2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新選組!スペシャル ★4

1 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:53:44.72 .net
(1)「武士になる!」
近藤勇が、試衛館の仲間たちと京都へ旅立つまでを描く。
(2)「新選組誕生」
寄せ集め集団の壬生浪士組が新選組となるまでを描く。
(3)「愛しき友よ」
徳川幕府の終えんから新選組の最期までを描く。
エンディングは、試衛館メンバーによるトークショー。
※前スレ
新選組!スペシャル ★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1641124464/
新選組!スペシャル ★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1641133361/
新選組!スペシャル ★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1641134202/

2 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:56:06.47 ID:hYTYZcQI.net
勝海舟てチャキチャキした人なのか?

3 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:56:29.79 ID:M6LLI9+3.net
坊門殿やんけ

4 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:56:44.57 ID:OWyIh87t.net
そうか
坊門清忠かw

5 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:56:44.80 ID:ECltn/gt.net
チカラのすけめっちゃ良い声

6 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:56:48.65 ID:cNi/ucs0.net
>>1
龍馬暗殺したのは見廻組ってのはもう決定なの?

7 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:56:48.63 ID:T5W37eNB.net
いちおつ

8 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:56:50.79 ID:QOUkhbUB.net
自殺した人じゃ

9 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:56:51.28 ID:jcAlcnq0.net
総集編??

10 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:56:51.71 ID:206KdBkZ.net
藤木さん亡くなられてしまった・・・(´・ω・`)

11 :USSR :2022/01/02(日) 23:56:55.70 ID:drk1pHxA.net
新選組で男色流行ったらしくて土方さんブチ切れたらしいけどお前らもやっぱ男色とか好きなん?

12 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:56:57.05 ID:mn/gb66e.net
この方自殺したなぁ

13 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:56:57.25 ID:Brnl0R7W.net
多摩多摩ってバカにするなよ

14 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:56:57.68 ID:UQNtyKwK.net
多摩バカにすんなよw

15 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:56:57.78 ID:mGQRZE8c.net
言いたいことは分からなくもない

16 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:56:57.77 ID:Ec4U/zHG.net
多摩っつうか武蔵国馬鹿にしやがって・・・

17 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:56:57.99 ID:tr04u1p6.net
藤木さん…

18 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:56:59.52 ID:VWyiycLe.net
時代劇っぽいのキター

19 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:56:59.58 ID:Vx4GhQKv.net
佐々木只三郎が竜馬を

20 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:56:59.87 ID:h55w8/be.net
藤木孝は時代劇の悪役だな

21 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:02.20 ID:VbeD4X1a.net
差別

22 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:02.89 ID:aQ/d6KYU.net
差別全開の時代

23 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:05.40 ID:ZBtoKD3c.net
金子賢の沖田総司役が何気に好きだったわ

24 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:08.40 ID:1BRYxT9R.net
今北産業

これ実話ですか?

25 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:13.50 ID:3yQmp2pd.net
区内はいつも都下を見下してくるからやだ

26 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:13.97 ID:WceB7ggN.net
一回だけの役にいい役者つかっとるよなー

27 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:15.00 ID:qbNXoBR0.net
ちかちゃん (´・ω・`)
自殺しなかったら鎌倉殿にキャスティングするつもりだった、らしいが

28 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:15.46 ID:jcAlcnq0.net
ちょいちょい知らん俳優が出る

29 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:17.52 ID:FVINPwEl.net
よくこんな真似して生きてるな

30 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:18.33 ID:cNi/ucs0.net
あぁ・・・藤木さんもお亡くなりになったわね(´・ω・`)

31 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:18.51 ID:vTwmyifK.net
香取目がキラキラしてる!若いってすごいな。

32 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:22.19 ID:M6LLI9+3.net
藤木さん自殺したんだよな…

33 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:22.98 ID:KgOfo0gN.net
この人なんで声優やらなかったんだろ人気出たろうに

34 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:23.25 ID:N6IR6+WQ.net
あららららら可愛い赤子が

35 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:25.50 ID:VbeD4X1a.net
士農工商ってまだ教科書にのってる?

36 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:27.36 ID:uCWbxzXn.net
あらかわいい

37 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:27.54 ID:206KdBkZ.net
>>20
西部警察でも悪役やってた(´・ω・`)

38 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:29.67 ID:byEL/E21.net
>>1
さすがに、近藤と龍馬が知り合いだった
という資料は残ってないよなあ

でも、ドラマの設定上
こっちの方が面白いもんな

39 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:30.09 ID:SAvURVQU.net
松平容保役は田舎へ泊まろうで泊まれなかったんだよな

40 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:33.77 ID:B6M7u1zg.net
この赤ちゃん可愛いな

41 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:33.94 ID:ZbGv1T2v.net
ツレえこの時代こうも武士じゃないと人権ねえのがな

42 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:34.21 ID:frzUmtC0.net
さっきのって、ぁゃιぃ公家をさせたら5本の指に入る坊門さんだよねw

43 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:35.77 ID:T5W37eNB.net
>>32
マジで??

44 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:36.04 ID:nRS6MFQv.net
そういや、
糸井重里が毎週新選組!の感想会をやっていたな

45 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:36.09 ID:kj4utBJk.net
もう子供が生まれてた

46 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:36.36 ID:VbeD4X1a.net
いつの間に子供が

47 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:37.45 ID:pGCJmTHC.net
百姓をバカにすんじゃねーぞ

48 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:38.23 ID:ilrjrOFX.net
>>35
もうない

49 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:40.00 ID:Lw6NwLJD.net
>>27
(´;ω;`)

50 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:41.80 ID:Brnl0R7W.net
>>35
もうないよ

51 :USSR :2022/01/02(日) 23:57:42.01 ID:drk1pHxA.net
松平容保公めちゃくちゃ棒だったよな
最近だいぶ演技マシになってるけど

52 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:42.11 ID:DGhNWOBC.net
>>31
そうなんだよ!
まだ目が死んでないんだよ!!

53 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:43.31 ID:b8d/ewVX.net
勝は金八が好き
異論は認める

54 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:47.73 ID:PYVsufMe.net
>>1あんがと

55 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:48.46 ID:tt37yQM6.net
>>19
龍馬伝だと今井信郎じゃなかったっけ

56 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:50.84 ID:sB2NLo1p.net
山南さーん!!

57 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:51.29 ID:1Le7kC4p.net
この頃の俳優さんはナメクジみたいな不自然な涙袋作ってる人いなくて安心するね

58 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:52.84 ID:eTFvP046.net
>>32
あの人か

59 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:53.30 ID:VbeD4X1a.net
>>48
あーやはりそうか

60 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:56.20 ID:7h2zkOw3.net
すごいわ
香取イケメンだったんだな
知らんかった

61 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:58.32 ID:M6LLI9+3.net
>>43
まじ…

62 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:58.39 ID:TNYpwhYA.net
はよ京にいけ眠くなってきた

63 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:59.91 ID:Pa6F8ENh.net
白井さん

64 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:02.14 ID:JSgb9vx4.net
清河ジャム

65 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:03.93 ID:tr04u1p6.net
>>40
NHKの赤ちゃんはだいたいかわいい

66 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:04.42 ID:UQNtyKwK.net
栄一と違って百姓であったことを誇りに思ってないんだよね

67 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:04.39 ID:206KdBkZ.net
白井晃最近見ねえな(´・ω・`)

68 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:04.71 ID:kj4utBJk.net
白井晃 最近見ない

69 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:05.03 ID:eo0MWrJo.net
>>6
今井信郎の証言もあって信憑性は高いんじゃなかったっけ

70 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:05.28 ID:HwbnNWkT.net
>>31
香取は青年時代の役が似合うな
これとか合い言葉は勇気とか

71 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:05.78 ID:H0YICRvS.net
独眼竜政宗を全部やれや

72 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:06.03 ID:WceB7ggN.net
清川さんきた

73 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:06.98 ID:T5W37eNB.net
清河さん!!!

74 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:07.45 ID:HRdFBb8K.net
太平記でもノリノリだった藤木さんも鬼籍か・・・

75 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:08.12 ID:zFptJL+Z.net
後で手のひら返すよなwこのオッサンw

76 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:08.28 ID:b6TLZTlB.net
ソムリエ

77 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:08.45 ID:cNi/ucs0.net
>>20
ナニワ金融道じゃ弁護士よ
名前が悪徳栄だけど・・・

78 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:09.43 ID:QKsns8KN.net
この人最近見ないな

79 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:11.57 ID:IubRXYQ4.net
白井晃って亡くなったんだっけ

80 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:11.81 ID:IE9oCLmu.net
百姓でも才能があれば士分で取り立てられたし
江戸時代の身分制度はそこまで絶対的なものではない

81 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:11.95 ID:jcAlcnq0.net
話早い

82 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:12.46 ID:ZL5YyI+G.net
10倍返しや

83 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:12.77 ID:SwKxGEkI.net
博識のソムリエキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

84 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:13.63 ID:ozT1peOa.net
会津は坂本をずっとマークしてた

85 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:13.74 ID:KnkqmRmG.net
実生活でもこの頃お子さんが???

86 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:13.94 ID:1dyeIruZ.net
白井さんって生きてる?

87 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:14.47 ID:QCc2OxkA.net
ワインに詳しそう

88 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:15.25 ID:4J4c00rr.net
>>45
やることはやってたのよ (´・ω・`)

89 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:15.69 .net
白井なんちゃら

90 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:16.14 ID:3yQmp2pd.net
お厚いのがお好きの人だ!

91 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:16.80 ID:SAvURVQU.net
詐欺師かよ

92 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:17.06 ID:h55w8/be.net
白井さんは三谷キャスティングだなぁ

93 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:18.12 ID:OJCKc/jU.net
>>1
乙です

94 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:18.68 ID:Kq5ND+Sw.net
>>3-4
あー、クソ麿でいい役やった

95 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:19.46 ID:5WmRMw4W.net
>>2
勝海舟の親父の勝小吉のドラマもあるな。遊び人みたいなことしてた

96 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:20.73 ID:2T6dACVl.net
ソムリエの人

97 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:21.24 ID:T5W37eNB.net
>>61
ショックだ…

98 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:21.59 ID:nDxsPDmv.net
西村俊彦じゃなかったっけ?清川八郎

99 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:21.71 ID:f4oJi9VG.net
王様のレストランキャストがいっぱい出てくる

100 :USSR :2022/01/02(日) 23:58:22.06 ID:drk1pHxA.net
>>48
なんでないの?
差別だから?

101 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:24.19 ID:NXaURoRd.net
清河八郎 天下の大糞野郎

102 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:24.42 ID:qn0T6m0+.net
>>51
筒井くんだったね
あれはあれでOK枠

103 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:24.51 ID:T+mklaGv.net
>>52
2004って世界に一つだけの花が出た後か

104 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:24.74 ID:IbbZNPYq.net
山本太郎って、なんで政治家になったんだっけ?
もう記憶にないな

105 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:25.26 ID:yGK/fffH.net
18年前に1回しか見て無いのにすっごい記憶に残ってるわ…

106 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:27.42 ID:wy1iA0ZK.net
>>76
イメージ強いよね

107 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:28.52 ID:206KdBkZ.net
西村雅彦が清河八郎やってたのって
何だったっけ(´・ω・`)

108 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:28.69 ID:PdXdahTu.net
東京サンシャインボーイズだっけ

109 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:28.93 ID:mnEMOls5.net
竜馬におまかせではめっちゃクソに描かれてた清川

110 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:29.22 ID:fAOqpCny.net
この人も亡くなったんだよなあ

111 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:29.31 ID:J24G8uwI.net
ああ藤木さんってあの人か
残念だ

112 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:32.66 ID:ECltn/gt.net
清川はどうしても西村雅彦のイメージ

113 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:33.54 ID:3vkhumfO.net
音楽で王様のレストラン思い出す

114 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:35.42 ID:NtkDgdLr.net
総支配人はいるか

115 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:35.94 ID:jcAlcnq0.net
>>60
誰でも若い時はきれいだね

116 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:36.55 ID:frzUmtC0.net
>>50
何でなくなったんだよ〜江戸時代における身分制度の基本じゃん…

117 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:37.18 ID:qbNXoBR0.net
>>64
大河板の新選組!スレネタw

118 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:37.42 ID:9gwgWIMR.net
古畑の人だ

119 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:37.68 ID:w+topd5Y.net
お前がけしかけたんだろw

120 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:38.84 ID:lKVdDvcM.net
やたら脇が豪華

121 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:39.03 ID:ZbGv1T2v.net
あっ王様のレストランの白井さんオケピ行きたかった

122 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:39.42 ID:Vx4GhQKv.net
香取ってだいぶ今の顔と違うよな
この頃ハンサム

123 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:42.25 ID:/KuQVZ33.net
>>33
いい声だよね

124 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:42.25 ID:kj4utBJk.net
清河八郎も斬られるのか

125 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:42.74 ID:ot/DKGJk.net
清河八郎って存在感薄いよな

126 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:42.98 ID:igTXUOsD.net
上級国民と下級の身分差が固定してしまうと社会変革を求める層が増えるよね
戦後の日本は一億総中流でのんきにきたけど…これからどうなるか

127 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:46.87 ID:M6LLI9+3.net
旗本でやれやw

128 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:46.93 ID:oWXyFVh0.net
山南かっこえー

129 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:47.35 ID:42Enb/zA.net
京へ

130 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:48.15 ID:kRD6LsBK.net
顔芸

131 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:49.65 ID:OBLKiReI.net
半沢ああああ

132 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:52.95 ID:n5nYvG9Q.net
ペテン師清河

133 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:53.02 ID:sB2NLo1p.net
半沢直樹イケメンだったんだな!!!

134 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:54.01 ID:5YVpVsSM.net
びっぐまっく

135 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:56.47 ID:KYda0m8T.net
懐しい
堺雅人これで知ったんだよなぁ

136 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:56.92 ID:wy1iA0ZK.net
>>107
龍馬におまかせ

137 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:58:57.67 ID:+ih7sQoI.net
山南さんの顔の圧が強い

138 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:00.50 ID:AG55v9Oz.net
清河さんの人は古畑の印象が強い

139 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:01.46 ID:L+B2WB+X.net
西村雅彦が清河なのは竜馬におまかせだっけ?

140 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:01.59 ID:jFc+QfEN.net
テロとの戦い

141 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:01.73 ID:CPg6beo6.net
ソムリエ

142 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:06.17 ID:PYVsufMe.net
清河八郎のウソ泣き

143 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:07.00 ID:cNi/ucs0.net
>>76
最優秀残念賞受賞してるのよね

144 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:07.30 ID:rSIRLsZH.net
なんかみんなイケメンやな

145 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:08.26 ID:OFKDVaTB.net
清河八郎は西村雅彦

146 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:09.43 ID:Pa6F8ENh.net
>>104

反原発から

147 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:10.16 ID:7hEhj7h9.net
この人、みないな

148 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:10.20 ID:wOjIdmy0.net
>>79
生きてる
世田パブの総監督

149 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:11.33 ID:T+mklaGv.net
>>122
痩せてる

150 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:13.17 ID:kj4utBJk.net
>>88
太夫ともヤッてた?

151 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:13.61 ID:pgyvCaE3.net
山南さん何で切腹することになったんだっけ

152 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:13.96 ID:tr04u1p6.net
すっかり演出家の白井さん

153 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:14.94 ID:IE9oCLmu.net
関東では剣術が重視されたが
上方では算盤が重視された

154 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:16.24 ID:udcZqHiK.net
この人もう居ないの?三谷んの良く出てたよね。

155 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:16.39 ID:zpFVkavI.net
見廻組も剣術強い旗本の集団だからめっちゃ強かったみたいね

156 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:17.10 ID:hYTYZcQI.net
新撰組て厨二心をいい感じにくすぐるわ

157 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:18.93 ID:H+ouIkUg.net
倍返し がいる。

懐かしいな〜

結婚した年だわ

158 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:19.47 ID:f4oJi9VG.net
>>122
痩せてるとかっこいいんだね

159 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:20.60 ID:byEL/E21.net
清河ってのは、詐欺師みたいなもんか?

160 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:20.89 ID:1dyeIruZ.net
>>125
でもこいつがいなけりゃ新選組はできなかった

161 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:21.08 ID:206KdBkZ.net
>>136
ああ ハマタのやつだったか(´・ω・`)

162 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:22.48 ID:+BZC+El7.net
(・∀・)ニヤニヤ

163 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:23.53 ID:ZBtoKD3c.net
>>99
この人、王様のレストラン以降、イマイチ売れなかったよね
Heroに出た役者はみんな売れたのに

164 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:23.62 ID:oAhUnP/H.net
スレの流れ速い

165 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:24.14 ID:sB2NLo1p.net
いろんな顔のタイプがあっておもろいな
顔がシュッとしてる

166 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:24.23 ID:pGCJmTHC.net
大河の一滴

167 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:24.77 ID:EEt55LwY.net
本気だぜ〜好きなのさー

168 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:27.49 ID:lkh1shQE.net
>>115
(´・ω・`)

169 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:27.58 ID:WEfwdGx6.net
組織運営面で
新選組と連合赤軍がなんか被る

170 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:27.62 ID:QCc2OxkA.net
>>144
若いって素晴らしいな

171 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:27.82 ID:frzUmtC0.net
>>68
萬斎さんに代わって、どっかの総監督するって聞いたがw

172 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:27.91 ID:q6xWvh8t.net
タイガーの一滴というやつか(´・ω・`)

173 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:28.12 ID:42jDekas.net
>>141
咳払いする人ね

174 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:29.86 ID:WceB7ggN.net
遊◎機械なんとかシアター

175 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:30.28 ID:AS+hqjP/.net
俺ら実況民のことか(´・ω・`)

176 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:32.47 ID:2qIuGss9.net
清河八郎って西村雅彦じゃなかったっけって竜馬におまかせ!と間違えてた

177 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:32.55 ID:nRS6MFQv.net
古畑任三郎に出ていた役者、
だいぶ亡くなってしまったなあ

178 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:33.70 ID:HRdFBb8K.net
>>51
半沢でまさかのベタな悪役を
しかも小物

179 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:33.73 ID:IfbTMSgc.net
>>67
舞台演出で忙しい

180 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:34.82 ID:Ft8yZs8X.net
掌10倍返しだ!

181 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:36.41 ID:Pa6F8ENh.net
>>108

遊きかい全自動シアター

182 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:37.32 ID:5WmRMw4W.net
>>151
部活辞めようとしたから

183 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:39.32 ID:b8d/ewVX.net
>>65
どこに赤ちゃん供給場があるのかと思う

184 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:41.05 ID:f4oJi9VG.net
>>154
演出家になった

185 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:42.78 ID:3yQmp2pd.net
>>95
あれ好き

186 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:43.14 ID:FVINPwEl.net
>>66
立派な百姓のモデルがないしな
栄一から見ても父市郎右衛門は大人物

187 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:43.15 ID:B6M7u1zg.net
野田秀樹とか白井晃とか引っ張り出してくるのほんとすげえな

188 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:43.72 ID:/KuQVZ33.net
>>107
竜馬におまかせ

189 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:44.16 ID:T5W37eNB.net
18年前の大河の総集編なのにスレの進み速いなw
嬉しいな

190 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:44.49 ID:cotU7mvI.net
この大河の出演者で当時より知名度大きく上がったのは堺雅人と山本太郎かな

191 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:44.71 ID:206KdBkZ.net
>>151
脱走(´・ω・`)

192 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:47.14 ID:Do1MQkvy.net
キャストが豪華すぎて胃もたれしそう(´・ω・`)

193 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:48.76 ID:Brnl0R7W.net
清河とかいう山師

194 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:50.67 ID:KgOfo0gN.net
清河八郎は扇動家だよな日本では珍しい

195 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:53.21 ID:Yp7/vv35.net
おディーンは永世五代さん?

196 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:53.81 ID:kj4utBJk.net
>>135
この3年前に五瓣の椿って時代劇に
阿部寛と一緒に出てた

197 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:54.85 ID:CPg6beo6.net
この白井さん役者だけじゃないんよな

198 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:55.23 ID:OFdR8S6d.net
>>80
有能な庄屋なら、帯刀も許された場合もあるしね

199 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:55.57 ID:1dyeIruZ.net
香取は未成年のデクとか良かったんだがな

200 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:55.79 ID:RbTGj5U9.net
清河ジャム

201 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:56.15 ID:xr60csif.net
いまだにソムリエって言われる

202 :公共放送名無しさん:2022/01/02(日) 23:59:57.74 ID:sy6r6Txg.net
いいテンポで話が進む

203 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:00.42 ID:56p9yFY5.net
三谷幸喜劇団の人かな

204 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:01.60 ID:A15gT9Jl.net
たぶらかされたww

205 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:02.24 ID:QtFAb4CI.net
>>173
なるほどw

206 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:04.21 ID:Q8a02fc8.net
>>103
03世界にひとつだけの花
04新選組!
06西遊記

207 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:08.54 ID:1r6bWoE9.net
>>184
そうなんだ

208 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:10.59 ID:YzyIKLmI.net
>>122
一応SMAPというアイドルでね…

209 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:11.11 ID:D+A39Lky.net
>>60
SMAPでは木村の次に男前枠で人気なのが香取だったと思う
中居は、中居きゅんカワイーって思うような層に人気だったけど

210 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:11.26 ID:BRwzS+Xx.net
生きてたか、あのメガネのギャルソンの人と間違えた

211 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:11.60 ID:BjBGUk2f.net
吹石一恵がなにげに良かった印象。最後に総司に会いに行ってほしかったなー

212 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:12.37 ID:5x6Dw4TK.net
はば

213 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:13.16 ID:D1K3RF9R.net
半沢いたんだ

214 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:13.37 ID:4Em5+xYa.net
白井晃さん亡くなったの?

215 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:14.32 ID:jeN+G2G4.net
>>43
うん
当時、三浦春馬、芦名星、藤木孝と、同じドラマに出てた人らの自殺が続いて話題になってた

216 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:14.30 ID:TAqY38fV.net
犯人

217 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:14.37 ID:ucEX19Fo.net
ぽっかぽかの父

218 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:14.46 ID:3GAk4oSV.net
犯人は羽場さん

219 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:15.05 ID:eHvWFO5I.net
梶原善は次の大河でるけど梶原景時じゃないんよな

220 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:17.51 ID:pQm4GMnX.net
あーなつかしい
大河のスピンオフか

221 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:17.84 ID:GSOmk5Me.net
まさか古美門みたいなキャラもやれるとは

222 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:19.34 ID:rl4U1h2Z.net
ちちー

223 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:19.58 ID:JYn5fjb2.net
>>116
実際は侍かそうでないかしかなかったと言うのが最近の定説らしいよ

224 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:19.85 ID:g3xFw+6R.net
羽場

225 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:20.17 ID:yUQTC9Zm.net
羽場さんが犯人だな (´・ω・`)

226 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:20.50 ID:WtO8X3zd.net
>>182
山南、部活辞めるってよ(許されざるよ)
ってことか

227 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:23.76 ID:v2p04+7m.net
役者かよ

228 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:24.18 ID:hp0OAB2e.net
バカ

229 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:24.91 ID:XAHZigbW.net
>>135
あと御陵衛士の人も

230 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:25.51 ID:MUgk/3Gv.net
羽場さん

231 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:26.02 ID:mMZzlRFU.net
白井さんは今は演出で大物になられましたね

232 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:27.28 ID:fdLihb96.net
>>151
一回見逃そうとした覚えがある

233 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:28.25 ID:4sP2HNl5.net
ちょろい

234 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:28.65 ID:IO/OcmGJ.net
感化されすぎ

235 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:30.81 ID:LOrruigl.net
この頃の香取慎吾目死んでないな

236 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:32.74 ID:N795y84O.net
戦がない時代に剣の腕前で成り上がろうとする時代遅れな田舎もんや

237 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:33.48 ID:YEfq/VaW.net
>>194
源平のときの源行家みたいなもんだな

238 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:35.49 ID:Q+Wi+pRj.net
清河八郎は真の詐欺師だろ

239 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:35.63 ID:7uLSSxkr.net
きぼむすから鬼滅からの到着(´・ω・`)

240 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:36.63 ID:ucEX19Fo.net
>>209

森くん

241 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:37.23 ID:rqIKvdJW.net
>>52,103
あの頃は全盛期だったよね
まさかこの頃にSMAPがなくなり、事務所まで退所するとは誰が想像しただろう…

242 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:37.36 ID:RZijiWFY.net
>>32
誰?

243 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:40.20 ID:uG7NsEUa.net
香取慎吾の評価はこの頃がピークだったなw

244 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:40.87 ID:eMYZsW5p.net
犯人は山岡鉄舟

245 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:41.39 ID:b4V24+jI.net
倍返しだ!

246 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:41.82 ID:ha6xkXSV.net
山南さんのこの顔www

247 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:41.87 ID:KnzCuX98.net
香取20kgくらい太ったのかな

248 : :2022/01/03(月) 00:00:43.59 ID:JGoAmsPU.net
>>104
いずれ立憲も取り込んで
れいわが野党第一党になるよ

249 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:44.57 ID:LqouejYi.net
いよいよ動き出した

250 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:45.15 ID:F9xtBqQg.net
堺、わりと半沢寄りの演技だったんだな

251 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:45.73 ID:iNDnFqA7.net
だまされてんのw

252 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:45.76 ID:Q8a02fc8.net
>>192
そこまでじゃない人達もみんな有名になった

253 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:46.70 ID:mnEeFxV9.net
うわあ懐かし過ぎる

254 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:47.21 ID:OiVdTbfR.net
>>122
この頃、ダイエット企画で痩せたんだよ
大河の衣装採寸後に痩せたから、怒られたそうだ

なお、その後に太ってちょうどよくなった
役的にも局長になって貫禄ついた、って事で

255 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:49.35 ID:gHJnIu3A.net
武家の子は物心がつく頃から、武士の心技体を叩き込まれる

百姓は武士にはなれない

256 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:49.96 ID:+Yh029tK.net
羽場さんが出てきたらもう犯人は羽場さん

257 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:50.07 .net
れいわ

258 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:50.24 ID:eMIryS2H.net
信繁が京へ・・・

259 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:52.30 ID:s8ijfVr6.net
清河って今泉くんのイメージだったけど違ったな

260 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:52.72 ID:Li8RSY2g.net
>>229
今じゃめざまし8だもんな

261 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:54.61 ID:20IYe42Y.net
古田新太も出てたよね最終回

262 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:55.89 ID:BSX3U/2/.net
>>151
切腹といえば河合さんは可哀想だった
武田に50両貸したばかりに

263 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:56.84 ID:Ug4TsrDX.net
要はみんな、ピュア(純粋)だったんだな
渋沢の若い頃もそうだったし

264 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:57.02 ID:I6jPyjn1.net
山本太郎っていい俳優だったなwww

265 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:57.17 ID:6qTvB9M+.net
>>129
西へ!

266 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:59.19 ID:/v96Esfk.net
ぐっさんw

267 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:59.34 ID:o/0RRbML.net
メロリンキューw

268 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:59.44 ID:4v0K9O3g.net
>>206
SMAPってやっぱり凄かったよね

269 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:00:59.64 ID:0ToCM5XC.net
試衛館メンバーみると泣ける

270 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:01.49 ID:g3xFw+6R.net
>>243
ドクがピーク

271 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:02.00 ID:5x6Dw4TK.net


272 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:02.05 ID:Nbwb8wUP.net
19歳w

273 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:02.28 .net
ぐっさん

274 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:02.43 ID:6UoykGZe.net
堺雅人の貫禄が・・・

275 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:02.67 ID:N407sIhc.net
結構創作だらけなんだな

276 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:03.44 ID:Ro3Lgttl.net
>>189
ヤングなので
初見

277 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:03.98 ID:sFpTaPRV.net
ぐっさん草なんだ

278 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:05.33 ID:C5sE+uw6.net
19才のぐっさん

279 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:07.12 ID:4PRWEnyc.net
>>135
俺は戦闘妖精雪風の声優で知ったなぁ
当然、当時はまだ若手

280 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:09.16 ID:71WtMirt.net
>>80
だいたい龍馬や勝の家ももともとは武士じゃないよな

281 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:10.87 ID:jeN+G2G4.net
>>51
筒井はうまい棒

282 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:13.66 ID:56p9yFY5.net
なんでだよおおおおおお

283 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:13.66 ID:7uLSSxkr.net
画面の質感とかいいな(´・ω・`)

284 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:14.07 ID:lGJwtv/L.net
みんな可愛い顔してるなw

285 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:14.09 ID:cO1JzAj3.net
総司止めるくだりカットか
って書いたら始まった

286 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:15.93 ID:uBw2tgtt.net
この沖田って破茶滅茶だよな

287 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:17.07 ID:eMIryS2H.net
wwwwwwwwwwwwwww

288 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:17.61 ID:hp0OAB2e.net
藤原やっぱええな

289 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:19.26 ID:Z7l2zVzU.net
メロリンとぐっさんが映ると笑ってまう(´・ω・`)

290 :USSR :2022/01/03(月) 00:01:19.71 ID:TfM0rhfz.net
結局山南さんの苗字の読みはまだ不明なままなのかな

291 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:19.88 ID:Ea7/Stf/.net
はい(・∀・)ニヤニヤ

292 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:26.78 ID:4PRWEnyc.net
(・∀・)ニヤニヤ

293 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:26.90 ID:/kMi72FL.net
ここ覚えてるわー

294 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:27.11 ID:JOmYsgyM.net
沖田のイケメン設定てなんでなん?

295 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:27.73 ID:LOrruigl.net
なんでだよ!!!!!

296 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:27.82 ID:/v96Esfk.net
カイジ

297 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:28.56 ID:lm214HtQ.net
道場がキンキンに冷えてやがるううう

298 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:29.27 ID:SiMeuM31.net
>>214
来年度から世田谷パブリックシアターの芸術監督

299 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:30.67 ID:wIMUQU49.net
面白くなってきたな

300 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:31.74 ID:PjzsheO4.net
道場するなら金をくれ

301 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:32.29 ID:7ZDc5Lku.net
キンキンに

302 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:32.65 ID:eo9q+8Kd.net
可愛いやん

303 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:33.40 ID:kryHBjcS.net
>>60
タモリにお前のファンは変な奴が多いって増刊号でイジられてた思い出(´;ω;`)

304 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:33.42 ID:rl4U1h2Z.net
藤原若い演技うまいな

305 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:33.69 ID:Ug4TsrDX.net
山本太郎が短髪なのは、お坊さんなの?

306 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:34.55 ID:i4Cdgi2p.net
キンキンに冷える

307 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:35.59 ID:9b7Rp9RA.net
>>104
反原発だろ、いまはデフレ脱却、積極財政もだけど

308 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:38.02 ID:mnEeFxV9.net
19歳ジワるw

309 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:38.41 ID:ucEX19Fo.net
>>281

相撲取りの色紙のシーンは笑った

310 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:39.20 ID:DAXeHwGV.net
優香と同じ日にスカウトされた人

311 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:39.30 ID:f5wQblXT.net
なんでなんだよおおおおおお

312 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:39.39 ID:C5sE+uw6.net
去年も忘年会できなかったのかな

313 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:39.77 ID:z/czPP17.net
キンキンに冷えてやがる!

314 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:40.48 ID:uG7NsEUa.net
沖田総司の人この頃からずば抜けて演技がうまいな

315 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:41.46 ID:GUXhIaIh.net
燃えよ剣だと道場閉めたよね

316 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:42.14 ID:fdLihb96.net
どぉしでだよぉぉぉー

317 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:43.28 ID:wPL+Mk2b.net
キンキンに冷えたビール

318 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:43.31 ID:Xkb6t5lg.net
藤原竜也の濁点演技www

319 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:43.54 ID:LOrruigl.net
カイジやん

320 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:43.62 ID:Nbwb8wUP.net
かわいい

321 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:46.26 ID:KnzCuX98.net
香取セリフも言えてるやん
今舌ったらずなのは太って口が回らないの?

322 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:48.21 ID:56p9yFY5.net
床がキンキンに冷えてやがるからだよ

323 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:48.41 ID:XHoy1vfh.net
>>177
年末一挙放送見てたけど時代の流れを感じざるを得なかった

324 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:48.91 ID:e6fXQeNL.net
掃除!

325 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:49.56 ID:bmqPJTlu.net
藤竜也上手いな

326 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:50.36 ID:QtFAb4CI.net
沖田総司若かったんだっけか

327 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:51.60 ID:IO/OcmGJ.net
いだてん

328 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:51.88 ID:Bfx7CvY3.net
真田より山南のほうが似合ってる
でも堺雅人はここから売れるまで時間かかったよな

329 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:52.09 ID:ECf+efca.net
なんでなんだよおおおおお

330 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:52.24 ID:mlyTN8CP.net
後の芳賀刑事である

331 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:53.08 ID:MUgk/3Gv.net
沖田といえば牧瀬里穂

332 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:53.29 ID:mYD9wnZ5.net
>>294
ヒラメ顔なだけで不細工な証拠はない

333 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:56.38 ID:jYhq27rF.net
どお"し"て"だよ"おお

334 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:56.89 ID:4Em5+xYa.net
ぐっさんも格が下がってしまったな

335 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:56.96 ID:jYFlpHbx.net
山本太郎が後に政治家になるとはこの頃は・・・

336 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:57.58 ID:Ddji4OZr.net
デスノート好きだったなー

337 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:57.73 ID:Tu6k40yl.net
当時の堺に言いたい、おまえ美人と結婚するぞ

338 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:58.23 ID:YzyIKLmI.net
>>286
ガキだよねw

339 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:59.17 ID:T3ULtC+t.net
昔は志で散った若い集団が名もない集まりが多かったと思える脚本で
すごくいいよな

340 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:01:59.61 ID:zZEaHrIt.net
ほんとこのドラマ役者みんな好きになる

341 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:00.68 ID:7uLSSxkr.net
>>294
本物の写真(´・ω・`)

342 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:01.81 ID:MD+R6Paz.net
吉田麻也?

343 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:01.84 ID:7ZDc5Lku.net
のちの志々雄真実だからな

344 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:02.63 ID:wpwR6nSy.net
この沖田が一番わいのイメージ

345 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:03.66 ID:Ro3Lgttl.net
ぐっさん10代に見えない

346 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:04.10 ID:nZfaKArH.net
新撰組隊士多くてフィクションでも出しきれないイメージ

347 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:04.75 ID:gPaztb+l.net
>>290
サンナン説が強いんだっけか

348 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:05.17 ID:eMIryS2H.net
天才沖田総司

349 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:05.81 ID:4bBDUddj.net
>>174
そこまで出ていて、なぜに「なんとか」ってw<遊◎機械全自動シアター
解散したんだったな。遠い昔の同僚でこの劇団好きな人がいて、
2度ほど公演見に行ったことある。

350 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:06.07 ID:WtO8X3zd.net
若いけど顔同じだなw

351 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:06.74 ID:4PRWEnyc.net
ガチのご落胤の人

352 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:07.31 ID:mMZzlRFU.net
捨て助っていつ出るんだっけ

353 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:08.06 ID:ex1Zlq0h.net
>>189
まじかこの時生まれた子供も高3くらいなのかこわい

354 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:08.18 ID:Gvx501t/.net
大河主役www

355 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:08.40 ID:569RAPtJ.net
>>190
谷原章介は?

356 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:08.50 ID:YvxbyOOW.net
蜷川さんのハムレットがあったからね

357 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:09.07 ID:+Oj5eK2Y.net
みんな若くてツヤツヤだね

358 :コンタックせき止めST(*´ω`*):2022/01/03(月) 00:02:11.02 ID:aNWyi1sl.net
金栗四三さん?

359 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:11.32 ID:7ExUEIXk.net
まさか かんくろうが下っ端あつかいとは

360 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:14.80 ID:vl6SPivy.net
沖田「キンキンに冷えてやがる!」

361 :USSR :2022/01/03(月) 00:02:14.97 ID:TfM0rhfz.net
刀がキンキンに冷えてやがる

362 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:16.08 ID:SxmUO/lB.net
竜馬におまかせの沖田総司が梶原善なの良かったな
謎にモテモテなやつ

363 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:17.25 ID:3heYP3Bh.net
>>255
幕末のへたれ旗本や貧乏御家人はそんなことないwww

364 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:17.96 ID:RoYQGRza.net
こいつら最終的にみんな…

365 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:18.21 ID:jz8OsZAW.net
畳がキンキンに…

366 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:19.40 ID:COzDKwCY.net
剣がたつ

ちんぽ立つ

367 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:19.44 ID:HBzvBiT+.net
本当はヤマナミではなくサンナンと言うんだがな

368 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:19.45 ID:b0f5IMDT.net
実際に京都で結核に感染するしな沖田

369 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:20.16 ID:eMYZsW5p.net
藤堂が勘九郎なのか

370 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:20.18 ID:Pcs/smEI.net
山本太郎が映ると笑ってしまう

371 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:20.61 ID:HZQZruTn.net
年に差感じないけど

372 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:20.74 ID:7uLSSxkr.net
>>294
すまん間違えた(´・ω・`)

373 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:22.74 ID:z/czPP17.net
今の大河とは絵作りがだいぶ違うなあ

374 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:23.66 ID:mYD9wnZ5.net
>>321
確かにこの頃の方がハキハキ喋ってるな

375 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:24.00 ID:e6fXQeNL.net
>>242
坊門清忠

376 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:24.18 ID:4Em5+xYa.net
>>298
あー、藤木さんの方の書き込みかw

377 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:24.42 ID:cO1JzAj3.net
>>328
ここからトントン拍子だったよ

378 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:25.04 ID:4v0K9O3g.net
>>321
発声もいいよね

379 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:26.85 ID:75WaYLmi.net
みんな若くて魅力的だな

380 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:26.95 ID:Mg+QBfwB.net
わっか

381 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:27.42 ID:DAXeHwGV.net
>>294
源義経と同じ理由

382 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:28.29 ID:vwQ9lKuF.net
おまえは多摩に残って、処女の水門いと固し〜とか歌っとけ

383 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:29.59 ID:LOrruigl.net
みんなイケメンだなー

384 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:30.31 ID:YEfq/VaW.net
竜馬におまかせの藤堂と組!の藤堂のキャラが違いすぎて戸惑った

385 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:30.65 ID:Bd3DP7ub.net
一緒やな堺雅人www

386 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:31.22 ID:vv7z1mdX.net
>>305
宝蔵院流ではあるんだよなー

387 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:32.99 ID:JOmYsgyM.net
まさかこの後命をかけたギャンブルをするとわねぇ

388 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:33.45 ID:mBynUy1C.net
>>290
恐らく、さんなんだと思う

389 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:33.76 ID:sFKmw7Ml.net
>>321
舞台じゃ普通に滑舌がいい

390 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:33.91 ID:rnhL1vpD.net
金栗さんやんw

391 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:33.92 ID:lm214HtQ.net
>>294
腐女子補正

392 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:33.95 ID:caVGX8d4.net
ジョン・健・ヌッツォまだ?

393 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:34.13 ID:9b7Rp9RA.net
沖田って高杉晋作みたいな顔だろ

394 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:35.35 ID:56p9yFY5.net
主役やってる人だらけだな

395 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:35.56 ID:rl4U1h2Z.net
ほたるー

396 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:36.04 ID:E3Z2HuCD.net
藤堂は後に近藤(勇じゃなくて勲の方)に
大河では金栗氏に

397 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:36.57 ID:KPVf4teL.net
山本耕二カッコええな

398 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:36.93 ID:/Fwj9RS3.net
清河八郎の写真見ると細野モナ男を思い浮かべる

399 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:38.18 ID:D1K3RF9R.net
食べる前に

400 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:38.27 ID:Ea7/Stf/.net
五郎さん

401 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:42.44 ID:jOJuJfYi.net
食べる前に飲む

402 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:44.78 ID:AwwyPGcX.net
グレて志々雄になったのか

403 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:45.14 ID:ex1Zlq0h.net
>>190
山本太郎はコレより前に売れてたと思うバトロワとかで取り敢えず名前のわかる方の役者だったし

404 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:46.24 ID:yUQTC9Zm.net
(^_-) ニヤニヤ・・・

405 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:46.35 ID:MUgk/3Gv.net
五郎さん

406 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:47.31 .net
ほたるぅ

407 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:47.44 ID:QtFAb4CI.net
邦衛。・゚・(ノД`)・゚・。

408 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:47.42 ID:ZQPhc4Bu.net
清河ってこのまんまこの勢力を倒幕勢力にするつもりだったんだろ

409 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:48.41 ID:TJaDTTft.net
新鮮組おもしれええええええええええええええええ

410 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:49.04 ID:PjzsheO4.net
映画「暗殺」の丹波哲郎の清川八郎は超かっこよかった

411 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:50.89 ID:OXVKl3tJ.net
この頃は演出家の白井晃はまだ俳優やってたんだ

412 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:53.56 ID:jz8OsZAW.net
>>392
やらかした人だっけ

413 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:53.66 ID:XpNAxsLk.net
>>368
やはり他県への移動は危険

414 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:54.04 ID:hADZ3gJ8.net
(・∀・)ニヤニヤ
これ流行ったな

415 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:55.06 ID:4bBDUddj.net
黒板五郎キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

416 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:55.67 ID:gRZemtAd.net
なんか時代劇って本当にこういう関係性だったのか、やりとりがあったのか分からないから
見てて急に醒める時無い?

417 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:55.78 ID:Q++vkJS8.net
>>341
写真ないんじゃないかな
肖像は病弱そうな感じ

418 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:56.43 ID:Pcs/smEI.net
>>367
諸説あるんだよ

419 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:02:59.63 ID:XHoy1vfh.net
>>294
結核で若くして亡くなったという儚さ

420 : :2022/01/03(月) 00:03:01.23 ID:JGoAmsPU.net
ボルサリーノさん

421 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:02.37 ID:mEQ6LT7C.net
この沖田総司は斬られたらやっぱり「いでぇよぉおおおおおおお!!!」って絶叫すんのかな

422 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:03.35 ID:4PRWEnyc.net
邦衛さん・・・

423 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:03.96 ID:bmqPJTlu.net
田中邦衛の声聞くとソバ食べたくなる

424 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:06.50 ID:UoOxgJwW.net
>>321
発声トレーニングしてたから

425 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:06.90 ID:RJ1QzBRM.net
今から見始めてるけど、令和新選組の山本局長がおるやんけ

426 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:09.97 ID:ex1Zlq0h.net
>>355
花より男子…

427 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:10.08 ID:caVGX8d4.net
青大将じゃないか

428 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:11.28 ID:Xkb6t5lg.net
>>328
半沢とリーガルハイの影響でハイテンション演技ばかりやらされてるけど山南さんみたいな冷静沈着な役のが好きだわ

429 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:12.22 ID:pQm4GMnX.net
あっ総集編か
この頃は家族みんなで見て幸せだったな
今やぼっち年末年始だわ

430 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:12.25 ID:/v96Esfk.net
五郎さんと変わらんw

431 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:12.79 ID:IO/OcmGJ.net
まだ子供が食ってる途中でしょうが

432 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:13.63 ID:0ig0lxG9.net
>>1
乙です
Tvkから来ました、完全にミスった録画もミスw
金栗四三いたなぁ思い出したw

433 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:14.00 ID:e6fXQeNL.net
>>386
槍の宝蔵院?

434 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:16.59 ID:mQqQvxXD.net
やーるなら今しかねえ!

435 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:17.17 ID:7uLSSxkr.net
この頃の絵は太平記と大して違わない
良い(´・ω・`)

436 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:17.88 ID:ucEX19Fo.net
>>352

ラストには出てくるはず

437 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:19.23 ID:BSX3U/2/.net
>>264
バトロワくらいしか知らんな

438 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:19.37 ID:WOpQg88U.net
>>294
司馬遼太郎の影響

439 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:20.42 ID:wIMUQU49.net
>>386
槍の名手なのか

440 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:21.93 ID:KKSzfyvt.net
>>335
そしてこの後地デジ大使が全裸になるとは誰も予想していなかった

441 :コンタックせき止めST(*´ω`*):2022/01/03(月) 00:03:23.85 ID:aNWyi1sl.net
田中邦衛さんも亡くなった

442 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:24.67 ID:mF8Z/APl.net
堺雅人はデビュー直後辺りのゴスペラーズのライブにストーリーテラーみたいなので出てたのよね

443 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:24.66 .net
↓まだ子供が食ってる途中でしょうが

444 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:25.85 ID:kmXIo0to.net
香取慎吾イケメンだったんだねーw

445 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:29.51 ID:yoWMKoFs.net
さすがに十数年前のだと
故人が多いな(´・ω・`)

446 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:29.94 ID:jeN+G2G4.net
>>219
善児とかいう役だな

447 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:31.90 ID:A15gT9Jl.net
このころセリフ回しが現代によりすぎってすげえ叩かれてたよね
戦国時代に比べれば現代に近いわけだし別に気にすることなくねってずっと思ってたわ

448 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:34.68 ID:56p9yFY5.net
誠意とはかぼちゃ

449 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:35.07 ID:HZQZruTn.net
漢方!漢方!

450 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:35.22 ID:oWGsYGMZ.net
ぐっさんは東海テレビてジープに乗る人

451 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:35.85 ID:nQSnuXtY.net
>>206
合い言葉は勇気は1998だったかな

452 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:38.42 ID:7ExUEIXk.net
>>416
最初から劇だと思ってるから
そんなことは思わない

453 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:39.67 ID:jYFlpHbx.net
>>373
ライティングが蛍光灯っぽい
自然な光の感じは今の大河のほうがいい

454 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:40.37 ID:y89s9S4G.net
>>364
ネタバレしないで!

455 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:40.81 ID:jI946uxd.net
回文
みなまやかしか山南

456 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:40.81 ID:HM6N6wLj.net
新撰組の背中に誠の文字の入った隊服の色は水色じゃなく黒が正しい

457 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:43.12 ID:e6fXQeNL.net
北の国からチックになるなw

458 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:43.14 ID:mYD9wnZ5.net
>>417
あれ姉の孫の絵だからほぼ他人
似てるわけないと思う

459 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:44.38 ID:lGJwtv/L.net
>>307
反原発言いだしてテレビからほされたんだっけ?

460 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:45.54 ID:0ToCM5XC.net
>>352
さっき出たやんけ

461 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:47.14 ID:gxMJmNpV.net
五郎さんいいなあ

462 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:47.85 ID:D+A39Lky.net
>>122
香取は何度も脱皮したんです
カエルみたいな子ども→マッチョヤンキー→デク→ドク→デブ→金狼→近藤勇と

463 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:49.44 ID:RJ1QzBRM.net
北の国から か

464 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:50.04 ID:yoWMKoFs.net
>>294
肖像画は佐藤二朗に似てるよね(´・ω・`)

465 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:50.53 ID:i4Cdgi2p.net
まだ食ってる途中でしょうが

466 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:50.93 ID:Nbwb8wUP.net
>>382
あれは。凄い迫力だった

467 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:51.84 ID:RZijiWFY.net
>>239
ぎぼむす面白かった?
あとでティーバーで見ようと思うんだ

468 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:52.64 ID:RNOvoKGH.net
>>192
「ランチの女王」と言うドラマも
後から観るとキャストが豪華だったな

469 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:52.77 ID:7IYR63WJ.net
のちの志々雄になるんだな

470 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:53.85 ID:YEfq/VaW.net
>>416
別に勉強とは思ってないからストーリーが良ければいいや

471 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:54.62 ID:TAqY38fV.net
>>434
長溝剛乙

472 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:55.07 ID:vYvr0y6R.net
邦衛も野際さんももういない(´・ω・`)

473 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:55.61 ID:vv7z1mdX.net
>>403
ミナミの帝王もかな

474 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:56.31 ID:ZGglHTrx.net
北の国から感

475 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:56.31 ID:ex1Zlq0h.net
>>209
やめてレーサーになった人のが綺麗な顔してた気がする

476 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:57.85 ID:yUQTC9Zm.net
>>423
俺はギターを弾きたくなる (´・ω・`)

477 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:03:59.93 ID:2t4afC3h.net
新撰組!
風林火山
龍馬伝
平清盛

ここらへんの大河めっちゃ好き

478 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:02.69 ID:YzyIKLmI.net
>>359
今でも忘年会では最後まで局長をおまもりしている

479 : :2022/01/03(月) 00:04:02.96 ID:Exhyax+Y.net
藤原竜也のキャスティングは絶妙だわ
色黒説、ヒラメ説、長身説、無邪気説、美形説
全部しっくりくる

480 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:03.00 ID:C5sE+uw6.net
>>442
ゴスペラーズとは友だちじゃなかったっけ

481 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:03.76 ID:PjzsheO4.net
本当にすまないと思っている

482 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:05.41 ID:mnEeFxV9.net
なんかよく分からんが死にたくなってきた

483 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:05.97 ID:N407sIhc.net
篤姫の堺雅人の徳川家定も結構よかった

484 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:06.17 ID:rl4U1h2Z.net
>>294
竜馬におまかせの時イケメンじゃなくて文句言われた

485 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:06.24 ID:Q++vkJS8.net
>>352
さっき出てたが
総集編ではことごとくカット

486 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:07.52 ID:PwFlmMF6.net
>>332
お前あれ見て不細工じゃねえと言うのかよw

487 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:07.74 ID:jz8OsZAW.net
>>428
半沢のテンションの上げかたはおかしいw

488 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:11.09 ID:wPL+Mk2b.net
ボルサリーノ2

489 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:13.54 ID:7uLSSxkr.net
>>429
りこん(´・ω・`) ?

490 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:14.20 ID:+Oj5eK2Y.net
>>359
大河初出演だったはず
歌舞伎の人はそういうの多いよね

491 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:16.57 ID:AASjx3Bw.net
1話終わるかな これは配分ミスってるという噂はガチかも

492 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:17.81 ID:OiVdTbfR.net
>>442
ゴスペラーズのメンバーの一部と堺さん、大学早稲田で面識あったからね

493 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:18.90 ID:mMZzlRFU.net
>>460
あれ見逃した

494 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:20.35 ID:OXVKl3tJ.net
そういえば尊敬する俳優さんで香取慎吾は田中邦衛の名前を挙げていたな

495 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:20.48 ID:TAqY38fV.net
>>470
(´・ω・)(・ω・`)ネー

496 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:21.39 ID:T3ULtC+t.net
魅入ってしまった

497 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:21.51 ID:KPVf4teL.net
>>428
声優も上手い

498 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:23.49 ID:569RAPtJ.net
>>307
左翼が新撰組名乗って右翼が維新を名乗る
今の日本政治の謎(´・ω・`)

499 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:25.05 ID:caVGX8d4.net
東海テレビの「ぐっさん家」か

500 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:25.68 ID:m/7pjx8h.net
亡くなった俳優ばっかだな

501 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:27.46 ID:eMIryS2H.net
おまえら泣いてるのか・・

502 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:28.17 ID:0ig0lxG9.net
!スゲー野際陽子さんだ

503 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:29.98 ID:v2p04+7m.net
両親なくなったな・・・

504 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:30.01 ID:4v0K9O3g.net
邦衛さん、、(´;ω;`)

505 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:30.47 ID:VSxaZ77i.net
あれ北の国から見てたようだ(´・ω・`)

506 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:31.02 ID:eMYZsW5p.net
邦衛さん大空港で滅茶苦茶な刑事やってた
あの番組自体滅茶苦茶だったが

507 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:32.26 ID:vwQ9lKuF.net
わかった田中邦衛ってトゥビーコンティニュードの人に似てるんだわ

508 :USSR :2022/01/03(月) 00:04:33.89 ID:TfM0rhfz.net
>>347
さんなん読みは本人がシャレでもじってるだけな可能性もあるんだよな

509 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:34.11 ID:RNG0zd0X.net
>>79
今は演出家に専念してるのかな
役者ではあまり見ないね

510 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:34.70 ID:SiMeuM31.net
>>416
その歴史のスキマを楽しもう

511 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:35.33 ID:s8ijfVr6.net
理解あるなぁ

512 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:35.74 ID:BSX3U/2/.net
京都行ったら駒が出てくるのか

513 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:36.73 ID:0ToCM5XC.net
>>477
風林火山見たことないけど面白い??
他の三つは面白かった

514 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:37.05 ID:IO/OcmGJ.net
田中邦衛いい役者だなあ

515 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:39.05 ID:Nbwb8wUP.net
>>467
佐藤健の役が底なしの馬鹿だと呆れた

516 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:39.30 ID:8L5ER8gW.net
>>478
まだ忘年会やってんのか
すごいな

517 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:41.66 ID:/13WoSz0.net
当時このドラマにハマって新選組モデルのNIKEの靴買ったわ

518 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:42.27 ID:mYD9wnZ5.net
>>486
写真ないじゃん

519 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:46.04 ID:pQm4GMnX.net
北の国からか

520 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:46.27 ID:B+MRhZbi.net
もっと昼間にやって欲しかった

521 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:47.98 ID:eo9q+8Kd.net
こんな画質綺麗だったっけ

522 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:50.56 ID:LOrruigl.net
知らない人が出てなくて怖いな

523 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:50.85 ID:RZijiWFY.net
>>252
若手の起用でみんなランクが上がった感あったね

524 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:51.14 ID:ucEX19Fo.net
>>294

若くして亡くなった女性が美人扱いされるのと同じ?

525 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:52.11 ID:/kMi72FL.net
京都こっわ

526 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:52.36 ID:XAHZigbW.net
古尾谷雅人のトラックで

527 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:53.09 ID:mOovRMMX.net
田中邦衛さん上手いなあ

528 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:54.52 ID:mF8Z/APl.net
>>480
リーダーが演劇サークルにも足突っ込んでたとかじゃなかったかな

529 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:54.73 ID:Xkb6t5lg.net
>>355
これ出る前からやたらSMAPのドラマで敵役やってて元々知名度あった
僕の生きる道やプライド

530 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:57.98 ID:/otJjJLh.net
辻斬り抜刀斎

531 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:58.64 ID:qGOW10Es.net
>>250
壬生義士伝の沖田役もおんなじだったよ

532 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:59.58 ID:Z7l2zVzU.net
どこの川崎市だよ(´・ω・`)

533 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:04:59.62 ID:0ig0lxG9.net
噂すごいww

534 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:00.75 ID:7M/mdtRF.net
泥のついた一万円札渡すんだよね

535 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:01.76 ID:4PRWEnyc.net
>>447
あの頃はネットに何々警察とかいなかったけど、なんか気に食わないから叩いてたよね。

536 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:02.35 ID:z/czPP17.net
>>454
登場人物はもうみんな亡くなってるんだ

537 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:03.01 ID:zmcvNRoY.net
こええwww

538 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:04.56 ID:voKaFNxe.net
>>419
更に天才剣士かつ子供好きというギャップ
医者の娘との悲恋を聞き書きしたのは子母澤先生だったか

539 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:04.70 ID:e6fXQeNL.net
>>512
フィクサーかw

540 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:05.49 ID:c0T4+fgf.net
こわい

541 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:06.22 ID:rl4U1h2Z.net
>>340
三谷は脇役もキャラつけるのうまいから、死んでくシーンが悲しくてたまらない

542 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:07.15 ID:IO/OcmGJ.net
フラグ

543 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:07.70 ID:PjzsheO4.net
>>416
ないよ

544 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:08.81 ID:VSxaZ77i.net
黄泉の国から↓

545 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:09.79 ID:/kMi72FL.net
見納めwwww

546 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:10.82 ID:zmcvNRoY.net
見納めwww

547 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:10.90 ID:w9/1sH7O.net
この人も何やっても邦衛だったな

548 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:12.60 ID:Mg+QBfwB.net
>>190
90年代から売れてたろ

549 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:13.83 ID:Ddji4OZr.net
田畑智子かわいいなー

550 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:15.47 ID:75WaYLmi.net
新撰組で生き残ったのは斎藤一だけか

551 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:18.32 ID:7uLSSxkr.net
>>464
佐藤二朗は整形外科医に
「ありえない程顔がでかい」と言われたらしい(´・ω・`)

552 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:20.53 ID:RJ1QzBRM.net
純を東京に送り出す五郎か

553 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:20.77 ID:DAXeHwGV.net
>>468
主役がな・・・・

554 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:22.63 ID:uG7NsEUa.net
京都の人が聞いたらあずまえびすの方が怖い人やろw

555 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:24.09 ID:wPL+Mk2b.net
>>484
梶原の善ちゃんが沖田やってたな

556 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:25.03 ID:PhOUxCex.net
今見たら豪華な出演者揃ってるなぁ

557 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:26.04 ID:kmXIo0to.net
>>453
特に青天は照明とか画の色味が良かった

558 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:26.52 ID:0ig0lxG9.net
田畑ちゃんだ好きw

559 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:27.25 ID:0ToCM5XC.net
>>550
永倉さんもだよ

560 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:27.49 ID:mBynUy1C.net
>>328
これが転換期でしょ

561 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:28.77 ID:jeN+G2G4.net
>>428
南極料理人とか鍵泥棒のメソッドとかジャージの二人みたいな、ぼさっとした役もいい

562 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:29.99 ID:PklPHzAJ.net
野際さん?再放送?

563 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:32.49 ID:yUQTC9Zm.net
>>520
深夜だから良いのよ (´・ω・`)

564 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:33.04 ID:i4Cdgi2p.net
>>467
デモに希望を持つ何処かの国に便乗する局

565 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:33.97 ID:nZfaKArH.net
>>419
病弱で若くして死ぬやつはイケメンと昔から決まっておる

566 : :2022/01/03(月) 00:05:34.53 ID:W25u5gYJ.net
当時の大都会だから江戸から見たら危ない所だったのか

567 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:36.28 ID:GUXhIaIh.net
元アナウンサーとは思えない演技力

568 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:36.51 ID:56p9yFY5.net
土下座しろおおおお

569 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:37.37 ID:YzyIKLmI.net
>>516
コロナがなければ去年もやってた

570 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:38.04 ID:3Frv5zpZ.net
おまいら20年近くも前のことよく覚えてんなw

571 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:38.14 ID:iNDnFqA7.net
決して大きくはない

572 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:40.29 ID:Ea7/Stf/.net
キイ半島

573 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:41.32 ID:YEfq/VaW.net
>>513
近年大河ではかなり面白い。ガクトがどうとか言わなければ

574 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:41.87 ID:JpW32k3U.net
>>498
右翼は維新って言葉が好きなんだよ

575 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:41.97 ID:m/7pjx8h.net
堺雅人出てるの? って慎吾は誰役?

576 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:43.72 ID:zZEaHrIt.net
デレる

577 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:44.06 ID:cpo6hj+o.net
青春物語なんだよね…
あこがれと、絶望、希望に向かって走って行っての挫折
胸の奥がきゅんといたくなる

578 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:44.80 ID:BSX3U/2/.net
>>468
35歳の高校生も

579 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:45.53 ID:2t4afC3h.net
>>513
他の3つ好きなら風林火山もいけると思う

580 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:46.16 ID:yoWMKoFs.net
かぼちゃでケガする前の
田畑智子が出てる(´・ω・`)

581 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:46.39 ID:7uLSSxkr.net
>>467
ちょっと泣いた(´・ω・`)

582 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:46.74 ID:SiMeuM31.net
>>550
にゃがくらさんも長生きしたよ

583 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:47.01 ID:eMIryS2H.net
チーバかよwwww

584 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:47.45 ID:rl4U1h2Z.net
>>359
勘太郎です

585 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:52.08 ID:OOSf9UJN.net
>>183
生まれたてとか1歳ころとか、赤ちゃん出演していいよっていう親御さんをつねに確保してると思ううわw

586 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:52.19 ID:sFpTaPRV.net
千葉県民

587 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:53.61 ID:mYD9wnZ5.net
>>550
永倉新八

588 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:53.94 ID:pQm4GMnX.net


589 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:54.32 ID:ki/M/z98.net
千葉県民かよ

590 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:54.34 ID:TMRODwHD.net
>>190
めろりんQは1990年代初めのダンス甲子園ですでに知名度あったよー

591 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:54.42 ID:71WtMirt.net
時間というものは
残酷なものですね・・・

592 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:54.59 ID:A15gT9Jl.net
良いシーン

>>538
子母澤寛の話はどこまでほんとうなんだろうか

593 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:55.57 ID:Pcs/smEI.net
このふでさんの話も泣ける

594 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:55.81 ID:75WaYLmi.net
>>559
あ、そっか

595 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:56.69 ID:e6fXQeNL.net
野際陽子は千葉出身なのか

596 :USSR :2022/01/03(月) 00:05:57.26 ID:TfM0rhfz.net
今も日本史でほとんど坂本龍馬も新選組も出てこないのかな

597 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:05:58.14 ID:4v0K9O3g.net
>>561
そういう役どころまたやってほしい

598 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:03.21 ID:nFq3oh0v.net
>>550
永倉も
新撰組関係の史料は永倉の著作によるものが多い

599 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:04.31 ID:YpkHt1jQ.net
>>328
これで売れた記憶がある

600 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:04.35 ID:PjzsheO4.net
>>190
山本耕史は?

601 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:04.54 ID:R2W6LAs1.net
野際陽子ももうあの世の人だっけ?

602 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:05.55 ID:IO/OcmGJ.net
勝ったのは百姓達だ

603 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:06.61 ID:Bfx7CvY3.net
同じ頃trickもやってたよな

604 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:08.21 ID:QtFAb4CI.net
売られて

605 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:09.79 ID:4Em5+xYa.net
武士は一人もいない…

606 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:10.24 ID:HBzvBiT+.net
>>416
新撰組関連は資料多いから覚めるよ

607 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:11.33 ID:KPVf4teL.net
野際陽子さんって良い女優さんだったな
この役が岸田今日子だったら面白かったかもな

608 : :2022/01/03(月) 00:06:13.07 ID:JGoAmsPU.net
人身売買

609 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:14.02 ID:ex1Zlq0h.net
>>497
雪風?

610 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:17.02 ID:Ea7/Stf/.net
おこられた

611 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:18.63 ID:7ZDc5Lku.net
めっちゃ厳しい

612 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:20.03 ID:wPL+Mk2b.net
>>467
麦田が相変わらずバカで良かった

613 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:20.43 ID:Xkb6t5lg.net
>>497
こち亀に出てたよね
親父役が八嶋智人という今なら豪華キャスト

614 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:20.57 ID:mwtlLiEo.net
流山か

615 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:20.66 ID:eMIryS2H.net
脚本wwwwwwwwwwwwwww

616 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:21.54 ID:vA2/f/Jm.net
>>497
白鳥麗次か

617 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:21.66 ID:COzDKwCY.net
トイレ行くタイミングはいつだよ

618 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:21.70 ID:56p9yFY5.net
千葉真一出身

619 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:22.09 ID:cpo6hj+o.net
この場面は当時…泣いた

620 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:23.22 ID:7uLSSxkr.net
>>467
劣勢だった番犬がボスの喉元噛み切った(´・ω・`)

621 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:23.80 ID:m/7pjx8h.net
土方?

622 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:24.30 ID:bmqPJTlu.net
大飢饉と言えば本宮ひろ志

623 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:27.29 ID:0ToCM5XC.net
>>573
>>579
さんくす!
観てみるわ

624 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:28.61 ID:JOmYsgyM.net
野際陽子も田中邦衛も亡くなったとは
なんか時代を感じるよ

625 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:29.64 ID:0oYwuDuK.net
下総は千葉だよ

626 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:30.96 ID:voKaFNxe.net
>>467
見なくていい

627 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:32.50 ID:Ug4TsrDX.net
野際さんがいると、ピリッと引き締まるな

628 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:33.37 ID:vv7z1mdX.net
>>550
ぐっさんが語り継いでる
永倉新八

629 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:33.97 ID:yUQTC9Zm.net
千葉 vs 八王子 (´・ω・`)

630 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:36.28 ID:BSX3U/2/.net
>>515
ちょっとバカにし過ぎだと思った

631 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:36.58 ID:R/tqcOlh.net
今北
初めから見たかった、、

632 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:40.52 ID:4bBDUddj.net
今年の大河が三谷脚本ってことで、組の放送に(総集編だけど)なったのかな。
ジャニの鎖外れたからやっと解禁ってことかね。

タッキー主演の「義経」は、タッキー引退年にCSのチャンネル銀河で全編放送
されてたな。ジャニが絡むと基準がワケワカメw

633 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:40.78 ID:XHoy1vfh.net
芸者経歴

634 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:44.93 ID:uG7NsEUa.net
みやこのひとに悪い人はいやしまへん

635 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:45.11 ID:MD+R6Paz.net
こんな婆切手しまえ

636 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:45.40 ID:nsd04wc1.net
>>231
草薙くんの舞台の演出とかしてるんだっけ

637 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:46.36 ID:e6fXQeNL.net
花魁か

638 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:47.67 ID:wIMUQU49.net
あるあるやん

639 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:48.86 ID:AASjx3Bw.net
>>607
もう香取が御家人にしかみえなくなるマジック

640 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:51.18 ID:DAXeHwGV.net
>>600
子役の頃から月9とか出てるよ

641 : :2022/01/03(月) 00:06:56.36 ID:JGoAmsPU.net
女郎屋かよ

642 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:57.06 ID:UQaXoy6v.net
>>104
母親が山本の付け人とトラブルになって芸能界に居づらくなった
もともと母親は活動家だったしそっちの道に進むのは自然だったんだろ

643 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:58.11 ID:vv7z1mdX.net
>>600
ひとつ屋根の下

644 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:57.91 ID:xWZMM8RP.net
江戸川区あたりも下総よ

645 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:06:59.29 ID:+Oj5eK2Y.net
既に山南さんの最期を思うときつくなってきた

646 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:00.95 ID:9b7Rp9RA.net
メンドクサイ世の中

647 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:09.88 ID:0ig0lxG9.net
ああそうだったな当初は

648 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:10.11 ID:rl4U1h2Z.net
>>416
いくさはいやでございます
結婚は好きな人としたい


という女キャラが出てくると萎える

649 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:10.64 ID:voKaFNxe.net
>>477
同じw

650 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:11.89 ID:Q++vkJS8.net
>>592
生存者に取材はしてたんでしょ

651 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:14.88 ID:i5jpE9dm.net
画質きれいだな

652 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:16.36 ID:7uLSSxkr.net
野際さんは光秀の母だったな(´・ω・`)

653 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:19.48 ID:yUQTC9Zm.net
後の病院長である (´・ω・`)

654 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:27.47 ID:F9xtBqQg.net
騙されたあああああ

655 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:28.03 ID:JpW32k3U.net
>>626
企業買収の話ばかりでギボムスじゃなかったな

656 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:29.34 ID:RTAZ8+cn.net
>>553
竹内さん…(´;ω;`)

657 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:29.41 ID:COEQTNLR.net
これ史実なの?

658 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:31.22 ID:ALNx4oM/.net
千葉真一?

659 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:33.06 ID:iNDnFqA7.net
この当時の京はテロリストの巣窟

660 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:33.30 ID:AASjx3Bw.net
義経みたいな

661 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:35.62 ID:LqouejYi.net
香取大明神
も当時色々言われたな

662 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:35.95 ID:wiVPJjiG.net
>>428
そろそろ堺の悪役も見たいわ

663 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:39.13 ID:D+A39Lky.net
こんなタラタラで数時間でまとまるの?
粛清した人数をチャッチャカ説明で終わらすの?

664 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:39.46 ID:/kMi72FL.net
なんかかわいいwww

665 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:39.87 ID:KPVf4teL.net
>>639
それそれwww

666 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:40.05 ID:yoWMKoFs.net
>>652
磔にされるやつか(´・ω・`)

667 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:40.59 ID:T3ULtC+t.net
亡くなっても心で生きるってやつだな

668 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:40.64 ID:QtFAb4CI.net
ガーン

669 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:40.75 ID:ex1Zlq0h.net
沖田はブサイクよりイケメンのが話が盛り上がるからでは
土方くらいだろほんとに格好良かったの
俳句は下手だけど

670 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:40.78 ID:zZEaHrIt.net
あぁ…

671 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:43.92 ID:20IYe42Y.net
イメージがw

672 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:44.78 ID:pQm4GMnX.net
うちの地元に永倉新八の子孫がやってる薬局が今でもある

673 :USSR :2022/01/03(月) 00:07:44.83 ID:TfM0rhfz.net
でも実際見た人の話によると肌浅黒くてのっぺりした顔だったという話なんだよな沖田総司
イケメンで強いから嫉妬で悪く言ってる可能性も捨てきれないが

674 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:45.06 ID:mF8Z/APl.net
>>600
高校生の時に鈴木保奈美を襲おうとして失敗

675 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:45.06 ID:Pcs/smEI.net
全身農民という

676 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:49.26 ID:OiVdTbfR.net
>>516
コロナ前までは毎年やってた

局長が飲み足りないと言うので、近藤土方沖田山南の4人でコンビニでビール買って、コンビニの駐車場で明け方に酒飲んだりしてたとかw

677 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:50.94 ID:7IYR63WJ.net
>>498
維新に対抗したんだろうけど護憲派だからのか知らんが反政府活動してて新撰組ってのも意味分からんな

678 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:52.83 ID:7eIM+L07.net
>>595
千葉真一の嫁さんだっけ

679 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:54.90 ID:4sP2HNl5.net
みんな百姓

680 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:56.27 ID:Ea7/Stf/.net
ここは実はポリコレ描写のお手本

681 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:56.62 ID:0ToCM5XC.net
>>553
竹内結子大好きだった…(´;ω;`)

682 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:58.77 ID:eMIryS2H.net
百姓だらけ

683 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:07:59.64 ID:4bBDUddj.net
>>428
「篤姫」の時の家定が良かったなぁ。
あれも半沢の前だし。

684 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:02.54 ID:gPaztb+l.net
>>648
わかる(´・ω・`)
発言者の立場にもよるけど

685 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:02.83 ID:zYWH5wV8.net
三谷脚本だから、これだけ豪華なキャスティング出来たんだろうな

686 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:03.57 ID:vv7z1mdX.net
>>660
あのひとまだジャニーズだから再放送はちょっと

687 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:05.92 ID:56p9yFY5.net
養子だったのか

688 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:06.07 ID:QtFAb4CI.net
家系こんぶ

689 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:06.51 ID:A15gT9Jl.net
切ないといえば切ないけど幸せじゃねえのとも思える話

>>652
玉金秀吉だっけ?

690 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:09.73 ID:PklPHzAJ.net
本当絶望的だろうなあ…

691 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:12.52 ID:IO/OcmGJ.net
百姓をディスりすぎだろ

692 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:14.21 ID:jeN+G2G4.net
>>550
新選組でというなら何人もいる
初期メンとか組長クラスでも永倉がいる

693 : :2022/01/03(月) 00:08:15.25 ID:W25u5gYJ.net
>>642
よくあるパターン芸能界素人の親が出てきてタレントを潰す

694 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:15.71 ID:XHoy1vfh.net
>>632
ジャニーズのやつはほんと分からないね
古畑もSMAPはともかくキムタク回の放送ないのは事務所が・・・だと思ってたら
普通にイノッチ出てたコーチとか岡田くんがでてたオヤジぃとかCSで放送してたし

695 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:18.17 ID:7uLSSxkr.net
わたくしの御先祖さまは源義経(´・ω・`)

696 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:18.34 ID:LOrruigl.net
子供だけじゃなく母親までお武士様脳なのかよw

697 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:20.10 ID:TgmUgDLw.net
今観るとちゃんと普通の大河だな

698 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:20.87 ID:9b7Rp9RA.net
武家の教育

699 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:23.08 ID:ucEX19Fo.net
>>550

照英も

700 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:25.80 ID:Nbwb8wUP.net
旦那も容姿も百姓かよ ちくしょう!

701 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:27.01 ID:RTAZ8+cn.net
>>652
はりつけの時凄かった(´・ω・`)

702 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:27.06 ID:RoYQGRza.net
>>640
龍馬役の江口洋介、そして龍馬役の福山雅治の弟役だったな

703 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:28.39 ID:71WtMirt.net
>>662
クヒオ大佐が(-_-;)

704 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:29.50 ID:4Em5+xYa.net
>>657
はい

705 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:32.25 ID:pxPZZ82b.net
これ総集編じゃなく全部再放送してほしかった

706 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:32.86 ID:/Fwj9RS3.net
>>498
愛国主義こそ自由主義だという謎の論理を
板垣退助が広めたから

707 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:33.74 ID:mtqwP/aM.net
香取慎吾大明神?

708 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:34.53 ID:ik0EJA4L.net
>>652
懐かしい

あの大河も好きだった。

709 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:35.00 ID:lAmGHSHG.net
田中さんも野際さんも死んだの?

710 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:35.88 ID:C5sE+uw6.net
>>617
0:20〜0:21にニュースがある

711 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:36.54 ID:gxMJmNpV.net
酷い話だ

712 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:37.02 ID:e6fXQeNL.net
士農工商の身分カースト怖すぎるな

713 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:38.46 ID:Fwrc+ern.net
おまいら習字は得意ですか?

714 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:38.70 ID:nZfaKArH.net
>>416
時代劇で昔の偉人とか好きになってもどこまでほんとかわからないから好きと言えない感ある

715 : :2022/01/03(月) 00:08:39.35 ID:JGoAmsPU.net
水呑み百姓がお似合いだ野際

716 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:39.50 ID:eo9q+8Kd.net
どうしたらいいねん

717 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:39.63 ID:m/7pjx8h.net
はよ新撰組の事やれよ

718 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:41.04 ID:VSxaZ77i.net
お前らはエタヒニンかな?(´・ω・`)

719 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:43.15 ID:uG7NsEUa.net
百姓だろうがなんだろうが
剣の腕が全てなんだから仕方ないだろ

720 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:43.49 ID:AASjx3Bw.net
>>686
ちっくしょー 総集編で九郎りたいぜ

721 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:46.62 ID:4PRWEnyc.net
やっぱり、野際さん上手いなぁ

722 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:47.96 ID:3heYP3Bh.net
兵農分離は信長からやで

723 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:51.36 ID:N407sIhc.net
長いな

724 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:51.84 ID:nDRikKtg.net
登場人物全員百姓

725 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:52.64 ID:mYD9wnZ5.net
>>673
結局写真がないからわかりようがないんだよ
それぞれ好きに想像するしかない

726 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:53.51 ID:RNOvoKGH.net
>>573
馬鹿にされるが俺の謙信はGACKT
信長は反町

727 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:54.26 ID:MD+R6Paz.net
同族嫌悪

728 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:54.70 ID:DAXeHwGV.net
>>663
最後の方はグズグズの身内争いだしな・・・
結局、池田屋が最大の見どころだし

729 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:57.01 ID:yoWMKoFs.net
>>701
だが安心してほしい
あれは創作だ(´・ω・`)

730 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:57.01 ID:Q++vkJS8.net
>>681
まあ下位互換の仲里依紗がいるから

731 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:57.68 ID:COEQTNLR.net
>>704
そうなんだ、、つらい事実

732 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:57.92 ID:XpNAxsLk.net
ちゃんと優秀な跡継ぎだろ
先代は節穴じゃない

733 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:58.36 ID:Pcs/smEI.net
明るい農村

734 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:08:59.72 ID:mMZzlRFU.net
>>636
世田谷パブリックシアターの芸術監督に就任したってこの前ニュースで見た
野村萬斎の後任て

735 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:00.72 ID:0ig0lxG9.net
ああ、そうだよな

736 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:03.03 ID:ucEX19Fo.net
>>640

愛という名のもとで、で鈴木保奈美を襲った役

737 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:04.19 ID:8L5ER8gW.net
>>676
コンビニ店員もビックリだな

738 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:05.07 ID:Nbwb8wUP.net
つまり、勇も体を汚して武家の世界に入れと

739 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:07.56 ID:RJ1QzBRM.net
そんなに百姓ってあかんかったんか? 当時

740 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:09.45 ID:7uLSSxkr.net
>>697
うむ
香取も良い(´・ω・`)

741 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:10.46 ID:Ug4TsrDX.net
>>691
武士から見たら百姓なんて、人じゃないようなもんだからな

742 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:11.15 ID:LOrruigl.net
もう既に時代遅れなのにな

743 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:11.24 ID:UoOxgJwW.net
>>712
実際は市農工商なんてなかったけどな

744 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:14.21 ID:YEfq/VaW.net
>>685
超豪華脚本3時間超えの超大作で運動会した清須会議…

745 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:14.32 ID:rqIKvdJW.net
>>477
自分はそれに義経もだな

746 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:14.61 ID:9b7Rp9RA.net
>>498
維新は、新自由主義の権化、サヨクだよ

747 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:15.28 ID:nFq3oh0v.net
この独白のシーンめっちゃ好き

748 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:17.62 ID:A15gT9Jl.net
次はこっち?
新選組!スペシャル ★5
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1641135939/

こっちはその次でいいの?
新選組!スペシャル ★5
nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1641135940/

749 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:18.99 ID:D+A39Lky.net
当時この総集編も見たはずなんだけど
こんなに多摩編を丁寧にやってたのを全く覚えていなかった

750 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:19.64 ID:ex1Zlq0h.net
>>685
大河ドラマだからでは
若手の起用は三谷さんならではだろうけど

751 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:26.35 ID:PwFlmMF6.net
>>691
百姓の愚かさなんて今の時代でも分かるやろw

752 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:27.56 ID:fdLihb96.net
おまおれか

753 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:28.11 ID:WFQOYpAS.net
京にある公家の出自だと偽っていた高畑淳子とは身分と向き合えるだけマトモやね

754 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:29.35 ID:wZ//x4EW.net
カースト制は糞やな

755 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:32.16 ID:uG7NsEUa.net
逆に剣の腕がうまいくらいで生活できてうらやましい

756 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:34.11 ID:cpo6hj+o.net
>>719
そんなもんじゃないんだよ…
あなたは…私です…もう号泣だった

757 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:35.46 ID:/cDY+hYj.net
あなたは私です

758 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:35.70 ID:mYD9wnZ5.net
>>683
お馬鹿なふりしてるけど、本当は賢いっていう役どころ面白かったな

759 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:36.19 ID:56p9yFY5.net
野球選手全員サムライジャパン言うてるしいいやろ

760 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:37.44 ID:vwQ9lKuF.net
香取慎吾の表情のパターンの少なさよ

761 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:38.33 ID:mMZzlRFU.net
ここいいシーンだね

762 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:39.21 ID:HBzvBiT+.net
>>418
ヤマナミ説は子母沢寛が言い出しただけ

763 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:41.28 ID:vv7z1mdX.net
母上胸熱

764 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:44.31 ID:57FAKn0K.net
野際陽子のいいシーンや

765 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:46.74 ID:0ig0lxG9.net
まじ田畑ちゃん可愛い
野際陽子さん美しい

766 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:46.93 ID:lGJwtv/L.net
>>513
鼻の穴をふくらませてしゃべる由布姫さえ
我慢すれば面白い

767 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:47.11 ID:ex1Zlq0h.net
海老蔵は嫌いなんだけど花の乱がみたい

768 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:48.11 ID:4bBDUddj.net
>>573
ガクト+(●●)姫だなw
自分的にはどっちも良かったと思ってるけど。
存在感バッチリだったしw

769 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2022/01/03(月) 00:09:49.03 ID:P2uc6FiX.net
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( 建前 )香取慎吾の
__________________
 ( 脳内 )
 ( 。A。)
  ∨ ̄∨
____∧_______________

770 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:50.32 ID:BSX3U/2/.net
龍馬:江口洋介
西郷どん:宇梶剛士
桂小五郎:石黒賢
どうだろう

771 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:51.76 ID:RTAZ8+cn.net
>>697
最近のが酷すぎるってことか…(´・ω・`)

772 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:51.96 ID:AASjx3Bw.net
>>697
本放送じゃギャグ入れてたけど流石にカットするわな

773 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:52.32 ID:sFpTaPRV.net
野際さん長生きしてほしかった

774 : :2022/01/03(月) 00:09:52.43 ID:qKe2jPtr.net
>>694
皇帝が崩御してから縛りが緩々になった

775 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:52.56 ID:5/MEGKPQ.net
当時ここでボロボロに泣いた記憶があるな

776 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:54.77 ID:UoOxgJwW.net
>>755
野球が上手ければ億万長者よ

777 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:55.59 ID:ha6xkXSV.net
いいねえ

778 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:58.68 ID:zdru+Gyo.net
慎吾ちゃんこの頃のセリフすごい普通だな
今の台詞回し変じゃない?
幼稚というか

779 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:58.89 ID:wpwR6nSy.net
伏線かな

780 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:09:59.89 ID:RLmh18KS.net
百姓百姓ってなんか農家さん馬鹿にしてる様でやだなぁ・・・・

781 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:00.03 ID:Pcs/smEI.net
泣ける

782 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:00.24 ID:YzyIKLmI.net
よく頑張りました

783 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:00.41 ID:/kMi72FL.net
よく頑張りました、って良いなぁグッとくるなぁ

784 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:00.51 ID:PjzsheO4.net
すまんな

785 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:02.96 ID:N795y84O.net
おかあさんが理想の侍になるのが使命と背負わせてしまった

786 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:03.76 ID:eo9q+8Kd.net
謝ればいいってもんじゃないんだよ

787 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:04.85 ID:4PRWEnyc.net
今で言う、ツンデレすぎる

788 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:05.01 ID:Ea7/Stf/.net
泣く

789 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:05.38 ID:7ExUEIXk.net
>>743
しむらー 市 市

790 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:05.80 ID:XHoy1vfh.net
母様(´・ω・`)

791 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:06.81 ID:kb8H2qUr.net
>>702
完全にお蔵入りドラマか

792 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:07.45 ID:JpW32k3U.net
>>685
三谷の映画とか有名な俳優がいっぱい出てるだけで駄作多いな

793 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:09.54 ID:G97zCebB.net
故人、多いなあ

794 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:10.19 ID:4Em5+xYa.net
>>731
父百姓、母芸者は確かなことらしい

795 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:13.36 ID:Q8a02fc8.net
泣くわ

796 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:14.81 ID:C5sE+uw6.net
>>771
青天はよかったよ

797 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:14.89 ID:/13WoSz0.net
鳥肌立つわ

798 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:15.36 ID:7eIM+L07.net
>>644
新小岩は初めは下総小松駅になるはずだったとか

799 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:16.17 ID:XpNAxsLk.net
>>739
あかんくなくて抜け道があるから近藤勇みたいなのが生まれる
まあ多摩は天領だからちょっと特殊
下手に貰えるもんだから贅沢言ってるんだよな

800 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:16.54 ID:ik0EJA4L.net
名優だな、、野際さん

801 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:18.48 ID:7ZDc5Lku.net
ええ話や

802 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:18.53 ID:s8ijfVr6.net
泣けるやん

803 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:19.32 ID:fdLihb96.net
これはぐっとくるよなぁ

804 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:21.49 ID:m/7pjx8h.net
土方じゃなく近藤だったのか!

805 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:24.77 ID:20IYe42Y.net
龍馬も勝海舟も

806 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:24.87 ID:bmqPJTlu.net
だからといって数々の非礼が水に流されるわけなし

807 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:25.27 ID:LACnSHoL.net
どうしても最終回思い出すなぁ

808 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:26.48 ID:PklPHzAJ.net
これ何年前?

809 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:26.77 ID:yUQTC9Zm.net
>>765
アフターカボチャだからね (´・ω・`)

810 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:27.23 ID:T3ULtC+t.net
顔がいい時に大河出すべきだよベテランはそりゃ上手いけど
見返すとそう思う

811 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:27.35 ID:Q12xxgs2.net
田畑はこれでお別れ?

812 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:27.86 ID:sL4J5VM4.net
壬生狼を美化しすぎやねん

813 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:28.22 ID:9b7Rp9RA.net
このおばさん、権威にひれ伏すタイプだな

814 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:29.25 ID:+Oj5eK2Y.net
山本耕史は土方役がハマって大人気
当時は札幌函館間の特急列車にも写真がラッピングされてた

815 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:29.38 ID:JYn5fjb2.net
>>694
最近はちょっとずつ再放送されるようになっってるみたいよ
ネットにも写真出るようになってるみたいだし

816 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:31.05 ID:LqouejYi.net
>>745
お堂がドッカーンのイメージしか残っていない・・・

817 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:32.87 ID:N+01GOOm.net
武士よりも武士らしく

切腹させてもらえなくてかわいそう

818 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:33.07 ID:AVSLGWWG.net
ベストアンサー

朝日新聞に三谷さんのコラムが連載してあって
毎週、楽しみに読んでいるのですが、いつだったか『香取大明神』についても書かれていました。

なんでも『香取大明神』について、「そんなギャグはいらない」とか週刊誌に書かれたらしく、
そのことについて三谷さんはコラム中で
「あれは武道の神様で、道場によく掛けられているものです」
と書かれて(抗議して?)ました。

私めも最初に見た時は「ウケねらい?」と可笑しかったんですけれどね(笑)

819 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:33.13 ID:KKSzfyvt.net
なんかジャニの謎の拘りのせいで再放送できないドラマ沢山あって嫌だよな…
このドラマも当時聖地巡礼する人が続出して社会現象になってたのに

820 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:34.05 ID:A15gT9Jl.net
あかん
目から変な汁が(´;ω;`)

821 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:34.54 ID:PjzsheO4.net
香取完全に食われてる

822 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:34.92 ID:ex1Zlq0h.net
>>713
適当に得意だけど得したことは無い

823 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:37.61 ID:zNbFGCBu.net
こんな拗れた話だったのか

824 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:37.67 ID:/v96Esfk.net
いい最終回だった

825 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:38.60 ID:RoYQGRza.net
>>770
宇梶もひとつ屋根の下2に出てたな

826 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:39.21 ID:5kDJeLRW.net
和解できてよかった

827 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:40.99 ID:SwFyM1U3.net
なんかいいねー

828 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:41.54 ID:Pcs/smEI.net
嫁は武家の出だから泣いてない

829 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:43.52 ID:uG7NsEUa.net
千葉真一さんの千葉って芸名なのかな
それとも千葉氏と何か関係あるのだろうか

830 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:46.15 ID:4sP2HNl5.net
やっぱ名優だなぁ

831 ::2022/01/03(月) 00:10:46.29 ID:N28oBJ0L.net
かしこまり!

832 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:48.66 ID:/13WoSz0.net
慎吾がもっと演技できればなあ

833 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:48.96 ID:WjnkVAtk.net
おトイレ行きたいお(´-ω-`)

834 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:49.26 ID:aDi9EbRh.net
(´;ω;`)愛だね

835 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:49.35 ID:KPVf4teL.net
三谷幸喜判ってるなあ
新選組の暴走とキャストを史実の人物に近づけた意図がこの野際さんのセリフに込められてる

836 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:49.94 ID:RNOvoKGH.net
>>728
赤の奴らの内ゲバと変わらんよな

837 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:50.26 ID:Z7l2zVzU.net
大河新撰組いつか全話見てみたいと思ってたけどこのイッキ見で十分そうだな(´・ω・`)

838 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:50.30 ID:BjBGUk2f.net
さすがだわ

839 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:50.32 ID:JEatpD3v.net
純朴な近藤青年が京に上って暗黒化していくのかな。

840 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:52.50 ID:D+A39Lky.net
香取もうちっと熱演には熱演で応えろよww

841 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:55.28 ID:cTVcpXtZ.net
てすてす。。。

842 : :2022/01/03(月) 00:10:56.34 ID:W25u5gYJ.net
武士よりも武士らしく
本武士である

843 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:57.68 ID:Xkb6t5lg.net
>>676
谷原章介がMCやってた時のブランチに山本耕史がゲストで出た時その前年の忘年会谷原が仕事で出れなかった事を伊藤先生また新撰組裏切るんですか〜?とか弄りまくってて仲良いんだなあとw

844 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:10:59.20 ID:YvxbyOOW.net
よく頑張りました

これがもう一度最終回で言うのよね

845 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:00.50 ID:cpo6hj+o.net
>>780
この時代だから…

846 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:01.62 ID:YzyIKLmI.net
>>807


847 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:04.16 ID:56p9yFY5.net
感動した

848 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:04.85 ID:5Q4/p+wT.net
新撰組として幕末の動乱を生き抜いてきたらヤクザなんて屁でもないな

永倉新八

晩年は映画を好み、孫を連れてよく映画館に通ったとされる。
「近藤、土方は若くして死んでしまったが、自分は命永らえたおかげで、このような文明の不思議を見ることができた」と感慨の旨を語っていたという。
ある時、映画館の出口で地元のヤクザにからまれたが、鋭い眼力と一喝で退散させた[3]

849 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:07.14 ID:JpW32k3U.net
>>770
50代かな?

850 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:09.28 ID:e6fXQeNL.net
母ちゃんもコンプレックスの塊だったんだ

851 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:09.93 ID:RJ1QzBRM.net
百姓言うても色々おるやろ

百姓をバカにすんな

852 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:10.95 ID:WtO8X3zd.net
不細工な嫁が映るたびに笑ってしまう

853 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:11.19 ID:AASjx3Bw.net
>>808
18年かな 香取慎吾30前かな

854 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:11.78 ID:YEfq/VaW.net
>>792
基本演出とか編集は向いてなさそう

855 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:11.85 ID:yoWMKoFs.net
>>829
千葉真一の本名は前田
亡くなってから知ったわ(´・ω・`)

856 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:14.51 ID:DAXeHwGV.net
>>771
大河40年見てるけど一時期の女主人公を乱発してた頃からすると持ち直してる方だと思うけどなあ

857 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:14.94 ID:2IslG0cw.net
いつかこの手につかむぜビッグマネー♪(´・ω・`)

858 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:16.08 ID:lAWKLPcm.net
>>772
NHK総集編あるある

859 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:17.04 ID:uG7NsEUa.net
千葉真一との子供はアクション女優さんになってるらしい

860 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:17.89 ID:cTVcpXtZ.net
鬼滅見ながらキーボードの掃除完了。。。

861 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:18.85 ID:0ig0lxG9.net
集まっとるw

862 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:20.64 ID:OOSf9UJN.net
>>328
朝ドラのオードリーで知ったからそのころからじゃね

863 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:20.79 ID:7uLSSxkr.net
好きなオープニング

風林火山
毛利元就
義経
花燃ゆ
太平記

864 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:21.03 ID:Q8a02fc8.net
>>825
ツルリン?

865 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:21.15 ID:JOmYsgyM.net
>>792
本当そうだわ
おまけに本人は自分を面白い監督と思ってるしなぁ

866 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:21.17 ID:FYXe5Zck.net
わけわかんないけど野際陽子の迫力で泣いた

867 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:21.63 ID:DFU55/fN.net
一挙放送なのかww
寝れんやんけww

868 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:21.77 ID:0ToCM5XC.net
野際陽子さんか元アナウンサーだって知った時はびっくりした
演技上手いから元から女優だと思ってた

869 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:23.57 ID:4bBDUddj.net
>>662
クヒオ大佐があるやんw

870 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:23.66 ID:i5CsPEO2.net
玉石混交

871 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:25.31 ID:zZEaHrIt.net
50ゴールドてアリアハンの王様かよ

872 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:26.77 ID:5iReXd5t.net
16から養子だからまあ親子感はないわな

873 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:27.49 ID:Nbwb8wUP.net
19歳

874 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:29.36 ID:wZ//x4EW.net
烏合の衆

875 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:29.84 ID:e6fXQeNL.net
渋沢栄一みたいな豪農もいるしな

876 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:30.22 ID:ucEX19Fo.net


877 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:30.86 ID:cO1JzAj3.net
後に埋もれていくけどこの回絶賛だった記憶

878 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:30.95 ID:9b7Rp9RA.net
太郎

879 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:31.00 ID:VSxaZ77i.net
れいわきたー

880 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:32.07 ID:7ZDc5Lku.net
かくさん

881 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:34.12 ID:SwFyM1U3.net
食うなよそれww

882 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:34.59 ID:gPaztb+l.net
>>766
色々言われてたけど由布姫の顔好きだな
気の強さと品の良さがあって

883 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:35.14 ID:Ea7/Stf/.net
伊吹さん

884 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:35.44 ID:rqIKvdJW.net
ぐっさんが若くてウケるw

885 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:36.08 ID:ki/M/z98.net
伊吹さん

886 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:36.66 ID:QNwe69yR.net
格さん

887 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:36.95 ID:4Em5+xYa.net
格さんだ

888 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:37.54 ID:4PRWEnyc.net
>>771
けど、大昔よりはかなり稚拙になってるよね、脚本

889 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:37.42 .net
最近赤穂浪士の時代劇やらなくなったよな

890 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:38.01 ID:N6XtcTRA.net
さっきCSで大奥見てたから昨日から野際さん祭りや

891 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:39.35 ID:Y0L95fOg.net
なんかやっぱりこの大河ドラマっぽくないよな?木曜時代劇っぽいドラマだわ
三谷幸喜の脚本はなんか軽い

892 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:39.61 ID:6qTvB9M+.net
すでに野際さんで泣いた(´;ω;`)

893 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:40.12 ID:Nbwb8wUP.net
格さん!

894 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:40.36 ID:s8ijfVr6.net
伊吹さん

895 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:41.02 ID:pgHA52Tp.net
格さん

896 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:42.17 ID:WjnkVAtk.net
れいわ炊き出し食ってる(´-ω-`)

897 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:42.82 ID:yoWMKoFs.net
伊吹剛か(´・ω・`)

898 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:43.15 ID:m/7pjx8h.net
令和新撰組wwww ワロタwwww

899 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:43.43 ID:Q8a02fc8.net
伊吹吾郎ちゃん

900 :USSR :2022/01/03(月) 00:11:45.41 ID:TfM0rhfz.net
笑ってはいけないかな?

901 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:48.19 ID:cfZyiVUF.net
50両って200万ぐらいか?

902 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:49.81 ID:3JOJpmVE.net
太郎w

903 :発毛たけし:2022/01/03(月) 00:11:50.82 ID:VuTZhQpL.net
50両て

50万で良いのか?

904 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:51.95 ID:mlyTN8CP.net
千代の富士脱臼
(´・ω・`)

905 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:52.52 ID:+Yh029tK.net
格さんだ

906 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:52.66 ID:ucEX19Fo.net
>>856



907 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:53.51 ID:voKaFNxe.net
>>750
土方のキャスティングは最後まで揉めたらしいね
三谷のごね勝ち

908 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:56.14 ID:rl4U1h2Z.net
>>774
あれは女帝だよ
色々五月蝿かった

909 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:56.16 ID:vwQ9lKuF.net
目の見えないお兄さんと、この人が同じ人物かと思って!?って思ったよね

910 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:56.40 ID:vv7z1mdX.net
>>702
酒井法子も大河俳優だったりするw

911 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:56.55 ID:cTVcpXtZ.net
でた。。。

912 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:56.93 ID:LqouejYi.net
芹沢一派

913 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:58.01 ID:/v96Esfk.net
鴨ー

914 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:58.64 ID:PwFlmMF6.net
仕方ないことやけど団塊のアホな老いぼれが大量に沸いて的外れなことを事実のようにレスしててシラケるな

915 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:59.13 ID:COEQTNLR.net
カモキターー

916 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:59.87 ID:Nq3EWbGw.net
デラ富樫

917 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:11:59.87 ID:Nbwb8wUP.net
デラ富樫

918 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:01.66 ID:e6fXQeNL.net
独眼竜w

919 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:01.80 ID:UDJTb6Lg.net
まだまともだった頃のメロリンや

920 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:02.12 ID:MD+R6Paz.net
芹沢クズ

921 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:02.58 ID:N407sIhc.net
天狗党だっけ

922 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:02.69 ID:WOpQg88U.net
>>807
最後の台詞香取慎吾がふっと頭に浮かんだ台詞なの良い

923 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:03.93 ID:vQaBctrc.net
慎吾今より顔が細いな
歳を取ると男性は顔が横に広がり、女性は縦に伸びるらしい(´・ω・`)
>>778
最近妙に鼻にかかったような喋り方するよね

924 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:04.44 ID:/cDY+hYj.net
鴨きた

925 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:04.60 ID:0ig0lxG9.net
そうだったぐっさんと、


芹沢鴨きたー大好きw

926 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:05.05 ID:71WtMirt.net
>>776
珠を投げたり打ったりするのが上手くったって
江戸時代じゃただの穀つぶしだよね・・・(; ・`д・´)

927 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:06.10 ID:mwtlLiEo.net
言われてみれば確かに格さんだ

928 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:06.13 ID:4bBDUddj.net
>>678
嫁さんだった人だよ。
亡くなった時は離婚して結構経ってる。

929 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:08.06 ID:wpwR6nSy.net
天狗党

930 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:08.12 ID:YuzB6V4G.net
かっこえー

931 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:10.25 ID:QtFAb4CI.net
格さん

932 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:10.49 ID:56p9yFY5.net
鴨がネギ背負ってやってきた

933 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:11.71 ID:/JpYN+lI.net
ナイフ舐めそう

934 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:12.66 ID:3Frv5zpZ.net
>>867
え?これ朝まで?
無理!明日は初詣!

935 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:13.62 ID:uG7NsEUa.net
真剣佑とかゴードンとか
芸能界のサラブレッド

936 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:13.64 ID:0ToCM5XC.net
やっぱ鴨かっけーわ
大人の魅力がある

937 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:15.54 ID:D+A39Lky.net
>>853
26〜27歳だね 
1月生まれだから始まってすぐ27歳になった

938 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:15.56 ID:AK+5KfYz.net
佐藤浩一は素晴らしいな

939 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:15.68 ID:pQm4GMnX.net
これ確か
大河がおわってから年明けに土方最期の函館戦争編があったんだよな

940 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:17.80 ID:20IYe42Y.net
芹沢先生

941 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:18.64 ID:lAWKLPcm.net
カモだ!

942 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:23.24 ID:RNG0zd0X.net
>>683
自分もあの家定好きだわ

943 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:23.33 ID:Z+kmaqIo.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

944 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:26.58 ID:nZfaKArH.net
>>677
天皇に書状渡してたから尊皇なのかな

945 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:27.39 ID:b4V24+jI.net
チンピラ感出しすぎw

946 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:30.14 ID:A15gT9Jl.net
早いのはこっち見たい

新選組!スペシャル ★5 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1641135939/

947 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:31.20 ID:RZijiWFY.net
鴨若いなー
今日じいちゃん見たいな鴨見ちゃったからな

948 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:31.38 ID:lAWKLPcm.net
ニヤニヤしてる

949 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:32.62 ID:7uLSSxkr.net
地井武男さんが芹沢やってた
沖田は東山
なぜか飛鳥涼もでていた(´・ω・`)

950 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:34.46 ID:N+01GOOm.net
>>855
息子がゴードンだもんな

951 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:34.65 ID:i5jpE9dm.net
太郎w

952 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:35.21 ID:i5CsPEO2.net
矢部!

953 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:35.28 ID:COEQTNLR.net
最近は出涸らしみたいになっちゃったね鴨さん

954 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:36.70 ID:yoWMKoFs.net
槍魔か(´・ω・`)

955 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:37.92 ID:QNwe69yR.net
生瀬

956 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:38.74 ID:C5sE+uw6.net
さっきチコちゃん出てたな浩市

957 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:38.76 ID:Q8a02fc8.net
生瀬ー!

958 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:38.85 .net
やりまくり三助

959 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:39.35 ID:Mg+QBfwB.net
豪華

960 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:39.86 ID:HKk+wyi1.net
れいわ新選組の旗揚げじゃあーーー

961 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:39.84 ID://u2meb6.net
たしかこのおっさんが強いかどうかって試す話が面白かった気がする

962 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:40.36 ID:7ZDc5Lku.net
わけえな

963 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:40.77 ID:lGJwtv/L.net
生瀬w

964 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:42.60 ID:AASjx3Bw.net
>>937
ツヤツヤしてるもんなー

965 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:43.34 ID:rqIKvdJW.net
今、新見錦って字幕に出たけど違くない?
相島一之だよね?

966 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:43.70 ID:9e6A5/93.net
槍魔栗三助

967 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:44.48 ID:20IYe42Y.net
槍魔栗さんだ

968 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:44.57 ID:2t4afC3h.net
山本太郎まだ俳優だったよなw

969 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:45.29 ID:LqouejYi.net
殿内きたー

970 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:46.51 ID:rl4U1h2Z.net
>>910
トミーと松だっけ
ラストで天海祐希と松嶋菜々子と3人でお茶会

971 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:47.48 ID:XHoy1vfh.net
>>774
それならキムタク回解禁してほしいわ・・・
HEROもドラマ見たいし一挙放送にはぴったりな作品なのに今の所放送できるのは映画だけ

972 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:47.60 ID:4bBDUddj.net
>>686
チャンネル銀河でやってたのは奇跡なんだろうか。

973 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:48.05 ID:sYjocIvS.net
鴨は沖田より強かったのでは

974 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:48.08 ID:zZEaHrIt.net
やりまくり三助

975 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:48.40 ID:5iReXd5t.net
槍魔栗三助

976 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:48.76 ID:2IslG0cw.net
生瀬だwww

977 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:49.48 ID:LOrruigl.net
すげー豪華キャストだなw

978 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:49.49 ID:HaqbjTmX.net
佐藤浩一は斎藤一のイメージが強い

979 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:50.30 ID:4sP2HNl5.net
生瀬若い

980 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:50.84 ID:BRwzS+Xx.net
>>573
ガクトの謙信はかなり良かったと個人的には思うんだが

981 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:51.57 ID:BSX3U/2/.net
生瀬と佐藤浩市は同世代

982 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:53.64 ID:4Em5+xYa.net
サラリーマンNEOより前だっけこれ?

983 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:53.81 ID:QtFAb4CI.net
www

984 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:56.48 ID:0ig0lxG9.net
やっぱり面白すぎw

985 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:56.49 ID:lAWKLPcm.net
遣りまくり若いなあ

986 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:57.75 ID:YzyIKLmI.net
殿内ーwww

987 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:12:59.55 ID:Pcs/smEI.net
さっきメロリンがお供えのダンゴ食ってたけど
最終回でもお供えのダンゴ食ってた

988 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:13:01.23 ID:C5sE+uw6.net
生瀬もわけーな

989 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:13:01.23 ID:7uLSSxkr.net
うむ
香取いいな
すずしく精悍(´・ω・`)

990 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:13:02.03 ID:XAHZigbW.net
最初とキャラ設定変わったの野口くんだっけ

991 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:13:02.03 ID:PRAeMgsj.net
生瀬勝久久々に見たな

992 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:13:02.95 ID:Kcdu7gyL.net
槍魔栗三助だろw

993 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:13:03.72 ID:zdru+Gyo.net
>>923
あの喋り方直さないと
雰囲気と佇まいはいいんだから勿体無いよ

994 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:13:03.92 ID:v2p04+7m.net
レベル低いなww

995 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:13:04.51 ID:wjHDBC8E.net
ギース

996 : :2022/01/03(月) 00:13:04.80 ID:W25u5gYJ.net
自己流です
ネタかよ

997 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:13:06.20 ID:xWZMM8RP.net
千葉か

998 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:13:06.39 ID:ucEX19Fo.net
新見派の若手、大河では生きてた設定だったけど、史実だと粛清されたみたい

999 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:13:07.37 ID:/OEAJKWy.net
槍魔栗三助です

1000 :公共放送名無しさん:2022/01/03(月) 00:13:07.99 ID:SuXSXwpW.net
コントにしか見えない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200