2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 188497 RCEP

1 :公共放送名無しさん:2021/11/03(水) 22:00:10.52 ID:wStr3knL.net
NHK公式.    https://www.nhk.or.jp/
番 組 表 .    https://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 188496 生理
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1635943341/

662 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:13:06.80 ID:eH/TE+8v.net
日本は海洋国家なんだから何で海からエネルギー取り出す発想にいかにのか不思議だわ
風力とか、廻ってないの見るとアホだな〜と思う

663 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:13:41.11 ID:4qMuAtjx.net
>>646
自覚があるなら早よ行け(´・ω・`)w
虫歯が進むと治療費高くなるぞ!

664 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:13:55.16 ID:Cgvly5D7.net
磯野貴理子?

665 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:14:12.87 ID:4qMuAtjx.net
>>662
台風…(´・ω・`)

666 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:14:18.60 ID:Guk9aWNU.net
こんな仕事楽しいか?
冷静になって客観的に考えてアホらしってならないのが不思議

667 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:14:29.16 ID:Cgvly5D7.net
津波

668 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:14:30.13 ID:XQ2y8jDg.net
予想に反して急に寒冷化し始めたらグレタとかどう反応するか面白そうだな

669 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:14:30.39 ID:rnFLYJy9.net
ESG細胞はあります!

670 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:14:35.12 ID:5+Z5oQ7E.net
ってことは暴落が近いんやな

671 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:14:39.53 ID:36QR+znX.net
>>662
潮の満ち引きも発電に使えてうんたらってどこかで見たことがあるよ

672 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:14:46.75 ID:mfh3h7K5.net
それでも10倍か

673 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:14:52.78 ID:88MJOcUR.net
>>663
歯医者怖いんだもん、おっぱい当ててくれる女医がいる歯医者しかいきたくない(´・ω・`)

674 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:14:52.96 ID:toNSxchg.net
>>652
中国の言い分もわかるんだよね?散々欧米が食い尽くして自分達が落ち着いて豊かになって来たら
自分の国いじめって、黒人奴隷働かせてた口でウィグルに口出ししてって
でもダメよ

675 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:14:55.28 ID:AUoI7fI3.net
なんで今日なんだ
土曜の深夜にやってくれよ

676 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:15:05.46 ID:INJ3RHFc.net
>>657
まだまだ先だろって思ってた3Gの廃止が来年になってしまった
ガラホだったらタダで維持費も安いと言われてるけど迷ってる

677 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:15:08.09 ID:C5U7ihrH.net
>>663
虫歯放置で神経抜く羽目になるのは避けたいよね(´・ω・`)

678 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:15:08.90 ID:Guk9aWNU.net
>>663
それを狙ってチマチマ治すセコい歯医者の多いこと
1回で治さず何度も来させる

679 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:15:10.21 ID:Cgvly5D7.net
>>668
「私たちの活動が実を結んだのだ」
「私たちは正しかったのだ」

680 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:15:11.90 ID:h7Q36jDu.net
>>662
世界有数の雷国でもあるらしい
アレからエネルギーを取り出せれば…

681 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:15:19.40 ID:U014S5XO.net
利益以外になにがあるのか

682 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:15:21.17 ID:C+Y+fkBB.net
>>662
漁業権とか絡んで面倒くさくなってそう

683 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:15:21.97 ID:snCEMhVY.net
アメリカ映画でよく見る橋
ファイナルデッドブリッジで崩壊してたかな

684 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:15:22.35 ID:FpRGybnM.net
>>644
荒川と江戸川が溢れたら、江戸川区だけじゃ絶対にすまないだろうけどな
江東、隅田、江戸川、葛飾、市川、浦安あたりは終わりそう

685 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:15:37.16 ID:toNSxchg.net
>>671
塩害すごいからお金かかりそう

686 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:15:37.33 ID:XQ2y8jDg.net
>>665
最近だかいつぞやの台風でどっかの巨大風力発電がぶっ倒れてたのあったな

687 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:16:04.52 ID:NA8uZWdi.net
機関投資家とか、大口投資家って、どういう人達なの?どんな仕事してんの?

専業投資家?

どういうところに潜伏してんの

そこら中にいるの?

688 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:16:05.92 ID:XQ2y8jDg.net
>>679
せっこー(´・ω・`)

689 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:16:07.20 ID:anTRN//3.net
胡散臭い

690 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:16:08.05 ID:Jdr9ELnE.net
>>661
根本的にいえば温暖化はエコ市場として成り立ってるから取り上げられてるけど
環境対策や人間がどうこう出来るかと言えば何やっても意味ない(・ω・`)

691 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:16:20.02 ID:Cgvly5D7.net
>>677
2本ある。
いつかは抜糸しなければならなくなる爆弾を抱えてるようなものだものね

692 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:16:32.85 ID:4qMuAtjx.net
>>673
しょうがないなぁ
教えてあげるからメアド教えて(´・ω・`)

693 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:16:35.03 ID:+gMNrrNX.net
トランプw

694 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:16:36.21 ID:HrhEfBwh.net
トランプきたー

695 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:16:42.73 ID:orU/EUxo.net
>>676
ギリギリまで待つのがいいよ。
そしたら通話料も値下げするだろうから。
俺はそうするつもり。

696 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:16:48.32 ID:DghH+7+q.net
>>671
イギリスでやってるね
ウイリアム王子も施設に乗り込んで推してた

697 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:16:56.55 ID:NA8uZWdi.net
トランプって今どこで何してんの

698 :コンタックせき止めST(*´ω`*):2021/11/04(木) 01:16:57.16 ID:gFutvEnj.net
トランプちゃん(●^o^●#)

699 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:16:58.45 ID:1yt9k1oT.net
ナメリカワ・ファースト

700 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:02.29 ID:q2tRH535.net
>>688
なんでも自分の手柄にする人たちっているからなあ。
バリアフリーとかもそうだけど

701 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:03.00 ID:mfh3h7K5.net
発電てのは回してりゃいいって単純なもんじゃないからな
過剰な電力は逃げ場がないからキャパ超えたら止めとくしかねんだよ

702 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:04.74 ID:FpRGybnM.net
>>668
温暖化が進むと、冬の寒さも極端になるって言われてるけどな

703 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:13.02 ID:C5U7ihrH.net
>>690
ここまで来ちゃうと人類が何をしても大幅な改善は見込めんよなぁ…

704 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:13.37 ID:AUoI7fI3.net
これを最後まで見れる人ってどんな職業なの
俺も最後まで見たいけど寝なきゃ

705 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:17.41 ID:XQ2y8jDg.net
今トランプ追い風吹いてるのにネガキャンかw

706 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:19.27 ID:36QR+znX.net
>>685
国「公共事業ですよー」
で製鉄だの色んなメーカーがキターとなって何かしてくれる・・・かな?

トランプ親父がキター

707 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:20.93 ID:5+Z5oQ7E.net
>>668
とりあえず海抜が10メートル上昇するのは確定してる

708 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:22.78 ID:Guk9aWNU.net
白人減ってるからね
ヒスパニックにやられてる
迫害されてるのは俺らの方だって言いたくなるの分かるわ

709 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:22.99 ID:MMY69204.net
夜は冷えるな(´・ω・`)

710 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:25.09 ID:3iFsuYTf.net
アメリカファーストの言い方がキレッキレでパワーを感じるなw

711 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:25.16 ID:INJ3RHFc.net
>>686
この番組は2018年だからやらんかもしれんが今の技術では日本近海での洋上風力発電は難しそうだな

712 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:31.23 ID:Jdr9ELnE.net
>>687
ファンドマネージャーとかじゃ(・ω・`)

713 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:33.58 ID:O++psGTz.net
この時は値下がりしたけど
今は石油と天然ガスが値上がり

714 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:36.54 ID:2ZlVY5V+.net
経済合理性?(´・ω・`)
太陽光は単価が下がって稼げなくなったのに
ソーラーパネルやバッテリーの維持・更新に金がかかる上に
ソーラーパネルやバッテリーを作るには大量に電力や化石燃料が必要ときたもんだ(´・ω・`)

715 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:42.08 ID:h7Q36jDu.net
>>697
自分のSNSを立ち上げたらしい

716 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:45.98 ID:eH/TE+8v.net
>>665
風力は台風めっちゃ弱いからね
おれ、一番可能性感じるのは波力だな
波をエアポンプ変換するタイプ 波が大きすぎたらエアのゲート閉鎖すれば良いし

717 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:51.80 ID:PKLX/MNw.net
>>662
一応、潮流発電とかチャレンジしてたよ、前世紀に

718 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:56.58 ID:1yt9k1oT.net
なぜエクソンモービルが

719 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:57.64 ID:orU/EUxo.net
>>684
荒川は東岸の堤防の方が低く設計されてるそうな。

720 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:17:59.03 ID:+kFz1UXg.net
カーボンオフセットって金が動いてるだけでやってることは今までと変わらない印象

721 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:18:00.32 ID:zEhcc0SZ.net
腐るほど金持ってるんだろうなぁ

722 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:18:11.15 ID:DghH+7+q.net
>>697
今も毎月選挙キャンペーンやってるw

723 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:18:12.67 ID:toNSxchg.net
>>697
ヤンキンとかって候補の応援してるんじゃないの?

724 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:18:16.64 ID:88MJOcUR.net
>>692
狼煙で頼む(´・ω・`)

725 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:18:31.08 ID:rnFLYJy9.net
お金持ちのゲームだな

726 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:18:41.67 ID:Guk9aWNU.net
まあトランプは有言実行したし

727 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:18:42.31 ID:hb0X5Jpk.net
だから水素で蓄電するんだが

728 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:18:46.93 ID:FpRGybnM.net
>>662
日本で一番発展させたらいいのは地熱発電じゃないかと
風力は風が強すぎてコストかかりそう

729 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:19:01.69 ID:toNSxchg.net
>>714
ガソリンスタンド電気スタンドになるの?

730 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:19:10.26 ID:mfh3h7K5.net
CO2出さなきゃいんじゃねえのw

731 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:19:18.54 ID:Jdr9ELnE.net
>>703
変化し続ける地球を人間に都合のいい環境に維持しようってのがおかしい(・ω・`)

732 :元くもすけ :2021/11/04(木) 01:19:26.47 ID:JroXrvAV.net
>>512
スマホ買い替えたら4Kの30fps映像を撮れるカメラが載ってるようだけど4Kの
モニターもまだ買ってないし4K映像を扱える力のあるパソコンを買ってくる必要
あるんで4Kで撮ったことないわ

733 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:19:27.41 ID:h7Q36jDu.net
ホリデーさん

734 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:19:29.34 ID:zEhcc0SZ.net
働いてるのに・・・

735 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:19:35.41 ID:Guk9aWNU.net
牛のゲップとか言ってたのが遠い昔

736 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:19:36.04 ID:orU/EUxo.net
>>687
ゴールドマンみたいな投資銀行が、さっきの基金みたいなとこからカネ預かって運用してるんでしょ。

737 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:19:36.48 ID:eH/TE+8v.net
>>717
閉鎖海域でやればいい  瀬戸内海とか九州は多いよね

738 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:19:38.75 ID:rnFLYJy9.net
>>729
ヨドバシカメラが事業参入

739 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:19:43.78 ID:INJ3RHFc.net
>>695
ギリギリまで待ってそんなにいいプランが出来るかね?
キャリアメールは維持したいからMNPはダメなのよね
それに3G使ってる年寄が大勢いるはずだからお得な機種とか早くなくなりそうで

740 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:19:48.05 ID:XyQpYngh.net
>>728
昨日もそんな話題になったな
「地熱は地震を誘発する」といったレスがあった。
理由を問われてたけどまだ答えを見てないな

741 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:19:50.72 ID:q462mg6L.net
>>728
風力はプロペラのひとつが破損したら、売電益が吹っ飛びそう

742 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:19:52.78 ID:rD0rAKXj.net
アメリカは、民主党内の石炭産業の州の議員の反発、内ゲバで、
再生エネルギー主体にする予算、通過できずだからなあ

743 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:20:01.07 ID:anTRN//3.net
実況スレでさかんにトランプを擁護してた人達って今何しとるんや
ドミニオンサーバーがどうのとかバイデンは高齢だからすぐ死ぬとか書き込んでた連中

744 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:20:03.91 ID:Guk9aWNU.net
>>736
クソだよね 資本主義の寄生虫

745 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:20:18.78 ID:4qMuAtjx.net
>>677
見えるとこはちょっと黒いだけなのに
ある日フロスしてたら歯が欠けて中が虫歯に侵食されてたことが判明したよ…(´・ω・`)

746 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:20:28.62 ID:/7Kx+8JT.net
ウーンくだらん寝よ

747 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:20:31.50 ID:hb0X5Jpk.net
アメの石炭は効率悪いから

748 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:20:44.38 ID:rnFLYJy9.net
賃貸が良いってことか

749 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:20:46.79 ID:HrhEfBwh.net
引っ越したくないんじゃあ

750 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:20:55.66 ID:toNSxchg.net
>>740
吉祥寺の道路陥没見ても地下無闇に掘ったらダメだわ

751 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:20:56.68 ID:FpRGybnM.net
>>707
10メートル上がったら東京の東側三分の一くらいはダメになるな

752 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:20:58.67 ID:zEhcc0SZ.net
油断したら近くに田辺誠一がいそう

753 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:20:59.04 ID:orU/EUxo.net
>>703
超エコ社会と言われる江戸時代レベルまで生活レベル落としても止められないんだから無理。

754 :元くもすけ :2021/11/04(木) 01:21:00.96 ID:JroXrvAV.net
>>714
ソーラーパネルは廃棄もめんどくさいらしい

755 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:21:01.38 ID:1yt9k1oT.net
ハロワ逝け

756 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:21:01.81 ID:DghH+7+q.net
>>745
フランスならすきっ歯は幸せの歯なのに

757 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:21:03.64 ID:5+Z5oQ7E.net
日本に売ってくれ

758 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:21:03.82 ID:INJ3RHFc.net
>>704
ネットで再配信でみれるのでは?

759 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:21:03.98 ID:hb0X5Jpk.net
アメ世の中舐めすぎ

760 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:21:11.11 ID:36QR+znX.net
>>696
へぇ、英国さんも色々やってんだねぇ。

石炭、化石燃料を殊更にボッコにしてるけど古い効率の悪い火力発電所を
最新鋭のGTCCやIGCCとかにすればCO2も減らないのかな?

761 :公共放送名無しさん:2021/11/04(木) 01:21:18.09 ID:xx/Blj85.net
>>743
まだいるねトランプ好きな連中

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200