2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クローズアップ現代+「“戦火の下”でいま何が▽最新報告・緊迫のウクライナ」 Part.2

1 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 19:56:57.71 ID:9X6idaHQ.net
ロシア軍の進攻が続くウクライナから、市民やジャーナリストたちが撮影した映像や悲痛な声が次々と届いている。“戦火の下”で何が起きているのか、現地からの最新報告。
※前スレ
クローズアップ現代+「“戦火の下”でいま何が▽最新報告・緊迫のウクライナ」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1646731162/

2 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 19:57:10.87 ID:XDbVGsop.net
>>1
おつ

3 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 19:57:14.07 ID:TBq0bV3S.net
終わったぞ

4 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 19:57:18.45 ID:9X6idaHQ.net
終わったw

5 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 19:57:21.32 ID:R6J6dKTw.net
>>917
中古ラブドはNo

6 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 19:57:24.94 ID:TdWEfKab.net
終わってるやん

7 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 19:57:26.31 ID:euAlpCtk.net
このスレどうすんねん

8 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 19:57:37.85 ID:8MhsvMEF.net
力での現状変更は、ここまで世界中を敵に回すことが露呈した
むしろ中国は手を出せなくなったね

9 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 19:57:41.20 ID:JX92M/NR.net
このバカちんが
プーチンのバカちんが

10 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 19:57:46.25 ID:u8FudqRP.net
終わっちゃった
いちおつ

11 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 19:57:59.43 ID:WUVjedCU.net
突然終了w

12 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 19:58:07.71 ID:ml9ZWA3Y.net
ウクライナは
一般国民が、戦闘訓練を受ける機会があるみたいだな

13 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 19:58:24.13 ID:c97j/4DG.net
反撃の準備をしてる
さらっと言うな

14 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 19:58:42.02 ID:R6J6dKTw.net
>>12
木の板で訓練してたじゃないかw


さすがにあれは駄目だわ

15 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 19:58:59.02 ID:JyZYmH8k.net
>>8
湾岸戦争はともかくイラク戦争って力による現状変更じゃなかったの?
負けた方に力のある国がついていなくて勝てば官軍な気がするけど

16 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 19:59:09.05 ID:E1FDlIVN.net
うたコン見ようぜ
今日も日本は平和
中国人だけど日本に居て良かったお😃

17 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 19:59:51.63 ID:oO+9nEEX.net
しかし子供がみんな天使みたいに可愛いな

18 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 19:59:56.03 ID:rSw2jvm0.net
日本みたいに非武装化されるのが嫌で玉砕するんかウクライナは。
まあ地下道は沢山あるから抵抗自体は出来るんだろうが、ロシアに勝つなんて無理だぞ。

19 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 19:59:57.28 ID:JyZYmH8k.net
>>12
もう何年も内戦してクリミア取られたあとは市民含めて臨戦態勢だった

20 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 20:00:44.03 ID:TrU60JlC.net
>>8
中東、アジア、アフリカ、南米が敵にならないことがハッキリしたね
韓国は消極的対露制裁だったからやり方次第でこれも敵にはならない
従米の日本だけは徹底的に潰す必要があるのが改めて示された

21 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 20:00:48.19 ID:NHDiIS71.net
>>8
ウクライナがヨーロッパの白人国やからですがな
これがアフリカの黒人国やったら誰も何も言いまへんがな
あんたはほんまにお花畑ですなあ

22 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 20:02:18.63 ID:JyZYmH8k.net
>>21
ツチ族フツ族で殺し合ったコンゴなんて周辺国が介入して600万死んでるらしいね
これも21世紀の話

23 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 20:02:27.89 ID:056zbKFE.net
クローズアップ現代+「“戦火の下”でいま何が▽最新報告・緊迫のウクライナ」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1646731162/444

444 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/08(火) 19:45:25.41 ID:p5CIHCK2
>>319
だとしても結局恒久的に居座ることになるんだなーこれが。


法的にはほぼ無理。
入管に入れられて死ぬかウクライナに送り返され死ぬか 宝くじに当たるより難しい難民認定にかけるか

24 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 20:02:47.94 ID:NHDiIS71.net
>>18
勝つ必要はおまへん。
独立国家として認める合意まで持っていけばよろし。

25 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 20:03:49.47 ID:E1FDlIVN.net
>>22
ホテルルワンダは名作(´・ω・`)
NATO軍逃げたんだよな

26 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 20:04:34.48 ID:R6J6dKTw.net
>>16
有事には真っ先に殺されるぞw
台湾だけでも排斥はされるだろう

27 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 20:04:45.52 ID:NHDiIS71.net
>>22
でも白人国家はしーん。無関心。
人種差別は今でも厳然としてあることを分かってない人が多すぎますわ。明日は我が身なんやのに。

28 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 20:05:48.51 ID:R6J6dKTw.net
>>24
逆にロシアには戦略的勝機ってほとんど無いんだが
戦術的にもここまでお粗末だとは思わなかったが

29 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 20:07:48.86 ID:E1FDlIVN.net
>>28
プーチンボケた説信じる
戦争仕掛けるにしては無策すぎる
ここで中国米国に入っても貰って停戦に持ち込むのが吉
面目も保ってんじゃね?

30 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 20:07:50.27 ID:NHDiIS71.net
>>28
ロシア軍は弱いというのを世界に宣伝したようなもんですな

31 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 20:07:53.47 ID:lwPBzPp3.net
経済制裁は効果あれど戦争を止める即効力なし
反戦デモなどクソの役にも立たないし
結局のところ世界は物資支援だけで内心ウクライナを犠牲にしようとしてるよね

32 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 20:12:31.47 ID:kXvxgoHP.net
NHKウクライナに入らないくせに

33 :公共放送名無しさん:2022/03/08(火) 22:20:15.37 ID:8MhsvMEF.net
>>21
ヒント
NATOには手を出さない

34 :公共放送名無しさん:2022/03/09(水) 00:16:57.58 ID:xK2d0yYu.net
>>31
実際武力行使に出たらウクライナだけでは終われなくはなるから難しいよ
ズルズル行くきすぎてやめるきっかけがなくなるか、調子に乗って他の国にもちょっかい出したら世界大戦になるかもだけど

総レス数 34
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200