2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラタモリ#201「大名屋敷と東京〜大名屋敷は東京に何を残したか〜」★4

1 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:10:32 ID:pBuPN4Br.net
ブラタモリ#201「大名屋敷と東京〜大名屋敷は東京に何を残したか〜」★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1650106626/

2 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:11:23 ID:njMLJPIn.net
いちおつ

3 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:11:37 ID:90R1a7e6.net
すごい

4 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:11:47.92 ID:aNiQb2qQ.net
物知りw

5 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:11:50.70 ID:r2sGWw0I.net
内藤新宿

6 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:11:51.59 ID:WnAmDLrZ.net
タモさん楽しそう

7 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:11:53.70 ID:HJ59yUG1.net
今日は面白かったな

8 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:11:54.12 ID:45kxjYQo.net
めっちゃ詳しいなタモリ

9 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:11:55.58 ID:z1RuTwmX.net
内藤新宿

10 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:11:55.86 ID:2Q20sbTT.net
内藤ホライゾン

11 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:11:56.69 ID:9ubgcb07.net
良く知ってるなタモス

12 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:11:58.05 ID:mGzjMIbK.net
アメリカ大使館官邸職員の迎賓館は台地の良いところよね

13 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:11:58.21 ID:H3QXSxFm.net
青山墓地移転させて再開発出来ないかね

14 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:11:59.07 ID:p/8Sk2Xz.net
野口さん帰りたそう

15 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:00.01 ID:v5hCU00D.net
広いよなぁ

16 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:00.40 ID:0jSXhbe4.net
おれもこうやって解説してくれる親戚のおじさんほしかった

17 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:03.24 ID:aJyWKWht.net
なんでこんな詳しいのタモリは

18 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:03.69 ID:tGfYvudb.net
内藤新宿

19 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:03.76 ID:90R1a7e6.net
内藤新宿だもんな

20 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:05.35 ID:R9cz1oMh.net
オーナイトゥー!

21 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:06.91 ID:8qxCUiOl.net
>>901
吉良、、主役
赤穂浪士、、悪役

のif展開でもいいのに、、、

22 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:07.02 ID:Gkig4A/1.net
この女子アナ、頭の悪いAV女優みたいなしゃべりだな
よく女子アナになれたな
どんな試験なんだろう

23 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:07.11 ID:4/fxnR6v.net
ヒルズは全部毛利家では無いけどな

24 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:09.44 ID:uRDKrr5q.net
東京って,存外高ェ多いんだよなぁ

25 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:10.72 ID:gP7Vm7ag.net
そういえば高所恐怖症の設定だったなw

26 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:12.08 ID:dyY/ZoZi.net
ひこにゃん(´・ω・`)

27 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:12.11 ID:EyG1L6yE.net
松居一代にしか見えなくなってきた

28 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:14.58 ID:5/DYmTmZ.net
人工の実験の森だっけ?

29 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:14.76 ID:ZzKXHbCM.net
今回は不動産屋特集で歴代一の駄作

30 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:15.08 ID:p/c/amit.net
井伊家でけー

31 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:16.40 ID:ZoYEEskL.net
タモさんがすごいわ

32 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:16.67 ID:YOKeyg+y.net
内藤新宿の頃が懐かしいね

33 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:16.80 ID:job8o4K2.net
みんな行くんだ

34 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:19.12 ID:MCJsigus.net
明治神宮って元は大名屋敷だったんか

35 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:19.84 ID:AHa73lmL.net
何でも知ってる
ほんとかっこいい

36 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:21.79 ID:L5d5ySLO.net
彼氏と行ったんでしょ?

37 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:23.56 ID:o0iTLGwO.net
23年のNHK大河ドラマ「どうする家康」の出演者発表会見が15日、オンラインで行われ、徳川家康役で主演する嵐の松本潤(38)が出席した。
この日は家康と困難を乗り越える“チーム家康”の面々が発表され、酒井忠次役の大森南朋(50)、本多忠勝役の山田裕貴(31)、榊原康政役の杉野遥亮(26)井伊直政役の板垣李光人(20)、鳥居元忠役の音尾琢真(46)、於愛の方役の広瀬アリス(27)、服部半蔵役の山田孝之(38)、石川数正役の松重豊(59)の出演が明らかになった。
杉野と広瀬は大河ドラマ初出演となる。
古沢良太氏が脚本を手がける62作目の大河ドラマ。最も有名な戦国武将の1人である徳川家康が、個性派ぞろいの家臣団に囲まれながら数々のピンチを乗り越えていく姿を新たな視点で描く。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202204150000294-w1300_0.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202204150000394-w1300_0.jpg

38 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:24.70 ID:DWSJrJs/.net
ヒルズ屋上いいなあ

39 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:25.01 ID:SUXMW1KR.net
内藤町という地名が残ってるな

40 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:25.44 ID:6bkRLsiv.net
ヒルズの屋上は我々パンピーもいけるのかや?

41 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:26.42 ID:k92dBcUt.net
ちゃんとブロッコリーみたいの保ってんだな

42 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:27.15 ID:aJyWKWht.net
毎日フジテレビで馬鹿番組の司会やっててなんでこんな詳しいんだタモリは

43 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:27.29 ID:KEIoDuG2.net
こんな広い土地を大名屋敷に与えて江戸100万都市がよく作れたな
今の23区より狭かったんだろ

44 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:28.36 ID:aNiQb2qQ.net
笑顔かわええ

45 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:29.22 ID:0wbBW3el.net
明治天皇が祭られているから行くんです

46 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:30.81 ID:Y1D5fpY6.net
完全にデートだな

47 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:31.05 ID:9BLa/sPW.net
明治神宮外苑 出陣学徒壮行会

48 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:31.22 ID:UikurXfv.net
テロ朝にはいかないのか

49 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:31.54 ID:pklIjqVF.net
屋敷という単語のイメージを超える広さだな

50 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:31.89 ID:rhOEH3rJ.net
葵衣のお尻を鷲掴みして、どんなパンティをはいているのかを確認してみたい

51 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:31.91 ID:GTW+5E3x.net
東京出身じゃないのに詳しいな故郷捨てたんか

52 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:32.14 ID:iYRJN1FC.net
毎度おなじみ流浪の町
狛江市でございます

53 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:32.66 ID:BZfwCynO.net
昔、新宿の回で内藤家の子孫のおじさん出演していたよな(´・ω・`)

54 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:33 ID:WzDfwl5p.net
江戸城広すぎんか
大阪城とかめじゃないな

55 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:33 ID:90R1a7e6.net
内藤家は都内の地主としても有名

56 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:33 ID:aSmgS9xv.net
土地代はどうしたの

57 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:33 ID:kb1bqmay.net
バッグしか興味なさそう

58 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:34 ID:0jSXhbe4.net
東京はビルも多けりゃ緑も多くて不思議な町だよなあ

59 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:34 ID:w/+EkoGU.net
ミッドタウン
三井不動産
近江ちゃん

60 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:34 ID:WnAmDLrZ.net
>>24
外国人が驚くらしいね

61 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:38 ID:z1RuTwmX.net
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1650106626/1000
福島正則じゃないんだ

62 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:38 ID:CssNLMBx.net
元旦、人すごいからな明治神宮(´・ω・`)

63 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:44 ID:P7eamWqH.net
>>32
はよ成仏して(´・ω・`)

64 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:46 ID:Qj1OgLkS.net
内藤新宿?(´・ω・`)

65 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:47 ID:FQfqJuPL.net
東京に今でも残ってる江戸の区割りを1番ぶっ壊し続けてるのが森ビルだよね

66 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:47 ID:5/DYmTmZ.net
しかし俺にはきったねえ街にみえるわ

67 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:47.92 ID:BVI0ulF/.net
タモリが言うと皆ホントの話と勘違いするんだな?

68 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:48.54 ID:s3tPLia6.net
やっぱり日本人は伊勢神宮だな

69 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:49.34 ID:7KKvvk80.net
毛利家と森ビルのディープな話は無しで

70 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:50.40 ID:krwSRzdX.net
初詣自体が明治以降の習慣

71 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:50.73 ID:AB2fKLRO.net
ロシアさん撃っちゃってください

72 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:51.60 ID:x8e8ALD0.net
大名はこれらの土地を放棄させられたの?

73 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:52.74 ID:HJ59yUG1.net
知って場所だと 面白いよなぁ

74 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:53.53 ID:HK8+snXy.net
いい景色

75 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:55.43 ID:job8o4K2.net
何だこの沈黙

76 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:55.48 ID:n44Qyn8v.net
パリは森がつながっているからな
東京はあと一歩で途切れている

77 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:55.92 ID:P0WNt1od.net
>>17
古地図見ながら東京散歩が趣味で本も出してる

78 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:56.05 ID:Miz8EKsS.net
明治神宮の森切ろうとしてるんだっけ
繊細に計画された森なのに

79 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:56.06 ID:wgUdLQGV.net
このアナウンサーの鼻が嫌いだわ

80 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:56.39 ID:Rn2mV4EV.net
野口アナは初ロケからタモさんにうまくハマったな

81 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:57.03 ID:YOKeyg+y.net
奥の方雨降ってるな

82 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:57.47 ID:uEeoMIrv.net
>>22
フェ〇上手そうなパターン

83 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:00.61 ID:8+muaHOg.net
>>24
大都市の割に多いのは、この大名屋敷のおかげだね

84 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:00.76 ID:EyG1L6yE.net
うわー景色良いな

85 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:03.32 ID:8isgmqEH.net
上から東京見下ろすと息苦しくなるな

86 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:03.94 ID:kb1bqmay.net
山がないじゃないか!

87 :かりんと馬喰横山:2022/04/16(土) 20:13:04.12 ID:hdXSKTu2.net
六本木ヒルズといえば2019年の秋に「細野晴臣 展」に行った!(笑)

88 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:04.24 ID:5/DYmTmZ.net
>>74
いい?

89 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:05.22 ID:0jSXhbe4.net
>>68
三重オールナイト

90 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:06.38 ID:pBuPN4Br.net
ものすごい富の一極集中の身分制社会だったってことだよな

91 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:06.58 ID:0wbBW3el.net
公園で良くね?

92 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:08.68 ID:w9wd1hry.net
>>37
いまさらジャニーズの主人公とかやめろよ

93 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:09.35 ID:ln0E5erm.net
大阪に緑が少なくて、東京都心に緑が多いのは、そういうことだ。

94 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:09.71 ID:ZzKXHbCM.net
>>37
ひでぇメンバーだな

95 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:11.29 ID:5sbsVz8U.net
お嬢様

96 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:11.31 ID:CKzQbb4i.net
剛が裸になった公園を剛が説明するのが一番面白かった

97 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:11.57 ID:zV5SLAAh.net
癒やしの空間かぁ

98 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:12.26 ID:qFn0yquZ.net
タモリみたいな東京マンセーしてる上京カッペが埼玉や名古屋みたいな地方を弄って楽しんでるんだよ

99 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:17.56 ID:IDy3ZR2h.net
>>67
上岡龍太郎もそうだったわ

100 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:18.28 ID:IDKEie9a.net
タモリはこれどこにいるの?

101 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:18.96 ID:YtVc6BJx.net
野口アナはリンダより原稿読みうまいし栄転して欲しい
福岡は姫野でいい

102 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:19.56 ID:07WQ6cC3.net
さすがブラタモリ
晴天ではない

103 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:21.47 ID:sKh6QH/K.net
下屋敷だから大名が住んでたわけじゃ無いんだよね

104 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:22.36 ID:rhOEH3rJ.net
タモリ高所が苦手なはず

105 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:22.65 ID:x8e8ALD0.net
>>69
kwsk

106 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:23.19 ID:krwSRzdX.net
>>65
フリーメイソンやし

107 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:25.72 ID:QFZ6qsA2.net
>>61
追い出されたしね

108 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:27.88 ID:5/DYmTmZ.net
>>85
だよね

109 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:29.09 ID:bMZ1k4Yh.net
この子は女に嫌われるタイプだろ?

110 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:29.17 ID:AT9aFATC.net
この野口って愛嬌はあるな。
一番美形なのはあさりだと思うけど。
桑子は番組やってた頃はあんなに美人じゃなかった。

111 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:30.47 ID:HJ59yUG1.net
野口 お疲れ様

アホの子 認定だよ

112 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:30.94 ID:zYPUb874.net
大名屋敷のおかげで東京は公園が多いのか
(´・ω・`)

113 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:31.32 ID:y3ahVLzZ.net
今はスクランブルスクエアの屋上の方が人多そう

114 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:32.50 ID:oRrQBfgV.net
かわいい

115 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:33.59 ID:tDaL8wh9.net
前のあざといアナはどこ行った

116 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:34.39 ID:c563nyWd.net
あさひの分身みたいだぞ

117 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:34.67 ID:OFOaqhUc.net
このアナ笑顔が朝鮮人っぽくてあんま好きじゃないなあ

笑った時の目これにそっくり
https://i.imgur.com/o3TU0cs.jpg

118 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:36.16 ID:yzNl96Tr.net
端っこの舎人公園や水元公園はただの湿地だったけどな

119 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:37.28 ID:UbnF0IP4.net
なんか、老人介護してる気分でやってない?このアナ

120 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:37.33 ID:gzRR81G7.net
第二次大戦なかったらどんな街になってただろうな

121 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:38.55 ID:x44qL0Ax.net
まさか2週やって大使館でないとはorz
撮影許可NHKパワーでも降りなかったのか

122 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:39.29 ID:DWSJrJs/.net
今日のポイントは葵衣ちゃんのクシャミ

123 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:40.36 ID:RS5pXOMb.net
>>86
意外と坂だらけで驚く

124 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:40.93 ID:iRiL0xVt.net
マフラーを2人でウクライナカラーにコーディネートしてるの?

125 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:41.76 ID:zE8neBXR.net
夏の低湿地は不快そうだし

126 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:42.72 ID:6hpekN1l.net
緑を残した?

127 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:44.53 ID:eLylDSjT.net
飛び降りてー

128 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:44.73 ID:0LWhCsvi.net
ゲストに宮本浩次を呼べ

129 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:46.63 ID:ol1RPBPw.net
野口ちゃん可愛いな
嫌う人はいそうだけど

130 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:47.01 ID:lvNDUQ7S.net
>>13
生産緑地が出てくるから
青山墓地は世田谷に移転しても良いかもね

131 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:48.05 ID:RaL+Hs7C.net
>>37
来年の大河終わったわ

132 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:48.14 ID:XOizQrCq.net
浅田舞と混ぜたら見分けつかなさそう

133 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:48.65 ID:fGDtFoaW.net
本当におじいちゃんになったなぁ特に口周り

134 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:50.40 ID:ObiDU4Dr.net
こんな詳しいのになんで響夜の毛利家知らなかったの?タモさん

135 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:50.82 ID:Ra4NUNJE.net
日本に必要なのは第三の都だろうな
関西

関東

東北

次は東北に遷都すべきと思う

136 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:51.32 ID:CFh0DwHi.net
もう終わりか

137 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:53.01 ID:nw0sEhM2.net
タモス あっち見るのこわいんじゃないのか?

138 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:53.15 ID:z1RuTwmX.net
>>64
内藤家が屋敷地の一角を開放して甲州街道の宿場を開いたからそこを新しい宿場、新宿。特に内藤家のってことで内藤新宿と呼ぶ

139 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:56.60 ID:tLBtmWNx.net
この不思議ちゃんアナきっついな
交代してくんねえかな

140 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:57.09 ID:YPyFZ46U.net
歴史の人物知ってないと楽しめないな

141 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:57.92 ID:2mmVlV1C.net
>>61
浅野家も福島正則も影薄いよ

やっぱり「毛利元就」のネームバリューが凄すぎて・・・

142 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:57.95 ID:LGrdwWIo.net
こんな博識で嫌味の無い芸能人なんてタモさん以外いないな
いつまでも元気でいてくれよぉ〜

143 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:58.70 ID:hAjJ5cg7.net
興味なし

144 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:58.81 ID:x8e8ALD0.net
ここ飛び降りれそうだな

145 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:59.37 ID:kRr44kOX.net ?2BP(1000)
東京砂漠

146 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:13:59.49 ID:VVCah47o.net
東京オペラシティ
目立つね

147 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:00.56 ID:UZiogQDk.net
東京集中しすぎだな

148 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:00.88 ID:p/c/amit.net
夜飯喰ってきまふ

149 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:00.92 ID:FnlWXSkx.net
このアナウンサー地方からわざわざロケの度に駆けつけるのか

150 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:00.89 ID:HK8+snXy.net
今度東京行けるのはいつになることやら

151 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:01.02 ID:AB2fKLRO.net
銀座へー

152 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:01.31 ID:k17ykr01.net
歩いてないけどな

153 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:03.02 ID:MCJsigus.net
あんまり興味無さそうw

154 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:03.26 ID:L5d5ySLO.net
みるぁいのあなたにぃ

155 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:03.35 ID:AHa73lmL.net
>>119
なんかぶりっこ

156 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:03.56 ID:UikurXfv.net
>>94
文春がニヤニヤしてそうw

157 :しゅわしゅわポン(^^) :2022/04/16(土) 20:14:03.61 ID:E0bwGWJ0.net
野口さん可愛かった^^

158 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:04.68 ID:wgUdLQGV.net
>>100
六本木ヒルズの屋上展望

159 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:07.21 ID:4/fxnR6v.net
東京の都心の平地はだいたい大名屋敷跡

160 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:08.70 ID:ZoYEEskL.net
タモさん死なないで

161 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:08.96 ID:iYRJN1FC.net
やっぱり日本人は狛江市だな

162 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:09.88 ID:6jcRSL41.net
NHKが新社屋に建て替えたときの東京は更に高層ビル増えてる

163 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:09.99 ID:6pI5vKlI.net
全裸公園観れて良かったな

164 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:10.03 ID:0jSXhbe4.net
東京はぽっかぽかで緑も多いから普通にアゲハ蝶飛んでるしな

165 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:10 ID:EIDSgPB2.net
>>72
明治になって武士がみんな地元に帰って東京の人口半分になったから(´・ω・`)

166 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:11 ID:/K+0tGjl.net
井伊家凄いな。
国会議事堂、ニューオータニ、明治神宮に屋敷を持っていたのか。

167 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:12 ID:XDnyx3+z.net
>>22
慶応だよ

168 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:12 ID:CLkgnRjI.net
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e4/394c5c76454464fca315efbc75a5fac5.jpg
大名屋敷ばっかだな

169 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:12 ID:0gkazD6Y.net
そもそも土地なんかだれのものでもないはずだ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2777341.jpg

170 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:13 ID:Miz8EKsS.net
>>103
だいたい家来のうちにも入らない下っ端住んで
博打場になるイメージ

171 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:13 ID:0wbBW3el.net
座席にカード会社のロゴが

172 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:13 ID:E7laj4+n.net
ブラタモリの原点


東京の街をブラブラ歩く

173 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:13 ID:B5H1lx2J.net
>>40
いけるよ

174 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:14 ID:45kxjYQo.net
空襲に遭わなかったんかな

175 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:16 ID:Q5HEcHfI.net
東京はブラタモリの原点だな

176 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:16 ID:HI4biqGZ.net
だいぶ葵衣に慣れた

177 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:16 ID:Tj1D3cGh.net
来週は


178 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:18 ID:1DmZesEI.net
大名はいいなあ

179 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:19 ID:9FAO15CE.net
皇居内をブラタモリしてくれ

180 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:20 ID:Fudu6taT.net
東大本郷キャンパスは加賀藩前田家の屋敷だったよな

181 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:21 ID:IoSDzYy8.net
でも京都奈良に比べると歴史がないな

182 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:21 ID:zrzHk/g2.net
>>110
あさりちゃんは合コンでモテモテだろうね

183 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:21 ID:F3/hIzmE.net
バスツアーでもいいな

184 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:23 ID:HJ59yUG1.net
林田に このくらい愛嬌があればな〜

185 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:23 ID:+r2NOxgD.net
タモリもすっかりお爺ちゃんだな

186 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:24 ID:uEeoMIrv.net
>>40
行けるよ

187 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:24 ID:yU5MJkpx.net
前田家、島津家、岡山池田家は

188 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:26 ID:va/1iqbE.net
>>69
六本木ヒルズは森ビルと言われてる

189 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:27 ID:ZzKXHbCM.net
ttp://alm-ore.com/blog/archives/2009/04/25/P1000626.JPG

190 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:27 ID:9BzO/pGs.net
>>135
偏りすぎ
災害多発で弱い

191 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:27 ID:7UoQA1Cb.net
飯なしか

192 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:29 ID:HDsvGwzf.net
土曜の夜を感じる曲

193 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:30 ID:qxJn72IN.net
>>93
明治以降秩序なく拡大したしね

194 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:31 ID:eLylDSjT.net
>>113
この前飛び降りたよな
羨ましい

195 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:33 ID:ZQsX08A2.net
>>149
4月からは東京に異動じゃないの

196 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:33 ID:OQxqR3ev.net
タモリ、高所は大丈夫だったのか?

197 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:34 ID:PXoAytx3.net
女子アナ興味ねえだろ  こんなの好きなのオッサンだけだ

198 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:34 ID:6bkRLsiv.net
>>135
雪降るしダメ

199 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:37 ID:CKzQbb4i.net
来年の大河は家康だから東京勉強しとこっと

200 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:37 ID:krwSRzdX.net
>>134
ADが調べ忘れた

201 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:38 ID:HJ59yUG1.net
面白かった

202 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:39 ID:tMGZFVQ/.net
浅野さんやめちゃったんだな
出番少なくて不憫

203 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:41 ID:s3tPLia6.net
ぶらぶらするぐらいでちょうどいいよね

204 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:42 ID:0jSXhbe4.net
教科書にも載ってない 大名屋敷でもなんでもない普通の町もやってくれ

205 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:43 ID:eG1dWQ0Y.net
大名屋敷が明治時代に無用の長物となった。それらを利用できたことが、東京に政府機関などの首都機能を集めて作ることができた理由
大名屋敷がなかったら、今の東京は無いかもしれない。
外国みたいに、首都移転とかやってたかもしれない。

206 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:44 ID:zV5SLAAh.net
>>135
名古屋…(小声)

207 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:44 ID:ZMbvDkxH.net
>>116
あさひの分身はニュースウォッチ9の女

208 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:46 ID:4ag5FchJ.net
>>167
なるほど

209 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:46 ID:hQn7myMi.net
>>135
地震頻発のところはダメっしょ
日本海側ならまだしも

210 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:46 ID:IrF5lcLw.net
東京23区は地方自治体の分割地とするべきだろう

211 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:46 ID:uSkAvnda.net
野口アナの笑顔がかわいい

212 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:47 ID:x8e8ALD0.net
>>138
気前いいな

213 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:47 ID:p/8Sk2Xz.net
初回ロケがこんな微妙な企画で可哀想ではある

214 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:48 ID:We5le4Rk.net
>>135
地震も津波も台風も大雪も来ないところじゃないと

215 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:49 ID:2y6cMU+R.net
>>67
さらに知ってて真顔でウソ付いたりするからな

216 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:52 ID:kb1bqmay.net
>>123
いいなー坂、街にムードが出て。東京散歩したい

217 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:53 ID:a5fxUoLC.net
来週は

218 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:53 ID:ugYza+n1.net
\(^o^)/

219 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:53 ID:2mmVlV1C.net
>>77
しかし、東京とかだと江戸時代の古地図見ながら散策したら楽しいだろうなぁ

220 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:54 ID:0wbBW3el.net
自販機とか必死にボカしてたけど、EDはボカし切れなかったのかな

221 :かりんと馬喰横山:2022/04/16(土) 20:14:55 ID:hdXSKTu2.net
今回のブラタモリ面白かったね!

222 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:56 ID:qxJn72IN.net
鉄優N

223 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:57 ID:EyG1L6yE.net
おまいらホント新入り嫌うよな

224 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:57 ID:eSPaaGD5.net
女がタモリと噛み合ってないな
まともなアナと早く交代してくれ

225 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:57 ID:UikurXfv.net
鉄気t-あ

226 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:57 ID:oE+47GmO.net
打っても響かないアナだな

227 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:57 ID:TLxA0ZK6.net
なんか遺影みたいだったな

228 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:58 ID:7jf1IFz0.net
江戸初期はこんな東のわけわからん土地を与えられていやだったろうに。
でも今や億万長者に。

229 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:59 ID:job8o4K2.net
鉄道回か

230 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:59 ID:Ut26A3aE.net
また鉄道か

231 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:00 ID:T9iFG++U.net
>>135
復興かねて福島に遷都しちゃえば良かったのに

232 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:00 ID:YOKeyg+y.net
鉄優N

233 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:01 ID:hAjJ5cg7.net
鉄か(´・ω・`)

234 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:01 ID:6uNKcqXr.net
鉄優N

235 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:01 ID:3cG8ZpDY.net
>>167
学力と知性・教養って比例しないんだよな

236 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:01 ID:cwP3b8CM.net
来週はタモリ倶楽部

237 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:01 ID:Qj1OgLkS.net
プリンスホテルは皇族の屋敷だった
みんな騙されて取られちゃったんだよな(´・ω・`)

238 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:01 ID:z1RuTwmX.net
鉄分キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

239 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:01 ID:CzJteca1.net
来週は総集編

240 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:01 ID:5Bhuk0xF.net
マフラーがウクライナのナショナルカラーじゃんか。

241 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:02 ID:lrRQo8bs.net
>>117
おまえホントに朝鮮すきなんだな

242 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:02 ID:x44qL0Ax.net
鉄道キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

243 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:02 ID:6jcRSL41.net
ブラタモリ原点回帰したか

244 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:02 ID:wgUdLQGV.net
タモリのマフラーがすごく良さそうで、どこのメーカーか気になってる

245 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:03 ID:AT9aFATC.net
この野口ってのはカープ女子か?
顔が浅田舞に似てるから。

246 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:04 ID:Y1D5fpY6.net
野口は松井玲奈に似てる

247 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:04 ID:nWuYd4x1.net
タモリ持ち込み企画か?w

248 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:05 ID:o0iTLGwO.net
俺視点からみると
歴代でこのアナが一番こういうのに合ってる気がする
他が駄目ではなくて
なんか見た目賢い感じで
だからこういう番組に嵌ってるように見える
他が駄目ではない

249 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:05 ID:YPyFZ46U.net
鉄優N

250 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:05 ID:FnlWXSkx.net
鉄道ネタ久しぶり

251 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:06 ID:pkmqGy0q.net
なんで野口さん起用されたんやろ?

252 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:06 ID:p/8Sk2Xz.net
スタジオかー

253 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:06 ID:90R1a7e6.net
タモリ電車クラブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

254 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:07 ID:HJ59yUG1.net
また 黄色

255 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:07 ID:qxJn72IN.net
めっちゃ得意分野w

256 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:08 ID:kRr44kOX.net ?2BP
タモリ倶楽部

257 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:08 ID:MCJsigus.net
またSPかよ

258 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:09 ID:CFh0DwHi.net
鉄優N

259 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:09 ID:31vpnkis.net
タモリ倶楽部やん

260 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:09 ID:9ubgcb07.net
鉄多め

261 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:10 ID:v5hCU00D.net
鉄優N

262 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:10 ID:nw0sEhM2.net
タモリ倶楽部に寄せてきた

263 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:10 ID:IDy3ZR2h.net
このアシの子は桑子以来の美人系だな
近江ちゃん以降、タモリの孫娘みたいな感じ続いた

264 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:11 ID:rkrb5PiV.net
鉄の道

265 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:11 ID:EIDSgPB2.net
タモリ電車倶楽部

266 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:12 ID:kkMvGBi3.net
鉄オタタモリ歓喜

267 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:12 ID:LGrdwWIo.net
あら来週も楽しそう

268 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:12 ID:wmfxnIPf.net
汐留か

269 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:13 ID:ugYza+n1.net
鉄ヲタ炸裂だな

270 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:13 ID:7UoQA1Cb.net
どこ?大宮?

271 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:14 ID:ZzKXHbCM.net
東京駅のホテルか?

272 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:14 ID:tDaL8wh9.net
地質やらないほうが面白いわ

273 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:14 ID:lXdgT7xn.net
なんだ来週に持ち越しか

274 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:14 ID:Ut26A3aE.net
北朝鮮か

275 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:14 ID:iYRJN1FC.net
小野アナ、広島局に異動したんだな。

276 :しゅわしゅわポン(^^) ◆bOyPX3eRaBSH :2022/04/16(土) 20:15:15 ID:E0bwGWJ0.net
タモリさんの素晴らしい笑顔^^

277 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:15 ID:R9cz1oMh.net
>>195
いえ、今年度は福岡放送局所属のままです

278 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:15 ID:gzRR81G7.net
>>135
東北に移転しようとして震災きておじゃんになったよな

279 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:16 ID:TzQH1xDz.net
来週はタモリ倶楽部

280 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:17 ID:9BLa/sPW.net
タモリ倶楽部

281 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:17 ID:a5fxUoLC.net
てスタジオか?

282 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:17 ID:+r2NOxgD.net
次も楽しそう

283 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:18 ID:duCMpaNN.net
こういう東京の回って
地方の人は見てて面白いのか?

284 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:19 ID:2mmVlV1C.net
来週、タモリ大歓喜回じゃないか

285 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:19 ID:TLxA0ZK6.net
>>223
アサリの時も叩かれてたの?

286 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:21 ID:6bkRLsiv.net
ロケにイカないとか手抜き回が続くな

287 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:22 ID:BZfwCynO.net
たまには、クボユカ時代のブラタモリも再放送して欲しい(´・ω・`)

288 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:22 ID:I7dkfDCR.net
確かに、テーマをもって歩くと、東京は飽きが来ない街だな

289 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:23 ID:UikurXfv.net
来週は南田とか出るんかw

290 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:23 ID:rVv5sy2x.net
鉄道だとノリノリだな

291 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:27 ID:IPbR6t72.net
ブラタモリ倶楽部

292 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:27 ID:E7laj4+n.net
汐留に再現されてる
パナソニックの美術館の前

293 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:27 ID:v6C5ukIw.net
この女子アナ歴代最悪尼なる予感

294 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:27 ID:XDEK/SWi.net
岩倉高校行くかな?

295 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:27 ID:j0lpZUrN.net
タモリかよ

296 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:30 ID:rfIN9Uxa.net
このアナウンサーのお姉ちゃん
怖いスプー書きそうな顔してるな

297 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:31 ID:IDy3ZR2h.net
このアシの子は桑子以来の美人系だな
近江ちゃん以降、タモリの孫娘みたいな感じ続いた

298 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:32 ID:OQxqR3ev.net
>>223
老人は変化を嫌う生き物

299 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:32 ID:zrzHk/g2.net
>>202
出世デキなかったのがかわいそう

300 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:32 ID:ZhmbqJB6.net
最初三菱地所で三井不動産で最後は森ビルだったな

301 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:35 ID:WMtsuvNJ.net
>>92
香取の新選組も今見ると良いものだ

302 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:36 ID:HK8+snXy.net
>>88
東京在住じゃないからか好き

303 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:38 ID:gzRR81G7.net
>>283
面白いよ

304 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:39 ID:rhOEH3rJ.net
>>194
脚だけ取れたみたいよ

305 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:39 ID:/K+0tGjl.net
>>93
大坂は空き地があれば土人が住み着いて街を作ってきたからな。

306 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:42 ID:0wbBW3el.net
>>135
北海道旭川に北京といって離宮があります

307 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:43 ID:XE5b5kxR.net
そういえば今の若い人は切符に鋏入れる改札とか知らないんだろうな(´・ω・`)

308 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:43 ID:7jf1IFz0.net
>>205
京都が首都のままだったらどうなっていただろう

309 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:48 ID:x8e8ALD0.net
>>165
大名も売って帰ったのかな
ずっと持ってたら大儲け出来たのに

310 :しゅわしゅわポン(^^) ◆bOyPX3eRaBSH :2022/04/16(土) 20:15:48 ID:E0bwGWJ0.net
そらちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ツ !!!!!
超絶かわえええええeええええええれえええっっっっっっれええええええええええええっっっっっれえええ^^

311 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:50 ID:lXdgT7xn.net
高輪築堤はもうほとんどお亡くなりに…

312 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:50 ID:iYRJN1FC.net
>>294
じゅん散歩を思い出した。

313 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:54.45 ID:90R1a7e6.net
六角精児呼べよw

314 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:58.54 ID:xqtP3n2Z.net
>>112
なるほどなー

315 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:16:10.85 ID:9jslzUEX.net
3月2日にウクライナ支援を表明するなんてタモリは早いな。

316 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:16:11.94 ID:EgHOpvsk.net
>>189
コボちゃんまでw

317 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:16:12.24 ID:da0VHHob.net
タモリこういう何も知らなそうなニコニコ笑顔のアシ大好きだろ
絶対気に入ったろうな

318 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:16:12.59 ID:XMSJMv7F.net
>>307
暇な時ビート刻んでたな

319 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:16:12.94 ID:Miz8EKsS.net
鉄道は総集編に毛が生えた程度だったりして・・・

320 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:16:16.35 ID:ZzKXHbCM.net
>>294
タモリ倶楽部で行かなかったか?

321 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:16:18.45 ID:UikurXfv.net
>>307
若造「きっぷ?なんやそれ」

322 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:16:20.71 ID:0jSXhbe4.net
>>283
東京のラーメン屋巡りの番組も田舎のおばちゃんには大人気らしいからな

323 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:16:23.66 ID:eLylDSjT.net
>>283
じゃあお前は東京の回以外見ないのかよ

324 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:16:24.64 ID:8+muaHOg.net
>>169
月かどこかの土地だよね

325 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:16:24.94 ID:IDy3ZR2h.net
ハサミカチカチやる芸は中川家の礼二の18番

326 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:16:31.87 ID:AT9aFATC.net
>>135
次は岐阜県か三重県だろ。
実際に遷都計画があった。

327 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:16:32.72 ID:0wbBW3el.net
>>283
行ってみたいね

328 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:16:36.69 ID:a5fxUoLC.net
>>135
長野で

329 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:16:39.48 ID:Q5HEcHfI.net
ブラタモリの抱合せ番組見るか

330 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:16:39.48 ID:P0WNt1od.net
>>288
初期のブラタモリはいいとものために都内ロケしかできなかったから毎回こんな感じだった

331 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:16:40.26 ID:EyG1L6yE.net
>>285
最初はね

332 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:16:42.83 ID:gzRR81G7.net
>>308
ここまで発展しなかっただろうね

333 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:16:45.14 ID:0jSXhbe4.net
>>317
まるで笑顔がなかった人がいたみたいな

334 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:16:46.26 ID:XE5b5kxR.net
>>318
あれパーカッションのリズムだったなw

335 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:16:46.55 ID:HK8+snXy.net
>>283
面白い
東京と政令指定都市くらいの規模の都市が好み

336 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:16:57.78 ID:FflzUIAc.net
ブラタモリも賞味期限切れっぽくなってきたな
飽きてきたというか
ネタが尽きてきたのか
タモリのエネルギーがなくなってきたのか
女子アナとの絡みもつまらんしな

337 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:17:06.24 ID:rhOEH3rJ.net
ナマ足ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ!

338 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:17:08.25 ID:CLkgnRjI.net
>>170
ttps://pds.exblog.jp/pds/1/201602/06/97/a0137997_21154196.jpg
こんな感じね
(帰国のびて自棄で暴れまわる人たち)

339 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:17:08.63 ID:Miz8EKsS.net
>>307
鬼滅の映画で丁寧に説明してて笑った

340 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:17:12.39 ID:HAXEKLkV.net
露助は領土拡張なんかするより、宇宙ビジネスに専念したほうが儲かったんだろうな

341 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:17:15.80 ID:4RTTnlu1.net
今出てた女性アナウンサーが
もうすぐ東京勤務になるってこと?

342 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:17:20.15 ID:2mmVlV1C.net
>>283
面白いよ

むしろ「いいとも!」やってて東京近郊しかロケ出来なかった頃のブラタモリの方が面白いまで有る

343 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:17:25.83 ID:0jSXhbe4.net
>>328
よし松代だな

344 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:17:30.73 ID:6jcRSL41.net
ブラタモリタモリが健康でいられるうちは続けられる

345 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:17:39.13 ID:XDEK/SWi.net
>>93
大阪はその代わりに水が多いもん

346 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:17:40.09 ID:ftn4snY8.net
>>287
あの頃の東京の喧騒の中で痕跡探すみたいなのがオシャレで良かったなあ
コロナ禍だから余計にあの頃の東京の映すと趣を感じるかもしれない

347 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:17:40.17 ID:eG1dWQ0Y.net
>>308
何処かに移転していただろう。
現に、平城京、長岡京等から移転してるし。

348 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:17:50.29 ID:HK8+snXy.net
>>341
早ければ来年

349 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:17:51.32 ID:8+muaHOg.net
>>219
東京はもたろん、地方の古い町でも結構楽しめるよ

350 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:17:52.82 ID:ZzKXHbCM.net
>>336
チバニアンと西之島には行かせてやって

351 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:18:05.72 ID:1DmZesEI.net
(´・ω・`)どうしたら都心に住めるかね?

352 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:18:11.69 ID:m+/KyAXm.net
https://i.imgur.com/kgHivJy.jpg

353 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:18:12.36 ID:uEeoMIrv.net
>>307
観光地のロープウェイとかはまだ改札で鋏(でもスキー場だと共通券とかは鋏入れないからやっぱり知らないかも)

354 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:18:17.33 ID:CLkgnRjI.net
>>219
うん
コロナの時、どこも行けないから都内ウォーキングでそんな風な楽しみ方したよ

355 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:18:19.31 ID:N74yJ6F7.net
>>263
芋姉ちゃんよりリンダの方が美人やろ

356 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:18:20.25 ID:IDy3ZR2h.net
>>345
上町台地以外は北も南も海だったしな

357 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:18:21.15 ID:gzRR81G7.net
>>351
引越しすれば

358 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:18:27.95 ID:rddEyrK6.net
>>231
そこはやっぱり那須でしょ?

359 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:18:28.55 ID:Eu+w1hBX.net
>>283首都としての東京に興味があるだけで関東の一地方としての東京に興味があるわけじゃない

360 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:18:35.86 ID:TLxA0ZK6.net
>>331
今じゃ考えられないな
今のアナウンサーが叩かれるのは分かる
覇気もやる気もない

361 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:18:39.42 ID:0jSXhbe4.net
>>344
タモリがいつか死ぬ 徹子がいつか死ぬ さんまがいつか死ぬってのが信じられない

362 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:18:40.73 ID:/K+0tGjl.net
>>283
面白いよ。
昔は中野区あたりまでは神奈川県だと知ってビックリしたわ。他局だけど

363 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:18:56.94 ID:OTjNsJpL.net
何がテロだよ主君が命懸けで倒そうとした相手を部下たちがまた命を懸けて倒す
その崇高なる心、忠義が分からんのか。代々高禄をもらっておきながら
「殿さまがやったことだから僕たち知りませーん」とか犬にも劣るわ。当時の価値観で考えれと

364 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:19:16.86 ID:AT9aFATC.net
>>283
つまらん。
特に俺の住んでいる県には全然来てくれないので尚更。

365 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:19:17.17 ID:Ra4NUNJE.net
>>351
都心なんかより杉並区あたりが一番いいと思うよ

366 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:19:20.56 ID:1DmZesEI.net
>>357
(´・ω・`)そうか! って、おい

367 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:19:40.05 ID:6WuUij1g.net
やっぱりブラタモリのアシスタントは近江ちゃんか桑子さんだな

368 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:19:51.60 ID:gzRR81G7.net
>>358
その辺は候補地にって震災前は話あったよな

369 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:20:12.40 ID:B5H1lx2J.net
>>361
志村けんが死んだときショックだったなあ

370 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:20:16.49 ID:/K+0tGjl.net
>>356
西と東だろ

371 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:20:43.26 ID:AT9aFATC.net
>>336
後継者は誰にする?

372 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:20:46.69 ID:6jcRSL41.net
タモリが病気怪我のときブラさんま、ブラたけし、ブラ千鳥とかにならないでほしい

373 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:20:48.19 ID:lvNDUQ7S.net
>>351
国会議員になる

374 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:20:51.14 ID:/K+0tGjl.net
>>332
首都高もないしな

375 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:20:54.40 ID:1DmZesEI.net
>>365
(´・ω・`)杉並は面倒くさい人が多いって聞いたよ

376 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:20:54.64 ID:ObiDU4Dr.net
>>353
リフトの回数券って今もあるよな、使わないけど

377 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:20:57.19 ID:eG1dWQ0Y.net
徳川幕府が参勤交代をやらなかったら、今の東京は無かったってことか。

378 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:21:04.39 ID:gzRR81G7.net
>>366
郊外ではあるが調布あたりいいんじゃない?

379 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:21:13.49 ID:ZzKXHbCM.net
>>369
一時持ち直したって報道もあっただけにね

380 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:21:21.34 ID:Miz8EKsS.net
>>338
ありがとう!
男世帯の荒れっぷりがヒシヒシとw

381 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:21:42.70 ID:/K+0tGjl.net
>>231
仙台が候補の1つって話はあったな。

382 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:21:45.97 ID:Ra4NUNJE.net
>>375
区外だとゴミ出しとか面倒くさいよ分別厳しいとこ多い
区内だと超楽

383 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:21:48.73 ID:1DmZesEI.net
>>373
(´・ω・`)政治には興味ないねん

384 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:21:52.70 ID:P5LjtERo.net
>>283たまに実況でこういうレス見るけどさ、47都道府県の中でもこういう事言ってる奴って東京以外しか居ないんだけど精神病か何かなの?

385 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:21:53.47 ID:lvNDUQ7S.net
徳川家康の江戸開発は
今でも永遠にやってるもんな

386 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:23:04.31 ID:J5CBGOjW.net
>>21
吉良側の物語も当然沢山作られてきた

387 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:23:23.03 ID:/K+0tGjl.net
>>365
浜田山や善福寺あたりなら住める。

388 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:23:24.12 ID:VVdYbZ0M.net
今日の勝ち組は連呼してもらえたドトール

389 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:23:44.24 ID:Ra4NUNJE.net
>>385
×永遠にやってる
○延々とやってる

ツイッターのクソガキどもじゃないんだから

390 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:24:13.66 ID:1DmZesEI.net
>>378
ちょっと遠い気がする

391 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:24:44.77 ID:Miz8EKsS.net
>>388
ぼかしの後番組ではボスジャン宣伝してもらったサントリー

392 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:24:47.76 ID:lvNDUQ7S.net
>>389
永遠とて意図的に書いてるんだけど
センスないね君

393 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:24:51.93 ID:1DmZesEI.net
>>382
ゴミ出し楽なのは超魅力的

394 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:25:04.14 ID:ftn4snY8.net
>>135
平安末期の京都ー鎌倉ー平泉って日本版三国志が気候的、文化的な分け方として良かった
北だけがその後成長を抑制されたのが日本の損失だね

395 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:25:07.78 ID:gfxk0h/T.net
>>1おばんでヤンス。実況民。重大な訂正に参りましたm(_ _)m
🚨平手友梨奈が聖帝(* ̄(エ) ̄*)🇯🇵の手先になった疑いがあります🚨
「平手ボンバイエ!平手グレイテスト!」
の薄気味悪いムリヤリトレンドが捏造されてます
■憲法改悪👹のスポークスマン👧に💥■
❎これはいけない公益に反しますので謹んで訂正させていただきますm(_ _)m
http://imgur.com/VmPiUzr.png
http://imgur.com/RGiMFXl.png
http://imgur.com/MRddAD3.png
http://imgur.com/34zWhxp.png
http://imgur.com/Ob0uLPv.png
http://imgur.com/HDeNJul.png

396 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:25:51.08 ID:iZqXEWi8.net
野口アナうまく溶け込んだねタモリさんも蘊蓄多くなっていい雰囲気

397 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:25:58.71 ID:Ra4NUNJE.net
>>393
日本はなぜか田舎ほどごみの分別に厳しいんだよな

398 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:26:39.81 ID:gzRR81G7.net
>>390
新宿まで電車で20分ぐらいだぞ

399 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:28:39.06 ID:Ra4NUNJE.net
>>392
385 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2022/04/16(土) 20:21:53.47 ID:lvNDUQ7S
徳川家康の江戸開発は
今でも永遠にやってるもんな

この文で「永遠」を使いたいなら
今でも永遠に開発するかのようだもんな
とかだろう
「永遠にやってるもんな」
はないよ
日本語ヤバイキッズじゃんこんなの

400 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:28:50.26 ID:Uv/ZnBDj.net
木下さん

401 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:29:41.56 ID:1DmZesEI.net
>>398
(´・ω・`)満員電車はいやや

402 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:29:43.18 ID:Ra4NUNJE.net
>>392
あ、なろう小説とかだとありなのか?w

403 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:29:53.65 ID:lvNDUQ7S.net
>>399
あのね東京歩いてるとこの先も
作っては壊しの都市開発の無限ループを感じるから
永遠とて言葉を意図的に使ったの

404 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:30:39.70 ID:FQfqJuPL.net
>>397
焼却場が大きくて新しいと火力強いから割りと何でも燃やせる
古いと燃やせないから分別必要

405 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:31:29 ID:H2PhnDtu.net
パチンコ

406 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:31:52.25 ID:Ra4NUNJE.net
>>403
あのね、そこじゃないの
「今でも永遠にやってるもんな」
この日本語がなぜおかしいか、たぶん丁寧に説明しても君のプライドが許さないだろうし、
永遠にわからないんだろうなw

407 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:33:21.03 ID:J5CBGOjW.net
>>398
なお平日朝は40分

408 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:35:13.77 ID:H2PhnDtu.net
残った衛星はスペースデブリ

409 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:35:33.11 ID:lvNDUQ7S.net
>>406
東京を歩いて再開発は
永遠と終わらないて感覚が伝わればいいや

410 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:37:02.41 ID:Ra4NUNJE.net
>>409
物書きとかじゃないなら全然いい
呑んでるせいでうざ絡みしちゃったごめんね

411 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:37:10.98 ID:H2PhnDtu.net
>>409
「永遠に終わらない」だろ

412 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:38:32.62 ID:H2PhnDtu.net
謎の円盤U.F.O

413 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:39:48.47 ID:CbDlvyvM.net
>>360
俺はなんとも思わなかったけど
ずっと嫌われてたぞ

414 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:40:54.03 ID:H2PhnDtu.net
こういう仕事って気楽でいいよな

415 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 20:43:38 ID:H2PhnDtu.net
もし受信できても返信するのはダメなんだよな
宇宙人に誤解されると攻撃される危険があるからだって
実際に日本でもそういうことになってる

416 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 22:29:39 ID:9IFPXhsg.net
録画しといたの今見終わったんだが
時々言葉が出てこなかったねタモリ
覚悟しといた方がいいんだろうか
黒柳徹子もあれだけペラッペラッ舌の回る人だったのにフガフガになったし
歴史好きなおじいちゃんが孫を連れしてる感じwいつからこういうキャラになったかな
デビュー当時のタモリ覚えてる身には不思議

417 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 05:14:55.77 ID:R9Y5K0QKr
ブラタモリ#201「大名屋敷と東京〜大名屋敷は東京に何を残したか〜」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1650099740/
ブラタモリ#201「大名屋敷と東京〜大名屋敷は東京に何を残したか〜」★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1650105771/
ブラタモリ#201「大名屋敷と東京〜大名屋敷は東京に何を残したか〜」★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1650106626/

418 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 05:15:55.85 ID:R9Y5K0QKr
【マターリ】ブラタモリ#201「大名屋敷と東京〜大名屋敷は東京に何を残したか〜」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1650103793/

総レス数 418
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200