2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クローズアップ現代+▽緊迫ルポ・アフガニスタン国外脱出▽人道危機・飢餓が迫る今

1 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 20:46:25.11 ID:336nz5t4.net
タリバンが政権を掌握した直後の混乱をカメラが捉えていた。アフガンから脱出する人々の緊迫ルポと深刻化する人道危機に直面するアフガンが国際社会に問いかけるものとは。

2 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 21:12:08.22 ID:G5zkQYJL.net
>>1
乙。。。(´・ω・`)ノシ

3 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 21:41:31.36 ID:nV5UGDOp.net
アフガンで旧政権関係者100人超殺害 タリバン実権掌握後―国連人権理 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639525171/

近親男性同伴が条件 女性の遠出―アフガン【タリバン】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640519471/

【カブール】アフガン首都 女性らが米国に抗議 凍結された自国の資産返却を要求【Sputnik】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640792910/

アフガンのタリバン、店のマネキンの首を切断するよう命じてしまう [415121558]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641680270/

4 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:00:26.66 ID:MDlnNzw5.net
自衛隊なにしに行ったんだっけ?

5 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:00:32.51 ID:+64oMy/p.net
さっきテレ朝で同じ事件のことやってた

6 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:00:40.47 ID:ICKb4Gg7.net
1アフガニ=1円

7 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:00:44.37 ID:HCTry3EF.net
クズかよ

8 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:00:48.58 ID:KzKewrPC.net
1アフガニ=1円なのか

9 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:00:51.62 ID:1PAHYo7k.net
この子売ります!

10 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:00:55.16 ID:DYHuiWnu.net
いや孫食えよ

11 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:00:58.24 ID:glT/Yt7k.net
クズやなあw

12 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:01:01.98 ID:6l2eWDRP.net
孫を食べれば・・・

13 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:01:08.02 ID:f3tYthJH.net
この時代に食糧危機ってやばすぎ

14 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:01:11.95 ID:hGjlGAQo.net
なんで子供作るかな(・Д・)

15 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:01:12.17 ID:Zhe1MynD.net
バイデンどうすんだよ

16 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:01:15.61 ID:JUeQ+1Lt.net
NHKが映像使用量払ってやれば良いのに

17 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:01:25.80 ID:OkjI3lT4.net
コンドームは世界を救う

18 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:01:31.08 ID:ICKb4Gg7.net
それぐらい困窮してるから助けてくれと言いたいのか

19 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:01:31.17 ID:aaT50cN1.net
タリバンはこれが幸せだと思ってるのか?

20 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:01:38.08 ID:NBwwaWhh.net
孫を売るって…

21 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:01:49.74 ID:MDlnNzw5.net
鞭!

22 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:01:59.16 ID:hGjlGAQo.net
ビッグスター

23 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:02:07.64 ID:n7ob1PQV.net
酷いな

24 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:02:08.89 ID:rxcGV0R+.net
紛争やる国は自業自得
ずっと国連が見張ってても結局やらかすんだからもう放っておけばいいよ

25 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:02:14.81 ID:f3tYthJH.net
>>14
避妊をしないので

26 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:02:17.06 ID:ICKb4Gg7.net
我が子より、かわいいと聞くけど、そうでもないのか

27 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:02:17.86 ID:hGjlGAQo.net
ネット回線はちゃんとしてるのね(・∀・)

28 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:02:24.49 ID:lDH/p90T.net
孫売るような奴を生かしてもしょうがない
のはお隣の国の歴史で分かる

29 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:02:32.05 ID:HCTry3EF.net
食えないのは自分らでなんとかしろ
まるでアフリカの乞食国家じゃねーか
他国が心配する話ではない

30 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:02:52.79 ID:Zhe1MynD.net
タリバンのせいでランクル納車2年待ち

31 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:03:07.12 ID:skDQkYUq.net
海外マネーで急成長したのが、ここ20年のアフガンだから、
米軍撤退したらどうしようもないですわ

32 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:03:21.09 ID:f3tYthJH.net
>>30
どういう風が吹いたら桶屋なの?

33 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:03:37.77 ID:HCTry3EF.net
タリバンになって略奪する側になれ
簡単な話だろ

34 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:03:39.90 ID:hGjlGAQo.net
うちの隣の12人家族がアフガニスタン国籍みたいなんだが…

35 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:03:49.63 ID:n7NabYTu.net
日本が憲法9条と引き換えに見捨てた人達か

36 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:03:52.12 ID:d8+MbXrR.net
孫を売り飛ばすBBAがいる国だと、まあこの程度の政府がお似合い

37 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:03:53.25 ID:xmlXzzTr.net
おまいらはなんにもしないよね
うんこ製造機してないで助けに行きなさい

38 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:04:01.38 ID:E+xhbfB9.net
日本国民から、金巻き上げて超高給取りの犬HKさん煽るのは要りません。あなた方がまず寄付しろよゴミ屑が滅びろ

39 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:04:02.07 ID:/wq92cY1.net
おフランスはさっさと協力者をフランスに連れてきたんだろ?

40 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:04:03.11 ID:OkjI3lT4.net
通常時も勃起時もカブール

41 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:04:12.14 ID:glT/Yt7k.net
自助努力もできないしこんなクソ国家助ける必要はないな
アメ公も見放したし

42 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:04:22.09 ID:HCTry3EF.net
こういう人道支援とか一切やめろ

43 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:04:28.90 ID:Zhe1MynD.net
>>32タリバンがランクル大量発注

44 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:04:32.41 ID:hGjlGAQo.net
浅野真澄ん

45 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:04:48.44 ID:CcOPNyDm.net
ハゲ髭かっこいいな

46 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:04:51.27 ID:f3tYthJH.net
>>43
まじか、サンクス

47 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:04:59.79 ID:HCTry3EF.net
優しさは人を堕落させる

48 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:05:25.59 ID:aaT50cN1.net
国連安保理が覚悟決めて
アフガニスタンに軍事制裁かけるしか
もうアフガンを解放する方法ないだろ

49 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:05:48.10 ID:aaT50cN1.net
24リデンプションでこんなシーン見た

50 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:05:49.37 ID:wqAeAawY.net
>>47
情けは人のためならず(誤用)(´・ω・`)

51 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:06:11.96 ID:n7NabYTu.net
>>29
君は仮に日本が経済制裁されて輸入が途絶えても生活出来るの?

52 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:06:20.77 ID:f3tYthJH.net
これ30分番組じゃたりねえだろ

53 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:06:56.74 ID:xmlXzzTr.net
日本は支援者を見殺しにしたんだよなぁ
平和憲法笑

54 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:07:15.24 ID:poM7RntD.net
Yahoo!ニュース 京都新聞

立民の資金提供問題 「福山氏の判断だった」と西村幹事長が明らかに
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bfb6bdbd86858b1d47f537b15b966f167bbdcc6

55 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:07:17.58 ID:MDlnNzw5.net


56 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:07:17.64 ID:d8+MbXrR.net
孫売って生活するばあちゃんがいる国に先進国から配信ウケ狙いで行って商売する女とか責任感じるじゃねーわ、水利権荒らして殺された日本人の作った水路はどうなったのかな

57 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:07:27.75 ID:BCwSjyV9.net
え?

58 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:07:34.06 ID:E+xhbfB9.net
北部同盟のマスード将軍がなああの人が殺られたから全てが狂ったんだわ

59 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:07:41.74 ID:pR9iR626.net
今まで何やってたんだよ
アメリカのサポートがある内にタリバン壊滅させておけばこんなことにはならなかったのに

60 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:07:50.46 ID:ZlRG3hyC.net
空港は普通に使えるんだ
どういう支配になってるんだろ

61 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:08:49.38 ID:4NpUSooa.net
コイツラアホだろ

62 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:08:50.42 ID:YCihjsOd.net
タリバンも甘いな
大甘だ
糞マスゴミやエセ人権屋をスルーさせてるのだから

63 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:08:57.70 ID:1GpwIfLp.net
ブルース・ウィリスかコックはいなかったのかw

64 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:09:27.34 ID:0WR3ZZZd.net
タリバンにも金渡ってんの

65 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:09:32.98 ID:wqAeAawY.net
よくわからんシステム(´・ω・`)

アメリカ「通せぇ!」
タリバン「はい」

66 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:09:33.33 ID:gBMPZGRy.net
24チックに

67 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:09:40.55 ID:+3bycm3d.net
これも捏造かな

68 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:10:26.18 ID:gBMPZGRy.net
ジャックを呼べ

69 :うほ:2022/01/12(水) 22:10:26.50 ID:AahA3sUx.net
これタリバンが支配してもそのあと普通に脱出したほうがよかったんじゃね?

タリバン支配後すこしずつはいえ脱出してるひともいるんでしょ?

70 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:10:33.95 ID:1GpwIfLp.net
スマホが使てるってことは基地局や電話局生きてるんだよな
タリバンは破壊しなかったのかw
真っ先につぶすと思うがw

71 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:10:37.57 ID:MDlnNzw5.net
割れ画面

72 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:11:21.09 ID:MDlnNzw5.net
意味の無いリストだよ

73 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:11:26.50 ID:YCihjsOd.net
数で圧倒すれば倒せるだろ

74 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:11:26.70 ID:f3tYthJH.net
意味分からん
リストわたせれば通過できたのか

75 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:11:37.43 ID:d8+MbXrR.net
こいつらがごちゃごちゃ現場引っ掻き回して随分犠牲者増えたろうな

76 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:11:44.22 ID:1GpwIfLp.net
時間がかかる=金がいる

77 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:12:00.47 ID:qL7LfE0H.net
この脱出をベルリンから指示してるってのがなんか運命的だな

78 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:12:35.21 ID:HcHqKp/c.net
こういうのってどこがスポンサーになってんの

79 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:12:38.77 ID:KsM3ncFu.net
安倍自民党の外国人移民制度のせいで殺人事件も増えて日本の治安は最悪だ

80 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:12:42.96 ID:1GpwIfLp.net
>>52
映画化決定w

81 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:13:10.87 ID:DKoXw/Q8.net
わずか200人か(´・ω・`)

82 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:13:30.05 ID:d8+MbXrR.net
>>70
そういう状況ではなかったってことだろ、治外法権で逃げ出そうとした怪しい外人を調べてたってとこじゃないか

83 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:13:33.60 ID:flzwIg7W.net
>>78
クラウドファンディングって言ってたよ

84 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:13:42.29 ID:wqAeAawY.net
ドイツの負担(´・ω・`)

85 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:13:48.13 ID:1GpwIfLp.net
ドイツ新政権「もうゴミ要らないんでw」

86 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:13:59.31 ID:ZlRG3hyC.net
>>78
クラクドファンディングで4500万集めたって言ってた

87 :うほ:2022/01/12(水) 22:14:03.89 ID:AahA3sUx.net
アフガニスタンの人工3800万くらいいてそのうち

タリバンを純粋に何人支持してるかしらんけど

全員助けることはできんわな

88 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:14:08.80 ID:1mYJ5lb1.net
海外は怖いな
無闇に外には出ない事だな

89 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:14:33.47 ID:Ah2Bqt57.net
バスに乗せてえ!ってとこから阿鼻叫喚になりそうだ…

90 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:14:48.34 ID:53VSCVPD.net
そら関係ないのも連れ出しちゃうとドイツによる国家解体かなにかじゃん
腐っても国家やってる連中に

91 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:14:49.17 ID:aaT50cN1.net
『ある国』
どの国だ?

92 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:14:53.37 ID:FLNDLasA.net
イスラムの国に生まれなくてよかった

93 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:15:02.71 ID:1GpwIfLp.net
いらねええええええええw

94 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:15:06.14 ID:zEeCKRjd.net
ドイツとかヨーロッパがそんなことやってるからロシア軍がすぐ近くまでやってくることになるよ

95 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:15:12.44 ID:cV8GocIT.net
国内で解決しろや

96 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:15:16.99 ID:wqAeAawY.net
大澄賢也が


97 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:15:27.99 ID:N6QxWsMC.net
おひさしぶりね

98 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:15:42.21 ID:zEeCKRjd.net
>>90
何言ってるんだよ
国家解体したのはアメリカじゃねーかよ

99 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:15:50.23 ID:qL7LfE0H.net
タリバンとしても貴重な女が流出するのは困るだろうしどうしようもなくね

100 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:16:11.75 ID:KCbSsQ7c.net
アメリカに支援されてる内に国を作れなかったアフガン人
アホしかいない

101 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:16:13.76 ID:1GpwIfLp.net
>>98
売電「ん?何のことかなw」

102 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:16:24.10 ID:Ah2Bqt57.net
そもそもなんでこれでいいって米軍撤退したんだっけか

103 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:16:35.83 ID:flzwIg7W.net
すげえな
日本にいながら人脈だけで助けられるのか

104 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:16:36.69 ID:Hk78Ew/d.net
今見始めたけど日本には連れてこないでね

105 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:16:41.71 ID:zEeCKRjd.net
>>87
いや救い出そうとしてるのは自分の国に協力してタリバンから殺されそうになる人に決まってるだろ
その人がさえ救い出せないのが実態だよ

106 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:17:03.77 ID:qL7LfE0H.net
>>102
アメリカ「もう無駄金使いたくない

107 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:17:10.82 ID:d8+MbXrR.net
アフガンの人たちがいつまで経っても孫売ったりしてまともな国にならないから諦めたんやろ

108 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:17:18.68 ID:zEeCKRjd.net
>>95
まぁもうすぐしたならドイツは自分の国がロシア軍と言うもっと危険な目にあうだけどね

109 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:17:54.14 ID:rxcGV0R+.net
>>59
ほんとそれ
自分の国のことなのに他人事みたく何もしなかったくせに紛争がぶり返したら被害者ぶって他国に逃げ出すとか無責任すぎる
紛争地のムスリムほんと嫌い

110 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:18:00.37 ID:Hk78Ew/d.net
中村さんもゲストに呼んで

111 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:18:04.78 ID:nCwB3tzu.net
はげてるやん

112 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:18:29.94 ID:KCbSsQ7c.net
苦しくなるとすぐに祖国
捨てて逃げ出すアフガン人
こんな奴らを助ける価値が有るのか

113 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:18:31.11 ID:Fj7ODHIj.net
ハゲ言うな

114 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:18:32.67 ID:zEeCKRjd.net
>>102
バイデンって言う人間に思考能力がなかったから
少なくともタリバンが攻撃能力がなくなる冬の時期に計画を立てて撤退すべきだったのに

115 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:18:33.57 ID:c8qTJ8oR.net
まあ欧米人が責任感じるのはわかる
過去にめちゃくちゃやった結果だからな
でも日本人は関係ないよね

116 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:18:38.73 ID:f3tYthJH.net
国際警察が必要だな
国連役にたたねえ

117 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:18:48.82 ID:flzwIg7W.net
面白いハゲかただな

118 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:18:49.57 ID:Hk78Ew/d.net
上智大学なのに東大

119 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:18:54.87 ID:ZlRG3hyC.net
>>102
対中国に専念するため

120 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:19:08.44 ID:ICKb4Gg7.net
タリバンが無抵抗の同胞にそんな酷い扱いするのかね

121 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:19:21.45 ID:zso4KDY6.net
で、日本に連れてきて拷問するんだろ、外務省

122 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:19:35.71 ID:Fj7ODHIj.net
600人わろた

123 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:19:38.27 ID:nmIxtKMb.net
日本沈没wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

124 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:19:46.51 ID:d8+MbXrR.net
>>109
イラクが負けた時も海外に逃げていたイラク人が急にこれからは我々の時代!とかテレビに出てきて気持ち悪かった、まあ日本敗戦後も似たような売国奴の蹂躙があったんだろうけど

125 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:19:49.17 ID:9v27GsE0.net
ぽまいら

126 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:19:53.69 ID:ICKb4Gg7.net
日本は、やったフリしとけばいい

127 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:20:02.33 ID:KCbSsQ7c.net
日本はアフガンに関係無いだろ
欧米が責任とれ

128 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:20:16.11 ID:usHK3dqy.net
ファイブアイズとワクチンでアメリカとタッグ組んでるドイツかー

129 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:20:19.75 ID:754uYKD1.net
専門科が梯子を外すwww

130 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:20:21.49 ID:zEeCKRjd.net
>>59
それをやるのはアメリカ軍とアフガニスタン軍だろ
そのアフガン軍を作って教練したのはのはアメリカ軍だよ
要するにアメリカが悪いってことだよ

131 :うほ:2022/01/12(水) 22:20:23.60 ID:AahA3sUx.net
タリバンがいるうちは支援はできない

132 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:20:53.13 ID:SAQfKIux.net
日本の右翼が反対してるって言ったよね?

133 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:20:53.39 ID:+58VWNxd.net
× 右翼団体が反対しているから・・・
◎ 朝鮮総連-中国-代々木-凶産党が偽装した右翼団体が反対しているのが実態。

134 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:20:55.71 ID:JVNB1yLG.net
注目すべきはアフガンなんかよりミャンマーなんでねえの
アフガンはそもそも国民性に難有りと判明したよな

135 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:20:55.78 ID:qL7LfE0H.net
>>120
アメリカ支配下で結構自由な生活に慣れたアフガン人が今更厳格なムスリム生活するのはキツそう

136 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:21:01.15 ID:zEeCKRjd.net
>>115
イオンも欧米のようにあほ間に入って活動したんだけど?
日本に関係した人は全員救出する責任があるよ

137 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:21:06.62 ID:Hk78Ew/d.net
夫婦で国外脱出はいいけど親兄弟はどうなったの?

138 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:21:30.98 ID:WKRb5DRp.net
そういや日本は外交官だけ逃げてたがあのあと協力者を救ったんか

139 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:21:44.82 ID:zEeCKRjd.net
>>115
日本も欧米のようにアフガンに入って活動したんだけど?
日本に協力した人は全員救出する責任があるよ

140 :うほ:2022/01/12(水) 22:21:58.85 ID:AahA3sUx.net
家族をすべてとか言い出したらキリがないのも事実

141 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:22:22.83 ID:rcia3uFI.net
きついなあ

142 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:22:26.63 ID:rxcGV0R+.net
>>136
お薬抜けてから実況しなよ
文章ラリッてるじゃん

143 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:22:44.03 ID:1PAHYo7k.net
殺害予告(ガチ)

144 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:22:53.02 ID:d8+MbXrR.net
>>138
外交官にどういう協力者がいたか甚だ疑問、下手したら裏切ったやつがいっぱいいたんじゃないの

145 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:23:16.14 ID:usHK3dqy.net
>>139
イオンww

146 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:23:23.83 ID:pn4NYXAr.net
>>136
マジかよイオン最低だな
ドンキ行きます

147 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:23:27.29 ID:3q3/fbjg.net
家族から親兄弟、親戚、遠戚と際限なくなりそう

148 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:23:46.86 ID:NXjPk2Kn.net
>>136
欧米=アフガン人を殺すためアフガン人を雇った 日本=アフガンのインフラや医療のためアフガン人を雇った
これで欧米と日本が同じなら 平和貢献って軍事介入と同じって事になるな

149 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:23:56.95 ID:tQuCR1pM.net
ID:zEeCKRjd
5ちゃんによくいる典型的な五毛チャンコロ

150 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:23:58.30 ID:61iejaoS.net
iPhoneの上位モデル!!
ふざけるな!俺でもiPhone6sなのに

151 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:24:07.76 ID:wqAeAawY.net
タリバンが物乞い(´・ω・`)

152 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:24:14.57 ID:3q3/fbjg.net
>>136
私はマックスバリュにするわ

153 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:24:17.21 ID:rxcGV0R+.net
哀れな子供をアピールしはじめたらプロパガンダ確定
シリア難民禍でよーーくわかったからもう騙されないよ

154 :うほ:2022/01/12(水) 22:24:20.12 ID:AahA3sUx.net
人道支援と政治は同じである

なんでこんな政府を支援できるのか

155 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:24:46.19 ID:XDBJEkLK.net
7割支援てw

156 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:24:47.48 ID:f3tYthJH.net
7割以上って・・・どういう国なんだよ

157 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:25:18.54 ID:Hk78Ew/d.net
BIG STAR

158 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:25:33.76 ID:d8+MbXrR.net
まあまあ高いな

159 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:25:38.69 ID:7Gb9OcvB.net
やっす

160 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:25:42.18 ID:usHK3dqy.net
こういうのは世界の富を独占してるいち1%の富裕層がなんとかしないと駄目でしょ

161 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:25:45.35 ID:qL7LfE0H.net
そもそも国として成り立ってなかったんだな

162 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:25:46.88 ID:61iejaoS.net
野党政権になると日本もこうなりそう
安倍先生とか素晴らしかったもんな

163 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:25:50.86 ID:Fj7ODHIj.net
これはひどい

164 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:26:00.78 ID:io8LJwTH.net
年寄が我慢しろ

165 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:26:05.30 ID:7Gb9OcvB.net
かわいければ売れるやろ

166 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:26:08.78 ID:rxcGV0R+.net
ババアがクズってだけの動画じゃん
何が衝撃なの

167 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:26:09.36 ID:QmH8G3d5.net
売:童貞

168 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:26:15.64 ID:NwCXleT+.net
>>132
俺も聴き間違えたかと思った。

169 :うほ:2022/01/12(水) 22:26:36.68 ID:AahA3sUx.net
アメリカは戦争をすることよりこれを選んだどうもできない

170 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:26:45.99 ID:oOWUww/t.net
クズ民族

171 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:26:51.66 ID:QZsE3cOH.net
政治って大事やなぁ~

172 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:26:57.44 ID:d8+MbXrR.net
孫を売るBBAは、日本だと逮捕だから助けるわけにはいかない、反社やん

173 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:27:01.16 ID:YCihjsOd.net
古今東西、数多の預言者及び予言者が
第三次世界線は不可避
であると言ってるからな

最終的に戦争だよ
戦争が片を付ける

174 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:27:13.51 ID:1ptTI2TD.net
乞食国家ww

175 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:27:16.11 ID:2cwBD1yJ.net
アメリカ軍を追い出したのは誰や
こうなるとは想像できなかったん?(´・ω・`)

176 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:27:20.69 ID:qT0PNVjX.net
NHKはタリバン政権下の現状取材カッコよく報道したいんじゃね

177 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:27:23.32 ID:lDH/p90T.net
一時的に救ったとて、根っこの部分でのタリバン支持があるんだから泥沼よ

178 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:27:24.05 ID:clMTEvAO.net
金集めてもちゃんと届く保証がない

179 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:27:25.99 ID:+58VWNxd.net
ここでWFPの出番!
- - -
しかし、
同時に北朝鮮援助で核ミサイルを開発させます

それが、
同組織の共産党員たちの役目です

180 :うほ:2022/01/12(水) 22:27:48.90 ID:AahA3sUx.net
タリバンを潰すにはこれしかない

かわいそうだが仕方ない

181 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:27:51.42 ID:ai7maUyL.net
売られた孫はエッチな事強要されるの?

182 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:27:51.57 ID:JVNB1yLG.net
米軍下でも援助金や物資が中抜かれたり横長されたりしてたのに、タリバン下には支援しないだろ。
そもそもの国民性が向上心や誠実さに欠けてる。

183 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:27:52.54 ID:rxcGV0R+.net
>>169
孫を売るようなクズのためにアメリカ人兵士が命をかけるなんて馬鹿らしいしバイデンの判断は正しい

184 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:27:55.90 ID:KCbSsQ7c.net
>>139
もっと昔の話だよ
シャーロック・ホームズのワトソンはアフガン戦争で怪我をしてるし

185 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:28:01.58 ID:Hk78Ew/d.net
支援とかすると武器に化けたりしないかしら

186 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:28:09.36 ID:1ptTI2TD.net
成人男性はいくら死んでもいいんですね

187 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:28:13.21 ID:T3OUusDq.net
あんな荒野の国に人は住めない
国なくせばいい

188 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:28:14.20 ID:rzXo079s.net
国民性がクズだからな

189 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:28:16.02 ID:YCihjsOd.net
数が違うんだから革命起こすの余裕だろ

190 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:28:17.89 ID:QmH8G3d5.net
東大作さん

191 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:28:21.31 ID:N+qZKuVs.net
これタリバン以前からだよ、国民の半数が人道支援必要としてるって言われてたし、タリバン以前の政府自体腐敗してた

192 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:28:25.06 ID:ai7maUyL.net
早く来てくれー、アグネスー!

193 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:28:27.38 ID:53VSCVPD.net
金が入ってこないとかまじで飢えるしかねーし
外国なんて憎悪対象にしかならねー

194 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:28:34.70 ID:NwCXleT+.net
女子供をアップにして泣いている絵を出して
「日本ももっと受け入れないと人でなしだ」
くらいに言いたいのかねぇ?

195 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:28:37.47 ID:2cwBD1yJ.net
経済力に見合ったレベルまで生活レベルを下げるしかないだろ…

196 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:28:40.30 ID:+58VWNxd.net
>>179
それこそが、同組織の日露中韓等・共産党員たちの役目です

197 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:28:51.96 ID:1ptTI2TD.net
ここはまともな意見が多くて良かった
こんなのに騙される奴が一番悪いんだよ

198 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:28:53.99 ID:SAQfKIux.net
人道支援は全てタリバンの資金源になるんでしょ?

199 :うほ:2022/01/12(水) 22:28:57.92 ID:AahA3sUx.net
人道支援はできない

タリバンを支援しても利権がからんで攻撃してくるだろ

200 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:29:06.57 ID:8r/y0sUQ.net
東大作

201 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:29:13.30 ID:rLmqd3OF.net
>>162
日本がここまで2流になったのは安倍の失政が大きいんだが

202 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:29:25.71 ID:HCTry3EF.net
土人に施しなんて無駄無駄

203 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:29:26.10 ID:ornf3Uje.net
支援はしないとなぁ
支援しつつ何ができるかってところかな

204 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:29:26.70 ID:Ah2Bqt57.net
偉業だよ、、中村さん

205 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:29:31.20 ID:ai7maUyL.net
>>185
俺たちができる事と言えば、折り鶴を送ってやるぐらいしかないやろなぁ

206 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:29:37.62 ID:oOWUww/t.net
>>181
アラブ民族は男尊女卑で
雇い主が要求すれば応じる

207 :うほ:2022/01/12(水) 22:29:40.51 ID:AahA3sUx.net
アフガンに外国人が入ってもISがいる

危険すぎてどうにもできない

208 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:29:57.39 ID:SAQfKIux.net
人道支援の名の下に金儲けする人が多すぎ

209 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:30:00.67 ID:OOo+GP7i.net
やったもん勝ちになっちゃうしタリバンが制圧した後支援を横領したケースもあっただろ

210 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:30:02.27 ID:+58VWNxd.net
>>179
女子供を買う富裕層の存在⇔中露日韓の凶産党組織が背後に・・

211 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:30:09.43 ID:d8+MbXrR.net
孫売らずに、外人の金に集らず田畑命かけて耕したり家を個人が守るのを皆が覚悟しないと無理、制裁解除したら政府はこれでオッケー国民も乞食でオッケーで繰り返すだけ

212 :うほ:2022/01/12(水) 22:30:12.43 ID:AahA3sUx.net
日本が支援したら

制裁の輪が崩れる

213 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:30:20.51 ID:Hk78Ew/d.net
自分たちで作物作って暮らせるように農業用水を整備してあげたらどうかな

214 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:30:21.87 ID:rxcGV0R+.net
>>197
Eテレ板だと意見逆だろうね
あっちパヨの巣窟だから

215 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:30:33.18 ID:usHK3dqy.net
自力とかそういうレベルにないだろ
下手したらミャンマーだろ

216 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:30:47.37 ID:ai7maUyL.net
小百合居なかったな
現地リポに行ってたんか?

217 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:30:54.53 ID:+58VWNxd.net
歴代大河の初回で一番ツマンなかった・・鎌倉殿

218 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:31:01.01 ID:SAQfKIux.net
>>214
テレ朝実況も相当やで 特に報道ステーションと日曜のTVタックル

219 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:31:20.13 ID:SAQfKIux.net
>>217
ガッキーだけ見てた

220 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:31:30.37 ID:7USG2x2P.net
キャスターの「日本をはじめ国際社会は〜」って日本に何かさせようってのが鼻につく

221 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:31:54.63 ID:Hk78Ew/d.net
中村さんが頃された時ってやったの俺らじゃねーぞってタリバンがゆったんだっけ?

222 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:32:22.92 ID:d8+MbXrR.net
>>215
あんな生活してるのに孫を15万でうるんだから思ったより貨幣経済は機能してると思う、金と労働が見合わない社会が成立してるんだろう

223 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:39:30.98 ID:zEeCKRjd.net
>>148
1番にとっては軍事行動とか関係ないからどんな援助活動をやってても国がやってることをやったなら暗殺対象だよ

224 :公共放送名無しさん:2022/01/12(水) 22:42:38.19 ID:N+qZKuVs.net
>>161
アフガニスタンの人達に国家の思想ってあまりないみたいね
地域とか部族とかもっと小さい社会
だからアフガニスタンを救うとは一概に言えないみたい

総レス数 224
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200