2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レギュラー番組への道 明鏡止水〜武のKAMIWAZA〜▽二の段最強!?武蔵の剣

1 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:09:55.91 ID:r2sGWw0I.net
ウワサの武術バラエティーが地上波進出! 一流の武術家たちが集結し、熱いトークと秘伝の技を披露。MCは自身も武術の心得がある岡田准一と格闘技通のケンドーコバヤシ。

2 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:14:41.57 ID:L2tlMxZp.net
六三四の剣?

3 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:31:02 ID:7LbaAH++.net
合気会は関係ないやろ

4 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:31:05 ID:GykSpGyE.net
欧米人が大好きな五輪の書

5 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:31:33 ID:Obs70F+b.net
これコジルリのリアクションが面白かったまた出せよ

6 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:31:38 ID:qGdhePc7.net
澤野弘之なのは分かるけど何の曲だろ

7 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:31:41 ID:pyc64T18.net
真剣でやらないと意味がないだろ(´・ω・`)

8 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:31:46 ID:Eo/10qJg.net
ヴァガボンドはまだ再開せんのか(-_-;)

9 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:32:06 ID:fZu2+I8+.net
二刀流と勘違いされてる(´・ω・`)

10 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:32:23 ID:7LbaAH++.net
二刀流やるなら片手剣のほうがマシだは

11 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:32:28 ID:eXUoi54r.net
飛天御剣流の俺がきてやりましたよ?´・ω・`)

12 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:32:41 ID:bzr9oaRF.net
二刀ってほとんどやらかったんじゃ

13 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:32:44 ID:fGQczWfm.net
夏菜子ちゃん夏菜子ちゃん

14 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:32:57 ID:qGdhePc7.net
五木

15 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:33:08 ID:TryDJAhI.net
太刀を片手で扱う時点で腕力だろ

16 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:33:21 ID:L2tlMxZp.net
2.1流

17 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:33:24 ID:fZu2+I8+.net
カツレツ(´・ω・`)

18 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:33:28 ID:zGh/OcKG.net
これ宮本武蔵が見たら笑うらしいな

19 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:33:36 ID:pklIjqVF.net
えっショボ…

20 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:33:41 ID:nqChnH8t.net
あんな片手で受けれるわけないwwwwwwwwww

21 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:33:49 ID:+YM7IAq+.net
なんでのけぞるんw

22 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:33:50 ID:HkrWQ3lJ.net
力入らんわ

23 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:33:53 ID:wL0YyEHm.net
真剣だと重いからどうでしょ

24 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:33:54 ID:pyc64T18.net
>>18
俺でも笑う(´・ω・`)

25 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:34:02 ID:wfNDAteV.net
トンファーのように使う小太刀二刀流

26 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:34:08 ID:fZu2+I8+.net
もう口に針でも忍ばせて吹き付けろよ(´・ω・`)

27 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:34:14 ID:pklIjqVF.net
武蔵があの世で泣いてるわ

28 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:34:24 ID:iWzJhsMA.net
武蔵は2刀で闘ったことない説

29 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:34:24 ID:wjuXFHB+.net
二天一流ってこれ本当に実戦で出来んのかよ(素人並感)

30 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:34:26 ID:qGdhePc7.net
受け止める刀の上から叩き斬ればいいんじゃね

31 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:34:28 ID:1gwV2ksK.net
剣道でもあるよな?

32 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:34:45 ID:2Pz/6mLK.net
>>23
相当腕力ないと真剣で二刀流は無理みたいね

33 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:34:48 ID:Obs70F+b.net
船の艪で長剣の小次郎に対してさらに長いもので撲殺

34 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:35:02 ID:wjuXFHB+.net
NINJA kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!!!!!!!

35 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:35:07 ID:CssNLMBx.net
宍戸梅軒(´・ω・`)

36 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:35:09 ID:HkrWQ3lJ.net
カッコいい

37 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:35:16 ID:+YM7IAq+.net
こういうのってなんにも知らない見てる人ありき
つまりハッタリをかますショーだ

38 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:35:18 ID:1gwV2ksK.net
飛び血鎌

39 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:35:20 ID:qGdhePc7.net
鎖鎌って持ち運びに不便そう

40 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:35:32 ID:pyc64T18.net
さすおにのところの師匠みたいだ

41 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:35:34 ID:7LbaAH++.net
忍術は捏造

42 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:35:34 ID:fZu2+I8+.net
戸隠じゃなくて戸隠なのか(´・ω・`)

43 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:35:35 ID:Eo/10qJg.net
けっきょく日本の伝統芸は外人が引き継ぐんかい(-_-;)

44 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:35:37 ID:O0TI7Tea.net
ほとんど落ちてから割れたw

45 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:35:39 ID:zb/JAcjc.net
アレクサンダー流かな

46 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:35:40 ID:eXUoi54r.net
実は隠し持ってた拳銃使いなんでしょ?(´・ω・`)

47 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:35:45 ID:bzr9oaRF.net
おーうまい

48 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:35:54 ID:fZu2+I8+.net
そういう芸人リアクションいらねえんだよ(´・ω・`)

49 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:35:56 ID:yIhMlLjj.net
目つぶしあかん

50 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:35:57 ID:VgQIp4wh.net
さっきの二刀流と戦おう

51 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:36:18 ID:M3LCP7Db.net
ガイジンかよ

52 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:36:20 ID:wjuXFHB+.net
水曜日のダウンタウンで鎖鎌最弱説やってて
他流試合したらガチで最弱だったぞ
どうなってんねん宍戸梅軒!

53 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:36:29 ID:WOMiqOhP.net
忍者ってそういうもの?

54 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:36:33 ID:qeiGOSI3.net
アンダーニンジャか

55 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:36:37 ID:FsI0thfN.net
元V6で岡田以外は仕事してないよな

56 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:36:41 ID:HkrWQ3lJ.net
槍最強

57 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:36:41 ID:TryDJAhI.net
陸奥圓明流

58 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:36:47 ID:WOMiqOhP.net
忍者ゲームや漫画の見すぎだろ

59 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:36:50 ID:O0TI7Tea.net
ももクロらしからぬ的を射た発言w

60 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:36:54 ID:L2tlMxZp.net
延命するための技なのか

61 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:37:06 ID:Eo/10qJg.net
でも武蔵も島原の乱に参加して投石にやられたけどな

62 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:37:08 ID:qGdhePc7.net
はや

63 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:37:08 ID:Obs70F+b.net
>>44
この番組そんなの結構あるね自分の木刀を折っちゃったり

64 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:37:20 ID:fZu2+I8+.net
指削がれるよね(´・ω・`)

65 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:37:23 ID:iWzJhsMA.net
槍なら宝蔵院流じゃないのか

66 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:37:27 ID:zyUzLLd+.net
忍びなのに勝負なんかして目立ったら意味が無い

67 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:37:53 ID:qGdhePc7.net
武術評論家 岡田准一

68 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:38:02 ID:7LbaAH++.net
尾張貫流は新陰流とセットだろ

69 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:38:17 ID:HkrWQ3lJ.net
ちっこいかわいい

70 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:38:20 ID:fZu2+I8+.net
ももクロって戦うの?(´・ω・`)

71 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:38:22 ID:wjuXFHB+.net
円明流の人ゴツすぎんだろ・・・
どうなってんねん上半身

72 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:38:25 ID:1gwV2ksK.net
小さい

73 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:38:37 ID:pyc64T18.net
コメカミって言ってるだろハゲ(´・ω・`)

74 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:38:37 ID:zuypf34l.net
ももクロの子って武道未経験?

75 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:38:50 ID:Qg1aMryy.net
百田背も乳も子供みたいやな

76 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:38:52 ID:iWzJhsMA.net
剣道で二刀流出てもいいらしいけど勝ててないんじゃなかったか

77 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:38:59.25 ID:qeiGOSI3.net
凡人だと、片手で両手の剣を受けきれんよな

78 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:39:13.19 ID:7LbaAH++.net
撞木足

79 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:39:20.48 ID:4Bz6dmML.net
陸奥圓明流

80 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:39:25.57 ID:fZu2+I8+.net
岡山の奇跡さんは百人斬りやってたよな(´・ω・`)

81 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:39:34.18 ID:h5az/lDH.net
夏菜子さん舞台で殺陣やってたのが活きてるな

82 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:39:36.56 ID:wfNDAteV.net
股間の大太刀を使う三刀流

83 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:39:51.73 ID:qGdhePc7.net
>>77
この人みたいにガチムチじゃないと厳しいよな

84 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:40:11.03 ID:iWzJhsMA.net
4本くらいある本放送再放送して欲しい

85 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:40:13.95 ID:+YM7IAq+.net
形(カタ)という言い方をするなら意味があるかなとは思う
優雅でカッコいいのはわかる

86 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:40:16.36 ID:7LbaAH++.net
武蔵が考えた流派じゃないだろ

87 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:40:21.69 ID:zb/JAcjc.net
こんなの両者怪我してグダるだけだろ

88 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:40:22.89 ID:M3LCP7Db.net
実戦で型通りに行くのかね

89 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:40:30.99 ID:qGdhePc7.net
ブルース・リーみたいなこと言っとる

90 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:40:33.57 ID:AwgRsTiy.net
武蔵は生涯で何人くらい斬ったんだろうか

91 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:40:40.29 ID:iWzJhsMA.net
ポールのユーチューブチャンネルずっと見てるわ

92 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:40:46.10 ID:7LbaAH++.net
合気会は関係ないやろ

93 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:40:51.42 ID:1gwV2ksK.net
合気道の弱さは

94 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:40:56.06 ID:qGdhePc7.net
この人演武会で見たことあるわ

95 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:40:58.40 ID:pyc64T18.net
このおじいちゃん凄いよね(´・ω・`)

96 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:41:01.41 ID:HkrWQ3lJ.net
合気道は嘘くさい

97 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:41:05.85 ID:eXUoi54r.net
でたうさんくさいのw

98 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:41:07.42 ID:GykSpGyE.net
フェンシングも構えは半身

99 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:41:20.09 ID:AwgRsTiy.net
>>93
キエェッ、トリャッ!

100 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:41:26.61 ID:nqChnH8t.net
合気道なんてカーフキック1発で沈むだろ

101 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:41:28.46 ID:qGdhePc7.net
入身投げ

102 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:41:38.00 ID:O0TI7Tea.net
合気道って受けてる方が達人だろw

103 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:41:39.21 ID:iWzJhsMA.net
塩田剛三の養神館方がいいわ

104 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:41:39.81 ID:1gwV2ksK.net
真空投げ

105 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:41:43.19 ID:h5az/lDH.net
合気道はプロレスでしょ

106 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:41:52.37 ID:9mrdtdy0.net
達人は保護されているッ!!

107 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:41:52.52 ID:RV9hXySs.net
現実はMMAでボコボコにされるんだよな

108 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:41:54.06 ID:TryDJAhI.net
半勃ち


109 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:41:58.23 ID:60VSkgHI.net
どういう場面の想定だよ

110 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:42:04.50 ID:eXUoi54r.net
半立ち↓

111 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:42:22.86 ID:pyc64T18.net
>>109
昔は座っている時に襲われたりしたからね

112 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:42:28.52 ID:vdJ95kfJ.net
フル勃起

113 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:42:32.51 ID:xeCfm01y.net
半立ちw ダメじゃん

114 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:42:36.81 ID:qeiGOSI3.net
飛天御剣流は、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(単純所持)の罪で罰金20万円だったな

115 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:42:43.98 ID:zuypf34l.net
合気道て丹田の修練もするってな

116 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:42:50.25 ID:7LbaAH++.net
ジョジョ立ち

117 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:43:02.69 ID:ESIL4eoa.net
合気道って受け身の演舞だろ?

118 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:43:04.04 ID:+YM7IAq+.net
アイドル立ちを夏菜子が実践

119 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:43:06.32 ID:jL8Ap+Oq.net
>>80
何それ詳しく

120 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:43:06.61 ID:AwgRsTiy.net
このくらいはガチだな。護身というか護衛で取り入れられる合気道
YouTubeの合気道名乗る奴が叩かれるのはわかる

121 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:43:07.98 ID:qGdhePc7.net
合気道もう終わりかよw

122 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:43:08.39 ID:WxtXUuzj.net
合気道はやってる本人たちが実戦向きじゃないって言っちゃってるから

123 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:43:13.33 ID:gsfY64F/.net
亀井静香は東大合気道部主将で全日本学生合気道連盟初代委員長
刃牙の渋川剛気のモデルになった塩田剛三の養神館合気道六段

124 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:43:13.86 ID:zuypf34l.net
グレイシー一族じゃないのか

125 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:43:14.32 ID:60VSkgHI.net
娘氏

126 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:43:15.04 ID:pFD7o0Qt.net
合気道は投げられる方の技術に感心

127 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:43:15.13 ID:HkrWQ3lJ.net
イケメン

128 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:43:17.25 ID:1gwV2ksK.net
美味そうな名前

129 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:43:17.96 ID:wjuXFHB+.net
>>76
マジかよ二刀流やっぱダメなんか
長年剣道試合で禁止されてたから技術継承されてないとか指導者少ないとか聞いたし

130 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:43:19.27 ID:GwvBtuFG.net
バルパンサーかな?w

131 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:43:19.76 ID:xeCfm01y.net
ほんと下らないことやってるな。

132 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:43:21.90 ID:Qg1aMryy.net
ブシムス?

133 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:43:22.56 ID:Obs70F+b.net
ブシメシ

134 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:43:28.56 ID:7LbaAH++.net
>>114
るロリに剣心?

135 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:43:29.17 ID:zb/JAcjc.net
合気道は達人クラスになってやっと素人に勝てるくらいだからコスパ悪い

136 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:43:42.41 ID:pFD7o0Qt.net
オーマイキー

137 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:43:43.00 ID:9mrdtdy0.net
蒸す飯

138 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:43:43.39 ID:yIhMlLjj.net
コンデコマ

139 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:43:52.38 ID:wjuXFHB+.net
マイキー・ムスメシの娘氏

140 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:43:57.05 ID:zuypf34l.net
>>130
見てた世代ですかね

141 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:44:10.09 ID:+k9gs/ht.net
寝技って言われてもなぁ
路上で使えないし

142 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:44:17.83 ID:AwgRsTiy.net
>>122
言ってる奴らが合気道界で認められてないと思う

143 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:44:18.22 ID:7LbaAH++.net
ブラジリアン柔術も今やMMAでは通用しない

144 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:44:21.12 ID:qeiGOSI3.net
一般視聴者はベリンボロって解説無しでわからんだろうな

145 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:44:21.39 ID:iWzJhsMA.net
アスファルトの上で寝技とかに持ち込んだら自分も擦り傷だらけになりそう

146 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:44:31.87 ID:qGdhePc7.net
>>122
ガタイよくて打撃系やってる人が補助的に使うんならいいんじゃないかな

147 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:44:48.78 ID:RV9hXySs.net
今のUFCとか寝技殆どなくなったからな ほぼ殴り合い

148 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:44:56.35 ID:TryDJAhI.net
ガンカタ最強だろ

149 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:45:08.13 ID:+k9gs/ht.net
この番組は何がしたいのかバラバラで
単なる手品特集でしか無いな

150 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:45:09.56 ID:7LbaAH++.net
どんだけ武蔵に関係ない奴ぶっこんでんだよ

151 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:45:12.06 ID:AwgRsTiy.net
>>129
競技ではそこまで有利ではないんだろ
実戦では圧倒的と思う

152 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:45:12.49 ID:ESIL4eoa.net
>>135
マスターすると素人に勝てるってそれあえて合気道やる意味あるんか?

153 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:45:12.56 ID:tq2RQu0m.net
金剛教えてくれよ

154 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:45:14.48 ID:wjuXFHB+.net
赤羽さんアイドル好きだったり格闘技好きだったり
全然浮世離れの達人って感じじゃないくてかわいいねw

155 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:45:18.73 ID:60VSkgHI.net
せこいw

156 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:45:20.13 ID:TXPmK/Id.net
面白いことやってるな

157 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:45:31.43 ID:/ina2453.net
カマボコ

158 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:45:33.94 ID:esvdQ3tt.net
まず見切ってかわせという無茶ぶり

159 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:45:40.20 ID:fZu2+I8+.net
>>119
何かの番組の企画で本人の希望(というテイ?)で殺陣をやってた(´・ω・`)
流石に100人をフルで斬るのは無理だったらしく
回転斬りで50人くらい一気に倒れてた

160 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:45:55.81 ID:pyc64T18.net
>>158
横一文字されたらどうなるのかね(´・ω・`)

161 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:45:56.53 ID:7LbaAH++.net
黒田鉄山さんの素振り

162 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:46:00.99 ID:1gwV2ksK.net
木刀買いに行くか

163 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:46:09.45 ID:eXUoi54r.net
入身事故

164 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:46:12.78 ID:esvdQ3tt.net
>>159
無双ゲーw

165 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:46:12.77 ID:nX+Bdwl/.net
>>74
新体操を十年以上やってたアスリート
https://i.imgur.com/fSMLyHD.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=FGpyj7rPlTQ

166 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:46:23.26 ID:5TMK36z+.net
そこに小太刀あったら強いか

167 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:46:33.95 ID:60VSkgHI.net
無理ゲーだろこれ

168 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:46:36.72 ID:+k9gs/ht.net
宮本武蔵は石碑の一文しか残ってないのに
あとは死んだあとに作られた物でしょ
エピソードも全て

169 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:46:39.80 ID:+YM7IAq+.net
こういうデモンストレーションって話術で気をそらせて見てる人(素人)の間を外して動いてるようにしか見えん

170 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:46:47.98 ID:1tasT542.net
寸止めでも恐いなw

171 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:46:49.62 ID:AwgRsTiy.net
武蔵の兵法みたいなのはやっぱりガチだよな
まじで相手ころしに行ってるのが伝わってくる

172 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:46:52.11 ID:60VSkgHI.net
車輪眼ないと絶対無理

173 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:47:02.38 ID:pyc64T18.net
>>166
相手の両手の攻撃を片手で受けきるのは至難(´・ω・`)

174 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:47:02.96 ID:iWzJhsMA.net
続飯付けとかいう剣術流派あったような

175 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:47:03.60 ID:Eo/10qJg.net
>>123
養神館の型と塩田先生の動き
ぜんぜん違うもんな・・・

176 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:47:05.27 ID:WxtXUuzj.net
全部カウンターとか無理や

177 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:47:10.41 ID:qGdhePc7.net
>>152
格闘技・武道の中ではハードルが低いと思う
打撃ないからそこまで痛くないし怪我もしにくい

178 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:47:24.60 ID:7LbaAH++.net
いろんな流派からパクってないか

179 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:47:46.30 ID:pFD7o0Qt.net
投げられる方の技術w

180 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:47:49.35 ID:HkrWQ3lJ.net
忍法ムカデ倒し

181 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:47:49.55 ID:AwgRsTiy.net
>>168
一文て、
書が残りまくってるじゃん、、

182 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:48:05.76 ID:TXPmK/Id.net
打撃と投げも含めて剣術なんだよな

183 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:48:08.83 ID:tq2RQu0m.net
さすが忍者汚い

184 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:48:09.51 ID:1gwV2ksK.net
ハゲ強いな

185 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:48:09.73 ID:zuypf34l.net
忍術って手裏剣投げるとかじゃないのかよ

186 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:48:33.78 ID:pyc64T18.net
>>183
命がけだし(´・ω・`)

187 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:48:42.06 ID:rDWOHoSU.net
格闘技YouTuberの異文化交流動画結構好きやわ

好きなんやけどコラボする度に同じ技求められて同じ説明するから若干飽きるけど

188 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:48:44.09 ID:60VSkgHI.net
外人の忍者好きは異常

189 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:48:46.86 ID:ZRJHFmjS.net
バスケの監督もしそう

190 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:48:56.71 ID:fZu2+I8+.net
>>186
命懸けで逃げる!(´・ω・`)

191 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:49:00.14 ID:iWzJhsMA.net
示現流の木の枝そのままの木刀って探しても売ってないみたいだけど
鹿児島のは山行って切ってきてるのかね

192 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:49:08.03 ID:gsfY64F/.net
戸隠流で鬼火ってあったぞ
鬼のお面を被って火を吹いていた

193 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:49:12.21 ID:1tasT542.net
結論:目をつぶせ!

194 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:49:17.00 ID:4j89SwI2.net
>>183
ナイトの信頼感は格が違った

195 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:49:21.74 ID:tq2RQu0m.net
>>187蟷螂拳とかロマンあるよね

196 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:49:25.25 ID:AwgRsTiy.net
岡田准一がやりたくてムズムズしてるのがイヤだわ www

197 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:49:35.86 ID:7LbaAH++.net
忍術は捏造だからよ
他流派の道場に通いアリバイ作りしたほうがマシだからよ

198 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:49:42.35 ID:+k9gs/ht.net
武田惣角が余興でやった多人数掛けが
こんなに広まってしまった
遊びであって実戦ではないのに

199 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:49:44.74 ID:HkrWQ3lJ.net
転換カッコイイ

200 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:49:58.59 ID:qGdhePc7.net
転換いつも稽古前にやってるわ

201 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:50:02.58 ID:zJto/Lei.net
本当に実践強いの?
そこらのチンピラなんて楽にねじ伏せられるのかな?(・ω・`)

202 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:50:03.28 ID:GDVg3Z6a.net
こんなの弟子が合わせるのうまいだけじゃん
実際にこんな綺麗に行くわけないでしょ

203 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:50:03.68 ID:1gwV2ksK.net
怪しいわw

204 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:50:03.72 ID:zuypf34l.net
>>195
蟷螂拳て聞くと龍虎の拳のあいつを連想する

205 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:50:08.18 ID:60VSkgHI.net
ねーよ

206 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:50:21.49 ID:h5az/lDH.net
これは受け身が達人

207 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:50:22.86 ID:HkrWQ3lJ.net
殺陣だなあ

208 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:50:25.30 ID:+YM7IAq+.net
半分は話術だな

209 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:50:26.44 ID:TXPmK/Id.net
塩田剛三の動画で見たやつだ

210 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:50:27.22 ID:jL8Ap+Oq.net
植芝盛平のひ孫なら関西弁使っててほしいところではあった

211 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:50:27.39 ID:/DYnaLRR.net
うさんくさすぎるwwwwwwwwww

212 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:50:27.94 ID:60VSkgHI.net
仮面ライダーショーと何が違うの?

213 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:50:44.07 ID:7LbaAH++.net
合気会ぶっこみ

214 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:50:48.67 ID:Eo/10qJg.net
>>193
いじめられっ子でも
急所を狙え!とか肘打ちが効く!とか知ってる
けど使えない(-_-;)

215 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:50:50.92 ID:w+0+qjOr.net
この先生の声いいな

216 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:50:54.29 ID:Qg1aMryy.net
気功使いに近いな

217 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:50:54.78 ID:qeiGOSI3.net
塩田剛三にはケネディも驚愕だったもんな

218 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:50:56.87 ID:w2UIhElP.net
合気道ってホントに強いの?

219 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:51:10.82 ID:ZRJHFmjS.net
合気道同士が戦うとどうなるんだよ

220 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:51:17.04 ID:7LbaAH++.net
塩田の孫とどっちが強い

221 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:51:18.64 ID:+k9gs/ht.net
それなら素早く拳で一人づつブッ倒した方が現実的だろ

222 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:51:24.48 ID:/DYnaLRR.net
バキの作者呼んでねえのか?

223 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:51:38.73 ID:1gwV2ksK.net
男塾

224 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:51:39.86 ID:yIhMlLjj.net
ランナーチャ―

225 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:51:40.60 ID:XXLjm7qb.net
柳龍拳はどうなったん?

226 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:51:40.88 ID:ESIL4eoa.net
他格闘技との実践じゃないと受け身の達人にしか見えないよなぁ

227 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:51:41.71 ID:iWzJhsMA.net
俺杖道4段

228 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:51:43.90 ID:zJto/Lei.net
喧嘩独学だろ、やっぱ!(・ω・`)

229 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:51:51.89 ID:7LbaAH++.net
右翼がよく習ってた武術

230 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:51:53.60 ID:Qg1aMryy.net
宝蔵院じゃねえのか

231 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:51:55.29 ID:60VSkgHI.net
だいたいひ孫が最強って弟子が強くなってないってことじゃん
そんなもん習っても無駄だよ

232 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:51:55.58 ID:rDWOHoSU.net
>>195
ワイは武田信玄の隠密の一族名乗ってる
影武流が好きやわ

胡散臭いけど割とヤバいところ殴ってたりするからコラボ先引いてるところが草生える

233 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:51:59.03 ID:esvdQ3tt.net
>>181
有名な五輪の書自体武蔵が書いたかどうか怪しい代物だったはず
武蔵自筆ってのはほとんど無い

234 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:51:59.64 ID:TryDJAhI.net
剣で負けて何で生きてんの?

235 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:52:00.05 ID:+YM7IAq+.net
おまいらは何流なの?

236 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:52:04.86 ID:bm6wSevX.net
名前だけは強そう

237 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:52:05.57 ID:AwgRsTiy.net
まじガチならボールペンでも人コロせるしな
やる気の問題

238 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:52:05.58 ID:+k9gs/ht.net
敗北って
なんで生きとんねん

239 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:52:14.77 ID:ZRJHFmjS.net
今日こんな棒の半分くらいのリュックに付けてるおっさんいたがこれか

240 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:52:17.68 ID:tq2RQu0m.net
杖術とかたまらんね

241 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:52:18.89 ID:HkrWQ3lJ.net
カルティック

242 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:52:20.33 ID:urSlM55g.net
吉川英治によると親孝行の人

243 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:52:23.37 ID:pyc64T18.net
>>222
刃牙もいいけど史上最強の弟子ケンイチの作者もいいな(´・ω・`)

244 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:52:27.98 ID:h5az/lDH.net
薙刀みたいなもんかな

245 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:52:28.82 ID:w2UIhElP.net
棒術いいな 木の棒でも物干しざおでも戦えるし

246 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:52:29.87 ID:JDI6X7TI.net
>>235
三流

247 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:52:32.99 ID:TXPmK/Id.net
槍じゃなくて杖なんだ

248 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:52:40.35 ID:YfsHTlvQ.net
杖道は福岡で盛んですね

249 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:52:41.78 ID:zb/JAcjc.net
どれだけ鍛えてても後ろからバットで殴られれば終わりだからな
囲まれないようにして逃げるしかないわ

250 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:01.08 ID:7LbaAH++.net
>>232
あれは捏造

251 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:01.32 ID:1gwV2ksK.net
ワロタ

252 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:04.70 ID:+YM7IAq+.net
なんだこれww

253 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:05.25 ID:/DYnaLRR.net
封じるってか妄想やろwwwww

254 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:06.06 ID:AwgRsTiy.net
>>233
そこまで否定論に傾倒しなくていいじゃんw

255 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:07.32 ID:w2UIhElP.net
小太刀なんて短いし勝って当然

256 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:09.10 ID:kvF9dQ63.net
本家二刀流か

257 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:11.33 ID:v4Nhm2ti.net
いたい

258 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:12.85 ID:+k9gs/ht.net
これもインチキ伝説やな
二刀流なんて本当にやってたと思ってるのか

259 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:13.30 ID:60VSkgHI.net
小太刀って聞くとらんまの頭おかしいキャラ思い出す

260 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:13.50 ID:CNVMuDWk.net
ビリーカーン

261 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:15.30 ID:GykSpGyE.net
熊本だけど武蔵塚公園や霊巌洞・五百羅漢に行ったことないや

262 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:16.82 ID:esvdQ3tt.net
ザ・申し合わせ

263 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:19.60 ID:TXPmK/Id.net
なんかワロタ

264 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:23.60 ID:/DYnaLRR.net
男なら誰でもやる喧嘩で勝つ妄想

265 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:25.38 ID:4j89SwI2.net
実戦では長いものの方が強いからな
刀より圧倒的に槍が強かったし

266 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:29.10 ID:M3LCP7Db.net
杖術なんてあるんだ

267 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:33.98 ID:KaRTe/X5.net
バガボンドって吉岡一門壊滅までは面白いよな

268 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:37.26 ID:qva8toe/.net
先生「ってな感じで」

269 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:38.21 ID:tGfYvudb.net
•••

270 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:38.68 ID:zJto/Lei.net
最強は相撲か柔道!

271 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:44.29 ID:gH0jupXX.net
俺、無外流13級だけど相手にならないだろうな

272 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:46.78 ID:/ina2453.net
バガボンドはさすがに完結するよな

273 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:50.02 ID:tweaZwMb.net
そんなうまくいくか
まず最初の一撃で小太刀落とさないだろw

274 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:51.63 ID:1Pt7Y64+.net
>>258
剣道も二刀流okなんだぜ

275 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:55.66 ID:5oqPgeEj.net
痛そうだな
小手下手したら折れるぞ

276 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:53:57.07 ID:yH9rXaMV.net
こういう師範って弟子でもないただの暴漢相手だとタコ殴りにされそう

277 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:02.69 ID:/DYnaLRR.net
ケンコバが真面目にやってるだけで笑える

278 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:04.44 ID:WxtXUuzj.net
二刀流が強いなら剣道トップクラスが二刀流で埋まってないとな

279 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:14.25 ID:xeCfm01y.net
宮本武蔵って無敗じゃん

280 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:16.18 ID:JDI6X7TI.net
ロシア攻めてきてお互い弾切れの肉弾戦になったらこういう人たちに頑張って貰いたい

281 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:16.63 ID:ESIL4eoa.net
>>245
棒術覚えればそこらへんの棒状のもの全て武器になるからね

282 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:17.36 ID:rDWOHoSU.net
>>250
捏造でもあれだけ他のYouTuberがワイワイやってるのが楽しいんや
マジで捏造発覚したらそれはそれでさらに笑えそうやし

283 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:21.16 ID:tq2RQu0m.net
落とせよw

284 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:24.47 ID:1gwV2ksK.net
なんでスローモーション

285 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:24.71 ID:TXPmK/Id.net
いいん!

286 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:27.99 ID:hBaOdUqq.net
いっ?(´・ω・`)

287 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:28.23 ID:ZRJHFmjS.net
忖度武道

288 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:30.64 ID:wErceg2L.net
なんじゃこりゃw

289 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:32.90 ID:74oNrbU9.net
>>274
何かの番組で、二刀流で試合してる人見た(´・ω・`)

290 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:32.91 ID:+k9gs/ht.net
宮本武蔵なんて吉川英治が作った虚構やん
その虚構を元に剣術作っちゃったのか

291 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:36.91 ID:JDI6X7TI.net
小次郎は?

292 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:39.45 ID:60VSkgHI.net
真剣でやれよ

293 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:39.95 ID:/DYnaLRR.net
二撃目行けよwwwwww

294 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:40.02 ID:fZu2+I8+.net
本気で取り合うわけではない(´・ω・`)

295 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:40.52 ID:xeCfm01y.net
???

296 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:42.00 ID:qeiGOSI3.net
>>267
もう連載再開しなさそうだな

297 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:42.32 ID:gsfY64F/.net
武術研究家の長野俊也によると、
武術っていうのは騙し討ちの技術みたいなもので、だからこそ力の弱い老人や女性でも使える
格闘技の試合のように同じルールでやったら恐らく負ける

騙し討ちだから老人の達人が一瞬で若者を倒す事も可能だと書いていたぞ

298 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:43.31 ID:zuypf34l.net
これ杖のに仕込み刀とかしてないんか?

299 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:44.29 ID:TryDJAhI.net
一撃ごとに止まるのは何で?

300 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:45.18 ID:YfsHTlvQ.net
杖道は福岡が聖地だからなぁ

301 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:47.90 ID:bm6wSevX.net
これは最強

302 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:52.10 ID:+YM7IAq+.net
ちょっと動けるジジイってとこだな
体は硬そうだが

303 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:54:53.45 ID:Qg1aMryy.net
何が起きたか全く見えねえ!

304 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:07.61 ID:qGdhePc7.net
二天流の人が本気でかかったら倒せそう

305 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:08.31 ID:/DYnaLRR.net
殺し合いじゃなくて舞だよな

306 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:10.22 ID:s+S+vTSx.net
武道には礼儀作法(忖度)が大事

307 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:12.53 ID:1Pt7Y64+.net
まぁ、どの武芸も50万くらい渡せば免許皆伝くらい貰えるんだろ?

308 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:12.57 ID:CNVMuDWk.net
昔は命の取り合いしてたわけだからな

309 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:16.54 ID:60VSkgHI.net
いいこと言うじゃん

310 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:18.12 ID:qva8toe/.net
気配りコメントw

311 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:20.13 ID:pyc64T18.net
武人みたいなことをいうな

312 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:20.24 ID:YfsHTlvQ.net
>>278
剣道と剣術は全然違う

313 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:20.41 ID:h5az/lDH.net
なんだよこれ

314 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:20.45 ID:fZu2+I8+.net
>>303
何もやってない(´・ω・`)

315 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:20.80 ID:TryDJAhI.net
社会人的な挨拶w

316 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:21.07 ID:hBaOdUqq.net
俺が聞いたときは、下から回されてチンコ打たれるって言ってたじゃないですか(´・ω・`)

317 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:37.23 ID:60VSkgHI.net
は?

318 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:37.88 ID:7LbaAH++.net
>>282
詐欺師やろ
お前も片棒を担ぎか

319 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:38.42 ID:+k9gs/ht.net
宮本武蔵の剣術を見たとか
本当に信じてるのかこの人達

320 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:41.97 ID:xeCfm01y.net
ほー−−−−−−−−

321 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:41.98 ID:zJto/Lei.net
ダンス?(・ω・`)

322 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:44.27 ID:fZu2+I8+.net
ホーーーー(´・ω・`)

323 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:44.76 ID:1gwV2ksK.net
ホー

324 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:44.81 ID:iWzJhsMA.net
杖道の型って、剣が杖が叩いてくるの待ってるとこが多いのが

325 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:44.98 ID:+YM7IAq+.net
ほーーーぅ

326 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:47.83 ID:h5az/lDH.net
なにがあった?

327 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:49.22 ID:5oqPgeEj.net
そうなんだよな
一子相伝だし

328 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:50.14 ID:+k9gs/ht.net
ww

329 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:51.34 ID:wErceg2L.net
お年寄りには優しくしないとな

330 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:51.74 ID:ShtnDdaG.net
天然理心流とか北辰一刀流とか柳生新陰流とかそういうのが見たい

331 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:51.84 ID:ccGjjQ9y.net
水月といえば雪さん

332 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:52.81 ID:JDI6X7TI.net
俺の大太刀でももクロと手合わせ願いたい

333 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:52.83 ID:jk7yN/fi.net
ちゃんとやってんのけ

334 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:56.53 ID:Sw35KAlx.net
技を見せちゃったら
初見殺しにならないもんな

335 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:57.67 ID:w/4utjah.net
は?

336 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:58.19 ID:xeCfm01y.net
???

337 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:58.38 ID:qva8toe/.net
ビリヤードじゃねえよ!

338 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:58.58 ID:1Pt7Y64+.net
お金渡せば6段くらい貰えるよね

339 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:58.75 ID:tq2RQu0m.net
超必地味だなw

340 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:55:59.20 ID:ffB0k6WA.net
真面目にやれよ!

341 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:56:03.49 ID:/jH+qPH7.net
笑うわ

342 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:56:07.03 ID:zuypf34l.net
鏡花水月

343 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:56:07.10 ID:M3LCP7Db.net
おまえはもう

344 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:56:11.59 ID:60VSkgHI.net
どっちが勝ったの?

345 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:56:12.27 ID:7LbaAH++.net
まあ老人は介護せんとな

346 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:56:14.03 ID:4hC8JPzG.net
なにしてんの?

347 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:56:16.70 ID:AwgRsTiy.net
>>278
防具ありの競技だからそれはない。
ガチの真剣斬り合いなら二刀流しか居なくなる

348 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:56:20.94 ID:+k9gs/ht.net
おかしいと思わんのかこれ
宗教世界やぞ

349 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:56:23.05 ID:ZRJHFmjS.net
脇差し振り回すやついる?
浅野内匠頭じゃあるまいし

350 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:56:27.84 ID:Eo/10qJg.net
>>276
何年か前に、大東流合気柔術の先生が「誰の挑戦でも受ける!」ってやって
総合格闘家の若い奴とやってぼこぼこにされてたのを見た(-_-;)

351 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:56:31.45 ID:yH9rXaMV.net
実戦で磨き上げるならまだしも昔の技を形式的に真似するとか
あんま意味無さそう

352 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:56:31.95 ID:+YM7IAq+.net
ジジイのお遊戯かな

353 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:56:40.95 ID:YfiummT6.net
>>332
そのオルファカッターのおった奴しまえよ

354 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:56:50.18 ID:/DYnaLRR.net
俺なら棒を踏みつけるけど

355 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:56:52.42 ID:pyc64T18.net
こんなことしなくても今はプリウスがあるもんなぁ(´・ω・`)

356 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:56:55.70 ID:83k5unCZ.net
方や刀で相手は棒なん?

357 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:56:57.25 ID:pH4sZilo.net
何回やんねんこの糞番組

358 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:56:58.97 ID:1gwV2ksK.net
あ?

359 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:56:59.93 ID:rDWOHoSU.net
>>318
エンタメとして楽しむもんやし
そんな肩肘張っても楽しくないで

360 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:57:02.49 ID:YfiummT6.net
>>348
形骸化してんだよ

361 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:57:05.62 ID:qGdhePc7.net
>>297
合気道でも骨を折ったり相手を頭から落とすのが前提の技あるな
空手で目潰しとかあるし

362 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:57:11.20 ID:JDI6X7TI.net
>>353
玉無しじゃん...

363 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:57:11.38 ID:xeCfm01y.net
そうだったんじゃないか劇場

364 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:57:15.07 ID:ffB0k6WA.net
何言ってだこのジジイ

365 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:57:25.44 ID:s+S+vTSx.net
実戦じゃそんな大きな動きできません

366 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:57:28.28 ID:N4Tm+Lag.net
お人形遊びかよwww

367 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:57:29.19 ID:zb/JAcjc.net
棒術は強いだろうけど都合よくそこら辺に棒が転がってることもなかなかないだろうからなぁ

368 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:57:29.16 ID:TXPmK/Id.net
今や演舞だろうね 空手の型と一緒

369 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:57:31.25 ID:eySHn93r.net
それ爺の勝ってな考えだろ?

370 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:57:33.22 ID:Qg1aMryy.net
たぶんみぞおちに5cmの爆弾的なのが炸裂してんだろうな

371 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:57:33.75 ID:ZRJHFmjS.net
ムチの方が強いだろ

372 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:57:37.71 ID:w/4utjah.net
実績をみせてもらわんと意味ないよ

373 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:57:37.97 ID:YfiummT6.net
>>361
金玉つぶしおあるしな

374 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:57:39.34 ID:pyc64T18.net
常に自分のちんちんを鍛える(´・ω・`)

375 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:57:40.23 ID:TryDJAhI.net
>>354
対峙したらビビって動けなくなりそうw

376 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:57:50.65 ID:1Pt7Y64+.net
相手が長刀持ってるなら、小刀二刀もって
長刀を避けた瞬間に
小刀で一突きすりゃ勝てるやん

377 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:57:50.88 ID:bm6wSevX.net
いい最終回だった

378 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:57:57.01 ID:+YM7IAq+.net
おじいちゃん早くごはん食べてください(´・ω・`)

379 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:57:57.68 ID:gsfY64F/.net
昔、韓国の気功の達人が狩野英孝にどっからでもかかって来なさい。
気功で鍛えているから大丈夫、と棒を渡して余裕かましてたら、ビビった狩野英孝が踏み込めなくて
身体でなく達人の足の小指を叩いたから達人が、いてぇ〜っ!となってたよな

380 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:57:59.84 ID:h5az/lDH.net
何を言ってるんだ?

381 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:58:00.29 ID:tw4JZSQv.net
剣術系の演舞はガチで殴れないけど、ガチでやったりする流派もあるのかな

382 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:58:03.39 ID:7LbaAH++.net
>>359
人を騙す嘘はエンタメではない

383 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:58:04.49 ID:CNVMuDWk.net
>>350
素人相手を想定しているので(`・ω・´)

384 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:58:14.76 ID:JDI6X7TI.net
>>360
空手の型なんかそれだよね

385 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:58:21.44 ID:/DYnaLRR.net
とりあえずバキを読んで勉強しよう

386 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:58:22.28 ID:zJto/Lei.net
まぁどんだけ凄かろうがピストルでズドンよ(・ω・`)

387 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:58:22.88 ID:yH9rXaMV.net
>>360
日本文化ってあらゆるものが形骸化してそう
進化し続けてるのは料理くらいじゃないかな

388 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:58:24.78 ID:+k9gs/ht.net
こうやって騙されていくんか

389 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:58:27.60 ID:pyc64T18.net
赤羽さんと忍者がカッコ良すぎる

390 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:58:37.79 ID:z5EgeHR/.net
芸人がいなければ更に良くなるのに

391 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:58:41.71 ID:zb/JAcjc.net
今はyoutubeで世界に公開してるないろんな武術

392 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:58:52.23 ID:tYQNazMw.net
これから浅い戦術、武術のアニメの前に
深いとは、、、

393 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:58:53.37 ID:tq2RQu0m.net
太極拳のガチのやつやってくれ

394 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:58:56.54 ID:YfiummT6.net
やっぱり短槍術がええな。アニメのバルサのような

395 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:59:02.79 ID:GykSpGyE.net
番組のフォーマットはBSマンガ夜話なんだよね

396 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:59:08.01 ID:Obs70F+b.net
>>237
3色ボールペンでジェットストリームというのがある
黒3本入れてジェットストリームアタックをかけるぞ

397 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:59:09.49 ID:Tqp1sNJ/.net
なんでケンドーコバヤシなんかの番組に岡田准一が出てるんだと思ったら岡田の番組だったのか

398 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:59:12.48 ID:Qg1aMryy.net
いい大人が全力で中二やってる楽しい番組だった

399 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:59:13.64 ID:tw4JZSQv.net
忍者のおじさんのお師匠さんて、世界忍者戦ジライヤに出てた初見良昭先生なのね

400 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:59:13.77 ID:TXPmK/Id.net
忍者はガチぽくてよかったな

401 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:59:15.95 ID:zuypf34l.net
芸人いらなかったな

402 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:59:15.97 ID:+k9gs/ht.net
つまんなかったね

403 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:59:22.67 ID:GwvBtuFG.net
先週よりも面白かったわ
イロモノ感は相変わらずだけどw

404 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:59:25.00 ID:rDWOHoSU.net
>>382
じゃあキッチリ証拠掴んで追及して
ワイ含め騙されてる奴らの目を覚まさせられるとええな

405 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:59:26.51 ID:1Pt7Y64+.net
とりあえず本物がいるなら

電車内殺傷事件とかの現場で武芸もの達人が犯人をやっつけないのが不思議

ぜったいこの世の中武芸の達人はいない

406 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:59:26.80 ID:Sw35KAlx.net
プロの格闘技イベントは数多あるけど
武器格闘ものは、ほんとんど無いんだよな
何故か

407 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:59:28.90 ID:JDI6X7TI.net
武道と格闘技履き違えてるやつ多いんだな

408 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:59:29.26 ID:qGdhePc7.net
>>237
ボーンアイデンティティーで見た

409 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:59:32.32 ID:Eo/10qJg.net
>>383
それじゃあダメじゃないか?(-_-;)

410 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:59:34.44 ID:67Z/UN9U.net
石井先生のジークンドー見よう

411 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:59:35 ID:TryDJAhI.net
もうすぐ対ロシアと国民総当たりで対決だもんな
広く武道を広める必要がある

412 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:59:44 ID:fZu2+I8+.net
>>348
実戦する時代は技を見られてはいけないから
僅かな情報から妄想空想で対策を考える
現代は実戦するわけにはいかないが
他流派と交流して技を見せ合って妄想空想で技を開発する
結論:楽しい(´・ω・`)

413 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:59:44 ID:4hC8JPzG.net
岡田「全員に勝てる気がする


414 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:59:48 ID:YfiummT6.net
そういえばももクロの夏野菜みたいな名まえの子赤色の服やなかったな

415 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:59:50 ID:wErceg2L.net
バールのようなもの術とか誰か作らないかな

416 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:59:52 ID:AwgRsTiy.net
今の世の中じゃどの剣術や何流が強いとか絶対語れないよな
昔ガチでコロシあいしてた世界と全く違うと思う
殺し合い語れる人間1人もいないのが今の世の中。

417 :公共放送名無しさん:2022/04/16(土) 23:59:57 ID:N4Tm+Lag.net
>>384
空手の形は動きのキレとかて魅せる方向で凄いなと思うけどこのおじいちゃん達のはそういうのもないからなぁ

418 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:00:03 ID:LBoliklO.net
二天一流は二地域に伝わってたけど、失伝したとの事(´・ω・`)

419 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:00:04 ID:HgEO9Nku.net
平和な時代が続いた今が1番武術の技の練度が上がっているはず

420 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:00:10 ID:k07el1BH.net
>>393
ガチもんはNGです(´・ω・`)
ムエタイもNGですがコマンドサンボはOKです(´・ω・`)

421 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:00:11 ID:vMrorbz9.net
>>404
認めたなw
雨宮?w

422 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:00:12 ID:+ySVyLUV.net
>>384
型はオナニーって言ってた先輩が居たな
鬼のように組手強いけど型は下手くそだった

423 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:00:21 ID:wgb96xKp.net
ショウヘー君

424 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:00:25 ID:H8NVHPVZ.net
もっと人数減らして1流派2時間くらい深堀りしてほしいわ

425 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:00:41 ID:HsS5P/Mc.net
棒先前後に刃物付けた方がいんじゃねせめて尖らせるとか

426 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:00:45 ID:N0z0n74b.net
あ、
キングダムはじまった
また忘れてた
この時間なじめんなあ

427 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:00:47 ID:zuFKeMnR.net
>>360
ガチの殺し合いの方法だったのがデモンストレーション特化になっとるからな

428 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:00:59 ID:B3jTyxYk.net
ジョンウィックは鉛筆で人を殺した

429 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:01:01 ID:/dv+toa6.net
>>424
それ教材ビデオでいいじゃん…

430 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:01:15 ID:+fXq5Gw+.net
>>419
昔の人斬りしてた剣士が聞いたら爆笑されるぞ

431 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:01:26 ID:bOQH+QPV.net
どんな武術だろうと実戦になったらグダグダにしかならないんだよな

432 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:01:30 ID:cN29wTFt.net
あの力道山ですら刺されて終わりだった。
どんなに強くても刃物でいきなり刺されたら
終わり。
と剣道の先生が言っていたなぁ。

433 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:01:48 ID:PzNG596p.net
>>237
この前録画したボーン・アイデンティティーでもボールペン1本で相手を制圧してたし
ジョン・ウィックは鉛筆1本で相手倒してた!ババヤガ〜

434 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:02:12.27 ID:zuFKeMnR.net
>>421
認めるも何もキミなんも認めさせられそうな話しとらんかったやん…

435 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:02:12.41 ID:EDNJlabV.net
いちいち秘伝だの秘密だの言う奴は偽モンだよ
そんなもん説明したって理解できんだろ

436 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:02:27.94 ID:yrXPqTus.net
>>415
中国でイスを使った武術とかあるくらいだから
似たのありそう

437 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:02:46.44 ID:HgEO9Nku.net
>>410
あの方速いな。真面目な求道者だし。

438 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:02:51.52 ID:E1TJVq3x.net
先週一瞬だけ示現流の演舞やってたけど、二の太刀いらずのパワーを真剣で見てみたかった…藁の束とか真っ二つにしたり

439 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:02:53.52 ID:B3jTyxYk.net
>>432
何十年の鍛錬、何百万の月謝もシロウトの数千円の刃物に勝てないとは

440 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:02:56.95 ID:teD6yY/y.net
昔の陸上選手と現代の陸上選手比べるのと同じように熟練の自衛隊員と昔の武士戦ったら子供対大人状態になりそう

441 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:02:58.64 ID:LBoliklO.net
わいはこないだ居合始めたって言ったら、いきなり斬り掛かられたでござる(´・ω・`)

442 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:03:03.42 ID:+ySVyLUV.net
>>432
長物でも届かない距離からピストルで撃った方が強いよな

443 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:03:04.46 ID:TiaVL1Vf.net
>>436
最新護身術はやたらとスマホで相手を殴る(´・ω・`)

444 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:03:35.41 ID:E1TJVq3x.net
>>433
ロシアンマフィアのボス「ふぁっきん、ぺんそー…」

445 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:03:54.62 ID:iND9Y9u9.net
なぜ剣道や柔道や空手が日本国内で盛んなのに

刃物で無差別殺傷事件が起こってる現場に格闘やってる奴が犯人に反撃して取り押さえないのか

刃物もって暴れてるやつには、柔道も空手も剣道も叶わないと無意識に感じてるからやんw

446 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:03:55.67 ID:GR+gg173.net
>>406
ぽんぽん死人が出ても許される時代じゃないからなぁw

447 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:03:58.69 ID:+fXq5Gw+.net
>>433
絶対にやる!って決められるかどうかだな
普通はそれができない。それが普通。

448 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:04:19.65 ID:B3jTyxYk.net
>>437
最近ヒロ渡邊と変な武道始めてなかったか

449 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:04:25.57 ID:zuFKeMnR.net
>>437
あの人の先生も胡散臭そうなんやけど面白いよな

450 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:04:59 ID:vMrorbz9.net
>>434
500年失伝しなかったw口伝を授けた親父も出せよ雨宮w

451 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:05:34 ID:HgEO9Nku.net
>>448
ヒロ氏は超変態だからねぇ

452 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:05:36 ID:yrXPqTus.net
>>432
力道山の直接の死因は刃物ではなく
術後まだ傷がふさがってないのにサイダー飲んじゃったのがな

453 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:05:51 ID:vMrorbz9.net
>>448
ムー大陸とかな

454 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:06:00 ID:zuFKeMnR.net
>>445
仮に20人がその現場に居合わせてどれだけ経験者が居るかって話やろ

455 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:06:06 ID:HgEO9Nku.net
>>449
姐さんだよねw

456 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:06:15 ID:+ySVyLUV.net
>>445
手を出して怪我させたらこっちが悪くなる

457 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:07:48.06 ID:iND9Y9u9.net
>>456
>>454
有段者で自分が強いと思ってるなら犯人反撃して取り押さえろよw

458 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:07:59.20 ID:zuFKeMnR.net
>>450
いやそれここで視聴者に向けて言ってもしゃーないやろ…
本人に言って論破してきてよ
それはそれで楽しめるから楽しみにしとるで

459 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:08:16.90 ID:+P4E9Q1w.net
>>406
西洋の甲冑着込んでボッコボコ殴り合いする競技?
があるなw

460 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:08:18.71 ID:LBoliklO.net
GHQに禁止されて今の武道の形になったまでは修行してて分かった(´・ω・`)

461 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:08:52.71 ID:HB+jjqoS.net
>>445
アメリカも銃を持ってる市民が犯人を制圧する事例は非常に少ない

462 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:08:58.70 ID:EDNJlabV.net
昭和の時代は宮本武蔵なんてただの卑怯者扱いだった気がするがな
何故か平成後期から持ち上げられまくった

463 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:09:13.10 ID:yfBCezZn.net
>>188
忍術ってもっと汚いもん。
忍術は所謂武士道とは対極だろ

464 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:09:38.87 ID:H8NVHPVZ.net
>>445
そんな当たり前のことを

465 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:10:19.15 ID:yfBCezZn.net
>>462
君、西暦何年生まれ?

466 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:12:14.02 ID:vMrorbz9.net
>>458
お前はデマ拡散愉快犯か

467 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:12:50.97 ID:yrXPqTus.net
>>460
GHQというよりは剣は千葉周作
徒手格闘は嘉納治五郎以降でだいぶ変わったような

468 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:13:15.73 ID:LBoliklO.net
>>462
大谷翔平のおかげ(´・ω・`)

469 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:13:27.18 ID:EDNJlabV.net
私の目からみたら今回は合気道が一番見れた

470 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:17:54.34 ID:yfBCezZn.net
>>469
あの
焼き鳥を串から一気にはずすような演舞がか!

471 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:18:52.77 ID:zuFKeMnR.net
>>466
愉快で見とるが自分の感想にそんな拡散力もあると思ってないで
そもそも「胡散臭い」って言っとるのにすげー絡むやん

何か嫌なことされたんか?

472 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:21:08.56 ID:vMrorbz9.net
>>471
お前の親父もYouTubeに出せよ雨宮w

473 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 00:30:36.09 ID:zuFKeMnR.net
>>472
もう会話にならんやん…

474 :公共放送名無しさん:2022/04/17(日) 01:31:31.05 ID:xGHfPtBk.net
>>473
お前やキチガイ

総レス数 474
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200