2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この道わが旅〜すぎやまこういち音楽の旅路〜 Part3

1 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:27:07.83 ID:LGPPsUSp.net
この道わが旅〜すぎやまこういち音楽の旅路〜 Part2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1639210706/

2 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:27:13.53 ID:P6qCqeAn.net
リメイクの009って、失敗作ばっかりだよね

3 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:27:14.22 ID:TQsFXdaS.net
ハゲきたあああ

4 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:27:19.81 ID:gyLOaTpj.net
この辺、辛うじて名前は知ってるw

5 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:27:20.10 ID:wOHwHChI.net
うってえええええええええええ

6 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:27:22.64 ID:ZG3XA70h.net
イデオン!

7 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:27:22.95 ID:ytMlR7v9.net
皆殺しキタ

8 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:27:25.63 ID:qsOZyPsy.net
みんな死ぬやつ

9 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:27:26.71 ID:xy9RRYoS.net
あ、分散したか

10 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:27:27.33 ID:NE9bh5DZ.net
速度が増してるじゃねえかw

11 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:27:27.63 ID:qdqRVP96.net
建設巨神イエオン

12 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:27:30.05 ID:nuy4IyXb.net
みんな酷い声w

13 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:27:32.24 ID:FEPW4oZ3.net
なんかジョデー先生の声がした

14 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:27:32.44 ID:hp8HV1Eq.net
>>1
もう白旗揚げますん

15 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:27:33.63 ID:+yyLmVWu.net
きょじん×
きょしん○

16 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:27:35.02 ID:0rG3BjR8.net
イデオンって最終回かに全員全裸だったよね

17 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:27:35.31 ID:FbGzCr8u.net
リアルタイムで見た時は全然わからんかった

18 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:27:35.42 ID:uV63xRl+.net
お〜イデオンお〜涙

19 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:27:36.23 ID:OuY6y1tC.net
こっちが先か

20 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:27:39.32 ID:TtMsDMbn.net
コスモスに君とくるー

21 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:27:41.81 ID:ZG3XA70h.net
人類滅亡エンド

22 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:27:46.57 ID:gyLOaTpj.net
>>1乙、こっちはPart4かな

23 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:27:48.60 ID:NE9bh5DZ.net
地球割り

24 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:27:52.85 ID:Tx+6D9gP.net
お禿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

25 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:27:55.60 ID:kN904Jjd.net
御大キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

26 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:27:57.37 ID:wrPIVJz0.net
イデオンの扱いがこんなでかくて感動している

27 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:28:00.64 ID:uV63xRl+.net
あー富野

28 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:28:01.05 ID:flafz4S/.net
サイボーグ009の敵がネオゴースト
スカイライダーの敵がネオショッカー
東映で石ノ森作品の復活プロジェクトがあったんだろうな

29 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:28:01.67 ID:NE9bh5DZ.net
サイコジム

30 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:28:02.39 ID:FbGzCr8u.net
>>16
それは劇場版の発動編

31 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:28:06.55 ID:I72S6gWh.net
御大

32 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:28:14.67 ID:1I1Elb8M.net
舐めたくなる音楽奏でる

33 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:28:15.07 ID:VE8e2SPt.net
こっち?

34 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:28:18.16 ID:jzoT56hg.net
お禿さま新録か

35 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:28:19.90 ID:NE9bh5DZ.net
カルミナブラーナ風で発注したのか

36 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:28:20.33 ID:O9qE+KG6.net
カルミナブラーナはセフィロスが有名

37 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:28:20.90 ID:I72S6gWh.net
やっぱり皆殺しじゃないか

38 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:28:23.77 ID:+yyLmVWu.net
禿げおやじ最近よくNhk出るな

39 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:28:24.59 ID:OuY6y1tC.net
エヴァでもあるやつやな

40 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:28:26.50 ID:VE8e2SPt.net
全滅

41 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:28:27.54 ID:+1v187Nw.net
小学校低学年までは勧善懲悪一辺倒でいいよ

42 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:28:30.83 ID:P6qCqeAn.net
あっさりw

43 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:28:31.75 ID:ZC1v+D9R.net
エニグマ

44 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:28:36.58 ID:0rG3BjR8.net
>>30
劇場版でしたか ありがとう

45 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:28:41.51 ID:RsoZxI4q.net
冨野お爺さんやん

46 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:28:46.26 ID:NE9bh5DZ.net
ツーカーの仲かよ

47 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:28:47.35 ID:LGPPsUSp.net
誘導

この道わが旅〜すぎやまこういち音楽の旅路〜 Part3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1639211224/

48 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:28:47.86 ID:wrPIVJz0.net
劇場版一挙放送してくれ

49 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:28:50.61 ID:l9c8Bzi0.net
近年のすぎやんじゃこういう場がないとコメントできねーよな

50 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:28:55.24 ID:uV63xRl+.net
一言・・・

51 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:29:00.30 ID:Fev6wSOM.net
ネタバレだめ、ぜったい

52 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:29:00.58 ID:1I1Elb8M.net
カルミナブラーナも作曲したんや!

53 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:29:05.44 ID:5nwK+xWE.net
全裸ED

54 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:29:09.11 ID:NE9bh5DZ.net
イデ

55 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:29:19.00 ID:wOHwHChI.net
褒めてる

56 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:29:24.35 ID:+yyLmVWu.net
>>48
いぜん東京mxテレビでやってた

57 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:29:32.75 ID:992gYSh+.net
今のアニメ・ゲーム音楽とかはアホみたいにコーラス入れがちだけど20年以上前にやっててすごい

58 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:29:37.18 ID:NE9bh5DZ.net
ころすな

59 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:29:37.70 ID:Q5p3AwHg.net
イデオンはキャラデザいまいち
コア向き

60 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:29:38.56 ID:Ba+gfUNN.net
なんで富野っておねえ言葉になる時があるの?(´・ω・`)

61 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:29:40.71 ID:1I1Elb8M.net
Gレコの帽子お禿

62 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:29:45.85 ID:Rl9XuZCt.net
富野が人を誉めた

63 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:29:48.30 ID:ZC1v+D9R.net
スレ乱立

64 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:29:54.11 ID:qYZwmLgy.net
追悼番組やってるから見てるがアニオタじじい歓喜の番組だなこれww
まだ生まれてなくて見たことない作品ばっかりだぞwww
はよくたばれw

65 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:29:55.04 ID:wOHwHChI.net
EDキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

66 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:30:01.59 ID:TtMsDMbn.net
コスモスに君ときたああああああああ

67 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:30:02.13 ID:5nwK+xWE.net
コスモスに君とキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

68 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:30:02.26 ID:+yyLmVWu.net
戸田恵子きた

69 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:30:03.79 ID:NE9bh5DZ.net
翼さん

70 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:30:05.22 ID:P6qCqeAn.net
エンディングもまた神作

71 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:30:10.23 ID:8bm7a3os.net
パタリロが居た

72 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:30:10.28 ID:wOHwHChI.net
塩沢さん

73 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:30:16.47 ID:5nwK+xWE.net
これまじで名曲だわ

74 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:30:21.80 ID:NE9bh5DZ.net
ガンダムのEDもこうすれば

75 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:30:23.07 ID:1I1Elb8M.net
>>64
俺もまだ生まれてないけど知ってるし…

76 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:30:23.87 ID:Z7BLJWi2.net
ガン種がパクったed

77 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:30:27.53 ID:FbGzCr8u.net
しみるわ

78 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:30:34.97 ID:gSKYGUYr.net
チャコと戸田さん

79 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:30:37.05 ID:ueiDq48j.net
キャストもけっこう亡くなっちゃってるなイデオン

80 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:30:46.70 ID:5nwK+xWE.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
録画しとくんだったあああああああああああ

81 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:30:57.58 ID:uV63xRl+.net
あ〜きたわ〜まさかの戸田恵子

82 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:30:59.85 ID:Rl9XuZCt.net
録音し忘れてるけど再放送やるかな?

83 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:31:00.78 ID:FbGzCr8u.net
ララァやん

84 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:31:06.69 ID:+yyLmVWu.net
宮川息子がピアノひいとる

85 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:31:09.71 ID:TtMsDMbn.net
こりゃすげーや

86 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:31:23.34 ID:5nwK+xWE.net
カララがどの面下げてこの歌うたってんのや

87 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:31:23.48 ID:NE9bh5DZ.net
すげえ歌詞

88 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:31:23.63 ID:P6qCqeAn.net
なんか、目から液体が…

89 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:31:26.52 ID:gSKYGUYr.net
>>82
たぶん

90 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:31:35.30 ID:RsoZxI4q.net
こりゃ、、、涙でるわ。。。 (´;ω;`)

91 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:31:53.98 ID:ytMlR7v9.net
ガンダムでアムロ〜って歌うやつに似てるな

92 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:31:54.24 ID:thQaCwPE.net
涙出るわ

93 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:32:04.78 ID:NE9bh5DZ.net
この人が毎週黴菌を粉砕・・・

94 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:32:06.84 ID:aM11dhqa.net
マチルダさん歌も上手かった

95 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:32:14.45 ID:uXkC54Ex.net
アンパンマン?

96 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:32:20.65 ID:hVHoHbZo.net
めっちゃいい曲だわ

97 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:32:20.86 ID:uV63xRl+.net
戸田恵子〜ゲゲゲ忌に来い〜

98 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:32:23.32 ID:hF4vE1ma.net
戸田さん歌ってる映像あんまり観たことなかった

99 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:32:24.59 ID:Q5p3AwHg.net
戸田恵子の一人芝居観に行ったけど上手いし面白かった

100 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:32:28.39 ID:Fev6wSOM.net
もう番組のエンディングだろ、これ

101 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:32:33.02 ID:Rl9XuZCt.net
>>89
チェックする

102 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:32:33.78 ID:FbGzCr8u.net
今じゃアンパンマンのイメージだけど凄い綺麗な歌声だな

103 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:32:34.80 ID:LGPPsUSp.net
>>63
ごめんなさい (´・ω・`)

104 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:32:40.83 ID:RsoZxI4q.net
ささささ 再放送いつやあああ   録画しなきゃ

105 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:33:01.76 ID:MQj2pJue.net
あゆあけみ

106 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:33:16.50 ID:aM11dhqa.net
BSで完全版やるだろ

107 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:33:22.33 ID:TtMsDMbn.net
これもう大満足だろ

108 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:33:24.05 ID:P6qCqeAn.net
>>104

年末にやらないかなぁ

109 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:33:40.17 ID:SDFwQlH1.net
御禿は文化功労賞だけど
井荻麟は旭日勲章物だからな

110 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:33:42.19 ID:NE9bh5DZ.net
鯖が重くね?

111 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:33:45.95 ID:46RTDjkr.net
本編キタ

112 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:33:54.19 ID:aM11dhqa.net
森田将棋か

113 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:33:55.73 ID:uV63xRl+.net
おおゲーム編

114 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:33:59.71 ID:MQj2pJue.net
給料ゲームにつぎ込んでたw

115 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:34:03.07 ID:Ba+gfUNN.net
おまえらもPCエンジンとか買ってそうだな(´・ω・`)

116 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:34:06.03 ID:Fev6wSOM.net
「あ、すぎやまですけど」

117 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:34:07.32 ID:HqYLFtVK.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

118 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:34:09.25 ID:1I1Elb8M.net
ドラクエくるー

119 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:34:17.29 ID:5nwK+xWE.net
筐体いくつもってんだよw

120 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:34:25.44 ID:MQj2pJue.net
ドラクエキター

121 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:34:25.96 ID:NE9bh5DZ.net
右のアケコンすげえな

122 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:34:29.75 ID:RsoZxI4q.net
このひとは、天才x100人くらいの量だな。

123 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:34:29.90 ID:TtMsDMbn.net
ワイルドアームズってゲーム遊んだ時開発会社のメディア・ビジョンに「もしもしすぎやまですけど」って電話したらしい

124 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:34:31.96 ID:Hda7diYn.net
来たぞー!

125 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:34:39.88 ID:MQj2pJue.net
ゆきのふもキター

126 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:34:40.37 ID:Ba+gfUNN.net
将棋ソフトだっけ?
将棋強いのかな?

127 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:34:52.51 ID:hF4vE1ma.net
王宮のロンド

128 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:35:03.41 ID:NE9bh5DZ.net
すぎやまコレクションで博物館1個作れそうだな

129 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:35:07.51 ID:Fev6wSOM.net
ドアドア&ポートピア

130 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:35:35.32 ID:NE9bh5DZ.net
🀄

131 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:36:28.39 ID:5nwK+xWE.net
8曲しかなかったんか

132 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:36:42.54 ID:1I1Elb8M.net
すげえ…

133 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:36:44.10 ID:46RTDjkr.net
1週間www

134 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:36:52.74 ID:nd8FdUgp.net
もうキセキだな

135 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:36:54.75 ID:RsoZxI4q.net
限られた音源で、っていうのが厳しい

136 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:02.49 ID:gdANXawI.net
こんなのやってたのかよ
もっと番宣しろや

137 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:03.38 ID:EycMlXra.net
特殊能力だわ

138 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:04.24 ID:O9qE+KG6.net
洞窟の音楽が怖かったわ

139 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:06.27 ID:NE9bh5DZ.net
いきなりネタバレ

140 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:06.56 ID:CycgyQuY.net
DQ1の洞窟の曲は画期的だよな

141 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:08.90 ID:2ctJI05J.net
クッソ懐かしい

142 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:09.07 ID:L7/ED7En.net
確かに発売日延期になったよな

143 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:09.46 ID:4AIYjkvf.net
こっちか

144 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:09.78 ID:CZ2keUOi.net
もう神様だろ

145 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:11.52 ID:pICqOebt.net
いやー さがしましたよ

146 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:11.78 ID:ZwEITIr/.net
1日1曲以上のペースか

147 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:11.95 ID:+8SiN5uX.net
天才過ぎる

148 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:13.05 ID:Z1EPuVZa.net
一週間後また来てください
本物のドラクエの曲を聴かせてあげますよ(´・ω・`)

149 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:13.78 ID:I72S6gWh.net
Uのフィールドいいよなあ

150 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:14.52 ID:YTqhARo6.net
おきのどくですが

151 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:14.86 ID:wOHwHChI.net
Uの曲大好き

152 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:14.95 ID:an1qvF3Q.net
今ってむしろゲームに詳しい奴は現場に必要ないって感じだよな
鉄ヲタは鉄道会社にいらんみたいな

153 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:15.25 ID:/hrsvXP6.net
3までの流れがやばすぎる

154 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:15.57 ID:GVolBTeK.net
名曲だ

155 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:15.55 ID:doNGZWDL.net
ロンダルキアで死体続出

156 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:15.70 ID:DVsHKxiH.net
2の音楽は最高だな

157 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:16.03 ID:ug/li8ld.net
仕様変更ぶっ込みスケジュールすげえ

158 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:16.74 ID:nAjqw/X+.net
3きた

159 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:17.80 ID:xy9RRYoS.net
次スレアゲ

160 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:18.02 ID:HqYLFtVK.net
泣ける

161 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:18.26 ID:JCsCHDmP.net
おいおいラスボスネタバレすんなよ

162 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:19.25 ID:OuY6y1tC.net
前日発注、翌朝納期なんてしょっちゅうやったから
余裕やったで

という話

163 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:20.50 ID:Y/OVKRGj.net
バカ売れする曲が意外と15分で完成したとかよくあるよねえ

164 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:20.95 ID:E0N8Gz5t.net
ドラクエ3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

165 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:21.66 ID:O8+IEeya.net
物売るってレベルじゃねーぞ!wwwwww

166 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:21.70 ID:CycgyQuY.net
ドラクエ狩り

167 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:21.98 ID:lsDstxeX.net
そして伝説へ

168 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:22.11 ID:ZG3XA70h.net
やっぱIIIだよな

169 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:23.03 ID:lvmttMXK.net
おまいらwwww

170 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:23.04 ID:fYeTjXks.net
3きたwwwwwwww

171 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:23.18 ID:1yCDCyNs.net
おぼえてる

172 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:23.33 ID:hu0toK5H.net
いや夢幻の心臓のパクり

173 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:23.51 ID:gyLOaTpj.net
DQ2のメロディ大好き、3から始めたけれど2の音楽すごすぎ

174 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:23.86 ID:sv53SZeh.net
締切の守れる天才

175 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:23.89 ID:qxjH7xMc.net
うわーん泣ける

176 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:24.09 ID:spv6inDY.net
いきなりラスボスを見せるネタバレ(´・ω・`)

177 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:24.33 ID:5uqgmA4W.net
2の名曲きたー

178 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:24.37 ID:pICqOebt.net
並んだわーDQ3

179 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:24.44 ID:4329fIDa.net
戦後日本の頂点の時代だなw

180 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:24.90 ID:qsOZyPsy.net
抱き合わせ販売してたね(´・ω・`)

181 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:25.03 ID:+F/Bqu9y.net
おまいらww

182 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:25.13 ID:7oKKG+6z.net
ドラクエ狩りか(´・ω・`)

183 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:26.61 ID:Puhf6vNw.net
これが鬼発注神受注か

184 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:26.66 ID:99vXzcfx.net
ドラクエ狩り

185 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:26.75 ID:/TSw5eSj.net
実況民はもちろん並んだよな

186 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:27.10 ID:GZLBkgMh.net
後輩と一緒に徹夜でやったなドラクエ

187 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:27.63 ID:IX8iXWeX.net
ハルマゲドンきたー

188 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:27.72 ID:QLheUzXn.net
これは並んだわw

189 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:27.74 ID:VE8e2SPt.net
ドラゴンクエスト3は凄かったなあ

190 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:28.27 ID:YJ9iMzLC.net
サマルカンドの王子どこにいんだよ(´・ω・`)

191 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:28.78 ID:IDMnoydL.net
学校さぼりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

192 :全国の貞子に謝れ:2021/12/11(土) 17:37:28.79 ID:CgzzBPqM.net
ザナドゥみたいだな

193 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:28.96 ID:wRH9C/Qr.net
ドラクエ3並んで買った人いる?

194 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:29.07 ID:FEPW4oZ3.net
町の周りでの動きがとてもレベルアップの途中っぽい

195 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:29.45 ID:FPhPSc8u.net
出たー、学校を休んで問題になった奴w

196 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:30.07 ID:Fev6wSOM.net
3和音しか出せないから、ベースとメロディだけで
なんとかしないと

197 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:30.50 ID:+8SiN5uX.net
ドラクエ刈り

198 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:30.78 ID:DDBWhRE8.net
売り切れました

199 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:30.76 ID:sLgceIrE.net
駄作と抱き合わせで売ってた記憶

200 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:30.80 ID:NdAKCggk.net
このころの鳥山絵が一番好きだなあ

201 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:31.08 ID:W7ezCp7D.net
物売るってレベルじゃねーぞ

202 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:31.17 ID:4ZTlF2YQ.net
ここならんだわ

203 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:31.35 ID:hVHoHbZo.net
ここが実質4スレ目

204 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:31.99 ID:lEnkphyq.net
もの売るってレベルじゃ

205 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:32.36 ID:DjW9Yo9d.net
フィールドをあれだけ切ない曲に仕上げたのはほんますごい

206 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:32.58 ID:h2bkczen.net
2のフィールド曲好きだわ

207 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:32.63 ID:kTZ/sAaS.net
ドラクエ3と聞いて飛んで来ました

208 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:33.01 ID:JtUGztBk.net
お前らきたあ

209 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:33.04 ID:cd7en4ZS.net
まあゲーム制作販売は博打やからな
これくらいやらんとな・・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

210 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:33.16 ID:TQsFXdaS.net
4000円とか安いな

211 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:33.57 ID:Ba+gfUNN.net
ドラクエ9は糞だったな。
音楽も含めて駄作だったよ

212 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:33.60 ID:X38KJe3E.net
昭和63年ですよ

213 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:33.73 ID:XeesZTXh.net
転売ヤーのいなかった頃の行列…

214 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:33.80 ID:VVypynRj.net
横浜だと並ばなくても買えたぞ

215 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:33.85 ID:FV8krUtc.net
次スレまだ

216 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:34.52 ID:Jn7wdzIh.net
ビックカメラならんだなーw寒かった

217 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:35.22 ID:FrzKeX0A.net
安いな

218 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:36.07 ID:ZVSiKh4U.net
やっぱり2と3だな

219 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:36.30 ID:3BZLQD0s.net
このニュース覚えてる

220 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:36.27 ID:xgDc24bG.net
懐かしい
でも俺どうやって買ったんだろう?

221 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:36.35 ID:gdANXawI.net
やっす

222 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:36.75 ID:pLzdb9uk.net
4130円って安いな

223 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:36.96 ID:TtMsDMbn.net
4はそうでもなかったんか(´・ω・`)

224 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:36.98 ID:guxqR6FQ.net
おまえらも並んだだろw

225 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:37.15 ID:HW/wlfos.net
1週間で作ったのが30年こすり倒されるのかw

226 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:37.66 ID:FB2iBWyq.net
ここからドラクエ初めて良かったわ2は鬼畜仕様だったみたいだし

227 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:37.71 ID:qsB2mNt6.net
神過ぎるwww
CM曲作りまくってたからやれたんだろうなあ。

228 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:39.35 ID:OMa0dABO.net
発売時期が受験生殺し

229 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:39.67 ID:nnbVNGx3.net
DQ1のフィールド曲と洞窟の曲はすげえよな

230 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:39.69 ID:R4EkwsxI.net
おじさんたちは並んだの?

231 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:40.06 ID:lHRPd0fb.net
物売るってレベルじゃねーぞ

232 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:41.90 ID:VE8e2SPt.net
俺も並んだわ

233 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:42.61 ID:Y/OVKRGj.net
モノ売るってレベルじゃない

234 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:43.25 ID:5RRgdu8C.net
りゅうおうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

235 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:43.30 ID:FbGzCr8u.net
ドラクエUもVほどではなかったけど並んで買ったなあ

236 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:43.33 ID:Ve/Ovn4H.net
俺映った

237 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:43.39 ID:CycgyQuY.net
>>193
予約して買ったわ

238 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:43.45 ID:IJmdQTrO.net
3からやっとセーブできたっけ

239 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:44.94 ID:YJ9iMzLC.net
でもVまでだよねDQって

240 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:45.19 ID:DVsHKxiH.net
ドラクエ3 4130円ってえらい安いな

241 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:45.84 ID:HGVUrVcd.net
探せば俺も映ってるだろうビックカメラの行列

242 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:45.85 ID:2hmn7F7I.net
ドラクエ3は
伝説のゲームだよな

243 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:45.96 ID:BxXbhe5P.net
ドラクエ3最高デス

244 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:46.37 ID:Rl9XuZCt.net
ビックカメラがバッタ屋上がりの頃

245 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:46.50 ID:PK0NFpul.net
ファミコンの頃って音数とか制限多いんだよね

246 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:46.89 ID:W+nE7tyQ.net
ビックカメラ

247 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:47.20 ID:0IkpraeD.net
当時小3やったけど、帰りに高校生にカツアゲされたいい思い出

248 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:48.22 ID:d1L6bQEm.net
りゅうおうがあらわれた!

249 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:48.77 ID:yvpSv6jn.net
1週間で8曲…syamuさん以上のペースや…

250 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:49.84 ID:/YbhpY6D.net
>>193
並ぶ権利すら与えられなかった…

251 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:51.03 ID:4AIYjkvf.net
抱き合わせたり狩られたり大変な時代

252 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:51.64 ID:KLQkRpfb.net
ドラクエ好きなのに9までしかやってない

253 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:53.09 ID:DDBWhRE8.net
転売ヤーがいない平和な時代

254 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:53.20 ID:6xbkLmb4.net
テレビの作曲家なので1週間どころから1日でお願いもあっただろうな

255 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:53.19 ID:khpTQ8Aq.net
本編w
ナンバリングな

256 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:53.68 ID:9o8niB2N.net
親父と一緒に並んだわ…

257 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:53.69 ID:ZVSiKh4U.net
こんなにアホみたいに続くシリーズになるとは

258 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:54.54 ID:Z1EPuVZa.net
ドラクエもいいけどわしは風来のシレンの曲も好きなんや…(´・ω・`)

259 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:54.63 ID:FEPW4oZ3.net
トルネコも作曲してるんだから入れて差し上げろ

260 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:54.69 ID:5uqgmA4W.net
ドラクエ3とエアマックスが狩られた時代

261 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:55.11 ID:gyLOaTpj.net
500曲以上www

262 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:55.33 ID:Tqw4uM1Y.net
1日一曲以上、うそーんて感じだな
ストックがあったのかな
まぁ歌詞付きのCDシングルにする曲をってわけでもないけど

263 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:55.59 ID:HqYLFtVK.net
パケ絵はだんだんゴチャゴチャするな

264 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:55.92 ID:spv6inDY.net
DQ3は発売後2週間でやっと手に入れたわ

近所のファンシーショップで予約して(´・ω・`)

265 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:56.19 ID:y01IWQOW.net
人生で初めて行列に並んだのがドラクエだったなあ

266 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:56.79 ID:MQj2pJue.net
4が個人的に好き

267 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:56.89 ID:XnR8yzOy.net
2から入ったからあとから1やったらつまらなかった

268 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:57.00 ID:sv53SZeh.net
ドラクエ7しかやった事ないんだけどどれが1番面白いの?

269 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:57.21 ID:4vm2P9ZO.net
風来のシレンもやってくれー

270 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:57.26 ID:TLuRn2p9.net
3がいちばん好き

271 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:58.59 ID:aqMLYHKm.net
抱き合わせとかあったね

272 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:59.35 ID:wzxVlcP5.net
マジでドラクエ3は
わが人生ベストゲームだ

エンディングは涙が出た

273 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:37:59.37 ID:sLgceIrE.net
ドラクエとガンプラの行列

274 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:01.23 ID:IDMnoydL.net
>>210
物価を考えろw

275 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:01.69 ID:YYt7tnsD.net
乗るしかないこのビッグウェーブに

276 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:02.48 ID:Dn1htSqf.net
晩年は才能も枯れて老害化してたんだっけ?

277 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:03.04 ID:99vXzcfx.net
弟子?

278 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:03.39 ID:PLOagEBE.net
3までしかやってない
そのあとはFF

279 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:03.77 ID:wHZZdXrO.net
地下に潜るとBGMのbpmを落とすってのは誰のアイデアだったんだ?

280 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:04.29 ID:NE9bh5DZ.net
わからねえw

281 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:05.83 ID:nAjqw/X+.net
クジラ呼ぶ時のフルートの曲だな

282 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:06.70 ID:xsrVAwmP.net
009のエピも聞きたかったな
プラスで見れる?

283 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:06.98 ID:5RRgdu8C.net
>>238
あの音楽もその時から

284 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:07.68 ID:r5wh+CbK.net
ドラクエ11で過去に戻るのが蛇足すぎる

285 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:07.70 ID:rIqCrBfz.net
次のドラクエからなんか違うんだろうな悲しいね

286 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:08.75 ID:P6qCqeAn.net
映画の「ユアストーリー」は観たのかな?

287 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:10.02 ID:YJ9iMzLC.net
>>238
そのせいで、
ぼうけんのしょがきえました

288 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:10.13 ID:L11lX3rV.net
ドラクエの話早すぎる
イデオンで時間割きすぎたか

289 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:11.79 ID:GZLBkgMh.net
>>229
地下に行けば行くほどゆっくりになるのはすごかった

290 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:12.28 ID:lvmttMXK.net
うしろにドラキーいる

291 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:13.10 ID:PNblUENr.net
ドラクエ3は衝撃やったな

292 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:13.89 ID:/hrsvXP6.net
シルビアw

293 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:14.76 ID:ge337ylu.net
12はどうなるんだろうな

294 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:15.42 ID:VE8e2SPt.net
>>268
3

295 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:15.78 ID:5qOkxcFi.net
マカーか

296 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:15.97 ID:XeesZTXh.net
>>250
何がどうした

297 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:17.89 ID:ZG3XA70h.net
若いwww

298 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:18.74 ID:X1G7iyz+.net
>>152
まぁ何もやってなくても最低限のゲーム知識はある時代になったんだろうな

299 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:19.15 ID:WJFJRQNK.net
ゴリアテw

300 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:22.86 ID:cd7en4ZS.net
>>210
しかも当時バブル期やったしな
無料みたいなもん・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

301 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:23.11 ID:BxL4amVN.net
親がドラクエ好きだから一緒に全部やったわ

302 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:23.17 ID:1Pcbw5B9.net
当時おもちゃ屋でバイトしてる友人とかいたからなー
全然労せずにドラクエ買ってたからちょっとゲットする苦労や感動とかは薄かったかもな

303 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:23.26 ID:HqYLFtVK.net
聞き減りしない曲きた

304 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:23.35 ID:s+Bj2+Bb.net
若い

305 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:24.03 ID:QLheUzXn.net
ドラクエウォーク立ち上げがだるくてやめた

306 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:24.71 ID:OnEHoffe.net
シルビアってオカマみたいなやつか

307 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:24.94 ID:IUB51DFB.net
>>189
大規模派閥は1派と3派と4派と5派で分かれてる感じ

308 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:25.17 ID:X38KJe3E.net
>>268
4

309 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:25.42 ID:0CZxJtwx.net
子どもが毎週アニメ見てるわ(´・ω・`)
鬼滅より面白いんだって

310 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:27.82 ID:DyItLibB.net
>>237
同じく。どこで買ったか全く記憶が無い

311 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:28.55 ID:JCsCHDmP.net
>>245
ファミコンは同時に3音までしか出せないんよね

312 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:28.81 ID:CfpmNF9o.net
ドラクエ20まではストックがあるからすぎやまさんの曲なんだよな?

313 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:29.15 ID:RsoZxI4q.net
たしかにw

314 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:29.21 ID:IX8iXWeX.net
たしかに飽きんなぁ

315 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:29.22 ID:lsDstxeX.net
なるほどーそれは難しいことだ

316 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:29.70 ID:gyLOaTpj.net
「聴き減りしない」、ってやつね

317 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:31.62 ID:VVypynRj.net
言うも易くねえぞ

318 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:31.62 ID:ug/li8ld.net
発音数限られたから大変だろうな

319 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:31.73 ID:5NCWVEzx.net
ドラクエ恐喝

320 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:31.87 ID:GZLBkgMh.net
>>193
新宿のヨドバシに買いに行ったよ

321 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:32.59 ID:1yCDCyNs.net
すげえ映像持ってるな

322 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:34.11 ID:DmDt2uFc.net
ドラクエよりFFだったわ

323 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:34.64 ID:wdH4OkjP.net
浜村淳にみえた

324 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:35.14 ID:AemuczrA.net
>>247
気の毒な目にあいなすったな…

325 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:35.20 ID:/yxwFJn9.net
聞きべり

326 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:35.79 ID:mL3br8nM.net
ゲームガチ勢の音楽家って今なら清塚あたりか?

327 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:36.08 ID:1Cafl9Mb.net
作曲家って有能な人はそれくらいのスピードで作れるよな
小室哲哉もすごい早くて「そんなに早くできるわけない!」といわれたらしいけど

328 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:36.46 ID:/TSw5eSj.net
過去の放送全部流せよBSとかで

329 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:36.68 ID:+8SiN5uX.net
そら大変でしょう

330 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:37.21 ID:GVolBTeK.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

331 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:37.73 ID:8o4PAJZP.net
今の堀井雄二は?
出てこないのか?

332 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:38.32 ID:RosiFp2j.net
100回聞いても飽きないわ

333 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:38.35 ID:gfEiaAwC.net
>>296
平日だったからかな

334 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:38.37 ID:DWcss9+i.net
飽きたら無音でやる

335 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:38.57 ID:wlFci0h7.net
後から生まれた奴等が後のナンバリングとかを称賛してるのを見てると確かに少しイラっとする
そういう年になってしまったわ

336 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:38.89 ID:LKrWaMUN.net
若い

337 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:39.00 ID:FPhPSc8u.net
しかしまあ持ってくる映像の年代がガンガン移るなw

338 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:39.15 ID:IM5xoaBq.net
国家キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

339 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:39.28 ID:pICqOebt.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

340 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:39.34 ID:ZVSiKh4U.net
それ大事やな

341 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:39.37 ID:Rl9XuZCt.net
>>253
その代わり抱き合わせ商法が横行してた

342 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:39.39 ID:lEnkphyq.net
国歌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

343 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:39.71 ID:d6IJ77Wm.net
キターーー

344 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:39.79 ID:gQfDJTIk.net
すぎやまこういち
松任谷由実

パヨクが敵視してるミュージシャン

345 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:40.07 ID:CZ2keUOi.net
キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

346 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:40.13 ID:hVHoHbZo.net
序曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

347 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:40.27 ID:lsDstxeX.net
うおおおおおおお

348 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:40.44 ID:5RRgdu8C.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

349 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:40.75 ID:CycgyQuY.net
天空かよ!

350 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:41.78 ID:I72S6gWh.net
減らんなあ

351 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:43.61 ID:PK0NFpul.net
今作ってる新しいドラゴンクエストも曲は完成済みだってね

352 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:43.98 ID:fYeTjXks.net
バトルの曲とか飽きないもんな

353 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:44.21 ID:8QzQtael.net
若い

354 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:44.44 ID:cwJv6Gcs.net
説得力あるな

355 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:45.24 ID:MQj2pJue.net
序曲だな

356 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:45.71 ID:SDFwQlH1.net
引っ張ったなぁ

357 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:45.93 ID:XnR8yzOy.net
>>193
先頭に並んだ

358 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:46.25 ID:+YlipWpw.net
NHK 総合  196 res/分
NHK Eテレ  17 res/分
日本テレビ  9 res/分  
TBS . . .  12 res/分
フジテレビ  7 res/分  
テレビ朝日  55 res/分
テレビ東京  8 res/分

359 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:48.44 ID:EAexNS/U.net
きたー

360 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:48.67 ID:DVsHKxiH.net
ナレーション  ダイの大冒険のアバン先生?

361 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:48.89 ID:xgDc24bG.net
序曲キタ━━━(≧∀≦)━━━!!!!

362 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:50.13 ID:Y/OVKRGj.net
>>258
天馬峠が好き

363 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:50.32 ID:8bm7a3os.net
クラッシックは良いなあ

364 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:51.60 ID:IUB51DFB.net
関東競馬場のG1ファンファーレじゃないのか

365 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:52.08 ID:nd8FdUgp.net
イントロで涙でそうになる

366 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:52.27 ID:acMJBPKC.net
3のアリアハンの曲が好きすぎる

367 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:52.26 ID:spv6inDY.net
>>268
人によるだろうけど評価高いのって2〜5じゃないかね

368 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:52.51 ID:qsOZyPsy.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

369 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:52.77 ID:OnEHoffe.net
トンヌラ

370 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:53.10 ID:80f/+MS8.net
ドラクエの曲って何千回聴いても飽きないよなぁ

371 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:53.33 ID:lvmttMXK.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

372 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:53.51 ID:T89NpAQ0.net
国歌

373 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:54.38 ID:h2bkczen.net
序曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

374 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:55.42 ID:ZG3XA70h.net
素晴らしいわ

375 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:55.77 ID:FPhPSc8u.net
>>331
出てくる予定になってるよ

376 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:55.81 ID:3BZLQD0s.net
嫌でも高まってしまう曲

377 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:56.08 ID:NdAKCggk.net
ロトのテーマじゃない方のOP

378 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:56.09 ID:xKdFuCtR.net
あーわかるわ
何百回聞いても聞き飽きない

379 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:56.12 ID:gdANXawI.net
この冒頭はまんまだな

380 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:56.33 ID:myjf7Yn9.net
重厚だな

381 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:56.32 ID:wOHwHChI.net
一番聞いたのはラブソング探してかも知れん

382 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:56.60 ID:Q8PA3J0+.net
キキベリー

383 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:57.01 ID:ZNL0Bn6P.net
やっぱオーケストラこそ至高やな

384 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:57.92 ID:1WsLfRF7.net
聴き減りしないわあ
聴き減りしないわあああああああああああ

385 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:57.97 ID:4329fIDa.net
>>287
小学校低学年は2でふっかうのじゅもん書き間違っては泣いていたわwww

386 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:58.52 ID:5bV3mDZs.net
でもOPはそれほど聞かない気もするw

387 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:59.70 ID:yaHjtSoq.net
ゲームやってないとわからない感覚だ

388 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:59.77 ID:2WTjUTCc.net
ゲームBGMは延々と聞き続けるから飽きが来たらだめなんだよね

389 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:59.85 ID:aYA/NpNo.net
聞きたいために町や城に入った記憶がある

390 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:00.11 ID:OuY6y1tC.net
コンサートの円盤って一枚しかないんよね
もったいない

391 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:00.34 ID:dHDxTLL4.net
この辺りになるとお弟子さんとかが譜面やDTMに起こしてるのかな?

392 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:00.38 ID:5nwK+xWE.net
>>308
心の友よ・・・

393 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:00.49 ID:qbyj1xAI.net
天才やったなぁ

394 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:00.77 ID:d1L6bQEm.net
これN響バージョンはなかったのか

395 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:00.82 ID:ZVSiKh4U.net
やはり飽きない名曲

396 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:02.07 ID:arpBL4tm.net
>>268
5だけど、今やるなら11

397 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:02.27 ID:DjW9Yo9d.net
FC、SFC音源時代の方が旋律がキャッチーで耳に残るのよね

398 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:02.37 ID:eLUU95lz.net
>>360
そうだよ

399 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:02.40 ID:pICqOebt.net
この高揚感よ

400 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:02.93 ID:/OpSKxaH.net
お別れの会でも流たなあ・・・

401 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:03.02 ID:ueM86rqG.net
静止画見ただけでも頭の中にBGM流れるくらいには聞いたもんな

402 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:04.20 ID:jg9F1GX/.net
感動するわこんなん

403 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:04.45 ID:8o4PAJZP.net
かっけー…!

404 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:05.97 ID:iZCakhZb.net
たまらんわ

405 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:06.02 ID:1l9dhdYS.net
いざ進めやキッチン

406 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:06.16 ID:gyLOaTpj.net
ゲーム音楽でオーケストラ公演が行われるようになるなんてなあ…

407 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:06.56 ID:qBeXP+bV.net
こっちバージョン
あんまり好きじゃないや

408 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:07.71 ID:VE8e2SPt.net
>>247
DQ狩りに遭ったのかよ

409 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:07.74 ID:khpTQ8Aq.net
>>272
そして伝説へはまじ神曲

410 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:07.78 ID:JtUGztBk.net
国歌きたあ

411 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:08.11 ID:qsB2mNt6.net
ガチでスルメ曲だからなあ

412 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:08.48 ID:lvmttMXK.net
これ国歌でいいよ

413 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:08.53 ID:GZLBkgMh.net
>>247
カツアゲ多かったね

414 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:08.59 ID:FPhPSc8u.net
最早パブロフの犬

415 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:08.86 ID:X1G7iyz+.net
>>196
初期のガラケーの着メロと相性がいいのなんのって

416 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:09.41 ID:eFw7b4xp.net


417 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:09.42 ID:Se6l+hMF.net
これがクラシックの素養ってことなんかな

418 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:09.41 ID:nAjqw/X+.net
いまだにこれ聴くとワクワクしちゃう

419 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:11.33 ID:YezdOYYS.net
シリウスの伝説

420 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:12.69 ID:B6Gpb+v4.net
2〜4の曲ほんとすこ

421 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:12.77 ID:wRH9C/Qr.net
この曲を聞かないとドラクエが始まらない

422 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:12.78 ID:X76F8dQl.net
でも5以降はマンネリ化したよな

423 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:12.87 ID:RsoZxI4q.net
これが五輪でなった時に、泣いた

424 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:12.98 ID:1yCDCyNs.net
なんか泣けてくる

425 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:13.20 ID:5RRgdu8C.net
だめだ泣けてくる

426 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:13.84 ID:Mad0+uUy.net
発音数少ないほうがかんたんでしょ

427 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:14.37 ID:2ctJI05J.net
最高

428 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:14.71 ID:CfpmNF9o.net
指揮が適当www

429 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:15.06 ID:xsrVAwmP.net
まあ
今でもRPGの代表曲だからなぁ

430 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:15.35 ID:AIp323x3.net
ここでもう泣ける

431 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:15.98 ID:sv53SZeh.net
>>308

>>294
さんとよんやってみるありがとう

432 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:16.08 ID:RosiFp2j.net
泣いた(´;ω;`)

433 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:16.08 ID:NLHjMNcj.net
抱き合わせで3買ってもらった記憶がある
ちゃんと遊んだのは4までだなぁ

434 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:16.30 ID:0BhSQW2A.net
ちょうど今スマホでドラクエ7やってる

435 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:17.53 ID:37z4CVsL.net
出遅れた(´;ω;`)再放送いつ??

436 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:18.70 ID:24/SDrVu.net
同じ音鳴ってるだけなんだぜ? すごすぎんだろ、このファンファーレ

437 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:18.92 ID:lvmttMXK.net
大好きすぎる

438 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:19.64 ID:l9c8Bzi0.net
>>222
昔は発売日に2割3割引きデフォだから定価の店知ってれば割と買えた

439 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:20.91 ID:8bm7a3os.net
言えてる

440 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:22.02 ID:hu0toK5H.net
ドラクエ11とかつまらなすぎてだめ
曲も杉山本人が作ってないだろ

441 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:22.85 ID:b7yXWrtD.net
クラシックアレンジありきで作曲したのかな

442 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:23.58 ID:8o4PAJZP.net
>>375
うおお
楽しみ

443 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:24.66 ID:an1qvF3Q.net
作曲家はコンダクターもこなせるものなんだな

444 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:25.65 ID:kTZ/sAaS.net
ほんと天才だなこの人

445 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:25.74 ID:nnbVNGx3.net
なんか目がじわっとしてきた

446 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:26.05 ID:3d5onY47.net
あーフローラだわ。やっぱ

447 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:27.42 ID:+tK2yIX1.net
イントロは初期のほうが良いな

448 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:28.57 ID:YfXlTYFQ.net
これ、国家でいいわ
オリンピックで、金メダル取ったら
これ流してくれ

449 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:28.78 ID:GtdI3dyY.net
>>385
今も間違えてますよw

450 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:29.72 ID:OnEHoffe.net
>>247
泣いた?

451 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:30.79 ID:5qOkxcFi.net
ドラクエのCDはN響がいい

452 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:30.94 ID:E/k9xtgS.net
涙が出てくるわ

453 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:30.94 ID:O8+IEeya.net
国家キター!!www

454 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:31.28 ID:+8SiN5uX.net
ラーミアが至高

455 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:32.18 ID:9PGEwvI9.net
国歌きたー

456 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:32.88 ID:doNGZWDL.net
ポピュラーもクラシックも行ける人だからな

457 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:33.82 ID:acMJBPKC.net
確かに飽きないんだよなぁ

458 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:35.99 ID:ug/li8ld.net
>>413
悲しい

459 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:36.54 ID:/yxwFJn9.net
残る音楽ってあるんだなあ

売れる音楽のうちの一部だろうけど

460 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:37.11 ID:xKdFuCtR.net
ナウシカの鳥の人も何度聞いても聞き飽きない

461 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:38.41 ID:/OpSKxaH.net
>>360
アバン先生。新しいのやつのね

462 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:39.37 ID:Bv9NJKtR.net
>>238
バラモス倒して喜んで友達んち自転車のカゴに入れて持って行ったら全部消えて呆然とした悲しい記憶

463 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:41.70 ID:aqMLYHKm.net
確かゲーム専門店以外でも売ってた気がする
近所の個人商店とか
売れるから仕入れたんだろう

464 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:41.73 ID:AIp323x3.net
>>446
同士よ

465 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:43.11 ID:eHeXhaE8.net
何回何百何千回聴いても飽きないわな

466 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:43.93 ID:TQsFXdaS.net
必然やってんなまさに

467 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:44.58 ID:60dVBalC.net
カツアゲとか殺人事件まで引き起こしたのはドラクエだけだよなw

468 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:45.69 ID:hVHoHbZo.net
戦闘曲とかそうだよな
だんだん病みつきになる

469 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:46.40 ID:rIqCrBfz.net
戦闘BGMが一番好き

470 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:47.04 ID:NJzBfZDl.net
東大行ったのに指揮ってどう覚えたんだろ

471 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:47.90 ID:cd7en4ZS.net
この音楽がEDで良いんだよなあ・・・
クリアした時感動したわ
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

472 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:49.67 ID:37z4CVsL.net
>>443
絶対音感あればね

473 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:50.68 ID:4ZTlF2YQ.net
LOVE SONG探しては・・・こないの?

474 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:52.11 ID:wzxVlcP5.net
>>409
ほんとね

あれをファミコンでやったのは本当にすごい

475 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:52.40 ID:5iVaIGu9.net
なるほどね

476 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:52.37 ID:Se6l+hMF.net
>>426
おいおい(´・ω・`)

477 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:52.49 ID:IDMnoydL.net
>>247
リアル盗賊かよ

478 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:52.80 ID:wg1SrCOj.net
まあスターウォーズなんだけどね、

479 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:53.60 ID:YYt7tnsD.net
音数制限か

480 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:54.36 ID:HqYLFtVK.net
ピコピコ音から当時はクラシック想像できなかったけど
コンサート初めて聞いたときそうかクラシックベースだったのかと感動した

481 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:54.70 ID:FEPW4oZ3.net
>>309
まあ今のダイ大はすぎやんの曲じゃないけどな

482 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:54.76 ID:I72S6gWh.net
光の玉使うと勇者の挑戦になるのはSFCリメイクからだっけな
あれがかっこよかった

483 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:55.93 ID:lvmttMXK.net
>>464
ビアンカやろ

484 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:56.49 ID:nAjqw/X+.net
>>440
曲はいまいちだけどエピは好きだわ

485 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:56.90 ID:nwKC/tCb.net
でもこの曲はゲーム中に流れないしなぁ
やっぱ広野をゆく、だろう

486 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:57.47 ID:TLuRn2p9.net
やっぱり頭いいんだな

487 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:57.82 ID:/rurlKl1.net
もはやクラシック

488 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:39:59.84 ID:6xbkLmb4.net
ドラクエ2は予約したのに雪でトラックが間に合わないとかあったなぁ。
ファミコン買うのも並んだのに買えなかったり、

489 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:00.23 ID:kbtZ0Pw9.net
3和音

490 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:00.44 ID:YfXlTYFQ.net
>>385
だろうな

491 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:00.94 ID:P6qCqeAn.net
メモリ容量問題

492 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:01.19 ID:Q8PA3J0+.net
ドラクエに限らずあの曲聞いたらあのときあんな生活だったなあみたいなことまで思い出せるしね

493 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:02.51 ID:5nwK+xWE.net
ドラクエの序曲は確かに大傑作だけどさ
五輪の入場にはゼルダだったと思うんだ・・・

494 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:02.92 ID:DVsHKxiH.net
PCエンジン

495 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:04.54 ID:fYeTjXks.net
出だしは古いやつの方が好き

496 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:04.99 ID:5bV3mDZs.net
ファミコンは3音だっけ?

497 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:06.05 ID:FEPW4oZ3.net
3音だもんなあ

498 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:06.09 ID:dHDxTLL4.net
>>446
わかるイオナズンベホイミ
ベホマだったかも

499 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:06.95 ID:1Cafl9Mb.net
>>341
俺もドラクエ3は「ミネルバトンサーガ」と抱き合わせで買わされたわ…

500 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:06.95 ID:pICqOebt.net
これよくやったよなぁ

501 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:07.29 ID:ZwEITIr/.net
ファミコンは3音で作るしかない

502 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:07.45 ID:1I1Elb8M.net
PCEが

503 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:08.63 ID:79HqXHHn.net
>>381
じゅもんがちがいます

504 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:08.78 ID:4329fIDa.net
若いwww

505 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:09.99 ID:GZLBkgMh.net
>>458
ニュースになってたもんね当時

506 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:10.17 ID:EpVAcZSi.net
しかもそのうち1音が効果音になる

507 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:10.87 ID:8bm7a3os.net
さんおんw

508 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:12.49 ID:YJ9iMzLC.net
だからなんでさっきからPCエンジンなのw

509 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:12.53 ID:D0qwnDzC.net
有名作曲家を将棋ゲームで釣り上げて
それでもいけるかどうか怪しんでたというのが、なんとも後から見ると興味深い
伝説のゲームでも、事前はそんなものだよな

510 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:14.38 ID:ug/li8ld.net
3音!

511 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:14.97 ID:ZuJuv0TD.net
魂に刻まれた曲や

512 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:15.22 ID:qsB2mNt6.net
チップミュージックにクラシックを持ち込んだのは本当に革命

513 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:15.22 ID:4AIYjkvf.net
3音で表現はすごい

514 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:15.94 ID:ZG3XA70h.net
3音かー

515 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:16.44 ID:8o4PAJZP.net
いい時代だったなあ

516 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:16.54 ID:gfEiaAwC.net
1音はSEにつかうから2音で音楽つくるんだっけか

517 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:16.69 ID:C/pd7lox.net
3音しか出ないのに2音で完成させてんの笑うわ

518 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:17.96 ID:TtMsDMbn.net
SHARPのファミコンある!

519 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:18.01 ID:ueDuU9OF.net
オリンピックのあれって配信してくれてんのかな
通しで聞きたい(´・ω・`)

520 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:18.28 ID:lsDstxeX.net
三音w

521 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:18.76 ID:MQj2pJue.net
第二回国歌

522 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:19.65 ID:5iVaIGu9.net
独学ってのが凄すぎる

523 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:20.35 ID:wRH9C/Qr.net
ゲーム作曲家はすごい

524 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:20.55 ID:y06ZXwnw.net
>>398
バエルの元に集えの方か

525 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:21.19 ID:gVQaxYf3.net
対位法で上手くやったんだよな

526 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:21.58 ID:1yCDCyNs.net
着メロ思い出すな

527 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:23.06 ID:37z4CVsL.net
おおおおおお

528 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:23.28 ID:OMa0dABO.net
ファミコンの人気カセットはパチンコの景品が穴場だった

529 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:24.17 ID:/YbhpY6D.net
ドラクエ10のアレンジが一番好きだなあ
最初のドラムロールでいよっしゃ!冒険すんぞ!ってなる



朝会社行く前に…

530 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:24.23 ID:wHZZdXrO.net
ドラクエ1だとまだ1Mいってない?

531 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:24.55 ID:VCYvZdH4.net
制約下での名曲作りが凄い

532 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:24.55 ID:Y/OVKRGj.net
初期のケータイは16和音とか言ってたな

533 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:24.97 ID:7oKKG+6z.net
効果音も考慮して2音だっけ(´・ω・`)

534 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:26.63 ID:pLzdb9uk.net
この番組再放送してくれよ

535 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:27.13 ID:LGPPsUSp.net
次スレ
この道わが旅〜すぎやまこういち音楽の旅路〜 Part5
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1639211987/

536 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:28.25 ID:1WsLfRF7.net
正確に言うとノイズを入れれば4音

537 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:28.63 ID:AIp323x3.net
>>483
性能はフローラの方がいい

538 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:29.81 ID:xsrVAwmP.net
この限界こそが
名曲誕生の真因

539 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:30.97 ID:PLOagEBE.net
>>386
そうね
フルでも聞かないよね
FFはクライマックスとかで流れるからゾクゾクする

540 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:31.12 ID:GZLBkgMh.net
>>446
えー(´・ω・`)
まあ両方やったけども

541 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:31.33 ID:O9qE+KG6.net
俺は親がオペラ歌手とピアニストなんだけど、小3のときにドラクエ1やってたら「なにこの音楽??」って驚いてたの思い出すわー

542 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:31.63 ID:2WTjUTCc.net
3音でも画期的だったんだよな、ファミコンは

543 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:32.07 ID:+F/Bqu9y.net
だがそれが良かった

544 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:32.42 ID:P6qCqeAn.net
8ビットマイコン

545 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:33.60 ID:5RRgdu8C.net
凄い

546 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:35.06 ID:rIqCrBfz.net
やっぱりピコピコよね

547 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:36.63 ID:ZNL0Bn6P.net
すげーな

548 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:37.26 ID:YfXlTYFQ.net
ふっかつのじゅもんは母ちゃんに捨てられる

549 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:37.42 ID:CycgyQuY.net
1はほとんど2音じゃなかったっけ

550 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:37.55 ID:Mad0+uUy.net
>>476 余計な選択肢が減る

551 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:37.69 ID:37z4CVsL.net
SUGEEEEEEEEEEEEEEEE

552 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:38.01 ID:XnR8yzOy.net
3音だからいい

553 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:39.61 ID:wdH4OkjP.net
ドリームキャストは今リニューアルして発売したら売れるかな

554 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:39.72 ID:TORufmql.net
ひょええええ

555 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:39.69 ID:sv53SZeh.net
>>396
今のは11なのかありがとう5まで評判いいのね!

>>367
ありがとう!面白いの多いのね。

556 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:40.31 ID:+8SiN5uX.net
天才

557 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:40.52 ID:hu0toK5H.net
PCEは違うだろ

558 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:41.10 ID:wOHwHChI.net
いいねえ

559 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:42.16 ID:LKrWaMUN.net
31年前か

560 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:42.43 ID:bE7dV2Wq.net
3音てすごすぎる

561 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:43.60 ID:DVsHKxiH.net
 
国歌
 

562 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:44.60 ID:GVolBTeK.net
すげえw

563 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:44.89 ID:ZVSiKh4U.net
>>360
今頃

564 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:46.39 ID:DjW9Yo9d.net
だからこそ極めて耳に残る曲になったな
当時のゲーム音楽の中でも飛び抜けてクオリティが高い

565 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:47.35 ID:2hmn7F7I.net
やはり天才だなあ

566 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:47.67 ID:0WWcB9p0.net
はー…すごい…

567 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:47.63 ID:5qOkxcFi.net
1の頃は2音しか使えなかった
そのあと効果音と共用して3音使えるようにした

568 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:48.05 ID:FrzKeX0A.net
FF3はノイズを故意に使ったんだったか

569 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:48.10 ID:CtJdofdf.net
いえいえ
初めて聞いた時から心捕まれました
ドラクエ2のオープニングからフィールドからエンディングまで
勿論何回聞いても飽きない大好き

570 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:48.45 ID:RosiFp2j.net
すごすぎる

571 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:48.51 ID:MbqXzMQl.net
凄い

572 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:48.53 ID:/OpSKxaH.net
つまり楽器3個でオーケストラをやれと

できらあ!!www

573 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:48.70 ID:IDMnoydL.net
すげえセンス

574 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:48.92 ID:3BZLQD0s.net
天才か

575 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:50.49 ID:lvmttMXK.net
>>537
性能じゃなくて感情よ

576 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:50.89 ID:QLheUzXn.net
いざ進めやキッチン

577 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:50.97 ID:qxjH7xMc.net
おおおおおお!

578 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:51.12 ID:5uqgmA4W.net
ドラクエ3最初にクリアした人
ネタバレしたくてたまらなかっただろうな

579 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:51.45 ID:4329fIDa.net
>>524
だが断るの人でもあるな
NHK的には

580 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:51.52 ID:+tK2yIX1.net
これこれこのイントロ

581 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:51.35 ID:0IkpraeD.net
でもオリンピックでドラクエの曲やったのって結果良かったよな

582 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:51.79 ID:1I1Elb8M.net
ふぁあああああああ

583 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:51.89 ID:YJ9iMzLC.net
すごいよなぁ昔のゲームミュージッククリエイターは

584 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:52.30 ID:+d7r9gX1.net
すぎやん打楽器好きだね

585 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:52.68 ID:992gYSh+.net
ゼルダの曲とか知らんわ

586 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:53.00 ID:QAU4MJDl.net
テレッテテー

587 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:53.26 ID:FPhPSc8u.net
ゲーム音楽としてはかえってこれでメインがハッキリした感じがある

588 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:53.31 ID:kTZ/sAaS.net
神BGM来ました

589 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:53.44 ID:HqYLFtVK.net
「あの名曲」ってさっきから序曲だろ

590 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:53.65 ID:L7/ED7En.net
すげぇや

591 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:54.19 ID:2ctJI05J.net
おおおおん

592 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:55.23 ID:qsB2mNt6.net
>>516
SEなる時の曲は2音で成り立つようにしてる

593 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:55.57 ID:P6qCqeAn.net
すげえ

594 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:55.64 ID:jg9F1GX/.net
すごいとしか言いようがない

595 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:55.89 ID:EAexNS/U.net
まあ、それでも画期的だよね
使えることが分かると発展したわけだし

596 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:56.05 ID:FbGzCr8u.net
>>238
ぼうけんのしょがきえました

597 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:56.16 ID:qBeXP+bV.net
こっちバージョンが好き

598 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:57.33 ID:8o4PAJZP.net
めっちゃいいいい

599 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:57.49 ID:5RRgdu8C.net
すげー

600 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:57.67 ID:BxL4amVN.net
すごいよなぁ

601 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:57.68 ID:zBjcXOOV.net
2だな

602 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:57.95 ID:gyLOaTpj.net
これ、すぎやま先生の肉筆!?

603 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:58.08 ID:MwDsD0FX.net
あかん涙が

604 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:58.51 ID:E0N8Gz5t.net
はうううううううう

605 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:58.72 ID:AemuczrA.net
凄いものだねほんと

606 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:58.96 ID:9+Nd3Hsr.net
パソコンで16色から256色になった時腰抜かしたよな(´・ω・`)

607 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:59.26 ID:37z4CVsL.net
まじ国歌(´;ω;`)

608 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:59.57 ID:B6Gpb+v4.net
重厚やで

609 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:40:59.67 ID:1yCDCyNs.net
これでも十分すぎる

610 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:00.59 ID:Tqw4uM1Y.net
55からロックバンドだったらもうネタ切れてるだろうけどゲーム音楽なら
55だからそれまで培った知識や経験がモノを言ったんだろうな

611 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:01.16 ID:+F/Bqu9y.net
わあ泣ける

612 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:02.06 ID:lvmttMXK.net
すごいーーーーーーー

613 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:02.17 ID:AIp323x3.net
いいね

614 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:02.71 ID:xKdFuCtR.net
泣ける

615 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:03.39 ID:lsDstxeX.net
不思議3音以上に聞こえる

616 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:03.87 ID:iZGKViqj.net
天空編より一週間で作ったopの方がいいな

617 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:04.19 ID:qk2EtJwi.net
すごいなあ

618 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:05.24 ID:Z1EPuVZa.net
やっぱり何かしらの制限があったほうがいいものができやすい感じはするな
今は良くも悪くも色々出来すぎる。クリエイターの裾野は広がったけど

619 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:06.39 ID:wOHwHChI.net
ファミコン音源たまらんなあ

620 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:07.54 ID:qsOZyPsy.net
天才や

621 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:07.70 ID:VVypynRj.net
これとFFのプレリュードは何度聞いてもグッとくるわ

622 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:08.22 ID:PK0NFpul.net
あー途中で楽器変えてんのか

623 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:08.27 ID:ZwEITIr/.net
単純な作曲能力だけじゃなく減音する能力まであるのが凄い

624 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:08.63 ID:YxDx49nL.net
コントラバス効いてんだな

625 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:08.67 ID:HGzztlgI.net
ヨドバシカメラに行ったら既に
ダフ屋(厨房)が仕事していたあの頃

626 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:08.80 ID:v6bOBfkv.net
天才

627 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:08.88 ID:sLgceIrE.net
すごすぎて身震いしてきた

628 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:08.94 ID:usjoGWBf.net
天才

629 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:08.95 ID:cd7en4ZS.net
画面もドット絵で4色までやったんやで
苦労したわ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

630 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:09.09 ID:gh7Y4ieg.net
神業

631 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:09.24 ID:eHeXhaE8.net
天才だわな

632 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:09.89 ID:9PGEwvI9.net
コントラバスのとこ譜面と違うな

633 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:09.90 ID:vxkvADhI.net
電子音だけであれだけできるゲーム作曲てすごいとおもったわ
悪魔城なんかぶったまげた

634 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:10.05 ID:khpTQ8Aq.net
3音でしか作曲できない、じゃなくって
3音できちんと鳴らして仕上げるのがプロ、だっけ

635 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:10.13 ID:RsoZxI4q.net
すごすぎる。。。

(´;ω;`)

636 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:10.57 ID:wzxVlcP5.net
やば

涙が出る

637 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:11.71 ID:0Md/YjxJ.net
天才だわ

638 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:11.69 ID:13KoXp8Y.net
3音でも音色1種類だから簡単

639 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:11.85 ID:IUB51DFB.net
すごい
ティム・フォリンとどっちがすごいかな

640 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:12.19 ID:I72S6gWh.net
コントラバスが支えとんな

641 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:13.29 ID:ZuJuv0TD.net
生楽譜?

642 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:13.64 ID:8o4PAJZP.net
でたたたたたたたた

643 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:13.76 ID:2ctJI05J.net
堀井さんきた

644 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:13.62 ID:0IkpraeD.net
しかもこれドラクエ2の時やろ
1の時は単音だったはず

645 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:13.83 ID:doNGZWDL.net
御大の曲はだいたいドラムパートがないからメロ3ラインいける

646 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:14.09 ID:hVHoHbZo.net
ハゲキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

647 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:14.91 ID:MQj2pJue.net
制約ある方が耳に残る

648 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:14.96 ID:4AIYjkvf.net
ええわあ

649 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:14.96 ID:Rl9XuZCt.net
>>499
おれはアクトレイザーだったわ

650 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:15.22 ID:lvmttMXK.net
天才すぎる

651 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:15.29 ID:GtdI3dyY.net
堀井雄二きたー

652 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:15.79 ID:8bm7a3os.net
かしこはやっぱり違うなあ

653 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:16.10 ID:ug/li8ld.net
バッハとかね

654 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:16.57 ID:FEPW4oZ3.net
ゲームの攻略本の後ろに小さな譜面ついてきたの必死で見てピアノで弾いてた思い出

655 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:17.73 ID:qBeXP+bV.net
ゆうてい

656 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:17.94 ID:maijghAa.net
泣ける

657 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:19.32 ID:r3s9jvfc.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

658 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:20.43 ID:37z4CVsL.net
堀井キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!

659 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:20.96 ID:Dsfokgq9.net
うーん
泣いちゃう

660 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:21.53 ID:nAjqw/X+.net
ファミコンの序曲いいなあ

661 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:22.52 ID:PNblUENr.net
賢者やんwww

662 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:22.89 ID:8o4PAJZP.net
老けたなあ

663 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:23.28 ID:d6IJ77Wm.net
堀井雄二キターーー

664 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:23.85 ID:5nwK+xWE.net
ハゲ隠しがみっともないんやゆう坊・・・

665 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:24.23 ID:wlFci0h7.net
21世紀のコンテンツ否定するわけじゃないけど20世紀は幸せだったなあ

666 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:24.52 ID:lvmttMXK.net
キングスライム

667 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:24.61 ID:xnJGJ6ie.net
この人はドラクエで伝説になったよな

668 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:25.41 ID:l9c8Bzi0.net
>>534
深夜とかBS1あたりでそのうちするでしょ

669 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:25.81 ID:XnR8yzOy.net
やっぱロト編のこのイントロだな

670 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:26.20 ID:CycgyQuY.net
エロじじいきたー

671 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:26.53 ID:/0QWd92k.net
>>446
ドラクエ5はビアンカ一強でそれ以外は存在しない

672 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:26.57 ID:OuY6y1tC.net
題名のない音楽会の人が、めっちゃ叩いたてな

673 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:26.71 ID:X1G7iyz+.net
>>549
戦闘中なんかは攻撃のSE分があるから2音って話だったはず
OPは戦闘SEがないからフルに使える

674 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:27.28 ID:wHZZdXrO.net
いい加減ボウズにしろ

675 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:28.88 ID:RN0duV47.net
ファミスタのフライのとき高音の音楽消えてるやつか!

676 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:29.76 ID:UHS2dVSt.net
PSG音源か・・・

677 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:30.08 ID:NdAKCggk.net
さっきからはげばっかり出てくる…

678 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:30.73 ID:P0y9TDyS.net
ほんとすごいしか言えん

679 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:30.91 ID:wOHwHChI.net
天才だ

680 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:31.27 ID:6XBwMS9x.net
人生で1番聞いてる曲かもな

681 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:32.18 ID:0IkpraeD.net
堀井雄二は髪型だけ俺に似てるな

682 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:33.03 ID:usjoGWBf.net
エロオヤジ

683 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:33.28 ID:NGtiFCOk.net
携帯の着メロも初期は3和音だったな

684 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:33.34 ID:awGuD607.net
>>428
別の曲です

685 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:33.89 ID:TtMsDMbn.net
NHKはゲーム音楽三昧て番組でまさかの音源間違えてゆう大失態犯してたな

686 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:34.60 ID:tkdJV5Pd.net
>>360
今日アバンの大冒険やってたな

687 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:34.68 ID:p8AjYAnA.net
やっぱりベースが重要だわ

688 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:35.16 ID:mPL0GOcK.net
ヤバい、泣きそう

689 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:35.56 ID:Se6l+hMF.net
>>535
修正乙

690 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:35.83 ID:EAexNS/U.net
>>594
増やす、より
減らす技術なあ

691 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:36.38 ID:X38KJe3E.net
当時だと悪魔城ドラキュラなんかも凄かったよな

692 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:36.70 ID:5NCWVEzx.net
使える音が少ないからこそファミコンのBGMは印象に残る

693 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:36.69 ID:spv6inDY.net
>>568
でもあの辺はちょっと限界見えてて音色がしょぼくなってた
音自体はFF2の方がキレイだったもの

694 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:36.79 ID:uXkC54Ex.net
視界が潤むわ

695 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:36.91 ID:xy9RRYoS.net
凄いなぁ

696 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:38.07 ID:fMv7sRv4.net
ちゃんと音楽なんだよな

697 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:38.25 ID:5RRgdu8C.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

698 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:38.45 ID:wRH9C/Qr.net
ハゲ隠すなや

699 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:39.11 ID:4329fIDa.net
横山剣「

700 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:39.22 ID:0WWcB9p0.net
作曲もゲームも好きだから出来た曲だねぇ

701 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:39.35 ID:FPhPSc8u.net
これは過去の映像だからゲストとして出てくるのはもっと後かな?

702 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:39.44 ID:DVsHKxiH.net
30年前からこのハゲを維持してるな

703 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:39.69 ID:lvmttMXK.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

704 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:39.72 ID:Dn1htSqf.net
>>483
たった数日過ごしただけで幼馴染ヅラしてるだけのビアンカ選ぶ人居るの?
性能もビジュアルも性格も家柄も全部フローラが上なのに

705 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:40.16 ID:xKdFuCtR.net
こっちの方が胸に迫るこっちが先だから

706 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:40.80 ID:KGTcD6B9.net
>>2
さっきのやつはリメイクだけど失敗じゃないじゃん

707 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:40.84 ID:cM9JB4Dv.net
ネ申だろ

708 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:41.33 ID:L5jG1qEE.net
あーもうこれ見たいのに静岡はつまらんドラマやってる
夜中0時半からってふざけてるわ

709 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:41.39 ID:DmDt2uFc.net
やっぱオーケストラよりチップチューンだな
安心感ある

710 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:41.68 ID:wOHwHChI.net
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

711 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:41.97 ID:ZG3XA70h.net
きたー!

712 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:43.70 ID:gh7Y4ieg.net
キタ━(゚∀゚)━!

713 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:43.97 ID:gyLOaTpj.net
いいぞーいいぞー!

714 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:44.09 ID:d6IJ77Wm.net
マジかよ

715 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:44.16 ID:QLheUzXn.net
マッピーの音楽好きだった

716 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:45.10 ID:pICqOebt.net
良い番組だ

717 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:45.27 ID:iZCakhZb.net
ゲームやるたびに毎回聞いちゃうわ

718 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:45.49 ID:+8SiN5uX.net
最高

719 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:45.61 ID:P6qCqeAn.net
堀井雄二の前髪をなんとかしたい

720 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:46.17 ID:RosiFp2j.net
やったああああああああああああああ

721 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:46.17 ID:WJFJRQNK.net
国歌

722 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:46.23 ID:1yCDCyNs.net
録画しとけばよかったああああああ

723 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:46.29 ID:HW/wlfos.net
ドラクエ3が発売日に買えなくてファンタシースター1とFM音源ユニ買ったなー

724 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:46.93 ID:fMv7sRv4.net
だから納期さぁw

725 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:46.98 ID:E0N8Gz5t.net
原音キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

726 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:47.56 ID:GVolBTeK.net
うおおおおお

727 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:48.38 ID:eLUU95lz.net
メドレーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

728 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:48.39 ID:FV8krUtc.net
何かキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

729 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:49.14 ID:37z4CVsL.net
うおおおおおおおお

730 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:49.13 ID:DDBWhRE8.net
神メドレー来る

731 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:49.94 ID:46RTDjkr.net
おおお

732 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:50.36 ID:szodKC0Q.net
うおおお

733 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:50.83 ID:pLzdb9uk.net
55年とじゃないのかよ

734 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:50.91 ID:7oKKG+6z.net
外された音楽担当は何を思ったのかも聞きたい(´・ω・`)

735 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:51.19 ID:h2bkczen.net
いい企画!

736 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:51.18 ID:ZVSiKh4U.net
ゲームミュージックのクオリティ上げた

737 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:51.39 ID:PLOagEBE.net
ゲーム音楽のエポックは「イース」

738 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:53.22 ID:4ciD4v++.net
この制限下でこれ以上の作品ができるとは思えないな

739 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:55.20 ID:BxL4amVN.net
堀井さんの新しい嫁さん頭真っ白ロングで怖かった

740 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:55.30 ID:IX8iXWeX.net
ファミコン版なのがいいねw

741 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:55.85 ID:Ve/Ovn4H.net
裏技で同じオーブがたまり過ぎて
大変だった
捨てられないし

742 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:56.24 ID:mz3F95Rh.net
ゲーム知らないけど曲は知ってる俺みたいな人もいっぱいいるよね?

743 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:56.26 ID:FEPW4oZ3.net
おいおい8曲全部とか大盤振る舞いだな

744 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:57.21 ID:hVHoHbZo.net
いいね〜

745 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:57.36 ID:/OpSKxaH.net
>>549
2だね。バッハ先輩が3でできるなら
俺にもできらあ
だってさ

746 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:57.65 ID:lvmttMXK.net
ラダトーム城ワクテカ

747 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:57.78 ID:cwJv6Gcs.net
これを1週間か

748 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:58.25 ID:ueDuU9OF.net
うるせえ喋るな!

749 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:58.77 ID:nnbVNGx3.net
たしかに従来のはピコピコしていた

750 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:58.95 ID:4ZTlF2YQ.net
しゃべるな

751 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:59.14 ID:HqYLFtVK.net
ナレいらんわここは!

752 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:41:59.54 ID:EAexNS/U.net
一日一曲以上ww

753 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:00.31 ID:YJ9iMzLC.net
1986かぁ
マリリンだな

754 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:00.67 ID:37z4CVsL.net
再放送はよ!!

755 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:02.01 ID:2ctJI05J.net
ENIX

756 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:02.16 ID:8o4PAJZP.net
堀井雄二かっけえええ

https://i.imgur.com/umrpgVy.jpg

757 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:02.19 ID:tE0GxWfM.net
お前の声がかぶってるやんか

758 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:02.69 ID:4ciD4v++.net
神企画きたああああああああああああ

759 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:02.80 ID:RsoZxI4q.net
おい、なにこの神番組。。。。

 

760 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:03.28 ID:1I1Elb8M.net
凄すぎんだろ…というか振る方の納期も頭おかしいけど

761 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:05.64 ID:gyLOaTpj.net
これが…第1作にしてこの出来よ

762 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:07.89 ID:743hxalA.net
大、大、大好き

763 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:08.45 ID:E/k9xtgS.net
再放送してくれよー
録画するわ

764 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:08.70 ID:MQj2pJue.net
FC音源好き

765 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:08.96 ID:60dVBalC.net
>>433
3は品薄だった時に爺ちゃんがコネでどっからか入手して来てたw
続けてクリアしたのは6までだな
7で初めて挫折
8と10以降は未プレイ
6の時点で何度やってもつまんなくなってて残念

766 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:11.82 ID:YYt7tnsD.net
親の顔より見た画面

767 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:12.18 ID:5qOkxcFi.net
三角波があんまり聞こえないな

768 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:14.43 ID:FbGzCr8u.net
>>618
今の設備で作られたピコピコ音ってなんかしっくりこない

769 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:14.49 ID:CfpmNF9o.net
牧野アンナが↓

770 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:15.05 ID:AVK+410z.net
>>719
もうなんとも...

771 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:15.74 ID:+8SiN5uX.net
原音とか最高だな

772 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:16.21 ID:dHDxTLL4.net
>>653
バッハのインヴェンションとか2声だから
ファミ探でも使われてたよね

773 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:16.94 ID:D0qwnDzC.net
この後はオーケストラでドラクエ曲やるのか

774 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:17.83 ID:DjW9Yo9d.net
例え駄作でも音楽だけで一生語り継がれるレベル
それが名作に乗ったのだからとんでもない

775 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:18.47 ID:lvmttMXK.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

776 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:19.52 ID:wOHwHChI.net
おお!

777 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:19.90 ID:kTZ/sAaS.net
人間国宝だろうな

778 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:20.10 ID:hVHoHbZo.net
ラダトームキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

779 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:20.20 ID:TtMsDMbn.net
この音源はCD化されないんだよな

780 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:20.34 ID:Ttu44fJw.net
解説はいらん
静かに聴かせろ
ナレーターは黙ってろ

781 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:20.39 ID:Bv9NJKtR.net
ドラクエ3は容量不足で無音スタートだったけどそれが逆に良いという

782 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:20.65 ID:gfEiaAwC.net
中村光一が
アレフガルドの曲があまり気に入らないといってたけど
気づいたら、鼻歌歌ってたので認めざるをえなかった
というエピソードも好き

783 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:20.80 ID:/IwjNsRy.net
>>386
3とか入れられなかったしな

784 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:20.85 ID:37z4CVsL.net
>>745
かっけえええ

785 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:21.28 ID:SiDBhJWA.net
天才って本当にいるんだな

786 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:21.65 ID:GVolBTeK.net
懐かしいwwww

787 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:22.46 ID:5RRgdu8C.net
ラダトームキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

788 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:23.86 ID:1yCDCyNs.net
懐かしすぎて死んじゃう

789 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:23.87 ID:RGCPK/XM.net
ドラクエの曲がいいのはわかるけどそれまでの曲が糞というのはどうも…

790 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:24.00 ID:8o4PAJZP.net
良すぎる
涙溢れてきた

791 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:24.14 ID:99vXzcfx.net
おい黙れよ!

792 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:24.49 ID:AIp323x3.net
ほんと好き

793 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:24.52 ID:1AsNmziX.net
ここはナレーションいらねえええ

794 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:25.05 ID:3BZLQD0s.net
懐かしいいい

795 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:25.10 ID:ZwEITIr/.net
1の曲全部やるのか?

796 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:25.24 ID:qsB2mNt6.net
ほとんどメロディーとベースだけなのにねえ

797 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:25.47 ID:5iVaIGu9.net
ナレーションいらん

798 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:25.55 ID:4AIYjkvf.net
ラダトーム城きたー

799 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:25.59 ID:QLheUzXn.net
懐かしくて泣くぞ

800 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:25.93 ID:nAjqw/X+.net
なついww

801 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:26.32 ID:IZtpw8PS.net
そろ て

802 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:26.37 ID:ZG3XA70h.net
あーラダトーム城だ

803 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:27.06 ID:GZLBkgMh.net
>>360
今頃知ったわw
誰かに似てると思ったw

804 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:27.69 ID:TORufmql.net
死んでしまうとは情けない

805 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:27.71 ID:x94CTYBY.net
ドラクエ3は音楽が秀逸過ぎた

806 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:27.74 ID:HqYLFtVK.net
しゃべるなあああ

807 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:28.47 ID:3d5onY47.net
カセットまだ持ってるわ〜

808 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:28.49 ID:RosiFp2j.net
すごすぎるよおおおおおおおおおお

809 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:28.54 ID:nuy4IyXb.net
なんで死んじゃったんだよぅ

810 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:28.60 ID:IM5xoaBq.net
そろって

811 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:28.79 ID:lsDstxeX.net
あああああラダトーム

812 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:28.90 ID:y06ZXwnw.net
懐かしい・・・

813 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:29.41 ID:IUB51DFB.net
アリアは2だっけ

814 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:29.62 ID:d1L6bQEm.net
しんでしまうとはなさけない!

815 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:29.71 ID:b7yXWrtD.net
解説いらねぇ

816 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:31.16 ID:YezdOYYS.net
522せやろ?
伊福部昭

817 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:31.43 ID:GtdI3dyY.net
方角指定の

818 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:32.34 ID:XgLp2FeT.net
ラダトーム城!

819 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:32.34 ID:4ciD4v++.net
ラダトームきたああああああああああああ

820 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:32.60 ID:B6Gpb+v4.net
思い出が蘇る

821 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:32.59 ID:NE9bh5DZ.net
フルできく機会意外と少ない

822 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:33.05 ID:Fev6wSOM.net
へんじがない・・・

ただのしかばねのようだ

823 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:33.13 ID:gE7xvI0E.net
ふっかつのじゅもん まだ覚えてるぞ

824 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:33.14 ID:xy9RRYoS.net
震えてきた

825 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:33.67 ID:doNGZWDL.net
巨大な頭に見えた王様

826 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:33.76 ID:0IkpraeD.net
逆にファミコンのチープな音源だからこそいいな

827 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:34.04 ID:7oKKG+6z.net
監禁部屋か(´・ω・`)

828 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:35.57 ID:lvmttMXK.net
すこ

829 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:35.61 ID:Wl54JxMV.net
EDもやるのか

830 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:35.84 ID:r3s9jvfc.net
そろ

831 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:35.85 ID:9SDsnE4k.net
銀の竪琴と虹のしずくと、おたのしみ

ぜんぶやれよ

832 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:35.93 ID:/hrsvXP6.net
そんな・・・ひどい

833 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:36.48 ID:spv6inDY.net
>>704
やっぱイオナズンよ(´・ω・`)

834 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:36.90 ID:DjcjBYo9.net
1で既に完成されてるよなぁ

835 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:36.93 ID:CycgyQuY.net
ラダトーム城は玉座とそれ以外でループが違うんだよな

836 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:38.94 ID:LqyDiwT9.net
音楽はミスティックアークも良かったが

837 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:39.44 ID:hVHoHbZo.net
街は1が一番好きだわ

838 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:40.22 ID:8o4PAJZP.net
これ再放送ある?

839 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:41.27 ID:o2HcWr7i.net
なんか泣けてくる

840 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:41.68 ID:ArIND+G5.net
MSX(´・ω・`)

841 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:41.99 ID:wRH9C/Qr.net
カニ歩き

842 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:42.37 ID:qxjH7xMc.net
泣くわー

843 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:42.39 ID:NGtiFCOk.net
なつい

844 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:42.35 ID:exl8BuCL.net
>>446
ストーリー理解してないキッズだったから見た目でフローラにしてたわ
ビアンカは髪下ろすと好きなんだけどな

845 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:42.65 ID:YJ9iMzLC.net
さくやはおたのしみでしたね

846 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:43.34 ID:8bm7a3os.net
クラッシックだな

847 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:43.70 ID:FPhPSc8u.net
りゅうのうろこ

848 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:44.58 ID:pLzdb9uk.net
そろ

849 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:44.86 ID:4/2nOhR1.net
うーんマンダム

850 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:44.89 ID:LdSkNjU8.net
いいねぇ

851 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:44.89 ID:pICqOebt.net
この効果音も鳴らさないといけないからな

852 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:45.44 ID:rrsxz2v+.net
ぱふぱふ

853 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:45.64 ID:xsrVAwmP.net
序曲
フィールド
ダンジョン
バトル
ED
という形式確立

854 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:45.88 ID:wOHwHChI.net
はなす ひがし

855 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:46.15 ID:5nwK+xWE.net
すげえ
全部口ずさめるわwwww

856 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:46.89 ID:60dVBalC.net
>>763
これ初回だからNHKに要望だしまくるんだ

857 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:46.94 ID:lEnkphyq.net
全部名曲

858 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:47.19 ID:ueDuU9OF.net
ジャニゴリ押しまじで黙れ!

859 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:47.32 ID:4ciD4v++.net
大好きな街のテーマ!

860 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:47.67 ID:0CZxJtwx.net
>>763
そのうちするから(´・ω・`)

861 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:47.75 ID:I72S6gWh.net
フィールド大事よなー。一番長く聴くし

862 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:48.45 ID:khpTQ8Aq.net
このピコピコピっっていうコメント音とも馴染むんだよなあ

863 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:49.64 ID:wHZZdXrO.net
ルーラも歌ってたな

864 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:50.75 ID:LKrWaMUN.net
遺伝子に書き込まれてるメロディだ

865 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:50.87 ID:Ba+gfUNN.net
ぱふぱふって1だっけ?

866 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:51.15 ID:wrPIVJz0.net
一人旅だもんなあ

867 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:51.39 ID:5RRgdu8C.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

868 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:51.44 ID:lvmttMXK.net
カニ歩き

869 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:51.84 ID:37z4CVsL.net
>>806
字幕でいいのにな

870 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:52.27 ID:9PGEwvI9.net
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

871 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:52.70 ID:2T9vRCUb.net
カニ歩き

872 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:53.13 ID:TQsFXdaS.net
テレビ見ながらないてます

873 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:53.42 ID:XeesZTXh.net
>>333
同僚は仕事のあとビックへ徹夜しにいったの思い出した

874 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:53.80 ID:5qOkxcFi.net
カニ歩き

875 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:54.02 ID:xKdFuCtR.net
あー

876 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:55.68 ID:sLgceIrE.net
へんじがない
ただのしかぼねのようだ・・・

877 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:55.89 ID:4AIYjkvf.net
広野を行く

878 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:55.94 ID:hVHoHbZo.net
広野を行くキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

879 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:56.07 ID:ZG3XA70h.net
懐かしくて泣けてきた

880 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:56.79 ID:MQj2pJue.net
>>763
必ずある
多分年明け

881 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:57.13 ID:lsDstxeX.net
音楽聞いただけでゲームやってた頃に戻れるのすごい

882 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:57.36 ID:JCsCHDmP.net
ちゃんと全部きかせろやー

883 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:57.47 ID:DjW9Yo9d.net
広野を行くは天才すぎる

884 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:58.33 ID:LWDvYYuG.net
この町に帰るとホッとする感じ

885 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:58.80 ID:YJ9iMzLC.net
懐かしいにも程がある

886 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:42:58.88 ID:x8I7bEO1.net
懐かしくて涙

887 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:00.16 ID:PNblUENr.net
ドラクエ3のアレフガルドに降りたらこの曲また流れて泣いた

888 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:00.57 ID:743hxalA.net
さすが東京帝国大学卒業のすぎやま先生

889 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:00.72 ID:uXkC54Ex.net
最初は携帯も単音→3和音だったなそういえば

890 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:00.96 ID:CfpmNF9o.net
カニ歩きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

891 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:00.93 ID:Ttu44fJw.net
ナレーターは黙れってマジで

892 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:01.43 ID:1Cafl9Mb.net
結構ドラクエ以外のファミコン音楽も名曲多いけどね

893 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:01.63 ID:ug/li8ld.net
ピアノ曲の着想だね

894 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:01.81 ID:cd7en4ZS.net
この画面作ったグラグィックデザイナー達には脚光浴びせてくれんなあ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

895 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:01.95 ID:E0N8Gz5t.net
町の人間が逃げる
あるあるwww

896 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:02.28 ID:/PIqHF4j.net
欽ちゃん走り

897 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:02.30 ID:/YbhpY6D.net
何だこの動き
レベル上げか?wwww

898 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:02.45 ID:AIp323x3.net
カニ歩き

899 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:02.49 ID:eYDwpmM1.net
懐かしくて涙でる還暦の俺

900 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:02.66 ID:gyLOaTpj.net
3から遊び始めたけれど、ホント言うとお城と街1と2が大好きだわ

901 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:03.16 ID:1WsLfRF7.net
メインが三角波

902 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:04.77 ID:+8SiN5uX.net
既に音楽は完成されてる

903 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:04.90 ID:doNGZWDL.net
エンカデレ

904 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:04.95 ID:8YxKGgRE.net
カニ歩ききた

905 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:05.36 ID:iZGKViqj.net
蟹歩き

906 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:05.46 ID:3BZLQD0s.net
ローラ姫降りない

907 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:05.99 ID:pdFrffTx.net
ここら辺の曲は何十時間も聞いてたなー

908 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:07.53 ID:vdLns0J8.net
テレビ中央に自分の写真貼ってプレイするんだよな

909 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:07.54 ID:y01IWQOW.net
>>722

> 録画しとけばよかったああああああ

NHKはすぐに再放送してくれるから大丈夫
これから年末だし、間違いない

910 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:07.63 ID:IbJ/OdX8.net
なにはぐれメタル探しとんねん

911 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:07.66 ID:eHeXhaE8.net
もうこの音楽しか考えられんての凄いわな

912 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:07.95 ID:9PGEwvI9.net
そろ

913 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:07.99 ID:DDBWhRE8.net
エンカウントの音がいい

914 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:08.07 ID:/rurlKl1.net
ドラクエってしたことないけどおもしろいん?

915 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:08.42 ID:d1L6bQEm.net
スライムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

916 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:08.51 ID:vWvw1+y4.net
フィールド曲はやっぱいい

917 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:09.07 ID:992gYSh+.net
フィールド曲を寂しげな感じにするという発想よ

918 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:09.36 ID:dHDxTLL4.net
シレン2配信してほしい

919 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:09.51 ID:2MbJfuGw.net
懐かしのカニ歩きw

920 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:09.57 ID:NGtiFCOk.net
こっちみんなw

921 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:10.44 ID:FEPW4oZ3.net
>>549
セリフ送りのピロピロも1音扱いだからとかなんとか

922 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:10.55 ID:poPfcB0B.net
ファミコン出力ってインターレースじゃなくてプログレッシブなんだっけ?

923 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:10.60 ID:p8AjYAnA.net
レベル上げしてんじゃねぇ!

924 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:11.07 ID:79HqXHHn.net
>>649
名作やん

925 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:11.57 ID:ZqAcp4sZ.net
字の出てる音も必要だから大変だな

926 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:11.78 ID:Jn7wdzIh.net
鍵1個だけ買ってきて扉空けたら勢いよく外に出ちゃったでござる

927 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:11.85 ID:uaGpQkkN.net
本体とソフト残ってるから効こうと思えばまた聞ける

928 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:12.78 ID:v52v1/GY.net
そろ

929 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:13.08 ID:R4EkwsxI.net
ここはナレない方がいいって思わない時点で無能だな

930 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:13.60 ID:2ctJI05J.net
いまだに日曜日の朝とか頭の中でドラクエの街の曲とか流れてることあるわ

931 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:13.96 ID:d/OnH5DW.net
ほんまこのドラクエの音楽すごいわ

932 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:14.42 ID:37z4CVsL.net
>>856
まじか!!じゃあまたやるね

933 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:15.06 ID:wrPIVJz0.net
階段おりるの怖かったよ

934 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:15.27 ID:cwJv6Gcs.net
名曲しかねえ

935 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:15.68 ID:FPhPSc8u.net
映像とリンクってのが良いよな

936 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:15.65 ID:UHS2dVSt.net
なついなこれ。
たまに復活の呪文書き写し間違えてやり直しとかあったわ・・・

937 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:15.97 ID:W+nE7tyQ.net
当時は田舎の小さな店だと予約販売もあったんだよ

938 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:16.05 ID:CtJdofdf.net
カニ勇者きたわー(゚∀゚*)

939 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:16.22 ID:KLQkRpfb.net
そろ

940 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:16.60 ID:DVsHKxiH.net
そろ

941 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:16.58 ID:OuY6y1tC.net
これおもろいで

ドラクエ3戦闘曲 プロト版を製品版と比較 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=mJ8X2sZmqbw

942 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:16.92 ID:RsoZxI4q.net
ちょっとダフニスとクロエをパクった?

943 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:17.59 ID:8o4PAJZP.net
>>887
わかるぞー

944 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:18.48 ID:gfEiaAwC.net
>>704
幼なじみなら、ヘンリーぐらい一緒じゃないとねぇ

945 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:18.66 ID:xKdFuCtR.net
喋んな!

946 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:19.05 ID:xgDc24bG.net
懐かしい

947 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:19.58 ID:2T9vRCUb.net
戦闘曲は3が好きだなー

948 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:20.05 ID:5RRgdu8C.net
これがドラクエ3で流れた時は衝撃だった

949 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:20.87 ID:lvmttMXK.net
画面のしょぼさ

950 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:21.53 ID:0BhSQW2A.net
名曲ばっかり!

951 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:21.83 ID:NE9bh5DZ.net
街がモノクロなのが不穏

952 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:21.93 ID:XnR8yzOy.net
アイギーナの予言

953 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:22.46 ID:DmDt2uFc.net
>>639
あっちも衝撃だったな

954 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:23.07 ID:b7yXWrtD.net
1て正面むきっぱなしだったんだな

955 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:23.51 ID:5uqgmA4W.net
ゆうていみやおうきむこう
ほりいゆうじとりやまあきら
ぺぺぺぺぺぺ

956 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:23.85 ID:GZLBkgMh.net
迂闊に橋を越えて虐殺されたな

957 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:24.23 ID:ug/li8ld.net
アルペジオ多用

958 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:24.77 ID:6xbkLmb4.net
てかNHK+でやるでしょ

959 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:24.90 ID:HqYLFtVK.net
>>869
ほんとだよ
全曲しゃべり被せる気かよこれ…

960 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:25.01 ID:CycgyQuY.net
いきなりドラキーに出会うと為す術なくコロされる

961 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:26.02 ID:YJ9iMzLC.net
スライム=雑魚のイメージが決定的になった瞬間

962 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:26.18 ID:1yCDCyNs.net
一年かけてもいいレベル

963 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:26.69 ID:orO+k5CX.net
そろw

964 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:27.18 ID:99vXzcfx.net
階段のザッザッザがないぞ

965 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:28.73 ID:8+0Wn63s.net
NHKもファミコン世代が偉くなってるんだな

966 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:28.84 ID:hVHoHbZo.net
洞窟はトラウマwww

967 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:28.89 ID:Wl54JxMV.net
りゅうおうくる

968 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:29.17 ID:p8AjYAnA.net
君が代

969 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:30.18 ID:sLgceIrE.net
洞窟好きだった

970 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:30.47 ID:NGtiFCOk.net
たいまつなしで行ってたわ

971 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:31.87 ID:DjW9Yo9d.net
段々音が下がっていくのよね

972 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:31.99 ID:OuY6y1tC.net
2の三人揃った音楽が一番や

973 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:32.57 ID:szodKC0Q.net
むしろこの音がいい

974 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:32.74 ID:eLUU95lz.net
たいまつw

975 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:33.11 ID:qxjH7xMc.net
洞窟のBGM好き

976 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:33.52 ID:EpVAcZSi.net
洞窟のBGM階層でかわるのすごかったね

977 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:34.75 ID:2ctJI05J.net
たいまつで見える範囲が狭いのな

978 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:35.79 ID:4AIYjkvf.net
たいまつあったねえ

979 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:37.13 ID:5RRgdu8C.net
たいまつキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

980 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:37.26 ID:gcUjc8D9.net
FFは曲の構成がつまらんから、素人に毛の生えた奴が作ったというのがよく分かる

981 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:37.50 ID:doNGZWDL.net
洞窟は不気味すぎる

982 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:37.54 ID:VCYvZdH4.net
洞窟は階層で変わるんだよな

983 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:38.18 ID:Fev6wSOM.net
非力なハードウェアなのに、その描画能力に驚いたわ

984 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:38.47 ID:wOHwHChI.net
りゅうおう

985 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:38.94 ID:+tK2yIX1.net
今考えると森田将棋がなかったら
今頃どんな世の中になってたろ

986 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:39.02 ID:ZG3XA70h.net
洞窟怖いんだよなー

987 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:39.60 ID:P0y9TDyS.net
これナレーション誰なん

988 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:39.87 ID:ZwEITIr/.net
ネタバレきた(W

989 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:40.78 ID:CycgyQuY.net
おい!ネタバレやぞ!

990 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:40.81 ID:hVHoHbZo.net
ラスボスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

991 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:40.85 ID:NE9bh5DZ.net
むっちむち

992 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:41.10 ID:/0QWd92k.net
>>704
数日じゃないんだけどね
冒頭は再会のシーン
それ以前から付き合いある
ビジュアルはビアンカが上、そもそもフローラは鳥山デザイン無しのモブキャラ
キャラクターとしては性格も容姿もビアンカが上だよ

993 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:41.30 ID:lsDstxeX.net
洞窟の音楽怖くてお腹痛くなってた当時

994 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:41.91 ID:YJ9iMzLC.net
そうそうたいまつ必須だったんだよなぁ

995 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:42.83 ID:FEPW4oZ3.net
これ松明で回り見えないのとだんだんゆっくりになってくのマジ怖かったな

996 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:43.29 ID:BNK18GO+.net
音が低くなるの怖かった

997 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:43.38 ID:GVolBTeK.net
りゅうおうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

998 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:43.45 ID:HW/wlfos.net
ネタバレ

999 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:44.65 ID:tE0GxWfM.net
バレ

1000 :公共放送名無しさん:2021/12/11(土) 17:43:45.88 ID:X38KJe3E.net
りゅうおう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200