2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2022年新春生放送!年の初めはさだまさし★1

1 :公共放送名無しさん:2021/12/31(金) 23:57:55.44 ID:RP2PctpI.net
新年最初は生さだ!カウントダウンコンサートの勢いそのままに、両国国技館からの生放送!さだまさしと新年を祝うべく、豪華ゲストも駆けつける!新年おすすめ番組も紹介!

2 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:06:17.51 ID:h4DPeomK.net
2

3 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:06:28.98 ID:dcnIhcxk.net
>>1
乙。。。(´・ω・`)ノシ

4 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:07:52.31 ID:5ZMcXOkT.net
もう一年かぁ

5 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:07:55.63 ID:eb2kLRi5.net
根暗なジジイとババアが集うキモいスレ


終了しよう

6 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:14:29.61 ID:d+VZp8IJ.net
毎年、見ているよ

7 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:15:19.31 ID:2wBRLew3.net
歌ってくれるのかなー

8 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:16:52.51 ID:H63VdivA.net
見るか

9 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:19:23.84 ID:Rk2OXDN8.net
書き込めなかったから遅くなったけども
2022年おめでとう!今年もよろしく(・ω・)ノ

10 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:19:58.97 ID:TD6UcDFB.net
毎年恒例の、さだまさしがももクロ歌合戦に出演してももクロのライブが終わってからこっちに来ること約束済み

11 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:20:12.37 ID:pR+vlMSP.net
>>1
あけまして
あじまった

12 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:20:28.34 ID:oengsC3K.net
志らくじゃない方

13 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:20:32.36 ID:vu2jWJjz.net
はじまた

14 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:20:36.32 ID:PrEGLjHX.net
談春この野郎

15 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:20:41.00 ID:I69KRAzN.net
談春いらね

16 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:20:48.81 ID:oK1bL3Oh.net
殿村かよ

17 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:20:50.84 ID:oengsC3K.net
>>10
なぜか一緒に泉谷も来る

18 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:20:51.82 ID:TBWN83NS.net
恒例の遅刻さだ

19 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:20:58.40 ID:Mi++eGi4.net
また立川か

20 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:20:59.27 ID:r6SVQIAT.net
下町ロケットのオッサン

21 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:20:59.70 ID:1ohigUWJ.net
芝浜やったら1時間潰れるw

22 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:21:17.76 ID:sqwwXclR.net
売春?

23 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:21:18.46 ID:k6u6p3pK.net
この番組も初回はよかたんだけど、だんだん派手になっていってつまんなくなった

24 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:21:28.45 ID:tjIJBt1t.net
談春イラネ

25 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:21:30.54 ID:Dees/ok5.net
まっさん大遅刻で井上のオッサン激おこしたの去年?

26 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:21:35.93 ID:Oj1kCML8.net
さだのカツラ、クオリティ高いなw

27 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:21:36.50 ID:j9bM0qzr.net
今年は遅刻してないのか

28 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:21:40.05 ID:PrEGLjHX.net
きょんくんでんわー

29 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:21:43.47 ID:sqwwXclR.net
落語家風情が高いところから見下しやがって

30 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:21:52.63 ID:I69KRAzN.net
なんの音だよ

31 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:22:01.84 ID:Im/31snD.net
バチュッ!

32 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:22:06.98 ID:oengsC3K.net
密です

33 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:22:08.32 ID:Wy8h5kkw.net
新年初笑いもらいました

34 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:22:11.39 ID:pR+vlMSP.net
ここは何ホール?

35 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:22:12.62 ID:40TW/xV7.net
つまらん(´・ω・`)

36 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:22:18.88 ID:I69KRAzN.net
つまんねーぞ
帰れ

37 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:22:21.79 ID:oengsC3K.net
>>34
両国国技館

38 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:22:29.46 ID:RK09chs/.net
さだまさしも呂律怪しいな

39 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:22:32.02 ID:U4uyawls.net
>>26
横からだと不自然

40 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:22:32.59 ID:ZDAaaHx2.net
まさしー!

41 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:22:33.52 ID:k6u6p3pK.net
>>26
もう何十年も変わってない

42 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:22:34.35 ID:R7FleFk3.net
すごいジャケットだな

43 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:22:36.08 ID:5+0hxaLV.net
あら文化放送は録音だったのか

44 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:22:36.40 ID:+UU/fmxO.net
いやー、これ見ると年明けたなって思うわ〜

45 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:22:38.12 ID:40TW/xV7.net
談春酒飲んでるだろw(´・ω・`)

46 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:22:41.21 ID:v/I1zPKN.net
くこか

47 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:22:46.71 ID:sp2ZbQ0V.net
志らくブチギレ

48 : :2022/01/01(土) 00:22:46.98 ID:GeAEjHg1.net
そういえば笑点の新メンバー誰になるんだろうな

49 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:22:52.91 ID:6KB7QT2b.net
ひょっとしてダンカンの落語よりも下手じゃね

50 : :2022/01/01(土) 00:22:55.90 ID:HckELuFK.net
おもしろ荘までのつなぎ

51 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:23:01.87 ID:5cC6YweQ.net
この番組ねむいいねより眠れるから好き

52 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:23:02.09 ID:5ZMcXOkT.net
小野さん待ち

53 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:23:09.96 ID:oengsC3K.net
ガッテンが終わるので仕事がなくなる小野さん

54 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:23:14.29 ID:Dees/ok5.net
虎色の小野アナ

55 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:23:21.39 ID:P1mJ+Z7n.net
近所の寺から初夜の鐘聞こえなかったな

56 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:23:23.86 ID:RcXe157+.net
俺が好きな談春でスタートw.

57 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:23:28.90 ID:v/I1zPKN.net
両国も人まみれやな

58 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:23:29.48 ID:R7FleFk3.net
さだまさしに相撲で勝ったら一千万

59 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:23:34.14 ID:pR+vlMSP.net
>>37
ああ、そかそか ありがとう

60 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:23:34.27 ID:dWTtik4N.net
客残ってるのかよ
すげーな

61 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:23:34.96 ID:85O1hmog.net
満員じやん

62 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:23:37.39 ID:k6u6p3pK.net
>>53
もう役員待遇だしなぁ

63 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:23:40.39 ID:oengsC3K.net
ラジオのニュースではボロボロの小野さん

64 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:23:42.48 ID:kRPPEEVl.net
文恵かわいいよ文恵

65 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:23:49.88 ID:g9LqC0/N.net
そういや遅刻してたな

66 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:23:51.27 ID:aA0GwybN.net
これほんとに生なのかな

67 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:23:52.42 ID:w1jDYhXj.net
オミクロンクラスター待ったなしだな

68 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:23:53.08 ID:fwak/cxL.net
あ、いた

69 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:23:54.48 ID:u/42IEdx.net
小野アナも将来は深夜便やりそうだな

70 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:23:54.86 ID:P1mJ+Z7n.net
武道館て意外に小さいよね

71 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:23:56.98 ID:5ZMcXOkT.net
東大卒

72 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:23:59.78 ID:TBWN83NS.net
あらっ渋谷に戻るのかと思ってた

73 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:24:00.94 ID:XafomoiN.net
お客さんいいなー

74 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:24:02.94 ID:zsh/ADQ8.net
あと1週間で相撲

75 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:24:06.60 ID:9aEAz0P6.net
思い出したわw

76 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:24:08.18 ID:Qmxs4NvU.net
>>55
「ああん〜」

77 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:24:09.74 ID:IuWXFVHP.net
ももクロくる

78 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:24:10.81 ID:RcXe157+.net
鶴瓶は?

79 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:24:12.68 ID:S8fBKOXM.net
え? どこ 武道館?

80 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:24:15.16 ID:iXJnPh0v.net
音響は

81 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:24:18.94 ID:oengsC3K.net
>>70
ここは相撲を取るところ

82 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:24:25.34 ID:dWTtik4N.net
乱入予定www

83 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:24:27.75 ID:PrEGLjHX.net
鬼殺隊集合!

84 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:24:29.60 ID:mJY3Fxok.net
ええあれからもう1年経ったのか。時間立つの速過ぎ。

85 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:24:29.75 ID:AS2yrC9N.net
>>79
両国国技館

86 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:24:29.89 ID:eLcyQb/W.net
あれ毎年国技館やったっけ
去年遅刻してたよな

87 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:24:30.98 ID:A1Zcnl8U.net
浅草寺もだけど東京油断しすぎじゃない?びっくりするわ

88 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:24:33.51 ID:h0SktuWw.net
キャンディーズか?

89 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:24:34.27 ID:w1jDYhXj.net
まだももいろ歌合戦が終わってない

90 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:24:35.82 ID:k6u6p3pK.net
目が笑ってないあの人か

91 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:24:37.58 ID:oengsC3K.net
>>77
交換条件で来る

92 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:24:39.40 ID:XQOPC9QL.net
泉谷来るんか

93 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:24:41.24 ID:XafomoiN.net
>>79
両国国技館ですわ

94 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:24:41.47 ID:OisEOMaE.net
>>55
初夜の鐘w

95 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:24:42.91 ID:U5RxjlpH.net
これも毎年観てるわー

96 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:24:45.14 ID:7BoF+M3v.net
このお客さんたちはどうやって家に帰るのだろう

97 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:24:46.79 ID:RcXe157+.net
泉谷しげるか?

98 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:24:47.06 ID:SxRY3aMy.net
小野文恵は自分で人気アナウンサーと思ってそうで怖い

99 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:24:51.57 ID:k6u6p3pK.net
シラクw

100 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:24:55.57 ID:NuuFixrM.net
E6ランクの文枝さん

101 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:25:00.69 ID:AS2yrC9N.net
>>87
浮かれたバカばっか

102 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:25:03.65 ID:1ohigUWJ.net
>>86
東京国際フォーラム→NHKへの移動が遅れて遅刻。

103 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:25:05.91 ID:U4uyawls.net
>>79
武道館はももくろ

104 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:25:09.54 ID:oengsC3K.net
>>89
番組が終わるころにやってくる

105 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:25:10.98 ID:zsh/ADQ8.net
「償い」うたえよ

106 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:25:11.98 ID:+UU/fmxO.net
>>96
電車動いてるから

107 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:25:12.55 ID:EobAKsUY.net
>>55
花火が聞こえた

108 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:25:17.42 ID:Y5BT0zm/.net
どういう層がわざわざ現地まで見に行くんだこの番組

109 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:25:19.85 ID:ZW1oCxlc.net
さだまさしこんな声だった?

110 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:25:21.99 ID:eLcyQb/W.net
>>96
東京は終夜運転やろ

111 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:25:41.54 ID:o5kyivDe.net
>>87
まだそんな事言っているのか…

112 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:25:44.70 ID:8eSD+szq.net
小咄と志らくが大嫌いwwww

113 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:25:47.70 ID:swvlrTCn.net
>>108
さだファンが

114 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:25:55.71 ID:85O1hmog.net
オーボエ???

115 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:26:17.47 ID:85O1hmog.net
うまいわ

116 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:26:22.37 ID:R7FleFk3.net
さだ研とか今でもあるんだろうか

117 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:26:28.60 ID:8eSD+szq.net
>>108
さだまさしのファン
普通にカウントダウンライブだから

118 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:26:34.82 ID:QThD3qLk.net
さだもバイオリンひけるんだっけ

119 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:26:40.74 ID:Dees/ok5.net
>>81
まもなく初場所

120 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:26:42.05 ID:pR+vlMSP.net
プロンプター?字小さいな

121 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:26:50.96 ID:U4uyawls.net
>>108
コンサート終わりで残ってる

122 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:26:53.39 ID:oBogUJpz.net
ガキ使ないからめちゃくちゃ暇だった
みんなさっきまで何してた?

123 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:27:10.43 ID:GYs6Zdsl.net
キムチ

124 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:27:11.83 ID:uxEuvhnC.net
>>110
今年は去年に比べれば大分人出が戻ったんで終夜運転するところがいくらかあるみたいだけど
山手線の周辺くらいの大きな寺社仏閣があるところくらいまでやろ

125 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:27:11.80 ID:N7C+7gGV.net
トラw

126 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:27:12.38 ID:rqBueI6W.net
TBSの音楽よりはるかにいいね

127 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:27:24.84 ID:BYWs3xc/.net
金あるなNHK

128 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:27:25.92 ID:sEEaaLg4.net
さだ初め

129 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:27:27.08 ID:Y5BT0zm/.net
>>122
ももクロ

130 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:27:38.16 ID:/IL6/DmE.net
何この孤独のグルメの感じな曲

131 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:27:45.34 ID:nmjpaCcM.net
>>94
パコーんパコパコパコーン!!
って煩悩で始まったな

132 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:27:46.90 ID:o57e+MR9.net
珍しい楽器の多いバンドだなあ

133 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:27:54.37 ID:eLcyQb/W.net
>>124
ああそういやまだコロナ警戒中やったな

134 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:27:54.82 ID:P1mJ+Z7n.net
キムチまこと?

135 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:27:58.26 ID:Ry3LEoWu.net
>>122
TBSの鬼タイジ見つつ気になるアーティストだけ紅白見てた
年越しはゆく年くる年だった

136 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:27:58.86 ID:B9vKtBD6.net
ベースいい音

137 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:28:03.79 ID:CQ5vL6Fq.net
山本コウタローとさだまさしの区別がつかない

138 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:28:06.76 ID:Yoen22D9.net
島村英二は拓郎バンド離れちゃったな

139 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:28:08.24 ID:lbAqhamu.net
>>122
いろんな番組ザッピング
難民だわ
来年はYouTube見ようかな

140 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:28:10.23 ID:5ZMcXOkT.net
ポンタしゅーいち!

141 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:28:11.34 ID:0bEeHg2P.net
かっこいい

142 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:28:17.54 ID:Ur/bRb8/.net
さだまさしのバックバンドって亀山社中じゃなくなったのか

143 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:28:24.26 ID:S8fBKOXM.net
ドラム2人か

144 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:28:27.03 ID:1l5t919O.net
今年は猫年か

145 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:28:32.25 ID:rqBueI6W.net
かっけーおじさん達だなぁ

146 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:28:34.54 ID:yYRNVvoy.net
本業のバイオリンやん

147 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:28:36.46 ID:Dees/ok5.net
>>118
元々バイオリン留学で上京した

148 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:28:37.20 ID:zsh/ADQ8.net
サダいけるんか

149 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:28:47.30 ID:P1mJ+Z7n.net
生さだの第一回が最近のことのようだわw

150 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:28:48.48 ID:SSWmT9n1.net
紅白よりこっちのほうが楽しそう

151 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:28:49.95 ID:Yoen22D9.net
泉谷くるんだろ
泉谷と島村という組み合わせはすごい久しぶり

152 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:28:50.09 ID:fGdAT+no.net
>>124
この人出見ると正月明けぐらいからオミクロンの感染者が急激に増えそうだな

153 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:28:50.57 ID:oBogUJpz.net
てか客入れってもうしていいの?
オミクロンなりまたうるさいのに

154 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:28:51.13 ID:N4ULGFaI.net
島村は拓郎のバンドやってたよな

155 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:29:04.31 ID:/rEeEaV3.net
>>124
国鉄はそこそこ頑張ってるけど
私鉄はさっぱりだよね

156 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:29:05.33 ID:85O1hmog.net
ご機嫌じゃねえか

157 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:29:26.53 ID:o57e+MR9.net
マリンバの宅間さんって
もうおらんの?

158 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:29:27.01 ID:BYWs3xc/.net
長江のさだまさし

159 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:29:27.16 ID:RcXe157+.net
ヒイラギ

160 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:29:33.17 ID:+UU/fmxO.net
>>124
カウントダウンライブの客だからホテルの人もいるだろうし、番組終わるの2時半だから、
少し時間潰せば地元の電車も動き出す。

161 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:29:35.29 ID:NqNynAhV.net
なんでこんな暗い歌から

162 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:29:50.39 ID:xcNmEEbt.net
ももくろ紅白から誰かくるのか

163 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:29:55.66 ID:+i/evnG8.net
バイオリン他にいるじゃないか

164 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:30:03.66 ID:/rEeEaV3.net
>>153
サッカーも追加はでなかったと言うことだったのかね

165 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:30:06.11 ID:OisEOMaE.net
「夢の吹く頃」が好きなんだがな
里見浩太朗も一緒に思い出す

166 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:30:06.19 ID:40TW/xV7.net
いいね(´・ω・`)

167 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:30:09.77 ID:BYWs3xc/.net
パリの空の下みたいな

168 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:30:10.29 ID:2OSMJMox.net
お。
まさしやってたのか

169 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:30:13.26 ID:B9vKtBD6.net
>>153
今は政府側からの人数制限はないよ
自主的にどうするかは主催者次第

170 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:30:13.55 ID:NqNynAhV.net
>>157
クビっぽい
薬物疑惑とか書いてるやつおったがそれはさすがにない
宅間はそんなやつじゃない

171 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:30:16.60 ID:dXO6rHKt.net
これ聞いたことないけど最近の曲ですか?
なんか暗い感じ

172 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:30:20.66 ID:1rPgPDO+.net
>>147
何故か國學院高校

173 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:30:24.22 ID:Yoen22D9.net
島村は拓郎のバンドやる前に泉谷のバンドやってたんだよ
75年ごろ

174 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:30:32.48 ID:o5kyivDe.net
>>152
増えてもいい
この時期に風邪ひく人間が沢山出るなんて当たり前の話

175 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:30:35.95 ID:Y5BT0zm/.net
>>162
ももクロが行くって言ってた

176 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:30:37.86 ID:37jUHhX7.net
たまには天までとどけ歌って欲しい
檸檬でも良いけど

177 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:30:41.22 ID:1l5t919O.net
これも字幕放送になったのね

178 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:30:54.96 ID:fGdAT+no.net
>>153
ワクチン接種と陰性証明できればイベントは良くなったがオミクロンワクチン突破するから正月明けがちょっと心配になった

179 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:30:57.78 ID:BYWs3xc/.net
試験場でも聴かされるさだ

180 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:31:00.31 ID:2OSMJMox.net
こんな夜中にマイクで歌うのって、からだに悪いよまさし

181 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:31:00.78 ID:swvlrTCn.net
>>153
アメ横コミケ今更

182 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:31:03.65 ID:pR+vlMSP.net
あれ?1発目は風に立つライオンじゃないのか
トリに歌うのかな?

183 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:31:06.30 ID:dXO6rHKt.net
>>176
まほろばがいい
もうおじいちゃんだから歌えないらしいけど

184 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:31:14.32 ID:UaE2k97i.net
クラフトの僕にまかせてください

185 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:31:15.23 ID:/rEeEaV3.net
>>175
わしも、ももクロ(日テレ)から今北

186 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:31:17.34 ID:oBogUJpz.net
来年はガキ使復活しててもらいたいな
またやらないんならダウンタウン生さだ出ろや

187 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:31:28.81 ID:uxEuvhnC.net
>>160
夜中の2時過ぎに街にいてやることがあるってのがやっぱり都会だよね(´・ω・`)

地元じゃ8時回ったら店なんかもう飲み屋だってろくに開いてない><

188 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:31:29.94 ID:RcXe157+.net
セブンユニフォーム?

189 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:31:40.46 ID:B9vKtBD6.net
>>181
コミケは自主的に相当人数制限したあれでも

190 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:31:55.05 ID:pCwS/hQc.net
>>186
出るわけない
あれですら収録やんけ

191 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:31:56.85 ID:0bEeHg2P.net
>>186
もうやらないでしょ
時代遅れ感半端無いしダウンタウン

192 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:32:04.63 ID:dXO6rHKt.net
俺昭和の時代は大っ嫌いなんだけど
さだまさしの音楽は受け入れている

193 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:32:05.55 ID:37jUHhX7.net
>>167
意識してると思うよ、長崎のローカルCMで小倉屋ギャラリーってのがあるけど
BGMがパリの空の下
長崎人なら誰でも知ってる曲

194 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:32:10.88 ID:pCwS/hQc.net
>>189
スカスカだったな

195 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:32:19.66 ID:+UU/fmxO.net
>>157
2011年にツアー参加やめて2017年に大阪フェスティバルホールで2曲演奏してたな。

196 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:32:27.99 ID:wrq8gLG1.net
>>28
いつまでも正月終わらないのか

197 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:32:29.62 ID:CQ5vL6Fq.net
だんだん暗くなって参りました

198 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:32:32.07 ID:o57e+MR9.net
>>170
そんなことになってたのか。
ご教示どうもです。

199 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:32:54.70 ID:fGdAT+no.net
>>87
もう増加傾向入ってるからね
欧州の状況見れば油断できない

200 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:32:57.18 ID:Oj1kCML8.net
さだが亡くなったらカツラ装着してあの世行くのかな?w
カツラ、一番最初に燃えるねw

201 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:33:02.75 ID:1rPgPDO+.net
さだまさしの歌は普遍性があるよなぁ

202 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:33:11.56 ID:37jUHhX7.net
>>183
まほろば知らないんでどう良いのか教えろ下さい

203 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:33:13.62 ID:zzpMwTRF.net
>>173
青山徹はもう復活しないのだろか

204 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:33:18.96 ID:RcXe157+.net
>>184
似ているなw

205 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:33:35.78 ID:0bEeHg2P.net
カンペモニタに楽譜が出るんだ

206 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:33:44.25 ID:2hDvrnYw.net
バイオリンうまいやん…

207 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:33:44.97 ID:ywooMi/D.net
なんで新年一発目からこんな辛気臭い歌を歌うんだよw

208 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:33:44.99 ID:26Uz3D6I.net
枡席の人のお尻大丈夫かな
コンサートからずっとあぐらか体育座りでしょ?

209 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:33:46.10 ID:R7FleFk3.net
のび太「しずかちゃんのバイオリンよりうまい」

210 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:33:51.39 ID:pR+vlMSP.net
バイオリン弾けたらモテるかなぁ

211 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:33:52.24 ID:2OSMJMox.net
さだ見ると、百恵思い出す

212 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:33:56.83 ID:U4uyawls.net
最近の曲か

213 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:33:57.96 ID:+UU/fmxO.net
>>187
そこは東京だし、大晦日だし。
両国国技館なら歩いて浅草寺行けるし。

214 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:33:58.48 ID:dXO6rHKt.net
>>202
最高傑作
もう生まれないクラス


つYouTube

215 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:33:59.36 ID:pCwS/hQc.net
さっきからカンペ映しすぎ

216 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:34:02.30 ID:Yoen22D9.net
>>203
無いでしょ

217 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:34:03.80 ID:dlA8n69A.net
>>199
一旦ほとんど収まったのはなんでなの?

218 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:34:08.88 ID:oBogUJpz.net
>>190
収録だからいいんだろ?
>>191
一旦休止だぞ?終了ではないわボケ
あれ見なきゃ年越せねーんだよ
ちなみに松本はさだ氏と仲良しだ。

219 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:34:09.17 ID:Dees/ok5.net
>>189
制限して10万人てのがすごいw

220 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:34:15.15 ID:B9vKtBD6.net
>>207
それw

221 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:34:15.25 ID:zzpMwTRF.net
>>184
クラフトとシグナルがダブってしまう

222 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:34:29.18 ID:2hDvrnYw.net
ここ相撲の土俵やん?

223 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:34:54.94 ID:dXO6rHKt.net
いやいや

この曲はミスマッチだよ
新年早々

224 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:35:16.84 ID:VKo8V4dN.net
カメラw

225 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:35:19.63 ID:zzpMwTRF.net
>>216
残念だな
拓郎のラストライブにはぜひ出てほしいのだが

226 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:35:20.84 ID:pR+vlMSP.net
そういや画伯の絵のホワイトボードは

227 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:35:30.30 ID:h0SktuWw.net
柊の花とか知らんわ
金木犀の香りはめっちゃ好き

228 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:35:33.53 ID:fGdAT+no.net
>>217
専門家は今のところはっきり分かってないって言ってなかった?

229 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:35:33.97 ID:WqX4Jz6T.net
歌うさだまさしではなく漫談が見たい

230 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:35:38.73 ID:BYWs3xc/.net
コミケやってるのか。驚き

231 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:35:40.73 ID:0bEeHg2P.net
ホワイトボードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!

232 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:35:43.80 ID:B9vKtBD6.net
客に囲まれてるステージw

233 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:36:09.24 ID:Oj1kCML8.net
自宅近くの寺から除夜の鐘が聞こえて来るw
僧侶も寒いのに大変だ

234 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:36:18.60 ID:YWMfq4rV.net
さだ まさし
絶唱!生命の讃歌

235 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:36:19.83 ID:o57e+MR9.net
>>195
ご教示ありがとう。

236 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:36:21.70 ID:h0SktuWw.net
終電なくなるだろ

237 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:36:29.44 ID:BYWs3xc/.net
電車あるのか

238 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:36:33.36 ID:ywooMi/D.net
実質わくまゆより上の立場は小野アナだけだよね

239 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:36:46.89 ID:zzpMwTRF.net
>>217
コロナウイルスには流行と沈黙の周期があるみたいだね
勝手に自滅したとか何とか

240 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:36:49.29 ID:85O1hmog.net
ハガキ職人w

241 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:36:51.17 ID:dXO6rHKt.net
>>237
東京はあるんですよー
首都ですから

242 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:36:55.55 ID:oBogUJpz.net
さだ氏もあと何年歌えるのかな?
もう70代だしいつ引退するかも覚悟しないとな…

243 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:36:56.28 ID:k/yzqov2.net
山手線、総武線は動いてる

244 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:36:56.64 ID:uxEuvhnC.net
>>200
昔は品質の問題で燃えなかったりしたのでダメだったところもあったみたいだけど
今は大丈夫みたいね

卵焼きはOKでガンプラはNG
メガネも火葬場によってOK/NG分かれるみたいね

245 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:37:06.05 ID:B9vKtBD6.net
>>233
さっき紅白で船の上で薄着で歌ってる人がいてびっくりしたw

246 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:37:09.01 ID:SFLbcYuD.net
回転ベッド式にしろよ

247 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:37:16.89 ID:pR+vlMSP.net
流石に場つなぎトークはお手の物だな

248 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:37:17.17 ID:zzpMwTRF.net
>>238
森田さんは?

249 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:37:22.13 ID:XafomoiN.net
総武線とか大江戸線は動いているのかな

250 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:37:31.77 ID:R7FleFk3.net
舞台を常時回転させよう
人力で

251 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:37:34.83 ID:CQ5vL6Fq.net
さだまさしの曲は暗い曲が多い

252 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:37:37.75 ID:25y/I7mk.net
>>178
ワクチンでは感染阻止はできないし陰性証明貰った検査の帰りに感染していた!という可能性があるので肉眼では確認できない菌やウイルスへの対処は難しいところですね

253 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:37:42.98 ID:h0SktuWw.net
>>243
国技館の最寄りの駅って何線のどこ駅?

254 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:37:47.48 ID:QdUzza+f.net
観客はどうやって帰宅すんの?

255 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:37:55.57 ID:VKo8V4dN.net
お盆w

256 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:37:56.66 ID:BYWs3xc/.net
民放もくだらないお笑いやめて昔みたいにゆく年来る年やればいいのに

257 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:38:03.84 ID:oengsC3K.net
>>253
総武線両国駅

258 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:38:05.59 ID:gNujFgh9.net
寒いと動けなくなるから嫌だ

259 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:38:12.08 ID:B9vKtBD6.net
>>242
会場の客もそう思ってこの寒いのに会場行ってるんだろうな

260 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:38:14.78 ID:k6u6p3pK.net
見えちゃうのがゲイ。

261 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:38:14.86 ID:zzpMwTRF.net
>>253
総武線の両国駅かな?

262 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:38:15.02 ID:1vSV7mZ2.net
 
悲報:ジルベスターコンサートで虎コス多数

263 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:38:21.73 ID:uxEuvhnC.net
宴会芸言うなw

まぁ実際そうなんだけどさ(´・ω・`)

264 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:38:26.55 ID:Oj1kCML8.net
>>244
なるほど!

265 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:38:30.60 ID:oBogUJpz.net
アキラ100って今テレビ神奈川の番組しか出てないよね

266 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:38:40.61 ID:xjhVqw2d.net
>>254
ホテルで始発まで

267 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:38:40.68 ID:WqX4Jz6T.net
>>62
一応知名度はあるので退職して自由に活動するのがいいと思う

268 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:38:55.77 ID:5w1zWORX.net
重ね着も限界があると思うけど

269 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:38:55.90 ID:uxEuvhnC.net
住吉さんのとんねるずノリさん感w

270 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:39:00.43 ID:5/Em2cwO.net
まさし100%やってくれよw

271 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:39:03.00 ID:Ur/bRb8/.net
去年も国技館でやってたっけ?

272 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:39:09.50 ID:ctjD9sBG.net
>>256
普段は街ブラばっかやってるのにね

273 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:39:23.66 ID:+UU/fmxO.net
>>253
総武線JR両国駅だろ。都営地下鉄もある。

274 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:39:38.64 ID:uxEuvhnC.net
ついさっきのやつを去年のって言う違和感w

間違いじゃないんだけど実感がね

275 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:39:39.46 ID:B9vKtBD6.net
>>178
まあ正月明けは増えるだろうな
自分もこの前フィギュアスケート見に行って、もうイベントはしばらく無理だと思ってる

276 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:39:47.28 ID:ywooMi/D.net
>>256
何でやらなくなったんだろう

277 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:39:49.00 ID:1vSV7mZ2.net
>>271
スタジオで無観客だったような

278 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:39:55.26 ID:R7FleFk3.net
受信料払ってんのか!

279 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:39:56.48 ID:h0SktuWw.net
見たよ

280 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:40:10.40 ID:85O1hmog.net
見てないっす

281 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:40:19.20 ID:oengsC3K.net
風呂入ってて見らんなかったわ

282 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:40:20.80 ID:Yxzz151N.net
客席にたくさん人いるから収録だと思ったのに、これって生放送なの?
こんな時間に来る人いるの?

283 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:40:21.54 ID:gNujFgh9.net
見たよ

284 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:40:26.98 ID:saZUIuih.net
最近プラスの宣伝ひどいな

285 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:40:32.48 ID:0ruUgxqO.net
NHKプラスの宣伝、多いよね

やっとNHKは自分達のコンテンツの価値を知り始めたか

286 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:40:34.55 ID:BYWs3xc/.net
NHK+どうせ有料なんだろ

287 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:40:54.79 ID:oengsC3K.net
>>282
チケットを買ってきている人ばかり

288 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:40:55.87 ID:cz4AS1Rl.net
>>282
初めて生さだ観るのかよ

289 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:40:56.11 ID:k/yzqov2.net
https://i.imgur.com/gE4UsWN.png

290 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:40:57.02 ID:PqJcnPOg.net
スタジオの方が好きだな
ラジオっぽくて

291 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:40:59.69 ID:26Uz3D6I.net
>>282
カウントダウンコンサートからの流れ

292 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:41:01.48 ID:R7FleFk3.net
毛根も使い果たして

293 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:41:06.06 ID:eLcyQb/W.net
>>282
何十億の借金返せるくらいファンがおるから

294 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:41:06.54 ID:Qx2OgRil.net
>>282
毎年年越しで来てんだろ。

295 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:41:10.48 ID:B9vKtBD6.net
>>282
あちこち初詣ですごい人出だよw

296 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:41:11.38 ID:pR+vlMSP.net
ほんとNHKてケチくさいな

297 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:41:13.01 ID:hWZEpEjT.net
たぶんJOKERの事件があったから「道化師のソネット」なんだろうなあ

298 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:41:14.90 ID:gV8OLAim.net
いいから早く泉谷出せよコノヤロー!!

299 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:41:35.40 ID:oengsC3K.net
>>286
受信料をお支払いしている方なら追加料金無しでご覧いただけます

300 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:41:35.69 ID:1vSV7mZ2.net
>>286
NHK+自体は無料
ただし受信契約者に限る

301 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:41:37.39 ID:oBogUJpz.net
受信料廃止して無料にしろNHKはいい加減
なんでできないの?

302 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:41:39.95 ID:5w1zWORX.net
>>53
まだ家族に乾杯がある

303 : :2022/01/01(土) 00:41:41.65 ID:cPGjXJ4a.net
>>251
笑える歌もありますよ。

304 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:41:42.60 ID:4U6d40aJ.net
実況民は払ってない人多いからうざいだろうなプラス

305 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:41:49.63 ID:uxEuvhnC.net
>>178
ワクチン接種証明は効果がそれなりに続くからまだ理解できる
陰性証明はその検査をした時点で陰性ってだけでそれ以降の保証はなにもないんだよな><

306 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:42:02.39 ID:zzpMwTRF.net
泉谷が拓郎を連れてきたら神

307 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:42:07.80 ID:cz4AS1Rl.net
生さだは最初の頃やたらと画伯の絵をとりあげて称えてたのに
最近はほとんど画伯の絵について触れないよな
なんかあったのかね?すごい不思議

308 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:42:28.31 ID:o57e+MR9.net
「まっさんは豆電球に似てる」
「だから道化師のソケットかー」
ってセイヤングのネタがあったな

309 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:42:36.59 ID:Qx2OgRil.net
品行方正な不良、泉谷しげるマダー!

310 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:42:38.58 ID:gV8OLAim.net
こういうバカ親要らんわ

311 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:42:48.79 ID:GNTZGIMW.net
>>289
地方民だから、大変だねくらいにしか感じないがw

312 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:42:53.11 ID:R7FleFk3.net
タスク「興味ないし」

313 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:43:07.82 ID:Dees/ok5.net
>>307
後で詳しく紹介するよ

314 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:43:22.97 ID:VKo8V4dN.net
子守歌www

315 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:43:37.93 ID:cz4AS1Rl.net
>>303
むしろさだまさしほど、暗い曲と笑える曲のギャップがある歌手はいないよ
あのねのねよりギャップが大きい

316 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:43:40.10 ID:Oj1kCML8.net
さだまさしって借金20〜30億あったんだよなw
映画制作だったかな?

317 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:43:51.58 ID:2quJUJp1.net
今頃、家に泥棒が入ろうと、息子と攻防戦を繰り広げてる。

318 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:44:05.25 ID:Dees/ok5.net
>>309
前回さだに優しかったな泉谷w

319 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:44:11.39 ID:oBogUJpz.net
あと7年で引退?

320 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:44:12.98 ID:S7fBTqQ7.net
>>285
受信料契約情報と紐付けするNHKプラスを手がかりにして全てのネット端末から受信料をいただく枠組みを作るという壮大な計画の第一歩と言われてますね

321 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:44:18.70 ID:vs/X3l8+.net
子供の自慢が多くてうざいな
そういう番組に手紙を出せばいいのに

322 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:44:21.46 ID:cz4AS1Rl.net
>>313
いやいや、最近はほとんどしてないよ
今日はするかどうか知らんけど、前はかなりやってた

323 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:44:22.56 ID:9MumsMy5.net
子供ができてもキラキラネームはつけたくないな
○子みたいなのがいい

324 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:44:27.19 ID:2quJUJp1.net
国技館って、相撲する所だよね?

325 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:44:28.42 ID:h0SktuWw.net
歌手は齢重ねると劣化するからなぁ
生では聴きたくないわ
トークは楽しそうだけど

326 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:45:17.44 ID:oBogUJpz.net
俺未だにワクチン打ってないけど
全然気にしてないわ

327 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:45:29.38 ID:yekU2DqK.net
>>320
見逃し配信だけただでアーカイブは有料なんだよね?

328 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:45:29.55 ID:FFbocc6e.net
ほぼ老人の会話じゃねーか(´・ω・`)

329 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:45:32.99 ID:0bEeHg2P.net
トイレ行った後に手洗わないよなぁ

330 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:45:35.65 ID:B9vKtBD6.net
>>325
コロナ前に小田和正行ったけど良かったよー

331 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:45:40.68 ID:U4uyawls.net
>>322
東京が多かったからじゃないか?

332 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:45:56.35 ID:96qFEABN.net
ノロには次亜塩素酸ナトリウムしか効かないよ

333 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:46:07.69 ID:hCyFyBBN.net
オミクロンよりノロの方が症状が怖い

334 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:46:10.62 ID:uxEuvhnC.net
>>321
そういうやつらからするとそういう番組なんだよ><

335 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:46:12.89 ID:PqJcnPOg.net
石鹸で手洗いが一番なのかな

336 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:46:19.94 ID:0bEeHg2P.net
>>327
元々民放連と戦ったとこだしね

337 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:46:23.02 ID:cz4AS1Rl.net
>>331
そうでもない。こないだは岡山だったけど、ほとんど紹介してない

338 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:46:25.77 ID:2quJUJp1.net
俺もいま、胃袋をアルコールで消毒してるw
クゥーッ!!”(*>∀<)o(酒)"

339 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:46:30.81 ID:dt9oz07Z.net
今年のノロは職場に持ってったなあ

340 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:46:31.72 ID:pCwS/hQc.net
>>335
うがい手洗いR1

341 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:46:33.17 ID:VKo8V4dN.net
塩野義w

342 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:46:33.38 ID:9MumsMy5.net
シオノギww

343 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:46:33.57 ID:YNsy8oLA.net
シオノギに

344 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:46:36.11 ID:1l5t919O.net
ネットで受信料取るなら自前のネット構築してくれないと

345 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:46:40.06 ID:zzpMwTRF.net
>>316
自分が作った映画の長江が大コケした

346 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:46:40.79 ID:yekU2DqK.net
>>335
納豆だと思う

347 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:46:43.51 ID:BYWs3xc/.net
感染者これ以上はあまり増えないだろうな。

348 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:46:44.39 ID:oengsC3K.net
シオノギミュージックフェア

349 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:46:48.32 ID:CTqaN6Un.net
>>329
そこは洗えよw

350 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:46:49.38 ID:4v7BN1Mb.net
さだまさしの穏やかな煽り

351 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:46:52.62 ID:RK09chs/.net
シオノギとか言っていいの?

352 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:46:53.97 ID:2A4jxWqB.net
ミュージックフェア

353 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:46:54.41 ID:pCwS/hQc.net
ミュージックフェアに喧嘩売るw

354 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:46:56.11 ID:k6u6p3pK.net
塩野義言うた

355 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:46:58.40 ID:dXO6rHKt.net
>>347
あなた昭和生まれでしょう?

356 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:46:59.14 ID:f44DP0O7.net
塩野義は耐性増やしてるだけ

357 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:47:00.99 ID:h0SktuWw.net
>>330
クリスマスも仕事で見られなかった
録画しとけばよかった

358 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:47:06.84 ID:0bEeHg2P.net
>>349
手についた時は洗うから!

359 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:47:10.15 ID:yekU2DqK.net
>>336
民放のせいでもあるのよね

360 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:47:10.22 ID:vs/X3l8+.net
ノロウイルス怖いな
けど、世の中、カキ食べさせる所が多いけど怖い
あれはやばいよ胃腸炎

361 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:47:16.13 ID:oengsC3K.net
>>345
ヒットはしたんよ
それ以上に余計金がかかったんだ

362 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:47:18.04 ID:fcUC3iKL.net
ホワイトボード裏のお客さんちょっと可哀想

363 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:47:25.24 ID:VKo8V4dN.net
めっちゃ低く出るやつあるよなw

364 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:47:26.58 ID:+i/evnG8.net
ミュージックフェアは半分再放送だからあんまり稼げないだろう

365 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:47:28.02 ID:uxEuvhnC.net
体温低すぎるのもなw

366 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:47:28.97 ID:R7FleFk3.net
実は死んでるんだろう

367 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:47:48.97 ID:oengsC3K.net
>>351
この番組ではおk

368 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:47:50.92 ID:P7Exi15J.net
LOW表示なんてしょっちゅうだが

369 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:47:55.01 ID:PqJcnPOg.net
>>321
探偵ナイトもうちの子供ガーが多くなって見なくなった

370 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:47:55.40 ID:Dees/ok5.net
>>323
○子はシワシワネームって言うらしい

371 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:47:58.67 ID:0bEeHg2P.net
>>360
でも結局食べちゃうよね牡蠣

372 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:48:03.09 ID:2quJUJp1.net
>>342
NHK的に、大丈夫なのか?

373 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:48:05.07 ID:RKbd8+nx.net
俺は33度台になった事がある

374 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:48:05.72 ID:h0SktuWw.net
>>360
俺は牡蠣嫌いだから数年に一度しか食べないわw

375 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:48:05.83 ID:cz4AS1Rl.net
やすこちゃん

376 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:48:06.55 ID:oBogUJpz.net
俺体温普段高いわ
37.2もある

377 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:48:10.69 ID:uxEuvhnC.net
>>362
このステージ1分に1回位で回せばいいんだw

378 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:48:15.94 ID:pR+vlMSP.net
あーラジオ講師役だったか

379 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:48:19.06 ID:SFLbcYuD.net
>>351
商品名はアウトっぽいけどメーカー名はどうなんだろうか?

380 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:48:24.00 ID:pCwS/hQc.net
>>369
多いな
年間大賞すら入れてきやがった

381 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:48:32.00 ID:zzpMwTRF.net
>>346
緑茶も良いらしい

382 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:48:33.22 ID:Oj1kCML8.net
>>358
ワロタwww

383 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:48:35.23 ID:cz4AS1Rl.net
カムカム英語は民放でも人気番組だったそうだね

384 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:48:37.67 ID:2quJUJp1.net
>>345
無人島買ってたろ?

385 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:48:40.47 ID:dhOHJudG.net
>>371
いちかばちかで食べるお(´・ω・`)

386 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:48:53.55 ID:oBogUJpz.net
NHKの朝ドラってあまちゃん以降話題になるドラマ多いな

387 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:48:53.68 ID:+i/evnG8.net
本屋の娘は本子、花屋の娘は花子、では、饅頭屋の娘は?

388 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:48:54.15 ID:FFbocc6e.net
アフターコロナでもウイズコロナでもないんだよ
必用なのはフォゲットコロナだ

389 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:48:55.17 ID:h0SktuWw.net
>>376
それは高いな
俺も高いと思ってたけど36.8度くらいや、負けたorz

390 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:49:12.93 ID:2quJUJp1.net
>>373
成仏しろ!(*-人-)

391 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:49:16.19 ID:vs/X3l8+.net
>>334
女は隙あらば、子供自慢してくるからな
取り上げるのがいけないな

392 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:49:18.16 ID:pCwS/hQc.net
ヒデキ還暦!

393 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:49:33.34 ID:s9ylM0OM.net
ワイのスマホの非接触体温計は35度以下計れないので寒いと計測不能になる

394 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:49:39.20 ID:2quJUJp1.net
>>387
マン子!

395 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:49:39.21 ID:9MumsMy5.net
>>369
自分もお涙ちょうだい物嫌い
ていうか局長が西田敏行になってから見なくなったなあ

396 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:49:45.59 ID:hCyFyBBN.net
>>360
生牡蠣を食べる時は熱き緑茶を飲みながら食べることにしてる

397 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:49:47.20 ID:k/yzqov2.net
塩野義製薬(株)が8,125円になりました。(2022/01/01 00:48)
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4507.T&transition=app

https://i.imgur.com/b0qSUoQ.png

398 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:49:50.97 ID:1vSV7mZ2.net
>>345
それ親父さんの意向が大きかったんだぞ

399 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:49:54.41 ID:yekU2DqK.net
>>381
あーカテキンは良さそう

400 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:49:56.37 ID:zzpMwTRF.net
>>361
五億円の配給らしいからヒットになるのかな?

401 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:49:57.06 ID:GNTZGIMW.net
>>370
DQNネームより遥かに良いが酷い言われ方だ。

402 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:50:00.63 ID:R7FleFk3.net
親友早死にだな

403 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:50:12.11 ID:vs/X3l8+.net
また子供自慢か
本当に隙あらば自慢してきてうざいな

404 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:50:17.30 ID:BYWs3xc/.net
今はみんなメールなのにハガキ読む珍しい風景

405 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:50:17.59 ID:+i/evnG8.net
>>394
あんこ、っていう問題が頭の体操にあった

406 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:50:17.92 ID:cz4AS1Rl.net
>>384
無人島は「雨やどり」の印税で買ったもの

映画の失敗はそのずっと後のこと
って、もういいわこの話は

407 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:50:18.56 ID:Oj1kCML8.net
カムカム最初良かったのに深津編からゴミ

408 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:50:24.17 ID:pCwS/hQc.net
お台場じゃないのかよ

409 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:50:24.56 ID:h0SktuWw.net
良い親だから良い子が育つんだよな
幸せそうでなにより

410 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:50:27.89 ID:FFbocc6e.net
福山が呼びかけた方が人が来るだろうな

411 : :2022/01/01(土) 00:50:28.98 ID:cPGjXJ4a.net
極寒の日に測っら28℃だった。死んでるやん。

412 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:50:32.35 ID:o57e+MR9.net
>>372
こないだの山口百恵のライブで
プレイバックpart2をちゃんと流してたから
多少はokなんでね?

413 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:50:38.48 ID:5w1zWORX.net
新潟はフジ系の民放があるのになぜかミュージックフェアは放送していないんだよなあ
出張先でたまたま見たのがさだまさしと
X JAPANのトシがゲストの回だった

414 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:50:40.57 ID:oBogUJpz.net
Goto復活するのかな

415 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:50:49.68 ID:gW/2pTUb.net
笑うなw

416 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:50:53.27 ID:CTqaN6Un.net
しかし、よーしゃべるなさだw(´・ω・`)

417 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:51:01.96 ID:uxEuvhnC.net
>>370
「子」を「こ」って読まないようにすればえぇんや(´・ω・`)

中宮定子(ていし)とか中宮彰子(しょうし)みたいに

418 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:51:05.46 ID:oBogUJpz.net
俺今年30歳になるけど若いかな?

419 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:51:07.47 ID:R7FleFk3.net
さだ研は

420 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:51:07.47 ID:cz4AS1Rl.net
>>395
お涙ちょうだいものなんてもうめったにやってねーのに
しょーもないな、おまえらって

421 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:51:09.60 ID:0bEeHg2P.net
>>413
NSTはCXと仲悪いからな

422 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:51:13.10 ID:oengsC3K.net
>>413
スマイルスタジアムやってるんだっけ NSTは

423 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:51:20.17 ID:2quJUJp1.net
>>395
桂小枝が、居なくなって観なくなった。

424 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:51:25.43 ID:85O1hmog.net
さだファンなんて70代だろ!

425 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:51:32.25 ID:R7FleFk3.net
さだまさし 
若い子は知らないんじゃ

426 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:51:42.40 ID:hCyFyBBN.net
小6の時に二百三高地で知った

427 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:51:48.63 ID:MNHPVyqo.net
>>412
真っ赤なポルシェがOKになったんだな。
昔は真っ赤なクルマにされた。

428 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:51:51.59 ID:k6u6p3pK.net
>>423
パラダイス

429 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:52:09.15 ID:FFbocc6e.net
>>424
まあ精神的には全員70代だろうな

430 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:52:13.68 ID:vs/X3l8+.net
>>369
そうだな、見なくなった
面白い系がいいけど、そういう依頼は少ないのかも

431 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:52:15.04 ID:Dees/ok5.net
>>391
子供自慢、旦那自慢、マウント合戦
馬鹿馬鹿しいなあ

432 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:52:16.03 ID:pCwS/hQc.net
>>413
フジと仲のいいTBS系列局とかTBSの仲の良い日テレ系もあるのにw

433 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:52:26.05 ID:2quJUJp1.net
>>397
7月中に買ってたら、ぼろ儲けやん!

434 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:52:27.77 ID:oengsC3K.net
>>427
伊代はまだ16だから はいまでもダメなんかな?

435 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:52:44.36 ID:pCwS/hQc.net
利益還元祭〜

436 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:52:57.10 ID:dhOHJudG.net
>>418
人生100年からしたらまだ3分の1未満(´・ω・`)

437 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:52:59.31 ID:OgBCqyiN.net
>>413
あれ一社提供しているシオノギが放送局も決めてるんだってね

438 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:53:04.73 ID:pCwS/hQc.net
報ステw

439 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:53:05.72 ID:SFLbcYuD.net
>>345
今となっては、当時の中国の映像が貴重なんだっけ?

440 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:53:08.45 ID:cz4AS1Rl.net
>>430
現役で見てない奴ほど語りたがるのな
アホくさ

441 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:53:11.76 ID:9MumsMy5.net
>>370
シワシワネーム上等じゃ!
なんか地域の広報誌とかにのってるおめでとう赤ちゃん!みたいなコーナー
の名前みたらフリガナないと全然名前読めないな

442 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:53:13.09 ID:/rEeEaV3.net
>>387
まこ

443 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:53:14.98 ID:Oj1kCML8.net
まだ自宅近くの寺から除夜の鐘聞こえて来る
お坊様、ご苦労様

444 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:53:16.02 ID:zzpMwTRF.net
山本スーダン久美子

445 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:53:18.10 ID:85O1hmog.net
宝田明じゃねえのか

446 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:53:30.78 ID:oengsC3K.net
報道ステーション 大越健介

447 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:53:40.81 ID:oBogUJpz.net
報道ステーションって今誰がやってるの?

448 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:53:46.85 ID:FFbocc6e.net
5Gをごじーって言ってしまう(´・ω・`)

449 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:53:57.22 ID:dhOHJudG.net
>>443
うるさいと苦情だせお(´・ω・`)

450 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:53:57.81 ID:2grQnSnr.net
ハルツームは凄いんだな

451 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:54:00.92 ID:0bEeHg2P.net
それにしてもケーブルごちゃごちゃだな

452 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:54:11.55 ID:YNsy8oLA.net
そこか

453 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:54:14.49 ID:VKo8V4dN.net
歌わなくていいw

454 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:54:23.83 ID:85O1hmog.net
歌えよw

455 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:54:24.59 ID:0bEeHg2P.net
>>448
4Kはフォーケーだよね

456 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:54:27.94 ID:vs/X3l8+.net
>>431
そういうのより面白いのがいいな
面白いのをもっと取り上げて欲しい

457 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:54:28.92 ID:0sBeaOcf.net
NHKプラスは
テレビがないと言っている人が持ってる
テレビが見れないスマホから
受信料を取る為にあります。
NHKプラスに登録して名前住所等を書くと
受信料を取りに来ます。
「あなた。スマホでNHK見れてるでしょ」と

458 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:54:34.33 ID:pCwS/hQc.net
>>443
今、苦情が凄くて田舎ですら除夜の鐘、年末の見回りとかやってないらしいね

459 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:54:35.42 ID:oengsC3K.net
>>447
昔ニュースウオッチ9を井上あさひとやってた大越健介

460 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:54:36.68 ID:96qFEABN.net
>>447
久米宏

461 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:54:38.18 ID:pR+vlMSP.net
>>448
4Kは4Kでいいのよね

462 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:54:44.63 ID:9MumsMy5.net
>>420
今日のお昼にやってたスペシャルみてみたらそんなんばっかりやったで

463 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:54:48.43 ID:SFLbcYuD.net
>>444
それ スーザン

464 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:54:48.93 ID:RKbd8+nx.net
87年ってバブルなん?

465 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:54:56.79 ID:s9ylM0OM.net
いい歌なのに売れなかったのか

466 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:54:57.42 ID:h0SktuWw.net
みんな好きだもんな
ライオン

467 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:55:06.73 ID:pCwS/hQc.net
>>456
取材する側は楽だわな

468 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:55:07.50 ID:oBogUJpz.net
風に立つライオンってアメイジングなんとかと
被ってね?

469 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:55:09.57 ID:uxEuvhnC.net
>>448
無線LANの5GHz帯と紛らわしくて困る><

470 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:55:19.97 ID:BYWs3xc/.net
朝に勃つライオン

471 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:55:21.62 ID:CTqaN6Un.net
杉様とさだはガチだからな(´・ω・`)

472 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:55:23.43 ID:pCwS/hQc.net
完全燃SHOW!

473 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:55:25.16 ID:GNTZGIMW.net
>>443
極一部のクレームに負けないで続けて欲しい風習。

474 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:55:26.27 ID:cz4AS1Rl.net
>>462
なんで普段の放送の話をしねーんだよ

475 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:55:28.83 ID:PqJcnPOg.net
忘れてる

476 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:55:34.39 ID:2quJUJp1.net
俺、さだまさしのら案山子と、フィールドオブドリームを観たら、オンオン泣いてしまう…

477 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:55:38.22 ID:PWJq0420.net
カメラ揺れるけど固定してないのか

478 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:55:48.55 ID:Rwe5wexq.net
関ジャムって普通に番組名出したの?

479 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:55:59.52 ID:dhOHJudG.net
>>458
年末働いてる人も多いからな
休むとき寝るときにうるさいと殺意わくお(´・ω・`)

480 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:56:02.49 ID:WFlB3VC9.net
>>468
パクリぽい

481 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:56:13.80 ID:DTTZIsOf.net
そうだよな

482 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:56:16.33 ID:bmo67ST5.net
場が白ける質問

483 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:56:17.34 ID:U4uyawls.net
>>464
ゴッホひまわり53億円は87年だったような

484 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:56:20.68 ID:zzpMwTRF.net
ナイスクは、上岡さん引退後はたまの当たりを見つけるために辛抱強く見る番組
宝くじみたいなもん

485 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:56:25.37 ID:2quJUJp1.net
音痴でも、紅白歌合戦に出れるんだから、気にするなよ!

486 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:56:27.71 ID:pCwS/hQc.net
>>479
工場街はダメだろうなw

487 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:57:06.00 ID:vs/X3l8+.net
>>440
宣伝で時々やってるからな
それに前は見てたし

488 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:57:07.43 ID:zzpMwTRF.net
>>463
ありがとう、ザンスーだったね

489 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:57:12.30 ID:Kq9CL5ds.net
わかる
音を感じたりする時あった

490 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:57:12.71 ID:cz4AS1Rl.net
>>468
>>480
オマージュっていうんだよ、そういうのは。
さだの歌には有名なクラシックの一節を取り入れた曲が多い

491 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:57:13.39 ID:i7JOioGx.net
倍音の気持ちよさな

492 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:57:13.69 ID:uxEuvhnC.net
これはなにかの言い訳なの?

493 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:57:14.52 ID:Oj1kCML8.net
>>473
同感です

494 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:57:14.82 ID:0bEeHg2P.net
>>479
寝る時静かだと落ち着かないわ

495 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:57:20.84 ID:AS2yrC9N.net
>>458
お察しの国の連中がうるさいらしいな
うちの地域も文句言ってきた奴らがいたらしいが、後から引っ越してきて文句いうんじゃねーよと追い返したらしい

496 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:57:32.22 ID:s9ylM0OM.net
>>476
案山子は若い頃はそんなでも無かったけど年取ってから聞くともうアカン

497 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:57:37.94 ID:SFLbcYuD.net
蚊の鳴く音は?

498 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:57:39.14 ID:9MumsMy5.net
>>474
だから通常放送みてないんだってば
スペシャルって総集編だから通常放送からのよりすぐりでしょ

499 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:57:41.79 ID:eLcyQb/W.net
音叉使えんやん

500 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:57:46.20 ID:FFbocc6e.net
音感自慢

501 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:57:48.16 ID:Ur/bRb8/.net
絶対音感って生まれつき?
後から身に付けられるの?

502 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:57:48.58 ID:0bEeHg2P.net
>>495
らしい、らしい

503 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:57:50.30 ID:Kq9CL5ds.net
そうそう
細かいところで言うと
震えでも色が歪む

504 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:57:50.33 ID:zzpMwTRF.net
>>460
久米さんはニュースステーションやとマジレス

505 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:58:00.75 ID:i7JOioGx.net
マレットか

506 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:58:31.82 ID:pCwS/hQc.net
>>495
すごい地域だな
守ってほしいわマジで

507 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:58:46.40 ID:BYWs3xc/.net
絶対音感あればすぐ譜面にできるな

508 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:58:47.69 ID:vs/X3l8+.net
>>484
それはそうだな
辛抱が足りなくなったかも

509 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:58:50.10 ID:dhOHJudG.net
>>501
生まれつきでつ(´・ω・`)

510 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:58:50.64 ID:AS2yrC9N.net
>>502
うるせーよクソチョン
祖国へ帰れドクズタヒね

511 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:58:54.19 ID:0bEeHg2P.net
面白い乳だな

512 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:58:55.47 ID:1vSV7mZ2.net
>>449
>>458
先住民族や先住の風習が優先されるべきだよな

513 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:58:58.32 ID:xohUw1ie.net
1年の時計は元旦にあり言うもんな

514 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:59:06.20 ID:cz4AS1Rl.net
>>501
生まれつきだけど、訓練によっては身につけられるらしい

515 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:59:23.26 ID:zzpMwTRF.net
風に立つライオンと聞くと、陽水のとまどうペリカンを思い出してしまう

516 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:59:34.23 ID:lNRBrmP8.net
音のプロのあいの手が入ってから
意外なくらいに面白く話が広がった

517 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:59:47.17 ID:i0C/JWSW.net
なんだよ「〜である」って何様なんだよw

518 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:59:47.56 ID:2quJUJp1.net
>>495
正しい対応だ!変に、妥協するから付け上がる!

519 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:59:50.27 ID:c3Bed14n.net
粗品も周波数のブレに悩まされてたのかな

520 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:59:50.72 ID:GNTZGIMW.net
なんか七円の旅みたいな話だな。趣き深い。

521 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 00:59:59.96 ID:VKo8V4dN.net


522 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:00:02.26 ID:pCwS/hQc.net
>>505
全部フォルテだ!(´・ω・`)

523 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:00:08.17 ID:0bEeHg2P.net
>>510
現地現物で物事見ろよ

524 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:00:12.37 ID:oBogUJpz.net
さだ氏は人間国宝になれないのかな
こんな素晴らしい人、今すぐに認定すべきでしょう?

525 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:00:14.22 ID:pR+vlMSP.net
俺は毎年大晦日に家中のカレンダーを取り換える係りだった

526 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:00:16.70 ID:i7JOioGx.net
わかるよねwww

527 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:00:17.37 ID:5pgMIClf.net
新年は新しい下着とパジャマに着替えるよね

528 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:00:18.03 ID:VKo8V4dN.net
破産wwww

529 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:00:25.63 ID:dhOHJudG.net
>>515
とまどうペリカン好き(´・ω・`)

530 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:00:26.74 ID:Ve3nfbwi.net
>>501
生まれつきみんな持ってるけど、徐々に失っていくもんじゃなかったっけ?
絶対音感の人はそれを維持できている人だったような?

531 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:00:29.01 ID:oengsC3K.net
ガッテンを終わらせる人

532 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:00:36.12 ID:xohUw1ie.net
利息がーとか言われてとられたままだわ

533 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:00:36.81 ID:2quJUJp1.net
母さん…ボクのお年玉どこに行ったんでしょうね?

534 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:00:39.48 ID:h0SktuWw.net
おいおい
番宣かよ

535 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:00:40.78 ID:i0C/JWSW.net
番宣タイム

536 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:00:47.52 ID:fiw/8DWH.net
唐突な番宣

537 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:00:53.00 ID:1vSV7mZ2.net
小野さんもすっかりミーさんに

538 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:00:53.25 ID:+oKOJCAK.net
転勤のないおばちゃんか さすがに老けたな(´・ω・`)

539 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:00:54.08 ID:pCwS/hQc.net
以前の赴任先制作の番組を・・

540 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:00:54.26 ID:uxEuvhnC.net
小野文惠(53歳)

541 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:00:57.05 ID:vs/X3l8+.net
>>495
実際早出の人にはうるさいんじゃないの

542 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:01:00.57 ID:c3Bed14n.net
>>524
人間は皆国宝級の存在だよ

543 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:01:01.11 ID:6uFDcMoh.net
このババアはどこ需要なんだよ

544 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:01:02.59 ID:5qkup6RZ.net
コズミックフロント☆ヒーリングとは違うの?

545 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:01:03.63 ID:lNRBrmP8.net
>>501
幼児のうちに音楽を習い始めるとナントカカントカって言うね

546 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:01:03.86 ID:Oj1kCML8.net
案山子で思い出したw
昔、食品工場で働いてた時、棒棒鶏が読めなくて馬鹿にされた(泣)

547 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:01:04.98 ID:8QuyYXSR.net
鬱陶しい黄色

548 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:01:07.21 ID:2quJUJp1.net
もう、太平洋戦争物はやらないのか?

549 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:01:08.52 ID:YNsy8oLA.net
w

550 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:01:10.23 ID:5ZMcXOkT.net
昔はきれいな人だった

551 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:01:14.28 ID:PqJcnPOg.net
あーだめだ寝るわ

552 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:01:18.32 ID:cONvmvw4.net
このアナウンサーさんも年取ったなぁ

553 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:01:23.89 ID:8eAkj6vm.net
また萌音ちゃん

554 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:01:24.57 ID:oBogUJpz.net
小野アナって偉い人と寝てんの?
なんで毎回出れるんだ?

555 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:01:29.04 ID:pCwS/hQc.net
BBC製作?

556 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:01:32.14 ID:zzpMwTRF.net
>>508
うん、上岡さん最高顧問で一度くらい出てほしいけど無理だろな

557 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:01:32.99 ID:1vSV7mZ2.net
>>538
渋谷から世田谷に転勤したぞ

558 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:01:33.50 ID:PWJq0420.net
さっそく宣伝か

559 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:01:35.19 ID:i0C/JWSW.net
一日の放送時間の中で番宣にどんだけ費やしてんだよ

560 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:01:36.85 ID:GNTZGIMW.net
>>533
BGM:人間の証明

561 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:01:38.70 ID:jGtA7J76.net
このコーナーが白けるんだよな

562 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:01:42.87 ID:h0SktuWw.net
萌音かよ、見ないわ

563 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:01:43.19 ID:U4uyawls.net
おばちゃんからおばあちゃんへ移行しつつある

564 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:01:45.40 ID:MRn4oLSv.net
小野アナキレてるわ

565 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:01:46.52 ID:9+XyInoJ.net
うちの姪と甥は速攻目の前でお年玉開けてたわ

566 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:01:47.53 ID:pR+vlMSP.net
またNHKの機材自慢番組か

567 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:01:48.69 ID:QdUzza+f.net
このババアは地方に飛ばされることはありません

568 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:01:52.01 ID:Ve3nfbwi.net
>>527
新しいバスタオルを下ろした

569 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:01:52.79 ID:5pgMIClf.net
>>541
耳元でやるわけじゃなし、何時間もあるわけじゃないだろう
繊細ヤクザかよ

570 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:02:05.23 ID:+i/evnG8.net
ブラタモリと家族に乾杯のやつ、今年はNHKの中を歩くみたいだけど
ブラタモリならそれでいいけど家族に乾杯は関係なくなってるなNHKの関係者の家族が出てくるのだろうか

571 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:02:05.38 ID:pCwS/hQc.net
>>567
ちうごく民おつ

572 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:02:11.44 ID:IE0vL9NH.net
NHKって毎日 温暖化がー!カーボン・ニュートラルがー!ジェンダーがー!

言ってるよな とち狂ったかのように  

573 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:02:15.42 ID:SxRY3aMy.net
自分で人気アナウンサーだと思い込んでる小野文恵さん

574 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:02:20.98 ID:PqJcnPOg.net
>>530
生まれた時の記憶みたいだなw

575 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:02:26.17 ID:zzpMwTRF.net
>>529
名曲だよね

576 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:02:26.06 ID:SFLbcYuD.net
出川哲朗の「リアルガチ」他人も使うんや

577 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:02:26.38 ID:0bEeHg2P.net
>>572
元々狂ってるから

578 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:02:27.36 ID:PWJq0420.net
この人ムーミンに出てたよな

579 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:02:27.46 ID:2quJUJp1.net
>>496
(´;ω;`)人(´;ω;`)

580 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:02:36.60 ID:oBogUJpz.net
>>542
笑点の歌丸も円楽が人間国宝にしようとしたけど
なれなかったよなぁ

581 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:02:37.24 ID:OgBCqyiN.net
1月2日のタモリと鶴瓶が合体する番組の宣伝はしないのか

582 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:02:42.81 ID:5pgMIClf.net
>>568
新しいバスタオルいいね

583 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:02:53.72 ID:9NPIlySY.net
53歳の小野文恵ババア

584 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:02:58.32 ID:FFbocc6e.net
>>501
生まれつきらしいが、それだけじゃないセンスみたいなものがないとせっかくの絶体音感を生かせないんじゃないかな
幼少期に誰も教えてないのにピアノで完コピして弾いちゃうなんてのは絶対音感だけあったってできないと思う

585 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:03:02.62 ID:i7JOioGx.net
あぁぁ・・・・・

586 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:03:04.40 ID:5w1zWORX.net
新年あけましておめでとうございますとか
森田アナに添削されそうだなあ
チコちゃんもナレーターだけでなく
原稿のチェックをしているんだよなあ

587 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:03:09.27 ID:lNRBrmP8.net
この手書きフリップ見やすい字で良いね

588 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:03:11.69 ID:vs/X3l8+.net
>>556
上岡さん見たことあるな
思ったより小柄で目つき鋭い人だった

589 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:03:12.68 ID:i0C/JWSW.net
>>570
放送センター壊しちゃうから見納めですな

590 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:03:18.15 ID:oengsC3K.net
今回は金をかけずに

591 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:03:21.38 ID:FuMOZR7B.net
相変わらず、さだまさしとタモリの仲って
昔のまんまなんかな?

592 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:03:26.51 ID:pCwS/hQc.net
小野アナ調子悪いな?

593 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:03:28.22 ID:1vSV7mZ2.net
>>567
元NHK会長の孫に傷ものにされたから
配慮されている

594 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:03:31.69 ID:pR+vlMSP.net
>>578
ミムラねえさんなのか
ミィムラねえさんなのか
いまだにわかんない

595 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:03:35.78 ID:2quJUJp1.net
>>560
何だかんだ言っても、角川春樹って凄かったな。

596 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:03:36.78 ID:h0SktuWw.net
この番宣必要か?
ぐだぐだで宣伝になってないだろ

597 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:03:44.10 ID:B9vKtBD6.net
>>554
だってこの人が偉い人じゃなかったっけ

598 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:03:45.93 ID:VKo8V4dN.net
あと3ヶ月のガッテン

599 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:03:48.83 ID:5qkup6RZ.net
平野レミは?

600 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:03:49.15 ID:nd7cp95+.net
ガッテン!

601 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:03:50.20 ID:zzpMwTRF.net
>>588
おお、それはすごい
引退してから?

602 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:03:50.69 ID:cz4AS1Rl.net
音楽のセンスといえば、みやぞんだな。
あいつはホント凄いよ

運動神経面でも凄いけどな
今はバイオリンをひたすら練習してる

603 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:03:54.04 ID:oengsC3K.net
今年で終わることになったガッテン

604 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:03:57.34 ID:IE0vL9NH.net
>>577
Eテレも含め 冗談抜きでホント必ず毎日 ポリコレやってる 
昨日の紅白歌合戦だってオープニングがポリコレ臭漂いまくってたし・・・ 

605 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:04:06.57 ID:hWZEpEjT.net
出る!

606 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:04:07.50 ID:pCwS/hQc.net
古本

607 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:04:11.13 ID:+i/evnG8.net
>>589
昔フジテレビが壊されるときとんねるずが撮影してたな

608 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:04:15.38 ID:PqJcnPOg.net
この人篠原ともえじゃないよね

609 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:04:16.36 ID:0bEeHg2P.net
トイレ盗撮モノ見てもうんこしたいとは思わないな

610 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:04:16.94 ID:Oj1kCML8.net
小野アナ、ワイより2コ年上w

611 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:04:30.59 ID:RKbd8+nx.net
青木まりこ現象やな

612 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:04:31.44 ID:/rEeEaV3.net
>>603
まさにガッテンの決定

613 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:04:33.96 ID:pR+vlMSP.net
両腕バンザイしながらうんこしてる

614 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:04:41.71 ID:SFLbcYuD.net
>>593
元夫?

615 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:04:47.32 ID:pCwS/hQc.net
実質ズームイン朝!

616 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:05:13.90 ID:B9vKtBD6.net
>>501
幼稚園からピアノ習って、ピアノに背を向けて先生が鳴らしてる音を当てるの散々やらされて和音までわかるようになった

617 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:05:19.40 ID:pCwS/hQc.net
GOGO囲碁!

618 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:05:19.98 ID:IE0vL9NH.net
このBBAアナの話し方どうも好きになれない 
すごく神経質そうだし 人からどう見られるか?だけをひたすら意識してて 傍から見てて疲れる  

619 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:05:26.09 ID:cz4AS1Rl.net
俺も上岡さんの「ポップVS歌謡曲」観に行ったぜ

当時の月曜日は、上岡が司会で明石家さんまと島田紳助が対決するという
超豪華なメンバーだった
レポーターは桂雀々

620 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:05:28.56 ID:5qkup6RZ.net
人気のプロキシと

621 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:05:34.10 ID:0bEeHg2P.net
俺は常時6mL射精するわ

622 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:05:38.37 ID:FFbocc6e.net
>>591
タモさんは自分がネクラなことを自覚してるから暗い歌を歌うミュージシャンを嫌う

623 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:05:40.96 ID:c3Bed14n.net
音楽って遺伝が占める割合が一番大きいらしいね

624 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:05:43.92 ID:fiw/8DWH.net
ん?

625 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:05:47.41 ID:zzpMwTRF.net
>>586
元NHKの神田愛花は、NHK時代東京に来た時にニュース読みの時は後ろに記者が数人いて、原稿読むのをチェックされてたらしいw

626 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:05:52.46 ID:pCwS/hQc.net
>>620
おいおいどれを選ぶんだい?

627 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:05:55.32 ID:u9jifuug.net
これを観覧してる客は何が楽しいの?

628 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:05:55.79 ID:PWJq0420.net
>>458
放火事件が最近多いじゃん?
そのせいで住宅街に20時ころ「火の用心(カンカン)」と町内会のジッジたちが歩いてるわ
朝早い俺には辛いけどもうこれはしゃーない風情やと割り切ってる

629 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:05:57.34 ID:7BoF+M3v.net
番宣ばっかふざけんな

630 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:05:57.59 ID:Ve3nfbwi.net
>>582
お風呂上がりの拭き上げが、めちゃめちゃ速くなったw

631 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:05:59.78 ID:KXG26u6s.net
>>611
昔は本あまり買わないで本の雑誌読んでたわ

632 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:06:00.47 ID:1vSV7mZ2.net
>>614
うん
結婚式はしたけど
入籍はしなかったから
戸籍に×はついていないそうだが

633 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:06:07.83 ID:uxEuvhnC.net
>>555
プラネットアースの続編らしいからのBBC、NHK、ディスカバリーチャンネルとの共同制作だろうね

634 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:06:09.19 ID:h0SktuWw.net
将棋の対戦カード告知しろよ!

635 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:06:12.87 ID:QdUzza+f.net
>>622
共感しないのかw

636 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:06:18.81 ID:fJFbQSVX.net
長い

637 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:06:19.59 ID:oBogUJpz.net
NHKで復活して欲しい番組

プロジェクトX
その時、歴史が動いた
真剣10代しゃべり場

638 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:06:22.75 ID:zzpMwTRF.net
>>622
でも陽水とは仲良しだよね

639 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:06:23.52 ID:vs/X3l8+.net
>>569
実際、ずっとやってる所ありそうだな
マジで寺から近い所もあるだろうし
こっちは昔から住んでる側でもあるが新しい人が困ってるんだったらやめるべきだと個人的には思う
昔とは違うんだし

640 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:06:24.32 ID:fiw/8DWH.net
客寝てる?

641 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:06:31.63 ID:uxEuvhnC.net
昨日やってたね
たまたま見たけどまぁまぁ面白かったわ

642 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:06:35.45 ID:VKo8V4dN.net
どんだけあんねんw

643 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:06:35.55 ID:c3Bed14n.net
>>617
懐かしすぎる
アニメ20周年らしいし超名作だからみんな観ような

644 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:06:36.93 ID:dlA8n69A.net
>>578
うん

645 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:06:46.18 ID:2quJUJp1.net
元SMAPの3人と、NHKって仲が良いの?

646 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:06:49.21 ID:9MumsMy5.net
>>616
ピアノのレッスンに入る前にソレやらされてたね
で五線譜に何の音だったか書かされるんだよね

647 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:06:51.50 ID:0bEeHg2P.net
>>637
何だっけ
山口メンバーがやってたのも復活してほしい

648 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:06:53.37 ID:QdUzza+f.net
いつまでやるんだよこのババアは

649 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:06:55.41 ID:YXQticCn.net
もういいよ
ウンザリBBAふみえ

650 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:06:56.05 ID:cz4AS1Rl.net
>>627
さだまさしのトークと、さだまさしと一緒に年を越せることが楽しい

651 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:06:57.25 ID:pCwS/hQc.net
>>633
サンクスそんなことになっていたのね
バラエティもBSでいいのに

652 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:06:59.29 ID:zzpMwTRF.net
>>619
雀々懐かしいなw

653 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:07:00.06 ID:pR+vlMSP.net
あーそういや香川照之と山田孝之の番組の新作もそれぞれやるんだったな

654 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:07:03.06 ID:oengsC3K.net
>>625
しくじり先生だっけ 出てたな

655 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:07:05.46 ID:q51xGJSA.net
お、F1のやつやるのか

656 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:07:08.74 ID:pCwS/hQc.net
トップギアネタ

657 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:07:08.75 ID:OgBCqyiN.net
稲垣 道路交通法違反
草g 公然猥褻
香取 こち亀実写版

ワルイコあつまれ

658 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:07:16.69 ID:uxEuvhnC.net
ところでなんで冬のオリンピックは2回連続アジア開催なんだ?
よほど手を挙げる都市・国がなくなってるんかな…

659 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:07:23.26 ID:FFbocc6e.net
>>638
あの人は超変人だから気が合うのだろうw

660 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:07:25.04 ID:/rEeEaV3.net
>>637
中学性日記

661 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:07:28.60 ID:GNTZGIMW.net
>>595
平たく言えば映画の題材の採り方が変わったな。

662 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:07:29.00 ID:gW/2pTUb.net
フェル

663 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:07:30.70 ID:ZDAaaHx2.net
ホンダは、もういいだろう・・・

664 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:07:32.45 ID:0bEeHg2P.net
短期間で撤退するならやるなと思うんだよね

665 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:07:33.91 ID:u9jifuug.net
NHKってやっぱ視聴者のこと考えてねーな

666 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:07:41.32 ID:hWZEpEjT.net
>>637
しゃべり場はいらなくないか…
オッサンしゃべり場がもうあちこちでやってる

667 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:07:43.71 ID:+i/evnG8.net
佐藤琢磨のマシンは燃えてたのに

668 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:07:46.88 ID:PWJq0420.net
ながいな!

669 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:07:49.79 ID:Oj1kCML8.net
初期型のPS4がピピピ鳴ってうるさい!
やっぱり静電気のタッチ式はダメだ

670 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:07:54.24 ID:2quJUJp1.net
ホンダはF1辞めたけど、EVのレースとかないの?

671 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:07:55.77 ID:pCwS/hQc.net
>>643
見たいみたいw

672 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:07:56.19 ID:5w1zWORX.net
>>617
ガッテンが終わるという報道にはさだは触れないか
まあまだ正式の発表はまだないからなあ

673 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:07:57.62 ID:l6MF3HLE.net
怒涛の宣伝だな

674 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:08:02.58 ID:MDimr8ok.net
飛行機雲

675 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:08:03.69 ID:1vSV7mZ2.net
>>637
プロジェクトXは去年BSで復刻版が始まったんだけど
数か月で終わってしまった
何か問題がありそう

676 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:08:05.01 ID:o57e+MR9.net
地味にF1推しのNHK

フーエルスタッペンてw

677 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:08:06.32 ID:q71OFMAE.net
番宣番組かよ(´・ω・`)

678 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:08:07.10 ID:VKo8V4dN.net
なんだよその三択w

679 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:08:08.85 ID:9MumsMy5.net
>>619
ラジオ大阪だっけ

680 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:08:10.47 ID:KXG26u6s.net
>>655
BS見れないのや

でも最近は好評だと地上波でやってくれるからそれに期待する

681 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:08:12.19 ID:uxEuvhnC.net
1と2のどちらかでいいだろw

682 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:08:17.96 ID:zzpMwTRF.net
>>659
納得w

683 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:08:22.29 ID:2quJUJp1.net
>>637
タイムスクープハンターは?

684 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:08:22.54 ID:u9jifuug.net
いい加減にしろよ

685 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:08:28.12 ID:gNujFgh9.net
小野さんは深夜手当てつくのかな?

686 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:08:28.62 ID:H3xA6Hwd.net
コントレイルのこと皆無視した?

687 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:08:41.10 ID:cz4AS1Rl.net
>>679
ABC朝日放送だよ

688 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:08:50.73 ID:DFeTcb8v.net
宝メシ、地上波からBSに移ったか

689 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:08:52.47 ID:SFLbcYuD.net
現場のお客様 このコーナー見たいか?
と思ったら笑いが起こった

690 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:08:53.14 ID:vs/X3l8+.net
>>601
ナイスクやってた時
見に行ったよ
意志が強そうな人だった

691 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:08:53.20 ID:VKo8V4dN.net
面白そうですねえ(棒)

692 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:08:53.88 ID:uxEuvhnC.net
諸説あります、で侃々諤々やるだけとか不毛だな><

693 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:08:55.43 ID:oengsC3K.net
>>679
日産ミュージック・ギャラリー ポップ対歌謡曲
ABCだね

694 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:09:01.29 ID:2quJUJp1.net
磯田さんや千国先生は、出るんだろうな?

695 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:09:09.10 ID:pCwS/hQc.net
トバルNo. 1?

696 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:09:17.96 ID:oengsC3K.net
戸張捷

697 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:09:18.63 ID:cz4AS1Rl.net
戸張さんのゴルフのコーナー好きだったな

698 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:09:21.29 ID:uxEuvhnC.net
戸張捷はサンディエゴに自宅あるんか…

699 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:09:26.46 ID:LfLRoRPc.net
>>645
NHKはジャニーズ事務所からの妨害が入らないから安心して仕事ができる唯一の放送局らしい

700 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:09:27.22 ID:cONvmvw4.net
番宣で何分やってんだよ

701 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:09:31.69 ID:pR+vlMSP.net
サンディエゴでも視れるのか

702 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:09:35.78 ID:oengsC3K.net
>>697
ファ〜〜〜〜〜〜〜

703 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:09:38.26 ID:9MumsMy5.net
一昨年の福祉大相撲で初めて国技館に行ったなあ
あの頃は楽しかった

704 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:09:39.64 ID:u9jifuug.net
>>695
ホムとかいたな

705 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:09:41.74 ID:pCwS/hQc.net
>>696
あーいきますイキます。出ます。出ますね。

706 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:09:44.91 ID:gNujFgh9.net
>>619
クイズが少しでほとんどがトークやったな

707 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:09:45.77 ID:Ve3nfbwi.net
>>652
親に捨てられ、借金取りに同情された位壮絶な人生を送った幼き雀々
今は東京へ行って何をしてるのか?

708 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:09:49.44 ID:KXG26u6s.net
>>670
フォーミュラEっていうバッテリー積んだレースがある
昔はバッテリー切れると乗り換えててめちゃカッコ悪かった

709 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:09:51.23 ID:YXQticCn.net
じらしガッテンなんかみてられない
あっさり説明したら5分の内容を30分もひっぱられじらされ
ウンザリだ
もう1年以上、ほとんど観てない
なんかの時にちょっと興味をもって観るけどじらしが酷くてやっぱやめになる

710 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:09:55.99 ID:zzpMwTRF.net
>>654
うん、めちゃくちゃ面白かった
そりゃ日村の嫁にもなるわなとw

711 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:10:06.80 ID:5pgMIClf.net
いらね

712 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:10:07.47 ID:uxEuvhnC.net
音声さん何やってんの!

713 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:10:13.26 ID:2quJUJp1.net
おのさん、岡山出身たから応援してる。

714 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:10:14.13 ID:WER31r2u.net
番宣長すぎだろ
BSなんて見れないんじゃ

715 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:10:16.05 ID:0bEeHg2P.net
歳とったな

716 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:10:24.37 ID:FuMOZR7B.net
また音響事故?

717 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:10:26.02 ID:Y3SESf+q.net
>>697
多滝鱒造だっけw

718 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:10:31.82 ID:cz4AS1Rl.net
>>706
クイズに勝っても、リクエスト曲が3秒で終わるとか毎週そんなんだった

719 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:10:33.20 ID:zWN9iDtT.net
筑紫(つくし)のきわみ、みちのおく、
海山(うみやま)とおく、へだつとも、
その真心(まごころ)は、へだてなく、
ひとつに尽くせ、国のため。

千島(ちしま)のおくも、沖縄(おきなわ)も、
八洲(やしま)のうちの、守りなり。
至らんくにに、いさお しく。
つとめよ わがせ、つつがなく。

720 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:10:34.96 ID:NLZZFagm.net
>>713
でもアナウンス下手だよね

721 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:10:36.93 ID:i0C/JWSW.net
びっくりした神田沙也加かと

722 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:10:48.36 ID:zzpMwTRF.net
>>707
東京にいるのか、見ないなあ

723 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:10:53.85 ID:2quJUJp1.net
>>637
未来都市008

724 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:11:05.11 ID:cz4AS1Rl.net
>>717
それそれ!

昔は佐田玲子もしょっちゅう出てたなあ

725 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:11:07.81 ID:oBogUJpz.net
小野アナってTBSでいう安住アナと同じ地位?

726 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:11:08.71 ID:IsEZId9m.net
>>711
新年早々
酷いこと言うね
あなた、それでいいの?
そんな人生でいいの?

727 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:11:12.31 ID:Oj1kCML8.net
正月はやっぱり防人の歌がいいwww
全員絶望帰宅www

728 : :2022/01/01(土) 01:11:16.79 ID:NLZZFagm.net
えい

729 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:11:26.52 ID:wTUq0cSN.net
藤井風くるか

730 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:11:33.17 ID:dhOHJudG.net
>>659
どうでもいい
言いたいことすきに言える仲(´・ω・`)

731 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:11:33.70 ID:+i/evnG8.net
焦らしてキレるための理由を提供してるんだろう

732 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:11:36.65 ID:zWN9iDtT.net
youtubeにある、20代の頃の防人の歌は秀逸

733 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:11:40.68 ID:U4uyawls.net
妹とガーリックステーキが数年出てない気がする

734 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:11:40.97 ID:2quJUJp1.net
>>699
プラタモリのナレーションも、続行してるな。

735 : :2022/01/01(土) 01:11:54.18 ID:NLZZFagm.net
>>725
小倉弘子あたりだろ

736 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:11:54.95 ID:pCwS/hQc.net
バナナ今食べてるぞ!

737 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:11:57.69 ID:uxEuvhnC.net
>>709
夜にやってる5分でガッテンで十分なんだよな(´・ω・`)

738 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:12:04.83 ID:1vSV7mZ2.net
>>713
小野さんは広島出身じゃ?
初任地は山口でその時の同僚アナウンサーと最初の結婚

739 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:12:18.08 ID:Ve3nfbwi.net
>>724
石川鷹彦さんも

740 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:12:18.80 ID:zzpMwTRF.net
>>690
緊張感のあった時代やねw
探偵も良い個性派が揃ってたなあ

741 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:12:23.44 ID:fJFbQSVX.net
田辺のバナナはうまい

742 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:12:29.80 ID:pCwS/hQc.net
>>738
今左にいるアナも広島だっけ

743 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:12:31.21 ID:BrvrOhl6.net
バナナで有名な所か

744 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:12:39.66 ID:YXQticCn.net
NHKはカネが有り余ってるもんだから無駄にバラエティ、ドラマが多すぎる。「お金発見」?アホか。ガッテンと一緒にやめてしまえよ。

745 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:12:52.21 ID:pCwS/hQc.net
田辺農園はローソンが安い

746 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:12:57.76 ID:vs/X3l8+.net
田辺農園のバナナ売ってるな店で

747 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:12:58.21 ID:5pgMIClf.net
>>726
はーいすいませーん

748 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:12:59.07 ID:dlA8n69A.net
>>733
妹にプロポーズしたら親父に殴られるの?

749 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:13:05.50 ID:2quJUJp1.net
>>738
えっ?そうなの?

750 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:13:10.85 ID:5w1zWORX.net
>>658
冬は大変みたいね
スノーボードが追加されて施設はたくさん作ることになってきているし
環境にも配慮しないといけないからなあ

751 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:13:23.54 ID:cz4AS1Rl.net
>>739
そうそう。
最近、回復してる的なことを吉田拓郎が言ってたけど・・・

752 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:13:30.65 ID:9MumsMy5.net
>>730
むかしいいともに陽水さんがゲストで来てタモリ家の前通るとき、ピンポンダッシュ
して逃げたって楽しそうに話してて笑った

753 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:13:35.83 ID:pR+vlMSP.net
氷河戦士ガイスラッガー

754 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:13:38.56 ID:mxqPJzVV.net
>>739
そういや石川さんこの前さださんのコンサートにきてたな

755 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:13:38.89 ID:1vSV7mZ2.net
>>742
さだの左は音声さんじゃなかったかな

756 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:13:39.59 ID:GNTZGIMW.net
>>727
二〇三高地だっけか。その映像も流しながらドゾー

757 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:13:46.72 ID:VKo8V4dN.net
どうしようw

758 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:13:49.23 ID:PWJq0420.net
妹w

759 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:13:52.40 ID:dXO6rHKt.net
こーゆー昭和生まれの知識があやふやなところが嫌い

あと5年10年すれば全然環境が変わるってわかってるのに

760 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:13:57.00 ID:VEEUQ6IB.net
さださん声ガラガラだけどどうした

761 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:13:58.41 ID:oBogUJpz.net
>>735
誰ですかそれ?
僕安住アナ以外あんまり知らないんすけどTBSは

762 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:14:00.45 ID:zWN9iDtT.net
お源より、サダが好き

763 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:14:03.49 ID:9+XyInoJ.net
何ですか?www

764 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:14:06.48 ID:pCwS/hQc.net
>>755
そうだっけ?違ったのか

765 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:14:08.24 ID:2quJUJp1.net
2億五千万年後なんて、絶滅してるだろ?

766 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:14:09.11 ID:Rwe5wexq.net
板の意味

767 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:14:10.80 ID:ZWXF0x48.net
>>726
新年早々他人に説教か
何様だよ

768 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:14:11.82 ID:5qkup6RZ.net
2億年待てば本場の麻婆豆腐食べれるのか

769 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:14:14.50 ID:cz4AS1Rl.net
>>754
大分元気になられたの?凄いな!

770 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:14:20.42 ID:BrvrOhl6.net
ハワイが近づいてるって言うけど、そのころ日本列島はもう無いのか

771 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:14:22.56 ID:Y3SESf+q.net
>>709
山瀬が卒業した頃から殆ど見なくなった(´・ω・`)

772 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:14:26.80 ID:pCwS/hQc.net
>>761
ザフレッシュも見てないのか

773 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:14:31.04 ID:2quJUJp1.net
迷惑な妊婦だなw

774 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:14:45.89 ID:vs/X3l8+.net
>>740
上岡さん怖かったしなww
誰だったか途中で帰ったしw

775 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:14:46.48 ID:VKo8V4dN.net
夫が食っちゃったのかよw

776 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:14:47.94 ID:VdaWa0Xl.net
夫w

777 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:14:47.94 ID:cz4AS1Rl.net
>>760
いつもと変わらんけど?

778 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:14:49.26 ID:Oj1kCML8.net
>>756
ワロタwwwwww

779 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:14:50.98 ID:cr4t612U.net
新年の抱負
来年こそ頑張る!

780 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:14:53.06 ID:zzpMwTRF.net
>>751
鷹彦さん病気してたのか

781 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:14:59.74 ID:GNTZGIMW.net
>>770
地球が残っているかどうか。

782 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:15:11.66 ID:i7gAmNZo.net
うちは母親がそばアレルギーだったから年越しラーメンだったな

783 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:15:21.62 ID:1vSV7mZ2.net
>>749
出身地の方言紹介のミニ番組で
広島弁しゃべってた

784 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:15:29.49 ID:zzpMwTRF.net
>>774
あったね!オカルト物は大嫌いだったね

785 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:15:37.11 ID:zWN9iDtT.net
>>782
蕎麦アレルギーなんで、毎年なべ焼きうどんだよ

786 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:15:40.26 ID:uxEuvhnC.net
>>750
開催地の固定化、夏はアテネでやるとしても冬を恒久的に引き受けられるところって難しそうだなぁ…

787 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:15:40.32 ID:Ve3nfbwi.net
横で大きなコタツを囲みながら、チキンガーリックステーキと石川さんと妹さんがワイワイやってたのを今でも覚えてるわ

788 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:15:42.84 ID:c3Bed14n.net
1月は新年早々なので楽しむ
2月は

789 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:15:44.23 ID:FFbocc6e.net
老人の話はもういいよ

790 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:15:48.16 ID:Rwe5wexq.net
だけです

791 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:15:49.01 ID:VKo8V4dN.net
だけですw

792 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:16:02.09 ID:i7gAmNZo.net
>>785
鍋焼うどんもいいね

793 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:16:05.81 ID:9MumsMy5.net
さっきからずっと飼い猫が無言で何か目で訴えてる
ご飯の催促だろうけども

794 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:16:06.10 ID:6JCRrjgD.net
>>782
うちはソーキそばだった

795 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:16:12.94 ID:ZDAaaHx2.net
朝まで生テレビも見なきゃいけない

796 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:16:20.51 ID:YXQticCn.net
NHKは番組の2割廃止して「名曲アルバム」でも埋めておけ

797 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:16:20.66 ID:oBogUJpz.net
>>772
皆川なんとかさんとか
宇内なんとかさんとか
田中みな実?江藤愛ならなんとかわかる

798 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:16:24.05 ID:GnKqRAGt.net
ラマーズwww

799 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:16:28.98 ID:SFLbcYuD.net
オギノ式

800 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:16:29.84 ID:etqh41Zl.net
>>787
佐田の妹?
近年でてる?

801 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:16:31.57 ID:pCwS/hQc.net
>>795
ド〜する?

802 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:16:35.34 ID:uxEuvhnC.net
>>753
ガイ!ガイ!ガイガイガーイ!

803 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:16:39.26 ID:zzpMwTRF.net
拓郎の「唇をかみしめて」を聴いたら小野アナは泣くかなあ

804 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:16:40.57 ID:vs/X3l8+.net
ああ、うざいハガキw

805 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:16:43.24 ID:PWJq0420.net
カメラ揺れなくなった

806 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:16:43.78 ID:Oj1kCML8.net
>>793
ニャンコ羨ましい!

807 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:16:50.77 ID:FFbocc6e.net
よく見つけたな

808 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:16:56.33 ID:c3Bed14n.net
年末だけその気にさせられる蕎麦業界

809 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:17:08.25 ID:yekU2DqK.net
明日深夜日テレでさだまさしと香取慎吾がなんかやるんだ

810 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:17:12.41 ID:gW/2pTUb.net
2006年かあ観てたなあ

811 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:17:19.45 ID:pCwS/hQc.net
>>793
アイ◯ル行こうぜ

812 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:17:21.55 ID:Ur/bRb8/.net
>>784
心霊現象が100%あるとか100%ないとか
決めつけるのが危険な論調だって言ってたな

813 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:17:27.05 ID:mxqPJzVV.net
>>777
今年はいつもより元気ない気がする

814 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:17:34.55 ID:9+XyInoJ.net
>>785
鍋焼きうどん美味しよね
少しずつ色んな物が入ってて幸せな気分になるわ

815 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:17:35.23 ID:uxEuvhnC.net
>>793
夜中に食べるタイプなの?
人間が起きてるせい?

816 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:17:39.03 ID:dhOHJudG.net
>>793
夜中にあの目で見つめられたら…(´・ω・`)

817 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:17:41.59 ID:vs/X3l8+.net
>>784
そうそうw
なんか占い師かなんかのオカルト物のやつw

818 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:17:54.18 ID:2quJUJp1.net
小林昌子は。どうしてるの?

819 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:18:16.60 ID:pCwS/hQc.net
>>816
サラ金へ行くCMにしか見えない

820 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:18:18.85 ID:cz4AS1Rl.net
>>813
こないだ喉の具合が悪くてコンサート飛ばしたからね
前回の生さだは小野アナがハガキを読んだ

821 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:18:41.36 ID:zzpMwTRF.net
>>797
1995年か6年入社だから分からないかなあ、当時は少し先輩の進藤晶子さんが人気あった
ランク王国でセーラームーンのコスプレしてたし

822 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:18:51.90 ID:dhOHJudG.net
>>819
あああ(´・ω・`)

823 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:18:57.60 ID:gW/2pTUb.net
北の湖のおっかけ

824 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:19:00.23 ID:6JCRrjgD.net
さだまさしは受信料が幾らなら妥当だと思ってるの?

825 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:19:02.05 ID:2quJUJp1.net
会場の人達って、番組終わったらどうやって帰るの?

826 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:19:17.09 ID:qEffKTHm.net
毎年=まいとし と読むのではないのか
と毎年気になっている

827 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:19:22.53 ID:uxEuvhnC.net
とーちゃん、すっかりHAGEに…

828 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:19:26.71 ID:vs/X3l8+.net
>>820
心配だな
ライブし過ぎないでほしい

829 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:19:28.75 ID:9+XyInoJ.net
>>793
うちもさっきから脇腹辺りをチョイチョイ突付いてきてるw
布団に行こうのサインだわ

830 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:19:31.18 ID:FFbocc6e.net
桟敷席といってもえらい後ろ

831 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:19:31.53 ID:cz4AS1Rl.net
37年目の初外泊?
どんな夫婦やねん

832 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:19:34.94 ID:YXQticCn.net
もうさっきからbs1でジャンプ観てる
さだまさしも小野BBAも観てられない聴いてられない、吐き気がする

833 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:19:38.02 ID:2quJUJp1.net
>>783
府中?

834 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:19:55.24 ID:etqh41Zl.net
>>829
誘いにくるって可愛いな

835 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:19:56.19 ID:ZDAaaHx2.net
>>801
朝生見るよ

836 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:20:02.51 ID:Ve3nfbwi.net
>>820
せっかく借金返したのに、違約金払わないとだめじゃん
てか、先月の生さだは普通にペラペラ喋ってたけどね

837 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:20:22.84 ID:PWJq0420.net
去年はさだが最初いなかったんだよな
そのまま寝てしまったから消化不良だった

838 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:20:30.15 ID:oengsC3K.net
>>825
匍匐前進で帰る

839 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:20:32.39 ID:9MumsMy5.net
>>815
ずっとこたつで寝ててボケ起きてきたんよね
でももうご飯はあげてるから夜中はあげない

840 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:20:45.93 ID:pCwS/hQc.net
>>835
答えのない答えを探す、夜更かしが今、始まる!
いてらー

841 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:20:52.33 ID:2quJUJp1.net
広島球場にも、砂かぶり席あるぞ!

842 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:21:03.09 ID:VKo8V4dN.net
(ノ∀`)アチャー

843 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:21:03.97 ID:Oj1kCML8.net
砂かぶり?
たまり席?
どっちが正解?

844 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:21:12.36 ID:oBogUJpz.net
>>821
わからんなぁマニアックだなぁ

845 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:21:14.01 ID:RK09chs/.net
疫病神かよ

846 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:21:15.48 ID:uxEuvhnC.net
疫病神かな?(´・ω・`)

847 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:21:15.56 ID:2quJUJp1.net
「体力の限界…(´;ω;`)」

848 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:21:25.44 ID:cz4AS1Rl.net
>>836
でもハガキは小野さんが読んだんだよ
観てなかったか?

849 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:21:32.32 ID:VKo8V4dN.net
正面席だったか

850 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:21:38.37 ID:1vSV7mZ2.net
>>832
LIVEじゃねえかw
こんな年末にやるんだな

851 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:21:46.89 ID:i0C/JWSW.net
そういや小野アナ土俵の上に立ってた?

852 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:21:53.62 ID:gNujFgh9.net
>>843
土俵溜まり

853 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:22:00.24 ID:zzpMwTRF.net
>>812
>>817
ゲストの占い師に俺が今何思ってるのか当ててみろと言って、答えたら「違うわ、ボケ!」と返してその占い師の額のとこに✕の紙を貼りつけたか何かしたんだよなw
もしかしたらどついたのかもw

854 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:22:09.53 ID:Ve3nfbwi.net
>>848
観てたよ

855 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:22:11.08 ID:h4DPeomK.net
隆の里が好きだったのか

856 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:22:20.68 ID:2quJUJp1.net
>>838
肘が死ぬぞ!

857 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:22:23.59 ID:VKo8V4dN.net
4日目に休場した好きな力士って隆の里か

858 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:22:25.69 ID:OgBCqyiN.net
>>774 >>784
槍魔栗三助か

859 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:22:28.50 ID:oengsC3K.net
>>851
土の上じゃないからセフセフ

860 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:22:29.31 ID:9+XyInoJ.net
>>834
可愛くてたまらないわw

861 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:22:36.43 ID:n/xMXp10.net
>>851
土俵はいま床下に収納されてるはず

862 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:22:38.19 ID:uxEuvhnC.net
>>843
溜席が正式
砂かぶりは通称

863 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:22:39.77 ID:q8lDzJah.net
https://i.imgur.com/AlBV3hO.jpg
これ見るとやっぱ隆の里か

864 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:22:41.87 ID:FFbocc6e.net
>>825
浅草寺もいけるし朝までウロウロできそう

865 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:22:43.71 ID:9MumsMy5.net
>>829
うちは朝寝てると早くごはん!という感じで顔を前足でこすられる
爪をだしたまま

866 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:22:59.49 ID:Ve3nfbwi.net
先月に引き続きまた登場

867 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:22:59.81 ID:1vSV7mZ2.net
しげるwww

868 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:23:02.32 ID:9jVW3rYn.net
また来たんだw

869 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:23:02.84 ID:Rwe5wexq.net
おっさんきた

870 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:23:04.58 ID:oengsC3K.net
前回も出ていた泉谷

871 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:23:09.75 ID:Oj1kCML8.net
>>862
有難う!

872 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:23:11.73 ID:XQOPC9QL.net
きたー
脚大丈夫かしら

873 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:23:12.77 ID:0/a5gdYy.net
泉谷きた

874 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:23:13.87 ID:FQKOwDR1.net
川口春奈来ねぇかのう

875 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:23:14.51 ID:eFsjxa8w.net
泉谷乱入!

876 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:23:15.37 ID:pR+vlMSP.net
泉谷しげると松本人志とで
フジのぼくらの時代でてたよね

877 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:23:15.69 ID:6JCRrjgD.net
デイリーカナートさんだ

878 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:23:19.63 ID:9MumsMy5.net
泉谷また来たw

879 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:23:19.70 ID:2quJUJp1.net
あの岡山弁には、違和感がある!@本籍岡山

880 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:23:20.75 ID:PWJq0420.net
錦鯉かよ

881 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:23:21.14 ID:OgBCqyiN.net
輩が現れた

882 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:23:22.00 ID:FFbocc6e.net
また来たよ(ノ∀`)
てかコイツしか来ねえな

883 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:23:24.84 ID:mxqPJzVV.net
泉谷しげる登場

884 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:23:26.85 ID:Z8+rNxYB.net
しげるも来たか

885 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:23:33.43 ID:Ur/bRb8/.net
泉谷しげるって足が悪いのか?

886 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:23:37.47 ID:UqgFvrO8.net
若旦那はもう来ないのかな

887 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:23:43.46 ID:+Ludr+9Q.net
おいしいところをw

888 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:23:48.61 ID:k6u6p3pK.net
身障者だからな、泉谷は

889 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:23:52.95 ID:GnKqRAGt.net
泉谷www

890 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:23:54.73 ID:9+XyInoJ.net
>>865
猫ってほんと人間を操る天才だわw

891 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:23:55.27 ID:/rEeEaV3.net
足どうかしてるのかしら

892 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:23:56.78 ID:uxEuvhnC.net
>>861
こうなのね

大相撲の秘密公開!<土俵編>
https://www.youtube.com/watch?v=QQG5SkHlZTg

893 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:23:59.36 ID:MfDOWxoX.net
>>885
ポリオ

894 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:24:04.36 ID:CH1d1usb.net
どっちもももいろ歌合戦からか

895 : :2022/01/01(土) 01:24:04.72 ID:YorPKH4S.net
雪のJR山陰線で倒木、列車3本が停車…乗客90人が車中泊する見通し

https://news.yahoo.co.jp/articles/7bb17260a279914b350aafcfecec5516aefe7fae

オイオイ運転見合わせの電磁波の中で年越しかよ

896 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:24:05.54 ID:o57e+MR9.net
泉谷たんは律儀やなあ。

897 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:24:06.47 ID:Rwe5wexq.net
こんばんは

898 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:24:07.66 ID:oengsC3K.net
あれはこんにちわだから

899 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:24:09.27 ID:tHET3sz/.net
この人はこういう登場ばっかしだなw

900 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:24:09.63 ID:hWZEpEjT.net
しぇけなべいべー(医者呼んでくれ)とか言いそう

901 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:24:10.39 ID:cz4AS1Rl.net
>>858
いつまでナイトスクープの話をしてんだよ

上岡が途中で帰った依頼は桂小枝の時だ

902 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:24:11.45 ID:uxEuvhnC.net
錦鯉の長谷川か

903 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:24:16.56 ID:pCwS/hQc.net
>>865
おい!

904 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:24:16.96 ID:FFbocc6e.net
松崎しげるも来ないかな

905 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:24:20.89 ID:zzpMwTRF.net
>>844
1990年代だからね
でも当時のTBSアナは人気で、女子アナの本も出してて買った記憶がある
木村郁美も好きだったわ、まだガリガリになる前の

906 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:24:23.60 ID:FQKOwDR1.net
神田沙也加・・・残念だったのう・・・・・・

907 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:24:30.72 ID:gNujFgh9.net
年よりは錦鯉好きなんだなw

908 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:24:32.61 ID:oBogUJpz.net
サザン桑田とか忌野清志郎とか小田和正とかは
呼べないのか

909 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:24:33.93 ID:yekU2DqK.net
さだまさしのエクステリアみたいなジャケット

910 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:24:34.16 ID:85O1hmog.net
どっちが年上なんだ?

911 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:24:44.18 ID:mxqPJzVV.net
>>892
これはビックリ

912 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:24:52.04 ID:cz4AS1Rl.net
>>885
昔からずっと引きずってるんだよ

913 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:25:04.81 ID:2quJUJp1.net
悪魔は、広島県民には優しい…
https://i.imgur.com/ZI3lpBO.jpg

914 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:25:05.53 ID:4uEMhNz6.net
さだのスーツ何柄だ

915 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:25:07.60 ID:Dees/ok5.net
こう見えてめっちゃいい人の泉谷

916 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:25:08.17 ID:+Ludr+9Q.net
じじい

917 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:25:13.81 ID:9+XyInoJ.net
火野正平も錦鯉の真似してたな

918 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:25:15.78 ID:pCwS/hQc.net
>>905
さっきの話は散々話題に上がってたけど板違うししゃーない

919 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:25:18.27 ID:i0C/JWSW.net
>>908
あの世から呼べってかw

920 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:25:24.85 ID:FQKOwDR1.net
いずれはまいんちゃんも

921 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:25:24.98 ID:PWwE8m58.net
>>895
気の毒過ぎる

922 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:25:27.34 ID:ZDAaaHx2.net
>>840
答えのない答えを探す、夜更かしが今、始まる!

ワロタw

923 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:25:33.32 ID:2quJUJp1.net
泉谷って、岡山出身なの?

924 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:25:39.80 ID:gW/2pTUb.net
きたきた

925 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:25:44.58 ID:B0qw+Pkc.net
ポリオ

926 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:25:46.06 ID:2TUArEsc.net
しげる

927 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:25:55.45 ID:i0C/JWSW.net
なぎらさんとかは来ないのかな?

928 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:25:57.52 ID:pabMR+eD.net
泉谷の曲ってあれしか知らない

929 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:25:59.67 ID:DilFXqwt.net
下郎の曲たのむ

930 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:26:04.97 ID:2quJUJp1.net
>>864
元気いいな…

931 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:26:06.26 ID:Uq05wRva.net
高そうだなw

932 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:26:08.65 ID:FQKOwDR1.net
藤井新が岡山県出身

933 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:26:09.78 ID:Dees/ok5.net
>>905
何であんなガリガリになったんだろ
病気?

934 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:26:11.59 ID:9MumsMy5.net
>>879
カムカムのあんこのいさむちゃんを呼ぶときの発音はアレであってるの?

935 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:26:12.31 ID:cz4AS1Rl.net
>>923
東京出身だよ

11月はわざわざ岡山に来た

936 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:26:16.99 ID:ZDAaaHx2.net
春夏秋冬やるのかな

937 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:26:25.96 ID:uxEuvhnC.net
>>895
車中泊させるくらいならピストン輸送で自宅まで送り届けろって言いたい
よりによって大晦日に車中泊とか特急料金払い戻しくらいじゃ許されないよな><

938 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:26:37.32 ID:2TUArEsc.net
誰でも寝とるわw

939 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:26:38.57 ID:wiZ5LOCD.net
泉谷の曲というと春夏秋冬しか知らない

940 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:26:43.22 ID:mxqPJzVV.net
73

941 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:26:45.10 ID:6JCRrjgD.net
ギブソンて安いのか

942 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:26:55.99 ID:Dees/ok5.net
>>935
なんつーいい人や

943 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:27:00.25 ID:1vSV7mZ2.net
>>833
安芸府中だっけ
お母さんが高校の英語教師

944 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:27:00.89 ID:cz4AS1Rl.net
関係無いけど、最近の岡山出身の芸人売れすぎだよな

945 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:27:03.39 ID:zDsce3j0.net
褒め合いw

946 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:27:04.31 ID:1rkXCRxf.net
いや、73と言われれば相応だなって風貌になってきてる

947 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:27:04.43 ID:oengsC3K.net
>>923
青森

948 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:27:10.33 ID:uxEuvhnC.net
税関ってそういうチェックもするんか(´・ω・`)

949 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:27:13.20 ID:FQKOwDR1.net
♪旅に出ろ出ろ若いんだ君らは

950 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:27:16.20 ID:XQOPC9QL.net
www

951 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:27:16.88 ID:6w00U89H.net
>>937
乗る判断したのは自分だ

952 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:27:20.77 ID:Rwe5wexq.net
いきなりwww

953 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:27:22.46 ID:wiZ5LOCD.net
乱入でおなじみの泉谷しげる

954 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:27:22.13 ID:SFLbcYuD.net
太っただけやろ

955 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:27:23.69 ID:VdaWa0Xl.net
www

956 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:27:25.11 ID:PWwE8m58.net
>>941
グレードによりそうだけどな…
プロだから高いもの使いそうだけど、この人は安いの好きそうだな

957 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:27:28.10 ID:gVchFvWc.net
いきなりw

958 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:27:28.21 ID:G7Y2TxL5.net
ヅラだろ

959 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:27:32.43 ID:pR+vlMSP.net
ギター漫才か

960 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:27:40.00 ID:i0C/JWSW.net
>>835
メンバーはショボいし司会者はフガフガで耳遠いし
俺はUFO見るわ

961 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:27:44.84 ID:pCwS/hQc.net
>>922
気を付けてなw

962 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:27:51.06 ID:1vSV7mZ2.net
眠れない夜やって

963 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:27:53.27 ID:cz4AS1Rl.net
ニューアルバムで春夏秋冬歌ってるんだよさださん

964 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:27:54.15 ID:Oj1kCML8.net
今、関西のサンテレビ、TVショッピング放送してたwwwwwwwww

965 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:27:55.09 ID:o57e+MR9.net
>>917
今年はいよいよ
こころ旅が終了しそうな悪寒

966 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:27:56.67 ID:Dees/ok5.net
頭ニット帽かと思ったらタオルかよw

967 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:28:02.34 ID:9MumsMy5.net
>>825
番組終了後始発までさださんがトークでつないでくれそうな予感

968 : :2022/01/01(土) 01:28:04.09 ID:w0ZeRR7G.net
はいっ

969 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:28:07.56 ID:Y6MSPoCc.net
黒いかばん歌えよ

970 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:28:08.10 ID:opr981e+.net
ww

971 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:28:08.35 ID:PWJq0420.net
しげる眠そうだなw

972 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:28:09.34 ID:wiZ5LOCD.net
指圧のこころは母心
推せばいのちの泉谷しげる

973 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:28:10.07 ID:1rkXCRxf.net
>>951
年跨ぎで荒れるってのはずっと前から言われてたんだしなぁ

974 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:28:10.80 ID:VdaWa0Xl.net
戦争だ戦争だ戦争だ♪

975 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:28:22.62 ID:zzpMwTRF.net
>>933
男だろね

976 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:28:26.38 ID:FFbocc6e.net
中学の時泉谷のコンサート行って終ってから裏で出待ちしてたらバックヤードに呼び入れてくれて、今日はお疲れさまーみたいな場に混ぜてもらったことがある

977 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:28:28.35 ID:qEffKTHm.net
やっぱり喉やってたか

978 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:28:29.40 ID:DilFXqwt.net
丘の上に有る素晴らしい家ー♪

979 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:28:32.56 ID:VKo8V4dN.net
wwwwwwwww

980 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:28:32.61 ID:j5INDYiP.net
さだの整形カミングアウト
ヤフーニュースくるぞ

981 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:28:34.44 ID:uxEuvhnC.net
>>951
列車が止まるって情報があれば乗らないでしょ(´・ω・`)

982 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:28:35.33 ID:hWZEpEjT.net
コミックバンドかな

983 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:28:37.70 ID:cz4AS1Rl.net
自分の歌を何度さえぎるんだよw

984 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:28:39.15 ID:Ve3nfbwi.net
グレードの高いギターってやっぱり弾き心地が全然違うのかな?

985 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:28:42.49 ID:zDsce3j0.net
二人でギター漫談

986 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:28:43.22 ID:oBogUJpz.net
さだ氏は松山千春とタモリとは犬猿
これ豆な。

987 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:28:43.84 ID:0/a5gdYy.net
始まらねえw

988 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:28:54.39 ID:Xj9wRBGs.net
グダグダ

989 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:28:55.79 ID:Ur/bRb8/.net
泉谷しげる、さだまさし、南こうせつ、浜田省吾
大友康平、小田和正、伊勢正三、忌野清志郎で
チャリティーライブやったことあったな

990 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:29:00.05 ID:eU8904jG.net
wwww

991 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:29:00.41 ID:c3Bed14n.net
愉快なおっさん達やなw

992 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:29:01.88 ID:uxEuvhnC.net
正論ww

993 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:29:01.93 ID:FFbocc6e.net
手拍子すんな!の前科があるからな紅白で

994 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:29:04.72 ID:1vSV7mZ2.net
ギター漫談w

995 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:29:04.91 ID:AcZ/DEcz.net
>>981
ごみ

996 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:29:08.04 ID:cz4AS1Rl.net
関白宣言の最後は手拍子するぞ

997 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:29:09.81 ID:hWZEpEjT.net
「手拍子しないくせに」

998 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:29:10.92 ID:mUbYLtfO.net
ワロタ

999 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:29:19.72 ID:+i/evnG8.net
この前も手拍子してたのにキレてなかったな

1000 :公共放送名無しさん:2022/01/01(土) 01:29:20.73 ID:5+0hxaLV.net
いいなーこの漫才

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200