2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 188497 RCEP

1 :公共放送名無しさん:2021/11/03(水) 22:00:10.52 ID:wStr3knL.net
NHK公式.    https://www.nhk.or.jp/
番 組 表 .    https://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 188496 生理
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1635943341/

2 :公共放送名無しさん:2021/11/03(水) 22:00:45.74 ID:FSrNUJAI.net
いちおつ

3 :公共放送名無しさん:2021/11/03(水) 22:08:24.51 ID:7NT0qjdZ.net
【元事務次官】前川喜平氏「日本の有権者はかなり愚かだ。猛省すべき。」★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635933753/

橋下徹氏が前川喜平氏の“有権者は愚か”投稿を批判「元官僚にはこの手の勘違い野郎が多い」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635931106/

黒沢年雄が野党をバッサリ「人間として最低の人種!政権とってたら日本国は確実に潰れてた!」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635923657/

【朝日新聞】 議論されなかった 「外国人参政権」  与野党ともに公約に掲げても ★3 [11/03] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1635933308/

4 :公共放送名無しさん:2021/11/03(水) 23:56:42.81 ID:5MDlHJpC.net
ハゲは甘え

5 :公共放送名無しさん:2021/11/03(水) 23:57:35.09 ID:rdUiEtqz.net
大きなオッパイ も小さなオッパイも オッパイだと思います

俺が豚に見えるか?お前にどう見えようと俺には関係ない 見えてる奴は見えてるのさwトンで用が飛んで枚が 俺は俺さw

6 :公共放送名無しさん:2021/11/03(水) 23:57:43.38 ID:GMMzHg33.net
あープロフェッショナルで操演の人がやってたのこのミジンコだったのか

7 :公共放送名無しさん:2021/11/03(水) 23:57:48.33 ID:8n0Zil7r.net
四十から(´・ω・`)

8 :公共放送名無しさん:2021/11/03(水) 23:57:49.68 ID:wTKTidgW.net
ツイーピッ

9 :公共放送名無しさん:2021/11/03(水) 23:58:01.35 ID:Ra4LR/Ns.net
ひろ子何してんの

10 :わしが捕獲した:2021/11/03(水) 23:58:24.09 ID:heOlXLvF.net
ミジンコに金かけてるな

11 :公共放送名無しさん:2021/11/03(水) 23:59:12.51 ID:rdUiEtqz.net
この女の人誰かと思ったw化粧で違うもんだな

12 :公共放送名無しさん:2021/11/03(水) 23:59:22.47 ID:AgALdXEH.net
ああ、このミジンコか。ねほりんぱほりんの人形遣い、山田さんが演躁してたの

13 :公共放送名無しさん:2021/11/03(水) 23:59:47.07 ID:w9139kr4.net
40代男

脇毛と指毛は週一、足毛は月2、で剃る
腕毛、腹毛は薄いからそのまま

髭は薄いけど毎日200本抜いてるけど半分白髪だからレーザー使えず針脱毛に50万円かかるから無理

髪はふさふさ
眉毛薄いから植毛したいけど150万円かかるから無理

歯列矯正とセラミックにしたいけど200万円かかるから無理

14 :わしが捕獲した:2021/11/03(水) 23:59:59.51 ID:heOlXLvF.net
↑♡
0時
↓チンドラ
↓↓毛。。。

15 :!omikuji:2021/11/03(水) 23:59:59.99 ID:VY2iEEnN.net
│││││↑はげ
└┴┴┴┴┘
00:00:00.00
ならピロピロ本番
┌┬┬┬┬┐
│││││↓( ´・ω・)っ✄╰⋃╯

16 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:00:00.15 ID:S0kbavmM.net
(´・ω・`)>>1

17 :KUM(゚_゚)N :2021/11/04(木) 00:00:00.40 ID:O1vudmXk.net
(っ゚(ェ)゚)っ

18 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:00:02.58 ID:02S613mL.net
>>5
重要なのは乳の大きさじゃなくて
うなじとくびれが綺麗かどうかだからねぇ

19 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:00:10.75 ID:Tq/oZidz.net
クリスペプラーは23も歳下のワンギャルと結婚した助平ジジイ

20 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:00:26.62 ID:Zihtl7E4.net
大分局の飯尾夏帆アナという逸材
https://i.ytimg.com/vi/u_mO_7boE8U/maxresdefault.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E3VSjfOWEAEnshA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EG1ilO5UcAAG7WJ.jpg
https://oitarondan.com/wp-content/uploads/2021/02/iiokaho-gyunyu.jpg

21 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:00:35.53 ID:S0kbavmM.net
>>15
おC

22 :わしが捕獲した:2021/11/04(木) 00:00:38.47 ID:nLHMhWsq.net
>>15
連チャンおすい

23 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:00:46.64 ID:02S613mL.net
この番組こそ何が言いたいのか分からないよ

24 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:01:47.61 ID:DaTLZeHe.net
高い声の男を侮辱してんのか?

25 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:01:50.45 ID:0kxscyym.net
www

26 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:02:05.48 ID:4qMuAtjx.net
ベッカムディスるのはやめろ(´・ω・`)!

27 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:02:21.15 ID:NZZA5UYx.net
浮気されても問題ない

28 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:02:39.15 ID:UpckJ9Dn.net
俺がモテないのはミッキーマウスの声に似てるからだったか

29 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:02:43.09 ID:Zihtl7E4.net
ベッカムって嫁がサンテレビガールズだったんだっけか

30 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:02:43.80 ID:n8Q9a29E.net
>>1
乙です
民放みたいな番組

31 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:02:47.36 ID:RnGbbI/x.net
>>23
7000億円の予算消化の為の番組

32 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:03:09.76 ID:1WLvZeo4.net
>>18
腰のくびれと胴体の細さ
これがおっぱいを強調するのに一番必要な要素
おっぱいがそんなに大きくなくてもこれがきれいだとおっぱいが栄える

33 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:03:10.32 ID:qPzlpLpn.net
立場入れ替わった

34 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:03:30.57 ID:fKSJIHcN.net
急激につまらんくなった

視聴率2%も取れなかっただろこれ

35 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:04:16.35 ID:b6sE09Sa.net
高い音で鳴く鳥とかけてお前らの財布と解く
その心はシジュウカラ(始終空)(´・ω・`)

36 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:04:45.07 ID:xRJWXsf5.net
しかし、松岡茉優ちゃんは、本当に可愛いなあw
何か重大な欠点とかあるんだろうか?(*≧∀≦*)

37 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:04:47.05 ID:1WLvZeo4.net
>>35
カードとレシートは入ってます
あと免許証と保険証も

38 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:04:59.74 ID:mF8yM56l.net
鳥って八割の種で浮気してるらしいな
中には巣の中の六割が違うオスの子だったとか
すみに置けねえイキモンやでえ

39 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:05:04.73 ID:1WLvZeo4.net
>>36
喫煙者

40 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:05:10.37 ID:qPzlpLpn.net
外から見たら怖いだろな何かの儀式だろうと(´・ω・`)

41 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:05:13.53 ID:UpckJ9Dn.net
>>35
ふん。今どきキャッシュレス決済だもん
シジュウカラなのはデフォ

42 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:05:13.85 ID:z9/B8s38.net
>>20
なんか違和感のある顔

43 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:05:16.89 ID:pScj30xE.net
コンナ糞プロットを少しでも信じる犬HK信者は死んだ方が良いなw
四十雀以下なんやから

44 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:05:26.64 ID:H9zsHhUn.net
無音ライブ行ったことあるわ
ヘッドホン付けてみんな同じ音楽聞いてるけど会場無音っていう謎の会場だった

45 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:05:28.58 ID:RnGbbI/x.net
>>34
NHKは高齢者がいつもテレビつけてるから深夜でも損くらいあると聞いた

46 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:05:50.98 ID:Zihtl7E4.net
10月7日
SONGS「山崎育三郎」→6.3%
10月14日
NHK MUSIC SPECIAL「藤井 風」→2.7%
10月21日
SONGS「V6」→3.5%

47 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:05:52.41 ID:Tq/oZidz.net
>>36家のテレビがまだブラウン管

48 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:05:55.33 ID:kgy4iWvT.net
松岡茉優でいいから結婚したい(´・ω・`)

49 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:06:59.68 ID:ujgkUh/f.net
このミジンコも山田さん?

50 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:07:40.34 ID:vL4AjajO.net
ほう

51 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:07:42.32 ID:UpckJ9Dn.net
甘いミルクティいれて飲んじお

52 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:08:08.14 ID:UpckJ9Dn.net
スマホでデジタルデバイド無くなったよな
昔はめっちゃ心配されてた

53 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:08:22.51 ID:xRJWXsf5.net
しけし、花子は、本当に可愛いなあw
何か重大な欠点とかあるんだろうか?(*≧∀≦*)

54 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:08:31.94 ID:mF8yM56l.net
地球に来てるくせしてなんで知らないテイで会話するのか

55 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:08:48.86 ID:vL4AjajO.net
逆にうちうにはこういうデバイスない感じになるんだろうか

56 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:08:50.84 ID:UZljSCXj.net
若者よ、現金を持て。
現金を見てると元気が出てくるぞ

57 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:08:53.75 ID:2lkMUNY2.net
>>46
その視聴率の深夜再放送でも好意的でない意見に対してあれだけ噛みつくレスが集まるのか

58 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:08:56.19 ID:+nDSJbgU.net
俺はAndroidだけど
電車とかで見てたら世間の人の90%はiPhoneだよな

59 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:09:23.15 ID:2lkMUNY2.net
>>52
スマホを使えない人を無視してるじゃん

60 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:09:44.92 ID:ujgkUh/f.net
球をけるスポーツw

61 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:10:01.64 ID:UpckJ9Dn.net
クリスティアーノ・ロナウドに日本人は酷いことをしたよね

62 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:10:16.20 ID:YtBEDR+O.net
>>58
スマホ中毒、ところ構わず、見せびらかすのはそういう人たちなだけじゃん

63 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:10:18.45 ID:fKSJIHcN.net
つまらん 寝る

64 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:10:38.92 ID:ujgkUh/f.net
スマホで見るのはメールとLINEだけだわ

65 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:10:42.70 ID:vL4AjajO.net
なんでスマフォじゃなくてスマホなん?

66 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:10:42.77 ID:lCl+fxkY.net
未だに、インフルエンサーってなにかわかりません

インフルエンザワクチンなら来週うちます

67 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:11:01.85 ID:qPzlpLpn.net
列車に轢かれた子もいたね

68 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:11:04.63 ID:tUEa1y6b.net
ある日森の中(´・ω・`)熊3P

69 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:11:19.38 ID:UpckJ9Dn.net
>>59
使う気力が無い人には何も言えないわ

70 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:11:49.84 ID:H9zsHhUn.net
>>66
インフルエンサー
信者が多い芸能人、有名人など

71 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:11:51.58 ID:+nDSJbgU.net
スマホの普及で女の子でもゲームしまくるのがわかったわ
電車でも気が狂ったようにゲームに没頭してる女の子がいるだろ

72 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:11:56.54 ID:QKMxC91S.net
>>58
メインはiPhoneだけどサブ端末とタブレットは安堵(・ω・`)

73 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:11:57.64 ID:ujgkUh/f.net
ナウなヤングにとってはネット=スマホなんだな

74 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:12:09.47 ID:SHxifTyf.net
>>69
やる気ですべて語る間抜けの知性のたりなさ。知性をつけるやる気のなさに乾杯

75 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:12:14.21 ID:XGjBjwnH.net
眠い

76 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:12:27.69 ID:vL4AjajO.net
昔、友達の電話番号を全部覚えてた自分をしんじられない
ていうか、ケータイすらなかった頃どうやって待ちあわせをしてたのか思い出せない

77 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:12:33.26 ID:lCl+fxkY.net
>>70
セレブとはまた違うのか

78 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:12:43.20 ID:UpckJ9Dn.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2636963.jpg

79 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:12:45.62 ID:5mRsQqs4.net
>>59
日本 スマホが使えない人のことを考えろ!
海外 スマホも使えないバカはほっとけ

80 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:12:57.59 ID:UpckJ9Dn.net
オンライン学習でできそうだな

81 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:13:02.58 ID:+nDSJbgU.net
森花子さんはもともとギャグセンスのかたまりだからな
https://i.imgur.com/euZrNyX.jpg

82 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:13:53.70 ID:lCl+fxkY.net
>>76
固定電話の横に、手書きの電話帳吊るしてたとか
ナウいヤングのワシは知らんで

83 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:14:12.38 ID:xRJWXsf5.net
>>81
わくたさんと新井オネエは少なくとも3回はセックスしてる

84 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:14:53.82 ID:9NpcPx5W.net
あごヒゲ野郎かよ

85 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:15:06.92 ID:UpckJ9Dn.net
>>76
待ち合わせ場所で胸にバラの花を刺しておくとか

86 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:15:16.06 ID:ujgkUh/f.net
>>82
金属のやつあったなあ

87 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:15:59.77 ID:ujgkUh/f.net
山下達郎の歌で全てが台無し(定期

88 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:16:00.75 ID:b6sE09Sa.net
持続可能な実況のためにNHKは放送休止の時間を無くすべきでは!?(´・ω・`)

89 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:16:00.84 ID:lCl+fxkY.net
>>85
駅の掲示板に、XYZとか書くわけですね

90 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:16:10.00 ID:UpckJ9Dn.net
ああ、酒ばかり飲んで暮らしていたい
気持ち悪くならない酒は無いものか

91 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:16:18.44 ID:vL4AjajO.net
>>82
いやまあ駅に伝言板とかあったけどもさ
使った記憶はあまりない
新宿駅の伝言板にXYZって書いたことあるくらいだな

92 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:16:48.98 ID:7oy5HpR4.net
ねるは寝れ

93 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:16:52.71 ID:ujgkUh/f.net
>>89,91
何これ。。。

94 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:16:57.76 ID:w6ffpjJr.net
SDGSって再利用を利用した糞高い商品を買わせる商売だよね

95 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:17:01.21 ID:lCl+fxkY.net
>>88
まずは、ヤップフィラーの復活から

96 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:17:02.62 ID:BUEyR+LY.net
男作ってクビになったくせに
振られたらノコノコ芸能界戻ってきたクズアイドルきつああああああ

97 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:17:23.60 ID:C2Q7+sTL.net
>>82
持ち運び用のカードサイズで「あかさたな」のタブのついた小さい電話帳があったよね

98 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:17:31.04 ID:+nDSJbgU.net
>>76
ちゃんと時間と場所を決めてたんだよな
今でも携帯が必要ないレベルの約束をしたいと思ってるけど
着いたら電話するとかいうのがやたら多いんだよ

99 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:17:32.41 ID:6imzEIV5.net
本当にSDGSがしつこい

100 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:17:49.24 ID:8AIwyxQU.net
参考にならねえ

101 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:17:49.76 ID:1WLvZeo4.net
おっぱいみせてた料理研究家に似てるね

102 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:17:53.65 ID:lCl+fxkY.net
>>93
モッコリハンマー!

103 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:18:20.93 ID:BUEyR+LY.net
オバQのバッタもんきめえええ

104 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:18:24.20 ID:VuCGKBbf.net
ぱっと見は可愛いんだろうけどよく見たら不自然な顔してるな
メンバー無視していじめてた田舎のヤンキーだろこの子

105 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:18:29.90 ID:XGjBjwnH.net
>>83
わくたが掘ってそう

106 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:18:30.99 ID:tUEa1y6b.net
>>82
カチカチ五十音でスライドしてページを開く電話帳家にあったなぁ(´・ω・`)

107 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:18:34.64 ID:H9zsHhUn.net
NHKが目指してるのは持続可能な放送局だよね
だからネットに手を出す

108 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:18:38.10 ID:1WLvZeo4.net
>>76
待ち合わせ、したことなかったな
誰かの家に直接集合してた

109 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:18:52.97 ID:5mRsQqs4.net
新聞紙が家にない(´・ω・`)

110 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:18:55.43 ID:UZljSCXj.net
特定の社の新聞を使うのは良いのですか?

111 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:18:57.15 ID:8AIwyxQU.net
ゴミでゴミを作る

112 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:19:10.47 ID:ujgkUh/f.net
>>102
キャッツアイとシティーハンターの区別がぁゃιぃ俺

113 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:19:34.99 ID:Cgvly5D7.net
>>98
いつまでにどこにいたらいいか
それを計画できないから困るよね
それによってできることとかいるべき場所もかわってくるし

114 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:19:35.51 ID:ujgkUh/f.net
>>110
普通英字新聞使うよなぁ

115 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:19:48.31 ID:u7ae5BxU.net
綺麗な人だなw乳首もカワイイんだろうな

116 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:19:51.06 ID:b6sE09Sa.net
でも最終的に結局それ捨てますよね?

117 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:19:53.13 ID:z9/B8s38.net
>>49


118 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:20:06.68 ID:36KdDrvv.net
BS世界のドキュメンタリー 選「台湾 デジタル世代が目指す未来」[二][字]

11/4 (木) 0:10 〜 0:56

NHK BS1

119 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:20:10.76 ID:Zihtl7E4.net
>>65
俺はそれよりもどうして日本のロックでは
Babyがベイベーと発音するんだろうと小一時間

120 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:20:14.42 ID:ebj1605L.net
>>98
すぐに連絡とれるからって、予定を変更される事も多いな

121 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:20:20.48 ID:Cgvly5D7.net
>>104
テレビ見てないけどあの人がおもいうかんだ
答え合わせのために今からテレビつける

122 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:20:25.73 ID:ujgkUh/f.net
>>117
時間差レスありがたし<(_ _)>ペコリ

123 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:20:26.19 ID:6rJV/Lgs.net
無駄遣いするなよ

124 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:20:32.04 ID:lCl+fxkY.net
>>112
杏里がキャッツアイ
TM NETWORKがシティーハンター

125 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:20:44.57 ID:w6ffpjJr.net
よくわからんな

126 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:20:51.12 ID:Zihtl7E4.net
巨乳は3日で飽きる
無乳は3日で慣れる

127 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:20:51.17 ID:tUEa1y6b.net
昔のイギリスのドラマを見てたらフィッシュアンドチップスを新聞紙で直接包んでた(´・ω・`)

128 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:20:52.65 ID:Cgvly5D7.net
はずれた

129 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:21:07.84 ID:ujgkUh/f.net
オワタハジマタ

130 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:21:18.00 ID:+nDSJbgU.net
>>124
日曜の昼にやってたよな

131 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:21:43.47 ID:u7ae5BxU.net
使わないマニュキュア?ルアーを作ったりする時に使えそう?

132 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:21:45.09 ID:vL4AjajO.net
>>127
まあ日本でも焼き芋は新聞紙が伝統だし…

133 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:22:11.84 ID:UpckJ9Dn.net
>>127
昔、近所にからあげ屋さんがあったんだけど、普通に新聞紙で包んであったな
手羽先がめっちゃウマかった

134 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:22:12.15 ID:6rJV/Lgs.net
このゴミみたいな番組を作るために
受信料を無駄使いされてると思うと
SDGs許せねぇ

135 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:22:16.52 ID:88MJOcUR.net
NHKまじSDGS押しだなどうなってんだよ(´・ω・`)

136 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:22:57.45 ID:6imzEIV5.net
>>98
駅で待ち合わせてたら北口と南口で勘違いして行き違いなんてこともあった

137 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:23:00.89 ID:N+HUtpXz.net
>>135
発達障害押しのときもあつたな⎛´・ω・`⎞

138 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:23:07.91 ID:w6ffpjJr.net
今更しらんやん勝手にやってろや

139 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:23:12.29 ID:QKMxC91S.net
>>97
五十音順からアルファベットまでページがあってボタンスライドして
ボタン押すとそのページが開くアドレス張がカッコよかった(・ω・`)

140 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:23:19.75 ID:UZljSCXj.net
>>114
商品名駄目とか言いながらアップルの番組作ったり、ここの基準が分からん…

141 :  :2021/11/04(木) 00:23:20.44 ID:hyjhVlAP.net
NHKキモイ
ぶっこわれろw

142 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:23:27.21 ID:tUEa1y6b.net
>>132
そういえばそうだ!(・∀・)
>133
いいなぁ!唐揚げ食べたい

143 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:23:33.15 ID:Fy4pJLa0.net
ジェンダー平等と持続って矛盾してそう

144 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:23:36.53 ID:Zihtl7E4.net
>>135
「SDGS 創価」でぐぐってみ。

145 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:23:40.38 ID:H9zsHhUn.net
>>135
難しい認証や制度整備もいらなくて言うだけならタダで意識高い系を釣れるので言いまくり

146 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:23:48.30 ID:KUJiiT9d.net
>>95
あれ無くなったん?

147 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:23:49.66 ID:u7ae5BxU.net
>>126
逆も真なり 大きな美しいオッパイに抱かれて眠れwお前の乳を愛せ

148 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:23:51.02 ID:w6ffpjJr.net
人間がいなくなれば世界は平和になると思うよ

149 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:23:59.73 ID:BUEyR+LY.net
NHKの言いたいこと

受信料はSDGs

150 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:24:05.28 ID:N+HUtpXz.net
>>143
持続しないからね⎛´・ω・`⎞w

151 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:24:06.57 ID:VuCGKBbf.net
こういうやってますアピールって我の強い無能がやりがちだよな
会社にも無駄な動きして株上げようとしてる奴いるわ(´・ω・`)

152 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:24:09.75 ID:b6sE09Sa.net
17の目標って
・水を与えてはならない
・強い光を当ててはならない
・夜に食べ物を与えてはならない
とかじゃないの?(´・ω・`)

153 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:24:13.97 ID:Zihtl7E4.net
ちなみに
子ども食堂
生理の貧困
ジェンダーフリー
も創価案件よね

154 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:24:31.47 ID:a2TNHc2u.net
加山雄三もSDGsなのか

155 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:24:32.43 ID:tUEa1y6b.net
>>143
LGBT が入ってるのがほんと意味不明ね

156 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:24:41.69 ID:hMST1ID6.net
これ、実現するまで何十年も言い続けるつもりなのかな?
実現しないだろうけど

157 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:24:47.54 ID:u7ae5BxU.net
SDチーズ SDチーズってよく聞くけど どういうチーズナンだろ?

158 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:24:58.66 ID:FetyMDKx.net
新しい船はもう買わないのかな

159 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:25:05.84 ID:h7Q36jDu.net
夜勤→日勤から帰還
あ、船が燃えた人だ

160 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:25:11.16 ID:XxmTNE5p.net
船も燃えるしなあ

161 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:25:11.46 ID:lCl+fxkY.net
この人、ゲーム好きらしいな

162 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:25:14.78 ID:ebj1605L.net
早口言葉むずい

163 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:25:17.29 ID:snCEMhVY.net
>>144
原理研もSDGS推しだな

164 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:25:24.52 ID:tUEa1y6b.net
>>152
・だれにもチキンなんて言わせない

165 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:25:27.87 ID:ffeRaxDu.net
>>152
モグワイ(´・ω・`)

166 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:25:29.11 ID:qhmEnbY4.net
ゆうゆう散歩生存確認

167 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:25:36.43 ID:7oy5HpR4.net
SDGsとかサステナブルとか持続可能なとか
何言ってんだかさっぱりわかんない人がたくさんいるだろうね
なんで解りやすい言葉にしないんだろう

168 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:25:50.36 ID:Cgvly5D7.net
>>136
○○上町と○○下町とどちらで約束したかわからなくなったことがある。
結局会えずじまいでふられた。

169 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:25:53.79 ID:qhmEnbY4.net
光進丸キャプテン 加山雄三

170 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:25:53.88 ID:6imzEIV5.net
相変わらずこの番組ってテーマに一貫性がないな
普段は流行ってるビジネスとか現象を紹介してるのに何でいきなり加山雄三の復帰とかやるの

171 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:26:00.59 ID:Guk9aWNU.net
血色もいいし
滑舌が残念になったけど

172 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:26:08.81 ID:hMST1ID6.net
この番組ももう終われよ

173 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:26:13.55 ID:ehia3BsQ.net
青大将元気やな

174 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:26:23.39 ID:Guk9aWNU.net
>>170
節操がないNHKだから

175 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:26:25.23 ID:pXkSnOOa.net
>>1
海よぉ~ 俺の船がぁ‥

船越:アデランス
やく:スヴェンソン
城島:アートネイチャー
加山U三:植毛(頭頂部)
茹で卵:植毛(脱税で摘発)

176 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:26:30.76 ID:N+HUtpXz.net
加山雄三の表情が森光子化してきたね⎛´・ω・`⎞

177 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:26:32.62 ID:lCl+fxkY.net
>>167
サステナブル

ズボン吊り下げるやつのことですか

178 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:26:34.87 ID:bgpuJdH+.net
よくできてるヅラだな

179 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:26:34.88 ID:XxmTNE5p.net
>>161
加山雄三が鬼武者で
鈴木史朗がバイオハザードだっけ

180 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:26:41.81 ID:qhmEnbY4.net
海を勝手に自分の所有物にするゆうゆう散歩

181 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:26:47.31 ID:H+9mgd8j.net
加山さん
良かった
いなくならないでほしい

182 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:26:52.70 ID:+nDSJbgU.net
>>168
五反田で約束して御殿場に行ってしまうこともよくあるよな

183 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:26:57.30 ID:88MJOcUR.net
こんな時間に腹減ったけど俺意識高い系だからサラダでも食べちゃおうかな(´・ω・`)

184 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:26:59.02 ID:AkEo0cDV.net
>>153
こども食堂は別の野党も使ってたよね

185 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:27:10.11 ID:d0M0mGDB.net
最初は本当に大変な社会問題やってたけど、最近何でもありだな、この番組

186 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:27:10.89 ID:Guk9aWNU.net
>>175
昔からちょーいいカツラだなあってハゲから羨ましがられてた

187 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:27:21.06 ID:tUEa1y6b.net
ぼかぁ幸せだなぁ(*´σー`)

188 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:27:27.15 ID:SBeeNiiq.net
加山雄三の散歩コピペ好きだわ

189 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:27:28.24 ID:Guk9aWNU.net
肉をモリモリ食べてるからだよ

190 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:27:34.11 ID:XxmTNE5p.net
84には見えねえわすげえ

191 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:27:40.31 ID:hMST1ID6.net
>>179
大山のぶ代はアルカノイド
タモリは電車でGO

192 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:27:49.37 ID:pXkSnOOa.net
>>166
通称:ヅラ散歩@テレ朝
(ヅラじゃなく植毛です)

193 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:27:55.62 ID:xDpVS+iy.net
旅人よでハモるのが好き(´・ω・`)

194 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:27:55.94 ID:6rJV/Lgs.net
何かの宗教で見た

195 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:27:58.31 ID:UpckJ9Dn.net
○仮面ライダー
×仮面舞踏会

196 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:28:00.33 ID:bgpuJdH+.net
船が燃えたんだっけ

197 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:28:02.54 ID:Cgvly5D7.net
>>182
高島町と高島平とか

198 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:28:09.05 ID:w6ffpjJr.net
姿勢がすごくいいよな

199 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:28:12.82 ID:+nDSJbgU.net
>>184
こども食堂はいい施策だと思うけどな

200 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:28:13.00 ID:Guk9aWNU.net
大物には媚びて愛想がいい卑しい所ジョージ

201 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:28:24.00 ID:XxmTNE5p.net
ダイヤモンドプリンセス号

202 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:28:28.07 ID:nyx3Q1ba.net
これが生前最後になるなんて…

203 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:28:41.94 ID:tUEa1y6b.net
>>191
淡路恵子はドラクエ

204 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:28:47.44 ID:aJt3HKLM.net
若いなああかっこいい

205 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:28:52.16 ID:Zihtl7E4.net
>>184
そうそう全国各地でね
「はちおうじ子ども食堂」の運営は創価大学が動員した学生有志よね

206 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:28:56.63 ID:lCl+fxkY.net
>>183
意識高い系はシーザーサラダ食ってるイメージ

207 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:28:59.58 ID:H9zsHhUn.net
※厳格な感染対策のもとで
って書いてある後ろで鼻だしマスクはいただけない

208 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:29:01.97 ID:7oy5HpR4.net
>>177
惜しい

209 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:29:11.28 ID:Guk9aWNU.net
衰えって言葉を知らないバカ
なんでも劣化の一言

210 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:29:31.68 ID:7oy5HpR4.net
立派だなあ(´;ω;`)

211 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:29:32.86 ID:hMST1ID6.net
>>182
北千住と北千束
大倉山と大岡山
青梅と青海

212 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:29:34.99 ID:88MJOcUR.net
80の爺さんに仕事させるなよ、もう老後はゆっくりすればいいじゃないか(´・ω・`)

213 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:29:36.96 ID:XxmTNE5p.net
そんなとき出会ったのが

214 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:29:38.32 ID:tUEa1y6b.net
>>197
青海と青梅(´・ω・`)

215 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:29:47.18 ID:QKMxC91S.net
>>206
サラダにクルトンも入ってるやつね(・ω・`)

216 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:29:58.50 ID:pXkSnOOa.net
>>180
U「俺の作るブイヤベース、食べてみたいだろ!」
一般人「え・・・ あ はい」

217 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:29:59.53 ID:XxmTNE5p.net
田中邦衛のM字開脚

218 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:30:02.04 ID:88MJOcUR.net
>>206
アボガドを塩で食べたりするんだよ、しらんけど(´・ω・`)

219 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:30:08.04 ID:JYJfjkW1.net
老害ビートたけしより滑舌ええやんw

220 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:30:09.87 ID:FetyMDKx.net
>>213
またCMか!

221 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:30:13.06 ID:Guk9aWNU.net
>>206 今の時期は温野菜

222 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:30:14.23 ID:h7Q36jDu.net
この人見てるとなぜか元素記号を思い出す…

223 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:30:14.89 ID:ffeRaxDu.net
>>209
劣化ってリアルで使って良い言葉じゃないよな、インターネッツでよく見るけど

224 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:30:24.42 ID:XGjBjwnH.net
>>215
ミカンも入れよう

225 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:30:33.45 ID:bgpuJdH+.net
フガフガ

226 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:30:36.66 ID:ujgkUh/f.net
もう長くないな

227 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:30:38.45 ID:nyx3Q1ba.net
長州っぽい

228 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:30:42.23 ID:Zihtl7E4.net
>>199
問題は公正性と透明性を誰が担保するのかってことやなあ
で、第三者機関を作ろうってどっかの自公が言い出して
利権団体になる可能性もあれば、「天下り先」として重宝される可能性もある

229 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:30:45.98 ID:UpckJ9Dn.net
おかえりモネに田中邦衛っぽい人がいたけどリスペクトしてたのかな

230 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:31:00.76 ID:VuCGKBbf.net
>>187
君といる時がうんたらかんたら(´・ω・`)

231 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:31:01.83 ID:aJt3HKLM.net
前にBSシネマで見た映画すごいかっこよかった実況楽しかった

232 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:31:03.01 ID:Guk9aWNU.net
>>223
ほんと下品よね

233 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:31:08.08 ID:tUEa1y6b.net
>>218
わしが意識低いのはアボカドをワサビで食べるからか(´・ω・`)

234 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:31:11.47 ID:XxmTNE5p.net
>>220
ていうか、なにかのサプリの仕事持ってるよなこの人

235 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:31:24.28 ID:+nDSJbgU.net
>>206
居酒屋で当たり前のようにシーザーサラダと小エビの唐揚げを頼むやつはよくわからんわ

236 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:31:24.63 ID:bgpuJdH+.net
元気でも人間80越えるとガクッとくるな

237 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:31:28.67 ID:XGjBjwnH.net
ちばてつや83歳とどっちが先に逝くだろうか

238 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:31:32.47 ID:pXkSnOOa.net
>>186
植毛なんだよ
知人(故人:ハゲ)が触って確認してる

239 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:31:33.41 ID:1lz6Dc8Z.net
呂律が(´・ω・`)

240 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:31:35.21 ID:FetyMDKx.net
俺は実況民なんだよ

241 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:31:39.73 ID:ujgkUh/f.net
>>232
ものに対しては使っても、人間に対して使うべきではないね

242 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:31:39.81 ID:hMST1ID6.net
>>199
国のせいなのに民間の事業を推す政治

243 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:31:43.92 ID:w6ffpjJr.net
そんな若大将が飲んでるのがこの青汁

244 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:31:44.22 ID:Guk9aWNU.net
彫りが深いww

245 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:31:50.90 ID:h7Q36jDu.net
>>218
天ぷらも塩でいきそうだな!

246 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:31:59.85 ID:zz/Qdhbc.net
84で全くハゲてないのが凄えわ
今の30代みんな髪スカスカなのに

247 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:32:03.86 ID:SBeeNiiq.net
若大将のゆうゆう散歩語録のこの辺が好き
「おっ、なんかうまそうだな。食べさせてみろよ」
(大衆食堂にて)「ブイヤベースないの?」
「ブイヤベースもやればいいのに(ドン引きされてるのに)、やらないんだ?」
「いかにも『庶民の街』という佇まいがいいですなあ」
「おい、タクシー乗ろ」
「ボクね、民芸品大好きなの。こういうガラクタを仕舞っておく専用の部屋があるんだよ」
「(小料理屋で)料理が得意なんだよ。ブイヤベース食わせてやるから材料用意しろよ」
「へー、この焼き鳥1本1050円なのか。安いねー」
(惣菜屋にて)「味見してやるよ」
「商店街なんか歩かないねー。ハハハ」
「山手線ってグリーン車ないの?」

248 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:32:07.86 ID:XxmTNE5p.net
長嶋茂雄思い出しちゃった

249 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:32:08.12 ID:XGjBjwnH.net
テレビに特集されると死時ってのがわかるよな
野村克也にしろ巨泉にしろ

250 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:32:14.23 ID:Guk9aWNU.net
言葉ちゃんとわかる 大丈夫だね

251 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:32:16.63 ID:H9zsHhUn.net
>>223
枯れるみたいないい言葉があるのにね

252 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:32:19.21 ID:VuCGKBbf.net
>>218
アボカドは醤油とわさびだよな(´・ω・`)

253 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:32:26.05 ID:tUEa1y6b.net
>>223
良い意味で○○、ってネガティブ言葉言うのも語彙がないなぁと思う

254 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:32:35.53 ID:bgpuJdH+.net
>>246
いやそれは
まあそうゆうことにしとく

255 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:32:50.66 ID:ffeRaxDu.net
ヅラ疑惑払拭ww

256 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:32:51.97 ID:Guk9aWNU.net
>>249
いや何年も何年も特集されるのにしぶとく死なない芸能人もけっこういるからw

257 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:32:55.16 ID:XGjBjwnH.net
梅宮辰夫もダウンタウンDXに復帰した途端逝ったし

258 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:33:01.96 ID:q462mg6L.net
いやヅラでしょ もしくは植毛

259 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:33:02.33 ID:qhmEnbY4.net
バカヤロー!こっちがハラハラするわ

260 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:33:06.11 ID:pXkSnOOa.net
植毛だろ 植毛!@頭頂部

>>213
このバイオミンX

261 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:33:07.22 ID:XxmTNE5p.net
>>247
なんぞこれw

262 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:33:12.23 ID:Guk9aWNU.net
字幕なくても分かるわ

263 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:33:12.78 ID:ujgkUh/f.net
コントラバスケースに隠れて中東にばっくれたあいつみたい

264 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:33:22.98 ID:FetyMDKx.net
>>247
スターやなあ(´・ω・`)

265 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:33:23.48 ID:UpckJ9Dn.net
>>252
バター醤油でちょっと焼いて、ご飯に乗せて食うとウマい

266 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:33:31.53 ID:Fy4pJLa0.net
>>155
意味不明だよねほんと
差別はそりゃよくないけどサ

267 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:33:40.07 ID:ujgkUh/f.net
よせばいいのに

268 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:33:45.99 ID:2dNX6D4z.net
通販番組の収録

269 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:33:48.70 ID:Fy4pJLa0.net
髪多すぎてむかつく!

270 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:33:56.12 ID:icmbDsFX.net
ぜんぶ地毛と聞いて

271 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:33:56.82 ID:N+HUtpXz.net
>>236
後期高齢者って色々言われたけどよくできてる⎛´・ω・`⎞
75歳から衰えは特に顕著になるね

272 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:33:58.18 ID:XGjBjwnH.net
コレディナーショー?

273 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:33:59.59 ID:hMST1ID6.net
「髪が無いようだが?」
「髪なんて飾りですよ。偉い人には分からないんです」

274 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:34:02.11 ID:bgpuJdH+.net
ちゃんと歌えてるな

275 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:34:04.62 ID:1lz6Dc8Z.net
老大将

276 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:34:08.23 ID:tUEa1y6b.net
>>230
君といる時が緊張して仕方ないんだ(´・ω・`)

277 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:34:08.52 ID:pXkSnOOa.net
  彡ノハミ また騙された
⊂(#・ω・) >>220
 /  ノ∪ 
 しーJ|‖|ペシッ!!
 ̄ ̄ 彡⌒ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄

278 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:34:13.55 ID:XGjBjwnH.net
やっぱり客ヤングいないな

279 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:34:16.01 ID:tt2wmJoD.net
84歳でこの毛量はすごすぎだな。若々しすぎる

280 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:34:18.20 ID:XxmTNE5p.net
光進丸(´;ω;`)ブワッ

281 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:34:26.63 ID:FetyMDKx.net
>>256
てつこ「私、多分3人目だから」

282 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:34:28.21 ID:88MJOcUR.net
>>233
かまぼこ・アボガド・ワサビ醤油でアボガド板わさに・・(´・ω・`)

283 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:34:30.13 ID:Guk9aWNU.net
>>253
〜な感、とかね
みんな言語表現が貧しく限られたパターンのみになってきてる

284 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:34:32.98 ID:qhmEnbY4.net
シワシワだなぁ、僕のタマキンはいつもシワシワなんだ

285 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:34:33.36 ID:aJt3HKLM.net
>>248
でも、うちの父親は長嶋茂雄さんよりダメージ大きかったよ
喋るだけマシだと思うの

286 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:34:33.63 ID:icmbDsFX.net
膿よ〜 俺の膿よ〜

287 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:34:43.45 ID:UpckJ9Dn.net
>>247
家族で乾杯に出てたんだけど
「俺、軽自動車乗るの初めてなんだよ」って言った時には衝撃を受けた

288 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:34:45.37 ID:ujgkUh/f.net
歩けなくなったらもう隠居しろよ

289 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:34:57.70 ID:XGjBjwnH.net
やっぱり死ぬフラグにきこえる

290 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:34:58.34 ID:bgpuJdH+.net
たけしより元気だ

291 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:34:59.62 ID:n8Q9a29E.net
>>222
水兵リーベ僕の船だっけ(´・ω・`)

292 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:35:01.55 ID:1WLvZeo4.net
>>119
それが、イタリア人が歌うユーロビートでもベイベーって言ってた

293 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:35:01.89 ID:l3iOCB6W.net
>>199
親の怠慢が不問になってる
子供をかもにする場になってる
こどもをかもにする人がこどもを表にヒッパリだしおびき寄せる手段にもなる
子供に満腹をと感情論を理由に好き放題をする態度はおかしい
野良猫への無責任な餌やりで喜んでるのと同じ

294 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:35:04.10 ID:VuCGKBbf.net
>>265
そういえば焼いた事なかったなうまそうだ(´・ω・`)

295 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:35:08.41 ID:v+7uZC+2.net
>>223
首から【バカ】のフダ下げてるようなもんだからなぁ
いまさら指摘するのも面倒だから、以後スルーって感じ

296 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:35:20.83 ID:kHOBLFYZ.net
くわやま雄三ショーも見たい

297 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:35:22.35 ID:7oy5HpR4.net
足が怪しいな
でも歌凄いわ

298 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:35:35.21 ID:ujgkUh/f.net
>>291
変なネーチャン或る日狂って(ry

299 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:35:38.39 ID:q462mg6L.net
>>281
1個体が長寿命で90歳くらいまで稼働できるんだよね

300 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:35:43.73 ID:aJt3HKLM.net
なんていう映画だったかな田中邦衛さんもあんな役やるんだ〜って。面白かった

301 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:35:54.57 ID:7oy5HpR4.net
佳乃の髪型かわええええ

302 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:36:04.40 ID:VuCGKBbf.net
>>276
好きな人なら仕方ないな(´・ω・`)

303 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:36:10.71 ID:h7Q36jDu.net
ニュース読みでなければ目が怖くないアナ

304 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:36:20.23 ID:ujgkUh/f.net
>>300
北の国から?

305 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:36:30.47 ID:lCl+fxkY.net
喋るよりも、歌ってるときの方がスムーズだな、加山さん

306 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:36:33.64 ID:tUEa1y6b.net
>>282
その食べ方はしたことなかった。おいしそう!(・∀・)

307 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:36:42.46 ID:Guk9aWNU.net
でも短足なの

308 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:36:43.06 ID:XxmTNE5p.net
沢村一樹みたいやな

309 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:36:55.17 ID:nyx3Q1ba.net
>>296
ボカァね

310 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:36:55.87 ID:ujgkUh/f.net
たけしと対談させてみたい

311 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:36:57.30 ID:q462mg6L.net
普段のNHKに戻ったな
昨夜からの流れは啓蒙番組多くてスルーして、ぼっちキャンプ見てた

312 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:37:03.86 ID:WIozyuqt.net
誤用

313 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:37:05.81 ID:88MJOcUR.net
先生しにそうやんけ

314 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:37:06.67 ID:Guk9aWNU.net
おいw

315 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:37:07.33 ID:XxmTNE5p.net
さわぐちのほうがやべえやん

316 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:37:16.88 ID:Zihtl7E4.net
稲葉、古田、高津、石井一久、新庄剛志、矢野燿大などなど
ネットもスマホも無かった時代にデータを蓄積するID野球を実践して
それを若いのに伝えてきた野村克也はもっと評価されていいはずだが
長嶋茂雄なんてろくにきちんと後継者を育ててこなかったじゃないか

317 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:37:17.64 ID:I+k5+uLX.net
脳科学者 老けたな

318 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:37:17.81 ID:pXkSnOOa.net
加山雄三:綺麗な荒井注

319 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:37:17.84 ID:tUEa1y6b.net
>>302
わくまゆと仕事の時の田所(´・ω・`)

320 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:37:18.89 ID:H9zsHhUn.net
大丈夫かねこの人

321 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:37:20.29 ID:bgpuJdH+.net
やべえな先生

322 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:37:22.08 ID:ffeRaxDu.net
先生(´;ω;`)ww

323 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:37:24.20 ID:Guk9aWNU.net
声やばくない?w

324 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:37:25.65 ID:qhmEnbY4.net
先生バイクで事故って肺やっちゃったもんな

325 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:37:26.09 ID:h7Q36jDu.net
こんな夜中なのに洗濯機回してる…下の回の人ごめんなさいm(__)m

326 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:37:26.44 ID:ujgkUh/f.net
顔の変形が止まらんな。。。

327 :元くもすけ :2021/11/04(木) 00:37:26.81 ID:JroXrvAV.net
24時間営業の西友が冷蔵庫と冷凍庫を総入れ替えするとかでこのところ
時短営業になっていて品揃えも少なめになってるが残っていたお刺身を
買ってきたのでレトルトごはんを電子レンジに入れておまいらこんばんは

328 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:37:37.29 ID:aJt3HKLM.net
>>304
明るい映画BSシネマで見たの
加山さん、邦衛さんがスキーしてた

329 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:37:50.98 ID:Guk9aWNU.net
>>324
え!そうなの?知らなかった

330 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:37:51.73 ID:bgpuJdH+.net
ガンになった時のつんく

331 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:37:56.06 ID:XxmTNE5p.net
ホンマでっかの頃からだいぶ老け込んだなやべえな
門倉はヤフーのコメントでよく見るな

332 :元くもすけ :2021/11/04(木) 00:37:59.05 ID:JroXrvAV.net
>>325
手洗いしる

333 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:38:00.36 ID:n8Q9a29E.net
>>283
ツイッターとかの弊害かね
5ちゃんも長文プギャーとかだし

334 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:38:08.24 ID:Os/u3RkJ.net
俺の父親も80だけどパチ屋行ったり競艇やったりしてる
まったくぼける気配がない

335 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:38:09.03 ID:pXkSnOOa.net
>>310
またU三が怒るだけだぞw

336 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:38:15.21 ID:qhmEnbY4.net
>>329
そーなんですよ川崎さん。

337 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:38:16.14 ID:aJt3HKLM.net
ふふふんふんふーん♪

338 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:38:19.13 ID:Guk9aWNU.net
31は娘じゃないぞ!

339 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:38:45.59 ID:88MJOcUR.net
>>325
うち隣も上も洗濯機の音は全然聞こえない
掃除機は・・・・なんとなく聞こえる気がする(´・ω・`)

340 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:39:03.98 ID:aJt3HKLM.net
>>334
脳みそきをつけてほんと気をつけて血圧とか

341 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:39:08.75 ID:Zihtl7E4.net
実況民で31歳は若造ですか?

342 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:39:10.75 ID:ehia3BsQ.net
加山なんてチョコボの曲朴ってるしあんまり好きではないかなぁ

343 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:39:20.02 ID:bgpuJdH+.net
覚えてないだほ

344 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:39:26.17 ID:Guk9aWNU.net
>>336 ? 

345 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:39:26.67 ID:88MJOcUR.net
>>327
こんな時間にごはんは危険だ、消化の良いうどんにしなさい(´・ω・`)

346 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:39:28.42 ID:n8Q9a29E.net
>>327
こんばんはー
他の戦利品は何?(´・ω・`)

347 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:39:41.25 ID:pXkSnOOa.net
もっこ(ry

348 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:39:57.48 ID:XxmTNE5p.net
>>325
最近のせんたっきはだいぶ静かだからな
給水の音のほうが気になる

349 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:40:03.52 ID:UpckJ9Dn.net
子供5人って

350 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:40:08.37 ID:bgpuJdH+.net
東出最低だな

351 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:40:11.66 ID:Guk9aWNU.net
つるべえのお宅訪問でピアノ弾いて歌ってサービス精神旺盛だよね
優しいわ 家の人大感激で泣いてた

352 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:40:12.36 ID:toNSxchg.net
六人も子どもいて離婚って

353 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:40:25.83 ID:rnFfb8LF.net
歳取ると毎日毎日
若い頃の思い出の反芻だけだ

新しい事を考える時間ほぼ無い

354 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:40:29.98 ID:n8Q9a29E.net
>>341
ヤングやな(´・ω・`)

355 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:40:37.13 ID:Fy4pJLa0.net
お母さんえらい……
てめえが楽したいからって子供犠牲にしてダメ男といる奴が多いのに

356 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:40:39.52 ID:Guk9aWNU.net
>>352
子はかすがいになり得ないのよね、現実は

357 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:40:45.03 ID:XGjBjwnH.net
>>325
うp

358 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:40:49.89 ID:qhmEnbY4.net
弁護士通して旦那の会社に給料から養育費天引きしてもらえばよかったのに

359 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:40:55.00 ID:nyx3Q1ba.net
ガンとか病気を隠すのやめてくれ

360 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:41:05.99 ID:FetyMDKx.net
>>348
マンションとかだと他の部屋と管つながってるから直接響くよね(´・ω・`)

361 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:41:06.01 ID:Guk9aWNU.net
やっぱり声若いね

362 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:41:12.26 ID:UpckJ9Dn.net
サイン入りCDだ
ガチファンだな

363 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:41:22.28 ID:XxmTNE5p.net
ええ歌やんけ

364 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:41:22.79 ID:h7Q36jDu.net
>>348
1998年SANYO製w

365 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:41:23.84 ID:toNSxchg.net
>>351
あれ良かったね
歌上手いんだね?ああやって聴くと

366 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:41:24.07 ID:88MJOcUR.net
鼻くそほじったがティッシュがなくてどこにつけようか迷ってる(´・ω・`)

367 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:41:40.03 ID:Rl7jAsW6.net
青汁はいつ出てくるんだ

368 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:41:47.41 ID:Guk9aWNU.net
大丈夫雄三もカツラだから

369 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:42:01.22 ID:pXkSnOOa.net
ω剤

加山さん「植毛しなよ!植毛」

370 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:42:02.04 ID:qhmEnbY4.net
俺も髪ないけど換毛期だと思っている。
いずれ生えてくると信じている。

371 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:42:07.66 ID:Guk9aWNU.net
>>365
うまいよwなんだと思ってたの

372 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:42:09.08 ID:QKMxC91S.net
>>366
一時的に耳へ(・ω・`)

373 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:42:17.18 ID:ffeRaxDu.net
>>351
あの家のオバサンの言い方がしゃれてたんだよ
「ちょっと指の運動をしていきませんか?」って

374 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:42:28.86 ID:q462mg6L.net
>>341
めっちゃ若い
野球で例えるとエンジェルスの大谷さんよりはるかに若い
ロッテの佐々木朗希くらい

375 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:42:31.95 ID:GYVoSW95.net
ベビメタ板から来ました
俺たちの若大将こんばんは

376 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:42:32.98 ID:toNSxchg.net
>>368
CMに出たものね

377 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:42:35.01 ID:Guk9aWNU.net
www

378 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:42:38.26 ID:pXkSnOOa.net
>>366
おでこ

379 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:42:41.31 ID:h7Q36jDu.net
>>366
食べる

380 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:42:45.01 ID:7oy5HpR4.net
何言ってだ

381 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:42:45.58 ID:I+k5+uLX.net
>>366 なんで食わないの

382 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:42:49.68 ID:n8Q9a29E.net
>>356
ことわざのウソって多いよな…

383 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:42:50.12 ID:FetyMDKx.net
>>370
信じるって大事だよね

…(´・ω・`)

384 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:42:54.52 ID:Guk9aWNU.net
>>366 食べちゃいなよ

385 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:42:58.00 ID:XxmTNE5p.net
>>360
すご〜〜〜〜〜ガコン!って
結構うるせえな、すまんなって思う

386 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:43:14.89 ID:qhmEnbY4.net
>>383
鰯の頭も信心から。

387 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:43:15.90 ID:toNSxchg.net
>>371
俳優だったから

388 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:43:18.83 ID:d0M0mGDB.net
>>366
鼻くそも食べちゃうのがSDGsだな

389 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:43:21.54 ID:xDpVS+iy.net
>>366
しりの穴に

390 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:43:23.39 ID:GYVoSW95.net
84才の若大将
そろそろベビメタの登場デスな
全裸で待機中デス!

391 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:43:44.68 ID:UpckJ9Dn.net
>>366
机の裏側にそっとつける

392 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:43:51.31 ID:XxmTNE5p.net
>>364
2011年に買い替えたけど、静かになったもんだなあと思ったよ

393 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:43:52.23 ID:pXkSnOOa.net
>>376
何処のメーカー?

394 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:43:53.98 ID:KUJiiT9d.net
>>331
門倉ヤフーで人気だよね

395 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:43:56.47 ID:88MJOcUR.net
>>379
鼻くそ食べていいのは中学生までだろ(´・ω・`)

396 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:44:16.28 ID:toNSxchg.net
>>374
もっと若いんじゃ?来年入るルーキーくらいじゃ

397 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:44:27.43 ID:UpckJ9Dn.net
中目黒だな

398 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:44:31.79 ID:GYVoSW95.net
さあ始まった
スーメタルデス!
ユイメタルデス!
モアメタルデス!
私達、ベビーメタルデス!

399 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:44:45.21 ID:88MJOcUR.net
>>391
まさかお前の机の裏にはそうやってたまってった鼻くそがびっちり・・なんてことないよね・・

400 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:44:51.01 ID:q462mg6L.net
>>390
ベビメタの番組あるの?

401 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:44:52.63 ID:Guk9aWNU.net
>>373
あーそうだった いい表現だね
だから素敵な時間が生まれたんだな

402 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:44:55.59 ID:FetyMDKx.net
トラックボールいいなあ

403 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:44:56.25 ID:h7Q36jDu.net
>>395
コロッケのモノマネを思い出したんだよ…

404 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:45:01.16 ID:N6I3KgMQ.net
青汁

405 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:45:05.51 ID:GYVoSW95.net
何度聞いても笑えるwwww俺たちの若大将www最高wwww

406 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:45:05.96 ID:qhmEnbY4.net
なんとかメタル

407 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:45:08.80 ID:snCEMhVY.net
ベビーメタル

408 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:45:08.86 ID:ujgkUh/f.net
ギミチョコw

409 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:45:09.85 ID:Cgvly5D7.net
>>366
髪にどうぞ

410 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:45:12.42 ID:pXkSnOOa.net
>>397
アート珈琲の近くに住んでた@余談

411 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:45:13.54 ID:toNSxchg.net
>>394
まさか行方不明になってたコーチ?

412 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:45:16.48 ID:XxmTNE5p.net
ボーカロイド?

413 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:45:18.87 ID:Guk9aWNU.net
ww

414 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:45:29.72 ID:FpRGybnM.net
ボカロだよなw

415 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:45:34.66 ID:I+k5+uLX.net
声は似てるんだけど不自然

416 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:45:45.59 ID:CX5y4kOf.net
行進丸の人、元気になったんけ?

417 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:45:46.11 ID:GYVoSW95.net
ベビメタを好きになってくれてありがとう
俺たちの若大将

418 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:45:47.45 ID:Guk9aWNU.net
>>411
ちがうよー 右派の人だよ

419 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:45:53.72 ID:0pbNDfCU.net
ひばりより自然

420 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:45:54.59 ID:h7Q36jDu.net
死ぬ前にAI化
生前AIだな

421 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:45:57.01 ID:qhmEnbY4.net
ゆーメタル爆誕

422 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:45:59.99 ID:toNSxchg.net
>>401
そうなんだ、どこだっけ?茅ヶ崎?

423 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:46:01.33 ID:ffeRaxDu.net
なるほどこの歌だったのかw

424 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:46:08.44 ID:nyx3Q1ba.net
加山キメェ

425 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:46:11.13 ID:FpRGybnM.net
しかしなぜギミチョコを歌わせようとしたのかw
いくら好きだからって

426 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:46:11.22 ID:FetyMDKx.net
ゆいもあかわいかったのに(´・ω・`)

427 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:46:14.91 ID:GYVoSW95.net
つんく♂!

428 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:46:15.45 ID:ujgkUh/f.net
BABYMETAL最近見ないな

429 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:46:20.17 ID:Guk9aWNU.net
>>417
感性が若いよね

430 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:46:22.87 ID:XxmTNE5p.net
おもろ

431 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:46:39.85 ID:7oy5HpR4.net
ご本人はもっと上手いのに

432 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:46:43.85 ID:ffeRaxDu.net
モンゴル800

433 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:46:47.31 ID:nBRXuwue.net
こりゃいいなw

434 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:47:04.45 ID:XxmTNE5p.net
こりゃ老けこまないわけだわ
感性が若い

435 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:47:08.39 ID:ujgkUh/f.net
砂混じりの血が先

436 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:47:10.32 ID:FpRGybnM.net
>>415
そこは調整してる人の腕次第

437 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:47:11.90 ID:TcpCWgnF.net
死んだ後のためにAIの若大将

438 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:47:12.52 ID:FC5PYGVv.net
若大将よりさきにベビメタのほうが天国に行っちゃったからな・・・

439 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:47:21.03 ID:D01vTzc2.net
>>419
死人遊びじゃなく本人がやってるのが大きいわな

440 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:47:24.82 ID:Guk9aWNU.net
>>422
いや埼玉かどっかだった記憶

441 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:47:25.99 ID:mXKps5bb.net
バイトハザードVRやったのか気になる

442 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:47:30.01 ID:SmLBeRst.net
ボンボンで秀才で歌も売れた
しかし本職であるはずの演技が大根…

443 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:47:30.91 ID:pXkSnOOa.net
ヤング「荒井注だ!ドリフの人」

444 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:47:32.42 ID:N6I3KgMQ.net
本人登場www

445 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:47:40.54 ID:XxmTNE5p.net
すげえなこの人

446 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:47:48.60 ID:Fy4pJLa0.net
まあ84でAIとかやってんのはいないか

447 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:47:53.18 ID:I+k5+uLX.net
>>438 あの階段はそうだったのか

448 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:47:53.70 ID:FetyMDKx.net
急に加山雄三乗ってきたらびっくりするだろうな

449 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:47:57.76 ID:toNSxchg.net
>>400
粋な人いるんだね?さいたまにも

450 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:47:59.95 ID:xDpVS+iy.net
どこでも使ってんなw

451 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:48:05.77 ID:tt2wmJoD.net
バーチャル美空ひばりは消えたな

452 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:48:07.02 ID:UpckJ9Dn.net
違和感ないな
なめらかに喋ってる

453 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:48:12.88 ID:snCEMhVY.net
これアナウンスの仕事なくなるな

454 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:48:13.40 ID:EbBP4y8m.net
もう、永遠の命を得たようなもんだ

455 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:48:13.81 ID:13mOlHtR.net
ジェンダー平等。、女湯も撮せ

456 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:48:16.58 ID:FpRGybnM.net
>>420
小林幸子もボカロあるしな

457 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:48:16.70 ID:88MJOcUR.net
>>409
鼻くそをつける髪もないくせに・・(´・ω・`)

458 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:48:28.47 ID:XxmTNE5p.net
私が言ってるわけじゃないですけどね!

459 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:48:29.73 ID:Guk9aWNU.net
気さくだねーほんと
感じいいわ

460 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:48:35.03 ID:pXkSnOOa.net
>>442
副業のスキー場「 … 」

461 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:48:37.00 ID:ujgkUh/f.net
ルーマニアの国家元首みたい

462 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:48:37.30 ID:D01vTzc2.net
>>438
バンドメンバーリアルに亡くなってるからそういうのは

463 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:48:52.83 ID:N6I3KgMQ.net
海よだけの一発屋

464 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:48:59.74 ID:KACKX55N.net
加山さん、元気そうでなにより
バイオハザードも相当好きだったような

465 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:49:00.02 ID:7oy5HpR4.net
愛されてんな

466 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:49:04.75 ID:0pbNDfCU.net
美空ひばりはレコードから音声撮ったから不自然なんだな

467 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:49:15.53 ID:D01vTzc2.net
>>453
モネ...

468 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:49:15.60 ID:Cgvly5D7.net
>>457
頭皮ならある

469 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:49:18.12 ID:h7Q36jDu.net
烏帽子岩が遠くに見える

470 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:49:19.68 ID:toNSxchg.net
>>463
君といつまでもは?

471 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:49:24.11 ID:88MJOcUR.net
キューピーの黒酢しょうがドレッシング買ってみたけどいまいち・・やっぱ梅ずくしドレッシングが一番だな(´・ω・`)

472 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:49:32.53 ID:MMY69204.net
>>464
最新作のVillageやってたらすごいなw

473 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:49:34.68 ID:XxmTNE5p.net
歌手とかは音素を収録しておくべきだと思うんよね
残しておくべき

474 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:49:49.09 ID:FpRGybnM.net
>>428
元々海外の活動多めだからじゃないん?

475 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:49:49.86 ID:Cgvly5D7.net
>>469
箱根駅伝でお馴染み

476 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:49:50.42 ID:U014S5XO.net
烏帽子岩まで泳げるのか

477 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:49:52.10 ID:ujgkUh/f.net
たいして苦労もしないでここまで来た

478 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:49:52.44 ID:Guk9aWNU.net
自然な白髪にしてるヅラ!細かい
オヅラとは違うなあw

479 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:50:08.34 ID:q462mg6L.net
>>455
「男湯、女湯と分けるのはもう古い 最新のトレンドは混浴」 でお願いします
北欧のサウナみたいになりますように

480 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:50:10.18 ID:Guk9aWNU.net
>>477
いやいや大借金とか

481 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:50:13.05 ID:tt2wmJoD.net
ドフサすぎだな

482 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:50:27.92 ID:Guk9aWNU.net
>>477
あと父親の後妻とか

483 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:50:36.43 ID:0pbNDfCU.net
この日は産まれてからずっとボンボンなんだな

484 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:50:36.63 ID:88MJOcUR.net
今何時(´・ω・`)

485 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:50:37.10 ID:ujgkUh/f.net
>>480
あらら そうなのか

486 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:50:38.19 ID:UpckJ9Dn.net
サザンの歌の方が良くね?ボソッ

487 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:50:46.96 ID:toNSxchg.net
>>480
大変だったけれど返済したんでしょ?

488 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:50:51.77 ID:HMNJkhlJ.net
>>479
日本で混浴ができたら
むしろでっち上げホイホイになりそう

489 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:50:52.66 ID:FC5PYGVv.net
>>462 最後のPVみてないの?

490 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:51:02.91 ID:U014S5XO.net
パシフィックホテルな

491 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:51:03.40 ID:FpRGybnM.net
>>472
バイオ4VRだろ今は

492 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:51:07.20 ID:pXkSnOOa.net
>>478
オヅラーメンおいしいお
@ワイキキのカラカウア

493 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:51:10.28 ID:7oy5HpR4.net
海彦って名前はそこから来たんです
とかまで盛らないと

494 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:51:13.08 ID:Guk9aWNU.net
持ってる雰囲気、オーラが明るいのよね
スターなんだなって説得力がある数少ない人

495 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:51:18.05 ID:FetyMDKx.net
>>479
でも湯船にタオルを入れるのはマナー違反という伝統は守りたいよね

496 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:51:18.99 ID:EbBP4y8m.net
色気出してきた

497 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:51:30.95 ID:GaowH6he.net
>>483映画スターの息子で岩倉具視の子孫だから嫌でも目立つね

498 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:51:35.55 ID:ujgkUh/f.net
山下達郎の歌で全てが台無し(定期

499 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:51:53.34 ID:h7Q36jDu.net
またねるか!

500 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:51:55.03 ID:tt2wmJoD.net
11月はSDGs祭りなのか。やけに偏向報道してると思ったら

501 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:52:03.20 ID:GYVoSW95.net
バーチャル若大将 置いていきます
https://www.youtube.com/watch?v=T4fO5ch_lc0
それではNHK実況民のみなさん、おやすみなさい

502 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:52:03.90 ID:hqX3yPZm.net
SDGsってなんの略?

503 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:52:04.33 ID:q462mg6L.net
加山さんは、大借金負って返済してるからな
さだまさし、矢沢永吉も数十億円規模の借金返してるのが凄い

504 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:52:24.59 ID:mpCX8kdZ.net
>>494
郷ひろみとか俊ちゃんも

505 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:52:25.60 ID:D01vTzc2.net
KISS

506 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:52:30.44 ID:FetyMDKx.net
>>500
今月ずっとこんな感じか(´・ω・`)

507 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:52:33.47 ID:pXkSnOOa.net
>>494
加山雄三と井上順のオーラは凄いと思う

508 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:52:35.93 ID:N6I3KgMQ.net
セ↓キタン?

509 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:52:40.48 ID:0pbNDfCU.net
育ちが良いと真っ直ぐに育つ

510 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:52:48.91 ID:FpRGybnM.net
>>480
ちょっと前も船燃えちゃったしな

511 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:52:51.57 ID:FetyMDKx.net
>>501
また来てね!

512 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:52:52.06 ID:FujtpW4l.net
4Kモニターと、4Kテレビでまだ迷ってるんだけど、32インチの4Kテレビって無いよね?
モニターはBenQ+チューナーにしようと思ってるんだけどまだポチれない

513 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:53:07.62 ID:7oy5HpR4.net
これが本編か

514 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:53:18.97 ID:/7Kx+8JT.net
アホでも分かるような当たり前の事しか言ってないなコイツ

515 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:53:26.84 ID:pXkSnOOa.net
>>495
湯船でチnコ剥いて洗うドールパゲ「 … 」

516 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:53:28.99 ID:q462mg6L.net
>>495
そうそう!男女隣りあわせで頭にタオルのっけるんだよね

517 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:53:54.68 ID:Guk9aWNU.net
>>507
井上順、おとといTwitterで見かけてダンディイケ爺になってて尊敬したわ
お腹出てなくて清潔感あって

518 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:53:54.71 ID:u40akPOR.net
>>495
逆に今日本で広められそうになってるのは衣服浴。
すすめてるのは乳ガンで摘出した人とか手術とかで大きな傷があるとか医療要因だけど。

519 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:54:04.38 ID:/7Kx+8JT.net
有名な学者かなんかなのこれで?

520 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:54:15.53 ID:H9zsHhUn.net
>>502
S サスティナブル
D ディベロップメント
G ゴール
途上国の低賃金で儲けてた先進国があかんそろそろ途上国なくなってまう!!って慌てて作った目標

521 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:54:44.79 ID:FpRGybnM.net
>>494
こんなオーラある人を散歩番組に使ったテレ朝は頭おかしいw
あれはやはり高田純次みたいな感じのほうが似合ってるな
元は地井武男だったし

522 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:54:47.80 ID:2ZlVY5V+.net
んじゃ原油会社は株式やめればいいじゃん(´・ω・`)

523 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:54:52.24 ID:toNSxchg.net
>>497
慶応でしょ?中学から

524 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:55:10.59 ID:hqX3yPZm.net
>>520
ゴール以外わからない

525 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:55:12.29 ID:pXkSnOOa.net
>>517
The芸能人のオーラだった

526 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:55:13.33 ID:q462mg6L.net
そこで新型原発の増設ですよ
これしかない

527 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:55:23.06 ID:88MJOcUR.net
>>520
そのうち日本が途上国に後退するからちょうどいいな(´・ω・`)

528 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:55:34.30 ID:toNSxchg.net
>>521
そうなのよ、お殿様的になるのに

529 : :2021/11/04(木) 00:55:41.44 ID:Ft5nGvw2.net
やっぱり再放送か。

530 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:55:41.55 ID:5mRsQqs4.net
原油はこれからもずっと必要なんやけどな(´・ω・`)
わかってないやつがいそうで怖い

531 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:55:45.82 ID:88MJOcUR.net
>>524
世界三大ゴール
・シャルル・ド・ゴール



532 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:56:05.72 ID:17sCWJYX.net
備蓄電池はよ

533 : :2021/11/04(木) 00:56:08.73 ID:Ft5nGvw2.net
グレタは。

534 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:56:12.51 ID:C5U7ihrH.net
実現できるとお思いか?

535 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:56:12.98 ID:h7Q36jDu.net
社会正義とは何かね?

536 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:56:21.57 ID:igZTTM2a.net
ネトウヨによると脱炭素はブサヨのチョンらしい。

537 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:56:50.78 ID:RKX+PCcc.net
太陽光パネル

538 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:57:21.06 ID:q2G0tQs+.net
>>536
オリンピックが不安だと少しでも言えばサヨク
夫婦別姓に反対すればサヨク
らしいよ

539 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:57:26.92 ID:FpRGybnM.net
>>528
実際にあんまり歩かないで評判よろしくないから
割とすぐに高田純次になった
今年の年末特番には加山雄三でるかなぁ
毎年恒例だけど

540 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:57:39.73 ID:Guk9aWNU.net
欺瞞ですよ

541 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:57:54.25 ID:toNSxchg.net
>>517
徹子の部屋で最近見たわ
良いとこの子らしいね

542 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:58:02.62 ID:QKMxC91S.net
>>512
迷うのが値段なら買え、買う理由が金額なら買うな
って言葉があるらしい(・ω・`)

543 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:58:05.18 ID:Guk9aWNU.net
>>539
じゅんじも歩いてないのにね 900歩とか

544 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:58:06.40 ID:xEI+YUSd.net
>>538
ふーん
頭冷やせよ
パヨクちゃん

545 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:58:17.73 ID:HrhEfBwh.net
フェラー

546 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:58:19.44 ID:h7Q36jDu.net
原油を温存しそのうち独占しようという動き

547 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:58:22.72 ID:FetyMDKx.net
>>531
ゴールデンハンマー

548 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:58:27.73 ID:pXkSnOOa.net
>>536
【正論】北村弁護士、ケンモメンを論破「ネトウヨという言葉を使う人はまともに議論したら負けるから相手にレッテルを貼る卑怯者」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635041293/

549 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:58:52.36 ID:88MJOcUR.net
>>517
内臓脂肪を減らすため今日からサイクリングを始めた
俺もイケメンオヤジになる(´・ω・`)

550 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:58:54.39 ID:Cgvly5D7.net
>>543
5、600メートルか

551 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:58:56.65 ID:qMPZCl1O.net
緊急地震速報(第1報):2021年11月04日00時58分12秒発生、推定規模は M 4.0、推定最大震度2、深さ約50km、震源地:根室半島南東沖(北緯43.0度、東経145.6度)です。

552 :元くもすけ :2021/11/04(木) 00:59:00.16 ID:JroXrvAV.net
>>345
うどんは昨日2玉食ったのでどん兵衛しかない。
>>346
即席味噌汁のあさりを増量すべくボイルあさり
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e1/e749076baa384c4c0103e2c389e590b2.jpg

553 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:59:04.36 ID:toNSxchg.net
>>538
夫婦別姓は反対右翼のような気がするわ

554 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:59:24.17 ID:Guk9aWNU.net
>>541
うん、wiki見て納得した
生まれついての都会人だね 

555 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:59:26.63 ID:C+Y+fkBB.net
値段が落ちたところをチャイナマネーで買い叩かれそう

556 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:59:30.40 ID:q462mg6L.net
そのうちマウンダー極小期みたいな一時的な寒冷期が来ると予想
70年ほど続いたらしい 江戸時代あたりで飢饉が発生

557 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:59:44.88 ID:C5U7ihrH.net
>>549
努力は大切だがイケオジになれるかどうかはお顔立ちによるところが多い気が…(´・ω・`)

558 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 00:59:45.01 ID:Guk9aWNU.net
おもちろい顔
チャールズ系

559 : :2021/11/04(木) 00:59:59.61 ID:ZQLu/Ghq.net
はげ


560 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:00:00.01 ID:/zqAQSec.net
↑はげスナイパー
1時。。。
↓KUM(゚_゚)Nさん

561 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:00:04.03 ID:+gMNrrNX.net
ふーん

562 :元くもすけ :2021/11/04(木) 01:00:05.43 ID:JroXrvAV.net
>>502
スタンダードなガソリン屋さんじゃね

563 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:00:16.08 ID:/zqAQSec.net
>>559
はげでは無い。。。ヽ( `Д´)ノ

564 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:00:34.25 ID:1yt9k1oT.net
今までだと新エナジーが現れると石油メジャーが芽を潰すみたいな
圧力があったと聞くが、今回も何か裏でやってんだろうか

565 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:00:35.77 ID:H9zsHhUn.net
地球で暮らしていくことは出来ない は嘘やろ…
温暖化に従って今の住処を捨てればなんとでもやるやろ

566 : :2021/11/04(木) 01:00:45.66 ID:qMPZCl1O.net
11月4日 0時58分頃,根室半島南東沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2021/11/04 00:58:45発表

AQUA-REAL
震源時 2021-11-04 00:58:08
震央緯度 42.8N
震央経度 145.9E
震源深さ 22.1km
マグニチュード 4.3

567 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:00:55.12 ID:Guk9aWNU.net
死神ぽい

568 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:01:00.30 ID:toNSxchg.net
>>557
ジュリーとか居るじゃない?昔の凄い色っぽいのに

569 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:01:03.58 ID:sJ/fvt2y.net
>>553
「別姓は選択制なのだから好きにできるのに反対する理由がわからない」
別姓パヨクが同姓の人に「あなたはなんで同姓なの」と恫喝したりつるし上げるのが目に見えるよね
「あなたは右翼なのね」と誹謗中傷したり

570 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:01:09.33 ID:fn6zzimQ.net
ロックフェラー 一族はじめて見たわ
実在するんだな

571 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:01:19.80 ID:27jkfXuf.net
少子化って地球にやさしいんだよな(´・ω・`)

572 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:01:23.89 ID:REdTwtv+.net
窪田さんのナレーションだとなんか達成した感がでてずるい
釣り番組でさえ坊主でもなんかやった感が出ちゃう

573 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:01:25.08 ID:C5U7ihrH.net
>>565
日本は山が多いし登ればなんとか…ならんのか…

574 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:01:45.54 ID:F9b1Jt2T.net
地球温暖化のポツダム宣言

575 : :2021/11/04(木) 01:01:57.26 ID:qMPZCl1O.net
地震:2021年11月4日0時58分ごろ、
震源地は根室半島南東沖(北緯43.0度、東経145.6度)、深さ約50km、
マグニチュード4.0、
最大震度2。

この地震による津波の心配はありません。

576 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:02:05.60 ID:H9zsHhUn.net
>>569
あれは怖いね
「あなたなんで同姓なの」は絶対言うよね
今言っている言葉の過激さからして、言わない保証がない

577 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:02:08.83 ID:FpRGybnM.net
>>520
ベースになった開発目標は2001年のだから
割と前からあるんだけどな
SDGsは2015年

578 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:02:26.48 ID:orU/EUxo.net
>>565
天災か戦争か疫病か知らんけど、そのうち世界人口がどっかでガタ減りするだろうから、それで解決するんじゃね?

579 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:02:54.11 ID:C5U7ihrH.net
教皇庁科学アカデミーってなんだかすごくカッコいい響きだ
真面目に研究しているのだろうが

580 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:03:00.06 ID:rnFLYJy9.net
>>578
中国 ウィルス作ってみた

581 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:03:03.30 ID:7oy5HpR4.net
企業が自ら舵を切るのはどんどんやればいいさ
だが消費者にプラを使うな無駄にするなとか直接押し付けないでくれ

582 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:03:05.73 ID:MRKGcprH.net
教皇庁科学アカデミー…なんかの悪い冗談か

583 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:03:05.80 ID:Guk9aWNU.net
>>578
アフリカを何とかしないとね

584 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:03:31.56 ID:+gMNrrNX.net
温暖化

585 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:03:36.30 ID:2ZlVY5V+.net
>>527
そのうち?もう後進国だよ(´・ω・`)

586 :コンタックせき止めST(*´ω`*):2021/11/04(木) 01:03:45.05 ID:gFutvEnj.net
サステナブルデベロップメントゴールズ
SDGs♪
(●^o^●#)

587 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:03:47.24 ID:toNSxchg.net
>>583
欧州はあれで良いと思ってるんでしょ?

588 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:03:55.23 ID:Guk9aWNU.net
>>581
ほんとほんと あと紙ストロー!ゲロまずい 味を阻害してる
本末転倒意識高い系

589 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:03:58.21 ID:FpRGybnM.net
>>543
歩くときは歩いてるだろ1000〜2000くらい
たまに3000超えたりしてる
年齢考えたらそんなに無理させられないし

590 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:04:05.44 ID:eH/TE+8v.net
びっくりした  ホーキング博士、生前の映像ね

591 :元くもすけ :2021/11/04(木) 01:04:06.83 ID:JroXrvAV.net
産業革命が諸悪の根源だったりしないか

592 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:04:11.95 ID:2ZlVY5V+.net
お前らハゲが生きている間は何も問題ないだろ温暖化(´・ω・`)

593 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:04:29.48 ID:88MJOcUR.net
ラピュタにでも移り住もう(´・ω・`)

594 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:04:30.60 ID:+gMNrrNX.net
70メートルか日本沈没だ

595 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:04:34.21 ID:FpRGybnM.net
>>502
持続可能な開発目標

596 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:04:35.01 ID:ZQLu/Ghq.net
ムホムホ
https://i.imgur.com/hitQ0eB.jpg

597 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:04:46.86 ID:qLC98+5K.net
声優事務所のブロ・フィットが来年3月末で閉鎖へ。鬼頭明里や悠木碧などが所属

https://news.yahoo.co.jp/articles/55c209cfe91ed86f8775fd67cedcc4aa08b5659e


禰豆子やまどか居るのにアカンのか

598 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:04:49.43 ID:88MJOcUR.net
>>557
顔にコロコロしてしゅっとなるやつ買うわ(´・ω・`)

599 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:04:53.59 ID:rD0rAKXj.net
再放送すべき
◆NHKスペシャル 2030 未来への分岐点(3)「プラスチック汚染の脅威」
◆BS1スペシャル「“脱プラスチック”への挑戦〜持続可能な地球をめざして〜」

600 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:04:55.99 ID:orU/EUxo.net
>>588
スタバとかストローよりブラカップやめればいいのにw

601 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:05:05.65 ID:i1zD7pi7.net
>>576
「進歩的」wなフルタイム就業の人から
専業主婦に対して実際なされてたからね
見下したりとか。
多様性ではなく既存の価値破壊、それの押し付けなのがよくわかる事例だった

602 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:05:06.81 ID:rnFLYJy9.net
いや、一回絶滅してみたらいいじゃね

603 :元くもすけ :2021/11/04(木) 01:05:12.51 ID:JroXrvAV.net
海面上昇は長い年月をかけて進むので地震や津波と違ってのんびり引っ越せるやろ

604 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:05:14.45 ID:jWnxk2F7.net
CO2急増も水産資源枯渇も原油高もシナチョンを絶滅させれば即解決

605 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:05:14.60 ID:q462mg6L.net
やっぱ原発が必要だわ
ゲイツの先読みは正しい

606 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:05:24.95 ID:toNSxchg.net
>>591
そうだけれど後戻りは出来ないわ

607 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:05:25.19 ID:MRKGcprH.net
石油の埋蔵量の時もそんなこと言ってたよな

608 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:05:25.47 ID:C5U7ihrH.net
>>583
アフリカ大陸で局所的にエボラが大流行するスパンがあるものの人口はそこまで減らないから人類ってすごい

609 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:05:31.40 ID:HrhEfBwh.net
無理じゃね

610 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:05:44.15 ID:4nkHTqpB.net
温暖化ー氷河期ー温暖化ーって繰り返す地球のリズムではないのか

611 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:05:44.25 ID:88MJOcUR.net
中国は?

612 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:06:09.91 ID:eH/TE+8v.net
うちの車、まだ20年は乗るつもりなんだが

613 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:06:10.50 ID:FpRGybnM.net
>>581
分別を真面目にちゃんとやらんからこうなる

614 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:06:26.19 ID:anTRN//3.net
脱炭素社会が実現したら次は脱酸素社会にシフトしそう

615 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:06:30.17 ID:zNe8Zn59.net
テスト

616 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:06:52.98 ID:88MJOcUR.net
まちゃちゅーちぇっちゅ(´・ω・`)

617 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:06:58.23 ID:rnFLYJy9.net
>>612
10年以上乗ると税金が高くなるんだっけ?

618 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:06:59.48 ID:4qfAQWlR.net
>>613
最後は一緒に燃やされるのに

619 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:07:03.05 ID:q462mg6L.net
>>610
自分もそう思う
今は間氷期で氷河期の間の温暖な貴重な時期

620 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:07:06.49 ID:C5U7ihrH.net
>>581
湿気が多いアジアだとプラ仕様のあれやこれが最適解だと思われる場合もあるってな

621 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:07:07.07 ID:SmLBeRst.net
>>460
おれたちの偉大な若大将の「芸能界入り」はこういうことらすい

もちろん子供のころから音楽をやっていた(あくまでアマチュアとして方々でやっていた)

映画の会社に俳優として入社

だから順番的には「俳優が歌っていた」ということになるんだが(石原裕次郎と同じ)
演技力は全く上達しなかったのでレンジのものすごく狭いピンポイントな役者と
いや…本職は音楽なんでは…と思い続けてはいるんだが

622 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:07:10.19 ID:C+Y+fkBB.net
石油無くなる詐欺はいつまで続くんですかね

623 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:07:11.87 ID:QKMxC91S.net
>>610
因みに今は氷河期の中の間氷期ってだから氷河期(・ω・`)

624 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:07:22.43 ID:DdaB9q+f.net
それでは今からこのハゲの普段の生活を見てみましょうってVTR流して
大型車にのってガソリン垂れ流し生活を送ってたら面白いのに

625 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:07:27.86 ID:FpRGybnM.net
>>608
戦争とか災害とかで人口が減ると、その反動でしばらくは増えるからな

626 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:07:29.92 ID:toNSxchg.net
>>598
リーハー?あれシワついたわ顔の皮膚伸びて
顔面体操のの方がいいわ

627 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:07:45.11 ID:2ZlVY5V+.net
>>601
田嶋陽子
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/EFWBFIHJABPZ3IYWNWYKIU76RA.jpg

628 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:07:45.65 ID:INJ3RHFc.net
でもその分儲けてる奴がいるんだろ?

629 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:07:49.56 ID:Guk9aWNU.net
>>600
同感 紙カップにすればいいのに中身見えないと映えないからそれはやらないんだよね

630 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:07:53.71 ID:/7Kx+8JT.net
カネの話ばっか

631 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:07:54.16 ID:HrhEfBwh.net
光合成しまくる発明しろ

632 :様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア):2021/11/04(木) 01:08:20.98 ID:Qgy6JqO/.net
>>417>>425
そりゃあBABYMETALで最も有名な作品といえば『イジメダメゼッタイ』か『ギミチョコ』だからだろうよ…モーニング娘。で『LOVEマシーン』や『恋愛レボリューション21』、Buono!で『Kiss!Kiss!Kiss!』や『初恋サイダー』とか挙げるのと同じで
そんな有名作品だけ挙げられても「ハイハイ…またニワカかビジネスか」と辟易嘆息するだけであり素直に喜ぶファンは居ないわ…もしモーニング娘。でファン投票首位の『Fantasyが始まる』とかPerfumeの『チョコレイトディスコ』が元ネタの『大きい瞳』とかを挙げたり
Buono!で作詞はメッセージ性が強くアイドル離れした低音歌唱と生演奏ギターソロが響き渡る『インディペンデントガール』とか、アイドルを逸脱した音楽性の高さと歌唱力の高さで圧倒する『ディープマインド』とかを挙げたら正真正銘の本物ファンと認めるが…BABYMETALには、そういう男性媚びや売れ線を無視したファンのみぞ知る無名傑作は皆無なのだろうか?

633 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:08:32.85 ID:eH/TE+8v.net
>>617
タイプによって違うらしいね うちのはハイブリッドでさえ無いから困るな

634 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:08:42.29 ID:Guk9aWNU.net
温暖化ビジネス
環境ビジネス

635 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:08:59.54 ID:Cgvly5D7.net
>>629
透明な容器なのにわざわざ中身が見えてるかのようなデザインをつけてたところを思い出した

636 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:09:15.04 ID:FpRGybnM.net
>>565
温暖化が進んだら結構な地域が水没すると思うぞ
海面が数メートル単位で上昇するって言われてるし
実際に沈み始めてる地域もあるでしょ

637 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:09:21.65 ID:toNSxchg.net
>>632
なんでこんな長文夜中に

638 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:09:42.42 ID:rD0rAKXj.net
>>591
そうだよ

639 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:09:44.00 ID:C5U7ihrH.net
目をつけたもんにオラオラといちゃもんをつける様々な団体は結構怖い

640 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:09:56.75 ID:Guk9aWNU.net
>>635
セブンだっけw いちごのやつ

641 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:10:08.91 ID:gPtjO8dr.net
3:24まで有るんか。

642 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:10:16.62 ID:PyHUjHCy.net
>>639
乗車拒否、、、。

643 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:10:47.52 ID:toNSxchg.net
>>636
モンサンミッシェルは?っていうか南太平洋の島無くなってオーストラリアに
移住だろうかNZか

644 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:10:52.09 ID:orU/EUxo.net
>>636
今の異常気象だとそのうち荒川が決壊して江戸川区が水に浸かるだろうから、日本はそこからが本番だろうね。

645 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:11:10.94 ID:ZQLu/Ghq.net
1:11:11.11
ならうしと兜合わせ

はげ


646 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:11:21.52 ID:88MJOcUR.net
>>626
あと前歯と前歯の間に虫歯?のせいか黒くてすきっ歯みたになってるから治したい(´・ω・`)

647 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:11:30.41 ID:MG8SdE5Q.net
新車買いたいんだけど今買ったら10年くらいしか乗れないんだろうか

648 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:11:42.95 ID:FujtpW4l.net
>>542
ドコモ光TVのAndroidTVチューナーはあるから出力先はテレビじゃなくてPCやゲームで使うモニターでも問題ないかなと思った

649 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:11:43.62 ID:toNSxchg.net
>>645
惜しい

650 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:11:44.70 ID:I35imr+Z.net
>>644
2019*年の台風のときはヒヤヒヤしただろうね
流域にすんでる人たち

651 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:11:51.89 ID:h7Q36jDu.net
>>636
縄文海進くらいになったらどのくらい住める面積減るんだろ

652 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:12:06.41 ID:anTRN//3.net
いつも欧米が問題を起してそれを途上国のせいに擦り付けてる流れや

653 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:12:10.31 ID:C5U7ihrH.net
もーそんなに略称がいっぱいあっても覚えられないよ(´・ω・`)

654 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:12:11.86 ID:+gMNrrNX.net
SDGeS

655 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:12:17.40 ID:rnFLYJy9.net
>>647
それ以前に納期が来年w

656 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:12:17.43 ID:DdaB9q+f.net
3時間ぶち抜きか…

657 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:12:28.00 ID:orU/EUxo.net
>>647
3Gケータイみたいにタダで電気自動車に乗り換えられないのかな?

658 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:12:48.64 ID:rD0rAKXj.net
科学的には、2030年がタイムリミットだからなあ
 2030年は、問題を放置すれば、『地球環境が後戻りできない状態になる分岐点』
 既に、地球温暖化で寒暖差がなくなり、風が吹かなくなって、風力発電の発電量がヨーロッパやモンゴルで落ちているからなあ

659 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:12:53.91 ID:FpRGybnM.net
>>597
規模に対して色々と抱えすぎちゃってる感じがしなくもない

660 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:12:54.25 ID:mfh3h7K5.net
なんだ?今日は経済か?

661 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:13:06.22 ID:C+Y+fkBB.net
>>644
むしろ温暖化が進むことを前提にしてその環境に適応していった方が賢いんじゃないの感がある

662 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:13:06.80 ID:eH/TE+8v.net
日本は海洋国家なんだから何で海からエネルギー取り出す発想にいかにのか不思議だわ
風力とか、廻ってないの見るとアホだな〜と思う

663 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:13:41.11 ID:4qMuAtjx.net
>>646
自覚があるなら早よ行け(´・ω・`)w
虫歯が進むと治療費高くなるぞ!

664 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:13:55.16 ID:Cgvly5D7.net
磯野貴理子?

665 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:14:12.87 ID:4qMuAtjx.net
>>662
台風…(´・ω・`)

666 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:14:18.60 ID:Guk9aWNU.net
こんな仕事楽しいか?
冷静になって客観的に考えてアホらしってならないのが不思議

667 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:14:29.16 ID:Cgvly5D7.net
津波

668 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:14:30.13 ID:XQ2y8jDg.net
予想に反して急に寒冷化し始めたらグレタとかどう反応するか面白そうだな

669 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:14:30.39 ID:rnFLYJy9.net
ESG細胞はあります!

670 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:14:35.12 ID:5+Z5oQ7E.net
ってことは暴落が近いんやな

671 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:14:39.53 ID:36QR+znX.net
>>662
潮の満ち引きも発電に使えてうんたらってどこかで見たことがあるよ

672 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:14:46.75 ID:mfh3h7K5.net
それでも10倍か

673 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:14:52.78 ID:88MJOcUR.net
>>663
歯医者怖いんだもん、おっぱい当ててくれる女医がいる歯医者しかいきたくない(´・ω・`)

674 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:14:52.96 ID:toNSxchg.net
>>652
中国の言い分もわかるんだよね?散々欧米が食い尽くして自分達が落ち着いて豊かになって来たら
自分の国いじめって、黒人奴隷働かせてた口でウィグルに口出ししてって
でもダメよ

675 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:14:55.28 ID:AUoI7fI3.net
なんで今日なんだ
土曜の深夜にやってくれよ

676 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:15:05.46 ID:INJ3RHFc.net
>>657
まだまだ先だろって思ってた3Gの廃止が来年になってしまった
ガラホだったらタダで維持費も安いと言われてるけど迷ってる

677 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:15:08.09 ID:C5U7ihrH.net
>>663
虫歯放置で神経抜く羽目になるのは避けたいよね(´・ω・`)

678 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:15:08.90 ID:Guk9aWNU.net
>>663
それを狙ってチマチマ治すセコい歯医者の多いこと
1回で治さず何度も来させる

679 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:15:10.21 ID:Cgvly5D7.net
>>668
「私たちの活動が実を結んだのだ」
「私たちは正しかったのだ」

680 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:15:11.90 ID:h7Q36jDu.net
>>662
世界有数の雷国でもあるらしい
アレからエネルギーを取り出せれば…

681 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:15:19.40 ID:U014S5XO.net
利益以外になにがあるのか

682 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:15:21.17 ID:C+Y+fkBB.net
>>662
漁業権とか絡んで面倒くさくなってそう

683 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:15:21.97 ID:snCEMhVY.net
アメリカ映画でよく見る橋
ファイナルデッドブリッジで崩壊してたかな

684 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:15:22.35 ID:FpRGybnM.net
>>644
荒川と江戸川が溢れたら、江戸川区だけじゃ絶対にすまないだろうけどな
江東、隅田、江戸川、葛飾、市川、浦安あたりは終わりそう

685 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:15:37.16 ID:toNSxchg.net
>>671
塩害すごいからお金かかりそう

686 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:15:37.33 ID:XQ2y8jDg.net
>>665
最近だかいつぞやの台風でどっかの巨大風力発電がぶっ倒れてたのあったな

687 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:16:04.52 ID:NA8uZWdi.net
機関投資家とか、大口投資家って、どういう人達なの?どんな仕事してんの?

専業投資家?

どういうところに潜伏してんの

そこら中にいるの?

688 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:16:05.92 ID:XQ2y8jDg.net
>>679
せっこー(´・ω・`)

689 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:16:07.20 ID:anTRN//3.net
胡散臭い

690 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:16:08.05 ID:Jdr9ELnE.net
>>661
根本的にいえば温暖化はエコ市場として成り立ってるから取り上げられてるけど
環境対策や人間がどうこう出来るかと言えば何やっても意味ない(・ω・`)

691 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:16:20.02 ID:Cgvly5D7.net
>>677
2本ある。
いつかは抜糸しなければならなくなる爆弾を抱えてるようなものだものね

692 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:16:32.85 ID:4qMuAtjx.net
>>673
しょうがないなぁ
教えてあげるからメアド教えて(´・ω・`)

693 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:16:35.03 ID:+gMNrrNX.net
トランプw

694 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:16:36.21 ID:HrhEfBwh.net
トランプきたー

695 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:16:42.73 ID:orU/EUxo.net
>>676
ギリギリまで待つのがいいよ。
そしたら通話料も値下げするだろうから。
俺はそうするつもり。

696 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:16:48.32 ID:DghH+7+q.net
>>671
イギリスでやってるね
ウイリアム王子も施設に乗り込んで推してた

697 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:16:56.55 ID:NA8uZWdi.net
トランプって今どこで何してんの

698 :コンタックせき止めST(*´ω`*):2021/11/04(木) 01:16:57.16 ID:gFutvEnj.net
トランプちゃん(●^o^●#)

699 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:16:58.45 ID:1yt9k1oT.net
ナメリカワ・ファースト

700 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:02.29 ID:q2tRH535.net
>>688
なんでも自分の手柄にする人たちっているからなあ。
バリアフリーとかもそうだけど

701 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:03.00 ID:mfh3h7K5.net
発電てのは回してりゃいいって単純なもんじゃないからな
過剰な電力は逃げ場がないからキャパ超えたら止めとくしかねんだよ

702 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:04.74 ID:FpRGybnM.net
>>668
温暖化が進むと、冬の寒さも極端になるって言われてるけどな

703 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:13.02 ID:C5U7ihrH.net
>>690
ここまで来ちゃうと人類が何をしても大幅な改善は見込めんよなぁ…

704 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:13.37 ID:AUoI7fI3.net
これを最後まで見れる人ってどんな職業なの
俺も最後まで見たいけど寝なきゃ

705 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:17.41 ID:XQ2y8jDg.net
今トランプ追い風吹いてるのにネガキャンかw

706 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:19.27 ID:36QR+znX.net
>>685
国「公共事業ですよー」
で製鉄だの色んなメーカーがキターとなって何かしてくれる・・・かな?

トランプ親父がキター

707 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:20.93 ID:5+Z5oQ7E.net
>>668
とりあえず海抜が10メートル上昇するのは確定してる

708 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:22.78 ID:Guk9aWNU.net
白人減ってるからね
ヒスパニックにやられてる
迫害されてるのは俺らの方だって言いたくなるの分かるわ

709 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:22.99 ID:MMY69204.net
夜は冷えるな(´・ω・`)

710 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:25.09 ID:3iFsuYTf.net
アメリカファーストの言い方がキレッキレでパワーを感じるなw

711 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:25.16 ID:INJ3RHFc.net
>>686
この番組は2018年だからやらんかもしれんが今の技術では日本近海での洋上風力発電は難しそうだな

712 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:31.23 ID:Jdr9ELnE.net
>>687
ファンドマネージャーとかじゃ(・ω・`)

713 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:33.58 ID:O++psGTz.net
この時は値下がりしたけど
今は石油と天然ガスが値上がり

714 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:36.54 ID:2ZlVY5V+.net
経済合理性?(´・ω・`)
太陽光は単価が下がって稼げなくなったのに
ソーラーパネルやバッテリーの維持・更新に金がかかる上に
ソーラーパネルやバッテリーを作るには大量に電力や化石燃料が必要ときたもんだ(´・ω・`)

715 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:42.08 ID:h7Q36jDu.net
>>697
自分のSNSを立ち上げたらしい

716 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:45.98 ID:eH/TE+8v.net
>>665
風力は台風めっちゃ弱いからね
おれ、一番可能性感じるのは波力だな
波をエアポンプ変換するタイプ 波が大きすぎたらエアのゲート閉鎖すれば良いし

717 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:51.80 ID:PKLX/MNw.net
>>662
一応、潮流発電とかチャレンジしてたよ、前世紀に

718 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:56.58 ID:1yt9k1oT.net
なぜエクソンモービルが

719 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:57.64 ID:orU/EUxo.net
>>684
荒川は東岸の堤防の方が低く設計されてるそうな。

720 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:59.03 ID:+kFz1UXg.net
カーボンオフセットって金が動いてるだけでやってることは今までと変わらない印象

721 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:18:00.32 ID:zEhcc0SZ.net
腐るほど金持ってるんだろうなぁ

722 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:18:11.15 ID:DghH+7+q.net
>>697
今も毎月選挙キャンペーンやってるw

723 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:18:12.67 ID:toNSxchg.net
>>697
ヤンキンとかって候補の応援してるんじゃないの?

724 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:18:16.64 ID:88MJOcUR.net
>>692
狼煙で頼む(´・ω・`)

725 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:18:31.08 ID:rnFLYJy9.net
お金持ちのゲームだな

726 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:18:41.67 ID:Guk9aWNU.net
まあトランプは有言実行したし

727 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:18:42.31 ID:hb0X5Jpk.net
だから水素で蓄電するんだが

728 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:18:46.93 ID:FpRGybnM.net
>>662
日本で一番発展させたらいいのは地熱発電じゃないかと
風力は風が強すぎてコストかかりそう

729 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:19:01.69 ID:toNSxchg.net
>>714
ガソリンスタンド電気スタンドになるの?

730 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:19:10.26 ID:mfh3h7K5.net
CO2出さなきゃいんじゃねえのw

731 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:19:18.54 ID:Jdr9ELnE.net
>>703
変化し続ける地球を人間に都合のいい環境に維持しようってのがおかしい(・ω・`)

732 :元くもすけ :2021/11/04(木) 01:19:26.47 ID:JroXrvAV.net
>>512
スマホ買い替えたら4Kの30fps映像を撮れるカメラが載ってるようだけど4Kの
モニターもまだ買ってないし4K映像を扱える力のあるパソコンを買ってくる必要
あるんで4Kで撮ったことないわ

733 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:19:27.41 ID:h7Q36jDu.net
ホリデーさん

734 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:19:29.34 ID:zEhcc0SZ.net
働いてるのに・・・

735 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:19:35.41 ID:Guk9aWNU.net
牛のゲップとか言ってたのが遠い昔

736 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:19:36.04 ID:orU/EUxo.net
>>687
ゴールドマンみたいな投資銀行が、さっきの基金みたいなとこからカネ預かって運用してるんでしょ。

737 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:19:36.48 ID:eH/TE+8v.net
>>717
閉鎖海域でやればいい  瀬戸内海とか九州は多いよね

738 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:19:38.75 ID:rnFLYJy9.net
>>729
ヨドバシカメラが事業参入

739 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:19:43.78 ID:INJ3RHFc.net
>>695
ギリギリまで待ってそんなにいいプランが出来るかね?
キャリアメールは維持したいからMNPはダメなのよね
それに3G使ってる年寄が大勢いるはずだからお得な機種とか早くなくなりそうで

740 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:19:48.05 ID:XyQpYngh.net
>>728
昨日もそんな話題になったな
「地熱は地震を誘発する」といったレスがあった。
理由を問われてたけどまだ答えを見てないな

741 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:19:50.72 ID:q462mg6L.net
>>728
風力はプロペラのひとつが破損したら、売電益が吹っ飛びそう

742 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:19:52.78 ID:rD0rAKXj.net
アメリカは、民主党内の石炭産業の州の議員の反発、内ゲバで、
再生エネルギー主体にする予算、通過できずだからなあ

743 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:20:01.07 ID:anTRN//3.net
実況スレでさかんにトランプを擁護してた人達って今何しとるんや
ドミニオンサーバーがどうのとかバイデンは高齢だからすぐ死ぬとか書き込んでた連中

744 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:20:03.91 ID:Guk9aWNU.net
>>736
クソだよね 資本主義の寄生虫

745 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:20:18.78 ID:4qMuAtjx.net
>>677
見えるとこはちょっと黒いだけなのに
ある日フロスしてたら歯が欠けて中が虫歯に侵食されてたことが判明したよ…(´・ω・`)

746 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:20:28.62 ID:/7Kx+8JT.net
ウーンくだらん寝よ

747 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:20:31.50 ID:hb0X5Jpk.net
アメの石炭は効率悪いから

748 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:20:44.38 ID:rnFLYJy9.net
賃貸が良いってことか

749 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:20:46.79 ID:HrhEfBwh.net
引っ越したくないんじゃあ

750 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:20:55.66 ID:toNSxchg.net
>>740
吉祥寺の道路陥没見ても地下無闇に掘ったらダメだわ

751 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:20:56.68 ID:FpRGybnM.net
>>707
10メートル上がったら東京の東側三分の一くらいはダメになるな

752 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:20:58.67 ID:zEhcc0SZ.net
油断したら近くに田辺誠一がいそう

753 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:20:59.04 ID:orU/EUxo.net
>>703
超エコ社会と言われる江戸時代レベルまで生活レベル落としても止められないんだから無理。

754 :元くもすけ :2021/11/04(木) 01:21:00.96 ID:JroXrvAV.net
>>714
ソーラーパネルは廃棄もめんどくさいらしい

755 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:21:01.38 ID:1yt9k1oT.net
ハロワ逝け

756 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:21:01.81 ID:DghH+7+q.net
>>745
フランスならすきっ歯は幸せの歯なのに

757 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:21:03.64 ID:5+Z5oQ7E.net
日本に売ってくれ

758 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:21:03.82 ID:INJ3RHFc.net
>>704
ネットで再配信でみれるのでは?

759 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:21:03.98 ID:hb0X5Jpk.net
アメ世の中舐めすぎ

760 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:21:11.11 ID:36QR+znX.net
>>696
へぇ、英国さんも色々やってんだねぇ。

石炭、化石燃料を殊更にボッコにしてるけど古い効率の悪い火力発電所を
最新鋭のGTCCやIGCCとかにすればCO2も減らないのかな?

761 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:21:18.09 ID:xx/Blj85.net
>>743
まだいるねトランプ好きな連中

762 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:21:30.33 ID:Guk9aWNU.net
なにこの吹き替え

763 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:21:30.64 ID:C5U7ihrH.net
いい事しているつもりの人たちがその人の生活をドヤ顔で丸ごと否定すんのは怖い
いい事してるつもりなのが怖い

764 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:21:30.68 ID:SmLBeRst.net
>>674
エネルギー効率なんか先進国>後進国に決まってるわけで
後進国に「車に乗るな」「石炭を使うな」言うても反感を買うだけに決まってますわな
中国が途上国の代表格というのもわかるんだよな

765 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:21:57.83 ID:+gMNrrNX.net
え?

766 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:22:04.66 ID:toNSxchg.net
>>740
苫小牧はCO2なんか地面に埋めててあの地震来たって言われてるし

767 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:22:09.78 ID:bwATevcS.net
このナレーター民放の演出臭がプンプンしすぎなんだよ
NHKのドキュメンタリーなんかで使うな

768 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:22:10.59 ID:hb0X5Jpk.net
シナに食われるぞ

769 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:22:14.46 ID:4qMuAtjx.net
つまらんなぁ(´・ω・`)

770 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:22:30.30 ID:MMY69204.net
>>732
PCモニタで4Kってまだまだ普及してないよね(´・ω・`)

771 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:22:35.02 ID:1yt9k1oT.net
21世紀にまさか石炭なんか燃やしてるとは思わんかった

772 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:22:35.57 ID:DghH+7+q.net
>>760
しばらくはそっち行くんやろね

773 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:22:47.75 ID:anTRN//3.net
アメリカは科学教育をもう少し頑張ればいいのに

774 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:22:49.25 ID:mgBwXoDb.net
>>766
ソースみたい。嘘かどうかではなく原理を知りたい

775 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:22:54.61 ID:C5U7ihrH.net
>>745
俺は歯が欠けた部分に気づかなくて久し振りに歯医者行ったらトンネルできてた(´・ω・`)

776 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:22:55.93 ID:O++psGTz.net
ホントその通りだな

777 :元くもすけ :2021/11/04(木) 01:22:56.24 ID:JroXrvAV.net
>>676
3Gの奴ははよ買い替えれや今なら無料の機種用意したったとauから
言ってきてたんで店に行ったら無料のは指原のやつだったんで結局
お高い5Gを買うはめになった

778 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:22:56.93 ID:INJ3RHFc.net
>>728
そういう報告はあったはず
ただ国立公園の中が多いとか温泉の営業がという問題ある

779 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:23:04.15 ID:Guk9aWNU.net
>>771
21世紀にまさかFAX使ってる国があるとは

恥ずかしい

780 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:23:20.82 ID:FpRGybnM.net
>>741
葛西の駅前に発電量も表示されてる風車が置かれてるけど
あれ見てると、相当頑張らないと風力は無理だと思う

781 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:23:32.50 ID:mfh3h7K5.net
しかしこういうのがトップに居座ってるからどんどん立ち腐れてくってのもあるわな

782 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:23:35.95 ID:orU/EUxo.net
>>739
俺はauひかりの三年縛りだかでギリギリまで更新しなかったら、月額千円下げを提示してきた。

783 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:23:36.36 ID:q462mg6L.net
コロナ禍で人類の排出している二酸化炭素は減りました!
ただし、大規模な火山噴火があり全体の二酸化炭素排出量は増えています…

784 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:23:50.46 ID:tt2wmJoD.net
>>771
火力発電なんて無くなって、原子力発電所だけになってると思ってたわ
シムシティで火力発電所はダメダメだったから

785 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:24:00.45 ID:Jdr9ELnE.net
>>771
石炭は安いし加熱水蒸気で蒸すだけで可燃性のガス出るからね(・ω・`)

786 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:24:09.46 ID:H9zsHhUn.net
この話で全く抜けている論点

日本はそもそもエネルギー確保が最重要課題の一つ
原発にせよ火力にせよなくなって経済が回らないなどありえない
それを理解した上で脱炭素とか言ってる人がどれだけいるか

787 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:24:09.55 ID:wN9ZhT3f.net
>>779
新技術の導入はよしとして
なぜすべてを置き換えたがるのかね
過去を否定する過激派って
最新だけに取り揃える必要があるわけではないじゃん

788 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:24:10.11 ID:toNSxchg.net
>>774
地下にも限界あるんじゃないの?

789 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:24:26.63 ID:DghH+7+q.net
>>771
毎年雪かきで屋根に登ってシヌ人が出るのも
新日本紀行で見る半世紀くらい前から進歩しとらんw

790 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:24:31.63 ID:MMY69204.net
>>779
中学生の時みんなトランクスで自分ブリーフだったけど恥ずかしかった思い出

791 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:24:39.63 ID:h7Q36jDu.net
>>771
21世紀にまさかお湯を沸かして発電しているとは

792 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:24:42.88 ID:anTRN//3.net
>>771
21世紀にもなってまだファミコンで遊ぶとは思ってなかった

793 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:24:46.15 ID:INJ3RHFc.net
>>767
この落ち着いた喋り大好きなんだが
何の番組がそんなに気に入らないのよ?

794 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:25:05.28 ID:FpRGybnM.net
>>754
それに太陽光はメガソーラーのせいでもうイメージ悪すぎてなぁ
パネル置くために山を禿山にするという本末転倒ぶりだし

795 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:25:14.84 ID:C5U7ihrH.net
夕焼けを見ると憂鬱になる不思議

796 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:25:16.03 ID:Cgvly5D7.net
>>790
黄色や茶色の部分があったらなおさら

797 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:25:54.22 ID:hb0X5Jpk.net
マーケットてシナのゾンビは

798 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:25:55.12 ID:INJ3RHFc.net
>>777
指原が作った携帯でもあるまいし
そんなに嫌なの?

799 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:25:59.77 ID:C+Y+fkBB.net
>>783
温暖化は地球さんの意思なんや
俺たち人間は甘んじて受け入れるしかないんや

800 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:26:08.73 ID:eH/TE+8v.net
でも原動機の省エネ化が進んでるから、スタンドだいぶ減ってるからな

801 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:26:20.85 ID:zEhcc0SZ.net
ゴミのようだ

802 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:26:30.16 ID:+gMNrrNX.net
中国とインド

803 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:26:33.41 ID:1yt9k1oT.net
>>680
いちおう豪雪地で地下に雪を貯めて夏場に利用はしてるみたいだが、やってることは大昔の雪室的な冷蔵保存ばっか
もっと途轍もない大きな貯蔵庫作ってエネルギー取り出すようにすればイイのにって思う。

804 :元くもすけ :2021/11/04(木) 01:26:39.15 ID:JroXrvAV.net
>>770
撮影用のフィールドモニターも

805 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:26:46.71 ID:FpRGybnM.net
>>760
その主張をして今年もめでたく日本は化石賞をいただきました(´・ω・`)

806 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:26:49.43 ID:toNSxchg.net
>>794
それもそうだけれど、屋根に乗せてる人地震とか来て家潰れたりずり落ちたり
しないの?日本地震多発なのにどうなんだろう?

807 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:26:55.16 ID:q462mg6L.net
やはり原発しかないな
核融合発電までのつなぎ

808 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:26:56.82 ID:mfh3h7K5.net
むしろ100件以上もあんのか

809 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:27:00.32 ID:anTRN//3.net
中国はこの冬はオリンピックあるから景観を気にして石炭燃やせない気がする

810 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:27:09.98 ID:YjBt93JP.net
みんなやらんだろうと思ってたらほんとに止めたからなあ中国

811 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:27:17.42 ID:HrhEfBwh.net
朝日ソーラーじゃけぇ

812 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:27:19.07 ID:Cgvly5D7.net
>>800
うちの近所のもとGSはコンビニか介護施設になってるところばかり

813 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:27:29.67 ID:XQ2y8jDg.net
>>794
本当にソーラーでやれ上手くいくって思ってる原発反対派の連中なぁ・・・

814 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:27:33.12 ID:eH/TE+8v.net
シェール方式だったら日本にも埋蔵量あるかもしれんな

815 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:27:42.77 ID:toNSxchg.net
>>795
もう落日って、そうよね人生終わりって感じする

816 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:27:47.67 ID:Cgvly5D7.net
>>806
台風で飛ばされることはないのかね

817 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:27:51.39 ID:FpRGybnM.net
>>779
個人宅ならともかく役所とか省庁でだもんな

818 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:27:55.52 ID:INJ3RHFc.net
>>782
現在の3G回線利用者って何百万人といると思うんだが停止が延期になったりしないかね?
今ではケータイはライフラインのトップクラスだし

819 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:27:57.41 ID:Jdr9ELnE.net
>>807
あるもの使わないの勿体ないよね
使わないだけでもコスト掛かるんだから(・ω・`)

820 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:28:00.32 ID:88MJOcUR.net
すげーな中国は(´・ω・`)

821 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:28:13.25 ID:hb0X5Jpk.net
シナは外需のみだろ

822 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:28:14.82 ID:mfh3h7K5.net
原子力も再生可能エネルギーのはずなんだが
管理がクソ面倒くせえけど

823 :元くもすけ :2021/11/04(木) 01:28:17.38 ID:JroXrvAV.net
>>794
山を切り開いて盛り土してパネルを並べるよりは海を埋め立てて並べるほうが安全なのかな

824 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:28:19.50 ID:zEhcc0SZ.net
鼻で笑う感じも再現していくスタイル

825 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:28:21.35 ID:eH/TE+8v.net
>>791
原発だっておんなじだしねw

826 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:28:25.51 ID:tt2wmJoD.net
日本だけ石炭かよ!

827 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:28:29.39 ID:+gMNrrNX.net
なるほど

828 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:28:31.82 ID:Wno/KoPd.net
韓国ぶっこみw

829 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:28:33.81 ID:igZTTM2a.net
ネトウヨによると石炭火力発電は愛国ネトウヨ発電らしい。

830 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:28:35.11 ID:anTRN//3.net
日本は変化を嫌うからこのままいきそう

831 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:28:53.85 ID:6jsI+bkM.net
>>817
それこそ津々浦々まで繋がるのだから
新規1本になんてできないだろうに
みんなが新規投資できるわけではないじゃん

832 :元くもすけ :2021/11/04(木) 01:29:01.93 ID:JroXrvAV.net
>>798
oppo持ってたら指のファンかよ趣味悪いなあとか思われそうやん

833 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:29:03.29 ID:zEhcc0SZ.net
やっぱジャンボカッケーな

834 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:29:11.84 ID:Wno/KoPd.net
アベめ!

835 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:29:12.27 ID:q462mg6L.net
>>819
そうそう、今シーズンの電力供給量がギリギリらしいので、
原発再稼働しろやーって思ってしまう

836 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:29:12.78 ID:+gMNrrNX.net
安倍ちゃんじゃん

837 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:29:13.08 ID:88MJOcUR.net
>>795
そういえば今年はまだ紅葉を見に行ってない、秋ぽいことせずに冬になりそうだ
夏もかき氷とか食べてないしなんもしてねぇ(´・ω・`)

838 :コンタックせき止めST(*´ω`*):2021/11/04(木) 01:29:13.43 ID:M6GdadUR.net
安倍ちゃんきたー(●^o^●#)

839 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:29:14.99 ID:9oWmvUUw.net
オナニー発電まだかよ

840 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:29:27.48 ID:hb0X5Jpk.net
使用済みを魔法で何とかしろよ

841 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:29:42.73 ID:YjBt93JP.net
中国は5Gの覇権争いの次はカーボンニュートラルだって戦略でやってるからなあ

842 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:29:42.77 ID:Cgvly5D7.net
>>835
そして軽石

843 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:29:48.01 ID:mfh3h7K5.net
16%ねえ

844 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:29:54.61 ID:fn6zzimQ.net
たったの16%やん

845 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:29:54.68 ID:xx/Blj85.net
たった16%かよ

846 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:29:55.18 ID:2ZlVY5V+.net
次世代原発はまだなの?(´・ω・`)

847 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:29:58.70 ID:orU/EUxo.net
>>818
テレビのアナログ停波みたいなもんじゃね?
儲からない規格はサッサと廃止したいんだろ。

848 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:30:00.46 ID:5+Z5oQ7E.net
原発再稼働これしかねんだわ

849 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:30:02.59 ID:qIwNWk7+.net
インドと中国は自力でどうにか出来ると思うけどなぁ

850 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:30:04.97 ID:INJ3RHFc.net
>>832
ああオッポかよ
ありゃあ手を出せないな
ごめん

851 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:30:08.45 ID:C5U7ihrH.net
>>837
桜をろくに見られない状態が2年も続くとは

852 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:30:11.13 ID:FpRGybnM.net
>>819
自前で核のゴミをどうにかできるようにしてこなかったツケだな

853 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:30:12.39 ID:PKLX/MNw.net
日本のセンスゼロってのが
安倍の演説にも現れてるな…

854 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:30:15.27 ID:XQ2y8jDg.net
>>823
辺野古基地反対言ってるプロ市民の連中はそっちには一切文句言わないんだろうな(´・ω・`)

855 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:30:19.24 ID:zEhcc0SZ.net
みずぽ・・・

856 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:30:21.95 ID:toNSxchg.net
>>803
気温上がったら溶けるに決まってるし、山に降ったのは豊富な農業水になるのに
冷蔵庫で保存するの?室工でやってたね

857 :コンタックせき止めST(*´ω`*):2021/11/04(木) 01:30:28.33 ID:M6GdadUR.net
みずほ(●^o^●#)

858 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:30:28.51 ID:q462mg6L.net
>>842
日本海側の原発を稼働すれば無問題

859 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:30:28.85 ID:CzbRj8X8.net
馬鹿じゃp

悪は悪やで

860 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:30:29.20 ID:1yt9k1oT.net
>>807
福島のは明らかに人災なんだから、原発で良いね

GTCCキターーーーー!これをもっと世界に声高に宣伝してビジネスにしなきゃ駄目だよ

861 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:30:29.45 ID:uMsM4tDV.net
原発は最もクリーン

862 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:30:29.73 ID:hb0X5Jpk.net
よしこれは預けない

863 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:30:37.41 ID:iVt5uErF.net
石炭火力じゃだめなのか。。。

864 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:30:41.69 ID:O++psGTz.net
脱石炭した結果

天然ガスと原油が値上がりw

865 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:30:54.89 ID:jWnxk2F7.net
インドに円借款踏み倒されてCO2削減効果もないのがアベノバラマキ

866 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:30:55.30 ID:7v62/x/f.net
そういう数字の問題じゃないというのがわからんのだろうなぁ
石炭というだけでNGくらうだろ
それがいつもの白人

867 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:31:11.59 ID:iVt5uErF.net
さらに石炭が値上がっちゃったからな。。。

868 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:31:12.92 ID:uMsM4tDV.net
>>860
津波がなければ事故になってなかったからね

869 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:31:14.16 ID:C5U7ihrH.net
>>815
赤が強い夕焼け気分最悪になる(´・ω・`)

870 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:31:14.63 ID:zEhcc0SZ.net
おっぱいでけえ

871 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:31:17.07 ID:eH/TE+8v.net
>>819
結構原発ってボロいんだぞ
原発事故前は各原子炉の事故歴とか調べられたけど、今はWikiにも出てない

872 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:31:20.76 ID:tbkRCxpL.net
ヨーロッパは脱炭素進めまくった結果ロシアに金玉握られる羽目になったしなあ

873 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:31:28.31 ID:i3Kdbcr0.net
あれ?なんでNHKで情熱大陸?

874 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:31:36.88 ID:qIwNWk7+.net
>>872
おそろしあ

875 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:31:38.22 ID:L4lrPylV.net
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

876 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:31:38.78 ID:2ZlVY5V+.net
>>844
>>845
お前の手取り20万が23.2万円になったら
1年で38.4万円
40年で1536万円だぞ(´・ω・`) 

877 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:31:42.49 ID:SmLBeRst.net
石炭・石油はエネルギー源以外にも用途があるわけで
棒SFアニメで化石燃料を使わなくなった未来→産油国没落ってしてたけど「その程度のアニメなんだな」としか

878 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:31:51.25 ID:FetyMDKx.net
>>851
来年は行けそうかね

879 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:31:55.43 ID:+gMNrrNX.net
へー

880 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:31:56.52 ID:toNSxchg.net
>>868
一千年に一度ってすごい不運だわ

881 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:32:15.05 ID:YjBt93JP.net
ノウハウないから無理ですよ

882 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:32:20.72 ID:mfh3h7K5.net
10年で壊れる太陽光発電とかか?

883 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:32:23.31 ID:Wno/KoPd.net
売国奴やんけ死ね

884 :斧こうじ:2021/11/04(木) 01:32:24.71 ID:DXQF2lj6.net
ビール飲んできたお( ´・ω・`)ゲフ
ラーメン食べたの後悔してる

885 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:32:25.12 ID:9oWmvUUw.net
尊敬されます(・∀・)

886 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:32:29.23 ID:1yt9k1oT.net
>>856
ところが真夏になっても地下に保存した雪は溶けてないんだよ
それを取り出して真夏に雪のイベントとかやってる(´・ω・`)

887 :元くもすけ :2021/11/04(木) 01:32:30.02 ID:JroXrvAV.net
石炭なんて使ったら灰になって終わりやん
ウランを使えば使用済み燃料からプルトニウム燃料を得られますやんうわあぁぁナトリウム漏れたー

888 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:32:30.52 ID:hb0X5Jpk.net
ダダで垂れ流せと

889 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:32:31.66 ID:5+Z5oQ7E.net
>>872
候変動で災害増えすぎ山火事多すぎ
欧州は人が住めなくなるんじゃね

890 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:32:33.20 ID:2ZlVY5V+.net
「再生可能エネルギー」
って日本人には理解しづらい日本語がネックだよな(´・ω・`)

「持続可能」
バイアグラかよ(´・ω・`)

891 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:32:35.00 ID:anTRN//3.net
結局世界の人口増に地球が耐え切れないだけなのか

892 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:32:47.96 ID:tbkRCxpL.net
尊敬されるかなあ?
例えば中国は安い太陽光パネルで世界を席巻した結果恨まれたじゃん

893 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:32:51.98 ID:88MJOcUR.net
>>884
お腹ぽにょぽにょになっちゃうぞ(´・ω・`)

894 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:32:52.38 ID:0V5zLAwF.net
何を言ってるんですか 脱炭素野郎

895 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:32:54.36 ID:q462mg6L.net
>>880
逆に考えるんだ
この時代に橋本環奈さんに出会えた幸運

896 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:33:03.31 ID:jWnxk2F7.net
日本が削減する3倍以上のCO2排出してるのが支那.。支那を何とかしないと焼け石に水

897 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:33:10.20 ID:FpRGybnM.net
>>871
都合が悪いから消された?

898 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:33:14.57 ID:Wno/KoPd.net
これいつの再放送よ

899 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:33:17.72 ID:Jdr9ELnE.net
>>871
じゃあ化石燃料使った発電所増やすしか無いな(・ω・`)

900 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:33:18.06 ID:mfh3h7K5.net
>>890
シアリスなら36時間!

901 :コンタックせき止めST(*´ω`*):2021/11/04(木) 01:33:19.85 ID:M6GdadUR.net
百合子(●^o^●#)

902 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:33:23.28 ID:73ORSeGt.net
水力発電が一番日本に合った再生可能エネルギーだよね(´・ω・`)

903 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:33:28.14 ID:XQ2y8jDg.net
>>888
無償で技術教えろとかやるかってのなw

904 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:33:30.39 ID:toNSxchg.net
>>882
ほこりも払ってメンテナンス大変なんでしょ?

905 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:33:36.84 ID:ldZWNQBz.net
コイツらが機関投資家なのか……

906 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:33:37.23 ID:88MJOcUR.net
百合子大丈夫か?過労なんやろ(´・ω・`)?

907 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:33:39.52 ID:CzbRj8X8.net
百合子、
若い

908 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:33:45.50 ID:FetyMDKx.net
>>886
加賀藩乙

909 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:33:49.67 ID:orU/EUxo.net
>>891
地球は余裕で耐えられるけど、人間が耐えられなくなるんじゃね?

910 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:33:51.02 ID:INJ3RHFc.net
>>872
ポーランドだっけ
ガス送らないからなっていわれたの
ウクライナだったかも

911 :元くもすけ :2021/11/04(木) 01:33:56.89 ID:JroXrvAV.net
>>854
貴重な珊瑚礁がーとか言ってるだから滑走路にしても発電所にしても反対するやろ

912 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:33:57.30 ID:2ZlVY5V+.net
>>886
ヒートポンプしたとしても、スペースに比較しても大したエネルギーにならねぇよ
特にそのスペースのコストが高い日本じゃ

913 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:34:00.85 ID:5+Z5oQ7E.net
>>902
もうダムも増やせねぇな

914 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:34:02.00 ID:hb0X5Jpk.net
GPIFという日本捨て

915 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:34:02.05 ID:QP6Vw/hl.net
>>891
そこまでやわじゃないよwビジネスだから

916 :斧こうじ:2021/11/04(木) 01:34:16.35 ID:DXQF2lj6.net
>>893
レタスが大量にあったから、使わないともったいないと思ってつい…( ´・ω・`)

917 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:34:20.00 ID:73ORSeGt.net
>>913
住んでる人追い出さないとだめだからね(´・ω・`)

918 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:34:31.67 ID:2ZlVY5V+.net
>>900
心臓発作でしんじゃう(´・ω・`)

919 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:34:34.02 ID:iVt5uErF.net
アピールは必要だな。。。

920 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:34:41.70 ID:toNSxchg.net
>>886
へー、蒸発してないの?表面から

921 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:34:59.04 ID:mfh3h7K5.net
まあジェット機なんかそれこそ世界中にCO2まき散らしてるわけだしヨーロッパじゃかなりの問題になってるはずなんだけどね

922 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:34:59.53 ID:FpRGybnM.net
>>889
山火事といえばカリフォルニア州
あそこマジでどうにかしたほうがいい
トランプは放置してたけど

923 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:35:07.11 ID:XQ2y8jDg.net
>>911
ソーラーは野党及びパヨが声上げてるからね、身内には何も言わないってやつよ

924 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:35:09.23 ID:YjBt93JP.net
個々の技術と運用ノウハウは別の話なので施設作って終わりじゃないから日本の再エネ運用ノウハウはめちゃくちゃ遅れてる

925 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:35:09.28 ID:q462mg6L.net
>>910
ウクライナだな
西側に接近して、ロシアの天然ガスが止められた

926 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:35:11.82 ID:MMY69204.net
>>913
シムシティにダム発電って無かったよね

927 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:35:11.84 ID:Guk9aWNU.net
情けない
他力本願 気持ち悪い
顔色見てなんの気概もない 卑屈

928 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:35:12.62 ID:t/MB7mo5.net
何言ってんだ?このジジイ

929 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:35:41.93 ID:toNSxchg.net
>>920
ウクライナじゃない?暗殺されてなかった?おそロシア

930 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:35:42.56 ID:hb0X5Jpk.net
>>903
しょうがないからアホにタダで教えろという強要

931 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:35:52.18 ID:73ORSeGt.net
CO2ダメって言うなら現状だと
原子力で代用するしかないわな(´・ω・`)

932 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:35:54.48 ID:C5U7ihrH.net
環境の事を考えたら電気を一切使わない生活が一番ですねって言われたら環境環境言ってる人達はどうするのかな

933 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:35:57.60 ID:INJ3RHFc.net
>>921
だからメーガン妃がパーソナルジェット乗りませんよってアピールしてたんだろ?

934 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:36:03.94 ID:QP6Vw/hl.net
>>920
氷室っていうか倉庫みたいな所に貯めとくのよ、それの冷気を冷房に使ったりしてる

935 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:36:09.38 ID:anTRN//3.net
日本のMRなんとかはどうなったんだろ

936 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:36:27.26 ID:qPzlpLpn.net
莫大に無駄遣いしてるとこは30%なんて余裕のよっちゃんじゃねえの

937 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:36:37.92 ID:FpRGybnM.net
>>899
割と真面目な話増えてない?

938 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:36:39.97 ID:t/MB7mo5.net
ぶっちゃけ、これを作るのにどれだけの環境負荷があると思ってんだよ

939 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:36:59.75 ID:Jdr9ELnE.net
>>904
実際にはパワコン(直流を交流に変換)の寿命=太陽光パネル寿命
パネル自体は物理的に壊れない10年でも20年でもずっと使えるんだ(・ω・`)

940 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:37:06.26 ID:toNSxchg.net
>>934
それ昔からあるけれど減ってるじゃない?

941 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:37:06.73 ID:eH/TE+8v.net
>>897
事故歴は言いすぎたけど、故障履歴ね
福島の事故後、各原発の調べまくったけどゾッとしたわ
特にもんじゅのなんか完全な大事故だもんな

942 :元くもすけ :2021/11/04(木) 01:37:10.82 ID:JroXrvAV.net
>>868
原発“事故”って悪意ある表現だよな。
阪神淡路の地震で倒壊した阪神高速を走行中に被災した人は交通事故に遭ったとは言わないが、
地震で壊れた原発は天災じゃなくて事故ってことで

943 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:37:11.89 ID:q462mg6L.net
>>931
安定電源として原発は必須だわ
その他、発電量が簡単に調節できる電源として火力発電所もやっぱ必要

944 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:37:15.05 ID:VCVgNG2z.net
>>898
2018年初回放送みたい

945 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:37:23.40 ID:hb0X5Jpk.net
真面目な奴ほど死ぬ

946 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:37:29.15 ID:5+Z5oQ7E.net
巨大電気ウナギを大量に産み出そや

947 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:37:40.95 ID:H9zsHhUn.net
>>932
???「飛行機がダメなら電車を使えばいいじゃない」
日本人の電車率を知らんのか欧米

948 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:37:44.75 ID:FetyMDKx.net
>>932
実際にそういうのやってる団体もあるらしい
無茶すぎてみんなついてこないけど(´・ω・`)

949 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:38:03.39 ID:toNSxchg.net
>>941
そういう小さい故障報告されてる方が安全なんだよ
相手は機械なんだから

950 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:38:09.13 ID:YjBt93JP.net
こういう国際的なスタンダード作られた後にあれこれ言っても無駄だからなぁ技術だけの話じゃない

951 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:38:23.02 ID:73ORSeGt.net
どっちにしてもエネルギー代がこれから
どんどん上がっていくてことだな(´・ω・`)
安くなることは無さそう

952 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:38:26.05 ID:0V5zLAwF.net
人間を減らして、経済成長をやめれば良いじゃん

953 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:38:28.19 ID:Jdr9ELnE.net
>>937
電気自動車増えたら電力需要増えちゃう(・ω・`)

954 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:38:32.81 ID:jdNro9Hh.net
日本語話せよっ

955 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:38:43.55 ID:FpRGybnM.net
>>941
もんじゅはまさに無駄遣いだったな
あれ、まともに動かないまま終了だし

956 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:38:44.48 ID:mfh3h7K5.net
フルグラ

957 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:38:44.98 ID:QP6Vw/hl.net
>>941
結婚NHKスペシャルとかで昔やってたんだけどみんなあんまり危機意識なかったんだよ、3.11が起きるまで

958 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:38:50.53 ID:hb0X5Jpk.net
全員保つからってアホを救う意味は

959 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:38:52.19 ID:88MJOcUR.net
>>931
かっぱ寿司の地下で強制労働させられてる河童に
歯車ぐるぐるさせて発電させよう(´・ω・`)

960 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:38:59.53 ID:toNSxchg.net
>>932
NHKとか深夜放送やめたらかなりCO2減ると思う

961 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:39:40.42 ID:QP6Vw/hl.net
>>952
そういう虚無主義はどうでもいい

962 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:39:40.82 ID:eH/TE+8v.net
>>949
物は言いようだなw  あんた福井県人か

963 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:39:55.46 ID:t/MB7mo5.net
ゲスの勘ぐりだが、落ちぶれたヨーロッパが奮い立ってるだけじゃね
日本だけ目の敵にするのは、いつものアイツらの嫉妬

964 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:39:58.15 ID:FpRGybnM.net
>>957
安全神話とかいう馬鹿な話をを広めすぎた責任だな

965 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:40:00.60 ID:XQ2y8jDg.net
>>941
もんじゅと言えばゴムプレイヤー事件があったな、韓国のソフトと聞いて笑ったw

966 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:40:15.30 ID:hb0X5Jpk.net
知らんけど 命賭してハイテク考えた奴無駄死にか

967 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:40:26.71 ID:toNSxchg.net
>>962
小鯛の笹漬けは好きだけれど違います

968 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:40:28.00 ID:FetyMDKx.net
>>953
ビジネスになる電気自動車の話だけ先に進めちゃってるけどその電気どうするつもりなんだろうね(´・ω・`)

969 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:40:28.63 ID:t/MB7mo5.net
腐れシナチクには何も言えねえくせに世界を語るんじゃねえよ

970 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:40:34.18 ID:2ZlVY5V+.net
>>932
プレダだかポルテだかが発狂してまくしたてる(´・ω・`)
プレダだかポルテって創価学会の説伏みたいだよな(´・ω・`)

971 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:40:39.79 ID:MMY69204.net
>>959
近くのかっぱ寿司の前の道路によく子供の靴落ちてるけどまさか河童の仕業・・ガクガク

972 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:40:50.67 ID:q462mg6L.net
>>963
新しい利権を創出してるにすぎないと予想

973 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:41:02.03 ID:C5U7ihrH.net
この先生きのこるには

974 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:41:06.85 ID:QP6Vw/hl.net
>>950
日本と歩幅合わせてくれるパートナーが周りに居ない不幸…EUみたいな宗教、文化も共通の運命共同体みたいな

975 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:41:08.74 ID:gVuIkRYU.net
>>952
だな、あと資本主義や自由経済も辞めるか、めちゃくちゃ規制を強めないと無理だわな

976 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:41:12.38 ID:mfh3h7K5.net
最後は金目でしょ

977 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:41:16.43 ID:VCVgNG2z.net
増えすぎた人間を減らすことが
もっとも有効な解決策だ
とAIが判断して反乱が

978 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:41:17.93 ID:toNSxchg.net
>>963
そうなのよCO2賞今年ももらったらしいね?要らない

979 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:41:18.62 ID:1yt9k1oT.net
続いて続編か

980 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:41:25.39 ID:iVt5uErF.net
発電機売れそうだな、中国で。。。

981 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:41:29.43 ID:CzbRj8X8.net


982 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:41:35.68 ID:orU/EUxo.net
>>957
基本的に日本は「技術は最高、管理は最低」だから。
ウランをバケツでぶっ込んで臨界事故起こしたなんて空前絶後だろう。

983 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:41:44.14 ID:OIODjCwa.net
グレタさんが


984 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:41:44.59 ID:hb0X5Jpk.net
円安で死ぬな

985 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:41:45.80 ID:5+Z5oQ7E.net
イギリスが脱炭素無理やわwって言い出すの待ってる

986 :斧こうじ:2021/11/04(木) 01:41:45.80 ID:DXQF2lj6.net
( ´・ω・`)

987 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:41:50.34 ID:mfh3h7K5.net
ヒューマニエンスももうネタ切れだな

988 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:41:51.10 ID:2ZlVY5V+.net
洗剤能力

989 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:41:55.48 ID:73ORSeGt.net
>>968
トヨタ社長「日本の乗用車を全部EVにした場合、新規で火力なら20基 原発なら10基を新設しないと無理です(ドヤァ」

990 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:41:56.39 ID:xx/Blj85.net
キングクリムゾン

991 :斧こうじ:2021/11/04(木) 01:41:59.71 ID:DXQF2lj6.net
( ´・ω・`)v

992 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:42:01.73 ID:O/rhW6dq.net
あれの番宣で3年前のやつ流したのか

993 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:42:03.86 ID:FetyMDKx.net
ハンドパワーです(`・ω・´)

994 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:42:08.49 ID:FpRGybnM.net
>>968
電気自動車の施設などを揃えるのに火力が相当必要だから
CO2排出は増えるという

995 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:42:10.34 ID:zEhcc0SZ.net
ああそうか、今日は酒井さんに会えないのか

996 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:42:11.25 ID:qPzlpLpn.net
CO2だけ悪者になってるけど熱タービン使うのはみんなアウトだと思う
冷却水垂れ流してる水蒸気は温室効果CO2より高いのに(´・ω・`)

997 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:42:11.29 ID:Ry0x1xee.net
クリムゾン

998 :斧こうじ:2021/11/04(木) 01:42:11.98 ID:iJCPsmxz.net
( ´・ω・`)b

999 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:42:27.71 ID:CzbRj8X8.net
ふぅ

1000 :斧こうじ:2021/11/04(木) 01:42:33.66 ID:iJCPsmxz.net
( ´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200