI.net
ラビンユーに聞こえた

331 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:16:55.10 ID:U+9r2PAu.net
>>318
なる…音楽番組実況でも事あるごとに藤井風、藤井風ってうるさいオバサンばっかなんだわ

332 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:16:55.26 ID:BX69q71i.net
>>322
昔だったら、まっちゃんがコントでやりそうw
ウッチャンは”恋のチムニー”ネタやってるからね 取り上げそう

333 :元くもすけ :2021/11/02(火) 01:16:58.37 ID:iVXa0+eq.net
そろそろ国際報道にそなえて晩ご飯の準備するか

334 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:16:59.33 ID:lqdE4HjO.net
>>318
末っ子系はまじで甘えるのうめえんだわ

335 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:17:00.35 ID:wfy8SBR0.net
この人岡山の水路で普通にザリガニ採ってそうな感じがわりと好き

336 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:17:00.98 ID:4tB3kDiS.net
実力もないやつを無理やり持ち上げると反感買うし本人もつらいだけだと思うぞ(´・ω・`)

337 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:17:01.06 ID:jaBTGs5D.net
>>311
へんなクセがつくからそんなことはしない

338 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:17:05.60 ID:hfwQXFl8.net
>>325
3度目らしいしこんな時間だしでか

339 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:17:06.84 ID:MstjH+Eh.net
>>326
日産

340 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:17:17.66 ID:RhcTnFPZ.net
どのラビンユー(´・ω・`)

341 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:17:35.04 ID:P52xYz8G.net
>>315
ルーだけか

342 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:17:37.02 ID:YN8lLm3T.net
>>318
4人兄弟の末っ子だそうだから甘えっ子になっちゃうのは仕方ないよw

343 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:17:38.79 ID:n7U5jaj7.net
>>314
ジャンル違うけど西内まりやだっけ?あれはじっくり育ててやれば良かったのにと思っている

344 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:17:39.48 ID:rZGQ6Tj9.net
>>286
音楽はまだわかりやすいほうじゃないかな
違いが出やすい気がする
まあ売れるかどうかとかはまた別問題だろうけど

345 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:17:58.02 ID:hP5WPm/X.net
>>315
ズルズル・・・

346 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:18:00.37 ID:F2EHC++6.net
こんなオープンスペースで本当に上手い人が歌ってたら人が集まってきて収拾つかなくなるから

347 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:18:01.56 ID:f+5DqYNI.net
>>340
ミニーリパートンのー

348 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:18:05.25 ID:c8whvtPD.net
>>189
そういう人少なくないよね
若いうち売り出したこともありつつ、サポートする側になる人

349 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:18:16.33 ID:Ecaj7++X.net
たしかに、これはコントだな。
まるでみる目がないマネージャとNHKのプロデューサーのコントだw

350 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:18:17.81 ID:SjnMOprq.net
こんなところで歌って人集りができないとかまだまだやな

351 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:18:20.77 ID:iIKu6fEG.net
調べてきちゃったわ
姉2人が陸と海で兄が空でした

352 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:18:29.05 ID:XT0eQhbe.net
まあ藤井風は凄い勢いで消費されてる感じはするな
まわりの大人がペース考えてやらんと

353 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:18:32.60 ID:nPRaHa8F.net
近所でククレカレーを売ってるのを発見したから
後で10年ぶりぐらいに食べてみる

土曜半ドンの思い出が蘇るのかな

354 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:18:35.27 ID:Q2CFSnn7.net
ナードだかネードのKey

355 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:18:42.71 ID:n7U5jaj7.net
>>329
マイルドだろうか…w

356 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:18:50.07 ID:wfy8SBR0.net
>>352
それはあるな・・・

357 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:18:58.49 ID:ZV5Gsswg.net
>>349
この手の密着で樹木希林をイラつかせてたな
NHKのスタッフ

358 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:18:59.41 ID:U+9r2PAu.net
ここどこ?

359 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:19:01.92 ID:NcHnrH+9.net
滑舌悪過ぎと思ったら
歯列矯正してるのか

360 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:19:04.60 ID:nfU8LZwf.net
>>334
自分見ろ自分見ろって自己顕示欲が半端ない

361 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:19:06.72 ID:lqdE4HjO.net
>>336
タイアップは取ってるんだっけ

362 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:19:09.13 ID:xd67oe89.net
>>351
姉二人にその名づけってなかなかですな

363 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:19:21.70 ID:nPRaHa8F.net
>>338
まあ若者向けなんだろうな

364 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:19:29.87 ID:nfU8LZwf.net
>>336
ないとは思わないけど売り方が……(´・×・)

365 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:19:50.56 ID:bh0gHYp7.net
>>343
本人は音楽やりたかったんだっけ

366 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:19:52.72 ID:F2EHC++6.net
なお英語では「ただ」と訳されてしまう模様

367 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:19:54.69 ID:7c85LFbh.net
ローカル民放で飯豊まりえの孤独のグルメみたいなドラマやってる(´・ω・`)

368 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:19:56.33 ID:VJHlTzHo.net
>>332
今はこの路線はロバート秋山が一生懸命やってるね

369 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:20:05.02 ID:YN8lLm3T.net
>>362
普通なら女子のほうに空と風ってつけるよねw

370 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:20:05.90 ID:nfU8LZwf.net
>>341
薮からスティックに

371 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:20:13.93 ID:puy755TF.net
コロナがなかったら海外に拠点移しそう
アンジェラアキのように

372 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:20:17.88 ID:BX69q71i.net
>>351
スケボーでメダル獲ったスカイ・ブラウンちゃん連想した
弟がオーシャン・ブラウンなのよ

373 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:20:18.12 ID:bh0gHYp7.net
さっさと曲やれよと思う

374 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:20:30.91 ID:wfy8SBR0.net
なにその笑顔

375 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:20:31.47 ID:bh0gHYp7.net
>>371
帰ってこなかったっけ

376 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:20:31.92 ID:jaBTGs5D.net
>>346
園路の両側に園路を挟んで人を配置さはて歌を歌ってるとか迷惑行為よね

377 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:20:36.46 ID:SjnMOprq.net
ほんと顔って大事だなあ

378 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:20:42.41 ID:lqdE4HjO.net
>>348
作曲や編曲の勉強をメインにしたほうがサブでも長くやっていけると思うわ
声質と伸びがもうメインには無理ゲー

379 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:20:58.82 ID:NcHnrH+9.net
飲食店時短やめてアルコール提供始めて
昨日とか焼肉屋満席で並んでたけど


検査陽性者は一桁の東京(´・ω・`)

そういうことだよ

380 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:21:00.47 ID:MstjH+Eh.net
仕込みかよ

381 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:21:02.66 ID:n7U5jaj7.net
>>365
何がやりたいのか良くわからない感じになってたよね

382 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:21:03.10 ID:P52xYz8G.net
赤と黒の機械、一時期ハマったわ
KORG DS-10のために買ったニンテンドーDSは赤黒モデルだったり

383 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:21:12.51 ID:VOY5QQol.net
>>361
クルマのCM

384 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:21:15.66 ID:lqdE4HjO.net
>>372
名付け路線同じw

385 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:21:19.49 ID:e1jlJn6T.net
>>339
ありがとう横浜だったのね
こんな感じなんだ

386 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:21:22.82 ID:U+9r2PAu.net
>>334,342
3兄弟の末っ子だけど甘えられなかったから甘えるの下手だが

387 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:21:26.62 ID:Ecaj7++X.net
なんなのこの気持ち悪い演出

388 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:21:40.58 ID:7c85LFbh.net
>>368
日テレの体ウィークで秋山がウォーキングしながら梅宮辰夫ネタするの映像が面白すぎるw

389 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:21:50.65 ID:U+9r2PAu.net
アニオタww

390 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:21:51.66 ID:iIKu6fEG.net
>>357
庵野もイラつかせてたような

391 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:21:54.10 ID:bRPrksqI.net
ずこー

392 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:21:56.03 ID:lqdE4HjO.net
>>383
ああそれだ
まずCMからかぁ

393 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:22:02.63 ID:mpqE0o33.net
白人ってだけでコメンテーターになれるんだから楽なもんだな

394 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:22:04.99 ID:F2EHC++6.net
フィギュア自重www

395 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:22:07.69 ID:g6rKFT5C.net
明らかにアニオタでアニメ見てたら出てきた感じやろ

396 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:22:18.79 ID:Ecaj7++X.net
わろたwwwww

397 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:22:19.20 ID:e1jlJn6T.net
>>343
やめるちょっと前に事務所社長を平手打ちして全治1ヶ月の負傷させたとか

398 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:22:21.97 ID:wfy8SBR0.net
なんや一曲でもどれか丸々聴かしてくれんのか!(°ω°)

399 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:22:25.91 ID:nfU8LZwf.net
>>351
自衛隊だな(´・×・)

400 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:22:27.43 ID:NcHnrH+9.net
ピアノが可愛そう
雨に打たれて大丈夫なん?

401 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:22:31.19 ID:F2EHC++6.net
>>390
あれは人見知りのツンデレだし

402 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:22:34.98 ID:nPRaHa8F.net
雨降ってるのにグランドピアノ置いて続行か

403 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:22:50.68 ID:g6rKFT5C.net
なぜそんな外国人ファン都合よく見つけられたのか

404 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:22:53.70 ID:3lJ3od+F.net
賭ケグルイのポスター貼ってあって草

405 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:22:54.89 ID:JRxmQXK1.net
>>387
日本紹介番組でいっつもやってるインチキ手法だね

406 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:23:00.93 ID:SjnMOprq.net
海外まで取材してNHKすげーな

407 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:23:01.31 ID:MqW2aXjc.net
www

408 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:23:02.75 ID:Ecaj7++X.net
ねーよ、1000%、まったく外国じゃ一ミリも通用しないと断言できる。

409 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:23:07.31 ID:F2EHC++6.net
>>398
丸々流したら多分半分ぐらいの視聴者が寝てしまう

410 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:23:13.57 ID:MstjH+Eh.net
この素人のターンいらんだろ

411 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:23:18.06 ID:bh0gHYp7.net
フルコーラスやれよ

412 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:23:21.69 ID:wfy8SBR0.net
>>403
ようつべで外国人コメわりとあるな

413 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:23:21.86 ID:gDm1+P0C.net
今北つまらない?(´・ω・`)

414 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:23:27.54 ID:g6rKFT5C.net
本当にうめえな

415 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:23:28.94 ID:a6ngm0aG.net
声質的にこういう歌い方が合ってると思う

416 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:23:36.49 ID:n7U5jaj7.net
>>397
さすがバドミントンで鍛えてただけある…って殴っちゃいかんが

417 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:23:40.04 ID:ADC9isq8.net
これ100回くらい流してね?
おれ3回くらい見てる気がするぞ

418 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:23:42.69 ID:BX69q71i.net
>>400
雨はこわれたピアノさ〜♪
心は乱れたメロディーー♪

419 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:23:47.39 ID:wfy8SBR0.net
>>409
寝たらええがな!!

420 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:23:50.42 ID:MstjH+Eh.net
>>403
稲川素子事務所のみなさん

421 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:23:51.34 ID:P52xYz8G.net
4人目できちゃったからといって、なぜ風に…

422 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:23:56.81 ID:JRxmQXK1.net
声がなんか蓋されてるような圧迫感があるよね
空に解き放てよ

423 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:23:58.43 ID:3lJ3od+F.net
>>403
ここまで出てるのは元々アニメ好きで日本に興味持ってた外国人っぽいな

424 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:24:02.58 ID:+Sdq/ekA.net
時々丸山桂里奈に見えるな

425 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:24:11.53 ID:gDm1+P0C.net
なんだよこれ(´・ω・`)下手やし

426 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:24:17.32 ID:Q2CFSnn7.net
ゴイテとか好きでしょ影響受けてんな

427 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:24:22.29 ID:YN8lLm3T.net
>>377
いやー顔も声もヌーの井口の方が好みだわ
単に好みの問題だけどw
この人の作詞作曲ピアノの才能はいいと思うけども、声質はちょっと残念

428 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:24:22.44 ID:mpqE0o33.net
素人いらねえ

429 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:24:28.77 ID:GGXTzV48.net
ここ数年の流行り歌にはない雰囲気が受けたのかな

430 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:24:29.46 ID:a6ngm0aG.net
>>418
バチェラー・ガール!!

431 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:24:29.49 ID:xB7yxS7R.net
調子っぱずれじゃん

432 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:24:29.73 ID:lqdE4HjO.net
>>386
親が甘えさせないタイプでも兄姉祖父母友達が甘えさせたら
そこそこ甘え上手に育つんだけどな
甘え下手ってマイペースに少しずつ信頼勝ち得ていくしかないよね

433 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:24:29.96 ID:g6rKFT5C.net
こいつ英語ペラペラなのにあえてゴリゴリの岡山弁で歌ったりするから凄いよなw

434 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:24:33.80 ID:wfy8SBR0.net
>>418
マイバチぇ〜らぁ〜ガァ〜

435 :うし :2021/11/02(火) 01:24:47.05 ID:w3sM3PvV.net
まだやっとったんかいわれ(´・ω・`)

436 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:24:49.36 ID:SjnMOprq.net
>>403
外人が褒めるとスゲーてなるから

437 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:24:53.80 ID:ADC9isq8.net
千鳥のせいで岡山弁の印象は今最悪やから言わんほうがいいな

438 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:24:55.20 ID:nPRaHa8F.net
そういや昨日
朝に地震きたなあ

こわいショボ

439 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:24:57.21 ID:Ecaj7++X.net
なんだか、それっぽくもない。
それっぽく聞こえるだけと思ったけどそれ以下、なんなのこれ。
バークレー音楽院の日本オタクは置いといて、こんなど素人以下のセンスのないリスナーの感想出してもしゃーないだろ。。
どうでもいいわ。

440 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:25:06.77 ID:bh0gHYp7.net
有象無象の群像インタビューいらんわ

441 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:25:07.96 ID:NcHnrH+9.net
Mステじゃねーんだから
素人インタビューとかいらんだろ
ほんとテレビ屋のセンスが腐ってるのがなぁ

442 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:25:08.55 ID:g6rKFT5C.net
YouTuberの自分語りとかもうええわ〜

443 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:25:11.48 ID:lqdE4HjO.net
うう、キッツいな

444 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:25:16.60 ID:F2EHC++6.net
ユーチューバーwww

445 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:25:17.94 ID:wfy8SBR0.net
>>438
どこいな

446 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:25:21.09 ID:iHk/iJ/r.net
無観客

447 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:25:29.44 ID:ADC9isq8.net
こっちみんな

448 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:25:30.08 ID:MstjH+Eh.net
こっちみんな

449 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:25:31.40 ID:BX69q71i.net
やっぱ、ボイストレーニングしっかりすべき
音程の不安定さが解消すればよりよくなる

450 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:25:36.25 ID:NcHnrH+9.net
こっち見んな(´・ω・`)

451 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:25:39.17 ID:Q2CFSnn7.net
英語ペロペロ

452 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:25:47.16 ID:BX69q71i.net
>>430
当たり!

453 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:25:47.51 ID:F2EHC++6.net
こういうだるそうに歌うのもとてもありふれた歌い方

454 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:25:57.10 ID:ADC9isq8.net
もうええわ

455 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:25:57.46 ID:iHk/iJ/r.net
雨ふってる

456 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:25:58.00 ID:Ecaj7++X.net
ピアノも、雑、乱暴、ハラミ何ちゃらと同じでカス。

457 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:26:10.00 ID:puy755TF.net
カバー曲がカットされてるのが残念やな

458 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:26:12.80 ID:U+9r2PAu.net
>>432
兄弟仲も良くないから無理やったな
親からは放任されてたわ

459 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:26:17.50 ID:hfwQXFl8.net
意識して英語入れない様にしてるのかな

460 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:26:20.95 ID:Ecaj7++X.net
>>449
ただの音痴だよな。
全くの音痴

461 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:26:30.58 ID:wfy8SBR0.net
>>457
誰のやったん?

462 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:26:33.67 ID:NcHnrH+9.net
ヤマハ「修理の請求書はどこに送ればいいですか」

463 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:26:34.39 ID:bh0gHYp7.net
なんか外野にすごいすごい言わせて視聴者を騙そうという魂胆がすけて見えてな

464 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:26:42.95 ID:P52xYz8G.net
ボイストレーニングを受けてみたら
実はこれまでずっと裏声でしゃべっていましたって人いたな
西村とろみだっけ

465 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:26:48.06 ID:yP+/BDkZ.net
なんで英語ペラペラなん?

466 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:26:48.58 ID:ZV5Gsswg.net
もーええーわ

467 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:26:56.04 ID:e1jlJn6T.net
>>381
かわいかったのにな
https://img.barks.jp/image/review/1000127354/nishiuchi2_s.jpg

468 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:26:59.76 ID:gDm1+P0C.net
もうええわ(´・ω・`)

469 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:27:21.04 ID:g6rKFT5C.net
プロの歌手に音痴とかレスしてる奴すげえな
ほなお前が歌った動画ここにあげてくれよwww

470 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:27:21.24 ID:QDQfqrkv.net
よく歌詞間違えないなぁ

471 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:27:24.14 ID:nPRaHa8F.net
歌詞はアレだけど
コード進行は良いな

472 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:27:24.49 ID:Ecaj7++X.net
ロバート秋山だwwwww

473 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:27:29.37 ID:mglbXBA0.net
フリーでやった配信
いまも見れる

474 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:27:33.79 ID:3lJ3od+F.net
音楽だけで充分魅力あるしのに
演出面が高尚な感じ出そうとしてるのがうさんくさく感じるんだよなあ
周りのスタッフは早よ気づけ

475 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:27:47.31 ID:JRxmQXK1.net
聴いてて頭が痛くなるな
曲はすごくいいよ
誰かに歌わせたら良いのに

476 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:27:48.15 ID:YN8lLm3T.net
若い頃の田島貴男をちょい下手にしたような声なんだよねえ

477 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:27:48.22 ID:Q2CFSnn7.net
さっきの曲のCD欲しいぃ

478 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:27:49.50 ID:WVnw1JhD.net
なんか暗い人やな
ブリッコな感じも中々きつい

479 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:27:50.39 ID:a6ngm0aG.net
ボイトレしたらもう少し芯がある歌声になるかな?
曲は好きだけど歌声が今一歩でハマりきれない

480 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:27:55.50 ID:NcHnrH+9.net
素人のインタビュー入れる時点で
BSのサプリ通販と変わらん扱いになったw

481 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:28:00.30 ID:bh0gHYp7.net
ピアノは上手いんだろうな

歌は声質に好き嫌いありそう
俺はちょっと軽すぎな印象だ

482 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:28:06.01 ID:n7U5jaj7.net
>>467
女子が今なりたい顔で上位だったもんな。失速スピードもすごかった

483 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:28:06.73 ID:9o/CH7vr.net
誰かの二番煎じのような気がする(ω・`)

484 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:28:11.34 ID:MqW2aXjc.net
てかこの人有名なん

485 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:28:12.50 ID:lqdE4HjO.net
>>469
まー今まで流した中でもすでにちょくちょく音外してるしね

486 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:28:13.94 ID:6srEnto3.net
>>474
プロデューサーがちょっと

487 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:28:20.88 ID:ZV5Gsswg.net
母上様ぁ
お元気ですか

488 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:28:22.44 ID:F2EHC++6.net
ピアノ下手www

489 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:28:24.68 ID:Ecaj7++X.net
>>469
耳が死んでるんだろな、このド下手、音程あっていないのもわからんとは。

490 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:28:32.48 ID:3lJ3od+F.net
>>471
関ジャムで取り上げられるときはだいたいコード進行褒めちぎられてる

491 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:28:37.73 ID:xB7yxS7R.net
共感性羞恥が発動

492 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:28:42.09 ID:NcHnrH+9.net
>>467
この子可愛かったよね
今は完全に消えちゃった??

493 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:28:42.90 ID:wfy8SBR0.net
>>471
Just the two of us進行多い気がするのは俺の耳がイカれとるからやろか

494 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:28:46.18 ID:F2EHC++6.net
小学生ぐらいでもこの演奏余裕やろ

495 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:28:48.76 ID:GcXranT0.net
もうええよもうええよ聞いてたらええねん思い出した(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=bssK6prrHrQ

496 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:28:58.19 ID:Ecaj7++X.net
クソみたいな歌詞w

497 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:28:58.71 ID:JRxmQXK1.net
もしや脳内ではMJなのかな・・・

498 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:28:59.49 ID:9o/CH7vr.net
>>467
もう少し頑張っていたらアナルリストだったのに(ω・`)

499 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:29:04.24 ID:gDm1+P0C.net
>>480
両親AV嬢にあやまれ!(´・ω・`)

500 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:29:04.78 ID:6srEnto3.net
>>484
いや別に

501 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:29:05.23 ID:8Fnofrbz.net
>>469
プロが求められる水準と素人が求められる水準は違う
その人にできるかできないかは評価能力のあるなしとは連動しない

502 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:29:11.31 ID:n7U5jaj7.net
ボイトレしてしっかりしたらダメタイプかもと自分は思う

503 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:29:18.37 ID:XT0eQhbe.net
>>474
それはあるなあ
この番組の構成もだけど不自然な持ち上げするから作られてるように見える

JPOPとしては完成度高いのに

504 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:29:21.39 ID:bh0gHYp7.net
>>492
全裸監督2に出てなかったか

505 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:29:28.12 ID:NcHnrH+9.net
>>469
視聴のプロに何を言ってんだ(´・ω・`)

506 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:29:35.18 ID:mglbXBA0.net
評論家多すぎだろ

507 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:29:39.71 ID:VOY5QQol.net
>>493
依存症注意のコード進行か

508 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:29:40.56 ID:iIKu6fEG.net
>>427
裏声とかハイトーンの井口に飽きてきたw
普通の音程の歌が聴きたいわ

509 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:29:46.56 ID:a6ngm0aG.net
>>469
お金払う価値があるかどうかはリスナーが決めることだからね…

510 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:29:50.66 ID:g6rKFT5C.net
コンディション最悪な雨の中の野外でようこんな歌えてピアノ弾けるな

511 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:30:03.51 ID:gDm1+P0C.net
気持ち悪い(´・ω・`)

512 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:30:03.88 ID:F2EHC++6.net
歌いながら弾けないだろ。無理すんな

513 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:30:13.17 ID:rZGQ6Tj9.net
>>506
5ちゃんは評論家の巣窟やからな

514 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:30:13.63 ID:6srEnto3.net
>>492
事務所トラブルだかしばらく無理だけどこの前モデルで出てたな

515 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:30:15.23 ID:wfy8SBR0.net
>>502
どっちなんやろね
やったら良さ消えてしまいそうではある気がw

516 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:30:15.83 ID:zr7nmJFf.net
わざわざNHKが担ぐほどの歌手じゃないと思う
我々には見えない力が働いてるのか?

517 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:30:19.72 ID:XT0eQhbe.net
なんなんwはジャミロクワイのヴァーチャルインサニティーなんだよなあ

この人の歌は元ネタが分かりやすい

518 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:30:24.96 ID:GGXTzV48.net
>.>500
1億人が聞いてる

519 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:30:26.53 ID:Ecaj7++X.net
>>507
全部がそれっぽい、パクリなんだわ。
それっぽいだけで。

520 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:30:29.17 ID:Q2CFSnn7.net
歌のくだりだけ録音さして

521 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:30:30.70 ID:GcXranT0.net
>>469
評論家とか記者は大体そんな感じ(´・ω・`)

522 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:30:32.18 ID:bh0gHYp7.net
演出とナレーションがただただ気持ち悪いわ

523 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:30:36.36 ID:nPRaHa8F.net
>>493
今は流行りだからね
林檎の丸の内進行とか呼ばれてる

524 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:30:44.33 ID:ZV5Gsswg.net
>>491
来たわ

525 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:30:46.35 ID:e1jlJn6T.net
>>505
文句のプロもいっぱいいるぞ(´・ω・`)

526 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:30:52.98 ID:Ecaj7++X.net
ヘッタクソだな、しっかし。。

527 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:30:54.11 ID:VOY5QQol.net
>>506
本当ビックリ
それ系の人の評論家になりたい心を刺激するナニかがあるんだろうね

528 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:30:55.17 ID:dsi4hWai.net
世界とか大袈裟

529 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:30:56.07 ID:6srEnto3.net
時々映る外人さんはいるの?

530 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:30:57.75 ID:bh0gHYp7.net
>>516
案件だろ
メジャーデビュー前にデカ箱ソールドしてたし

531 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:31:11.57 ID:wfy8SBR0.net
>>507
うん
めちゃくちゃ便利すぎる・・・

532 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:31:13.60 ID:Q2CFSnn7.net
ほぼ大都会

533 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:31:32.70 ID:g6rKFT5C.net
>>489
マジにお前のレス家族か親しい奴に見せてみろよ
やべえこと起こす前に隔離してくれるで

534 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:31:32.98 ID:egwHaqVH.net
>>521
プーメランなのが笑える
評論家評論家様の御託よ

535 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:31:34.24 ID:e1jlJn6T.net
下手でも声は魅力的だ
上手ければ売れるわけでもないしな

536 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:31:46.32 ID:P52xYz8G.net
おまえらくらいに長く生きていると
過去の何かに必ず似たものがあると感じるのだろう

537 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:31:48.57 ID:lqdE4HjO.net
>>517
それそれ!
この既視感それだわ

538 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:31:48.91 ID:NcHnrH+9.net
>>514
消えてた年数的に
干され圧力期間終了なんかな

539 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:31:59.55 ID:68alSeVU.net
Free LIVEから20分後、藤井風はふるさと岡山にいた

540 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:32:08.25 ID:6srEnto3.net
>>518
プロでそれってそこまで突出でもないね
そんなもんなのか
きらりとかもちょのびてもいいのに

541 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:32:09.73 ID:bh0gHYp7.net
>>526
ひたすら壊れたレコードみたく下手と音痴だけ繰り返してるな
大丈夫か?

542 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:32:10.53 ID:wfy8SBR0.net
>>523
あ〜丸サ進行言うねそういや
邦の洋の問わずとにかくめっちゃあるな

543 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:32:10.60 ID:AV+uBK6+.net
>>すごい嫌いようだねww

544 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:32:14.88 ID:BX69q71i.net
喋りが矢沢永吉風でもある

545 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:32:19.00 ID:PEWvPu1m.net
またこれ再放送してんのか(´・ω・`)

546 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:32:21.97 ID:nPRaHa8F.net
顔とキャラが一致してないタイプのイケメンだから
なにかと叩かれがちな気はする

547 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:32:30.28 ID:jaBTGs5D.net
>>539
どういうこと?

548 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:32:35.48 ID:2rClTNp0.net
千鳥と同じ岡山弁なのに
なんかかっこよく聞こえる不思議www

549 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:32:36.20 ID:Pv/CGbas.net
喋りが窪塚に似てる

550 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:32:38.18 ID:YN8lLm3T.net
なんかたまに城田優っぽく見えるのはなぜだ

551 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:32:39.10 ID:Ecaj7++X.net
何様なんだ、こいつ、、、w
そんなもんになれないから。
下手すぎる、とにかく自己認識まるでできてない、マネージャーがくそ。
周りがくそ。

552 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:32:40.92 ID:e1jlJn6T.net
>>541
壊れかけのRadioなんだよ(´・ω・`)

553 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:32:45.07 ID:6srEnto3.net
>>517
なんかずっと見たことある感それだ

554 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:32:49.38 ID:wfy8SBR0.net
いきなりオワタ

555 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:32:50.76 ID:EndrAXMr.net
やっぱ藤井風だとスレがオマン臭くなるね

556 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:32:52.07 ID:PEWvPu1m.net
どうせなら古いsongsを順番に再放送していってよ

557 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:32:54.24 ID:Q2CFSnn7.net
キチガイ

558 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:33:03.69 ID:MqW2aXjc.net
だから大泉いらんのよ

559 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:33:07.91 ID:f+5DqYNI.net
NHKお抱え

560 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:33:11.53 ID:VOY5QQol.net
>>542
ザ・カセットテープ・ミュージック的には

561 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:33:11.93 ID:F2EHC++6.net
本物の狂人が来るか

562 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:33:12.27 ID:JR8Cyw+L.net
30年前何なんって流行ってたよね

563 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:33:28.76 ID:wfy8SBR0.net
これ大泉邪魔だったわ〜宮本だけでええ

564 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:33:29.77 ID:bh0gHYp7.net
いぶつ切りエンドか

565 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:33:30.19 ID:7DQiOFyb.net
テスト

566 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:33:34.59 ID:MqW2aXjc.net
NHKキモすぎだろw

567 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:33:38.27 ID:ywK91DTE.net
まあた気持ち悪いものを

568 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:33:48.64 ID:JRxmQXK1.net
ま、次に見ることがあれば
かなり歳食ってからなんじゃないかな
中央に出たがらないだろうと思うが

569 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:33:54.56 ID:F8YTcRDC.net
深夜にわざわざ国際ニュースを見るほど国際情勢が気になるのに、何故CNNやBBCをチェックせずテレビに頼るのだろう。
「国際報道」にネットで直接アクセスできるのを知らない情弱さん? それともまさか、国際派を気取りながらも英語すら分からないのか?

570 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:33:54.96 ID:P52xYz8G.net
おかえり

571 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:33:55.80 ID:PEWvPu1m.net
ミヤジNHK出まくってるな
紅白出るんだろうな

572 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:33:56.95 ID:Eko1X424.net
>>526
おまえにセンスがないのだけはわかる

573 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:34:00.22 ID:jaBTGs5D.net
>>566
しかも文化の日の夜とか

574 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:34:04.85 ID:YN8lLm3T.net
>>540
きらりは爽やかで明るい気持ちにさせるいい曲だね

575 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:34:09.43 ID:lqdE4HjO.net
>>558
CMでも大泉見るだけでチャンネル変えるようになってしまった

576 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:34:09.42 ID:f+5DqYNI.net
はじまた

577 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:34:11.99 ID:Ecaj7++X.net
>>517
パクリなんだろ。
それはいいとしても、ド下手な音痴をなんとかしろと。
人前に出て歌うとか絶対にダメ

578 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:34:15.73 ID:F2EHC++6.net
>>562
こいつが親の喫茶店で聞いてた時期だな

579 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:34:23.33 ID:nPRaHa8F.net
ベン・フォールズ・ファイブって昔いたけど
あれ本国では無名だったと最近知って驚いたわ

580 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:34:27.26 ID:3lJ3od+F.net
エレカシ見たいのに宮本ばかり…

581 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:34:29.85 ID:Pv/CGbas.net
>>551
藤井に何かされたのか?ってくらい批判しまくってるけど
どのレスも批判しかしないタイプの人間なのか

582 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:34:30.88 ID:U+9r2PAu.net
>>517
最近それっぽいの何故か流行ってんな
サチモスってのもいたけどすぐ消えた

583 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:34:34.06 ID:VJHlTzHo.net
なんか壮大なドッキリというか
あんま頭良くない素直な子を大人ないじり倒してるみたいな番組で気分の良いものではないな
昔のハンカチ王子を見てるようだった

584 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:34:40.58 ID:lqdE4HjO.net
>>560
ww
最近録画たまってるわー

585 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:34:41.19 ID:CJ6wQk0q.net
油井が苦手だけど酒井さんのために見る

586 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:34:52.16 ID:wfy8SBR0.net
>>560
なんや思うてググッたらそういう番組あるんだな
おもろそう

587 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:34:56.77 ID:e1jlJn6T.net
ホネホネロック

588 :元くもすけ :2021/11/02(火) 01:35:11.33 ID:iVXa0+eq.net
>>469
自分と比べて自分より下手だと言ってるわけじゃなかろ
プロの歌手に期待される技量より劣ってれば言う人は結構多い。
やきうでもプロの選手が内野ゴロをエラーした時にはへったくそやなあと思うけど
自分が内野に立ってて凄い速度で飛んでくる打球がショートバウンドしそうなら逃げるわ。

589 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:35:15.42 ID:6srEnto3.net
>>574
青春はどどめ色も好き

590 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:35:15.74 ID:68alSeVU.net
日本のウェーイハロウィンとは違うな
楽しそう

591 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:35:28.20 ID:Ecaj7++X.net
>>581
日本は完全に収束したな。

592 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:35:29.24 ID:BX69q71i.net
ピカチューいたー

593 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:35:32.20 ID:xrMzKFlu.net
ピカチュウ

594 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:35:38.21 ID:f+5DqYNI.net
まずチョンから

595 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:35:42.84 ID:CJ6wQk0q.net
>>582
ジャミ風はフォローしやすいんだろうね
ノーナリーブスというフォロワーもいたし

596 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:35:45.12 ID:nPRaHa8F.net
>>542
あいみょんまで丸サ進行あるよね

597 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:35:47.41 ID:P52xYz8G.net
ジョーカーのコスプレは

598 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:35:58.09 ID:WZ/iQmU1.net
渋谷ハロウィンの真似しててワロタ

599 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:36:03.64 ID:n7U5jaj7.net
>>583
ハンカチは引退で選手達に勇気100%歌ってもらってて意外と嫌われてなかったんだなと思ったw

600 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:36:04.38 ID:VOY5QQol.net
>>584
新作は特番でしか増えないからゆっくり消化してください

601 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:36:09.13 ID:xrMzKFlu.net
グロ

602 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:36:11.03 ID:6srEnto3.net
>>505

>>525
実況のプロになりなさい

603 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:36:12.28 ID:3lJ3od+F.net
>>586
残念ながら最近終わってしまった

604 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:36:12.30 ID:ClAtCtY1.net
ゲテモノかと

605 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:36:15.51 ID:rZGQ6Tj9.net
>>590
でもなんか日本の影響を受けてるようなハロウィンだな

606 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:36:16.51 ID:hfwQXFl8.net
何かと思ったらタコか

607 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:36:21.71 ID:GcXranT0.net
>>534
とりあえず自分の場合音楽は評しないと言うか評せない
ただ「坂本龍一=歌が下手」はガチ(´・ω・`)

608 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:36:37.42 ID:JRxmQXK1.net
>>579
クレモンティーヌみたいにな

609 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:36:40.30 ID:CJ6wQk0q.net
案の定荒れてるから見なくてよかった
熱心なファンの方は実況スレなんて見ないほうがいいよ

610 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:36:43.35 ID:wfy8SBR0.net
>>596
あいみょんわからんがありそうやな

611 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:36:44.54 ID:nPRaHa8F.net
青木緑

612 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:36:44.58 ID:bQXwebnL.net
ニダニダニダニダニダうっせーな。ニダ言わんと生きていけんのかよ

613 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:36:49.20 ID:P52xYz8G.net
青と緑

614 :元くもすけ :2021/11/02(火) 01:36:49.72 ID:iVXa0+eq.net
あら緑さん

615 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:36:50.57 ID:gU+y7S6T.net
青いのに緑

616 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:36:53.05 ID:VOY5QQol.net
>>586
もうレギュラー放送は終了しちゃってこれからは単発でしかないの
スポンサーがいなくてね

617 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:36:56.63 ID:GuToYf+Z.net
こんなことニュースにする意味あんのか
海外旅行いけってメッセージか

618 :うし :2021/11/02(火) 01:37:03.38 ID:w3sM3PvV.net
シドニー空港がオナニー空港に見えた(´;ω;`)

619 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:37:03.76 ID:278VS7Kg.net
たとえ音痴でも下手でもこれだけ人気あるってことは、ファンが言ってたように「心地よい」とか「ソウルがある」とかそういう所が支持されてるんでしょ

620 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:37:13.69 ID:BX69q71i.net
>>607
だよねw
歌唱以外の音楽的才能には恵まれてるんだよなぁ

621 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:37:22.94 ID:6srEnto3.net
>>599
嫌われてはないけどあの成績であのセレモニーは違和感ありまくりの選手も多いだろうなあ

622 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:37:23.73 ID:gyHeKZB/.net
ウィズコロナ、日本で言ったらなぜかめちゃくちゃ叩かれる

623 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:37:37.55 ID:gU+y7S6T.net
>>618
もう死んた方がいいね

624 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:37:39.12 ID:GcXranT0.net
>>588
くもさんこの時間からいるんだ(´・ω・`)

625 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:37:40.48 ID:CJ6wQk0q.net
>>579
日本で売れて日本語でも歌ってたね
アメリカもなんだかんだでルッキズムだからあの顔ではカレッジチャートどまりなのかも

626 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:37:49.49 ID:nPRaHa8F.net
>>608
そこまでのアレか(´・ω・`)

627 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:38:04.78 ID:bQXwebnL.net
>>605
明らかに日本の影響w
じっさい1番大騒ぎしてるの外人だしね

628 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:38:08.52 ID:wfy8SBR0.net
>>579
twinfallsが好きだった
そういやアレも丸サ進行やんけ!(°ω°)

629 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:38:13.93 ID:PEWvPu1m.net
はやく本編はよ(´・ω・`)

630 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:38:14.53 ID:4FlOzgUY.net
>>618
オマーン国際空港(´・ω・`)

631 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:38:20.42 ID:6srEnto3.net
>>622
日本でっていうより百合子が言うからってのはあるだろう

632 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:38:23.79 ID:n7U5jaj7.net
>>607
高橋幸宏の震えた犬のような歌声が好きです(・ω・)

633 :うし :2021/11/02(火) 01:38:28.94 ID:w3sM3PvV.net
>>623
骨は拾ってくれ(´・ω・`)

634 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:38:35.63 ID:4eHqd6cd.net
スマホで受けんのかよ
超疲れそう

635 :元くもすけ :2021/11/02(火) 01:38:35.64 ID:iVXa0+eq.net
学校が生徒数半数で再開って、登校する半数と自宅で遠隔講義を見る半数をどうやって決めるんやろ

636 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:38:35.64 ID:PEWvPu1m.net
百合子いまどうなってるんだ

637 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:38:52.12 ID:bQXwebnL.net
>>618
お薬出しときますねー

638 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:38:58.08 ID:mbCIgs7m.net
NHKで
ディズニーランド

639 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:39:03.51 ID:6srEnto3.net
コロナ一人でたからって二日休園ってすごい

640 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:39:13.31 ID:xrMzKFlu.net
ちうごくは徹底してるな

641 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:39:13.67 ID:gyHeKZB/.net
一人訪問で休園はきつい

642 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:39:14.29 ID:wfy8SBR0.net
>>603
>>616
マジで・・・
さっきいろいろ見てたらなんかゆるくもちゃんとしてそうな音楽番組でええなおもうたのに

643 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:39:16.30 ID:P52xYz8G.net
YMOの歌というと、胸キュンか

644 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:39:16.31 ID:CJ6wQk0q.net
>>632
叙情的でいいよね
昔はヤサ男、今は草食男子

645 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:39:16.76 ID:e1jlJn6T.net
>>633
Tボーンステーキにして

646 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:39:17.05 ID:nPRaHa8F.net
>>625
顔か…
日本ではキムタクドラマ?かなんかで使われるぐらい売れたのになあ

647 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:39:21.49 ID:GuToYf+Z.net
立憲はこれをやろうとしてるけど正気かよと

648 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:39:22.85 ID:68alSeVU.net
>>636
百合子なら俺の横で腰振ってるぜ?

649 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:39:25.35 ID:PEWvPu1m.net
>>635
お気に入りのかわいい子だけ登校?

650 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:39:28.26 ID:WIhx/NSK.net
ゴキブリ一匹見つかったら千単位でいるだろ

651 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:39:39.60 ID:mbCIgs7m.net


グレタが



652 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:39:40.77 ID:gU+y7S6T.net
>>633
狂牛病の元になるから三河湾に捨てる

653 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:39:41.46 ID:gyHeKZB/.net
マスク率低すぎぃ!

654 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:39:43.80 ID:rZGQ6Tj9.net
>>627
日本人は本筋を無視して完全に仮装大会にしちゃって外国人が度肝を抜かれてたからな

655 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:39:45.95 ID:uCSEWlKf.net
>>632
フーマンチュー唱法(・∀・)

656 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:39:48.43 ID:e1jlJn6T.net
自慰20

657 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:39:50.01 ID:PEWvPu1m.net
>>648
元気そうでよかった…(´・ω・`)

658 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:39:56.12 ID:JRxmQXK1.net
>>626
知ってたかw

659 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:40:00.44 ID:VOY5QQol.net
>>642
ホームページに過去の番組の詳細が載ってるからじっくり見てあげて

660 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:40:10.75 ID:CJ6wQk0q.net
資源争奪にどんどんなっていきそう

661 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:40:13.40 ID:n7U5jaj7.net
>>621
夢はデカくなけりゃつまらないだろにちょっと笑ったwまあ多少内心に何かあった人はいても気持ちわかる

662 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:40:19.12 ID:wfy8SBR0.net
>>643
土岐さんとこのアサコに歌わせたヤツがいちばんええ

663 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:40:34.62 ID:jaBTGs5D.net
鉄壁の乳首隠し

664 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:40:41.29 ID:6srEnto3.net
>>635
息子の学校は席の前から一つ飛ばしでグループ作られてたらしい

665 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:40:45.65 ID:WIhx/NSK.net
G20でコロナでの中国の賠償責任について話し合えよ

666 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:40:46.99 ID:wfy8SBR0.net
>>659
ありがとう見てくる!

667 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:40:49.11 ID:uCSEWlKf.net
>>643
中国女とかSSSとか

668 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:40:51.03 ID:PEWvPu1m.net
鍔迫り合い(´・ω・`)

669 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:40:53.77 ID:bQXwebnL.net
人類が温暖化対策したって流れ変わらんと言う説があるが、多分そっちのが正しいのだろ

670 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:41:02.59 ID:rZGQ6Tj9.net
>>662
あのカバーアルバムおれも好きだなあ

671 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:41:05.03 ID:nPRaHa8F.net
>>658
ドリフの歌とかをボサノバ風に歌ってるし(´・ω・`)

672 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:41:07.94 ID:e1jlJn6T.net
>>654
コスプレ文化だな
やってみると意外と楽しい

673 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:41:12.69 ID:CJ6wQk0q.net
つばぜりあいってツバの吐き合いだと思っていたよね(´・ω・`)

674 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:41:14.31 ID:VOY5QQol.net
バイデンさんがトランプさん並みの不自然日焼け肌に

675 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:41:15.25 ID:uCSEWlKf.net
>>662
曾我部のもええぞ

676 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:41:20.55 ID:jaBTGs5D.net
>>588
逃げる前に球に当たってるとか

677 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:41:22.03 ID:BX69q71i.net
新規の次世代原発作って発電だな
核融合発電が実用化されるまでのつなぎ

678 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:41:27.34 ID:4eHqd6cd.net
>>673
いいえ

679 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:41:27.94 ID:PEWvPu1m.net
>>673
ばっちい

680 :元くもすけ :2021/11/02(火) 01:41:29.05 ID:iVXa0+eq.net
>>624
実況民に昼夜の区別あるんかよ時間帯を選ばず実況してこそブツブツ言いながら
(゚∀゚)チャーハンチャーハン
と騒ぐほど美味くもないし安くもないが晩ごはん始めます佃煮もある
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d9/98bae0be180aecea9126cd3863d5dd3b.jpg

681 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:41:43.87 ID:f+5DqYNI.net
>>670
サマーヌードがすき

682 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:41:52.32 ID:gU+y7S6T.net
>>673
そんなヤツおらんやろう?

683 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:41:53.57 ID:6srEnto3.net
ちかん外交?

684 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:42:00.28 ID:hfwQXFl8.net
油井日本に戻ったのか?

685 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:42:03.01 ID:F2EHC++6.net
>>619
売り出し方がうまい

686 :元くもすけ :2021/11/02(火) 01:42:05.56 ID:iVXa0+eq.net
バカチン禁止な


687 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:42:07.29 ID:uCSEWlKf.net
最近酒井さんがわくまゆの上位互換に感じてきた

688 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:42:07.92 ID:oDtBSmo3.net
風呂入ってサッポロ一番塩らーめん作ってきた(´・ω・`)

689 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:42:09.30 ID:2MqKvYI1.net
だからさあ今みたいなちょっとした地球温暖化も氷河期みたいな地球寒冷化も地球さんからしたら体調不良なだけ
だから人類がどう足掻こうが無意味

690 :うし :2021/11/02(火) 01:42:12.94 ID:w3sM3PvV.net
>>630
ザリガニの匂いがするの?(´・ω・`)
>>637
ありがとう(´・ω・`)

691 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:42:22.79 ID:gyHeKZB/.net
その前に自分とこの性暴力問題を根絶しろオラァ!

692 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:42:31.15 ID:wfy8SBR0.net
>>670
わかる

693 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:42:33.08 ID:F2EHC++6.net
教皇の表情硬いで

694 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:42:36.24 ID:mZrf+ytn.net
以前と違って今は影が薄いな

695 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:42:44.30 ID:hfwQXFl8.net
>>688
お先に味噌ラーメンいただいたで

696 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:42:46.48 ID:CJ6wQk0q.net
>>688
必ず冷凍ホウレンソウを入れる

697 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:42:47.34 ID:wfy8SBR0.net
>>675
え、もしかして曽我部恵一?

698 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:42:47.88 ID:4eHqd6cd.net
>>687
局アナだったらすげぇ人気出ただろね

699 :元くもすけ :2021/11/02(火) 01:42:54.42 ID:iVXa0+eq.net
>>676
それもあり得る

700 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:43:00.22 ID:jaBTGs5D.net
>>689
体調不良どころか単なる周期変動

701 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:43:04.25 ID:mbCIgs7m.net
韓国の



韓国の

702 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:43:06.18 ID:nPRaHa8F.net
>>673
ヤンキーが喧嘩する前に顔近づけあうようなやつな

703 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:43:09.63 ID:hk1LHlCu.net
>>689
うぜーよ

無職

704 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:43:11.16 ID:WtAr9bsJ.net
前の教皇から無茶苦茶言われてなったかな

705 :うし :2021/11/02(火) 01:43:11.93 ID:w3sM3PvV.net
>>645
美味しそう(´・ω・`)

706 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:43:18.40 ID:oDtBSmo3.net
バイデンってカトリックなんだっけ?

707 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:43:21.72 ID:68alSeVU.net
ムンは何考えてんだ
ズレてんなあ

708 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:43:22.43 ID:F2EHC++6.net
北朝鮮にカトリックの威光は通用せんやろ

709 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:43:25.56 ID:PEWvPu1m.net
藤子・F・不二雄のSF短編集読んでるけど
面白いよ

710 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:43:26.11 ID:bQXwebnL.net
中国とロシアって、昔からお互いを信用してないけど、共通敵あると繋がるんよねぇ
目先の敵は中国なんだから、ロシアと仲良くすべきでね?

711 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:43:34.81 ID:JRxmQXK1.net
>>671
そういやコレデ〜イイノダァ〜♪とかやってたねw

712 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:43:35.88 ID:rZGQ6Tj9.net
>>691
教皇のお言葉なんだったかな
精神的に浄化しろとかいう発言があったよな

713 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:43:40.78 ID:BX69q71i.net
>>689
自分もそう思う
恐竜がいた時代や縄文時代の方が温暖だったし

714 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:43:43.26 ID:Ur7ScoIK.net
>>680
一足早い正月か

715 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:43:49.82 ID:XWYFJqat.net
北朝鮮が招待するならいざ知らず
文にそんな権限ないっつーの

716 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:43:53.43 ID:jaBTGs5D.net
>>710
仲良くしたら漬け込まれるから

717 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:43:53.60 ID:PEWvPu1m.net
>>697
いっぱい食べる君が好き〜

718 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:44:00.34 ID:CJ6wQk0q.net
やっぱアメリカ民主党はカトリック多いね(´・ω・`)

719 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:44:06.03 ID:F2EHC++6.net
断行→断交

720 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:44:09.60 ID:4eHqd6cd.net
>>696
俺は乾燥ワカメ
ほうれん草はしばらく喰ってないな
尿管結石怖ひ

721 :うし :2021/11/02(火) 01:44:25.70 ID:w3sM3PvV.net
政教分離とは(´・ω・`)

722 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:44:26.20 ID:6srEnto3.net
>>716
浅漬けですか?

723 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:44:30.54 ID:GuToYf+Z.net
大統領選からさらにお爺ちゃん感が増してるな
任期全うできるのかね

724 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:44:44.21 ID:JRxmQXK1.net
この聖体ってアレだろ
中華街で箱に入って売ってる揚げる前のえびせん

725 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:44:47.22 ID:GcXranT0.net
>>632
フーマンチュー(´・ω・`)

726 :元くもすけ :2021/11/02(火) 01:44:48.93 ID:iVXa0+eq.net
>>714
一昨年だったか元旦用の割り箸が売れ残って安くなってたのを買っておいたのが突如出てきました

727 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:44:54.32 ID:68alSeVU.net
バチカン小さいから中国なんて関係ないし

728 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:45:06.19 ID:P52xYz8G.net
人類の力を過大に見積もるのは、多分キリスト教徒だから

729 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:45:07.80 ID:PEWvPu1m.net
オッサンになってビックリするくらい音楽に興味がなくなった
もうライブなんて死ぬまで行かないだろうな

730 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:45:13.76 ID:F2EHC++6.net
>>710
それをやろうとした安倍ちゃんがケツの毛までむしられていいように利用されたやろ?

731 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:45:18.58 ID:Ur7ScoIK.net
豆腐に醤油マヨネーズかけて食うと美味いな

732 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:45:21.96 ID:PEWvPu1m.net
ばかちん

733 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:45:41.30 ID:e1jlJn6T.net
足で踏むタイプじゃないのか

734 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:45:46.79 ID:hfwQXFl8.net
ぎんがs

735 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:45:49.32 ID:qWIN+p8A.net
>>732
このバチカンがあ(´・ω・`)

736 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:45:51.98 ID:CJ6wQk0q.net
>>731
カラシも足したい

737 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:45:59.70 ID:PEWvPu1m.net
>>735
ありがたや〜

738 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:46:01.15 ID:Dk/NrZ/2.net
>>729
昔のは聴くでしょ
今の聴かないだけで

739 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:46:02.43 ID:wfy8SBR0.net
>>717
CMのかw

740 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:46:07.86 ID:Ur7ScoIK.net
>>726
あと二ヶ月で正月か

741 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:46:09.15 ID:rZGQ6Tj9.net
自転車で行けよ

742 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:46:12.48 ID:GGXTzV48.net
HITACHI

743 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:46:12.78 ID:nPRaHa8F.net
出た

744 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:46:22.25 ID:DTj7Xm7e.net
グレタちゃん

745 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:46:23.48 ID:bQXwebnL.net
日立が収めた高速鉄道?

746 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:46:27.46 ID:PEWvPu1m.net
>>738
車の時だけだな
サニーデイサービス好きだったぜ

747 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:46:31.19 ID:PYg4j5r+.net
一番少ない徒歩で来い!

748 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:46:38.72 ID:CJ6wQk0q.net
>>738
YpuTubeのおかげで古いの堀まくってるわ
キリがねえ

749 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:46:40.48 ID:ELL9sWim.net
グレタちゃんも布マスクではないんだな

750 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:46:40.89 ID:3aqC05s6.net
ロボコップ26

751 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:46:47.78 ID:VOY5QQol.net
>>691
過去の犯罪洗い出してるところで現在進行中の犯罪あるのかね
あったとしたらすぐに告発できるシステムを作ることが一番大事だね

752 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:46:48.14 ID:PEWvPu1m.net
>>739
そうそう

753 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:46:55.75 ID:jaBTGs5D.net
>>735
ようし、とうちゃん、かみかきあげちゃうぞ

754 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:46:58.11 ID:F2EHC++6.net
グレタは神童長じてなんとやらの典型だな

755 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:47:01.45 ID:WtAr9bsJ.net
鉄道って慣性で動かせるからいいのかな

756 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:47:28.36 ID:2MqKvYI1.net
グレタさん
https://pbs.twimg.com/media/D7k-kWzWwAAim9-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EIkJIHtVAAAAX0J.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EIkJII0UcAAkSVi.jpg

757 :元くもすけ :2021/11/02(火) 01:47:30.13 ID:iVXa0+eq.net
そろそろ秋だというのに朝の気温が10度を下回るとか何が温暖化だよ平均気温3度ぐらい上げれ

758 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:47:31.09 ID:4eHqd6cd.net
爆笑問題のラジオでグレタをイジりまくるコーナーが面白かった
まだやってんのかな

759 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:47:41.94 ID:3aqC05s6.net
オーストラリアが中国に石炭輸出禁止にしたらマシになりそう

760 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:47:43.05 ID:Ur7ScoIK.net
>>736
カラシは肉まんだな

761 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:47:44.18 ID:YFn2nEWc.net
>>755
かんせいされてるよね

762 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:47:46.07 ID:BX69q71i.net
やっぱ原発だわ
ビル・ゲイツは正しかった

763 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:47:46.67 ID:PEWvPu1m.net
メルケルも若くて痩せてた頃は美人だったのかな

764 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:47:51.44 ID:DTj7Xm7e.net
ぐーぱーんち

765 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:47:51.85 ID:e1jlJn6T.net
メルケルとジョンソンの体型似てるな

766 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:48:01.26 ID:nPRaHa8F.net
ビバリーヒルズコップ26

767 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:48:10.02 ID:GcXranT0.net
>>643
ガチで歌が下手なのにボーカル担当しちゃった「Ongaku」も思い出してあげて(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=AIC0DyUaNLs

768 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:48:23.65 ID:X6TIX9IN.net
>>754
のび太を思い出すね(´・ω・`)

769 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:48:33.81 ID:PEWvPu1m.net
脱炭素と脱原発一緒にやるなら脱文明しなくちゃ

770 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:48:34.25 ID:CJ6wQk0q.net
>>767
パースペクティブもなかなか

771 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:48:34.53 ID:rZGQ6Tj9.net
>>762
ゲイツが開発してた小型の原子炉はどうなったの?

772 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:48:53.37 ID:F2EHC++6.net
>>763
https://i.imgur.com/prMW2zS.jpg

773 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:48:56.34 ID:4/wzMvwz.net
なぜそこまで炭素を目の敵にするのか

774 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:49:01.48 ID:ELL9sWim.net
コロナの新しい株がクラスター起こしたらどうなるんだろ

775 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:49:09.03 ID:GuToYf+Z.net
>>759
中国が自分でオーストラリアから輸入停止して電力不足になってるんじゃないっけ

776 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:49:15.09 ID:qWIN+p8A.net
パネル設置にしては傾斜が(´・ω・`)

777 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:49:24.17 ID:PEWvPu1m.net
>>772
こ、これは…うつくしひ

778 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:49:25.81 ID:WIhx/NSK.net
チャイナ製を品質が高いとかアホやろ

779 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:49:27.13 ID:X6TIX9IN.net
>>773
自分たちの体も結構炭素が含まれてるのにね(´・ω・`)

780 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:49:33.51 ID:nPRaHa8F.net
>>722
中国だからザーサイみたいなやつだろう

781 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:49:40.69 ID:3aqC05s6.net
>>775
「ごめんやっぱり電力足りんわ売って」

782 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:49:42.74 ID:Dk/NrZ/2.net
>>748
音楽14歳説ってのがあるんだよね
そのころ聴いたのがベースになってるって説
その頃聞き逃した同世代の音楽も今聞いたらすんなり入るっていう

783 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:49:47.87 ID:wfy8SBR0.net
>>752
曽我部さんいうたらカフェインの女王が好きやったわ
あとホテルニュートーキョーのやつ

784 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:50:01.93 ID:4eHqd6cd.net
>>760
肉まんを餃子タレで喰ってツマミにしてる

785 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:50:02.48 ID:GGXTzV48.net
アメリカ遅れてるね、今頃、太陽光パネルとは

786 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:50:05.59 ID:X6TIX9IN.net
>>775
なんか発電量を抑える目標が有るらしいよ

でも結局石炭をまた買ったりほったりすることにした(´・ω・`)

787 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:50:10.16 ID:PEWvPu1m.net
>>779
ニンゲンを削減すれば炭素も減る…

788 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:50:28.11 ID:qWIN+p8A.net
キャナダ製か

789 :元くもすけ :2021/11/02(火) 01:50:28.90 ID:iVXa0+eq.net
>>729
音楽に興味があってライブに行くかよ出演者に興味があるから行くんじゃね
かりに音楽に興味がなくてもくわ子さんとわくまゆさんとみつきさんでキャンディーズを5曲
ほど歌うステージあったら見に行きたいやろ

790 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:50:32.33 ID:ELL9sWim.net
カナダの方が近いのにな

791 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:50:41.84 ID:bQXwebnL.net
中国依存やめれ。すぐとは言わん、少しづつでもいいから下げる努力をしよう

792 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:50:47.20 ID:MqW2aXjc.net
ラーメンマンとカナディアンマンだったら確かにラーメンマン優位だな

793 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:50:47.29 ID:X6TIX9IN.net
>>787
そのうち火葬禁止とかになるかな・・・(´・ω・`)

794 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:50:48.56 ID:Ur7ScoIK.net
ケンタッキーが23日まで5ピース1000円だから今日買おうかな

795 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:50:51.68 ID:wfy8SBR0.net
カナダ製を選びたい

796 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:50:56.31 ID:WIhx/NSK.net
品質とか言いながら結局金目ですか

797 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:51:01.21 ID:+TJwyWIh.net
中国製パネルにどこまで耐久性があるのか

798 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:51:02.52 ID:CJ6wQk0q.net
>>787
マジでそうなんだと思うよ
はっきり誰も言えないけどCO2というよりは

799 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:51:05.75 ID:e1jlJn6T.net
>>763
https://celeby-media.net/file/parts/I0002204/178d6f9521c1251279260f94d1cc3441.jpg

800 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:51:12.33 ID:F2EHC++6.net
>>777
ごめん、イギリスのメイちゃんだった。メルケルはこっちhttps://i.imgur.com/68lDufL.jpg

801 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:51:13.06 ID:nPRaHa8F.net
>>767
当時はニューウェイブだから
下手なほうがトンガってるとかそういう価値観があったため

802 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:51:17.92 ID:X6TIX9IN.net
屁が四発出ました(´・ω・`)

803 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:51:19.82 ID:GGXTzV48.net
中国は奴隷使ってるからね

804 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:51:25.79 ID:6srEnto3.net
>>782
あー確かにその頃にファンになったアーティストはまだ応援してるし
その派生アーティストも未だに聴いたりする

805 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:51:30.84 ID:Ur7ScoIK.net
>>784
肉まんは中濃ソースだな

806 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:51:41.64 ID:BX69q71i.net
>>771
どうなんだろ? そろそろ実用化されると予想
冷却に水じゃなくナトリウム使うらしいね
日本のもんじゅもナトリウム冷却だった

807 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:51:43.27 ID:X6TIX9IN.net
>>800
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

808 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:51:54.95 ID:+TJwyWIh.net
京セラとか元三洋の高効率パネルはどこいったんだ

809 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:51:55.93 ID:45sDmOOm.net
答えになってないような

810 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:51:56.48 ID:WIhx/NSK.net
>>797
共産幹部は自国製を使ってないのが答えだろ

811 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:52:02.05 ID:PEWvPu1m.net
>>783
すまんどっちもわからん
俺が聞いてたのはサニーデイの最初の解散前とソカバンの頃だけなんだ

812 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:52:09.69 ID:X6TIX9IN.net
>>801
ニューウェーブといえばデュランデュランが新しいアルバム出したんだっけ(´・ω・`)

813 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:52:13.16 ID:Dk/NrZ/2.net
>>789
やっぱあんたセンス悪いね

814 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:52:16.98 ID:wfy8SBR0.net
さっきここで教えてもらったザ・カセットテープ・ミュージックてマキタスポーツのやつか
なんか見たことあるかも

815 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:52:18.44 ID:VOY5QQol.net
>>798
中国が一人っ子政策放り投げて
インドとナイジェリアは増え続け

816 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:52:26.19 ID:6srEnto3.net
>>805
ウスターで食ったら美味かったわ

817 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:52:28.85 ID:4eHqd6cd.net
>>805
今度試してみる

818 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:52:33.07 ID:rZGQ6Tj9.net
>>800
あらジョディフォスターぽい美人

819 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:52:42.59 ID:zr7nmJFf.net
>>794
今のケンタって2ピースで昔の1ピースくらいの大きさだよ
ケンタのチキン小さすぎ問題って以前からあったけれど今のは明らかに小さい

820 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:52:52.23 ID:qWIN+p8A.net
>>793
土葬は衛生がアレだから海葬鳥葬空葬か(´・ω・`)

821 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:52:56.53 ID:3aqC05s6.net
USA!USA!

822 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:53:07.19 ID:GuToYf+Z.net
脱炭素するより大気中の炭素固定技術開発する方向のが皆手をとりあえそう

823 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:53:07.48 ID:X6TIX9IN.net
>>806
割と小型の原発が開発中とかいうニュースは少し前に見たね

安全性は高まったけど発電効率が劣るとか・・・難しいね(´・ω・`)

824 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:53:13.52 ID:PEWvPu1m.net
>>789
いや、やっぱり生音は全然違うよ
しかしそのメンツだと壊滅的な気がするからリンダを入れて音程を取らないとダメだ

825 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:53:23.50 ID:wfy8SBR0.net
>>811
うむそれが正常である!!
おれは頭おかしいからね( ´・ω・`)

826 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:53:34.34 ID:qWIN+p8A.net
罰則かー

827 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:53:34.91 ID:X6TIX9IN.net
>>808
結局シリコンを中国に依存する状況では、なかなか難しいんじゃないかな(´・ω・`)

828 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:53:35.75 ID:nPRaHa8F.net
>>812
あの人らはなんか定期的に復活してるイメージあるわ(´・ω・`)

829 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:53:39.83 ID:yMPjVDlk.net
政府専用機の運航について

内閣総理大臣の国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)
出席に当たり、令和3年11月2日(火)から11月3日(水)までの間、
政府専用機の運航を実施します。

政府専用機運航日程(日本時間による)
11.2(火) 東京国際空港 発 → 英国(グラスゴー)着
11.3(水) 英国(グラスゴー)発 → 東京国際空港 着

830 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:53:41.48 ID:MqW2aXjc.net
東芝だっけかペレストロイカみたいな感じの名前の新型太陽光パネル開発してたな

831 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:53:45.77 ID:kk9T7NRJ.net
太陽光パネルの費用+維持費
バッテリーの費用+維持費
(´・ω・`)

塩村あやかの自然電力(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/ErhIawmVgAAI_Jc.jpg

832 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:53:50.13 ID:Ur7ScoIK.net
>>819
デカイ丸い部位と小さいパサパサの部位が1セット

833 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:53:50.96 ID:FnOMDBVF.net
使う電力を減らす頭は無い模様

834 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:54:00.23 ID:+TJwyWIh.net
>>787
むしろ生物根絶やしにすれば脱炭素
そもそも石油も生物の死骸が年月だったものといわれてるから再利用してるに過ぎないのに

835 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:54:00.35 ID:3aqC05s6.net
原発1基を全部太陽光発電にすると
山手線の内側全部にパネル設置しないとダメだからなあ(´・ω・`)
広い国じゃないと無理

836 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:54:05.51 ID:4eHqd6cd.net
>>819
何でも量減っててムカつくよなあ

837 :元くもすけ :2021/11/02(火) 01:54:06.35 ID:iVXa0+eq.net
一戸建ての屋根に太陽光パネルをたくさん載せると自宅で使う電力以上に発電できて
電力会社に逆流させてバイデンできるらしいが、パネルの価格とか設置費用やメンテ
を考えると売電しても元がとれそうにないんやがどんなもんかねえ

838 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:54:06.99 ID:ELL9sWim.net
>>820
でもアメドラ見てると死因が分からなかったら掘り起こして死体解剖したりしてるからなぁ

839 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:54:07.10 ID:X6TIX9IN.net
>>820
そう・・・(´・ω・`)

840 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:54:20.53 ID:YFn2nEWc.net
>>789
昔日テレでアナによるカラオケ番組があったけど
あれを生で観てみたかった

841 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:54:22.11 ID:PEWvPu1m.net
>>793
土葬回帰かな…
今も土葬してる村がほんの幾つかあるらしいね、それも消滅しそうらしいけど

842 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:54:27.80 ID:MqW2aXjc.net
マンチン!

843 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:54:28.41 ID:yMPjVDlk.net
manko chinko

844 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:54:40.16 ID:o3xlleaE.net
まんちん

845 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:54:43.06 ID:X6TIX9IN.net
>>828
サイモンにしてもなんとかテイラーにしても相当年寄りのはずだよね(´・ω・`)

846 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:54:45.18 ID:BX69q71i.net
>>823
EVが主流になると電力需要が高まるしなぁ
再生可能エネルギーだけでは賄いきれない

847 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:54:45.79 ID:4xw0Oy01.net
クリーンエネルギーの効率ってどうなんだろうね

848 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:54:48.36 ID:PEWvPu1m.net
>>798
人間の存在こそが地球に害なんだよね
これはもう仕方ないのかも

849 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:54:56.73 ID:3aqC05s6.net
www

850 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:54:59.35 ID:CJ6wQk0q.net
>>828
これもYouTubeの影響なのかロートルバンドがみんな再結成ライブしてるね
海外だと大盛り上がり

851 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:55:01.54 ID:nPRaHa8F.net
マンチンでお願いします

852 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:55:07.57 ID:ClAtCtY1.net
くたばれ

853 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:55:10.42 ID:PEWvPu1m.net
>>799
うーん
普通かな?

854 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:55:22.39 ID:ELL9sWim.net
今回の選挙、地元事務所がマスクなしで万歳三唱してた

855 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:55:23.13 ID:X6TIX9IN.net
>>831
バカ(´・ω・`)

856 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:55:25.14 ID:45sDmOOm.net
うるせぇ

857 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:55:28.72 ID:3qGRcAc7.net
>>787
コロナは超ヤバいらしいって認識が広がった頃に他国の惨状を見聞きして
途上国は国民が1/3の位に減りそうだなーやんて思ったもんだがそこまでやばくはなかった

858 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:55:31.13 ID:PEWvPu1m.net
>>800
お、いい谷間…

859 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:55:31.56 ID:+TJwyWIh.net
>>827
土地的に出土するのと精製やらはまた違う話だしなあ

860 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:55:35.69 ID:GcXranT0.net
>>793
土葬にしたらメタン湧く(´・ω・`)

861 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:55:37.42 ID:MqW2aXjc.net
プロフェッショナルだな

862 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:55:38.03 ID:CJ6wQk0q.net
ヒステリックでこわい

863 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:55:40.98 ID:qWIN+p8A.net
>>838
骨のこのとこにうんたらとかあるねー

864 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:55:51.27 ID:X6TIX9IN.net
>>834
人間が光合成するようになれば・・・(´・ω・`)

865 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:55:57.37 ID:+wWNBRw5.net
目立ちたいのね

866 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:55:59.24 ID:PEWvPu1m.net
>>825
そんなこたぁない

867 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:56:00.74 ID:gDm1+P0C.net
環境活動家って飯食ってけるの?(´・ω・`)

868 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:56:04.14 ID:6srEnto3.net
ハンガーストライキってなんの意味あるの
どうぞお好きにとしか思えん

869 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:56:05.25 ID:zr7nmJFf.net
>>836
同じ価格でこっそりやられると騙されたみたいでムカつくよね
今の世界的コスト高でそれやる企業が出てくると思う

吉野家みたいに正直に値上げしまーすって言ったほうが顧客は納得すると思う

870 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:56:06.17 ID:3aqC05s6.net
まずスマホを使うことをやめろや(´・ω・`)

871 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:56:06.29 ID:PYg4j5r+.net
恫喝がひどい
ヤクザやんけ

872 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:56:13.95 ID:Ur7ScoIK.net
>>817
香蘭っていう所の豚まんに中濃ソースみたいなのが付いてくる
付けると美味い

873 :元くもすけ :2021/11/02(火) 01:56:16.01 ID:iVXa0+eq.net
環境問題に限らず「活動家」って蔑称のような気がするんやが

874 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:56:16.32 ID:WIhx/NSK.net
環境問題に車椅子の奴に言わせるとかどうなのよ

875 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:56:20.24 ID:4eHqd6cd.net
くりぃむ有田

876 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:56:22.38 ID:nPRaHa8F.net
>>845
ベースのジョン・テイラーはイケメンで有名だったな
もう60ぐらいかな

877 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:56:23.05 ID:MqW2aXjc.net
出たな有田

878 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:56:24.87 ID:e1jlJn6T.net
デモってやったあとに謎の達成感がありそう

879 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:56:25.36 ID:P52xYz8G.net
どこに立ってるんだよ…

880 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:56:27.17 ID:rZGQ6Tj9.net
>>828
デュランデュランのボーカルって最近のライヴ動画見ても声があんまり劣化してなくて意外に自己管理できる人なんだと感心したわ

881 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:56:42.49 ID:wfy8SBR0.net
>>800
やばいかわええやんけ

882 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:56:42.97 ID:BX69q71i.net
>>877
似てる!

883 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:56:43.31 ID:nI9r1hgg.net
中国人が中国でやるべきデモだな

884 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:56:44.95 ID:F2EHC++6.net
>>834
小泉進次郎「なるほど」

885 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:56:52.30 ID:bQXwebnL.net
太陽光や風、海流、地熱、マグマ、雷。21世紀なら当然もっと巧く利用してるもんだと思ってた
まさか21世紀になっても石炭燃やしてるとかwww

886 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:56:52.49 ID:e1jlJn6T.net
>>879
実は日本にいたりして

887 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:56:53.65 ID:GGXTzV48.net
>>827
フェイク情報

888 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:56:59.87 ID:ELL9sWim.net
>>869
シュリンクレーションというヤツだな

889 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:57:05.37 ID:tgx08Vsg.net
有田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

890 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:57:15.50 ID:r+E9b3x4.net
車椅子利用しちゃだめだよ・・

昔某舞台の一般席チケットが取れないからって車椅子席をとって車椅子に乗ったファンがいたの思い出す

891 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:57:16.00 ID:Ur7ScoIK.net
>>837
家建てるのか
平屋でもいいな

892 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:57:19.08 ID:CJ6wQk0q.net
>>876
イケメンなのにけっこう上手い

893 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:57:24.44 ID:PEWvPu1m.net
>>834
そうなりますねぇ
人類の発展は環境破壊とイコールである…

894 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:57:25.44 ID:kk9T7NRJ.net
西内まりやって知らなかったわ(´・ω・`)

895 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:57:25.58 ID:gDm1+P0C.net
>>886
合成感がすごいよな(´・ω・`)

896 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:57:27.05 ID:X6TIX9IN.net
>>846
スペインあたりの再生可能エネルギーの発電量が最近減って困ってるのは、理由は風が弱かったからとか、どうしようもないよね(´・ω・`)

897 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:57:40.92 ID:QAUuA9OS.net
まん ちん と聞いて

898 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:57:42.08 ID:kNhFe2hu.net
有田、ひたいが広くなったね(´・ω・`)

899 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:57:49.64 ID:P52xYz8G.net
>>886
背景合成っぽい

900 :様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア):2021/11/02(火) 01:57:53.99 ID:AtrwEHan.net
>>151>>179
親が金持ちではなく幼少から有線で流れる音楽を聴いて育っただけでピアノは弾けないし楽譜も読めずギターは素人以下の【つんく♂】が何を聴いても革新性や独自性を微塵も感じない藤井風より遥かに革新性も独自性も高い音楽を数百も創造しているわけだが…コレを一体どのように説明するのか?
>>169>>177
つい先日も、その三浦大知や安室奈美恵やらに作品提供している音楽家を『世界一受けたい授業』で特集していたが別に特別酷くもなければ凄くもなくあのコライトが問題だとすれば現在の新人音楽家の殆どが該当者になる…そもそも三浦はダンスは凄いが歌唱は橘慶太に劣るし表現は松下優也に劣り総合力で日本一なわけでも完璧超人なわけでもなく歌唱もダンスも表現も全て完璧なのは日本男性芸能人では皆無で喉の手術を受ける以前の高橋愛しか日本芸能人には存在せず海外評価も三浦とは比較にならぬほど高い

901 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:57:58.94 ID:qWIN+p8A.net
>>864
オジイチャンオジイチャン
https://i.imgur.com/HLbDUMM.jpg

902 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:58:16.06 ID:MqW2aXjc.net
WOW!

903 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:58:16.73 ID:wfy8SBR0.net
>>866
マジか
おれはすぐ信じてしまうよそういうの!

904 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:58:20.17 ID:kk9T7NRJ.net
>>855
バカって言うやつがバカ(´・ω・`)

905 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:58:24.42 ID:tIG2Fl8n.net
温暖化がこれ以上進むとサンマが食べられなくなる

906 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:58:24.82 ID:r+E9b3x4.net
船とかなんでワイン割るんだろ

907 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:58:26.12 ID:PEWvPu1m.net
>>857
ちょっとそれは思った
増えすぎた人類への自然淘汰来るかと思ってたけど
人間が勝ったっぽいね

908 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:58:27.00 ID:J+D4GunQ.net
>>869
コロナ対策としての行政からの要請を理由に時短してたフィットネスクラスターが、
いつのまにかそれを通常の営業時間と案内、掲示し始めてる

909 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:58:30.54 ID:GcXranT0.net
>>801
下手な方がトンガって…
時代は下るけどヤマンバメイクなんかもそういう方向性なんだろか(´・ω・`)

910 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:58:30.73 ID:tgx08Vsg.net
絶対くりぃむの有田だよなこれw

911 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:58:40.65 ID:Ur7ScoIK.net
>>873
実況民も

912 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:58:45.05 ID:e1jlJn6T.net
鉄道マニア歓喜

913 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:58:46.53 ID:r+E9b3x4.net
>>905
今年食べたけどすごい細かったわ

914 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:59:01.70 ID:DTj7Xm7e.net
>>847

https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/qa_sekitankaryoku.html

915 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:59:06.44 ID:X6TIX9IN.net
>>859
結局人権と環境を度外視するから中国でたくさん作られるだけだよね
シリコンを作るエリアは石炭火力をばんばん使ってるとか(´・ω・`)

まあ国土が広ければいろんな資源が出るのは確かだろうけど(´・ω・`)

916 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:59:09.43 ID:PEWvPu1m.net
>>903
なんでそんなこと思ってしまうの(´・ω・`)
好きな音楽なんて人それぞれでええんや…

917 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:59:11.86 ID:QPSSagFb.net
公共交通利用でコロナ再拡大(´・ω・`)

918 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:59:16.76 ID:wfy8SBR0.net
>>904
アホっていうやつもやっぱりバカなんだよね( ´・ω・`)

919 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:59:29.88 ID:X6TIX9IN.net
>>901
なんかムカデが潜んでそう(´・ω・`)

920 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:59:38.54 ID:qWIN+p8A.net
おおー

921 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:59:44.37 ID:DTj7Xm7e.net
もっと知ってほしい石炭火力発電
日本の石炭火力発電所はクリーン

https://www.jpower.co.jp/bs/karyoku/sekitan/sekitan_q02.html

922 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:59:47.37 ID:X6TIX9IN.net
>>904
ごめんなさい(´;ω;`)ブワッ

923 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 01:59:58.11 ID:CJ6wQk0q.net
>>909
ユーミンとか下手でも味があればいいみたいな
今の欧米は声はりあげるだけの歌い手さん多くて苦手だわ

924 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:00:04.23 ID:e1jlJn6T.net
歴史家じゃなくて歴史愛好家なのか

925 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:00:04.60 ID:kk9T7NRJ.net
>>68
12
19
29
49
50

19は酒とか未成年ってのはわかるわ。29とかCGとか何だよ(´・ω・`)

926 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:00:07.97 ID:BX69q71i.net
>>905
南国のフルーツが本州で本格的に栽培できるようになる
パイナップル、キウイ、マンゴー

927 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:00:10.16 ID:X6TIX9IN.net
>>908
なんか最近、24時間営業のフィットネスとかが近所に増えた気がする(´・ω・`)

928 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:00:10.20 ID:6srEnto3.net
沖縄もまだありそう

929 :元くもすけ :2021/11/02(火) 02:00:14.26 ID:iVXa0+eq.net
>>824
芸大にしては音程がとれないアナ

930 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:00:14.58 ID:r+E9b3x4.net
高松塚古墳のように開けた瞬間劣化していく

931 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:00:17.30 ID:PEWvPu1m.net
沖縄の海軍司令壕だっけ、そういうの見たよ
ひめゆりの塔とセットで

932 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:00:22.83 ID:lqdE4HjO.net
>>800
ドリューバリモアに似てるね

933 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:00:28.45 ID:xrMzKFlu.net
埋めてる

934 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:00:31.41 ID:GcXranT0.net
>>835
あと日本は雪が多いからねぇ…雪対策しないと冬場使えない地域が多すぎる(´・ω・`)

935 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:00:40.44 ID:PEWvPu1m.net
>>929
歌聞いたことないや

936 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:00:45.76 ID:r+E9b3x4.net
サンマって養殖はできないのかな

937 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:00:48.16 ID:GGXTzV48.net
>>915
だね

938 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:00:51.86 ID:3qGRcAc7.net
>>926
ライチ!ライチ!ライチ!

939 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:00:52.96 ID:X6TIX9IN.net
>>887
そうなの?(´・ω・`)

940 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:01:09.26 ID:r+E9b3x4.net
>>931
チビチビガマだっけ

941 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:01:16.08 ID:wfy8SBR0.net
>>916
いやだって俺ジョンスペンサーブルースエクスプロージョンとかいうなんかバンドの曲聴いて勃起したのよ?
割りと本気で頭おかしいとは思うた

942 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:01:20.12 ID:ClAtCtY1.net
なんでもシナ製

943 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:01:20.21 ID:kk9T7NRJ.net
>>40
友達「天体観測はずるいよなー!バンプあれで売れたもん!」
うっとおしい(´・ω・`)

944 :公共放荘蘭シ無しさん:2021/11/02(火) 02:01:21.91 ID:wEu4oz71.net
>>927
風呂プールがないからお気楽なのよね

945 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:01:25.77 ID:CJ6wQk0q.net
クリスマスツリーと言えば糸井重里

946 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:01:29.09 ID:tIG2Fl8n.net
>>926
フルーツなんかいらない
イカとかサンマを普通に食べたい

947 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:01:35.50 ID:gDm1+P0C.net
今年はクリスマスツリー飾ってみようかしら(´・ω・`)

948 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:01:43.08 ID:ELL9sWim.net
>>936
水族館にいたような

949 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:01:43.85 ID:a/zdBV3U.net
ニューヨークももう皆マスクしてないんだな

950 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:01:53.11 ID:P52xYz8G.net
>>925
CGはカントリーガール

951 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:01:58.96 ID:DTj7Xm7e.net
第7弾   石炭火力って、やっぱり悪者?

第6弾で火力発電が
電力の安定供給に必要なのは分かったけど燃料のことはあんまり知らんなー。
第3弾でも石炭とか石油とか
ほとんど外国産って聞いたけど
大丈夫なん?

https://www.yonden.co.jp/lp/kozoo/no7.html

952 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:02:02.50 ID:hfLFFhzB.net
(´・ω・`)>>1

953 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:02:03.07 ID:PEWvPu1m.net
イギリスでクリスマスカード買った女の子が
中に「強制労働させられてる、助けて」ってメッセージ書いてあるのを見つけたってニュースになってたな

954 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:02:06.06 ID:GcXranT0.net
>>923
それが合うって人も多いんだろうけど
好みの問題はどうしようもないよね、どんなジャンルでも(´・ω・`)

955 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:02:09.34 ID:nI9r1hgg.net
>>921
でも二酸化炭素は出るからな

956 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:02:16.29 ID:zr7nmJFf.net
>>908
むむ、営業時間短縮してもそんなに売上変わんなかったよね、ってこと?

957 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:02:18.36 ID:CJ6wQk0q.net
>>944
コインランドリーみたいなビジネスモデルだね

958 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:02:22.80 ID:r+E9b3x4.net
>>947
猫がいるから飾れない
飾りは全部爪でとるし綿の雪は食ってしまうし

959 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:02:25.37 ID:tIG2Fl8n.net
>>941
あのバンドは何でベースがいないのか?

960 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:02:29.57 ID:lqdE4HjO.net
>>947
ジンジャークッキー焼いて飾ろう

961 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:02:30.56 ID:qWIN+p8A.net
>>919
100歳超えてるのに体内に寄生してる苔で光合成できて肉体も50代くらいにできるやばいおじいちゃん
しかし普段は寿命近いので仮死状態(´・ω・`)

962 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:02:30.61 ID:X6TIX9IN.net
>>880
じゃあまたこんなのも可能かな(´・ω・`)
https://youtu.be/M43wsiNBwmo?t=98

963 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:02:31.10 ID:ZUyDxZc8.net
>>934
雪国に住んだことないからわからんのだけど屋根にヒーターとか積めないのかな
スイッチ入れると雪が勝手に溶解して水になって下に落ちる仕組み

964 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:02:31.65 ID:CJ6wQk0q.net
>>947
うpしてね(´・ω・`)

965 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:02:35.18 ID:ELL9sWim.net
ニヤニヤ

966 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:02:40.42 ID:r+E9b3x4.net
>>948
食っちゃおう

967 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:02:48.52 ID:6srEnto3.net
>>133
そういうことを言いたい自分

968 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:03:08.15 ID:3qGRcAc7.net
>>947
子供もいないのに飾っても(´・ω・`)

969 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:03:17.33 ID:wfy8SBR0.net
>>959
ベースいないっけ!?
あ、おらんか!
言われて気づいたかも

970 :元くもすけ :2021/11/02(火) 02:03:21.82 ID:iVXa0+eq.net
>>891
建てる財力などない。
中古物件サイトで古いけど住めそうな物件の様子を見てるだけやで。

971 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:03:27.73 ID:nPRaHa8F.net
コーヒー仕込んできたわい(´・ω・`)

972 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:03:30.48 ID:PEWvPu1m.net
>>940
それは集団自決が行われたところやね…
20年くらい前にNHKが生き残った方の聞き取りのドキュメンタリー作ってて鬱になったわ(´;ω;`)

973 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:03:33.60 ID:gDm1+P0C.net
シャドウ記者(´・ω・`)

974 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:03:33.65 ID:DTj7Xm7e.net
NHKも民放も
エネルギーについてもっともっと
かみくだした解説しないと

エネルギーの会社勤務以外は分かんないだろ ニートもしるし

975 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:03:43.42 ID:hP5WPm/X.net
>>947
なんで持ってるの

976 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:03:43.84 ID:F2EHC++6.net
>>951
ウランは百%海外産

977 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:03:49.32 ID:tIG2Fl8n.net
>>948
イワシなら見た事ある

978 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:03:49.91 ID:FnOMDBVF.net
EUの購入増えてるから余計吊り上がってる

979 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:03:50.66 ID:4eHqd6cd.net
>>963
あった様な

980 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:03:57.38 ID:PEWvPu1m.net
>>941
音楽で興奮して勃起する話はごく稀に聞くよ

981 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:04:01.65 ID:kk9T7NRJ.net
>>918
こだまでしょうか(´・ω・`) 

>>922
ウチの課長、U字工事の益子に似てるわ(´・ω・`)

982 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:04:06.38 ID:/NnGPf/7.net
>>956
もとに戻るまではと我慢してた人がいるからな
それをそうやって解釈したならしっぺ返しが来るかもな
時間がもとに戻らないならやめるか、と。

983 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:04:14.23 ID:rZGQ6Tj9.net
>>963
それじゃ電気代が大変なことになるでしょ

984 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:04:21.04 ID:kk9T7NRJ.net
>>950
牧場・・・娘・・・?(´・ω・`)

985 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:04:21.54 ID:osfNWg3V.net
>>729
音楽は好きだけど気力体力が…(´・ω・`)

986 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:04:21.62 ID:nI9r1hgg.net
(´・ω・`)←乱用禁止

987 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:04:24.33 ID:CJ6wQk0q.net
>>980
レスリングだと頻繁にあるな

988 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:04:26.59 ID:GcXranT0.net
>>955
回収して地中に埋めるってのをやってるけど
ポッポはそのせいで北海道の地震起きたと言い張ってるな(´・ω・`)

989 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:04:32.81 ID:gDm1+P0C.net
>>975
持ってないよ(´・ω・`)

990 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:04:38.33 ID:3aqC05s6.net
>>986
(´・ω・`)

991 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:04:39.23 ID:lqdE4HjO.net
>>963
溶けた水が凍ったアイスバーンが一番滑るし危険

992 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:04:40.20 ID:wfy8SBR0.net
>>980
マジかよかったごく稀か
これは!

993 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:04:53.03 ID:jaBTGs5D.net
>>963
電気代すごそう。
太陽光が当たってもあれだけ積もるのだから

994 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:04:53.76 ID:Ur7ScoIK.net
>>970
中古をリフォームでもいいな

995 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:04:53.79 ID:sTb9P0VR.net
本当は石油が枯渇に近づいてて産油量が極端に少なくなってるのをアラブが競ってごまかしてたりしてw

996 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:04:59.86 ID:lqdE4HjO.net
>>971
豆はどこの?

997 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:05:09.02 ID:mvtYy7ob.net
>>837
台風で大変なんじゃないの

998 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:05:10.38 ID:hP5WPm/X.net
>>989
なんで買うの

999 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:05:19.00 ID:PEWvPu1m.net
>>985
わいもそれで聞かなくなったよ
若い頃ほど好奇心もエネルギーもないよね(´・ω・`)

1000 :公共放送名無しさん:2021/11/02(火) 02:05:19.38 ID:X6TIX9IN.net
>>988
イカれてるね(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200