2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 192887 人生劇場

1 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 00:06:50.93 ID:GTtMFRuN.net
NHK公式.    https://www.nhk.or.jp/
番 組 表 .    https://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 192886 幸せ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1648992986/

2 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 01:08:22.33 ID:GhLnImwy.net
【保守派】プーチンを絶賛する一部「ネトウヨ」の怪異…雑誌「WiLL」にも寄稿の著名な保守論客がリードするユダヤ陰謀論★6 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648996771/

3 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 01:10:18.15 ID:ws5UvpjF.net
>>1


4 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 01:18:12.34 ID:0KAfd6CN.net
パイ乙

5 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 01:41:46.27 ID:lEld5hwb.net
>>1
ありがとう

6 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 01:54:55.43 ID:DAXcSBtk.net
NHKニュース おはよう日本
[総合] 2022年04月04日 午前5:00 - 午前6:00 (60分)
【キャスター】首藤奈知子,三條雅幸,八田知大,佐藤あゆみ,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央
[総合] 2022年04月04日 午前6:00 - 午前6:30 (30分)
【キャスター】首藤奈知子,三條雅幸,伊藤海彦,副島萌生,佐藤あゆみ,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央
【スポーツキャスター】堀菜保子
[総合] 2022年04月04日 午前6:30 - 午前7:00 (30分)
【キャスター】首藤奈知子,三條雅幸,伊藤海彦,副島萌生,佐藤あゆみ,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央
【スポーツキャスター】堀菜保子,【おはBizキャスター】布施谷博人
[総合] 2022年04月04日 午前7:00 - 午前7:45 (45分)
【キャスター】首藤奈知子,三條雅幸,伊藤海彦,副島萌生,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央
【スポーツキャスター】堀菜保子,【おはBizキャスタ】布施谷博人

7 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:03:13.44 ID:HJK4QABz.net
(´・ω・`)

8 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:05:45.01 ID:HJK4QABz.net
「見渡す限り遺体散乱」ロシア軍が組織的に民間人殺害か…ゼレンスキー氏「ジェノサイドだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c1d5d96c37d9e15b85ed14bf3ce3e2097b5748

9 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:06:17.88 ID:7GwAQYvJ.net
じゃあねるね(´・ω・`)のし
みんなに幸せな明日が来ますように(´・ω・`)

10 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:33:21.78 ID:tf7hQ15t.net
ここだ

11 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:33:45.03 ID:azakQ9Rn.net
まじめな学者さんの「妄想」は、結構かんかくてきにそうみえるとこまで
確信めいたものがある仮説くらいの感じかなねえ?

12 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:33:53.18 ID:xl1nUwNV.net
人類最初のサラリーマン

13 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:33:58.65 ID:nj+aT1oq.net
>>988


14 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:33:58.53 ID:ePXujGJm.net
塩がないと戦力に影響するからね

15 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:34:04.40 ID:UiTB9UoL.net
>>2
必死やね

16 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:34:07.51 ID:LJbFhwMk.net
シマダヤのチルドのラーメン何回か食ったらインスタントもう要らんやろ

17 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:34:19.34 ID:nj+aT1oq.net
>>9
いい夢見てね

18 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:34:21.48 ID:LA33QFdx.net
犬が顔舐めるのは塩分補給かな🤔

19 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:34:23.44 ID:qf+KgMvc.net
>>14

ロシア軍も塩不足かもな(´・ω・`)

20 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:34:31.22 ID:X2A+delD.net
盛り塩したのは牛を止めるため、みたいな話あったよな(´・ω・`)

21 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:34:33.80 ID:FnSrTWZx.net
ホワイトベースの料理長が


22 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:34:35.38 ID:LJbFhwMk.net
>>14
武田軍がクソザコに

23 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:34:36.77 ID:JY/g0A/c.net
>>12
塩は「サラリー」の語源やね

24 ::2022/04/04(月) 02:34:37.86 ID:fc+QtxID.net
太ましい脚

25 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:34:47.47 ID:UiTB9UoL.net
なんのときだっけ中国が塩パニック買いしてたの
ロシアは砂糖買い込むんだって

26 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:34:49.44 ID:HJK4QABz.net
こんな砂漠で塩なめたら
めっちゃ喉かわくやろ(´・ω・`)

27 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:34:50.20 ID:fALY71+U.net
>>980
水で濡らしたスポンジを抜いて悲惨な事に…(´・ω・`)

28 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:34:50.81 ID:7LUNnOSD.net
海水から、塩を作ればいいだけじゃね?

29 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:34:56.83 ID:EmdnO8AX.net
>>1
おつ

https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1648992986/999
塩田ができたのっていつ頃だっけ
海水から抽出する方法をみつけるまではずっと岩塩だけだったイメージだわ

30 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:34:58.86 ID:aIm72lni.net
コンクリートを這っているカタツムリは
コンクリートに含まれているカルシウムを摂取している。
まめな。

31 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:35:00.38 ID:xC9KOUFZ.net
平安の牛車用の塩が
料亭の盛り塩の起源

32 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:35:07.22 ID:EEZiKot7.net
>>19
国内は砂糖不足なのに…

33 ::2022/04/04(月) 02:35:09.07 ID:fc+QtxID.net
そういやローマ兵士のサラリーと塩だっけ

34 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:35:15.76 ID:0novl8RB.net
敵将の首を持って帰る時にも必要

35 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:35:17.42 ID:84YEQxNv.net
首を保存するのにも塩が必要

36 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:35:24.18 ID:p7pl1ycM.net
グレートジャーニーで塩がある地域に向けて移動したというよりは、
塩がない地域に移動した人類は全滅した結果なんだろうな(´・ω・`)

37 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:35:25.91 ID:7pKw7Epi.net
>>19
レーション横流しでAmazonの方が在庫あるとか笑えない

38 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:35:30.76 ID:nj+aT1oq.net
>.30
かじってるんだよね
衝撃

39 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:35:31.20 ID:Z6G7CPkm.net
>>28
どこでも海が近いと思ったらあかんよ(´・ω・`)

40 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:35:39.20 ID:UiTB9UoL.net
なのに海水飲んじゃいけないのなんでなん

41 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:35:41.98 ID:fALY71+U.net
アンタは糖尿病やろ(´・ω・`)

42 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:35:54.00 ID:FV9qGU8V.net
>>28
塩田

43 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:35:55.01 ID:LA33QFdx.net
前スレでみたけどサッポロ一番は塩減らしたのね
味変わったのは気のせいじゃなかったんだ

44 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:35:55.25 ID:7LUNnOSD.net
塩は殺菌できるしな

45 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:36:01.81 ID:aYlJNVbW.net
リプトンのティーパンチベリーミックス
美味しいけど次はないな

46 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:36:07.14 ID:X2A+delD.net
>>28
とんでもなく非効率だから、結構作るの大変なんです(´・ω・`)

47 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:36:09.55 ID:0novl8RB.net
先週BSでやった絶滅人類は面白かった

48 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:36:10.95 ID:EEZiKot7.net
>>28
燃料がエグいほど必要になるから場所によるよね

49 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:36:11.57 ID:ePXujGJm.net
>>33
サラリー、サラダ、ソース、みんな塩(´・ω・`)

50 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:36:19.31 ID:HJK4QABz.net
さじ加減って塩のことなんだってね(´・ω・`)

51 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:36:21.54 ID:xl1nUwNV.net
学校で廊下を走るなって教わっただろ

52 ::2022/04/04(月) 02:36:23.28 ID:fc+QtxID.net
>>39
埼玉県民「ホンマやで」

53 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:36:26.42 ID:Z6G7CPkm.net
俺の故郷は塩とか濃い味付けを好み、それで白米をついつい食べ過ぎるから、糖尿病も多い(´・ω・`)

54 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:36:27.42 ID:azakQ9Rn.net
こうなんでEとGって、どうでもいいときはどっちもどうでもいいのやってて
これいいって思うやつは、EとGで両方いいのやるわけなん?(´・ω・`)

55 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:36:28.88 ID:ePXujGJm.net
いやあああ歯を磨いたのにメシテロやめて

56 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:36:31.74 ID:IkItaBGq.net
>>40
濃すぎるんでね?

57 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:36:34.90 ID:Hwwcu+EZ.net
>>13
そういうのはこうやれと何度言ったら。

https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1648992986/988

お前の書き込みのために、わざわざ前スレまで行って、いちいち任意のレス番号の所まで確認しに行くとでも?
前スレのその番号の奴が自分の書き込み番号と内容をいちいち覚えているとでも?

58 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:36:35.15 ID:LHqU/p5m.net
>>44
塩と砂糖の殺菌効果=保存食向きだもんね

59 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:36:38.31 ID:uM+pq95Y.net
洒落た碗使ってる

60 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:36:38.33 ID:qf+KgMvc.net
修行僧ってオナ禁?(´・ω・`)

61 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:36:38.53 ID:UiTB9UoL.net
>>37
ちょっと興味あったけどたっかいねん!

62 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:36:43.90 ID:p7pl1ycM.net
>>30
鉄道の線路によく鹿が現れるのも、鉄分摂取のため
まめな

63 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:36:48.73 ID:fALY71+U.net
質素すぎる、昼夜はしっかり食べるんかな?

64 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:36:49.88 ID:p+J2ABVz.net
>>30
雨降った次の日に道路の真ん中にでかいミミズがいることがあるよね

65 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:36:50.73 ID:o/AxWI8q.net
あれこの寺見たなクエストで

66 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:36:55.20 ID:nj+aT1oq.net
お料理もしまるんだよ
塩で

67 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:36:57.70 ID:LA33QFdx.net
>>32
ほんと何にも作れない国だな

68 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:37:01.83 ID:7LUNnOSD.net
人が、タンパク質取らないって、なんか怪しい気がするんだけど…

69 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:37:07.00 ID:TLelOmox.net
ペロペロ

70 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:37:07.80 ID:ddH99mhn.net
良い漆の碗だな

71 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:37:08.84 ID:Lxmxi6MI.net
エロっ

72 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:37:09.51 ID:IkItaBGq.net
>>53
白米とれないくらいの時代はどうだったんだろう

73 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:37:09.80 ID:FV9qGU8V.net
オトナのふりかけ派ですが何か

74 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:37:10.74 ID:bcaIUto1.net
塩分が五臓六腑に染み渡るだろうなあ

75 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:37:11.73 ID:CZ2azTDS.net
>>40
いろんな菌や微生物がおるで(´・ω・)

76 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:37:17.40 ID:nGyQ3/eS.net
>>43
インスタントラーメンのスープは残すようにしてる
ただカップヌードルのカレーだけはスープも全部飲んでしまうw

77 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:37:21.58 ID:wDVBRGL/.net
修行僧って一生こんな生活するわけじゃないよな
1年ぐらいで卒業して実家の寺ついで
生臭坊主になるんやろ

78 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:37:21.78 ID:EEZiKot7.net
>>52
塩が絶たれたら戦闘民族に変貌するよね

79 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:37:27.73 ID:qf+KgMvc.net
辛味は?(´・ω・`)

80 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:37:29.20 ID:aIm72lni.net
塩分取りすぎとか言うけどあんまり健康を害さないとかいう話をどこぞで見たな。

81 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:37:34.21 ID:4ZtyI02G.net
粥…うま…

82 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:37:36.07 ID:IkItaBGq.net
>>68
大人の蛋白質

83 ::2022/04/04(月) 02:37:41.68 ID:fc+QtxID.net
すげえな生物の機能て

84 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:37:45.73 ID:FV9qGU8V.net
>>67
山しかない国だよ

85 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:37:45.96 ID:ePXujGJm.net
セックスの時体中舐めまわすのも塩分補給?(´・ω・`)

86 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:37:49.51 ID:IkItaBGq.net
夜の蛋白質(´・ω・`)

87 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:37:50.38 ID:tP+VmiW2.net
つい昨日買ってきたクレイジーソルト舐めながら観ようとしたらむせた

88 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:37:51.84 ID:Z6G7CPkm.net
>>63
あるお寺で3泊して修行体験したけれど、精進料理はお味噌+胡麻でしっかり味付けで美味しかった(*´ω`)

89 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:37:54.71 ID:bcaIUto1.net
>>76
(´・ω・`)人(´・ω・`)

90 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:37:57.69 ID:UiTB9UoL.net
>>56
船上でカラカラになってもダメっていうもんなー

91 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:38:08.36 ID:Lxmxi6MI.net
スイカに塩
最高〜

92 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:38:09.35 ID:Z6G7CPkm.net
>>85
こらw

93 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:38:15.57 ID:Umxeyb+f.net
海水が濃度的に飲んでOKだったら海で遭難しても生存率上がるだろうにな

94 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:38:15.86 ID:hsGKMwKg.net
うま味っていまいちアバウトすぎてわからんな

95 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:38:17.93 ID:HJK4QABz.net
海水を煮詰めたら
不純物だらけの塩は取れそう(´・ω・`)

96 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:38:17.98 ID:IkItaBGq.net
>85
味見?

97 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:38:20.79 ID:tf7hQ15t.net
腹が空いてるときに、塩をなめると、それだけで元気になる

98 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:38:21.31 ID:xl1nUwNV.net
俺が禅をしに行った寺では麦飯にバターだったな

99 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:38:22.99 ID:nj+aT1oq.net
>>57
ごめーん
ありがと

100 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:38:24.09 ID:aIm72lni.net
>>62
ほぇー
>>64
むむ。

101 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:38:24.96 ID:3+jf5GkB.net
え?舌って両サイドで辛味を感じるんだろ?甘みは舌の先端(´・ω・`)

102 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:38:29.42 ID:PC0fMNtk.net
周防監督・本木雅弘主演の「ファンシイ・ダンス」面白かったな

103 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:38:34.91 ID:EEZiKot7.net
>>40
3%の塩分濃度が濃すぎるンじゃ

104 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:38:35.59 ID:aYlJNVbW.net
>>30
ここにいる年寄りは知ってそう

105 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:38:41.94 ID:p7pl1ycM.net
>>79
痛覚じゃなかったっけ

106 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:38:45.22 ID:tf7hQ15t.net
>>98
美味しそう

107 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:38:45.26 ID:7LUNnOSD.net
塩で電気が流れやすくなる?

108 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:38:45.67 ID:LHqU/p5m.net
甘じょっぱいは理にかなっているのか

109 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:38:48.81 ID:Z6G7CPkm.net
>>87
クレイジーソルト美味しいよね〜 初めて買った時は仰天した

110 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:38:50.56 ID:0novl8RB.net
>>80
さっき先生が言ってたけど0.9%に保とうとする機能があるからってことじゃね
身体の欲求には逆らっちゃいけないと

111 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:39:01.53 ID:0KzgFHvA.net
めっちゃ光ってる

112 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:39:01.93 ID:EmdnO8AX.net
>>57
藻塩の話じゃなかったのか

113 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:39:09.55 ID:IkItaBGq.net
>>101
歯茎も感じる気がする

114 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:39:09.65 ID:LA33QFdx.net
>>76
カレー味はカレーみたいなもんだから仕方ない

115 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:39:09.84 ID:Z6G7CPkm.net
へえ、そんなのがあるんだ

116 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:39:13.52 ID:CZ2azTDS.net
>>85
夏にシャワーせず乳首舐めたらしょっぱかったわ(´・ω・)

117 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:39:15.58 ID:qf+KgMvc.net
糖分こんぺい糖かよ(´・ω・`)

118 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:39:21.46 ID:dstmaYRN.net
>>95
それがいいんじゃないの?自然の塩は
他のミネラルもいっぱい入ってて
化学合成した塩化ナトリウムとはちがって

119 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:39:23.05 ID:UiTB9UoL.net
>>75
でも喉カラカラやねん!

120 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:39:23.62 ID:tf7hQ15t.net
>>102
坊さんが、キャバクラ行く奴

121 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:39:23.92 ID:hsGKMwKg.net
エリート塩もあるからな

122 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:39:24.74 ID:AlD/ReG4.net
伯方の塩は伯方の塩でいいの?法律的にはOKでも、それでいいの?
なら熊本産のあさりだって許してやってもいいんじゃないの?

123 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:39:25.74 ID:7LUNnOSD.net
すげーな


124 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:39:27.16 ID:X2A+delD.net
>>95
実際昔の塩とかザルでにがり抜いたり、一回炒ってから使ってたと(´・ω・`)

125 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:39:31.93 ID:bcaIUto1.net
>>101
今もうそれ否定されてる

126 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:39:32.69 ID:0novl8RB.net
ちゃんと根拠があったの面白いわ

127 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:39:43.77 ID:aIm72lni.net
>>110
なるほど。

128 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:39:44.86 ID:3+jf5GkB.net
それならケーキに塩かけないのはなんで?(´・ω・`)

129 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:39:49.97 ID:4ZtyI02G.net
>>93
よくあるサバイバルキットじゃ濾過できんのか

130 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:39:50.96 ID:FnSrTWZx.net
でも塩味が邪魔しておいしくないよね
スイカに塩

131 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:39:52.88 ID:fALY71+U.net
>>88
へー、食べてみたい(・∀・)

132 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:39:53.39 ID:nGyQ3/eS.net
>>89
残ったカレースープにご飯入れたりする場合もあるな、自分の場合

133 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:39:56.82 ID:EEZiKot7.net
>>84
それはここもじゃないかー!海もある

134 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:40:01.61 ID:84YEQxNv.net
甘辛いものが病みつきになる訳だわ

135 ::2022/04/04(月) 02:40:07.29 ID:fc+QtxID.net
びえん

136 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:40:08.72 ID:qf+KgMvc.net
てん(´;ω;`)ぴえん

137 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:40:10.33 ID:Umxeyb+f.net
天ぴえん

138 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:40:10.33 ID:Z6G7CPkm.net
>>110
腎臓を酷使し過ぎるのかね

139 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:40:10.94 ID:CZ2azTDS.net
>>119
あかん(`・ω・´ )!

140 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:40:11.31 ID:p7pl1ycM.net
黒塩ではなく黒潮

141 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:40:13.38 ID:NJXYVY3Z.net
>>67
ロシアって砂糖大根たくさんありそうなイメージだった(´・ω・`)

142 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:40:15.86 ID:HJK4QABz.net
五味
「甘味」、「塩味」、「酸味」、「苦味」、「うま味」

辛味、渋味はただの痛覚(´・ω・`)

143 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:40:20.62 ID:PC0fMNtk.net
>>95
マグネシウムは豆腐固める「にがり」になるぞ
ついでに塩の旨みは不純物のミネラルの旨み

144 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:40:20.88 ID:EWLpmlNL.net
かわいい子の汗で作った塩は美味しいですか?

145 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:40:22.43 ID:4ZtyI02G.net
おお、実にDIY的な

146 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:40:28.09 ID:FV9qGU8V.net
>>122
専売公社はなくなりました

147 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:40:30.14 ID:UiTB9UoL.net
>>95
昔とーちゃんがヒマラヤ土産で持ってきた岩塩は毛が生えてた

148 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:40:36.39 ID:Lxmxi6MI.net
塩分補給はJKに限る

149 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:40:38.20 ID:LA33QFdx.net
パイプハウスじゃないのは錆びるからかな

150 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:40:38.86 ID:fALY71+U.net
>>104
こないだ教えてもらったw

151 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:40:43.24 ID:9PEHGksG.net
ぴえん

152 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:40:50.90 ID:tf7hQ15t.net
スピリチュアルなこと言ってるね

153 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:40:53.69 ID:3+jf5GkB.net
>>113
昔は歯磨き粉に塩入れて歯茎にいいとかむちゃくちゃなこと云ってたよな?(´・ω・`)

154 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:40:55.70 ID:ZWG6Rf2i.net
素手かよ

155 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:41:03.06 ID:HJK4QABz.net
まんぺーさん(´・ω・`)

156 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:41:04.27 ID:5Qxp0ctj.net
織田裕二ハゲてきた?

157 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:41:04.30 ID:U9rCF5KX.net
素手かよ。。。

158 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:41:05.85 ID:Umxeyb+f.net
お高いのかい

159 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:41:10.73 ID:nj+aT1oq.net
>>118
マイクロのプラスチックがあああ
混入う

160 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:41:11.31 ID:0KzgFHvA.net
美味そう

161 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:41:21.87 ID:X2A+delD.net
日本でこれができないから大変だったんだよなあ(´・ω・`)

162 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:41:28.35 ID:bLH+nz5r.net
塩もミネラルなんだけど……

163 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:41:29.69 ID:4ZtyI02G.net
そっか、結晶の構造次第なんだ

164 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:41:30.31 ID:EmdnO8AX.net
>>110
まあでもそれを過信してると腎臓が急死して透析生活になってしまうわけだが

165 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:41:31.80 ID:FV9qGU8V.net
クリームシチュー最強説

166 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:41:41.80 ID:QwKCEogF.net
>>153
めーかーさんが作ってたっけ?

167 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:41:49.42 ID:LHqU/p5m.net
匂い大事

168 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:41:56.55 ID:aYlJNVbW.net
>>85
妖怪垢舐めだな

169 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:41:56.65 ID:UiTB9UoL.net
>>141
大きなカブってロシアかな

170 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:41:57.96 ID:fALY71+U.net
>>138
そしてギリギリになるまで我慢するから気が付けば手遅れに…(´・ω・`)

171 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:42:06.95 ID:7LUNnOSD.net
味覚⊃嗅覚だからだな

172 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:42:09.61 ID:EEZiKot7.net
>>153
つぶ塩って名前までつけてた

173 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:42:09.72 ID:dstmaYRN.net
格付けチェックでも目隠しして食べるだけで全然わからんもんな

174 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:42:12.31 ID:EmdnO8AX.net
>>119
煮沸したところで逆に喉乾くぞ

175 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:42:17.90 ID:NJXYVY3Z.net
>>128
態々後からかけなくても入ってるから

176 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:42:18.40 ID:aIm72lni.net
舌は触覚器官だよね。

177 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:42:18.46 ID:tgJ0/xEl.net
たぶん塩味

178 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:42:25.31 ID:tf7hQ15t.net
匂いが、味に影響を与えている

179 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:42:25.89 ID:Lxmxi6MI.net
なるほど味はむしろ嗅覚か

180 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:42:26.94 ID:CZ2azTDS.net
スマホのバッテリーの減りがとんでもなく早いから新しいOSインスコしたのに変わらねー
やっぱ交換するかぁ(´・ω・)

181 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:42:26.96 ID:3+jf5GkB.net
三大国営専売だった食品(´・ω・`)
・米
・塩
・香辛料
・タバコ

182 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:42:27.12 ID:o/AxWI8q.net
天ぴえん

183 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:42:33.14 ID:+Krf3yQM.net
>>50
あんばい=塩梅

184 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:42:33.59 ID:ePXujGJm.net
>>153
今も売ってるから使ってるよ(´・ω・`)
神道圧の関係でいいのかなと

185 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:42:39.37 ID:0novl8RB.net
旨味に近いもんがあるよな
雑味ともいえるんだけど

186 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:42:39.89 ID:qf+KgMvc.net
あの職人の兄ちゃんの味(´・ω・`)

187 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:42:43.19 ID:LHqU/p5m.net
塩なめて日本酒w

188 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:42:54.75 ID:HJK4QABz.net
激辛が好きなやつは痛いのが好きな
マゾってことだよね?(´・ω・`)

189 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:42:55.51 ID:LA33QFdx.net
>>172
過去形なのはもう作ってないのか?

190 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:43:08.60 ID:FV9qGU8V.net
山瀬まみとか

191 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:43:12.68 ID:nGyQ3/eS.net
>>156
いやいやドフサでしょ

ハゲ疑惑は堂本光一くんくらいからだね
ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/onnanoko656/imgs/0/b/0b68ce0c.jpg

192 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:43:12.68 ID:LHqU/p5m.net
>>169
https://i.imgur.com/uxQrCmw.jpg

193 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:43:20.46 ID:0novl8RB.net
伯方の塩を初めて舐めたときはびっくりした

194 ::2022/04/04(月) 02:43:24.71 ID:fc+QtxID.net
>>162
ミネラル麦茶は

195 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:43:35.13 ID:fALY71+U.net
というか織田老けたな
年も年だから仕方ないんだけど目の下が特にシワとくぼんでしかも黒いし

196 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:43:38.05 ID:3mWxBBnL.net
>>181
香辛料も?

197 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:43:41.63 ID:hsGKMwKg.net
夏は自分の腕舐めて
酒飲んでるよね

198 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:43:44.58 ID:p7pl1ycM.net
厭味

199 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:43:44.94 ID:dQDY1UJ4.net
>>180
iPhoneはアップデートしてから最適化までバッテリー消費早いからもうちょっと様子見で(・ω・`)

200 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:43:49.49 ID:Z6G7CPkm.net
>>153
https://i.imgur.com/ND4ZUOn.jpg
https://i.imgur.com/4ArceX6.jpg

201 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:43:52.77 ID:ah6xL+dX.net
>>188
CSフジでやってたアイドルに辛いものを食べさせる番組、新作がまったくでなくなったな

202 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:44:04.54 ID:FnSrTWZx.net
天日塩なめた所ジョージがしょっぱ!って言ってて
作ってる人が甘味があるとかそんなんわからんよって言ってたな

203 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:44:05.09 ID:HJK4QABz.net
>>193
あじしおしか食べたことなかったとか?(´・ω・`)

204 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:44:07.69 ID:IkItaBGq.net
>>153
あれは古典的な歯磨き剤の塩っていうのと、唾液が出て歯にいいとかあるんじゃないかな

205 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:44:13.51 ID:xl1nUwNV.net
いや俺はスイカに塩をかけても甘くなるとは思わない
どう考えてもしょっぱいだけだろあれw

206 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:44:16.37 ID:4ZtyI02G.net
しかし樽野先生イケメン
誰かに似てるなーと思ったけど、日曜美術館やってた井浦新さんだ

207 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:44:18.87 ID:LA33QFdx.net
ちんこデカそうな人

208 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:44:20.09 ID:3mWxBBnL.net
>>195
昔からあんな感じ?

209 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:44:22.09 ID:G7yq9U/R.net
先生イケメンなのに独身なのか
結婚指輪してないね

210 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:44:24.68 ID:NJXYVY3Z.net
>>192
パイパーJ3じゃないのか(´・ω・`)

211 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:44:36.02 ID:CZ2azTDS.net
>>199
もうだいぶ前からやばいねん(´・ω・)
iPhone8だし

212 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:44:53.17 ID:qf+KgMvc.net
>>190

浜辺みなみ がいい(´・ω・`)

213 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:44:55.53 ID:3+jf5GkB.net
長野県民が日本で一番短寿命なのは塩分とりすぎと、熱いもの食べ過ぎと、陰湿だから(´・ω・`)

214 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:44:57.88 ID:ah6xL+dX.net
>>204
酸っぱいやつは酸蝕歯になるからだめなのかな

215 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:44:59.52 ID:UiTB9UoL.net
>>129
濾過してんのみたことあるけど量が全然ダメなんだよね

216 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:45:01.99 ID:fMm1goMr.net
確かに

217 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:45:02.74 ID:tf7hQ15t.net
わかる

218 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:45:04.23 ID:o/AxWI8q.net
身の危険を感じる

219 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:45:05.14 ID:3mWxBBnL.net
>>206
ちょっと似てるね

220 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:45:05.35 ID:JcACQUc9.net
酒はアモーンー♪♪〜(´ε` )

221 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:45:08.48 ID:IkItaBGq.net
>200
石黒賢のこと、まだつぶ塩って呼んじゃう

222 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:45:09.24 ID:+cQny6dN.net
スタジオホモが二人いるな

223 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:45:10.40 ID:FnSrTWZx.net
>>187
酔っ払って転んで唇切ったなぎらさんは
次の店行って唇から出る血を舐めながら酒飲んだって言ってたな

224 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:45:16.76 ID:dQDY1UJ4.net
>>211
SE3を買おう(・ω・`)

225 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:45:17.13 ID:p7pl1ycM.net
>>205
塩をかけると何とも言えない微妙な味になるよね(´・ω・`)

226 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:45:19.01 ID:PC0fMNtk.net
>>181
専売公社の取り扱いじゃないが味の素だけを量り売りで売る
「味の素屋」だった建物が地元にある

227 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:45:20.88 ID:ePXujGJm.net
>>209
おびき寄せるために外してたりして

228 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:45:21.49 ID:ah6xL+dX.net
>>213
秋田はどうなんだろ

229 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:45:28.25 ID:0novl8RB.net
つまりは毒w

230 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:45:31.55 ID:UiTB9UoL.net
>>213
おやきうまいもんな

231 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:45:32.69 ID:Umxeyb+f.net
https://pbs.twimg.com/media/En0SvccUYAApL_g.jpg
https://pbs.twimg.com/media/En0SvcbVEAE_Aa7.jpg
早死にするやーつ

232 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:45:33.22 ID:nj+aT1oq.net
ほうほう

233 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:45:33.27 ID:Ze6azKqO.net
確かに塩辛過ぎるとイヤだな

234 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:45:34.59 ID:LHqU/p5m.net
>>223
流石です(´・ω・`)

235 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:45:39.76 ID:X2A+delD.net
家康もそんなこと言ってたとな(´・ω・`)

236 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:45:42.01 ID:tf7hQ15t.net
自分の塩の加減が、適量なのか、どうか分からない

237 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:45:44.42 ID:FV9qGU8V.net
>>212
まみにかけてんだぞ

238 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:45:46.21 ID:IkItaBGq.net
>214
オレンジジュースやばいとかは聴く

239 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:45:47.34 ID:ePXujGJm.net
>>213
ん?逆だよ
日本で一番長寿

240 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:45:48.21 ID:fALY71+U.net
>>208
若い頃はまだハリがあったから見れたのかな
まぁブサイクではないんだけど顔立ちは整ってるし

241 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:45:48.71 ID:EEZiKot7.net
>>205
味の素なら…

242 ::2022/04/04(月) 02:45:52.03 ID:fc+QtxID.net
熱中症の人に塩を口にぶっこんだら死ぬんか

243 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:46:00.86 ID:nj+aT1oq.net
>>209
わかる
すてきだよね

244 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:46:14.19 ID:tf7hQ15t.net
>>233
でも、塩辛とか、味噌ラーメンとか、アンチョビとか、美味しいよな
明太子とか

245 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:46:18.03 ID:aYlJNVbW.net
>>193
なんで?

246 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:46:28.34 ID:HJK4QABz.net
>>213
青森ヤバい(´・ω・`)

青森、なぜ「短命県」日本一? ラーメン店も異例の訴え
https://www.asahi.com/articles/ASL4L55PJL4LULBJ00P.html#:~:text=%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E5%88%A5%E3%81%A7%E5%B9%B3%E5%9D%87,%E3%80%8C%E7%9F%AD%E5%91%BD%E7%9C%8C%E3%80%8D%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%80%82

247 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:46:33.35 ID:FV9qGU8V.net
>>213
いまほぼ長寿1位だが

248 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:46:41.78 ID:LHqU/p5m.net
肉には塩だもんなあ

249 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:46:43.35 ID:p7pl1ycM.net
>>224
自分も欲しいけど3D Touch非対応だし白ベゼル端末がないのがなぁ

250 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:46:43.63 ID:3mWxBBnL.net
>>239
鎌田先生来てからだっけ?

251 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:46:44.97 ID:qf+KgMvc.net
>>237

そういう味覚かと思った(´・ω・`)

252 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:46:48.24 ID:IkItaBGq.net
先生は日本兵のかっこうが似合いそう

253 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:46:48.92 ID:nj+aT1oq.net
>>244
うまみもあるんやろ

254 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:46:57.93 ID:bcaIUto1.net
>>205
かけすぎなんじゃないかな
普通に料理するときでも、
しょっぱい・すっぱい料理にちょっっっと砂糖とか甘い味付けにちょっっっと醤油とか
カウンターパートの隠し味は常套手段だよ

255 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:47:01.57 ID:3+jf5GkB.net
>>196
せやで?香辛料って昔はインドでしか作れなかったから高価だったんやで?
今でも香辛料はココイチの親会社であるハウス食品が独占していてハウス食品は国営の香辛料専売企業やったんやで?全部嘘だけど(´・ω・`)

256 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:47:06.00 ID:aYlJNVbW.net
>>244
アンチョビ旨い

257 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:47:10.14 ID:X2A+delD.net
>>244
塩辛とかご飯にかけて食べるともう(´・ω・`)

258 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:47:12.56 ID:Z6G7CPkm.net
>>244
塩辛はさすがにしょっぱ過ぎて、どう食べ切ったらいいか悩んだ(´・ω・`)

259 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:47:17.50 ID:93RqrthF.net
ナメクジか

260 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:47:23.82 ID:3mWxBBnL.net
>>252
うん

261 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:47:27.39 ID:hsGKMwKg.net
塩塩のぱー
って昔から言うからなあ

262 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:47:29.09 ID:fALY71+U.net
>>250
なんか見た事ある、改革したんだよね

263 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:47:29.69 ID:FV9qGU8V.net
みんな好きです!

264 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:47:30.50 ID:nGyQ3/eS.net
>>231
これはサラミ?それとも薄切りトマト?
サラミだったらヤバイな

265 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:47:35.73 ID:84YEQxNv.net
何年か前塩をファサーと振るイケメンいたわ

266 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:47:46.93 ID:NJXYVY3Z.net
>>242
死ぬぞ
吐瀉物詰まって

267 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:47:47.12 ID:PC0fMNtk.net
で思い出したがタケダのいの一番も米屋でしか買えなかったから
実質専売みたいなものだな

268 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:47:47.96 ID:0novl8RB.net
慣れるよ
素材の味がうまくなってくる

269 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:47:51.74 ID:CZ2azTDS.net
>>224
えー(´・ω・)
バッテリー以外不具合もないからバッテリー交換しゅる

270 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:48:00.02 ID:FnSrTWZx.net
カリウム使うんじゃないの?

271 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:48:00.67 ID:FV9qGU8V.net
人工マンコならありまーす

272 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:48:03.42 ID:aYlJNVbW.net
>>255
JARO案件w

273 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:48:05.10 ID:RoP2ThtF.net
構造が単純すぎて出来ないとか

274 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:48:05.37 ID:U9rCF5KX.net
醤油の代わりにポン酢っていうね。。。

275 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:48:05.67 ID:IkItaBGq.net
えんみ君って居った

276 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:48:12.39 ID:fMm1goMr.net
ヤバそうだな人口塩味料

277 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:48:14.26 ID:EmdnO8AX.net
米かと

278 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:48:14.61 ID:xl1nUwNV.net
織田さんが変なことを言い出した

279 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:48:25.36 ID:qf+KgMvc.net
カリウムは?(´・ω・`)

280 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:48:28.51 ID:hsGKMwKg.net
アンチョビを初めて食べたときは
思わず吐き出したわ

281 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:48:29.66 ID:fALY71+U.net
>>267
いの一番ってあったなぁ、あれもうないん?

282 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:48:33.97 ID:3+jf5GkB.net
味の素は???あれってカリウムだよなぁ?(´・ω・`)

283 ::2022/04/04(月) 02:48:35.21 ID:fc+QtxID.net
>>258
百円カレーに塩辛の汁入れたら帝国ホテルのカレーになるてテレビでやってたな

284 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:48:37.32 ID:HJK4QABz.net
塩アレルギーなんてなったら
絶対に死ぬんやろうな(´・ω・`)

285 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:48:39.40 ID:0novl8RB.net
人工甘味料は摂った後で気持ち悪くなる

286 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:48:39.96 ID:FnSrTWZx.net
>>276
かえって体に悪そう

287 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:48:40.24 ID:tf7hQ15t.net
>>264
オレオ

288 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:48:41.56 ID:dstmaYRN.net
ナトリウムって元素1つだけだもんな1原子だけ
化合物じゃないから無理だよな

289 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:48:42.02 ID:0KzgFHvA.net
発明したらノーベル賞級

290 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:48:42.48 ID:EmdnO8AX.net
こわわわ

291 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:48:45.84 ID:UiTB9UoL.net
>>206
ヒューマニエンスに出てくる先生はみんなイケメンというかいい顔してるよ
身なりもいいし、ちゃんと仕事してきた人の顔っていうのかね

292 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:48:49.51 ID:X2A+delD.net
ハッカがスースーする原理みたいな?(´・ω・`)

293 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:48:50.79 ID:p7pl1ycM.net
人工塩味料を開発しようとしてもカネにならないからでは

294 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:48:53.69 ID:epsmJmDE.net
ピーマンとか人参を食べられるようになるのは 加齢で 味覚が 鈍麻 するから。

295 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:48:58.67 ID:LHqU/p5m.net
やだなんか怖い

296 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:48:59.85 ID:FV9qGU8V.net
セラハンジンジートしてきた

297 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:49:01.81 ID:YXx/0m5L.net
マウス改造されすぎ問題

298 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:49:04.24 ID:fMm1goMr.net
またマウス君が(´;ω;`)

299 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:49:11.44 ID:3mWxBBnL.net
>>274
そうね酸味で代用とか

300 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:49:12.55 ID:0novl8RB.net
>>282
グルタミン酸ナトリウム

301 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:49:15.86 ID:NJXYVY3Z.net
>>269
実はバッテリーではなく
バッテリーの充電回路が死んでたりして

302 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:49:16.95 ID:tf7hQ15t.net
>>288
NaClじゃないのか

303 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:49:20.86 ID:azakQ9Rn.net
まあ、ニていそうなK+ が違う役割でシステムが出来上がってるしな
CS+ とかLi+とか毒性ある?

304 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:49:26.95 ID:fALY71+U.net
やだもう面白すぎて眠れない(´・ω・`)

305 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:49:39.46 ID:Lxmxi6MI.net
アセスルファムKの後味の悪さは最悪

306 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:49:41.07 ID:Ze6azKqO.net
>>244
まあその辺はギリギリの塩加減なのか旨みがあるのかもだけど自分は昔から漬物が苦手だたよ

307 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:49:42.21 ID:xl1nUwNV.net
9Vの四角い電池の端子をショートするように舐めるとしょっぱいよな

308 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:49:43.75 ID:EmdnO8AX.net
>>282
サトウキビを加工してうま味調味料にしたやつじゃなかったっけ
減塩あじ塩はカリウム入ってたような

309 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:49:45.86 ID:JcACQUc9.net
>>275
厭魅・厭勝(´・ω・`)

310 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:49:46.38 ID:aYlJNVbW.net
>>271
色んな人が見ているスレでよくそんなこと書けるよな

311 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:49:49.53 ID:tf7hQ15t.net
塩水じゃないの?

312 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:49:53.77 ID:o/AxWI8q.net
この水うめぇぇぇ

313 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:50:00.34 ID:85JD+LkU.net
>>282
グルタミン酸ナトリウム

314 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:50:01.12 ID:EEZiKot7.net
>>297
某夢の国の陰謀

315 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:50:08.30 ID:nGyQ3/eS.net
>>287
それはそれで味覚的にヤバイ気がするw

316 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:50:13.41 ID:xl1nUwNV.net
舐めてんのかこの野郎!

317 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:50:23.28 ID:EmdnO8AX.net
あかん

318 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:50:27.89 ID:FnSrTWZx.net
それなんかやばそうじゃね

319 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:50:30.44 ID:nj+aT1oq.net
びりっ
とするのかな

320 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:50:42.17 ID:tf7hQ15t.net
じゃあ、太陽の下で、水を飲んだら、

321 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:50:43.93 ID:1QE3z+MW.net
>>310
我々は潮を求めて旅してる

322 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:50:48.28 ID:CZ2azTDS.net
>>301
充電はちゃんとされるんやで(´・ω・)?
まあそれもストア行けばわかるだろう
あんなリア充しかいなそうなとこ行くの初めてだから緊張する…

323 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:50:51.38 ID:fALY71+U.net
ただ単に光が楽しかっただけじゃ?
という事は俺たちも光を見る事で塩味を感じられる?

324 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:50:57.10 ID:FV9qGU8V.net
>>305
赤コーラしか飲まん

325 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:50:59.05 ID:LHqU/p5m.net
怖いよw

326 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:51:07.42 ID:3mWxBBnL.net
>>302
ナトリウムと塩素よね

327 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:51:07.43 ID:4ZtyI02G.net
ノンアルでも酔っぱらえるとか言うもんな

328 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:51:09.18 ID:X2A+delD.net
仮想塩分で減塩(´・ω・`)

329 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:51:11.66 ID:qf+KgMvc.net
舌の表面を、前歯に当ててジャリジャリってやると、塩分感じるよね(´・ω・`)塩味センサーが反応してんのかな?それとも舌の細胞に含まれる塩分が染み出してるのかな?

330 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:51:12.42 ID:dQDY1UJ4.net
>>249
>>269
ってかレビュー見てるとゲームしないなら8でも最新機種とあまりレスポンス変わらないんよね(・ω・`)

331 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:51:13.15 ID:p7pl1ycM.net
>>303
炭酸リチウムは気分が落ち着く

332 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:51:16.64 ID:0novl8RB.net
塩業者が全力で邪魔するだろうw

333 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:51:23.26 ID:Umxeyb+f.net
体に悪くないかどうかは・・・?w

334 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:51:34.48 ID:FV9qGU8V.net
演歌名取ウム

335 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:51:41.43 ID:TRpAKIuf.net
最近ニュースで電気刺激で味覚を錯覚させるって聞いたな

336 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:51:46.25 ID:G7yq9U/R.net
今後全人類はコロナの後遺症で味覚なくなるんだから
味とか不要になるよね

337 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:51:48.18 ID:3+jf5GkB.net
>>308
ワカメから作ってるんじゃないん?(´・ω・`)

338 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:51:53.18 ID:3mWxBBnL.net
>>328
腎臓悪い人は良いかもね

339 ::2022/04/04(月) 02:51:53.69 ID:fc+QtxID.net
お魚は毎日海の中だから塩いらずなの?

340 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:51:55.63 ID:xOpy822p.net
塩化ナトリウムの代わり・・・
つ塩化セシウム

341 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:52:01.06 ID:tP+VmiW2.net
この先生の落ち着いて知的な感じモテるだろうなあ

342 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:52:01.56 ID:hsGKMwKg.net
塩酸もしょっぱいのかな

343 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:52:03.38 ID:fALY71+U.net
>>322
変な営業かけられんように気つけてな(´・ω・`)
こないだガラケーからスマホに交換しに行ったら営業かけられて大迷惑した

344 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:52:07.21 ID:0novl8RB.net
欠伸が止まらなくなってきたと思ったらまとめに入った

345 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:52:09.70 ID:WJnFWery.net
何か光っておもしれーなって舐めまくってるかもしれないのでは?

346 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:52:19.03 ID:UiTB9UoL.net
>>297
透明マウス作ってる人のときは狂気を感じた

347 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:52:20.85 ID:EmdnO8AX.net
>>337
CMで原料はサトウキビっていってたはず
発酵させてアレしたやつ

348 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:52:21.58 ID:PC0fMNtk.net
>>281
今はタケダを離れてキリンのが売ってるんじゃなかったかな
今でもあるけど店頭では見なくなった

349 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:52:21.86 ID:3mWxBBnL.net
>>340
怖いから

350 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:52:22.62 ID:FV9qGU8V.net
肛門の研究もしてください

351 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:52:27.63 ID:CZ2azTDS.net
>>330
ゲームしてもパズルだけだからグラフィックがサクサク動くとかどうとかないもんな(´・ω・)

352 ::2022/04/04(月) 02:52:34.45 ID:fc+QtxID.net
お魚は毎日海の中だから塩いらずなの?

353 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:52:42.37 ID:4ZtyI02G.net
人工甘味料はあれだけど人工塩味料って発想はなかった

354 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:52:47.53 ID:FV9qGU8V.net
井上あさひの研究したいです

355 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:52:53.29 ID:X2A+delD.net
>>350
ワンチャン此の番組ならそのうちやりそう(´・ω・`)

356 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:52:59.99 ID:Lxmxi6MI.net
>>324
まったく同意
自販機で間違って黒買うと、飲まないで人にあげちゃう

357 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:53:05.92 ID:FV9qGU8V.net
塩がなければ味気ない

358 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:53:07.92 ID:ePXujGJm.net
https://static.mercdn.net/c!/w=240/thumb/photos/m73364622911_1.jpg

359 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:53:10.91 ID:fMm1goMr.net
舌が敏感に

360 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:53:11.42 ID:fALY71+U.net
>>348
そうなんだありがとう
自分も全然見ないからもうなくなったと思ってた

361 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:53:13.80 ID:LHqU/p5m.net
>>324
最近はペプシ生ゼロばかり(´・ω・`)

362 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:53:15.17 ID:3mWxBBnL.net
>>347
サトウキビだから天然よね?

363 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:53:19.84 ID:CZ2azTDS.net
>>343
アップルストアで(´・ω・)?
かわいいおねーちゃんならヤバいかも

364 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:53:20.60 ID:bnyzfaAt.net
塩化カリウムではだめなのか。

365 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:53:24.61 ID:qf+KgMvc.net
>>341

こういう先生はどんなセクロスするんだろう?(´・ω・`)こういうタイプほどドSかも

366 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:53:27.29 ID:UiTB9UoL.net
>>331
それ抗うつ剤とかやろ

367 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:53:28.84 ID:dQDY1UJ4.net
>>331
抗てんかん薬のリーマスやん(・ω・`)

368 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:53:33.10 ID:Z6G7CPkm.net
生物が陸へ上がってからは、塩分を求める苦行が待っていたっていうから、塩味を美味しいと思うのは自然なんだな

369 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:53:35.01 ID:FV9qGU8V.net
>>356
男は黙って赤じゃ

370 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:53:46.05 ID:ePXujGJm.net
>>346
光るマウスもいたよね

371 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:53:58.37 ID:CZ2azTDS.net
>>365
ネチネチ攻めるタイプとみた(´・ω・)

372 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:54:01.57 ID:Pz7EPl2Z.net
3:40〜5:10 テレビ東京 ザ・ドキュメンタリー×3本立て

・命をつなぐ養蜂家 ハニーさんの10年
・「マスク社会での醜形恐怖症」
・“モーグル×競輪”二刀流の真実 原大智が歩んだ「茨の道」

373 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:54:02.87 ID:Lxmxi6MI.net
JKの靴下で塩分補給したい

374 ::2022/04/04(月) 02:54:05.89 ID:fc+QtxID.net
うるせー歌だな

375 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:54:10.43 ID:G7yq9U/R.net
ぬふははは
技!!

376 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:54:11.27 ID:EmdnO8AX.net
>>362
https://www.ajinomoto.co.jp/aji/umami/
ラム酒をものっそく濃くしたみたいな感じなんかなこれ

377 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:54:11.98 ID:Ze6azKqO.net
何この曲うるせぇよw

378 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:54:19.32 ID:PC0fMNtk.net
>>294
子供の鋭い味覚を保っているから……
を偏食の言い訳にする人嫌いだわぁ

379 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:54:32.58 ID:0uTSFgZ9.net
妊婦働くね

380 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:54:33.09 ID:azakQ9Rn.net
>>255
S&Bは?

381 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:54:33.27 ID:FV9qGU8V.net
>>363
よくAVにあるやつだな

382 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:54:36.51 ID:EWLpmlNL.net
石原さとみ痩せたな

383 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:54:37.28 ID:3mWxBBnL.net
>>368
そうなね、深いね

384 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:54:40.08 ID:p7pl1ycM.net
>>366-367
知ってる人がいたw

385 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:54:49.19 ID:fALY71+U.net
もう石原さとみなんか需要ないやろう、吉岡里帆にしろ

386 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:54:54.86 ID:X2A+delD.net
ヒューマニエンスQ,第一回が「死」って飛ばしてるな(´・ω・`)

387 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:55:01.64 ID:qf+KgMvc.net
>>371

それでは実験を始めよう(´・ω・`)

388 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:55:02.61 ID:FV9qGU8V.net
>>365
まずPHを測定します

389 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:55:03.60 ID:nGyQ3/eS.net
>>331
自分は一時期飲んでたわ
うつと平常と気分の波があったからね

390 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:55:04.63 ID:mS3JAtir.net
これってBSの焼き直しなのかな

391 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:55:08.29 ID:Lxmxi6MI.net
>>369
ゼロカロリーとかクソ喰らえ!!

392 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:55:08.65 ID:85JD+LkU.net
>>337
それはかなり前の石油製法の時の話だな

393 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:55:18.34 ID:tf7hQ15t.net
>>370
エレクトリカルパレードな

394 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:55:19.18 ID:xl1nUwNV.net
アイドルの塩対応でも適度なしょっぱさならクセになる

395 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:55:27.02 ID:FV9qGU8V.net
>>385
妊婦やぞ

396 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:55:27.68 ID:YXx/0m5L.net
>>374
ハウリン・ウルフっていうブルーズシンガーです

397 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:55:31.14 ID:Lxmxi6MI.net
いやー 面白かった

398 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:55:35.52 ID:azakQ9Rn.net
もう、スマホは電池寿命でまるごと買い換えさせようっていう戦「術」になっちゃってるよね(´・ω・`)

399 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:55:37.90 ID:LA33QFdx.net
>>329
やってみたけど塩味なんて感じないぞ

400 ::2022/04/04(月) 02:55:39.08 ID:fc+QtxID.net
>>378
にんじんしりしり沖縄の子供はみんな好きなんだけどな、ブロックになると、途端に食えなくなる

401 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:55:43.95 ID:NJXYVY3Z.net
>>322
充電がちゃんとされているということは
バッテリーは正常だということになり
それなのに直ぐに電池切れの表示がでて
使えなくなるということは、これはやはり
電力系の制御回路の問題ということに?

402 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:55:44.69 ID:aYlJNVbW.net
>>336
暫く辛さを感じなかったけど戻ったよ

403 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:55:57.90 ID:3mWxBBnL.net
>>388
リトマス試験紙持ってるの?ウロテープか
嫌だー

404 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:55:58.98 ID:4ZtyI02G.net
アオアシNHKでやるんか

405 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:56:09.07 ID:EmdnO8AX.net
さまぁリゾートの裏かよ!

406 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:56:11.15 ID:CZ2azTDS.net
>>395
すぐ出られなくなるだろうになぜキャスティングしたのだろうか(´・ω・)

407 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:56:13.18 ID:o/AxWI8q.net
>>390
この前30分再編集版をクエストってつけてやってたよね

408 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:56:21.92 ID:fALY71+U.net
>>395
働き方改革のNHKが妊婦を働かせるっておかしくない?(´・ω・`)

409 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:56:23.02 ID:azakQ9Rn.net
>>282
なんとか酸の方があじなんじゃないのか?

410 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:56:34.47 ID:dstmaYRN.net
木下ほうかの代わりは誰だ

411 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:56:47.60 ID:mS3JAtir.net
>>407
うん、そんな感じだったらチェックしなくていいと思って・・・

412 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:57:03.13 ID:G7yq9U/R.net
山Pて芸能界引退してなかったっけ

413 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:57:07.34 ID:nj+aT1oq.net
>>329
歯磨き粉じゃねw

414 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:57:09.80 ID:FV9qGU8V.net
まいんちゃん
まいんちゃん
まいんちゃん

415 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:57:10.90 ID:azakQ9Rn.net
砂糖以外の甘味料がどう代謝されるかとかまた別問題とかないのかね(´・ω・`)

416 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:57:21.92 ID:6ggwdukB.net
>>391
コーラは普通のやつしか飲まない
そんなの当たり前だよね

417 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:57:30.72 ID:Lxmxi6MI.net
これ阿部寛でやったら、最高に面白そう

418 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:57:31.48 ID:fALY71+U.net
>>410
山Pやろ?そういう風に聞いたで

419 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:57:47.44 ID:mS3JAtir.net
山P変な痩せ方してるな、クスリかな

420 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:57:49.49 ID:dstmaYRN.net
>>412
不祥事あってジャニーズやめただけなんじゃない?

421 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:57:51.37 ID:qf+KgMvc.net
>>399

弱いねん(´・ω・`)舌が切れるほど強く!



もしくはコロナに感染して味覚がぶっ壊れてるんや(´・ω・`)

422 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:57:59.04 ID:LA33QFdx.net
>>400
あのブロック野菜最初に考えた奴頭おかしい

423 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:58:00.98 ID:FV9qGU8V.net
>>412
どっか行ってた

424 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:58:01.73 ID:X2A+delD.net
>>411
そんな感じみたいよ(´・ω・`)過去のダイジェスト版

425 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:58:04.44 ID:LPMiocOm.net
スチロール製の祠にそんな力が

426 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:58:12.46 ID:o7lxFgWm.net
>>410
代役無しの全カット

427 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:58:12.54 ID:p7pl1ycM.net
「ウソがつけない」なのかww

428 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:58:17.93 ID:EmdnO8AX.net
>>421
血じゃん

429 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:58:18.22 ID:azakQ9Rn.net
>>403
こないだpH試験紙の残りが、
棚から落ちて洗濯機に(T_T)高かったのに

430 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:58:21.62 ID:j9jcw7oT.net
ほうかは?

431 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:58:22.66 ID:dstmaYRN.net
>>418
え、絶対違うだろw
これもともとは木下ほうかが主役だったってこと?そんなばかな

432 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:58:26.67 ID:NJXYVY3Z.net
>>416
鰻コーラとかたくあんコーラとか梅干しコーラとか

433 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:58:27.41 ID:tLCdiYS3.net
滑舌が悪い主人公

434 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:58:27.59 ID:FV9qGU8V.net
>>418
ちがいま

435 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:58:28.78 ID:mS3JAtir.net
>>424
なるほど、ありがとう

436 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:58:32.69 ID:HJK4QABz.net
たたりじゃああ〜〜〜

437 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:58:35.06 ID:fMm1goMr.net
もっと下ネタだらけになるよね

438 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:58:37.48 ID:LPMiocOm.net
かわいい

439 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:58:40.06 ID:FV9qGU8V.net
まいんちゃん
まいんちゃん
まいんちゃん

440 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:58:42.06 ID:p7pl1ycM.net
リンちゃんじゃないか

441 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:58:42.55 ID:Lxmxi6MI.net
>>416
まったくです

442 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:58:45.94 ID:nGyQ3/eS.net
web漫画の「波原さんはぶちまけたい」みたいな感じか

443 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:58:47.07 ID:qf+KgMvc.net
まいんちゃん、ドラマ10にも出てるのか(´・ω・`)

444 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:58:51.18 ID:4ZtyI02G.net
まいんさん!まいんさん!

445 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:58:52.29 ID:xl1nUwNV.net
おもしろそう

446 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:58:55.01 ID:xLF9Rb6C.net
まいんちゃん

447 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:58:59.55 ID:JcACQUc9.net
ほうか出る予定だったやーつ(´・ω・`)

448 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:59:05.89 ID:azakQ9Rn.net
家買うとき勉強した勢いで宅建とったけど使い道ない(´・ω・`)

449 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:59:07.70 ID:ddH99mhn.net
久々のおっぱい

450 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:59:16.45 ID:UiTB9UoL.net
>>428
ww

451 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:59:24.53 ID:LA33QFdx.net
>>421

そんなんやってたら舌癌になりそう

452 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:59:24.79 ID:uM+pq95Y.net
生存確認

453 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:59:27.08 ID:PC0fMNtk.net
仮面ライダーのどれだったっけ?
木下ほうかってあれ見た時から「なんか嫌だな、この人」と感じてたが

454 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:59:28.81 ID:FV9qGU8V.net
まいんちゃんにやられちゃいな

455 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:59:30.64 ID:dstmaYRN.net
>>426
べつにいてもいなくてもどうでもいいようなわき役だったんか

456 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:59:31.31 ID:X2A+delD.net
ほうかのおかげで変に注目されてる(´・ω・`)

457 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:59:36.00 ID:LBnkQc7M.net
クロサギやん

458 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:59:43.30 ID:NJXYVY3Z.net
>>448
俺の持ってる二級陸上特殊無線技士みたいなもんか(´・ω・`)

459 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:59:43.98 ID:fALY71+U.net
>426>431>434
なんや騙されたのか、素直やからワシ(´・ω・`)

460 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:59:45.07 ID:mS3JAtir.net
そういやハリウッドに挑戦とかどうなったんだ山P

461 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:59:48.36 ID:aaaeUrTh.net
これ放送できたんか(´・ω・`)

462 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 02:59:56.17 ID:UiTB9UoL.net
ほうかはなんでキムチ叩きを免れてるん?
見てないだけかな

463 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:00:01.86 ID:HJK4QABz.net
まいんちゃんもほうかにやられちゃったんだろうな(´・ω・`)

464 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:00:02.29 ID:maFoHNFB.net
ふさ刈正雄

465 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:00:02.43 ID:FV9qGU8V.net
克典も

466 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:00:05.70 ID:LPMiocOm.net
>>437
イケメンはいちいちエロいこと考えない、という幻想…

467 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:00:05.95 ID:paUiUdMr.net
俺もまいんちゃん不動産に転職したい

468 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:00:21.73 ID:4ZtyI02G.net
まさか山崎努さんまで
キャストやたら豪華だな

469 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:00:26.84 ID:FV9qGU8V.net
まいんちゃん、やっちゃってください

470 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:00:27.92 ID:LHqU/p5m.net
>>448
不動産建築関係じゃないと宅建意味ないからね
実務やってないと資格だけ宙ぶらりんで忘れてることも多い(´・ω・`)

471 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:00:31.37 ID:Umxeyb+f.net
性加害おじさんの部分はカットでいくんやな

472 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:00:33.88 ID:o7lxFgWm.net
>>453
キバ

473 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:00:35.01 ID:JY/g0A/c.net
ほうかの代役がシソンヌ長谷川か

474 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:00:45.70 ID:dQDY1UJ4.net
>>401
設定のバッテリーからバッテリー最大容量見て低ければ劣化だろうね(・ω・`)

475 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:00:46.62 ID:ddH99mhn.net
オフコース

476 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:00:50.11 ID:UiTB9UoL.net
>>448
不動産屋で働けるんじゃないん

477 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:00:55.13 ID:p7pl1ycM.net
>>466
ましゃ

478 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:01:02.17 ID:mS3JAtir.net
倉科カナも熟女カテゴリーに入ったな

479 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:01:05.64 ID:paUiUdMr.net
ポニテまいんちゃんかわええええええ

480 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:01:18.25 ID:EmdnO8AX.net
ほんへ(´・ω・`)本人が要らないやまと

481 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:01:18.76 ID:ePXujGJm.net
ララーはじまた

482 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:01:20.03 ID:azakQ9Rn.net
>>458
なんかすごく難しそう><

483 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:01:20.09 ID:FV9qGU8V.net
>>467
まいんちゃんがいるとこに行きたいな

484 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:01:24.31 ID:Lxmxi6MI.net
伊達かと思った

485 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:01:28.77 ID:UiTB9UoL.net
>>474
90%くらいでもう使用に耐えないよね

486 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:01:29.00 ID:PC0fMNtk.net
しかし「スカっとジャパン」なんか好きで木下ほうか擁護
「早く帰ってきてほしい」とか言ってる人いるんだなぁ

487 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:01:30.89 ID:aaaeUrTh.net
まいんちゃん出るなら盛り上がりそうだな(´・ω・`)

488 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:01:32.56 ID:qf+KgMvc.net
>>428

Σヽ(゚Д゚; )ノ

>>451
ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン

489 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:01:34.40 ID:fALY71+U.net
>>463
おしりを触られた事くらいはあるかもしれない、あるいはお誘いがあったかも
けど子供過ぎてさすがに手が出せないか

490 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:01:36.45 ID:o7lxFgWm.net
>>463
主演やるような子は狙わないだろ
誰も守ってくれない無名の子を狙う卑怯者

491 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:01:44.72 ID:LPMiocOm.net
さくら
さくら

492 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:01:45.48 ID:ePXujGJm.net
せっかく桜咲いてるのに雨

493 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:01:47.27 ID:CZ2azTDS.net
>>474
なんと!63%(´・ω・)

494 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:01:47.58 ID:LHqU/p5m.net
>>478
まだ34なのに(´;ω;`)

495 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:02:14.19 ID:Lxmxi6MI.net
高田純次 禁止

496 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:02:27.93 ID:azakQ9Rn.net
>>476
年齢が年齢だし実務経験ないしw
いざとなったら、賃貸の重説でもやって糊口をしのげないもんかとおもったんだが><

497 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:02:39.75 ID:qf+KgMvc.net
すげー水墨画の世界(´・ω・`)

498 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:02:41.51 ID:PC0fMNtk.net
>>472
キバか
喫茶店のマスターかなんかでしたっけ

499 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:02:47.12 ID:UiTB9UoL.net
>>493
よくそこまで

500 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:02:52.50 ID:HJK4QABz.net
>>490
あいまいまいん終わってしばらくの間は
売れないアイドルみたいな少女だったのに
しばらくしたら大人の女になって人気出だしたよね・・・(´・ω・`)

501 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:02:57.93 ID:o7lxFgWm.net
>>493
買い替えなよ(´・ω・`)それかバッテリー交換するか

502 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:02:57.96 ID:4ZtyI02G.net
>>457
まあ、原案だか監修だかが同じ人だったような

503 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:03:01.30 ID:LPMiocOm.net
大人気ピアニスト

504 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:03:02.88 ID:p7pl1ycM.net
>>493
うちの端末は65%なのにそれより低い人がいるとは(´・ω・`)

505 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:03:08.77 ID:dstmaYRN.net
>>490
大手事務所所属の女優には手出せなかっただろうな
事務所に言われたら終わるもんな
弱小事務所の女優ばっかりだろう

506 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:03:15.47 ID:mS3JAtir.net
>>494
うむ、熟女感出てきたソラちゃんよりは・・・

507 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:03:16.35 ID:ddH99mhn.net
橿原はパチンコやりにバイクでよく行った

508 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:03:31.11 ID:ePXujGJm.net
バッテリー爆発して2階が全焼ってニュースやってたな

509 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:03:36.07 ID:paUiUdMr.net
>>483
転職サイトCMのまいんちゃん好き

510 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:03:36.63 ID:91zBAFck.net
>>500
大手の事務所に移籍したのが大きいんだろうね・・・(´・ω・`)

511 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:03:39.02 ID:CZ2azTDS.net
>>501
だから交換する言うとるがな(´・ω・)

512 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:03:44.64 ID:FV9qGU8V.net
>>496
不動産屋を経営すれば

513 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:03:47.59 ID:qf+KgMvc.net
>>478

んなこと言ったら深キョンは…(´・ω・`)

514 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:03:58.93 ID:CZ2azTDS.net
>>504
(´・ω・`)人(´・ω・)

515 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:04:02.87 ID:paUiUdMr.net
>>495
なんか草

516 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:04:12.90 ID:paUiUdMr.net
いい風景やな

517 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:04:20.45 ID:FV9qGU8V.net
>>500
まいんちゃんの時代が来ます

518 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:04:22.27 ID:p7pl1ycM.net
>>500
大きくなった今のほうが好み

519 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:04:30.02 ID:dQDY1UJ4.net
>>485
なるべくモバイルネットワークよりWi-Fiメインで使うとか
自分はサブ機のシャオミ使い始めてからiPhone余り使わなくなったから
SE2でバッテリー最大容量85%でも2日持つ(・ω・`)

520 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:04:32.31 ID:fALY71+U.net
携帯のバッテリーって80%切るくらいになったらもう交換した方がいいんだっけ?
スマホってすぐなくなるよな

521 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:04:49.14 ID:CZ2azTDS.net
>>499
最近見た時は80だった気がするんだがなぁ(´・ω・)

522 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:04:58.91 ID:mS3JAtir.net
>>513
あのキャラそろそろシンドイよな

523 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:05:43.73 ID:Hkuc2FWd.net
>>448
起業して不動産会社を設立するんだ

524 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:05:53.77 ID:UiTB9UoL.net
>>520
80っていうけど90切ったら挙動怪しい気がする

525 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:06:05.85 ID:qf+KgMvc.net
眠くなる映像と音楽だな(´・ω・`)つべに溢れてるヒーリングミュージックみたい

526 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:06:27.07 ID:CZ2azTDS.net
>>522
貫き通した方が消えない気がする(´・ω・)w

527 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:07:05.86 ID:FV9qGU8V.net
熟女ピアノうむ

528 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:07:08.58 ID:EmdnO8AX.net
>>520
交換……?
残量30〜80の間で使えって聞いたけど80とか不安すぎて無理だ

529 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:07:17.65 ID:ePXujGJm.net
意味がわからん
充電すればそのつど100%だろう

530 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:07:33.98 ID:UiTB9UoL.net
買い替えってアップデートしとかないといけないからめんどいよな

531 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:07:41.69 ID:NJXYVY3Z.net
>>482
危険物乙四すら取れなかった
俺ですら取れる簡単な資格だよ(´・ω・`)

532 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:07:56.21 ID:JcACQUc9.net
熟女フィラーか(´・ω・`)

533 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:08:11.42 ID:xl1nUwNV.net
あと3年くらいしたらSE3という廉価版スマホを出してくれると期待してSE2を使ってます

534 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:08:17.54 ID:UiTB9UoL.net
>>529
最大バッテリー容量

535 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:08:19.58 ID:p7pl1ycM.net
>>528
残量ではなくバッテリーの最大容量のことだな

536 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:08:29.78 ID:CZ2azTDS.net
>>529
そっちじゃねーぞ(´・ω・)

537 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:08:34.23 ID:aYlJNVbW.net
なんか最近ここの平均年齢が随分下がってる気がする
若い子はTikTokやインスタ、Twitterで遊べばいいのに

538 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:08:42.64 ID:X2A+delD.net
>>531
卒業したらもらえるやつやろ(´・ω・`)

539 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:08:46.79 ID:o7lxFgWm.net
>>529
バッテリー正常性の話じゃね(´・ω・`)

540 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:09:10.79 ID:p7pl1ycM.net
>>533
えっ??

541 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:09:13.93 ID:EmdnO8AX.net
>>535
充電しても100にならずに80までしかいかないってことか

542 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:09:16.81 ID:UiTB9UoL.net
>>533
もう出たんじゃないの?

543 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:09:23.60 ID:85JD+LkU.net
>>537
若い子はSNSに疲れているんだ

544 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:09:34.93 ID:qf+KgMvc.net
もう人いないかもだけど、

熟女女優ネタの流れで、最後に、おまいら松本若菜って女優を覚えておきたまえ(´・ω・`)既に38歳で深キョンとタメだが、苦節15年目にして今年大ブレイク必至の正統派超絶美人女優やぞ

545 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:09:42.03 ID:dQDY1UJ4.net
>>533
SE3は出てるけど円安でそれほど安くない(・ω・`)

546 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:09:43.41 ID:o7lxFgWm.net
>>533
三年前から来たタイムトラベラー?(´・ω・`)

547 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:09:44.29 ID:PC0fMNtk.net
是日本選抜柔道体重別選手権なんてやってるこんな時間に

548 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:10:01.11 ID:LPMiocOm.net
>>537
あなたはおいくつかしら

549 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:10:07.16 ID:xl1nUwNV.net
>>542
もう出たのかw
知りませんでした

550 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:10:22.54 ID:CZ2azTDS.net
>>546
たまにいるよね、タイムトラベラー(´・ω・)

551 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:10:35.11 ID:qf+KgMvc.net
>>533


今はSIMロックもなくなったし、他キャリアに乗り換えればうまくすれば一括〜で買えるぞ(´・ω・`)って年度末の先月までだったかもだけど

552 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:10:41.28 ID:FV9qGU8V.net
この人、あの人に似てるな

553 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:11:09.46 ID:p7pl1ycM.net
>>541
新品に対する割合
バッテリーは使っていくうちに劣化するので容量が減っていく
劣化していたら表示上満充電でも新品のようには使えない

554 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:11:22.09 ID:UiTB9UoL.net
>>541
まあ充電バーは満タンに見えるけど、
本来性能から劣化分を引いた数字?

555 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:11:34.22 ID:NJXYVY3Z.net
>>529
スマフォなんかに使われるリチウム電池は
1パックの中でいくつものセルに分かれていて
そいつがそれぞれ劣化していって小分けに死んでいって
充電されなくなっていくから100%充電されなくなっていくんだぜ
という出まかせを思いついた

556 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:12:09.82 ID:LPMiocOm.net
>>544
ほうほう
メモしとこう

557 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:12:22.06 ID:Mo9TubDa.net
>>554
ですなぁ それ知らんと、烈火のごとく怒りたくなるよね

558 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:12:34.60 ID:JcACQUc9.net
>>541
ワイの古いやつ充電外すとすぐ残量無くなる(´・ω・`)

559 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:12:50.80 ID:2EtW7qOl.net
>>555
いや、だいたいそんな感じだぞ

560 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:12:59.56 ID:UiTB9UoL.net
>>551
ワイモバからどっか移れば機種変負担楽なんだけど
プランが気に入ってるので動きがたい

561 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:13:00.19 ID:X2A+delD.net
iPhone自体がそもそもバッテリー容量少なめだよね(´・ω・`)
あんなにスペックいいのに

562 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:13:06.64 ID:xl1nUwNV.net
じゃあSE4が出るまでSE2でがんばる

563 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:13:14.38 ID:dQDY1UJ4.net
>>541
見かけは100%になるけど今の劣化したバッテリー基準でソフトウェアが0〜100%表示してるから
バッテリー最大容量が少なくなれば早くバッテリー切れるのは仕方ない(・ω・`)

564 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:13:17.20 ID:qf+KgMvc.net
なんでスマホバッテリーの話題になってるのか知らんけど、

いずれはまたバッテリー交換簡単にできるようになるかもよ?(´・ω・`)EUが動いてる


スマホのバッテリーの取り外しが義務化へ? 欧州議会がバッテリー規制の法案を採択
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1395237.html

565 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:13:18.34 ID:aYlJNVbW.net
>>543
ここもSNSだけどね
中高年の憩いの場だから優しい人が多かったのに
若い馬鹿が増えると雰囲気が悪くなるから嫌

566 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:13:28.64 ID:CZ2azTDS.net
>>558
今のがまさにそんな感じ(´・ω・)
10分で10%切る

567 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:13:39.53 ID:UiTB9UoL.net
>>561
しょぼくて死にそうだよな
そらスペック出さないわけだわ

568 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:14:03.28 ID:NJXYVY3Z.net
>>538
危険物は甲種ですら
DQNネームの小学生低学年でも取れる(´・ω・`)

569 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:14:23.95 ID:UiTB9UoL.net
>>566
なんでそれで維持しようと思うんだよ

570 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:14:52.06 ID:aYlJNVbW.net
>>548
中高年だよ
あんたは何歳なの?

571 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:14:56.55 ID:LPMiocOm.net
>>561
バッテリー改造した違法あいふぉんとかできないかなあ

572 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:14:59.00 ID:NJXYVY3Z.net
>>559
嘘と違って
出まかせは
本当かどうかすらググらずにつけるから簡単(´・ω・`)

573 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:15:03.31 ID:o7lxFgWm.net
>>564
取り外しできるようにすると単純にバッテリーに強度が必要になるんで
今より更にスマホデカく重くなる

574 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:15:04.63 ID:+Krf3yQM.net
リーフパイ食べたくなった

575 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:15:14.50 ID:X2A+delD.net
>>564
「修理する権利」を認めろっていう動きだっけ(´・ω・`)

むしろその記事の下にあったUSB-Cに統一しろ、のほうが早く進めてほしい

576 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:15:35.30 ID:dQDY1UJ4.net
>>566
もう買い替えかバッテリー交換かモバイルバッテリー持ち歩かないとダメそうやん(・ω・`)

577 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:15:35.59 ID:CZ2azTDS.net
>>565
それはおまえが単細胞すぎんだろ(´・ω・)
若いからバカは

578 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:15:53.42 ID:UiTB9UoL.net
>>564
ガラケーのときできたよなw
EUはケーブル規格とか団体圧力で色々やるな
アメリカにむかついてるんだろな

579 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:16:12.96 ID:Mo9TubDa.net
>>558
>>566
わしは、そこまで行ってなくて使えはするんだけど、満タンにして使わずに置いておいても、空っぽになってるようになったのが1台ある

580 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:16:19.94 ID:JcACQUc9.net
>>566
(´・ω・`)普段はてか常にスタミナモードてのにしてる

581 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:16:36.20 ID:qf+KgMvc.net
>>556
最近だとフジの『ミステリと言うなかれ』で後半出てきた猫田とか言う女性刑事役だった人。

更に今月から始まる同じくフジの木10ドラマ『やんごとなき一族』にも出る。

ま、それ以前に先月からテレ東の配信サービスで『復讐の未亡人』ていうけっこうエロい人気漫画の実写化ドラマで主演やってる(´・ω・`)これ地上波では7月期にやるらしいけど

582 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:16:49.61 ID:CZ2azTDS.net
>>576
モバイルバッテリー持ち歩いてるぞ(´・ω・)
まず駅着いたら赤いから繋ぐw

583 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:17:08.78 ID:NJXYVY3Z.net
>>564
電源入ったまま電池交換ができる
パナソニックのスマホに憧れた(´・ω・`)

584 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:17:18.55 ID:Mo9TubDa.net
このおばちゃん、ブスではないけど、飛鳥の映像と比べると、少し濃すぎる希ガス

585 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:17:52.47 ID:X2A+delD.net
>>578
スマホもずっとできてたんだけど、まあ本体大型化と薄型化に伴って…みたいなところはある(´・ω・`)

586 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:18:01.46 ID:qf+KgMvc.net
>>578

スマホも初期の頃はアンドロイドは出来たんだけどね(´・ω・`)
iphoneに合わせて交換出来なくなっちゃったけど。表向きはスリム化や防水化のためとか言われてるけど、
絶対バッテリーのヘタレに合わせて買い替えさせるためだろっていう

587 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:18:03.79 ID:UiTB9UoL.net
>>571
好きでやってる人はいるけど、大容量の処理できるかわからんから危ないよね

588 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:18:15.63 ID:aYlJNVbW.net
>>544
見覚えある、多分妻夫木の映画にも出てた

589 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:18:18.38 ID:JcACQUc9.net
>>579
この挿してないとすぐ充電なくなるスマホは5chとゲーム用だからいいんだけどね(´・ω・`)
持ち歩いてるのは別のやつ

590 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:18:54.94 ID:KYt+qQRB.net
だなぁ

591 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:19:35.54 ID:Mo9TubDa.net
>>564
いいような、悪いような 本体と一緒に、電池1個か2個買うのが正解かなぁ 個々の容量と、防水性能、重さ、厚みでは、確実に劣化しそう

592 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:19:38.71 ID:UiTB9UoL.net
>>585
開けられたり穴があると客の扱いで壊れやすくなるから密閉したい気持ちはわかるんだけど

593 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:19:48.99 ID:o7lxFgWm.net
>>585
普通の人は2年に一回しか交換しないんでそのためにスマホを厚く重くするよりは交換できなくして薄く軽くしたほうが便利ってこと

594 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:20:36.86 ID:Mo9TubDa.net
>>589
持ち歩くのは、持ってくれんと困るよねぇ

595 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:20:41.75 ID:o7lxFgWm.net
>>586
買い換えなくてもメーカーで有償交換できますやん(´・ω・`)

596 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:20:47.34 ID:LPMiocOm.net
>>591
ガラケー時代は何年か同じ機種使ってると新しい電池くれたりとかあってよかった

597 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:21:14.31 ID:qf+KgMvc.net
>>588

『愚行録』ってやつね(´・ω・`)満島ひかりとか、臼田あさ美とか市川由衣とか出てたやつ、あとその後男優で遅咲きブレイクな中村倫也も出てたな

598 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:21:37.53 ID:fALY71+U.net
スマホってバッテリー交換出来ないのか
電化製品ってどんどん消費者にとって使い勝手悪くなっていくな(´・ω・`)

599 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:21:51.50 ID:JcACQUc9.net
>>594
ただそっちもちょっとしたことでバシッと叩いてからなんか電池の減り速くなった気がする…(´・ω・`)

600 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:21:52.78 ID:aYlJNVbW.net
>>577
人におまえと言ったり性欲の塊みたいな人もいやなんだよな

601 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:21:58.26 ID:Mo9TubDa.net
>>596
それに戻ってくると、うれしいな わし、実は、ガラケー使ってない ピッチから、スマホにワープした

602 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:22:02.33 ID:UiTB9UoL.net
>>586
アホな客の扱い方に辟易したんじゃないかね
iPhoneだとバッテリーは比較的良心的な価格だったような

603 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:22:07.74 ID:85JD+LkU.net
>>573
バッテリーが更に小型高用量化できて裏カバーに緩衝材入れられたらなあ

604 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:22:34.82 ID:Mo9TubDa.net
>>599
OSのうpデートの関係もあるかも

605 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:23:27.17 ID:PC0fMNtk.net
小川直也の息子、100kg超級決勝不戦勝で日本一か

606 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:23:35.84 ID:Mo9TubDa.net
>>573
リチウム電池は危険物だからなぁ

607 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:23:43.30 ID:aYlJNVbW.net
>>597
見覚えがあると言うことは息の長い女優になるかもね

608 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:23:54.65 ID:LJbFhwMk.net
ちょっとクロノアっぽい

609 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:23:56.65 ID:3mWxBBnL.net
>>605
凄い良かったね

610 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:24:01.81 ID:p7pl1ycM.net
>>601
それで正解かもしれない
ガラホはピッチより操作性が悪い

611 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:24:21.34 ID:UiTB9UoL.net
>>597
貫井のか

612 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:24:27.56 ID:X2A+delD.net
ガラケー時代はバッテリーの使い方悪くて妊娠させてるやつ結構いたからなあ
今あんなのになったらメーカーが文句言われそう(´・ω・`)

613 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:25:23.97 ID:o7lxFgWm.net
>>605
お父さんもあの世で喜んでることでしょうとおもったら死んでなかった(´・ω・`)

614 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:27:15.22 ID:Mo9TubDa.net
>>610
そうなん? iモードとか楽しかったんだろ? 実はピッチ使ってたときも、イデオスとか、S51SEとかは、データ専用で使ってた

615 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:27:25.23 ID:PC0fMNtk.net
>>613
死んだのは橋本真也の方だね

616 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:27:36.11 ID:dQDY1UJ4.net
>>603
充電時間を短くすることなら今の技術で出来る
シャオミは15分でフル充電出来るの作ったけどバッテリーの劣化やばそう(・ω・`)

617 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:27:51.10 ID:UiTB9UoL.net
>>614
iモードのときピッチはオペラでネット見れたやん

618 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:27:57.44 ID:JcACQUc9.net
>>604
(´・ω・`)線入るようなっちゃって液晶部ちょっと逝かれちゃったのよねぇ…OS関係ではなさそう

619 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:28:51.43 ID:Mo9TubDa.net
>>616
高性能機にも手を出してきたけど、割安な商品をとっかえひっかえ買わせたいビジネスモデルだよね

620 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:29:26.71 ID:qf+KgMvc.net
>>607
最近、30代入ってからブレイクする遅咲き女優少なくないしね(´・ω・`)吉田羊とか松本まりかとか


>>611
そうそう(´・ω・`)参考までに
『愚行録』松本若菜インタビュー|MOVIE Collection [ムビコレ] https://www.moviecollection.jp/interview/26297/

621 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:29:35.81 ID:aYlJNVbW.net
>>596
人に年を尋ねてあんたは何才なの?

622 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:30:13.99 ID:JcACQUc9.net
>>612
歴代ほぼ膨らんでたわ…(´・ω・`)

623 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:30:23.85 ID:X2A+delD.net
>>616
120w充電器、ごっついサイズになっててちょっと笑っちゃった(´・ω・`)

624 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:31:07.64 ID:Mo9TubDa.net
>>617
わしが使っていたのは、ガラケーを小さくしたような事実上の通話専用機 まぁ、W-ZERO3とかも使ってた時期はあるけど

625 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:31:44.45 ID:Mo9TubDa.net
>>623
家においておくなら、それでいいじゃん

626 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:31:54.27 ID:o7lxFgWm.net
>>620
昔からいた人なのに年取って売れだしたのリアルタイムで見たのは風吹ジュンが最初だな(´・ω・`)

627 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:32:25.42 ID:JcACQUc9.net
あら綺麗な桜と思ったら一瞬で菜の花に(´・ω・`)

628 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:33:08.98 ID:Mo9TubDa.net
>>626
風吹ジュンは、そこそこ売れてなかったか ライスカレーの場末の飲み屋のばちゃん役とか、すごくよかったぞ

629 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:33:09.44 ID:HBcxZThI.net
>>582
いまの時代は探し方を工夫すれば1万以下や5000円以下でも良質なスマホいっぱい売ってるから買ってからバックアップすればいいよ

630 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:33:26.65 ID:dQDY1UJ4.net
>>623
細いタイプCケーブル使ったら最悪ケーブル発熱するで(・ω・`)

631 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:34:22.19 ID:LPMiocOm.net
>>629
5000円以下というのは新品?
ほしいかも

632 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:34:27.72 ID:PC0fMNtk.net
>>628
ガキデカのジュンちゃんのモデル

633 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:34:46.96 ID:UiTB9UoL.net
>>626
いにしえすぎる

634 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:34:53.98 ID:lJDucLCI.net
いまだにガラケーってガイジでしょ(´・ω・`)

635 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:35:25.20 ID:LJbFhwMk.net
ファイナル闇芝居

636 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:35:31.32 ID:3Hqw8wdj.net
>>634
今日本で稼働してるガラケーは3000万台

637 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:36:14.23 ID:aYlJNVbW.net
>>626
吹雪ジュンは可愛い
見ていて嫌な感じがしない
最近なんか嫌だな〜この人て芸能人が増えた

638 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:36:17.17 ID:UiTB9UoL.net
>>634
電話としてならガラケーのほうがいい
持ってないけど

639 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:36:56.92 ID:azakQ9Rn.net
>>531 無線はHAM4しかない>< 危険物は昔甲種おちた><

>起業 センス無しで不動産起業しても取引できないと思う><

640 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:37:09.20 ID:JcACQUc9.net
>>636
そんなにあるのね(´・ω・`)通話専の社内用がトップな感じする

641 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:37:34.83 ID:o7lxFgWm.net
>>631
そのぐらいの値段になるのをメインで使うには地味にストレスなんであくまでサブ機や予備機と考えた方がいい

642 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:37:39.35 ID:LPMiocOm.net
おまえら花見行った?

643 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:37:52.38 ID:HBcxZThI.net
>>565
落ち着いたところもあれば荒れているところもあって、むしろいまの中高年世代が20年近く前にかなり荒らしてて規制が増えておとなしくなったんだよ
当時は年金暮らしの荒らしもいて徹夜で荒らしていた人もいた
いまはツイッターとかに分散したよ

644 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:37:54.81 ID:azakQ9Rn.net
>>634
セキュリティ的には、相対的に一番安心とおもう
ガラケーついにスマホに機種交換もしたが
いまだメインはガラケーw

645 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:38:00.09 ID:PC0fMNtk.net
>>634
孤独のグルメの井之頭五郎は最新season9でもガラケーだったか

646 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:38:18.59 ID:aYlJNVbW.net
>>634
あんたもいつ障害者になるかわからないよ
今の時点で既に心が障害者かもね

647 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:38:27.25 ID:3Hqw8wdj.net
>>640
通話メールなら余計な機能いらないからな
いまはLINEとかで仕事の連絡してるのかな?

648 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:38:27.63 ID:o7lxFgWm.net
>>637
ゴリ押ししてもいいけど最低限これぞ芸能人って思うような美形にして欲しい

649 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:39:03.27 ID:Mo9TubDa.net
>>626
むかしから存在は知ってたけど、この人いいなぁと思ったが、(年齢的には)おばちゃんになってからの森高千里かなぁ 木八で見たときは、まだまだ化粧が下手で、この人美人?って思ってたけど、スタイルと姿勢と、透明感が抜群だった だんだん、顔もいつも楽しそうにしてるにしてる見ているうちに、美人だと思えるようになった

650 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:39:21.90 ID:azakQ9Rn.net
若い人が入ってくるのはいいことじゃないか…
年配の人だって、初期ちょっと荒れっぽいときがある感があった人も
すっかり馴染んじゃったパターンを複数見た気がするよ…

651 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:39:27.52 ID:3Hqw8wdj.net
>>565
面白いやつが面白い場所を作る →面白い場所につられてつまらない奴らがくる→つまらない場所になる←今ここ

652 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:39:36.88 ID:PC0fMNtk.net
>>642
地元の桜の名所で並木を歩くくらいなら行ったよ

653 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:40:22.54 ID:JcACQUc9.net
>>647
(´・ω・`)会社ラインとかちょっと抵抗感じるわね…

654 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:40:31.50 ID:LJbFhwMk.net
TXで養蜂

655 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:40:57.54 ID:azakQ9Rn.net
とくにnhk実況は、専スレとの棲み分け二段構えがいい感じに機能してる感じもあるし

656 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:41:00.05 ID:aYlJNVbW.net
>>642
人にものを尋ねて答えられて無視するなら
最初からふるなよ

657 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:41:11.96 ID:UiTB9UoL.net
>>642
昨日歩いてきた
散る直前て感じだな
公園で縄張りテント張ってるやつなんとかしろ!

658 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:41:15.05 ID:LJbFhwMk.net
うわー脳ベル本当に終わったんだな・・・

659 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:41:24.09 ID:Mo9TubDa.net
>>632
デビュー時点のユニチカのCMで、私達世代の代表みたいな売り方してのがムカついた わし、あんたを代表に選んだつもりはないぞって 比較的最近になって、向こうが2歳上なの知ったんだけど

660 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:41:55.10 ID:+Krf3yQM.net
ピアノ鬱陶しくなってきた

661 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:42:04.34 ID:o7lxFgWm.net
>>628
物心付いた頃は過去の人だった(´・ω・`)

662 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:42:11.48 ID:JcACQUc9.net
こんな風情あるとこ行きたいわねー(´・ω・`)

663 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:42:35.13 ID:UiTB9UoL.net
>>653
業種によってはいいかもしんないけど基本引くわ

664 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:42:40.76 ID:azakQ9Rn.net
これって、鎌倉?

665 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:42:59.00 ID:LPMiocOm.net
>>647
ライン使い方分かんないから入れてないって言って臨出の連絡くるのを拒んでる
この言い訳あと何年使えるだろうか…

666 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:43:16.12 ID:o7lxFgWm.net
>>663
セキュリティ意識高いとこは何使ってんの(´・ω・`)

667 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:43:17.65 ID:azakQ9Rn.net
>>642
特段には>< 昼間用事で一瞬外出したんで
桜のアーチを通ってきた

668 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:43:23.36 ID:Mo9TubDa.net
>>665
なるほど

669 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:44:35.08 ID:Mo9TubDa.net
>>666
ウクライナ戦争の報道で、テレグラムというのがあるって知った https://pbs.twimg.com/media/CVnFbWHU4AI8js1.jpg まぁ、日本では全く普及してないんだろうけど

670 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:45:04.14 ID:+Krf3yQM.net
リスト

671 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:45:25.95 ID:fhFNoYmP.net
桜が舞い散る音だ

672 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:45:45.99 ID:JcACQUc9.net
>>669
ラインとかアンセーフね(´・ω・`)やっぱり…

673 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:45:49.72 ID:HBcxZThI.net
>>631
>>641
中古でも新品レベル
いまは世界ではスマホによって国によってたくさん余ってるからグーグル規模で探してから絞ると見つかるよ
いま使ってる1万のスマホも6万以上で買ったスマホと変わらないよ

674 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:46:03.40 ID:lJDucLCI.net
ぼまえもガラケーだろってレス貰えなかったから寝るね(´・ω・`)

675 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:46:10.82 ID:UiTB9UoL.net
>>666
テロリスト御用達のテレグラムだろ?
まあ嘘ですが。SMSで足りてます。

676 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:46:24.28 ID:azakQ9Rn.net
どこでもよくあるパターンなのか
5chと世間の変化に従って昔出来たことができなくなった面もあるのか
まあ、「最先端」的に、まだ見つかってないところで、こっそりやるパターン
に先行する組は、ネットに限らずいつも刺激を求めて探し回るんだろうし

677 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:46:24.88 ID:PC0fMNtk.net
「中春こまわりくん」ではジュンちゃん落ちぶれてたなぁ……
あべ先生もある意味西条くんも

678 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:47:07.34 ID:o7lxFgWm.net
>>669
hang outsらしきのはアメドラ見るとよく出てくるな(´・ω・`)

679 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:47:10.84 ID:3Hqw8wdj.net
>>666
自衛隊が LINE 使ってるからなぁ

680 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:47:15.03 ID:UiTB9UoL.net
>>669
アフガニスタンとかあっちのほうで人気だったけど、やっぱロシア絡みだからなのかなw

681 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:47:32.89 ID:Hkuc2FWd.net
>>674
ぽまえも(以下省略)

682 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:47:44.39 ID:azakQ9Rn.net
ぶっちゃけ無料乗り換えの機種だったから、こんなにサクサク動くと思わなかったわ
>うちの新スマホ

683 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:47:49.81 ID:UiTB9UoL.net
>>679
部隊内でもつかってんの?広報じゃなくて

684 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:47:50.95 ID:aaaeUrTh.net
>>634
俺のガラケーはタッチ操作すらできる画面が上にスライドするタイプでかっこいい(´・ω・`)

685 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:48:10.94 ID:3Hqw8wdj.net
そういえば LINE とか paypay とか入れたらポイント配るみたいなやつやってたけどさすがにもうやめたのかな?

686 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:48:44.96 ID:JcACQUc9.net
ちょいとお風呂で温まってくる(´・ω・`)今日は青リンゴの入浴剤でリフレッシュよーではでは

687 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:49:03.14 ID:Mo9TubDa.net
>>680
どうなんだろ? 実況にはってあったの単語登録経由でコピペしたけど、LINE以外殆ど全部見たことがない

688 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:49:14.84 ID:fALY71+U.net
>>644
auだったからとうとうスマホになったわ(´・ω・`)

689 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:49:21.26 ID:azakQ9Rn.net
>>658
朝のあの時間で地上波だからみれたのに(´・ω・`)

690 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:49:27.06 ID:o7lxFgWm.net
>>685
よく行くスーパーPayPay使うのにセルフレジなのにいちいち店員呼ばないといけないんで面倒(´・ω・`)

691 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:49:31.46 ID:LPMiocOm.net
>>686
こんな時間にか(´・ω・`)
湯冷めしないでね

692 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:50:05.93 ID:Mo9TubDa.net
>>685
ポイントに釣られて買いすぎるニヤだったから、いれんかった クレカでこと足りてるし

693 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:50:20.40 ID:fALY71+U.net
>>664
奈良だよ
もうひとつの飛鳥の方も綺麗だよ

694 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:50:23.42 ID:X2A+delD.net
>>690
西友のセミセルフレジは自分でスキャンだったけど、読み込み悪くてもたついちゃう(´・ω・`)

695 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:50:59.32 ID:azakQ9Rn.net
>>688
AUの巻取りに何回あったかなあ…
2G初期の頃から使ってんだが、まだDoCoMoローミングとかあった…

696 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:51:18.36 ID:o7lxFgWm.net
>>688
こないだ親のdocomoガラケーをauのiPhoneに変えたわ(´・ω・`)
三社渡り歩いたけどソフトバンクはなんかやなんだよね

697 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:51:33.08 ID:LPMiocOm.net
>>694
セミセルフは次の人がすぐ横で待つことになるからつらいよね…

698 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:51:59.46 ID:azakQ9Rn.net
とにかく、ポイントなんて細かいもんに煩わされてくない
何ポイントあってもまとまってないと使えないとか
かまってる暇ない(´・ω・`)

699 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:52:08.95 ID:o7lxFgWm.net
>>694
あんま行かないスーパーは読み取りだけでいいんだけどねえ(´・ω・`)

700 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:52:29.75 ID:fALY71+U.net
>>695
自分もそれくらいの時から使ってるなぁ、auのポイント凄い貯まってんの
ポンタに100pまわされたけど

701 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:52:33.20 ID:+rWOOI5h.net
>>695
俺はショルダーフォンからだけど、強制はアナログ廃止のときかな
携帯FAXとかオプションたくさんもらって妥協したけど全部ヤフオクで売っぱらった

702 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:53:42.92 ID:fALY71+U.net
>>696
ソフバンは自分も嫌だw
簡単スマホじゃなくてiphoneでよかったの?(´・ω・`)

703 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:53:49.17 ID:azakQ9Rn.net
>>700
(´・ω・`)人(´・ω・`)

704 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:53:49.77 ID:aYlJNVbW.net
>>643
此処に気分悪いレスをする人が増えるのが嫌なの

705 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:53:54.99 ID:3Hqw8wdj.net
>>696
うちのボケたおじいちゃんがドコモショップでなぜかガラケーを解約して新規契約して7万円取られてたからもうだめだと思って解約させた

706 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:54:10.34 ID:o7lxFgWm.net
>>698
なるべく楽天使いたくないのはそういうとこ(´・ω・`)

707 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:54:22.28 ID:3Hqw8wdj.net
>>695
au には特に不満がないってことかな?

708 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:54:25.83 ID:UiTB9UoL.net
>>696
うちは親のソフバンガラケーをdocomoスマホに変えた。
スマホ教室に行くはずがコロナでおじゃんにw

709 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:54:53.67 ID:azakQ9Rn.net
>>701
大先輩きたー^^

710 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:55:05.26 ID:LPMiocOm.net
>>706
楽天ポイントも1ポイントから使えないの?

711 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:55:24.07 ID:UiTB9UoL.net
>>705
若いもんが契約管理してやらんの

712 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:55:28.27 ID:3Hqw8wdj.net
>>708
最低パソコンが普通に使えるぐらいのリテラシーがないとスマホはもう無理だと思う
多分もう目が見えてないし

713 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:55:34.84 ID:Mo9TubDa.net
>>690
わし爺で、操作間違って意図しない万引きになるの怖いから、まだ、セルフレジ使ったことない 昨日も免許更新で、丸の一部欠けてるテストだったの忘れてて、最初意味がわからんかった 教えてもらったら、いつも使ってない遠い所用の眼鏡かけてから、全部ちゃんとわかったけど
あ 身分証としての最期の更新で、運転する気はないよ

714 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:55:37.93 ID:aYlJNVbW.net
>>705
酷いね、歩合制か知らないけど嫌らしいやり方

715 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:55:40.14 ID:dQDY1UJ4.net
>>702
周りiPhoneだらけなららくらくホンよりiPhoneのが聞けばすぐ教えてくれるんじゃ(・ω・`)

716 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:55:45.93 ID:+rWOOI5h.net
>>709
030からのユーザーだぞ
160Km離れると040になるのめんどくさかった

717 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:55:48.06 ID:Hkuc2FWd.net
>>686
青リンゴ、
抱きしめても思い出さえ帰らない

718 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:56:31.54 ID:3Hqw8wdj.net
>>713
アラフィフだけど免許更新に行ってあの視力検査の所を覗いた時に目が霞んで見えなくなったわ

719 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:57:06.04 ID:UiTB9UoL.net
>>702
管理者がわかってる機種のほうがよい場合もあるようで

720 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:57:21.11 ID:3Hqw8wdj.net
>>714
契約無効にできないのかなとちょっと思ったけどおじいちゃんの年金が減っただけだったから放置したわ…

721 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:57:32.80 ID:Mo9TubDa.net
>>712
わし、タブレット始めっ使ったとき、PCの経験があって、これもできるはずだと思って試して理解できた

722 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:57:33.71 ID:+rWOOI5h.net
イオンのスマホみたいな端末を借りてカートに乗せて買い物するの
一回やったけどおもろかったな

723 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:58:03.77 ID:azakQ9Rn.net
>>707
いやDoCoMoは別に持ってるんだ…
DoCoMoの方がさらに古い…

724 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:58:11.93 ID:aYlJNVbW.net
>>701
景気の良い時に遊べて良かったですね

725 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:58:12.95 ID:LPMiocOm.net
とりー

726 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:58:14.89 ID:EmdnO8AX.net
とりー

727 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:58:27.87 ID:3Hqw8wdj.net
>>721
多分二十歳ぐらいの時に Windows 95に触った世代あたりがギリギリだと思う

728 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:58:31.02 ID:EmdnO8AX.net
↓('、3_ヽ)_

729 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:58:33.68 ID:IySHuOHG.net
 ⊂⊃ 
 ヾヽヽ
 (,, -θ-) さよならチュン・・・ 今までありがとチュン 
  ミ_ノ
  ″″

730 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:58:39.26 ID:X2A+delD.net
とりだ(´・ω・`)

731 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:58:42.52 ID:EmdnO8AX.net
変な時間にくるから油断してた(´・ω・`)

732 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:58:44.92 ID:3Hqw8wdj.net
>>723
1円で維持してる人か

733 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:58:49.15 ID:fALY71+U.net
>>713
そういう意識があるうちは大丈夫なんじゃないの?セルフレジ
店員も遠くで見てるから一個一個分かりやすいように通すんだよ、万引きする気はありませんと
何も怖がることはないよ、運転は体が衰えてくるから何とも言えんけど正確な年齢も分からないし
身分証明だけだったら免許証の代わりになる物が貰えるらしいし
調整とりー

734 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:58:52.28 ID:o7lxFgWm.net
>>702
最悪売っぱって白ロム買い直してもいいかと思ったけど大丈夫そう(´・ω・`)

735 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:59:01.20 ID:Mo9TubDa.net
>>718
事前に想定して、心の準備ができてることは大丈夫なんだけどねぇ 老眼+弩近眼だから、スマホは裸眼で見えていいんだけど

736 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:59:05.33 ID:XAsKtIlK.net
まもなく新年度!

737 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:59:07.50 ID:UiTB9UoL.net
>>713
そのうち運転技能試験みたいのやらされるらしいんだけど、30年運転してません!て言えば更新してくれる模様

738 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:59:30.00 ID:fALY71+U.net
>>715
なるほど、そういう側面が(・∀・)

739 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:59:35.41 ID:dQDY1UJ4.net
>>727
都内で電車乗ると年寄りでもスマホ使いこなしてる人結構居るから操作覚える気あれば関係ないと思う(・ω・`)

740 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:59:35.62 ID:AZo9QTkW.net
5時までは何も見るもんが無いな
昔は4時15分ぐらいから日の丸にみんなの歌、4時30分からニュース天気予報普通にやってたのに

741 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:59:40.73 ID:+rWOOI5h.net
ミネちゃんいきなりオワタ

742 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:59:46.85 ID:91zBAFck.net
>>713
セルフレジ、練習のつもりでお店空いてる時間帯に2品ぐらいからはじめてみるといいかも
最初は緊張するけどすぐ慣れるお(´・ω・`)

>>718
同じく近くが見えなくなるのは言わずもがな、
目も霞むようになったなぁ・・・(´・ω・`)

743 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:59:49.70 ID:azakQ9Rn.net
>>720
わかんないけど店舗でやると
クーリングオフにはかからないんだっけ?
制限行為能力者の制度は手続きハードル高すぎるよね
ガチにそうなら、法的権利をともかくとして本社に対応確かめてみるとかは
とおもうが、それ自体がコストだしなあ

744 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 03:59:59.99 ID:CHYE+UV3.net
(´・ω・`)>>1

745 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:00:00.62 ID:TG01gxUH.net
鳥かわいい・・・っておい変えんな(´・ω・`)

746 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:00:26.09 ID:fALY71+U.net
>>719>>734
そっかそれならよかった

747 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:00:27.32 ID:XAsKtIlK.net
オープニング、コールサインは変更なしか

748 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:00:36.84 ID:KYt+qQRB.net
俺は 村田だ! 待ち・・・

749 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:00:40.40 ID:LPMiocOm.net
眉毛で選ばれました

750 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:00:43.40 ID:+Krf3yQM.net
黒島結菜ちゃんは何も悪くないのにアシガールはお蔵入り

751 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:00:44.70 ID:X2A+delD.net
>>739
ガラケーも出始めは使い方わかんないって人いたからね(´・ω・`)
なれだよね

752 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:00:49.08 ID:azakQ9Rn.net
ゆいなちゃんやっぱりいいなあ^^

753 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:01:03.00 ID:EmdnO8AX.net
あれ?ららららーも誰得ニメも視点・論点もなくなったのか

754 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:01:09.04 ID:91zBAFck.net
朝ドラ以外は今日からは本格的に新年度なのね・・・(´・ω・`)

755 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:01:16.54 ID:+rWOOI5h.net
アシガールピークの子

756 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:01:27.16 ID:LPMiocOm.net
もか

757 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:01:37.34 ID:lIWaxBFF.net
上白石萌歌ちやんのアナル舐めたい(ω・`)

758 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:01:45.06 ID:TG01gxUH.net
眉毛とごり押しと何故か良い人で押されてた二世か・・・良いのは川口春奈くらいか(´・ω・`)

759 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:01:53.08 ID:+Krf3yQM.net
ビーフシチューを食べるのが夢

760 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:02:13.05 ID:+rWOOI5h.net
仲間由紀恵が石川さゆりに見えた
寝ようかな

761 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:02:17.16 ID:91zBAFck.net
>>757
黒島ちゃんんもアナルは?!(´・ω・`)

762 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:02:18.80 ID:aYlJNVbW.net
>>648
それじゃみんな主役になるよ
脇役もいて初めてドラマが作られる

763 : :2022/04/04(月) 04:02:20.84 ID:K59ahrHD.net
>>757
どうも(ω・`)

764 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:02:25.82 ID:+Krf3yQM.net
夢なんか大嫌いです
人生地道にコツコツです

765 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:02:28.95 ID:xAbPqUw/.net
せっかく主演演じるのに
土曜スタジオパークに呼ばれても
出演したアシガールで活躍してる映像は
若君の不祥事のせいで使えないという

766 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:02:29.88 ID:fALY71+U.net
子役の子ってみんなおんなじ顔に見える
って事はもう老化してきたんかなぁ

767 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:02:39.89 ID:lIWaxBFF.net
>>761
黒島結菜ちやんのアナルは舐めたくない(ω・`)

768 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:02:50.86 ID:N5Fuj++U.net
また番宣してるのか

769 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:03:28.61 ID:LPMiocOm.net
>>764
とか言っといてパティシエとか(´・ω・`)

770 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:03:29.88 ID:o7lxFgWm.net
>>719
ワイもiOS初めて(´・ω・`)
iPhoneってウィジェットつかえないって聞いてたけどいつまにか使えるようになってるのな

771 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:03:31.31 ID:aaaeUrTh.net
4時過ぎたし朝食にしようかな(´・ω・`)

772 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:03:31.72 ID:91zBAFck.net
>>767
かなり黒ずんでて尻毛もびっしり系だYO!(´・ω・`)

773 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:03:34.68 ID:azakQ9Rn.net
はるな出るのか ってか声もルックスも ときに すずぬぽと実間違うんだけど
おれだけ?

774 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:03:35.75 ID:xAbPqUw/.net
川口春奈のスク水写真が載ってる写真集は買った

775 : :2022/04/04(月) 04:03:36.68 ID:K59ahrHD.net
>>767
中条あやみは?(ω・`)

776 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:03:40.16 ID:RiB/qvf0.net
たまらんねー

777 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:03:45.06 ID:lIWaxBFF.net
>>763
おはようございます(ω・`)

778 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:03:50.65 ID:UiTB9UoL.net
>>738
自分も迷ったけどおかげでなんか聞かれてもわりと簡単に解決する

779 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:03:54.26 ID:+Krf3yQM.net
片桐はいりがバターになっちゃう><

780 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:03:57.16 ID:IMrfG3N0.net
>>766
俺は若手ジャニーズが全滅
嫁の推しがどれかもよくわからんしりょーちんの顔もよくわからん

781 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:04:15.83 ID:lIWaxBFF.net
>>775
中条あやみちやんのアナル舐めたい(ω・`)

782 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:04:18.26 ID:Lxmxi6MI.net
朝ドラは、どんだけ上白石なんだよ

783 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:04:20.03 ID:aYlJNVbW.net
>>760
お休み

784 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:04:23.90 ID:LPMiocOm.net
もかはまだセーラー服に違和感ないな(´・ω・`)

785 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:04:28.01 ID:+Krf3yQM.net
蜴子

786 : :2022/04/04(月) 04:04:50.73 ID:K59ahrHD.net
>>781
ほんもnだね、もれはにせもn(ω・`)

787 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:04:51.85 ID:lIWaxBFF.net
>>772
ケツ毛バーガー(ω・`)

788 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:04:52.24 ID:Lxmxi6MI.net
パティシエを目指すのか

789 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:05:05.34 ID:+Krf3yQM.net
(ちゅらさん+まれ+ごちそうさん)÷3

790 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:05:05.88 ID:RiB/qvf0.net
パテシェじゃないのか

791 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:05:10.95 ID:fALY71+U.net
モネとモカはどっちが姉なの?(´・ω・`)

792 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:05:11.26 ID:LPMiocOm.net
>>782
出すぎだよね
まさかNHKから金でも貰ってるんじゃ

793 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:05:16.27 ID:lIWaxBFF.net
>>786
もれもにせもn(ω・`)

794 : :2022/04/04(月) 04:05:17.30 ID:K59ahrHD.net
>>787
やめたれ(ω・`)

795 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:05:26.72 ID:X2A+delD.net
>>754
割と今回の改編、いい感じだなと思ったけどね(´・ω・`)
夜帯に見やすそうな番組多くて

796 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:05:47.74 ID:Mo9TubDa.net
>>727
わしは、その年には40だったぞ 学生時代には、所謂マイコンしかなかった 鉄道模型の制御? う〜んって感じで買わんかった 8ビットのPC-8201やFM-77は働き始めたから買った PC98は高くて、MS-DOS時代の全盛期には買えんかった 買えたのは、Windows3.1にはしたけど、なにがちがうんだって思って95は買わんかったなぁ 次買ったIBMのは、98になってた

797 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:05:49.93 ID:LPMiocOm.net
>>791
アネモネで覚えてくださいb

798 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:05:55.02 ID:+Krf3yQM.net
しもべえの枠の次は何なんだろうか

799 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:06:02.69 ID:azakQ9Rn.net
>>794
(邪馬台国)ってなんですか><

800 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:06:06.19 ID:KYt+qQRB.net
俺は村田だ!! てめえは誰だ

801 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:06:16.24 ID:o7lxFgWm.net
またちかえもんやってよ

802 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:06:21.65 ID:91zBAFck.net
>>766
チコちゃんかなにかでその年代と接触が少ないと同じく見えるとかやってなかったっけ。
加齢関係なく、学校の教師とかはおじいちゃんでも子供の顔を見分けるのが得意なのかな(´・ω・`)

803 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:06:23.89 ID:+rWOOI5h.net
>>766
ぱるると小芝風花はどう見分けたらいいのやら

804 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:06:36.01 ID:+Krf3yQM.net
sex:週3回

805 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:06:36.11 ID:Lxmxi6MI.net
モノマネの人かと

806 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:06:44.37 ID:X2A+delD.net
なんでこれをこんな時間に?(´・ω・`)

807 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:06:47.67 ID:i8iC5bg9.net
時代劇はNHKで…だったら田村正和の鳴門秘帖やれよ

808 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:06:54.65 ID:TG01gxUH.net
>>769
www

809 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:06:56.19 ID:+Krf3yQM.net
なつかしいテーマ局

810 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:07:01.68 ID:AKXpHDKy.net
村田先生の映像が見られるとは!

811 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:07:02.18 ID:LPMiocOm.net
センサー発動

812 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:07:03.87 ID:azakQ9Rn.net
突然何が始まったのかと思ったら、こういう枠なのかよw

813 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:07:06.09 ID:o7lxFgWm.net
>>803
剛毛そうなのが風花ちゃん

814 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:07:11.55 ID:mXKaasEO.net
すげえビッグショーだ

815 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:07:14.64 ID:UiTB9UoL.net
>>739
万歩計利用だけだったのが、特急とかの移動時にGPSみたり友達とLINEしてポチポチやってるから料金分は楽しんでるかなと
1番恐れてるのは通話切り忘れ数十万コース

816 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:07:19.38 ID:+rWOOI5h.net
村田だガムくれ

817 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:07:19.46 ID:KYt+qQRB.net
最高

818 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:07:27.33 ID:aYlJNVbW.net
>>742
以前LAWSONのセルフレジ使おうとしたら現金払いが出来なかった
素直に大型スーパーチェーンのセルフレジを真似たほうがいい

819 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:07:35.93 ID:91zBAFck.net
この時間帯、ふたりのビックショーの再放送枠になったのかw(´・ω・`)

820 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:07:38.07 ID:Lxmxi6MI.net
>>792
ギャラがあるので、貰ってるかと・ ・ ・

821 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:07:41.25 ID:RiB/qvf0.net
わけえ

822 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:07:42.27 ID:xAbPqUw/.net
貴重映像なので念のため録画してる

823 : :2022/04/04(月) 04:07:44.47 ID:K59ahrHD.net
>>799
!ken:20
って名前欄に入れると出ます。

824 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:07:55.63 ID:Mo9TubDa.net
>>810
北島さんよりも、三波春夫さんがライバルのイメージ

825 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:07:56.68 ID:fALY71+U.net
>797
アネモネで合ってたのか
冗談かと思ってたw
>802
やってたな、またあんまり興味ないし覚えないんもんな(´・ω・`)
>803
それは分かるぞw

826 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:07:59.36 ID:KYt+qQRB.net
皆の衆〜 待ち

827 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:07:59.86 ID:PC0fMNtk.net
昔のなら宮部みゆき原作 高橋英樹主演の「茂七の事件簿」見たいな

828 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:08:08.92 ID:lIWaxBFF.net
これ放送禁止曲だとおもってたら(ω・`)

829 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:08:26.53 ID:RiB/qvf0.net
全盛期だ

830 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:08:28.09 ID:xAbPqUw/.net
村田さんの訃報で清水アキラが号泣してた

831 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:08:54.19 ID:lFDOkgux.net
94年なのに映像が古く感じる

832 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:08:54.47 ID:1IjLgk1x.net
村田さん、王将王将

833 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:08:55.14 ID:lIWaxBFF.net
>>800
田村だ

834 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:08:57.75 ID:cIxYN3of.net
おじいちゃんホイホイな4時台

835 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:09:06.52 ID:r89ykBqt.net
痩せたな英雄

836 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:09:11.73 ID:t01z36JC.net
なんかはじまた(´・ω・`)

837 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:09:12.74 ID:+rWOOI5h.net
相当音程やばいな

838 : :2022/04/04(月) 04:09:12.78 ID:K59ahrHD.net
>>828
なぎら健壱の悲惨な戦いが大好き(ω・`)

839 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:09:14.22 ID:AG390fbh.net
さぶちゃん最近見ないな
こんな放送流すとは  もうすぐなんかも

840 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:09:14.76 ID:Lxmxi6MI.net
もうノリタケにしか見えない

841 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:09:15.58 ID:Mo9TubDa.net
>>831
アスペクト比?

842 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:09:17.35 ID:+Krf3yQM.net
粘る粘る

843 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:09:33.91 ID:+rWOOI5h.net
>>838
さすが天下のNHK

844 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:09:35.93 ID:xAbPqUw/.net
>>803
小芝風花は、倉橋のぞみに似てる

845 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:09:48.43 ID:lYp3vsHi.net
わくまゆの絶対支配が終わった今ってガンダムだとどこいらの感じなの(´・ω・`)

846 : :2022/04/04(月) 04:09:59.00 ID:K59ahrHD.net
>>843
w(´・ω・`)

847 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:10:00.83 ID:KYt+qQRB.net
ムッチ―

848 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:10:04.07 ID:+Krf3yQM.net
28年前か

849 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:10:22.32 ID:fALY71+U.net
>>835
失明とか切断とか…(´・ω・`)
みんな体には気を付けような

850 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:10:26.52 ID:azakQ9Rn.net
>>815
そういうのこわいよなあ… (´・ω・`)

851 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:10:26.85 ID:LPMiocOm.net
>>834
東京は裏が上様だからなあ
本気出さないと持ってかれる

852 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:10:29.39 ID:Hkuc2FWd.net
おかえりモネの主演が萌音じゃないのはおかしい
今さらだけど

853 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:10:31.57 ID:KYt+qQRB.net
格が違うからな 北島とは

854 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:10:32.00 ID:Mo9TubDa.net
>>839
80くらい? 大村崑さんはお元気そうだが でも、大阪場所には来てた? https://prtimes.jp/i/75284/94/resize/d75284-94-b5cc3049c65f3db1d3d3-0.jpg

855 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:10:57.14 ID:1IjLgk1x.net
4対3だからな

856 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:10:58.68 ID:TG01gxUH.net
村田先生若い!!と思ったらそうでもなかった髪の毛怪しいw・・・

857 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:11:08.95 ID:aYlJNVbW.net
>>780
若手ジャニーズは平野紫耀(ひらのしょう)君が性格良さげだな

858 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:11:19.97 ID:Mo9TubDa.net
>>845
ギレンのクーデターが成功?

859 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:11:32.35 ID:91zBAFck.net
>>854
オロナミンC飲んでるのかな・・・(´・ω・`)

860 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:11:35.46 ID:t01z36JC.net
たまに北の漁場を聞いてます(´・ω・`)

861 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:11:44.52 ID:KYt+qQRB.net
最高

862 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:11:47.53 ID:1IjLgk1x.net
度胸千両

863 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:11:56.82 ID:Mo9TubDa.net
>>858
間違えた デギンだ

864 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:12:04.90 ID:qocCGJ49.net
村田英雄
春日八郎
三波春夫
三橋美智也

子供の頃この辺がごっちゃになってた

865 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:12:21.47 ID:xAbPqUw/.net
最近のデジタル放送のおかげで
8年前の番組映像が綺麗すぎて8年前って感じがしないんだよな。
(8年はバイキング放送期間基準で)

866 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:12:23.04 ID:91zBAFck.net
>>856
うむ、ほぼ確実にズラw(´・ω・`)

867 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:12:53.49 ID:PC0fMNtk.net
>>828
北島サブちゃんのデビュー曲は合いの手の「キュッキュキュッ」ってのが
ベッドの軋みを想像させるという馬鹿馬鹿しい理由で放送禁止に

868 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:12:59.81 ID:Mo9TubDa.net
>>859
オロナミンセーキかもよ

869 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:13:00.62 ID:RiB/qvf0.net
村田は病気したのか

870 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:13:14.19 ID:TG01gxUH.net
>>866
やはりw(´・ω・`)

871 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:13:24.03 ID:Trz2y9O7.net
>>796
80年代のPCは
電気屋に並んでるのを好きに触らせてくれたから
買わなくてもだいたい全機種をマスターできた
ベーマガのプログラムを全部店で打ち込んだりしてた

872 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:13:39.25 ID:1IjLgk1x.net
>>864
カールおじさんと
世界の国からこんぬつわは判った

873 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:13:48.99 ID:xAbPqUw/.net
木梨のモノマネはこの時代のサブちゃんだよな

874 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:13:52.70 ID:91zBAFck.net
>>865
たしかに、10年以上前のAV見ると女優の眉が細かったりして
その辺で古い作品だとわかるw(´・ω・`)

875 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:13:55.10 ID:lIWaxBFF.net
>>867
ギシアン

876 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:13:59.77 ID:KYt+qQRB.net
木梨憲武 だよなw

877 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:14:13.07 ID:LPMiocOm.net
>>867
禁止にした人、中学生並の優れた連想力だな(´・ω・`)

878 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:14:20.90 ID:Mo9TubDa.net
>>869
糖尿病が悪化して、足か声かどっちを選ぶって言われて、足切断したんじゃなかったんだっけ?

879 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:14:41.36 ID:AKXpHDKy.net
村田英雄が本当に楽しそうで泣ける

880 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:14:50.70 ID:KYt+qQRB.net
サブちゃんが小僧扱いだからな 村田には

881 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:15:01.04 ID:AG390fbh.net
首藤アナ 本番45分前

882 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:15:18.11 ID:Trz2y9O7.net
うちの父親は
村田英雄みるたびに
こいつこんな顔になっちゃってるから
そろそろ死ぬわとと言ってたらしいが
はるかに先に死んだ

883 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:15:24.58 ID:t01z36JC.net
1958年-2002年(´・ω・`)

884 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:15:35.63 ID:aYlJNVbW.net
>>854
昔少しだけ話したことがある
優しくて感じの良い人だった

885 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:15:43.06 ID:Lxmxi6MI.net
ルイ

886 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:16:02.15 ID:TG01gxUH.net
これダイジェストでやるのかと思ったら結構がっつりやるんだね

887 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:16:04.97 ID:Lxmxi6MI.net
>>881
ヌレヌレですな

888 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:16:04.90 ID:Mo9TubDa.net
>>871
それはすごい ベーマガは買ってたけど、PC-8200マイナー機種だったから、せいぜいひとつかふたつしかのってなかった

889 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:16:17.24 ID:xAbPqUw/.net
>>874
制服なんとかシリーズのDVD見ると映像は綺麗だけど
この女の子、今じゃ30代だよなとかなんか悲しくなる

890 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:16:32.61 ID:RiB/qvf0.net
>>878
糖尿だったのか

891 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:16:45.14 ID:KYt+qQRB.net
小僧扱いだよな 格が違うは村田とは

892 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:17:04.25 ID:Lxmxi6MI.net
>>888
MSXでは店で打ち込んでた

893 : :2022/04/04(月) 04:17:20.97 ID:K59ahrHD.net
雨だけどアキバ行ってこようかな(´・ω・`)

894 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:17:22.40 ID:Mo9TubDa.net
>>884
いいですねぇ コロナ禍の前は、マス席でいまのピン子さんみたいに見つかったんだが

895 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:17:28.59 ID:WOgbcvg1.net
なにこれ?・・・('A`;)

896 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:17:30.25 ID:izhnnRzS.net
>>845
本当に終わったと思ってるのか

897 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:17:45.90 ID:lIWaxBFF.net
>>893
Donかよ(ω・`)

898 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:18:00.94 ID:Mo9TubDa.net
>>890
別の病気だったかもしれんけど、多分そう

899 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:18:09.05 ID:LPMiocOm.net
>>889
過去を知らない夫と幸せな家庭を作ってたりするんだろうか(´・ω・`)

900 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:18:10.82 ID:AKXpHDKy.net
作業してたけど無理だわ、見ちゃう

901 : :2022/04/04(月) 04:18:13.72 ID:K59ahrHD.net
>>897
ちがわい(ω・`)

902 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:18:16.37 ID:xAbPqUw/.net
>>896
ジョンウンの妹見ると、わくまゆを思い出す

903 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:18:19.33 ID:Mo9TubDa.net
>>892
タッチタイプできたの?

904 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:18:44.95 ID:PC0fMNtk.net
キタサンブラックの子っていつからデビューだろう
種牡馬にはなったよね

905 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:18:44.98 ID:lIWaxBFF.net
>>895
あなた方早起き老人向け

906 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:18:56.76 ID:Mo9TubDa.net
>>902
https://www.zakzak.co.jp/images/news/180216/soc1802160011-m1.jpg https://pbs.twimg.com/media/Dvv_yTlVYAATHMI.jpg https://i.imgur.com/2a8VoZ7.jpg これか

907 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:19:01.00 ID:91zBAFck.net
>>871
何時間も座って打ち込んでる子居たねw
店頭の6001mkIIとかで喋らせたりしてきゃっきゃしてた・・・(´・ω・`)

908 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:19:20.00 ID:AG390fbh.net
来週のこの時間は はやウタです

909 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:19:34.29 ID:xAbPqUw/.net
>>899
うちの近所にめちゃくちゃかわいい奥さんいるんだけど
なんかAV女優のような気がしてならないんだ。

910 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:19:38.95 ID:LPMiocOm.net
>>906
最後のが気になる

911 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:19:41.64 ID:1IjLgk1x.net
これで58だと
現在のウッチャンナンチャン、杉田かおる、エドはるみ、
温水洋一とタメ歳の北島三ちゃんかよ

912 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:19:43.43 ID:lIWaxBFF.net
>>901
アキバ行きたいな(ω・`)
東京行きたい

913 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:19:53.00 ID:t01z36JC.net
カムカム朝2回もやるんだ(´・ω・`)

914 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:20:06.73 ID:xAbPqUw/.net
>>906
それで間違いない

915 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:20:07.04 ID:Mo9TubDa.net
>>910
マスク拒否した人を睨んでる

916 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:20:25.09 ID:Hkuc2FWd.net
>>872
赤いランプの長崎の人

917 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:20:26.92 ID:fALY71+U.net
本当だ結構ガッツリ時間取るな

918 : :2022/04/04(月) 04:20:28.60 ID:K59ahrHD.net
>>912
おいでよ、飲もうぜ(ω・`)

919 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:21:08.47 ID:aYlJNVbW.net
>>899
過去を知っても子供がいたら離婚出来ないな

920 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:21:22.37 ID:lIWaxBFF.net
>>918
コロナだし新幹線はダメだし(ω・`)

921 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:21:26.00 ID:fALY71+U.net
ビッグすぎる、あと25分もやるのかw
ちょっとコーヒー淹れて一服してくる

922 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:21:28.74 ID:Mo9TubDa.net
>>914
https://i.imgur.com/t1llGJt.png お子さん二人?もいるから、本当は優しい方なんだろうけど、無理してると思う

923 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:21:32.90 ID:6eOFn/Fs.net
エッチは週2回

924 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:21:48.72 ID:lIWaxBFF.net
俺が43でお前が13

925 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:21:55.94 ID:Trz2y9O7.net
>>888
毎日のように店に通ってたら
NECとMZはもう俺専用機みたいになってたし
日立ベーシックマスターですらプログラミングできたw

>>907
それまさに俺だなw
はるみのゲームライブラリーって本とかも勝手に借りて打ち込んだりしてた

926 : :2022/04/04(月) 04:21:56.14 ID:K59ahrHD.net
>>920
苫小牧からフェリーで(ω・`)

927 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:22:37.30 ID:PC0fMNtk.net
>>909
年間200人から250人デビューがもう30年ほど続いているんだから
元AV女優って意外に身近にいるんだろうなぁ

928 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:22:39.42 ID:C2KUMaeK.net
先生これは流石にヅラですよね

929 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:22:40.74 ID:Lxmxi6MI.net
>>903
なんか見ながら打ち込んでました

930 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:22:57.90 ID:lIWaxBFF.net
>>926
大洗まで迎えに来てくれるなら(ω・`)

931 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:23:04.47 ID:6eOFn/Fs.net
肝硬変

932 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:23:20.71 ID:LPMiocOm.net
>>922
この人が崩れたら国が終わってしまうもんな
重圧すごそう

933 : :2022/04/04(月) 04:23:42.09 ID:K59ahrHD.net
>>930
東京駅までバスがあるから(ω・`)

934 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:23:43.44 ID:Mo9TubDa.net
>>925
すごいですねぇ 宮永先生のBASICの初歩で止まってしまった Cの本も買ったけど、ポンター???で諦めてしまった

935 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:24:17.94 ID:aYlJNVbW.net
>>905
意外に今時の本物の老人は起きるの遅い

936 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:24:18.05 ID:PC0fMNtk.net
>>923
ビートたけしのオールナイトニッポンか

937 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:25:09.84 ID:lIWaxBFF.net
>>933
だまって東京に入港すればいいのにね(ω・`)

938 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:25:21.91 ID:6eOFn/Fs.net
>>936
後でネタだと知った

939 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:25:25.65 ID:ExDqfqNV.net
今起きたいつもより過疎ってる(´・ω・`)

940 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:25:26.57 ID:AKXpHDKy.net
早着替え

941 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:25:38.75 ID:Mo9TubDa.net
>>932
北朝鮮が崩れたら、お子さんや旦那連れて、大阪民国に亡命して、たこ焼きにおばちゃんとして、第二の人生やってほしい

942 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:25:46.13 ID:lIWaxBFF.net
>>935
俺の親父もだわw

943 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:25:51.38 ID:wItn9z+d.net
だな

944 : :2022/04/04(月) 04:26:14.05 ID:K59ahrHD.net
>>937
ヨシ、俺が船長だ
ミジップ!(ω・`)

945 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:26:45.80 ID:lIWaxBFF.net
サブちゃんは絶頂期のころだな
村田先生は病み上がりか

946 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:27:21.29 ID:lIWaxBFF.net
>>944
免許あるのけ?(ω・`)

947 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:27:32.45 ID:AKXpHDKy.net
今思うと木梨のモノマネ、割と似てたんだな

948 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:27:40.31 ID:Trz2y9O7.net
>>934
子供の頃ほどがんがん覚えられるから
関数とかも頭に完全に入っててプログラミングできたよw

でもマシン語は無理だったな あれ打てる人はどうかしてると思ってたw

949 : :2022/04/04(月) 04:28:21.58 ID:K59ahrHD.net
>>946
小型一級なら(ω・`)

950 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:28:40.41 ID:AKXpHDKy.net
尺八も全部生演奏なの贅沢

951 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:29:05.99 ID:LPMiocOm.net
>>948
数字で打っちゃう人いたらしいけどまじで超能力のたぐいだよな(´・ω・`)

952 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:29:24.54 ID:WOgbcvg1.net
スキンヘッドで車椅子の村田しか記憶にない・・・('A`;)

953 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:29:31.09 ID:izO0G9kU.net
雨めっちゃ降ってるから通院だるいな(・ω・`)

954 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:29:33.69 ID:azakQ9Rn.net
>>823
おそれすすまそ ありあり
いろいろあるみたいなんだな

955 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:29:50.02 ID:lIWaxBFF.net
>>949
すげぇ俺は旧4の2級小型(ω・`)

956 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:29:59.01 ID:t01z36JC.net
はーるばるきたぜはーこだけー(´・ω・`)

957 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:30:16.07 ID:LPMiocOm.net
>>953
病院が来い!って電話しといて(´・ω・`)

958 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:30:23.47 ID:aYlJNVbW.net
>>942
だよね

959 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:30:34.87 ID:azakQ9Rn.net
>>925
MB6880IIとかですか
デジタル?カセットついてませんでしたか?

960 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:30:36.35 ID:AKXpHDKy.net
若いって素敵

961 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:30:48.41 ID:CZJBq60H.net
ちんぽ

962 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:30:55.50 ID:Mo9TubDa.net
>>948
すごいなぁ うらやましい わし、たまたま、うつで休職したときに、2ちゃん知ったけど、それがなかったら、怖いところのイメージのままだったと思う 結局、仕事始めたら忙しくて追えなくなって、学生時代までに覚えたことが、一生の趣味や、好みになると思う

963 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:31:22.83 ID:izO0G9kU.net
>>957
症状変わらないなら処方箋は郵便で送って欲しい(・ω・`)

964 : :2022/04/04(月) 04:31:40.52 ID:K59ahrHD.net
>>955
一級持っててもなんの役にも立たん(ω・`)

965 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:32:29.47 ID:azakQ9Rn.net
>>951
ダンプリスト自体が載ってたしねえ 全部なんか覚えてないけど
CD xx xx とか C3 とか 77 23 とかパターンで出てきたしw(Z-80)
拡張命令のかっこいいのはED とか 8080なんか 下敷きみたいのあったし
bitinnに行くと対象表みたいなの200円で売ってたw

966 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:32:42.39 ID:lIWaxBFF.net
>>964
漁師に(ω・`)

967 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:32:43.83 ID:WOgbcvg1.net
サブ島北郎・・・('A`;)

968 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:32:59.39 ID:HXZivTJW.net
さすがのNHK実況でも二人の全盛期を知る層はいないかw

969 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:33:09.64 ID:CZJBq60H.net
まんぽ

970 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:33:10.88 ID:CgD3LvAp.net
>>963
こないだ先生が具合悪くて休診になったとき、薬を薬局までとりにいった

971 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:33:11.80 ID:Trz2y9O7.net
>>951
当時BASICとかは処理遅かったから
早いプログラム作るならマシン語だって話だったけどあれは無理だったw

>>959
MZ2000とかかな? HU-BASICってハドソン製の言語があって
店でまずそのカセット借りてロードして使ってたw

972 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:33:25.09 ID:Mo9TubDa.net
>>963
わしは、かかりつけ医で薬だけって人が不思議で仕方がない 問診や採血検査やってこそだろって、思ってるから

973 : :2022/04/04(月) 04:33:36.17 ID:K59ahrHD.net
>>966
操船だけしたい(ω・`)

974 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:33:41.97 ID:1IjLgk1x.net
与作

975 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:33:42.96 ID:6eOFn/Fs.net
村田英雄と同い年生まれ
鈴木健二
犬塚弘
イメルダ夫人

976 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:34:00.13 ID:KYt+qQRB.net
だなぁ

977 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:34:28.99 ID:LPMiocOm.net
今週からこの枠はずっとこれなの?
今日だけ?

978 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:34:34.37 ID:Mo9TubDa.net
>>975
鈴木さんはご存命?

979 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:35:10.46 ID:izO0G9kU.net
>>972
うちは血液検査しないし問診は基本何もなきゃ話す事無いんだ
つまり薬貰いいくだけ(・ω・`)

980 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:35:22.27 ID:azakQ9Rn.net
>>971
HU-BASICは MZ-80版があったよ><
H^DOS上にも載ってたかなあ…

981 : :2022/04/04(月) 04:35:23.79 ID:K59ahrHD.net
もうひと眠りします(´・ω・`)ノシ

982 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:35:32.08 ID:PC0fMNtk.net
三波春夫、村田英雄、三橋美智也の三人で写真を撮る時
三波だか村田だかどちらかが背伸びして自分の方が
身長高く見せようとしたから以来二人は仲が悪い
……というしょうもない噂があったなあ

983 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:35:52.25 ID:1IjLgk1x.net
松田聖子やとんねるずより2個年下の頃のさぶちゃん

984 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:35:57.50 ID:Mo9TubDa.net
>>977
どうなんだろ? 朝うたが視聴率高いらしいし

985 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:36:01.25 ID:6eOFn/Fs.net
北島三郎(58歳)

986 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:36:02.75 ID:lIWaxBFF.net
>>973
ジェット乗りたくて免許とったけど買えなかった(ω・`)

987 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:36:05.66 ID:aYlJNVbW.net
Donちゃんが最近あんまり姿を見せないのは
みんなが弄りのつもりで酷いこと言うからだと思う
死ねなんて人に簡単に言っていい言葉じゃない

988 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:36:30.84 ID:1IjLgk1x.net
吹けばと

989 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:36:42.03 ID:6eOFn/Fs.net
>>978
全員存命

990 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:37:06.42 ID:TG01gxUH.net
やん衆(やんしゅう)とは。意味や解説、類語。北海道で、ニシン漁の季節労働者をいった語。やんしゅ。

ふむまた役に立たないトリビア(´・ω・`)

991 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:37:07.33 ID:91zBAFck.net
>>987
そういえばDOnちゃん見ないね・・・(´・ω・`)

992 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:37:45.83 ID:lIWaxBFF.net
>>987
もし本当にそうなら作戦達成だな(ω・`)

993 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:37:47.32 ID:Trz2y9O7.net
>>980
MZはああいう形式だったよな
MZ-700になって急にカジュアルになったw

994 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:37:50.58 ID:91zBAFck.net
>>990
ヤンキーの集団じゃなかったのね・・(´・ω・`)

995 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:38:45.07 ID:cE3qrsVk.net
サブちゃんしんだんかとあおもったわあ

996 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:38:55.19 ID:TG01gxUH.net
>>994
自分ももしかしたらそうかと思ったw(´・ω・`)

997 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:39:02.42 ID:91zBAFck.net
>>980
X1もHu-basicだったねぇ(´・ω・`)

998 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:39:22.58 ID:lIWaxBFF.net
1000は一生童貞(ω・`)

999 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:39:28.46 ID:Trz2y9O7.net
MZ-700のゼビウスとか今でも伝説だよねw

1000 :公共放送名無しさん:2022/04/04(月) 04:39:33.31 ID:6eOFn/Fs.net
王将
大阪王将
鹿児島王将

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200