2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]NHKスペシャル 新・ドキュメント太平洋戦争 「1941 第1回 開戦(前編)」

1 :公共放送名無しさん:2021/12/07(火) 23:55:21.90 ID:XRMDaPzV.net
第1回は「1941・開戦」。前編では、アメリカ文化に親しみをもっていた市民や、戦力差も踏まえ日米開戦を避けようとしていた国のリーダーたちが、なぜ戦争へと向かっていったのか、その心の変化を見つめていく。

2 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:20:54.26 ID:Ui/h76ie.net
Nスペ

3 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:20:55.28 ID:CH42WE7e.net
ゼロ戦△

4 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:21:17.85 ID:26Fu1R3u.net
アッツ島なう

5 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:21:26.29 ID:OYhnInXl.net
ネットのネタパクってそうだなこれ

6 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:21:52.41 ID:dbXvZ2Xb.net
良曲キタ(´・ω・`)

7 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:21:56.47 ID:CH42WE7e.net
熱狂時代 水谷豊

8 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:21:56.95 ID:ILh0x8JK.net
どれが本スレだよ?
なんでSNSとかの話になってるわけ?

9 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:21:56.83 ID:Ui/h76ie.net
マスゴミのせい

10 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:22:07.26 ID:Wh3fxD4a.net
SNSって敵国語だろ、日本語だとなんて言うの?

11 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:22:47.11 ID:ILh0x8JK.net
>>10
微呟

12 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:23:02.30 ID:dr1wJqoV.net
ここが本スレ?

13 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:23:02.99 ID:OYhnInXl.net
てか真珠湾攻撃の日今日か?

14 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:23:03.95 ID:4IJoQL1x.net
芸人が舞台で戦勝ニュースを発表したがり、国民が高揚感に包まれたと演出してたが、当時の日本放送協会の放送内容には全く触れず。 
朝日新聞、毎日新聞、NHKの戦争加担した姿は「報道しない自由」という、自分のことは棚に上げて「軍人が悪い、政治家が悪い、国民が悪い」がNHKしぐさ。

15 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:23:11.89 ID:Ui/h76ie.net
マンセー

16 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:23:12.81 ID:mQQgarfP.net
当時の上級国民が特高に怯えながら書いたような日記だから話半分に聞いとかないと。
こんなの大真面目に分析してたらわけわからんことになるぞ。

17 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:23:14.49 ID:CH42WE7e.net
呪術廻戦

18 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:23:17.80 ID:BhjHIn5d.net
フィフィが噛みついていたのはこれか(´・ω・`)

19 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:23:20.06 ID:GiJO/8Z4.net
なんか最近戦争ネタ多くね?

20 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:23:30.35 ID:dr7bQG+p.net
NHKって松重さん好きだな(´・ω・`)

21 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:23:31.06 ID:OYhnInXl.net
>>8
もしネットがあったら?ってやつ
なんjのネタかよってw

22 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:23:31.60 ID:lEWYz2Pz.net
NHKのこういう番組って特定の政治思想持ってる連中が作ってるから
すげー偏ったフィルターがかかってるんだよなあ
幼稚であざとい誘導とかするし

23 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:23:39.92 ID:s24gcSl5.net
北朝鮮っぽい

24 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:23:40.98 ID:dr1wJqoV.net
戦時中の2ちゃんねるはスゴイことに

25 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:23:44.06 ID:ILh0x8JK.net
>>19
80周年だからだろ

26 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:23:48.44 ID:dbXvZ2Xb.net
このピンク服の人松重豊に似てる(´・ω・`)

27 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:24:11.66 ID:CH42WE7e.net
アメリカブーム

28 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:24:21.90 ID:ILh0x8JK.net
鬼畜米英とちゃうんか
ちゃうんか、、

29 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:24:28.98 ID:rbGBcDFw.net
旭日旗きれい

30 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:24:43.54 ID:+6PYyK9S.net
そんな急に戦争へと気分が変わったのか

31 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:25:01.12 ID:rcqCe181.net
専スレあるのか

32 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:25:06.95 ID:lEWYz2Pz.net
探っていくとか言って、ディレクターの中では
最初から結論に決まってるんだろーが

33 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:25:08.00 ID:Wh3fxD4a.net
>>13
Yes

34 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:25:12.32 ID:CH42WE7e.net
おんぎゃーおんぎゃー

35 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:25:14.97 ID:YRpLcjF8.net
戦争終わってから、まだ100年たってないのの
でもプロゲーマーだのアニメだのいってんのwすごくねえ

36 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:25:17.27 ID:RjaeyaoA.net
アメリカとは直接開戦せずに
東南アジアだけに戦線を集中させていれば
大東亜共栄圏は維持できた?

37 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:25:17.61 ID:GiJO/8Z4.net
>>25
そんなキリ番10年おき、下手したら5年おきにくるやろ。

38 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:25:18.23 ID:avdXEGX8.net
やあみんな
映像の世紀以来だね(´・ω・`)

39 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:25:21.02 ID:s24gcSl5.net
時代ガチャだよなぁ

40 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:25:27.12 ID:xLcNOlrl.net
ただ日記を紹介してるだけでしょ
何でSNSを絡める必要あるの

41 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:25:32.12 ID:ri6zBiV5.net
四谷怪談の話

42 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:25:37.29 ID:ILh0x8JK.net
>>30
大衆を煽動するのなんて簡単だよ
9.11だって一気に米世論はアフガン叩きに傾いた

43 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:25:39.57 ID:Ui/h76ie.net
カラーww

44 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:25:41.51 ID:rbGBcDFw.net
今日は真珠湾攻撃の日か

45 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:25:45.92 ID:dbXvZ2Xb.net
おっぱお(´・ω・`)

46 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:25:46.95 ID:3bJPF6YY.net
おっぱい

47 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:25:51.67 ID:CH42WE7e.net
    _  ∩
( ゚∀゚)彡  おっぱい! おっぱい!
 ⊂彡

48 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:25:53.35 ID:wW2gEBY6.net
おっぱい

49 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:25:54.59 ID:ILh0x8JK.net
NHKでおっぱい!

50 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:26:08.32 ID:dr7bQG+p.net
大好きなり(´・ω・`)

51 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:26:08.57 ID:CH42WE7e.net
コロ助かな

52 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:26:11.00 ID:l8fijTj5.net
おっぱいと聞いて来ました

53 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:26:13.23 ID:mQQgarfP.net
・山本五十六は日露戦争で活躍したから司令官になった
・真珠湾は日本側の犠牲者は居なかった
・東條は敗戦の時まで首相だった
このへん勘違いしてる人多いよな

54 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:26:15.22 ID:rbGBcDFw.net
おっぱいの匂いかな

55 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:26:28.40 ID:YVHhQuw4.net
仮に中国と戦闘状態に入ったら、隣りにいる中国人は敵国の人間になるのか
想像さえできんな

56 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:26:28.83 ID:++TDjl76.net
犯人はコロ助、

57 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:26:32.68 ID:Ui/h76ie.net
豊かやな

58 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:26:34.58 ID:rcqCe181.net
なんで一部やねん

59 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:26:35.40 ID:ypS8M3uf.net
(´・ω・`) 今日は開戦記念日なんだな

60 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:26:40.02 ID:dr1wJqoV.net
アンチスレとかたくさん立ってたろうな

61 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:26:40.35 ID:CH42WE7e.net
楽天イーグルスかな

62 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:26:41.31 ID:dbXvZ2Xb.net
マジで良い物食ってたんだなあ(´・ω・`)

63 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:26:43.16 ID:u4cQ/6dl.net
楽天か

64 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:26:43.44 ID:wwcRaPmc.net
さっきのってきぬちゃんの声?

65 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:26:44.01 ID:avdXEGX8.net
楽天vs阪神?

66 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:26:46.44 ID:OYhnInXl.net
飯ふつーに食べれてるのか

67 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:26:46.47 ID:vojODSxN.net
ほんと先祖は余計な事したよな

68 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:26:52.77 ID:oARG7Gyc.net
二次会なんて言葉あったのか

69 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:26:57.33 ID:isv7Tcns.net
この番組
金原さんをフィーチャーしすぎだろw

70 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:26:58.13 ID:EJntoitT.net
楽天じゃない方のイーグルス

71 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:26:58.17 ID:CH42WE7e.net
右から

72 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:27:03.56 ID:u4cQ/6dl.net
>>65
交流戦か

73 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:27:04.61 ID:QR+H/1dz.net
楽天もうあったんだ?

74 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:27:07.71 ID:HkjCYjmJ.net
エロ・グロ・ナンセンスとか言ってたアレか(´・ω・`)

75 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:27:07.87 ID:ILh0x8JK.net
文章がゲエジみたいだな
昔の人って精神やばかったのか?

76 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:27:15.22 ID:mQQgarfP.net
この時代にピアノ買えるなんてとんでもない上級国民だな

77 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:27:17.03 ID:Wh3fxD4a.net
>>19
今現在が世界中次の世界大戦の戦前の雰囲気だから。
コロナによる半導体等の不足・食糧、原油の値上がり云々

78 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:27:21.67 ID:flRl7yuy.net
まったくバカな政治家のせいで

79 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:27:22.47 ID:vojODSxN.net
昭和帝が死刑に処されなかったのほんとにイラつく

80 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:27:24.65 ID:fgyRh7qy.net
イーグルス!

81 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:27:27.72 ID:CH42WE7e.net
タケモトピアノ

82 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:27:34.93 ID:J5fILzQR.net
戦前の日本の豊かさはもっと知られるべき
戦前の日本=北朝鮮並の貧困って思ってる奴ばかりだからな

83 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:27:38.22 ID:CH42WE7e.net
ピアノ売ってちょーだい

84 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:27:38.29 ID:YVHhQuw4.net
大正時代は軍人とか社会の底辺の扱いだったんだよな
そこから政治の主導権を握るんだから凄い

85 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:27:38.63 ID:u4cQ/6dl.net
今は2月分で買えるな

86 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:27:39.72 ID:0nO3NpeX.net
昨日の山本五十六は途中で寝落ちしちゃったよ(´・ω・`)

87 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:27:45.12 ID:YRpLcjF8.net
んあんでこん豊かなんだろ
無理しないように生きてきたら、いつの間にか俺も5080

88 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:27:47.86 ID:oARG7Gyc.net
清太の鬼叔母さんの家にもあったな
オルガンだったかな?

89 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:27:48.39 ID:ILh0x8JK.net
たっか
現在の貨幣価値でいうと数百万円くらいか
ヤマハ?

90 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:27:51.59 ID:J1X2CD5W.net
開戦前年こんな穏やかな暮らしか
カラーが凄い

91 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:27:58.24 ID:+6PYyK9S.net
前の戦争からたった33年で

92 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:27:59.62 ID:R0DnJlRx.net
>>53
64人死んだらしいね
船も4隻逝った

93 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:28:00.76 ID:vojODSxN.net
>>77
今日は太平洋戦争開戦日や

94 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:28:00.93 ID:rcqCe181.net
赤さん名演技

95 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:28:04.06 ID:WiARTWS4.net
歓喜はしてないだろ

96 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:28:05.74 ID:ILh0x8JK.net
戦争の頃ってビデオとかなかっただろ

97 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:28:06.28 ID:ypS8M3uf.net
>>79
皇室制度は廃止にすべきだな。
令和で終わりにすべきだな。

98 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:28:08.75 ID:avdXEGX8.net
例のBGM流れないかなぁ…(´・ω・`)

99 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:28:10.53 ID:OYhnInXl.net
このaiカラーすごいな
現代みたいだ

100 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:28:11.19 ID:3bJPF6YY.net
>>66
当たり前だろ対米開戦までは勝ち組だもん

101 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:28:20.29 ID:7k9v7mUS.net
まーーーーーーーーたNHKが偏向報道wwwwww

国民のカネ使って偏向wwwww

NHKは原爆GHQ(CIE系)だって報道しろよwwww

102 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:28:26.42 ID:OYhnInXl.net
>>98
テレレーンってやつ?

103 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:28:29.04 ID:uhd2IHLR.net
>>86
今日もきっち寝オチするであろう(´・ω・`)

104 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:28:34.73 ID:DUa3jcdm.net
楽天野球団⚾

105 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:28:39.33 ID:N8ZooIfu.net
イーグルスって後に翼って改名する所か?

106 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:28:47.73 ID:s24gcSl5.net
戦争しないで平和に暮らせなかったのか

107 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:28:48.22 ID:EmCkbfjD.net
いつの時代も政治屋と役人は無能しかおらんって事
今も全く変わらない

108 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:28:50.43 ID:ArV2Sb0f.net
こんな直前まで平和だったんか

109 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:28:56.51 ID:BrF/HqWA.net
渡邉 読めるけど書けん

110 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:29:01.79 ID:xtamLqVO.net
NHKお得意AI

111 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:29:04.49 ID:dbXvZ2Xb.net
>>98
例の曲ってパリは燃えているかの事?(´・ω・`)

112 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:29:05.09 ID:D0zfsPAm.net
熱狂とか歓喜とか めっちゃ先入観でこれを作ってる気がス

113 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:29:05.74 ID:Ui/h76ie.net
すきやき

114 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:29:09.79 ID:l8fijTj5.net
失礼しました

115 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:29:11.88 ID:OYhnInXl.net
>>86
きのうやってたの?

116 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:29:13.83 ID:ILh0x8JK.net
むしろこの頃ににちゃんがあったらって想像しろ
どんな板が出てきそう?スレタイも

117 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:29:14.20 ID:avdXEGX8.net
コロナ

118 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:29:14.70 ID:++TDjl76.net
>>78
政治家は優秀だったよ。
軍人と右翼のテロでぶち壊されただけ。

119 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:29:23.89 ID:dr7bQG+p.net
民放じゃできないなこんなの(´・ω・`)

120 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:29:35.31 ID:u4cQ/6dl.net
今とあまり変わらないな

121 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:29:35.34 ID:vojODSxN.net
戦犯子孫が未だに日本の中枢にいるからな
これ知らない日本国民多いんだよ
戦犯は全員死刑に処するべきだ

122 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:29:36.13 ID:rcqCe181.net
ハイカラだな

123 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:29:36.86 ID:dr1wJqoV.net
ヒロポンスレ

124 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:29:39.63 ID:ILh0x8JK.net
ビフテキってなんぞ??

125 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:29:40.51 ID:oARG7Gyc.net
やべ、コロッケ買ってくるわ!とかか

126 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:29:44.86 ID:z7QKLkbx.net
いきなりビフテキ

127 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:29:48.28 ID:QR+H/1dz.net
>>97
秋篠宮家は廃止すべき

128 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:29:48.32 ID:HkjCYjmJ.net
>>99
一部分だけじゃなくて、全部にちゃんとやってほしい
パートカラーとかやめてよね(-_-;)

129 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:29:50.43 ID:U2pIov57.net
安倍高市応援団ダッパイはレスに印付けてくれ

130 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:29:51.52 ID:YVHhQuw4.net
昭和恐慌は落ち着き始めたのか?
てか、満州への関心あまり無かったのが驚き

131 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:01.18 ID:VAg3YQOr.net
>>124
ビーフステーキ

132 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:01.92 ID:xtamLqVO.net
銀座とかある時点で
片寄っとる

133 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:03.63 ID:BrF/HqWA.net
戦前の段階でハリウッド映画を見てプロ野球を楽しんでいたのか

134 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:07.14 ID:v8H4n02j.net
マカロニはどうやって食べるの?サラダ?

135 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:07.45 ID:ypS8M3uf.net
>>124
ビーフステーキ

136 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:07.51 ID:wjW7gMUI.net
>>124
ビーフステーキとは違う(´・ω・`)

137 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:08.56 ID:2IuadY3I.net
ラーメンは無いのか

138 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:09.66 ID:Wh3fxD4a.net
>>55
漢字は「敵国語」として排除されて平仮名とカタカナだけに・・・

139 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:10.62 ID:ILh0x8JK.net
戦争の頃ってネットなかったの?

140 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:10.62 ID:avdXEGX8.net
>>102
多分それ
あれ聴くとテンション上がる(`・ω・´)

141 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:17.95 ID:z7QKLkbx.net
>>124
ビーフステーキやで
ちょっと前まではそういうてたんや
いまのステーキや

142 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:18.11 ID:u4cQ/6dl.net
タイ米うまいよ

143 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:24.54 ID:flRl7yuy.net
>>118
軍人のバカどものせいか
呪ってやるわ

144 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:24.85 ID:zsHtkyJI.net
色付けなくていいのに

145 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:25.18 ID:+6PYyK9S.net
タイ米とかあったなぁ

146 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:25.28 ID:rcqCe181.net
タイ枚

147 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:26.58 ID:rbGBcDFw.net
金原さん何者?

148 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:28.86 ID:oARG7Gyc.net
やはり輸入米はダメだな

149 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:30.91 ID:ILh0x8JK.net
>>136
ビースフテーキ?

150 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:31.33 ID:xtamLqVO.net
兄ちゃんうちびちびちやねん

151 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:34.59 ID:mQQgarfP.net
外米って何?
冷夏の時のタイ米?

152 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:42.55 ID:+6PYyK9S.net
なぁにかえって健康になる

153 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:44.79 ID:+ojeWWfT.net
この100年ぐらいのテクノロジーの進化のスピードは異常だな
この後100年でどうなってしまうんだろうか

154 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:47.21 ID:vojODSxN.net
まじでくそ戦犯どもが余計なことしたから今も日本国民は太平洋戦争のツケを払わされ続けている
苦労している朝鮮人の問題なんてまさにそうだぞ

155 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:47.44 ID:CH42WE7e.net
麦飯か

156 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:49.30 ID:QYfgaEv7.net
かわいい赤ちゃんだな

157 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:50.38 ID:T/jGLRB2.net
2010年代になってからの食に関するキーワード
ステルス値上げ、量が減る、劣化

158 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:51.61 ID:4IJoQL1x.net
赤ん坊の泣き声・・・あざとい演出だわw 

159 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:53.40 ID:BrF/HqWA.net
金原亭馬生

160 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:54.52 ID:u4cQ/6dl.net
食中毒で死ぬんか

161 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:54.96 ID:OYhnInXl.net
>>140
悲しい音楽だけどいいよね
聞きたくなる

162 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:56.61 ID:OMgN+LLJ.net
>>1
これはNHKプラスで配信ないんだね
配信有り無しの基準がわからない

163 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:58.46 ID:J1X2CD5W.net
うわ

164 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:30:59.35 ID:ILh0x8JK.net
おまえらビフテキ詳しすぎじゃね?
老人大杉だろ

165 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:31:08.96 ID:CH42WE7e.net
佳代ちゃん(´・ω・`)ショボーン

166 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:31:10.36 ID:rbGBcDFw.net
ボツリヌス菌かな

167 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:31:12.93 ID:xtamLqVO.net
おネトウヨ化か

168 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:31:13.38 ID:avdXEGX8.net
>>111
そうそうそれや!(´・ω・`)

169 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:31:17.06 ID:wjW7gMUI.net
>>128
その人だけ
の部分なら、その人に焦点当ててんじゃないの(´・ω・`)?

170 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:31:18.16 ID:EJntoitT.net
〜なりってヲタかよ

171 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:31:19.70 ID:JYzG0p3/.net
NHKのAI番組大丈夫か…

172 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:31:25.98 ID:SGIlHpfq.net
>>53
日本は戦艦に拘っていた
これも有名な勘違い

173 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:31:26.62 ID:U2pIov57.net
パヨクの米とか食えるか

174 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:31:26.64 ID:7k9v7mUS.net
偏向NHK「戦争が――――」

おれ「外来インフルエンザ風邪の累計死者の方が多く死んでる」

おれ「鎖国を侵略して潰した列強、サヨク敗戦革命が悪いのをほぼスルーの偏向NHK」

はい論破(´・ω・`)

175 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:31:29.15 ID:wXkc2eXb.net
安倍晋三の祖父はなんで大戦犯だったのに死刑にならなかったんだ?

ここあたりから開戦までは東條英機よりほとんどコイツのせいだろ

176 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:31:31.00 ID:VAg3YQOr.net
>>164
早く寝ろよ青二才w

177 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:31:32.27 ID:+ojeWWfT.net
ビフテキがあるってことはトンテキってのもあるんかな

178 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:31:33.63 ID:z7QKLkbx.net
>>164
わし50代やけど子供のころはビフテキっていうてたな

179 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:31:43.26 ID:mQQgarfP.net
この時代に米屋は厳しいな

180 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:31:43.36 ID:ArV2Sb0f.net
今現在の中国社会ってこの段階にいそう

181 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:31:48.51 ID:ILh0x8JK.net
あのぐにゃぐにゃ文字よく読めるな
適当に読んでるだけちゃうんか

182 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:31:52.00 ID:BrF/HqWA.net
1940年前半
https://i.imgur.com/Aj3OlvO.jpg
1940年後半
https://i.imgur.com/lHUkqXl.jpg

183 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:31:54.81 ID:sQEONG5I.net
この昔のフィルム風に加工されたイメージ映像鬱陶しいなあ

184 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:31:57.60 ID:LcW8ZYIG.net
>>175
ほんとに岸が生き残ったのは日本の不幸だ

185 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:31:59.51 ID:++TDjl76.net
>>143
1番の悪者は昭和恐慌。
不況だよ。

186 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:32:05.02 ID:avdXEGX8.net
>>161
(´・ω・`)つ
ttps://www.youtube.com/watch?v=6QdCsxw16Tg

187 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:32:05.04 ID:ypS8M3uf.net
ポタージュ(potage)はフランス語な。
フランス語の「pot」には「鍋」という意味があり、「収集する」という意味の「-age」と組み合わせてpotageとなる。

188 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:32:12.46 ID:Ui/h76ie.net
ぜいたく

189 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:32:13.33 ID:2IuadY3I.net
>>177
洋食屋に行くとあるじゃん

190 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:32:13.45 ID:ILh0x8JK.net
>>176
青二才ってなんだよw
山菜の一種?

191 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:32:16.62 ID:YVHhQuw4.net
>>78
政友会と憲政会による権力闘争に終始してたから自業自得といえば、そうなる
しかも饗応とか当たり前だったし

今よりも遥かに腐敗していた

192 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:32:20.55 ID:uoHhsuUu.net
日記の読み手が豪華

193 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:32:24.12 ID:CH42WE7e.net
贅沢は敵!

194 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:32:25.04 ID:T81MUcww.net
20%勝つ見込みもない戦争を仕掛けて300万もの人命を失った軍部wwwwwwwww

勝てない戦争なんかしなきゃよかったっていう俺の理論に掛かってくるアホおる?

195 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:32:26.12 ID:ArV2Sb0f.net
ABCD包囲網は?

196 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:32:26.59 ID:fQ71EMBl.net
薩摩長州が明治維新をやった影響があるかも?

197 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:32:29.23 ID:EmCkbfjD.net
国家による同調圧力

198 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:32:32.09 ID:/Nnu5Sio.net
ドラマ仕立ての演出はいらねーんだよ
わかってないなNHK

199 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:32:32.77 ID:YVHhQuw4.net
浦和一女か?

200 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:32:33.48 ID:v8H4n02j.net
>>178
今でいうポークソテーとかがステーキだった時代?

201 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:32:39.22 ID:CH42WE7e.net
スイーツ好き

202 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:32:39.59 ID:Ui/h76ie.net
スイーツw

203 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:32:42.26 ID:vojODSxN.net
>>182
こうなる前に次戦争とかになりそうになれば日本国民の手で政府を倒すしかないな

204 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:32:42.41 ID:HkjCYjmJ.net
>>169
「シンドラーのリスト」の赤い少女か(; ・`д・´)

205 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:32:43.35 ID:oARG7Gyc.net
ヌコ

206 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:32:44.33 ID:2IuadY3I.net
>>178
松本零士のマンガの中でしか聞かなかったぞ
50代後半なら申し訳無い

207 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:32:52.39 ID:ypS8M3uf.net
ねこ抱っこ

208 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:32:53.78 ID:wjW7gMUI.net
>>124

フランス語でステーキを意味する言葉「bifteck(ビフテック)」から来ている

(´・ω・`)

209 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:32:57.70 ID:ILh0x8JK.net
>>177
ということは鳥はトリテキ?

210 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:32:57.75 ID:rbGBcDFw.net
スイーツ好き

211 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:01.09 ID:D0zfsPAm.net
ドキュメント なのに新しく撮影した映像も使ってるのかなぁ

212 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:01.95 ID:2IuadY3I.net
百恵ちゃんじゃないのかよ

213 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:02.98 ID:WiARTWS4.net
どれが再現映像かマジ映像かわかりにくいな

214 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:03.42 ID:QL6iBGXT.net
>>191
腐敗に関しては今も程度は変わらないだろ

215 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:08.23 ID:U2pIov57.net
スイーツ=あんころ餅

216 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:10.30 ID:+ojeWWfT.net
>>157
この10年間ぐらいの色んな物の値上げがすごいね
輸入品とかは為替も相まってエゲツないことになってる

217 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:12.31 ID:QYfgaEv7.net
噛む噛むエブリバディ

218 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:12.69 ID:+6PYyK9S.net
スタ誕

219 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:16.21 ID:EmCkbfjD.net
浦和一女だな

220 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:16.81 ID:J1X2CD5W.net
シネマ見に行ってたか

221 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:17.10 ID:u4cQ/6dl.net
文通ってもう無くなったな

222 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:20.11 ID:z7QKLkbx.net
>>177
もちろんあるで
ステーキだけやったら今の時代はビフテキのことやけど
昔はとんてきもあったで

223 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:21.89 ID:ILh0x8JK.net
>>208
英語じゃねえのかよ

224 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:21.99 ID:xtamLqVO.net
上流すぎる

225 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:24.12 ID:Ui/h76ie.net
ハイカラやな

226 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:26.84 ID:ArV2Sb0f.net
ハワイアンw

227 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:32.85 ID:oARG7Gyc.net
へえ、意外だな

228 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:34.92 ID:ILh0x8JK.net
鬼畜米英どこいったw

229 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:35.71 ID:/bcKOKX3.net
風とともに去りぬってこの頃かな

230 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:41.11 ID:HkjCYjmJ.net
>>164
「銀河鉄道999」ではぜったい「ビフテキ」という(; ・`д・´)

231 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:46.23 ID:92H7rbEW.net
>>217
CUM CUM EVERYBODY

232 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:46.39 ID:M+erqEJH.net
どいつだ

233 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:48.13 ID:ILh0x8JK.net
グーテンモルゲン

234 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:48.30 ID:R0DnJlRx.net
今より英語力あるなw

235 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:49.04 ID:Ui/h76ie.net
ドイツ

236 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:50.01 ID:YVHhQuw4.net
>>214
規模が遥かに違う

237 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:50.11 ID:xtamLqVO.net
全てはドイツのせい

238 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:51.10 ID:7k9v7mUS.net
>>172>>53

  大本営ふくめ、ロシア派サヨク政界だった(サヨク敗戦革命)・鎖国を潰した列強が悪い

これスルーしまくりのNHK

放送法4条を軽視ということで「NHK停波」でいいよ

239 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:53.20 ID:wwK1l+ki.net
庶民は日米開戦に熱狂してたって昔から言われてたけどようやくNHKでも触れるようになったか

240 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:53.23 ID:u4cQ/6dl.net
無事ネトウヨに

241 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:53.97 ID:CH42WE7e.net
ヒトラーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

242 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:33:56.00 ID:Wh3fxD4a.net
スター誕生

森昌子とか山口百恵とかが発掘された伝説の番組

243 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:02.03 ID:QYfgaEv7.net
ドイツの技術は世界一

244 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:04.34 ID:3bJPF6YY.net
機械化部隊

245 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:04.41 ID:+6PYyK9S.net
ドイツの技術は世界一ぃぃぃ

246 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:05.54 ID:ILh0x8JK.net
どどいつ

247 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:07.21 ID:sJQNVkaD.net
ディズニーのファンタジアも開戦前年なんだよな

248 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:07.55 ID:Ui/h76ie.net
きた

249 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:08.59 ID:v8H4n02j.net
>>229
微妙に前

250 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:08.76 ID:LpwRjy4H.net
>>97
せめて「もはや戦後でない」ってところで自死すればよかったんだよ

251 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:09.57 ID:/bcKOKX3.net
出た

252 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:10.37 ID:ArV2Sb0f.net
すでにこっちはやってたわけだな

253 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:10.37 ID:vojODSxN.net
戦前の日本はアメリカ大好きだったんだよな
まじでくそ日本政府のせいで全てが終わった
このクソ日本政府のDNAって今も引き継がれているからな

254 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:19.64 ID:DUa3jcdm.net
ララランド的な

255 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:19.99 ID:flRl7yuy.net
ドイツ人もバカばっかりだからなぁ

256 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:20.90 ID:avdXEGX8.net
ドイツの科学力は世界一ィィィィッ!!!!!

257 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:22.71 ID:/bcKOKX3.net
>>249
まだ前なんだ

258 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:23.80 ID:mQQgarfP.net
開戦から現在までの期間と開国から開戦までの期間が同じくらいだからな。
一気に変わりすぎだよな

259 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:23.88 ID:QYfgaEv7.net
笠原さんミーハーだな

260 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:25.70 ID:wjW7gMUI.net
>>177
あるけど、ビフテキはビーフステーキとは違う(´・ω・`)みたい

261 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:26.56 ID:J5fILzQR.net
https://i.imgur.com/yUMUqhL.jpg

262 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:27.73 ID:YVHhQuw4.net
女なのに国際情勢に関心があるとは凄いな
かなり進んでる家だったのか

263 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:29.58 ID:ILh0x8JK.net
ベルリンの赤い雨

264 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:31.00 ID:z7QKLkbx.net
なんせICBMはドイツのロケット兵器が基礎やカラなあ

265 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:34.80 ID:xtamLqVO.net
この3ヶ月毎日NHKに出演しているアドルフさんw

266 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:37.83 ID:ypS8M3uf.net
>>223
日本の近代産業はフランスから取り入れてるからな・・・
フランス語由来が多い。

267 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:38.42 ID:CH42WE7e.net
卍じゃないよ

268 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:38.83 ID:+6PYyK9S.net
イタリアはなぁ・・

269 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:38.95 ID:zzVPPP++.net
一般人がこんな日記書くか?

270 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:39.41 ID:2IuadY3I.net
ドイツは中国支援してたのにいつの間にか同盟組むのが分からん

271 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:40.29 ID:oARG7Gyc.net
ピチピチの若いギャルが日記にこんな内容書くのか

272 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:40.96 ID:u4cQ/6dl.net
完全にネトウヨやんけ

273 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:41.90 ID:Ui/h76ie.net


274 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:42.36 ID:uoHhsuUu.net
半年で変わりすぎぃ

275 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:42.69 ID:CZX1w3G/.net
イタリアとかいう無能

276 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:45.35 ID:OMgN+LLJ.net
軍も腐敗してたよ

277 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:46.91 ID:BrF/HqWA.net
モダンボーイとモダンガール
https://i.imgur.com/1X0iTYe.jpg

278 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:47.36 ID:ArV2Sb0f.net
ここに至るより前が知りたいんだが

279 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:49.51 ID:Wh3fxD4a.net
>>229
1939年アメリカ映画

280 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:49.55 ID:EmCkbfjD.net
北鮮みたいな踊りだな

281 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:51.16 ID:YVHhQuw4.net
世界有数のフリー素材アドルフ・ヒトラー

282 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:52.67 ID:3bJPF6YY.net
あああ洗脳されてる

283 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:55.85 ID:++TDjl76.net
でっけえトンカツ喰いてーや。

284 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:57.09 ID:s24gcSl5.net
世の中全部おかしかったんだな

285 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:34:58.12 ID:ILh0x8JK.net
マジ卍

286 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:00.44 ID:OYhnInXl.net
すけまーな日の丸とハーケンクロイツ

287 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:02.60 ID:z9jwiim3.net
勝ち組側についたと
思てたんやなあ

288 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:02.91 ID:avdXEGX8.net
ぐんくつの香りが…(´・ω・`)

289 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:03.73 ID:Ui/h76ie.net
三国キター

290 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:07.80 ID:vojODSxN.net
>>262
昔は娯楽が少なかったから新聞を読み漁るからな

291 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:10.27 ID:fQ71EMBl.net
ジャーマンスープレックスホールドというプロレス技は、強そうな雰囲気がある

292 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:10.94 ID:T81MUcww.net
日独伊wwwwwwwww

ドイツもイタリアも遥か彼方ですがw
どこに助けに来てくれるんですかw

293 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:11.65 ID:EJntoitT.net
ネットも無いのにドイツの情報なんてどう仕入れるんだ?

294 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:12.34 ID:xHpjvl9+.net
突然ネトウヨになってて笑える

295 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:16.06 ID:wjW7gMUI.net
>>209
トリテキ喰らいながら、赤ワインなう(´・ω・`)モンペラ〜

296 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:18.75 ID:v8H4n02j.net
>>253
アメリカよりヨーロッパが好きだったと思う
映画なんかでもフランス映画が日本で大流行したり

297 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:21.25 ID:ArV2Sb0f.net
日中戦争はやってたんだよな

298 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:22.02 ID:J1X2CD5W.net
三国同盟

299 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:22.45 ID:CH42WE7e.net
牽制球

300 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:23.72 ID:dbXvZ2Xb.net
ハーケンクロイツと日の丸が並んでるという事実(´・ω・`)

301 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:24.30 ID:ILh0x8JK.net
グンクツ久々に使えるな

302 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:25.94 ID:xtamLqVO.net
異様w

303 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:27.14 ID:zFJkfmuE.net
ドイツの軍事顧問団は中国支援してましたけど?

304 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:28.38 ID:sQEONG5I.net
ほんとすぐに調子に乗ってしまうんだな日本って今も昔も

305 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:29.84 ID:YtSsqeQK.net
17歳なのに随分関心あったんだな

306 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:30.29 ID:z7QKLkbx.net
戦争をあおりにあおったのが朝日新聞やで

307 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:32.89 ID:YRpLcjF8.net
いい加減戦争云々めんどくせえよなあ。各国云々とか、きっしょ

308 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:33.70 ID:++TDjl76.net
>>261
安倍に似てるやん。

309 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:37.14 ID:OYhnInXl.net
悪の国でみたい

310 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:39.19 ID:CH42WE7e.net
メルセデスベンツ

311 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:39.48 ID:7k9v7mUS.net
はあ

 Q このド反日NHKを許している政党は何ですか?

 A 売国の自民党です

自民党ってほんとサヨク政党なのに
選挙の時にイキッてたエセ愛国自民党サポーターはダンマリか?

312 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:40.20 ID:+6PYyK9S.net
最近の子は日本がナチと組んでアメリカと戦争してたことを知らないらしい

313 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:41.25 ID:vojODSxN.net
ほんと日本の2500年の歴史の中でまじでくそオブくその汚点だよなぁ

314 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:44.65 ID:QYfgaEv7.net
ヒロヒト

315 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:46.97 ID:avdXEGX8.net
映像の世紀思い出した(´・ω・`)

316 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:52.21 ID:YVHhQuw4.net
リッペンドロップか

317 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:54.27 ID:/bcKOKX3.net
\(^-^)/

318 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:54.59 ID:EJntoitT.net
中途半端に着色すんなや

319 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:54.71 ID:T/jGLRB2.net
山田孝之はどこにいるんだ

320 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:54.91 ID:ArV2Sb0f.net
ちょっと展開早くね

321 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:55.71 ID:QYfgaEv7.net
五十六

322 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:56.23 ID:uhd2IHLR.net
>>275
まだこんなこと言ってるテンプレ馬鹿いる
アニメとかすきそう

323 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:56.41 ID:s24gcSl5.net
むしろこの時中国を潰しておけば良かったのに
アメリカ馬鹿だね

324 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:57.60 ID:ILh0x8JK.net
三国同盟と三国志って何が違うの?

325 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:35:58.17 ID:dr7bQG+p.net
アメリカでは突撃のコール(´・ω・`)

326 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:01.28 ID:Ui/h76ie.net
いそ、キタ

327 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:04.72 ID:hOokI2Mo.net
ドイツは全く日本の事なんて気にしてないw
独ソ戦も日本に報告なしww

328 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:06.73 ID:fjW422ug.net
中国嫌いなネトウヨのせいでドイツに靡く日本

329 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:08.29 ID:u4cQ/6dl.net
DQNネーム

330 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:08.33 ID:dr1wJqoV.net
ビフテキって言葉も知らんのかこのスレは
ちゃんも堕ちたモンだな

331 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:09.45 ID:xtamLqVO.net
無能オブ無能

332 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:10.67 ID:CH42WE7e.net
パールハーバー

333 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:12.32 ID:0nO3NpeX.net
>>177
いきなりステーキがいきなり300円の値上げ(´・ω・`)

334 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:13.42 ID:zsHtkyJI.net
変な色いらねーな

335 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:13.68 ID:TM7P2TUa.net
刺激して何が悪い
いちいち反応するほうが悪いわ

336 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:15.52 ID:xHpjvl9+.net
まるでネットの知識に洗脳された実況民だね

337 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:17.97 ID:z7QKLkbx.net
いそろくはコメのすっぱい

338 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:22.29 ID:ILh0x8JK.net
ヒトラーも極悪だが側近のゲッペルスももっと極悪なんだっけ

339 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:22.32 ID:+ojeWWfT.net
>>247
ファンタジアは大人になった今でも全然見れるのが凄いね
つうかあれって子供向けに作られたモノなんだろうか

340 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:22.53 ID:7K/9u7If.net
昨日の五十六のはおもろかった(・ω・)

341 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:22.79 ID:avdXEGX8.net
ヤマモト・フィフティーシックス

342 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:24.31 ID:flRl7yuy.net
かっぺのおっさん顔だな
往復ビンタしたい

343 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:30.04 ID:VAg3YQOr.net
まぁドイツ人もイタリア人も日本人バカにしてたけどなw

344 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:30.22 ID:fgyRh7qy.net
昨夜やってたな

345 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:33.56 ID:LpwRjy4H.net
ここでトヨエツか

346 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:35.83 ID:u4cQ/6dl.net
>>330
爺さんは早く寝ろ

347 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:38.12 ID:ArV2Sb0f.net
この頃の中国は中華民国だろ

348 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:38.98 ID:vojODSxN.net
>>296
今の説明聞いてなかったのか
国民は反米よりむしろアメリカに好意的だったって言ってただろ

349 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:42.21 ID:xtamLqVO.net
認識してるはずがない

350 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:45.38 ID:HoRrnxse.net
ミッドウェーと同じキャスティングかよ

351 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:47.23 ID:YVHhQuw4.net
松岡洋右もドイツを怪しんでいたが、ポーランド侵攻までは読めなかったんだよな

352 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:47.46 ID:OMgN+LLJ.net
>>296
淡谷のり子がよく言ってた
戦前はシャンソン
戦後はアメリカの影響が強くなったり演歌のようなのが流行ったり酷いと

353 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:48.64 ID:HkjCYjmJ.net
「アルキメデスの大戦」では悪役になるつつある山本さん(´・ω・`)

354 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:52.85 ID:U2pIov57.net
300万人の犠牲で守って育ったのがマコやで

355 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:53.75 ID:zFJkfmuE.net
>>338
多分ヒムラーが最も選民主義

356 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:36:55.18 ID:oARG7Gyc.net
ナレーションに俳優乱用す?とは贅沢だな

357 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:37:03.13 ID:CH42WE7e.net
抽出しますた

358 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:37:05.41 ID:7k9v7mUS.net
>>307

  戦後80年近いのにずっとふるーーーい戦争プロパガンダしてるからな

キモイ偏向NHKは

それを放置の自民党たち

359 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:37:06.49 ID:++TDjl76.net
ええい、名将南雲はまだか!

360 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:37:10.60 ID:OYhnInXl.net
日本負けてなかったら

未だに女性軽視だったり体罰当たり前の世界になってそうだな

361 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:37:11.19 ID:wjW7gMUI.net
56歳で生まれた子って意味だっけ(´・ω・`)?
山本五十六

362 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:37:11.87 ID:vojODSxN.net
>>347
国民党の蒋介石だしな

363 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:37:12.88 ID:+ojeWWfT.net
>>333
いきなりステーキって倒産しそうになってなかったっけ?

364 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:37:15.40 ID:mQQgarfP.net
山本五十六って真珠湾だけの一発屋だったんだな。
日露戦争で活躍したから出世したもんだとばっかり思ってたわ

365 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:37:15.54 ID:T81MUcww.net
ナチスを圧倒的に勝たせたドイツ国民の狂気が

日本にもある、それだけだ

366 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:37:18.29 ID:3bJPF6YY.net
>>292
一次大戦の時は日本向こう行ったけどね

367 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:37:21.81 ID:hOokI2Mo.net
まあ、日本の真珠湾攻撃でドイツがアメリカと戦争する破目になるので
おあいこというより日本の方がヤバいけどw

368 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:37:22.64 ID:z7QKLkbx.net
このころ世界三大兵学校いうたら
あめのアナポリス
えげれすのなんとかいうとこ
日本の江田島
っていわれてたんやで

369 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:37:24.82 ID:ArV2Sb0f.net
なんでだ

370 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:37:27.45 ID:BrF/HqWA.net
スイーツ好き女子高生も洗脳されるんやなあ
https://i.imgur.com/OSLViid.jpg
https://i.imgur.com/tD7TLhb.jpg

371 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:37:32.76 ID:dr1wJqoV.net
>>346
無知識乙

372 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:37:34.98 ID:ILh0x8JK.net
>>359
南雲といえば特車一課

373 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:37:39.30 ID:l6TebNYS.net
ネトウヨイライラwww

374 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:37:40.70 ID:OMgN+LLJ.net
>>322
勉強不足だけでなく上手くやりやがっってという妬みが根底にあるのかもなぁ

375 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:37:41.87 ID:uoHhsuUu.net
江戸時代終わってから展開早すぎ
徳川すごかったんだな

376 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:37:42.11 ID:fQ71EMBl.net
太平洋戦争は、マレー半島のコタバル上陸から始まったらしい

377 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:37:43.82 ID:Wh3fxD4a.net
>>292
だからと言って、近所同士で 日・韓・中 3国同盟も嫌だろ。

378 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:37:45.50 ID:J5fILzQR.net
東欧の局地紛争を世界大戦にまで発展させたのはイギリスフランスだろ
英仏の罪を許すな

379 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:37:46.67 ID:ArV2Sb0f.net
データ数が少ないだけってことはないのか

380 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:37:49.40 ID:ypS8M3uf.net
今、中国がきな臭いから、戦争番組多いのかな・・・(´・ω・`)

381 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:37:50.48 ID:dbXvZ2Xb.net
日本はWWTみたいに上手く立ち回って欲しかった
まあ状況的に無理だろうけど(´・ω・`)

382 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:37:51.02 ID:/bcKOKX3.net
ヒットラー

383 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:37:51.61 ID:flRl7yuy.net
アメリカさまに勝てるわけないやろ
パーどもが

384 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:37:57.46 ID:avdXEGX8.net
ヒッ虎ー

385 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:38:04.75 ID:QYfgaEv7.net
ヒットラーのフォントがかっこよかった

386 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:38:06.77 ID:fjW422ug.net
またNHKが言語統制したのかなw

387 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:38:09.71 ID:ArV2Sb0f.net
>>380
パールハーバーの時期だからだよ

388 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:38:10.04 ID:u4cQ/6dl.net
安倍と一緒のやり方

389 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:38:12.45 ID:LpwRjy4H.net
>>314
名前も顔も腹立たしい
人を不快にする性質は小室といい勝負

390 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:38:12.64 ID:CV1311Xv.net
まるで今の中国との戦争を回避せよと言わんばかりだな
確かに似てるが

391 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:38:14.04 ID:l6TebNYS.net
ネトウヨの大好きな言論統制(´・ω・`)

392 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:38:15.45 ID:z7QKLkbx.net
現代もやってるやんけ
クソジェンダーとか

393 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:38:19.46 ID:T/jGLRB2.net
東京ドイツ村もこの頃にできたんだな

394 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:38:21.63 ID:YVHhQuw4.net
松岡外相もなぜ国民が三国同盟を歓迎するのか理解できなかった

395 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:38:26.06 ID:/fsICIEo.net
都合のいい話やで

396 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:38:28.18 ID:+6PYyK9S.net
当時の安倍サポ

397 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:38:29.90 ID:/bcKOKX3.net
ハゲ

398 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:38:31.17 ID:EmCkbfjD.net
特高大活躍やなw

399 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:38:32.48 ID:xtamLqVO.net
まろきたw

400 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:38:33.65 ID:CH42WE7e.net
東条英機キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

401 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:38:37.25 ID:ypS8M3uf.net
>>387
うん、今日は開戦記念日だもんな。(´・ω・`)

402 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:38:37.42 ID:fjW422ug.net
カラーの東條

403 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:38:42.18 ID:liry8LPq.net
東条だけカラーなのは吹く

404 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:38:42.43 ID:7k9v7mUS.net
サヨク「東条ガーーーーー」

おれ「ロシア敗戦革命スパイ事件の「ゾルゲ事件」すら当時の政界は報道規制で矮小化したサヨク政界」

これ知らないの?(´・ω・`)

405 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:38:43.01 ID:BrF/HqWA.net
長髪やった海軍でもこの頃は丸刈りか

406 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:38:43.43 ID:vojODSxN.net
>>358
敗戦国とはそういうことなんだよ
今も戦犯の子孫が中枢にいるからな
そいつらが延命するには日本を貶め続けるしかないからね

407 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:38:44.69 ID:flRl7yuy.net
ちしょー顔のおっさんばっか

408 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:38:46.39 ID:YtSsqeQK.net
マスコミの煽り記事警戒したのか

409 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:38:50.28 ID:rbGBcDFw.net
>>288
ぐんくつフェチ

410 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:38:50.40 ID:OMgN+LLJ.net
>>377
漢字文化という共通項がある
ラテン文化だからといって同盟結ばんがw

411 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:38:56.88 ID:uhd2IHLR.net
>>374
上手くもやってない
前提が違う
299 公共放送名無しさん sage ▼ 2021/12/07(火) 02:12:36.76 ID:oSWc5nv7 [8回目]
日独伊っていうけどイタリアは特殊で実質ドイツに占領されて傀儡だったからね
国民はドイツの占領から解放されたかった
だから戦争に負けたという意識がない
連合国に解放してもらったという立場

412 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:39:00.61 ID:JQnj7UL4.net
安倍と同じ

413 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:39:02.60 ID:hOokI2Mo.net
関東大震災の時に関係が悪化してたアメリカが一番見舞金くれた
ちなみにソ連からの見舞金は拒否したw

414 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:39:08.54 ID:SGIlHpfq.net
>>352
演歌を馬鹿にするな!
80年代のハードロック・ヘヴィメタルブームへの礎となった音楽だ

415 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:39:13.05 ID:mQQgarfP.net
金原ってさっきの主婦?

416 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:39:16.54 ID:0nO3NpeX.net
>>364
潜水空母伊400計画を進めてたのも五十六(´・ω・`)

417 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:39:18.23 ID:D0zfsPAm.net
言論統制で
思っていても、書き残したら処罰される可能性が高くなっちゃうしね

418 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:39:19.20 ID:0LHilGa4.net
3国同盟は対ロシア戦略

419 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:39:20.55 ID:3bJPF6YY.net
>>377
それ全部日本やん

420 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:39:22.74 ID:ArV2Sb0f.net
ちゃんとわかってたんだな

421 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:39:24.48 ID:U7dcuD+m.net
>>1

今もあるな言論統制

422 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:39:25.51 ID:z7QKLkbx.net
避けようとしてたのに戦争しろとあおりにあおったのが朝日新聞のクソども

423 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:39:25.64 ID:xtamLqVO.net
大本営さんw

424 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:39:27.73 ID:CH42WE7e.net
注目人物だけをカラー化か

425 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:39:29.15 ID:+ojeWWfT.net
近代史ってかなり複雑なのに学校であんま詳しくやらんよね
いまだにちゃんと理解してないや

426 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:39:29.60 ID:7K/9u7If.net
大東亜以下( ・ω・)

427 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:39:30.44 ID:QYfgaEv7.net
ゲイシャ

428 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:39:32.16 ID:Ui/h76ie.net
なんだこれww

429 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:39:39.18 ID:+6PYyK9S.net
禿げ、ヒゲ、メガネには用心しろ

430 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:39:44.45 ID:T81MUcww.net
結局、世界の中心になれない外れものが組んだのが日独伊三国同盟

それで枢軸国呼ばわりされたわけだ

当時の日本がやるのは、アメリカとは絶対に全面戦争しちゃいけないってこと
当時の原油は90%をアメリカに頼ってたんだからw

431 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:39:46.87 ID:avdXEGX8.net
>>409
くんかくんか ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

432 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:39:53.20 ID:hOokI2Mo.net
日中戦争ですら苦戦して破綻が迫ってたのに
アメリカ、イギリスと戦争する馬鹿w

433 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:39:54.11 ID:ArV2Sb0f.net
なんかちぐはぐだな

434 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:39:54.77 ID:rbGBcDFw.net
ヤンキーガール

435 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:40:03.77 ID:vojODSxN.net
コウモリ外交やないか

436 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:40:05.71 ID:xtamLqVO.net
へんなおっさんがw

437 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:40:12.15 ID:HkjCYjmJ.net
>>314
天 皇
って書き込めなくなってきてるぞ
ちょっとスペースあけたらいけるかな?(; ・`д・´)

438 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:40:13.47 ID:ArV2Sb0f.net
ゴツゴー春菊

439 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:40:17.21 ID:QYfgaEv7.net
軍靴の足音w

440 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:40:19.12 ID:flRl7yuy.net
ご都合主義ですって

441 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:40:22.22 ID:J1X2CD5W.net
まだ日米親善だな
カラー動画凄い

442 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:40:22.96 ID:QL6iBGXT.net
軍部の暴走を止められる権力者ぐらい政府で用意しとけや

443 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:40:23.93 ID:VAg3YQOr.net
今は中国にもアメリカにもいい顔しようとしてるよね?

444 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:40:24.74 ID:z7QKLkbx.net
今も連合国あるやんけ
United Nations
今も日本は敵国扱いなんやで

445 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:40:27.30 ID:CV1311Xv.net
昔のドイツ→今アメリカ
昔のアメリカ→今の中国
って言いたいのか

446 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:40:27.71 ID:BrF/HqWA.net
ヒットラー起つ!
https://i.imgur.com/JFAr9D0.jpg

447 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:40:31.47 ID:fQ71EMBl.net
東條英機

西城秀樹

少し似てる

448 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:40:33.96 ID:ArV2Sb0f.net
ジャップって今の韓国みたいだな

449 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:40:35.94 ID:CH42WE7e.net
経済制裁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

450 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:40:37.86 ID:Wh3fxD4a.net
>>384
ヒッ虎・虎・虎

451 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:40:38.26 ID:avdXEGX8.net
ABCD包囲網(´・ω・`)

452 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:40:38.26 ID:YVHhQuw4.net
何とか日本は両手で外交ルートを握りたかったんだろうな

453 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:40:38.36 ID:hOokI2Mo.net
石油止めるだけで死ぬしなw
アホ過ぎ

454 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:40:41.99 ID:uoHhsuUu.net
戦争は避けたいと言いつつ戦争になった時の戦略は立ててたのか五十六

455 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:40:42.73 ID:QYfgaEv7.net
パリ萌

456 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:40:42.69 ID:7k9v7mUS.net
>>360
> 未だに女性軽視だったり体罰当たり前の世界になってそうだな

??????当時は既にフェミ政界だぞ

ちな現代
自殺数
男 14000人
女  7000人
うつ病の推移およそ
・2002年(平成14年)  71.1万人
・2017年(平成29年) 127.6万人

457 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:40:44.00 ID:OMgN+LLJ.net
>>411
戦勝国になったという点でうまくやりやがってなんだろう、ヘタリアを信じる者にとっては

458 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:40:47.33 ID:mQQgarfP.net
国連脱退しといて戦争の危機も糞も無いだろ。
あの時点で間違えてたんだよ

459 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:40:50.16 ID:OdR93ThB.net
アホ多過ぎ

460 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:40:50.31 ID:JQnj7UL4.net
安倍と菅やん

461 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:40:50.28 ID:0nO3NpeX.net
>>432
重慶まで攻め落とすプランが最初から無かっただけ(´・ω・`)

462 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:40:52.13 ID:s24gcSl5.net
アメリカについてりゃ良かったじゃん

463 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:41:00.71 ID:zFJkfmuE.net
黄禍論が根底にあるんやろうね

464 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:41:02.09 ID:xHpjvl9+.net
まるで今の中国北朝鮮だな

465 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:41:04.78 ID:pueaTrLP.net
本当にバカな国なんだな日本

466 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:41:11.23 ID:HkjCYjmJ.net
あっいけた

467 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:41:14.61 ID:CH42WE7e.net
なべやかん

468 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:41:16.42 ID:ArV2Sb0f.net
資源エネルギーがない国は戦争できないんだよなあ

469 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:41:17.42 ID:LpwRjy4H.net
>>425
南北式京なんてめちゃくちゃ詳しいし大好きなのにね

470 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:41:19.99 ID:3bJPF6YY.net
はいこれがアメリカの得意技

471 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:41:22.01 ID:xtamLqVO.net
最終兵器竹槍の登場である

472 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:41:24.19 ID:EmCkbfjD.net
つまり日本の政治屋と役人がどうしようも無いくらいの無能集団であった
って事やね

473 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:41:24.83 ID:OMgN+LLJ.net
>>414
淡谷のり子は今の演歌は朝鮮半島の影響だと言っていた

474 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:41:27.00 ID:flRl7yuy.net
アホや

475 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:41:31.00 ID:+6PYyK9S.net
戦争をすれば景気が上向く

476 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:41:31.30 ID:QYfgaEv7.net
墨東綺譚

477 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:41:31.80 ID:dbXvZ2Xb.net
貴重なブリキのおもちゃが…(´・ω・`)

478 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:41:33.73 ID:rbGBcDFw.net
哀愁のピアノ

479 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:41:36.76 ID:fgyRh7qy.net
おもちゃまでも(´・ω・`)

480 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:41:40.52 ID:vojODSxN.net
>>453
まじでほんとそれな
しかもアメリカから半分輸入してたからな
バカすぎだろ

481 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:41:48.56 ID:0nO3NpeX.net
>>458
ところが国連脱退時点では日本は孤立してなかった(´・ω・`)

三国同盟結んだのが最大の失敗

482 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:41:50.29 ID:CH42WE7e.net
前門の虎後門の狼

483 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:41:51.66 ID:Wh3fxD4a.net
だいたい金属を根こそぎ集めてる時点でォhル

484 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:41:53.92 ID:ArV2Sb0f.net
ジャップ無様すぎる

485 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:41:54.48 ID:RQLLLHkw.net
あっ
幻魔大戦のカフーのモデルの永井荷風だ

486 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:41:54.89 ID:/bcKOKX3.net
刀狩り

487 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:41:55.53 ID:v8H4n02j.net
荷風は遊郭帰りかな

488 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:41:56.79 ID:hOokI2Mo.net
松根油のせいで松の名木枯れた

489 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:41:57.77 ID:JQnj7UL4.net
今の北朝鮮やん

490 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:41:59.00 ID:wwK1l+ki.net
鉄器類は政府の買い取りだっけ

491 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:42:01.98 ID:YVHhQuw4.net
統制経済は革新官僚どもと近衛文麿のせいなんだけど
何でもかんでも軍部のせいにするんじゃねえいやい

492 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:42:05.01 ID:7k9v7mUS.net
>>406
> 敗戦

そもそも NHKがGHQ系の組織で偏向してる

ウソ偽りない事実だしな

493 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:42:08.05 ID:GZluKCWe.net
霞ヶ関ですらそんなことしてたんか

494 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:42:12.96 ID:avdXEGX8.net
買い占め  転売ヤー

495 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:42:14.29 ID:z7QKLkbx.net
>>482
後ろから前からどうぞ

496 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:42:19.34 ID:tW4RLick.net
では

大本営の心の中に分け入ってみよう

497 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:42:22.05 ID:3bJPF6YY.net
>>442
226の後処理が裏目に

498 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:42:22.19 ID:2IuadY3I.net
>>425
凄く分かりにくい上に新しい発見やら見方やらが出てきてさらに分からなくなる
基礎的な知識を何で得ればいいのか

499 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:42:22.40 ID:uoHhsuUu.net
いまの電導体みたいなもんか

500 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:42:23.85 ID:YRpLcjF8.net
朝に散歩する活動やってます
そういふうなろよ。なにがAI追尾のプレデターやねん

501 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:42:25.14 ID:R0DnJlRx.net
よくこれで零戦作りきれたなw

502 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:42:26.26 ID:J1X2CD5W.net
アメリカの経済制裁が物資不足厳しくさせたか

503 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:42:26.93 ID:vojODSxN.net
>>425
明治以降詳しくやらないのは敗戦国だからだよ 
無駄に縄文時代とか長いのはそれが理由

504 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:42:30.95 ID:T81MUcww.net
当時の軍部がやるべきだったのは、アメリカを絶対に起こらせないこと

中国方面から手を引けといわれたなら引いとけばよかった
その代わり東南アジア方面に注力して、守りを固める

そうすれば南樺太も、北方領土も竹島も失わずに済んだかもな

505 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:42:34.28 ID:CH42WE7e.net
バズってますなあ

506 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:42:35.36 ID:TM7P2TUa.net
>>430
まぁ今の世の中みると日本を見習えやって感じするけどねw

507 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:42:42.94 ID:fjW422ug.net
>>465
ネトウヨが中国の味方のアメリカに反発したんだろな
今じゃアメリカの犬のネトウヨ

508 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:42:46.28 ID:tW4RLick.net
火つけ盗賊検めが



509 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:42:49.73 ID:CH42WE7e.net
オピニオンリーダーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

510 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:42:56.49 ID:U2pIov57.net
橋下みたいなの

511 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:42:59.45 ID:xtamLqVO.net
ちょいちょい現代の映像を挟むなよややこしい

512 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:02.71 ID:Wh3fxD4a.net
プリンターと給湯器が品薄に
修正テープも微妙に不足気味

513 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:04.04 ID:fQ71EMBl.net
昔の朝日新聞はイケイケドンドンだった

514 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:08.09 ID:z7QKLkbx.net
どないせえっちゅうねん

515 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:08.30 ID:HkjCYjmJ.net
>>473
古賀政男が朝鮮に住んでたからな
古賀メロディーは向こうの民謡の影響受けてる

516 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:11.56 ID:YVHhQuw4.net
今の日中関係ようなもんか

517 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:14.91 ID:xtamLqVO.net
教祖様ですね

518 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:17.37 ID:ArV2Sb0f.net
ネトウヨのせいでジャップは負けたんだな

519 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:17.75 ID:OdR93ThB.net
反ワクみたい

520 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:19.78 ID:JQnj7UL4.net
日本会議みたいなもんか

521 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:21.67 ID:Jk19rXmQ.net
日清日露で勝ってしまったのがそもそもの間違い
大陸に野心を出した日本に、世界は経済制裁と原油輸出禁止の
制裁を加えた、それに乗じて、我々を敵視し追い詰めた世界が悪い理論で
戦争に突入した。まるで今の北朝鮮だ

522 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:22.79 ID:mQQgarfP.net
今の中国やんw

523 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:24.78 ID:hOokI2Mo.net
徳富蘇峰はカス
弟の徳富蘆花は良い人
謀反論はたまに読む

524 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:25.42 ID:T/jGLRB2.net
使えないものでも供出させられたのは周りも持っていかれてるから
皆同じようにしないといけないっていう同調圧力だろう

525 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:25.60 ID:5y2jFWNj.net
そして今また、アメを敵に回してチャイナにつこうとしている。
戦犯キシダ。

526 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:28.16 ID:zFJkfmuE.net
>>504
それをしたら政権が保たない
権力の座にしがみつきたいのは今も昔も同じ

527 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:30.02 ID:z7QKLkbx.net
朝日新聞のせいで戦争になったんや

528 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:30.50 ID:RDQvdARJ.net
馬鹿だなあ

529 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:35.69 ID:BrF/HqWA.net
徳富蘇峰、煽っとるけど、敗戦後、どないしよったんや

530 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:35.97 ID:/IuNgHsT.net
うちのじいさん南方から帰ってきたら奥さんと子供が爆撃で亡くなってたんだわ

531 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:38.18 ID:7K/9u7If.net
これ2回目だけどあんま面白くなかったよね
(・ω・)
惰性で観てるけど

532 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:39.04 ID:xtamLqVO.net
これは神の国w

533 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:39.18 ID:6+WUKsMc.net
経済制裁と物資不足なんて分かりきってたと思うけど
何か対策は考えておいたのかい

534 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:39.42 ID:/Nnu5Sio.net
こういうメディア知識人の責任は重い

535 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:41.45 ID:ArV2Sb0f.net
ネトウヨwww

536 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:41.52 ID:GOoEuJd2.net
北朝鮮ぽい主張

537 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:42.01 ID:v8H4n02j.net
>>503
おかげで世界史もそうだけど古代にやたらと詳しくなる

538 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:43.21 ID:CH42WE7e.net
反省シルビア

539 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:43.40 ID:No5vdffc.net
そろそろ陶器製手榴弾が拾える季節だな
もう完品は無いんだけどね・・・

540 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:43.87 ID:l6TebNYS.net
今でいう百田みたいな奴か・・・(´・ω・`)

541 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:46.60 ID:QYfgaEv7.net
サンシャイン池崎

542 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:46.68 ID:u4cQ/6dl.net
乃木坂

543 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:48.20 ID:/fsICIEo.net
根拠がないよな

544 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:49.01 ID:GZluKCWe.net
戦後こいつらどうしたん?
ちゃんと粛清したんか?

545 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:49.84 ID:0nO3NpeX.net
>>498
関口宏のもう一度近現代史を最初から見なさい(´・ω・`)

546 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:50.09 ID:hOokI2Mo.net
オピニオンリーダーで良いだろw

547 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:50.38 ID:dbXvZ2Xb.net
今の日本の近隣国から聞いた事ある台詞(´・ω・`)

548 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:50.65 ID:avdXEGX8.net
慢心ダメ、絶対!!

549 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:51.02 ID:Jk19rXmQ.net
百田尚樹みたいなやつか

550 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:53.18 ID:JQnj7UL4.net
秋元康が↓

551 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:54.52 ID:CH42WE7e.net
インフルエンサーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

552 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:55.47 ID:tW4RLick.net
当時の

橋下徹

553 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:56.98 ID:ArV2Sb0f.net
ネトウヨインフルエンサーwww

554 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:43:59.37 ID:+6PYyK9S.net
この頃はひらがなだったのにカタカナになったな

555 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:06.01 ID:D0zfsPAm.net
まるで今の中国

556 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:06.81 ID:Oh2v0BRT.net
月刊Hanada

557 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:11.20 ID:YtSsqeQK.net
国力が違いすぎるのになぜ対米戦争煽ったのか

558 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:12.17 ID:EmCkbfjD.net
いつの時代も欧米の白人どものエゴでアジアは苦しめられる
江戸時代から大してかわらん
あいつらは白人こそが至高の人種と言ってるからな

559 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:19.68 ID:fjW422ug.net
難攻不落て
核を知らなかったんだな

560 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:19.67 ID:Ajkl++fy.net
これ見てフィフィが発狂したんだね
安倍サポに成り下がるとそうなるわな

561 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:20.55 ID:7k9v7mUS.net
ん???

  このスレ民って

サヨク敗戦革命すら知らない人ばっか???(´・ω・`)???????

562 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:23.61 ID:T81MUcww.net
難攻不落wwwwwwwwww

沖縄本土決戦(笑)
東京大空襲(笑)
広島長崎原爆(笑)

563 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:26.04 ID:4IJoQL1x.net
朝日新聞、毎日新聞、NHKなどが国民感情を煽って開戦の雰囲気を作り出したことはスルーして、オピニオンリーダー個人の責任かよw 

564 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:26.18 ID:qGy91Q50.net
こういうネトウヨは戦後反省したのかね

565 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:29.20 ID:/bcKOKX3.net
國村隼の声すぐにわかるな

566 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:30.98 ID:/xE0wPBk.net
真珠湾前からこんなんなってたのか

567 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:31.02 ID:OCv1TY20.net
避けられる派多かったんやな

568 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:31.19 ID:tmWzjyxW.net
インフルエンサーというかマスゴミだろ
マスゴミが戦犯だー!

569 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:31.83 ID:ArV2Sb0f.net
今の中国の流れこれだな

570 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:32.21 ID:/fsICIEo.net
ただの精神論だよな

571 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:33.61 ID:3bJPF6YY.net
>>521
中国だろ

572 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:34.56 ID:LpwRjy4H.net
さっさとヒロヒトの息子も死んで平成の日とかきみどりの日とか祝日になればいいのに

573 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:34.58 ID:s24gcSl5.net
米英についてりゃ良かったんだよ

574 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:35.20 ID:QYfgaEv7.net
なまじロシアに勝っちゃったから

575 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:35.50 ID:BDvCul0b.net
日中戦争処理とかゴリ押ししてたら資源あったかもな

576 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:36.38 ID:dr7bQG+p.net
HIKAKINやはじめしゃちょうーがこんなこと言わない(´・ω・`)

577 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:37.41 ID:Jk19rXmQ.net
日本軍の特徴は、二等兵ほど優秀で、上に行けば行くほどバカになる
めずらしい軍隊だった。

578 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:38.33 ID:wwK1l+ki.net
戦後はみんな左巻きに

579 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:47.48 ID:QYfgaEv7.net
NWO

580 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:48.27 ID:YVHhQuw4.net
現代で言えば、玉川徹や橋下徹が日中開戦を煽ってるようなもんか

581 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:56.14 ID:HoRrnxse.net
国策に反対し続ける国民というのもひねくれていていやだけどな

582 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:57.77 ID:J1X2CD5W.net
たしかに

583 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:58.20 ID:RDQvdARJ.net
結局兵糧攻めでボロボロ

584 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:44:58.99 ID:tW4RLick.net
雲霧が



585 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:45:00.39 ID:vojODSxN.net
>>558
だからといってチャンコロは信用できないしな

586 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:45:08.28 ID:xtamLqVO.net
何人だよ金原

587 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:45:10.62 ID:c0gmfi4G.net
主婦までウヨに

588 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:45:11.84 ID:R0DnJlRx.net
要するにアメ公を舐めてたってことだろ

589 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:45:12.33 ID:+ojeWWfT.net
>>537
ヨーロッパの近代史とかめっちゃ複雑そうだなぁ...

590 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:45:22.86 ID:2IuadY3I.net
>>530
じゃあ何でお前が生まれたんだ

591 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:45:27.08 ID:ArV2Sb0f.net
トンキン田舎バカにすんな

592 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:45:28.31 ID:6+WUKsMc.net
>>540
あれはウヨと言うよりただの馬鹿ハゲだな

593 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:45:32.63 ID:oARG7Gyc.net
偉いなあ…

594 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:45:35.76 ID:YRpLcjF8.net
明らかに戦争に皆飽きてるのにな

595 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:45:38.44 ID:YtSsqeQK.net
一般人はけっこう情勢わかってたのか

596 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:45:39.15 ID:TM7P2TUa.net
>>519
逆だろ
みんな馬鹿真面目に前に見習えをしたんや
今でいう俺もワクチン接種したんだからお前もやるべき!ってな

597 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:45:41.32 ID:vojODSxN.net
経済制裁って相当効くみたいね

598 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:45:44.13 ID:BrF/HqWA.net
ああ もう東京空襲があるってわかってたんや

599 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:45:45.21 ID:Ajkl++fy.net
安倍一味ってこういう時代が理想なんだろうなw

600 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:45:46.91 ID:CH42WE7e.net
「すみよ」ちゃんなんだ

かよちゃんじゃ無かった

601 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:45:51.30 ID:mQQgarfP.net
さっきの東條の言葉を記録してた官僚?も金原だったけど関係者なのかな?

602 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:45:52.58 ID:EJntoitT.net
立派な母さんだなぁ

603 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:45:53.72 ID:BhjHIn5d.net
中途半端なカラー化だな(´・ω・`)

604 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:45:53.96 ID:zFJkfmuE.net
>>577
クラウゼヴィッツ「そうやろか?」

605 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:45:54.19 ID:OCv1TY20.net
>>559
無理も無くない?()

606 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:45:54.76 ID:JQnj7UL4.net
広田?

607 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:45:54.89 ID:CH42WE7e.net
ママ友

608 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:45:55.48 ID:CV1311Xv.net
カラーだと一気に現実に見えるからすごい

609 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:45:59.03 ID:YVHhQuw4.net
いや、さすがにそこまで社会情勢を読めんだろ
後年に書き直したのでは?
実際、ドーリットル空襲では撃ち落としたわけだし

610 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:46:00.16 ID:7k9v7mUS.net
>>360
女性軽視()(´・ω・`)

 男が圧倒的に自殺が多く、重労働させてる男軽視フェミ社会だぞ

ちなみに「強制不妊手術を扇動したのはフェミニスト加藤シヅエ等」ね

611 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:46:02.81 ID:bBFp+tpd.net
手紙読んでたの
橋本愛?

612 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:46:05.84 ID:7K/9u7If.net
すみよちゃんはもう亡くなってるのかな?
(。・_・?)
存命なら83歳くらいか?

613 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:46:11.38 ID:Jk19rXmQ.net
いまでも日本会議みたいなやつらが裏でいろいろ暗躍してるのと同じだ

614 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:46:11.61 ID:v8H4n02j.net
>>589
だからローマやアテネに観光客が多いw

615 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:46:14.38 ID:RDQvdARJ.net
>>597
そりゃイランと北朝鮮みれば明らかだろ

616 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:46:14.61 ID:T81MUcww.net
今の日本でも、中国を相手にしながらアメリカと同時に全面戦争をするなんて自殺行為もいいところだとわかるだろう

それをとち狂ってやったのが軍部(笑)なw

617 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:46:15.66 ID:hOokI2Mo.net
アメリカが最も輝いてたのは
第一次世界大戦後から世界恐慌まで
アメリカと戦争とか頭狂ってる

618 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:46:17.64 ID:avdXEGX8.net
ブログ

619 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:46:19.06 ID:EmCkbfjD.net
帝国日本軍も原爆を開発してから開戦すればよかったのに

620 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:46:19.32 ID:tW4RLick.net
エゴ

ドキュメント

621 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:46:21.81 ID:KQAEApUj.net
昭和十六年の敗戦

622 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:46:33.55 ID:T/jGLRB2.net
シミュレーションなんてしなくても相手にならないのは明らかだろ

623 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:46:44.21 ID:tmWzjyxW.net
ピンク軍服

624 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:46:46.79 ID:QYfgaEv7.net
あかい制服
シャア気取りか

625 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:46:49.74 ID:s24gcSl5.net
昔の人の字よく読めるね

626 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:46:53.32 ID:CH42WE7e.net
秋穂

627 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:46:54.15 ID:JQnj7UL4.net
山本五十六来るか?

628 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:46:54.18 ID:l6TebNYS.net
明歩?

629 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:46:55.22 ID:YVHhQuw4.net
40歳で中佐かよ
ガチのエリート軍人か

630 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:46:55.98 ID:BrF/HqWA.net
>>558
北京オリンピックの政治的ボイコットも巻き込まれそうや

631 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:02.14 ID:/bcKOKX3.net
そりゃそうよな

632 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:06.66 ID:RDQvdARJ.net
なお

633 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:06.83 ID:JYzG0p3/.net
昭和16年夏の敗戦か

634 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:08.03 ID:fjW422ug.net
やっぱ陸軍は無理って察してたんだな
かわいそうだな

635 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:11.24 ID:QL6iBGXT.net
今も昔も数字を無視して突っ走る文化は健在だね

636 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:13.38 ID:rbGBcDFw.net
日記つけるような人は上級なのでは

637 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:14.11 ID:4IJoQL1x.net
>>568
ほんとソレ! マスゴミの扇動がなかったような演出だよなぁ

638 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:16.73 ID:z7QKLkbx.net
戦争やりたがってたのは五十六

639 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:18.23 ID:vojODSxN.net
>>624
ドイツもジオンっぽいよな

640 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:19.56 ID:ArV2Sb0f.net
アメリカはチートだからな

641 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:19.60 ID:NzBwMV9e.net
みんな達筆すぎんか
全然文字読めないやん

642 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:19.79 ID:zFJkfmuE.net
>>622
日露戦争でまぐれ勝ちしたからね…

643 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:19.83 ID:dbXvZ2Xb.net
国力みれば一目瞭然だしな(´・ω・`)

644 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:20.54 ID:CH42WE7e.net
タミヤ模型

645 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:21.02 ID:HkjCYjmJ.net
40で政策決定に関わるってすごいな

646 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:22.60 ID:BrF/HqWA.net
>>629
たぶんトップクラスの出世やろな

647 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:23.79 ID:GZluKCWe.net
判明って

648 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:28.66 ID:J1X2CD5W.net
戦う前から不利なのはわかっていた

649 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:33.03 ID:CV1311Xv.net
じゃあなぜやった

650 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:35.74 ID:mQQgarfP.net
日記や報告書だからだいぶオブラートに包んでるけど100%勝てないって結論出てたんだよな

651 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:36.44 ID:Jk19rXmQ.net
>>617
開戦の時点でアメリカは超高層ビルとか自家用車とか
豊かな国だったんだからナー
はじめから勝負はついていた。

652 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:37.22 ID:ZMpSZuf7.net
80年前の今頃は出撃準備してる頃かな

653 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:37.24 ID:7k9v7mUS.net
>>609

  NHKはうさん臭過ぎるからな

まず文献が何時に書かれたかちゃんと裏付け取るべきなんだが

後年からの付け足しとかな

654 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:39.66 ID:BhjHIn5d.net
戦国自衛隊(´・ω・`)

655 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:40.11 ID:oARG7Gyc.net
凄え勲章
溶かして武器にしろや

656 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:42.13 ID:JQnj7UL4.net
じゃあ誰が決めたんよ

657 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:44.17 ID:Ajkl++fy.net
バカウヨにしたらこれは自虐史観なんだろねw

658 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:50.37 ID:3bJPF6YY.net
おっ東条が開戦回避取り上げるか

659 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:54.64 ID:BrF/HqWA.net
なんやねん この石井ってやつは戦後どないしたんや

660 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:47:55.41 ID:wwK1l+ki.net
昭和十六年夏の敗戦

661 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:48:03.90 ID:tmWzjyxW.net
酔いしれてるな

662 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:48:05.82 ID:YRpLcjF8.net
なんで才能ないのにそんな仕事してんの
人のネタパクってんじゃねえよ

663 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:48:13.73 ID:+hl3H7SI.net
>>649
戦争は儲かるからだよ

664 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:48:15.58 ID:v8H4n02j.net
>>642
イギリスが勝たせたという定説が

665 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:48:20.05 ID:JQnj7UL4.net
山本五十六=ビンラディン

666 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:48:21.95 ID:ArV2Sb0f.net
キンドルなんかうぜえな

667 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:48:23.98 ID:hOokI2Mo.net
良く物量の差で負けたとか言うが
ミッドウェー海戦とか相手よりも有利な状況でも
ボロ負けしてるからなw

668 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:48:26.60 ID:QYfgaEv7.net
寝耳にウォーター

669 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:48:30.76 ID:Jk19rXmQ.net
>>657
やつらは絶対敗戦とは言わない終戦と言う

670 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:48:31.59 ID:7K/9u7If.net
ねみみみみず

671 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:48:31.63 ID:vojODSxN.net
>>651
日本人スパイは現地にいたから必死でアメリカと戦争はするなと止めていたそうだ

672 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:48:32.09 ID:+6PYyK9S.net
デリケートゾーン

673 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:48:33.80 ID:LpwRjy4H.net
ヒロヒトに『パンドラの鐘』見せて感想文書かせたかった

674 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:48:34.18 ID:CH42WE7e.net
寝耳にウォーターボーイズ

675 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:48:36.10 ID:T81MUcww.net

中華民国、アメリカ合衆国、英国

味方
ナチスドイツ(超遠方)、イタリア(超遠方)、他孤立無援

中立
ソ連(不可侵条約あるし大丈夫★)

この無理ゲーよwwwwwwwww

676 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:48:39.41 ID:OMgN+LLJ.net
>>515
朝鮮半島のメロディと何を融合させたんだろう

677 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:48:39.93 ID:BrF/HqWA.net
「デリケート」とか言うとったんや

678 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:48:42.11 ID:CV1311Xv.net
ほとんど今と状況一緒やん

679 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:48:42.53 ID:3bJPF6YY.net
ど糞せん

680 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:48:43.00 ID:+ojeWWfT.net
現場の人はアメリカなんかに勝てるわけないって理解してたのか

681 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:48:50.04 ID:dbXvZ2Xb.net
この独ソ戦がヒトラー側の失敗だな(´・ω・`)

682 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:48:50.91 ID:YVHhQuw4.net
マジで金原さんは何者?
転生したん?

683 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:48:51.43 ID:CH42WE7e.net
ソビエト連邦ヤバス

684 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:48:53.41 ID:xtamLqVO.net
当時の一主婦がこんなこと書くわけねえだろ
何もんやねんw

685 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:48:57.44 ID:J1X2CD5W.net
独ソ開戦

686 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:48:57.51 ID:92H7rbEW.net
>>597
レバノンがサウジアラビアに経済制裁みたいなのされて泣き入ってたな

687 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:49:03.47 ID:R0DnJlRx.net
ソ連とやっとけば良かったのにw

688 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:49:06.43 ID:+2bV892V.net
あかんやつや

689 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:49:11.20 ID:HoRrnxse.net
日本ニュース

690 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:49:11.97 ID:EmCkbfjD.net
>>585
やっぱ鎖国がいいんよ
日本独自の文化技術があったし…

691 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:49:14.68 ID:zFJkfmuE.net
>>664
それを自らの力と軍部の後陣が勘違いしたのかもね

692 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:49:16.00 ID:avdXEGX8.net
日本ニュースOP(´・ω・`)

693 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:49:18.99 ID:ArV2Sb0f.net
やっちまった

694 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:49:23.73 ID:Ajkl++fy.net
ネトウヨ発狂タイムw

695 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:49:24.94 ID:TM7P2TUa.net
>>663
武器を売る人達がだろ

696 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:49:25.54 ID:OMgN+LLJ.net
>>521
勝ちに不思議の価値あり
成功体験は怖い

697 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:49:27.78 ID:3bJPF6YY.net
ああハルノートくるー

698 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:49:28.53 ID:OCv1TY20.net
まあミスとか後からいくらでも言えるからなぁ

699 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:49:31.56 ID:JYzG0p3/.net
これが決定的だったな

700 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:49:34.20 ID:tmWzjyxW.net
>>684
今のヤフコメ民みたいなもん

701 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:49:34.69 ID:ggCuBG0M.net
マーくん?

702 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:49:37.43 ID:xtamLqVO.net
大陸に拘りすぎた

703 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:49:37.47 ID:JQnj7UL4.net
ラサール石井が↓

704 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:49:37.93 ID:BrF/HqWA.net
陸軍の軍服って土色の感じと思っとったけど、オリーブ色っぽいんやな

・・・・と思ったら、この石井の軍服は土色やな

705 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:49:39.81 ID:ArV2Sb0f.net
バカかこいつ

706 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:49:40.18 ID:RDQvdARJ.net
連合国激おこ

707 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:49:44.63 ID:YVHhQuw4.net
>>646
うちの爺さんは25で海軍大尉だった
マジで凄すぎる

708 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:49:45.42 .net
>>649
https://i.imgur.com/xV4mrLX.jpg

709 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:49:53.21 ID:Jk19rXmQ.net
>>642
あのときロシアは国内がめちゃくちゃだった
ロシア艦隊の補給もままならない状況だった。
まともなロシア艦隊だったらイチコロだったんだよ

710 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:49:53.80 ID:wXkc2eXb.net
>>645
環境によっても違うけど

生きていくことで蓄えられる知識や経験の量と
判断力や発想力のバランスを数値化すると
40-43歳くらいがもっともいい数字なんだってさ

要するにそれより歳とると段々と脳が劣化していくわけだ

711 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:49:54.37 ID:7K/9u7If.net
その隙に じゃねーよ

712 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:49:55.69 ID:QYfgaEv7.net
火事場ドロ

713 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:49:56.14 ID:ArV2Sb0f.net
やっちまったなジャップ

714 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:49:57.81 ID:CRkiuQk5.net
戦争中にアメリカはディズニー映画のファンタジア撮ってるんだよね
戦後に日本人が見て戦争中にこんなもん作ってる国に勝てるわけなかったって

715 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:00.26 ID:3bJPF6YY.net
罠にかかった

716 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:02.90 ID:+6PYyK9S.net
ベトナムってそんな近かったんだ

717 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:15.91 ID:ArV2Sb0f.net
うわああああああ

718 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:16.83 ID:tj3MPTdC.net
>>690
日本独自の技術って何があんだよ
日本刀だって渡来だろうに

719 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:18.76 ID:mQQgarfP.net
毎回思うのだがドイツ側は日本を同盟相手とみなして無かったように感じるんだが

720 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:19.60 ID:/Nnu5Sio.net
>>560
エゴドキュメントと称して
雰囲気に流されるだけの当時の状況しか映してないからな

言論統制を金科玉条にメディア批判は全くないのだから
おかしいわなw

721 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:21.20 ID:RDQvdARJ.net
さらに兵糧攻めが

722 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:24.26 ID:Oh2v0BRT.net
あっ、アジアの解放だからっ‥‥‥!

723 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:24.91 ID:CV1311Xv.net
オワタ\(^o^)/

724 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:25.58 ID:R0DnJlRx.net
逆だろ
挟み撃ちしとけばプーチンは生まれていなかった

725 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:27.08 ID:JQnj7UL4.net
アホすぎやろ

726 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:28.28 ID:Ajkl++fy.net
アホウヨ反省しろよなw

727 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:28.37 ID:ZMpSZuf7.net
>>659

戦後は故郷の山口県で晴耕雨読の静かな生活を貫いた。石井の残した日記や回想録は、開戦当時の国策決定の内側を知る上で貴重な記録となっている。

1996年(平成8年)、逝去。95歳没。
らしい

728 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:28.84 ID:QL6iBGXT.net
うーん、このアホ民族

729 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:30.31 ID:QYfgaEv7.net
デキゴコロでつい

730 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:30.93 ID:vojODSxN.net
>>708
戦犯の子孫がいるから何も変わってないんだよ

731 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:31.24 ID:TM7P2TUa.net
>>707
じゃ君もそこそこの金持ちなん

732 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:33.12 ID:ArV2Sb0f.net
あーあバカだなこいつら

733 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:33.24 ID:fgyRh7qy.net
依存しすぎだろ

734 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:35.08 ID:GZluKCWe.net
石油9割輸入してたのかよ

735 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:36.54 ID:CH42WE7e.net
オイルショックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

736 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:36.80 ID:u/+Wd7vy.net
石油を取りに行って石油を止められた

737 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:38.23 ID:xtamLqVO.net
うーんバカしかいなかったかー

738 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:38.96 ID:fjW422ug.net
>>714
へー見てみたい

739 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:40.06 ID:u4cQ/6dl.net
無能すぎる

740 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:42.38 ID:rPb/3O5j.net
そんなにアメリカべったりだったんかい

741 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:42.58 ID:T81MUcww.net
負けが目に見えてる戦は絶対にしちゃいけない

アメリカと全面戦争して勝てる可能性なんて10%すらないだろww

742 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:43.08 ID:7k9v7mUS.net
偏向NHK「世界大戦300万人が――――」

  ↑ ※ ただの風邪、外来インフルエンザの累計死者の方が多く死んでますwww

戦争って風邪以下なんですわwwwwwww

743 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:44.54 ID:jY4jpk2j.net
中東から輸入するのって無理だったの?

744 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:50.80 ID:dbXvZ2Xb.net
え?そんなーって感じだったのか(´・ω・`)

745 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:52.54 ID:s24gcSl5.net
だからそれで無理だと諦めろよ

746 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:53.25 ID:rbGBcDFw.net
松田優作に似てる

747 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:53.86 ID:keczqT87.net
このへんの事情を聞いた時はホントにアホかと思った

748 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:55.15 ID:ArV2Sb0f.net
石井死んでお詫びしろ

749 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:56.39 ID:vUqhlGiC.net
アホでしょwww

750 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:50:57.02 ID:/xE0wPBk.net
石油制限でこれで真珠湾やらざるおえなくなったんだよな

751 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:05.87 ID:CV1311Xv.net
今も中国にかなり依存してるが

752 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:09.99 ID:4IJoQL1x.net
>>653
一般の国民が知る情報はマスゴミからなのに、そのマスゴミがどのような報道をしていたか この番組はスルー 

753 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:13.01 ID:avdXEGX8.net
アメリカって必ず相手から攻めさせて口実作って
全力で叩き潰すよね(´・ω・`)

754 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:13.22 ID:Jk19rXmQ.net
希望的観測、日本のお家芸

755 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:17.71 ID:KwHs5rfu.net
さすが泥棒国家

756 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:21.69 ID:Uio7bMcQ.net
敵に9割依存とかやばすぎ

757 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:23.68 ID:ArV2Sb0f.net
アメリカに依存しまくってるのに戦争するアホ

758 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:23.77 ID:QYfgaEv7.net
やけくそか

759 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:24.25 ID:U7dcuD+m.net
>>162
配信期間は本放送後一週間だから再放送は対象外なんじゃないかな

760 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:25.32 ID:BrF/HqWA.net
>>707
陸軍士官学校を出てもほとんどの将校は大尉・少佐で45歳くらいで予備役編入やったそうやし

761 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:25.70 ID:tF/BuBvA.net
いやいやいや

762 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:35.01 ID:fjW422ug.net
じり貧とか
もう負けじゃん

763 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:36.82 ID:J1X2CD5W.net
石油の輸入禁止9割アメリカからか終わった

764 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:37.69 ID:3bJPF6YY.net
>>716
元々漢字の国だもの

765 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:43.96 ID:RDQvdARJ.net
ごめんなさいができないアホ日本軍

766 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:47.84 ID:OdR93ThB.net
オミクロンはただの風邪=希望的観測

767 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:48.26 ID:v8H4n02j.net
成瀬巳喜男の浮雲だと仏印時代は平和そうだけど

768 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:49.96 ID:xtamLqVO.net
大本営ちゃんに人材いなかったのが不幸

769 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:51.68 ID:s24gcSl5.net
脳筋すぎる

770 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:51.97 ID:T/jGLRB2.net
最初から戦争する事しか考えてないからこんな発想になる

771 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:52.17 ID:T81MUcww.net
有利ってwwwwwwwwwwww

772 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:52.19 ID:CH42WE7e.net
今でしょ!

773 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:53.50 ID:5gqdaZvT.net
予想外ってJAPは必ず一通りしか想定しないのなwwww

774 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:54.16 ID:JQnj7UL4.net
頭おかしいやろ

775 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:54.72 ID:ArV2Sb0f.net
ジャアアアアアアアアアップwwww

776 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:55.32 ID:sn1W1bov.net
石油の9割を輸入していた国と
普通は戦争などしないよね
生命線じゃないですか

777 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:56.94 ID:dbXvZ2Xb.net
資源がないのに無理ゲーすぎる(´・ω・`)

778 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:57.03 ID:vojODSxN.net
>>753
民主主義国家は国民に向けての大義が必要なんや

779 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:57.22 ID:vUqhlGiC.net
9割もエネルギー資源の輸出頼ってる相手に喧嘩売るとかwww

780 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:59.14 ID:KwHs5rfu.net
こんなバカあり得るの

781 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:51:59.95 ID:zFJkfmuE.net
それは有利とは言わないんじゃないのかね?永野くん

782 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:52:00.01 ID:+2bV892V.net
それケツ火鉢やねん
もう負けてるんや

783 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:52:03.61 ID:DYLjzP9l.net
関東軍は独ソ開戦のすぐあと満州で大演習してたので予想してた模様
でソ連が東側に兵力がくぎ付けになって恨まれて戦争末期の満州進攻につながるという

784 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:52:04.04 ID:7k9v7mUS.net
>>669>>657

  自虐どころか

  偏向・捏造レベルじゃん

放送法4条を軽視して、受信料訴訟っておかしくね???NHKは

偏向NHK「戦争が――――」
おれ「外来インフルエンザ風邪の累計死者の方が多く死んでる」
おれ「鎖国を侵略して潰した列強、サヨク敗戦革命が悪いのをほぼスルーの偏向NHK」
はい論破(´・ω・`)

785 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:52:06.44 ID:fjW422ug.net
もう自爆テロと変わらんじゃん

786 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:52:10.06 ID:7K/9u7If.net
有利って 後に比べりゃ有利かもだが…

787 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:52:11.17 ID:BDvCul0b.net
この当時のアメリカは中国を欲しかったんやろな

788 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:52:12.04 ID:u/+Wd7vy.net
持久戦という考えはなかったのか

789 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:52:12.73 ID:Ajkl++fy.net
安倍かると憤死

790 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:52:18.39 ID:Jk19rXmQ.net
>>753
真珠湾攻撃も知っててわざと日本が卑怯な強襲したって
情報流して、国威発揚した。

791 :使徒ヴィシャス :2021/12/08(水) 00:52:22.28 ID:wa0qIuiy.net
軍人は今も昔も馬鹿(。・ω・。)www

792 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:52:28.87 ID:32dE+0n9.net
>>714
鼻くそほじりながら片手間に日本を相手してたんだろうか

793 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:52:28.98 ID:QL6iBGXT.net
>>784
気持ち悪いなよそでやれよ

794 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:52:29.60 ID:xtamLqVO.net
戦闘機も足りないw

795 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:52:29.91 ID:YVHhQuw4.net
>>731
母方の爺さんは出来が良くても、親父がね・・・
なかなか血脈を維持するのは難しい

796 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:52:30.90 ID:J1X2CD5W.net
あーあ決定的判断ミス

797 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:52:33.75 ID:z7QKLkbx.net
五十六が奇襲したくてしたくてしょうがなかった

798 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:52:36.10 ID:b2gke0zf.net
非国民が

799 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:52:37.78 ID:OCv1TY20.net
やっぱゲームしてないようなやつは変な判断するねんな

800 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:52:37.80 ID:fjW422ug.net
うんうん澤本分かってるう

801 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:52:37.89 ID:GZluKCWe.net
この時点で中国から手を引いてたらどうなってたんだろ

802 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:52:38.37 ID:QYfgaEv7.net
赤信号みんなで渡れば怖くない日本人

803 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:52:42.53 ID:CRkiuQk5.net
>>738
ファンタジアは名作セリフ一切ないからとっつきにくいけど
ニコ動にあるから見てみて

804 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:52:47.61 ID:ArV2Sb0f.net
救いようのないアホ

805 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:52:55.31 ID:++TDjl76.net
幣原が「今からでも戻せ!取り返しがつかない」と言って近衛に迫ったと言う話があったような。

806 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:52:58.58 ID:JQnj7UL4.net
ベトナム半分あげるとか交渉しろやアホ

807 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:04.54 ID:92H7rbEW.net
N工作

808 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:09.16 ID:T81MUcww.net
ジャップすぎるんよな
ジャップにジャップ以外の言葉が見つからない

何をとち狂ってアメリカさまに喧嘩売っとんじゃw

809 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:10.65 ID:+6PYyK9S.net
PS5も変えない物資不足か

810 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:11.91 ID:avdXEGX8.net
ナッパ

811 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:13.27 ID:7K/9u7If.net
>>791
使徒さん今夜は観れるのね(*´∀`*)
点検なし

812 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:15.95 ID:QYfgaEv7.net
日本は戦争下手だから二度とやってはいけない

813 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:17.56 ID:CV1311Xv.net
買い占め騒動
今と一緒やん

814 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:20.11 ID:wXkc2eXb.net
これ見ると
サハリンとか朝鮮のちょい先の中国とかにもいっぱい資源あったのにね
これ気づいてたら日米戦争避けられただろ

https://i.imgur.com/ci7wxaD.jpg

815 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:20.68 ID:vojODSxN.net
>>790
まぁ知ってたとか言われたりするけどその割にはアメリカ軍の死者多すぎるけどね

816 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:20.91 ID:xtamLqVO.net
今と似ている

817 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:22.11 ID:MRGEYhpx.net
開戦に賛成してたお偉いさんの名前を知りたいわ

818 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:22.38 ID:p36TFBrs.net
満州も東南アジアのブルネイも戦後に石油がワンさか出てくる
もっと早く採掘が出来ていれば歴史はまた違っていたのかも

819 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:22.97 ID:SGIlHpfq.net
ナッパのことかーーー!

820 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:23.16 ID:M+erqEJH.net
>>753
自分から攻めたら世論的に良くないしな
アメリカからすれば日本に戦争仕掛けさせた方がいろいろと都合いいんだよな

821 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:23.74 ID:CH42WE7e.net
きゅうり

822 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:24.36 ID:3bJPF6YY.net
全部アメリカのせい

823 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:24.43 ID:GZluKCWe.net
孤独のグルメ

824 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:24.73 ID:7DUlPJf8.net
米「南進したら殴るからな」
日「ヘーキヘーキ、いけるやろ」
米「はい、制裁」
日「困ったから米国と戦争や」

馬鹿だろ

825 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:24.78 ID:DYLjzP9l.net
日本人は気が短いな
損害がかなり予想される状況で交渉が続いてればアメリカは意外に攻めてこない

826 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:24.99 ID:ArV2Sb0f.net
ついに雑草食べる

827 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:29.25 ID:BDvCul0b.net
>>790
世論操作よな

828 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:30.92 ID:+ojeWWfT.net
腹が減った

829 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:33.08 ID:ggCuBG0M.net
松重
腹減らしてんのか

830 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:34.77 ID:R0DnJlRx.net
アメ公よりドイツと一緒にソ連ぶっ殺しとけば

831 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:35.62 ID:QL6iBGXT.net
戦争始まってもないのになんでこんな貧しくなってんだよw

832 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:36.54 ID:OMgN+LLJ.net
>>714
ファンタジア、風と共に去りぬ
上海で見た邦人がこれは負けると〜

833 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:36.98 ID:CH42WE7e.net
肉なしデー

834 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:37.01 ID:EmCkbfjD.net
って事は、交渉力は北の将軍サマよりも劣るって事け?w

835 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:37.37 ID:957gbpT3.net
ここから4年間飢え続けるとか酷すぎる

836 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:38.54 ID:rbGBcDFw.net
腹がへった

837 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:38.87 ID:u/+Wd7vy.net
甘いおはぎが食いたい

838 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:39.62 ID:OCv1TY20.net
急に貧乏グルメ番組

839 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:39.73 ID:vUqhlGiC.net
馬鹿ばっかwww

840 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:41.50 ID:+6PYyK9S.net
貴重なたんぱく源である

841 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:43.68 ID:+hl3H7SI.net
>>792
B29はアイス食いながら物見遊山でやって来た

842 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:43.83 ID:2IuadY3I.net
お前は食い過ぎなんだよゴロー

843 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:44.43 ID:avdXEGX8.net
きめええええええええええええええええええええええええええええええええええ><

844 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:45.73 ID:ArV2Sb0f.net
うげええええええ

845 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:46.10 ID:/bcKOKX3.net
うわー

846 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:47.17 ID:fjW422ug.net
昆虫
ウェー

847 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:46.79 ID:Ui/h76ie.net
肉なしデー

848 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:47.34 ID:GZluKCWe.net
五朗ちゃんで草

849 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:49.80 ID:CV1311Xv.net
昆虫食今勧められてるよな

850 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:49.83 ID:wXkc2eXb.net
これ見ると
サハリンとか朝鮮のちょい先の中国とかにもいっぱい資源あったのにね
これ気づいてたら日米戦争避けられただろ

https://i.imgur.com/ci7wxaD.jpg

851 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:49.92 ID:QYfgaEv7.net
うげええええ

852 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:50.38 ID:z7QKLkbx.net
おえっ

853 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:51.64 ID:dbXvZ2Xb.net
オムレツやビフテキや寿司の食生活から昆虫食への転落は食虫好きじゃないとキツイ(´・ω・`)

854 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:52.26 ID:fgyRh7qy.net
マジか

855 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:53.00 ID:CH42WE7e.net
虫が美味い

856 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:53.28 ID:/fsICIEo.net
うわあああああ

857 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:54.66 ID:BrF/HqWA.net
昆虫食って今と同じやんけ

858 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:54.76 ID:u4cQ/6dl.net
意外とうまそう

859 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:57.04 ID:xtamLqVO.net
蚕からうどんだ…と

860 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:57.27 ID:Ajkl++fy.net
バカウヨって昔から能なしだったのねw

861 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:57.35 ID:wW2gEBY6.net
↓長野県民が

862 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:58.14 ID:5rdSxfqG.net
日本人が日本人を殺したのか

863 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:53:58.62 ID:JQnj7UL4.net
うわー怖いよ

864 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:01.00 ID:/xE0wPBk.net
ひでーな

865 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:03.15 ID:ArV2Sb0f.net
でも今の人類と同じだな

866 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:03.83 ID:oARG7Gyc.net
ナレーション豪華過ぎ
トヨエツとか國村とか西島とか

867 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:03.98 ID:lhOlaWHY.net
ゴロー「肉なし」

868 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:07.18 ID:v5RyI2CT.net
戦争がはじまったら  はらが  へった

869 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:07.89 ID:J1X2CD5W.net
昆虫食

870 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:08.02 ID:QYfgaEv7.net
蚕の絞り汁でうどん

871 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:08.55 ID:l6TebNYS.net
うぎゃああああ

872 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:09.20 ID:OMgN+LLJ.net
国防婦人会の日記はないのかな

873 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:09.53 ID:Jll7zmgG.net
戦争始める前から負けてるじゃねえかよ

874 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:09.74 ID:vojODSxN.net
>>814
海底油田とか当時技術ないだろ

875 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:13.37 ID:MRGEYhpx.net
蚕を食べたってか、気の毒

876 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:13.82 ID:OCv1TY20.net
うどん作るのすげえわ

877 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:15.26 ID:xtamLqVO.net
もういいよ井上はw

878 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:15.97 ID:5WqiPKnT.net
開戦前から食料不足たったのか
勝てるわけ無いだろ

879 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:17.81 ID:tmWzjyxW.net
うどんはまあ食えそう・・ふざけんな!

880 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:19.02 ID:Jk19rXmQ.net
>>815
アメリカ軍は日本の火力を低く見積もっていたそうな
あそこまで大きな被害が出るとは想定外

881 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:21.07 ID:OdR93ThB.net
昆虫食うならザリガニ食うわ

882 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:22.37 ID:D0zfsPAm.net
?都市部に野菜などを運送するためのガソリンがなかったのか

883 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:22.46 ID:1r5r6XVE.net
イナゴ捕まえに朝たたき起こされたりなー

884 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:24.06 ID:YtSsqeQK.net
鬼畜米英めぇ〜
鬼畜米英めぇ〜

885 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:24.15 ID:YVHhQuw4.net
古川ロッパすら困窮してたのか
本当に厳しかったんだな

886 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:24.24 ID:CV1311Xv.net
イナゴとか食ってたろ

887 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:29.19 ID:HC+W331G.net
>>873
その通り

888 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:29.85 ID:v8H4n02j.net
南に行くより北に行ったほうが良かったのでは?
樺太〜アラスカ〜カナダ〜アメリカ本土

889 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:34.30 ID:ggCuBG0M.net
クモはチョコレートの味
ザ・シェフで言ってた

890 :使徒ヴィシャス :2021/12/08(水) 00:54:39.04 ID:wa0qIuiy.net
>>811
見れた(。・ω・。)
今日はもう雨なのでやすんで午後からネギ皮剥きかな(。・ω・。)

891 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:43.41 ID:CH42WE7e.net
米騒動キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

892 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:43.96 ID:32dE+0n9.net
>>841
アイスクリンちゅーやつか

893 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:44.54 ID:7K/9u7If.net
ちくしょー
てんぷらが喰いてぇ

894 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:48.11 ID:BrF/HqWA.net
うわあああ って、お前らももうすぐ昆虫食うんやぞ

世界的人口大爆発 世界的食糧危機で

895 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:49.75 ID:7k9v7mUS.net
>>752
> 一般の国民が知る情報はマスゴミからなのに、そのマスゴミがどのような報道をしていたか この番組はスルー

  いつもの国賊・偏向NHKだわwwww

・GHQ(CIE)とNHKの工作もスルー
・サヨク敗戦革命もスルー
・鎖国の日本を侵略した列強が元凶なのもスルー

「 NHKはただのエロ・グロより圧倒的に子供への教育に悪い 」

組織だよw

896 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:49.96 ID:m4ONqn93.net


897 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:51.99 ID:rVEhylwc.net
はだしのゲンの鬼畜米英は国の洗脳だったんだな
鬼畜大日本やわ

898 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:52.25 ID:OMgN+LLJ.net
パン屋も和菓子屋も

899 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:54.88 ID:fQ71EMBl.net
あの頃、飛車がなくても角が有ったら、日本は角兵器使ってたよな?

900 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:56.38 ID:vUqhlGiC.net
まさに貧すれば鈍する

901 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:56.80 ID:tmWzjyxW.net
でも都市部の話だよなこれ

902 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:54:57.76 ID:z7QKLkbx.net
全米が泣いた

903 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:02.29 .net
コロナ禍の飲食店かな?

904 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:02.57 ID:sJQNVkaD.net
>>714
ファンタジアは開戦の一年前に封切られた映画だよ

905 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:02.85 ID:ypS8M3uf.net
※ 次スレ作成完了

906 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:08.10 ID:rbGBcDFw.net
コオロギうまー

907 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:09.68 ID:Jk19rXmQ.net
いまも同じだ、自民のタカ派は国民のことなんて考えてない
国のメンツだけで歴史修正しようとしてる

908 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:10.37 ID:EmCkbfjD.net
オヤジとかイナゴの佃煮とか普通に食ってたなぁ

909 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:10.78 ID:v5RyI2CT.net
たくあんのしっぽ 大福 ジャム みそ 蝉の抜け殻なんて煮たら大変なごちそうだな

910 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:12.13 ID:4NRgxKSA.net
>>873
日中戦争やっているから仕方がないのだ
どこにでも戦争ふっかける日本が悪い

911 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:19.13 ID:ArV2Sb0f.net
ドリフwwww

912 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:19.20 ID:BrF/HqWA.net
とんとん とんからりんと 隣組

913 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:19.27 ID:zFJkfmuE.net
>>830
レンドリースの物量で負ける可能性もあるね

914 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:19.52 ID:fgyRh7qy.net
歌があったな

915 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:20.48 ID:+6PYyK9S.net
婦人会

916 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:20.65 ID:SGIlHpfq.net
>>676
ロックやブルースも少しは影響与えてるかも?

917 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:21.06 ID:5WqiPKnT.net
>>888
アッツ島玉砕が一番はじめ

918 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:21.94 ID:z7QKLkbx.net
>>905
おつ

919 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:22.57 ID:JQnj7UL4.net
マイナンバーやん

920 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:23.88 ID:GZluKCWe.net
くそきめえ組織だな

921 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:26.10 ID:xtamLqVO.net
密告されちゃう

922 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:26.44 ID:+hl3H7SI.net
>>695
だから戦争を起こすんだよ
軍部と重工業と財閥の癒着
いわゆる軍産複合体
憲法改正したがってるのはこの人らが儲けたいから

923 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:28.60 ID:IRg14cmh.net
とんとん とんからりんと
隣組

924 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:31.96 ID:pueaTrLP.net
ネトウヨ

925 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:33.69 ID:4IJoQL1x.net
>>753
現在は中国に対して、嫌がらせをしまくってるよね。 
台湾有事を発生させるように中国を追い詰めてる。 

926 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:38.42 ID:Zs/rJnhE.net
物資不足で紙と麻でスボン作ってた話もあるし
さっきの昆虫食といい、ある意味時代の先取りだな

927 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:39.24 ID:3bJPF6YY.net
>>825
アメリカはヨーロッパに参戦したくてそのきっかけに利用しようとしてた

928 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:40.17 ID:ArV2Sb0f.net
相互監視社会

929 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:41.27 ID:HC+W331G.net
ド、ド、ドリフノ大爆笑〜

の曲が隣グミの歌やと聞いて驚いた

930 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:41.91 ID:YVHhQuw4.net
総力戦だから当然なんだがな
ソ連では女さえ前線で戦ってた

931 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:44.78 ID:OMgN+LLJ.net
>>880
なら絶対事前に知っていた説は闇の中だなぁ

932 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:44.97 ID:mQQgarfP.net
昔のソ連や中国みたいになっとるな

933 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:48.72 ID:T81MUcww.net
普通に考えて補給線が伸びすぎなんよ

そして周りが敵だらけ、しかも日本より国力の強い中国アメリカ相手
勝つのは絶対に無理だと言えるレベルの無理げー

934 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:50.22 ID:U7dcuD+m.net
ここ数年テレビなんかで昆虫食よく紹介してるよね…
あと大豆ミートとか培養肉とか

935 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:52.90 ID:RQM1zGw/.net
自民 五輪弁当大量廃棄

936 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:53.03 ID:DYLjzP9l.net
北朝鮮は口だけ勇ましいけど朝鮮戦争のあとずーっと交渉してるようなもんだから気が長い

937 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:56.42 ID:Oh2v0BRT.net
まさに貧すれば鈍する

それで戦争へ‥‥‥

938 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:56.77 ID:Pf/UvLfd.net
相互監視糞

939 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:55:57.37 ID:Jk19rXmQ.net
隣組って、簡単に言うと、国民同士の監視システムって教わったぞ
協力的じゃない家庭は非国民といって通報したとか

940 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:00.41 ID:OCv1TY20.net
>>860
まあ多分馬鹿なやつは左右問わずだろうよ
時代でバランス取るやつがいなかったんだろうなー

941 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:02.23 ID:s24gcSl5.net
面倒臭いことは愛国心で片付けてたのか

942 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:03.82 ID:w01glKXe.net
カラーすげー

943 :使徒ヴィシャス :2021/12/08(水) 00:56:04.79 ID:wa0qIuiy.net
こんな事やってたら勝てるもんも勝てないわ(。・ω・。)wwww
よく戦争なんて仕掛けたな(。・ω・。)www

944 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:05.88 ID:u/+Wd7vy.net
そういえば12月8日だな 対米開戦の日

945 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:08.15 ID:M+erqEJH.net
>>873
要は負ける戦争を仕掛けざるを得ない状況にされたって話だしな

946 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:08.55 ID:ArV2Sb0f.net
相互密告社会とか完全に社会主義国

947 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:09.84 ID:RDQvdARJ.net
北朝鮮ぽいなあ

948 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:21.05 ID:TM7P2TUa.net
>>795
そうか、優秀な遺伝子は受け継いでるんだろうけど難しいな

949 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:21.47 ID:JQnj7UL4.net
小泉安倍に騙される日本人変わってないなあ

950 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:23.84 ID:lY/ZQZ7k.net
修羅の育児日記

951 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:24.09 ID:+ojeWWfT.net
>>910
ずっと鎖国してた反動なんやろか...

952 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:24.12 ID:5rdSxfqG.net
ばっかみたい

953 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:24.85 ID:Ajkl++fy.net
ネトウヨに転向したフィフィが発狂するのもわかるよなw

954 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:28.10 ID:T/jGLRB2.net
>>824
アメリカが制裁してくる弱い者いじめだ、だったらもっと弱いやつをいじめに行こう
今の中国の発想がこれ

955 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:32.29 ID:w1n6/v/2.net
>>873
しかし鬼畜米英許すまじと煽られた国民が政府を開戦へと押してしまうクソループ

956 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:32.40 ID:mMHRHT3a.net
今と似てるんよなぁ
今の自民党の人たちは中国に対して同じことしとるんよ

957 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:33.20 ID:HC+W331G.net
>>841
高高度飛ぶから寒いのに

958 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:35.39 ID:YRpLcjF8.net
なんか今となっては普通っぽいな
キモオタが萌え妹追いかけるのと、なんら変わらなくね?

959 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:40.29 ID:ArV2Sb0f.net
たった数ヶ月でこれだけ社会が変わってしまうんだから怖いな

960 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:42.44 ID:RQM1zGw/.net
セブン ローソン 弁当  大量廃棄

961 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:45.91 ID:avdXEGX8.net
小室佳代ちゃん

962 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:46.19 ID:UZDLW+vb.net
パンがなければケーキを

963 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:47.75 ID:fjW422ug.net
今だと買い占め
転売かな

964 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:51.94 ID:rbGBcDFw.net
パンとか贅沢

965 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:53.95 ID:DYLjzP9l.net
>>927
ソ連も似たような事考えてただろうし
たとえ仕組んだのは他国でも乗ったのは日本

966 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:54.25 ID:xtamLqVO.net
香ばしいw

967 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:55.31 ID:MRGEYhpx.net
戦時下の米屋よりコロナ禍の飲食店の方が恵まれてるわなw

968 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:57.06 ID:vojODSxN.net
>>925
CIAとMI6が動いているって公表してるぐらいだしな

969 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:57.37 ID:CH42WE7e.net
山崎パン早よ

970 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:58.14 ID:++TDjl76.net
昭和初期に日米必戦と植民地拡大を煽りまくったのは森恪だな。

971 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:58.40 ID:tj3MPTdC.net
>>930
ソ連の女スナイパーはガチ

972 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:56:59.44 ID:oARG7Gyc.net
主婦立派過ぎ…

973 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:57:00.18 ID:4NRgxKSA.net
>>913
というかノモンハンの顛末を見てると関東軍が極東ソ連軍に勝てる見込みはないぞ

974 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:57:00.48 ID:+6PYyK9S.net
産めよ増やせよ

975 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:57:01.04 ID:ArV2Sb0f.net
うわああああああネトウヨにwwwww

976 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:57:04.26 ID:N8ZooIfu.net
すみよちゃん生きてるの?

977 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:57:05.81 ID:vUqhlGiC.net
母、狂う

978 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:57:06.31 ID:GZluKCWe.net
ネトウヨババア

979 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:57:08.36 ID:JQnj7UL4.net
気持ち悪りぃwww

980 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:57:09.09 ID:OMgN+LLJ.net
>>916
アイルランド民謡は?

981 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:57:10.79 ID:92H7rbEW.net
ヤケクソになったな

982 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:57:11.16 ID:HqqagzWt.net
1939年にカラーで風と共に去りぬを作ってる国だからアメリカ

983 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:57:13.46 ID:lY/ZQZ7k.net
すみよちゃんどうしたろうか
かわいいけど

984 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:57:13.65 ID:RDQvdARJ.net
>>873
馬鹿な日本人「戦争すればなんとかなる」

985 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:57:14.03 ID:T81MUcww.net
大東亜wwww

なにとち狂ってアメリカさまに喧嘩売っとんねん、ジャップw

986 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:57:14.28 ID:HoRrnxse.net
日本人全員が戦争責任がある戦犯ニダ

987 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:57:15.86 ID:tmWzjyxW.net
>>972
愚かだよ

988 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:57:19.26 ID:Jk19rXmQ.net
安倍が作りたがってる緊急事態条項もこれだろ

989 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:57:21.77 ID:xtamLqVO.net
すみよちゃんはかわいい

990 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:57:22.21 ID:+2bV892V.net
沖縄もそうだけど国民の意地らしさが涙を誘うわ
当時のトップも後世の人間もそもそも勝てる訳ないと分かってる無茶苦茶な特攻だったのに

991 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:57:24.35 ID:pueaTrLP.net
肉屋を支持する豚

992 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:57:28.07 ID:YtSsqeQK.net
困難な時に必要なのは希望か

993 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:57:28.18 ID:HC+W331G.net
>>927
その企みにまんまとのっちまうあたり外交ベタは日本の宿痾と言うか…

994 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:57:31.11 ID:ArV2Sb0f.net
たった数ヶ月でネトウヨwww

995 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:57:31.52 ID:v5RyI2CT.net
生きてりゃ後期高齢者のすみよちゃん

996 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:57:31.99 ID:MRGEYhpx.net
パパ、ハイカラだねw お父様かと思ったわ

997 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:57:32.43 ID:fjW422ug.net
自分は戦争行かないつもりのカーチャン

998 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:57:32.60 ID:l6TebNYS.net
ネトウヨはお国の為に何もしてないよね(´・ω・`)

999 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:57:33.20 ID:KAtLQ4pD.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

1000 :公共放送名無しさん:2021/12/08(水) 00:57:36.17 ID:wXkc2eXb.net
>>1000なら2022年、日米開戦

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200