2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 193935 俺の名前は引導代わりだ 迷わず地獄へ堕ちるが良い

1 :公共放送名無しさん:2022/05/06(金) 23:41:18 ID:qu/nEDfU.net
NHK公式.    https://www.nhk.or.jp/
番 組 表 .    https://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/

前スレ:NHK総合を常に実況し続けるスレ 193934 修正済
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1651842456/

2 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 01:18:41.68 ID:uM/NkT3r.net
―(T_T)→ グサッ!!!

3 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 02:22:21.92 ID:QaeTXAOc.net
(´・ω・`)>>1

4 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:08:14 ID:KqWp+Oyu.net
ようやく本編

5 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:08:34 ID://DevLeT.net
5/7(土) 3:08~4:00
ヨーロッパ トラムの旅「チェコ プラハ」

6 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:09:13 ID:K71yJOQB.net
水上バス

7 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:09:30 ID:RrARcAgG.net
GWなんだから砂の器も放送してよね!ヽ(`Д´)ノ

8 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:09:40 ID:Xj4nhJ10.net
いきなりケンタとマックかよ、カメラマンわざとか

9 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:09:51 ID:KqWp+Oyu.net
今日も最後まで放送されないトラム

10 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:10:02 ID:JnT5CXYI.net
トラム始まったので寝る準備

11 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:10:06 ID:VVepkzy+.net
今ゴールデンウィークの旅先のホテルで書き込んでるが昼寝したために眠れん

12 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:10:14 ID:lcaIonJ6.net
>>1
急行 五十鈴川

13 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:10:14 ID:kc1H8yWk.net
プラハはいいな

14 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:10:15 ID:YxByAOev.net
昔の西鉄みたいな色

15 :元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2022/05/07(土) 03:10:22 ID:mpkFakqi.net
バターおおすぎレイチェル先生まで2時間以上あるなあ

16 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:10:47.98 ID:k8ri8oEp.net
テレビ朝日テレビ関東で
秘湯・ロマン
千葉の養老渓谷温泉で(^-^)/ホッコリ

17 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:11:28.84 ID:LcsdubJo.net
はらへったアルフォート食べよう

18 :うし :2022/05/07(土) 03:11:34.06 ID:VPpvbjF4.net
いい音楽ね(´・ω・`)テテテテンテンテンテテテタンテンテン

19 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:11:45.53 ID:vZsPbbEd.net
>>11
美味いもん食った?

20 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:11:48.59 ID:lcaIonJ6.net
>>15
(;´Д`)ノθ サッ

21 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:11:51.40 ID:ak+bz3At.net
>>17
ホワイトロリータは

22 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:12:01.54 ID:VVepkzy+.net
>>13
さっきマックとケンタッキーの看板を見かけたが京都の古都条例みたいに規制されないのかね?

23 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:12:16.60 ID:VVepkzy+.net
>>19
郷土料理を食べた

24 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:12:32.79 ID:LcsdubJo.net
>>21
売り切れてたw

25 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:12:33.35 ID:ZsvGOqFQ.net
呑気で平和なヨーロッパ時代か

26 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:12:52.02 ID:ztna+7ND.net
>>17
何味?

27 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:13:02.46 ID:lcaIonJ6.net
>>17
ホワイトロリータにはいつもお世話になっております

28 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:13:05.66 ID:YxByAOev.net
七尾のフレンチパピロならあるな…

29 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:13:22.56 ID:LcsdubJo.net
>>26
ビター

30 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:13:34.32 ID:ZsvGOqFQ.net
けっこう急制動で停めるんだな

31 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:13:42.03 ID:kc1H8yWk.net
>>22
古いものと新しいものの共存

32 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:13:53.88 ID:VVepkzy+.net
東ヨーロッパはソ連の支配から解放されてよかったね

33 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:14:01.44 ID:LcsdubJo.net
>>27
食べたこと無いw

34 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:14:12.05 ID:ztna+7ND.net
>>29
大人だね

35 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:14:26.82 ID:kc1H8yWk.net
チェコとスロバキア

36 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:14:44.32 ID:LcsdubJo.net
>>34
じじいだからw

37 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:14:56.48 ID:Z/OTojUe.net
腹減ってきた
https://pbs.twimg.com/media/FQjV5z0VIAMB1AT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FRY0HYXUcAEXVwS.jpg

38 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:15:00.72 ID:CPdtlzES.net
>>1
なぜ長七郎江戸日記の決め台詞?
里見浩太朗時代劇の決め台詞→殺陣→里見の歌って定型化は異常

39 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:15:34.94 ID:YxByAOev.net
あら昔の西鉄みたいな焦げ茶色かと思ったら明るいオレンジだったか

40 :うし :2022/05/07(土) 03:15:42.55 ID:VPpvbjF4.net
決められたレールの上しか走れねえのかよ(´・ω・`)

41 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:15:50.50 ID:ak+bz3At.net
>>24
ロリータが買い占めたのか

42 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:15:54.03 ID:lcaIonJ6.net
チョコとストロベリー

43 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:16:05.19 ID:dIeQmhL7.net
今の時間スケベニンゲンはいるか?

繁華街にある無料案内所っていうのは無料で風俗店を紹介してくれるん?
教エロエロエロ〜ください

44 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:16:17.04 ID:kc1H8yWk.net
>>40
あたりまえだろw

45 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:16:17.60 ID:ak+bz3At.net
>>37
これ20年前くらい?

46 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:16:29.40 ID:baJhIPn8.net
>>28
七尾製菓って激安商品ばっかりだね。ニコニコニッコリゼリーとか。

47 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:16:30.68 ID:ztna+7ND.net
>>36
そうなんじゃw
アルフォートはメープルが美味しかったなぁ
再販して欲しい

48 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:16:33.48 ID:K71yJOQB.net
>>40
どこを走れとw

49 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:16:40.40 ID:KqWp+Oyu.net
>>40
自分はもうそういう人生でいいわ
色々疲れましたわ

50 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:17:05.13 ID:0z3Mw3KX.net
ブラームスにジャズやらせたらこんな風になりましたの感じの曲集

51 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:17:06.39 ID:LcsdubJo.net
>>41
どうだろね
セブンだから在庫少ないw

52 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:17:25.26 ID:Za1crmR8.net
来週の今頃は、ほぼ5月の半ばになるんだなぁ・・・早いなぁ

53 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:17:29.97 ID:KqWp+Oyu.net
市長の間って凄いな

54 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:17:32.17 ID:vZsPbbEd.net
渡辺裕之さんも何か思い詰めるような悩みがあったんだろうな
YouTuberしてるから見たんだが普通に明るかった

55 :うし :2022/05/07(土) 03:17:36.94 ID:VPpvbjF4.net
>>44
>>48
開き直りやがってwww(´・ω・`)
>>49
歳取るってそういうことなのかね(´・ω・`)

56 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:17:43.41 ID:VVepkzy+.net
>>49
私は経済的な心配がないが働いていないので人生が無為に感じる

57 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:17:59.11 ID:ztna+7ND.net
>>46
箱に入った個別包装のミニドーナツが好きだった

58 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:18:04.66 ID:ZsvGOqFQ.net
しかしドラゴンズも情けないな 投手に完全試合をさせないってんだから w

59 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:18:42.44 ID:CPdtlzES.net
チェコ=ボヘミアの王様はオーストリア皇帝が兼ねてたんだもんな
そりゃ豪勢になるよな

60 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:18:56.11 ID:VVepkzy+.net
>>58
それだけ落合が日本一に執念を持っていたと言うこと

61 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:19:09.02 ID:LcsdubJo.net
>>47
詳しいな 香る小麦とミルクのコクも買った

62 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:19:15.36 ID:baJhIPn8.net
>>37
チョコファッション人気だね

63 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:19:19.57 ID:kc1H8yWk.net
ボヘミアン

64 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:19:47.29 ID:yCBY1e69.net
>>37
俺がバイトしてた頃だなこれ(´・ω・)
あの頃の100円セールは地獄絵図だったぜ

65 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:20:03.12 ID:lcaIonJ6.net
>>52
もう今年の五分の二が終わりました

66 :元くもすけ :2022/05/07(土) 03:20:05.79 ID:mpkFakqi.net
西友行ってもたいしたものが残っていない時間帯なんで
買い置きしてあるもので夜食にするかなあ

67 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:20:13.74 ID:kc1H8yWk.net
さあF1だ

68 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:20:15.58 ID:hqU2t+E/.net
この運転手さんの顔見たい

69 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:20:17.53 ID:VVepkzy+.net
>>59
東欧と言うと後進的だけどここら辺を西ヨーロッパと変わらぬ中欧というか

70 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:20:17.77 ID:ddzBMJyi.net
セブンに行くたびにアルフォートとルックの新作見るからかなわん

71 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:20:33.42 ID:CPdtlzES.net
>>54
病気かも知れんしなあ
遺書を遺族が公開しない限り穿鑿の域を出ないね

72 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:20:42.98 ID:YxByAOev.net
>>46
うちは仏壇菓子によく使います
パピロももう一週間くらい供えてあるもの

73 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:20:44.62 ID:VVepkzy+.net
>>65
4月でリスタートだから錯覚するんだよねー

74 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:20:51.45 ID:ZsvGOqFQ.net
>>60
マジレスだが、大野投手のことだけどな

75 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:20:55.74 ID:vZsPbbEd.net
バスはチェンジで酔って途中で降りたことあるわ
信号多い町中はつらい

76 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:21:01.04 ID:ztna+7ND.net
>>56
働けばいいじゃん

77 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:21:04.73 ID:oih8shGY.net
>>64
90年代後半あたりかな、俺がバイトしてたダンキンドーナツも100円セールやってて大変だった(´・ω・`)

78 :o-o、 :2022/05/07(土) 03:21:27.12 ID:I4JTwefy.net
ゴールデンウイークの成果
・髪切った

79 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:21:46.52 ID:ddzBMJyi.net
>>54
筋トレルームで死んでたみたいだから筋トレ中の事故説も芸スポでは強いね
バーベルで事故多いし

80 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:22:06.69 ID:VVepkzy+.net
>>76
株主優待で有名な桐谷さんみたいに優待の有効期限に追われている毎日だ

突然旅に出たのもJR東日本の優待券のため

81 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:22:24.25 ID:K71yJOQB.net
おっぱい

82 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:22:26.68 ID:Z/OTojUe.net
>>45
割と最近
https://pbs.twimg.com/media/FRY0HYWVIAA-bSn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FRoNoyEaQAAh71P.jpg

83 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:22:34.64 ID:vZsPbbEd.net
>>71
有名なのにYouTubeの再生回数が低いとかかもな

84 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:22:37.04 ID:jEbnBrfs.net
プラハは飽きた
昔のMBに戻してほしい

85 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:22:39.26 ID:ZsvGOqFQ.net
チェコの機関銃に支那事変の日本兵は悩まされたな 

86 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:22:44.52 ID:oih8shGY.net
>>79
ベンチプレスやってて死んじゃう人居るみたいね(´・ω・`)

87 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:22:49.74 ID:ztna+7ND.net
>>70
何がかなわんの?
ダイエット中?

88 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:23:13.16 ID:vZsPbbEd.net
この運転手ロッカーみたいだなw

89 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:23:26.63 ID:Za1crmR8.net
>>65
は、早い…(´・ω・`)

90 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:23:40.32 ID:CPdtlzES.net
>>69
西高東低のヨーロッパでもさすがにオーストリアやロシアの皇帝陛下はお金持ちで
オーストラリアの音楽にハプスブルク皇室の応援は無視できないやね(ドイツにはそこまでの王侯がいなかった)

91 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:23:57.89 ID:LcsdubJo.net
チェコなのにチョコな話してスマンかった

92 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:24:05.60 ID:d0oWnm7Z.net
>>1
乙です
上司変わったらいきなり在宅週4→0になってキツイ…(´;ω;`)

93 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:24:24.52 ID:VVepkzy+.net
>>90
でもハンガリーも同じくオーストリア皇帝の支配下にあったがチェコほど進んでない気がする

94 :o-o、 :2022/05/07(土) 03:24:27.48 ID:I4JTwefy.net
アルフォートは1パックで食物繊維2gちょっと摂れるので優秀なおやつ
味によって1g切るのもあるので注意

95 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:25:05.37 ID:VVepkzy+.net
>>92
たまに通勤ラッシュの田園都市線に乗るけどコロナ前とあんまりかわんなくなってきたね

96 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:25:11.00 ID:YxByAOev.net
今日の佐々木はそこそこヒットは打たれたものの1失点だったのに
チームは延長で負けてんのか

97 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:25:12.55 ID:yCBY1e69.net
>>77
ポンデリング前だからもう数年前だわ(´・ω・)
すげー作んなきゃいけないから早朝シフトで眠くてさ
グレーズん中にアイスコーヒーこぼしたわ

98 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:25:13.44 ID:vZsPbbEd.net
>>66
くもすけカレー食わないな
焼肉屋で食ってたか

99 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:25:17.72 ID:gmGGA3Fa.net
おはようございます

100 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:25:48.82 ID:ztna+7ND.net
>>82
なんでそんなに安いんだろう?
ミスドって何を買っても100円以上するのにな

101 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:25:58.61 ID:CPdtlzES.net
>>83
最晩年まで仕事してたから芸能人あるある「仕事がなくて」(古尾谷雅人)なのかも何とも
なまじ健康そうな人だから腰痛など神経痛も考えられる

102 :o-o、 :2022/05/07(土) 03:26:05.40 ID:I4JTwefy.net
>>96
チームメイトがプロの厳しさを佐々木に教えてるところ

103 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:26:17.40 ID:8hagGxpB.net
>>92
出勤に戻されたら今のとこ辞める

104 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:27:22.64 ID:LcsdubJo.net
>>100
ハニーディップとチョコリングが好きだった

105 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:27:34.49 ID:ZsvGOqFQ.net
荒川線に乗りたくなってきた 

106 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:27:35.06 ID:lcaIonJ6.net
>>95
5月6日夕方に乗った
近鉄名古屋線急行松阪行きも
3年前の混雑になってましたなあ

107 :元くもすけ :2022/05/07(土) 03:27:39.19 ID:mpkFakqi.net
ダンキンドーナツてまだあるんやろか

108 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:28:04.76 ID:yCBY1e69.net
>>100
ググったら地域の特別価格だって(´・ω・)

109 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:28:23.61 ID:Z/OTojUe.net
投手の勝敗って完投前提時代の名残みたいで今となっては古臭いね

110 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:28:45.67 ID:ddzBMJyi.net
>>87
つい買ってまうやろ
今も5種類のアルフォートキープしてるから食べたくてウズウズする

111 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:28:49.14 ID:d0oWnm7Z.net
>>64
最近は100円セールじゃなくて有名店とのコラボで混んどる(´・ω・`)
今やってるお茶屋のとバレンタインのチョコ屋の美味かった

112 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:28:53.88 ID:ztna+7ND.net
>>61
アルフォートは期間限定の味ほとんど買っとるよ
高くても200円位だし大きさが食べ易くていいw

113 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:29:45.38 ID:d0oWnm7Z.net
>>108
北海道のが安いって聞いた(*´ω`*)

114 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:30:03.30 ID:Z/OTojUe.net
あんまり食べ過ぎちゃダメよ
1日のカロリーは8000kcalまでにしよう

115 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:30:05.38 ID:LcsdubJo.net
>>112
ブルボンにチョコがあるの知らなかったw

116 :元くもすけ :2022/05/07(土) 03:30:11.56 ID:mpkFakqi.net
>>98
インド料理屋たまに行くし、西友のみなさまのお墨付きレトルトカレーとかたまに買ってますよ。
今夜は昭和っぽいパッケージを開封することにしますた
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e1/669e08a59f1286279ceb7d4546b310cf.jpg

117 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:30:20.21 ID:CPdtlzES.net
>>93
そのへんは僕にもわからんがボヘミアはハプスブルク家の支配に入った時期が早いからか(日本でいうと鎌倉時代)
オーストラリア、ボヘミア、ハンガリーがハプスブルク家(東の)の三大本拠地だものな
オーストリア帝国全部を合わせればロシア帝国の次ぐらいの大国ではあったんだよな

118 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:30:24.16 ID:baJhIPn8.net
>>105
荒川遊園リニューアルするらしいね

119 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:30:32.49 ID:YxByAOev.net
テキスト速報をざっと読んだけどSBの柳田尽くチャンスに打ってねぇな

120 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:30:40.84 ID:KqWp+Oyu.net
アルフォート人気すごいな
たまにはチョコリエールも思い出してください

121 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:30:52.95 ID:ztna+7ND.net
>>80
ふ〜ん、優待券に振り回されて楽しいの?
優待券は金券ショップで売ればいいのに

122 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:30:57.01 ID:vZsPbbEd.net
>>101
パチンコやるのだがガロって渡辺裕之だったのか知らなかった

123 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:31:07.25 ID:ddzBMJyi.net
>>112
濃ラズベリーなくなる前にまとめ買いしなきゃだわ

124 :元くもすけ :2022/05/07(土) 03:31:07.48 ID:mpkFakqi.net
>>114
おい。。。

125 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:31:20.81 ID:LNgcrzUR.net
>>11
私は5/2と昨日有給休暇、昨日は午後から30キロウォーキングで適度な疲労だったので、
昨夜19時半からの和久田さん出演番組の途中で眠ってしまい、先ほど目覚めました。
和久田さん、お元気そうでした。

126 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:31:28.81 ID:d0oWnm7Z.net
>>105
最近は桜トラムとか言うんやね(´・ω・`)
都電廃線になって変わったのかとビビったわw

127 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:32:03.53 ID:PuzkIxhy.net
今日はコロッケの日なのか
モノマネ番組の動画見ないと(´・ω・`)

128 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:32:18.28 ID:CPdtlzES.net
>>109
そりゃチームの勝利=勝利投手なわけで
ベイスターズなんか2ケタの勝利投手がどんだけすごいことか

129 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:32:19.36 ID:ztna+7ND.net
>>78
あれ?メガネってこの時間おったっけ?
いつもより早くない?

130 :o-o、 :2022/05/07(土) 03:32:22.66 ID:I4JTwefy.net
>>109
古臭いけど、「今日は打線が5点取ったから4失点まではおk」ってギア落とした投球する松坂みたいな投手もいるしね。
フライボール革命以降、一挙大量点が増えたから露骨にギア落とせなくなったけど。

131 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:32:39.50 ID:vZsPbbEd.net
>>116
その箱は美味そう
見たことなかった

132 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:32:44.04 ID:oih8shGY.net
>>97
けっこう最近なんだな、昔も100円セールやってたんだけどミスドもまだやってたんだなw
ダンキンもめっちゃ忙しかった

133 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:32:54.03 ID:gmGGA3Fa.net
>>116
福神漬けは?

134 :o-o、 :2022/05/07(土) 03:33:08.11 ID:I4JTwefy.net
>>129
ちょい早い。トラムやってるから来た。

135 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:33:17.98 ID:lcaIonJ6.net
>>120
ルマンドミニにはいつもお世話になっております

136 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:33:23.43 ID:eaMy1Tk3.net
ベイスターズはラミレスが監督の時だけ確変した

137 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:33:30.90 ID:YxByAOev.net
>>127
地元パチンコチェーンのCM出てるけど気持ち悪い……

138 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:33:34.03 ID:KqWp+Oyu.net
>>133
ココイチの福神漬けは美味しい

139 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:33:39.67 ID:8hagGxpB.net
>>134
いつ寝てるのかな

140 :o-o、 :2022/05/07(土) 03:33:42.85 ID:I4JTwefy.net
石造りの橋を新設したい

141 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:33:48.26 ID:LcsdubJo.net
>>133
らっきょう派

142 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:33:53.25 ID:kcsYBz1k.net
>>1 おつ ダイナマイト南くん待ち

143 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:34:14.04 ID:8Z5c0lLj.net
豚肉を玉ねぎキャベツとケチャップで炒めてきた

144 :o-o、 :2022/05/07(土) 03:34:18.86 ID:I4JTwefy.net
>>139
うふふ

145 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:34:27.01 ID:03BRMWYd.net
こういうの見るとチェコとかすみたくなるけど

146 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:34:39.55 ID:KqWp+Oyu.net
>>137
ローカルは夜中にパチンコCM多いよな
自分も広島住んでた時そうだった

147 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:34:42.16 ID:d0oWnm7Z.net
>>89
光陰矢のごとしか…(;・ω・)

148 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:34:44.59 ID:ddzBMJyi.net
>>138
以前は宅配のときに買ってた
100円で数回以上使用できるぶん入ってる

149 :o-o、 :2022/05/07(土) 03:35:28.25 ID:I4JTwefy.net
>>145
チェコ男性はみんなネドヴェドみたいらしい
優男風のくせにすげーガッツ

150 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:35:30.70 ID:CPdtlzES.net
ラミレス監督もファンからは辛辣な言われようだった
だが三浦監督が「番長だから」と許してもらうしかない成績だからついつい

151 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:35:39.43 ID:K71yJOQB.net
謎のおじさん降車

152 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:35:46.59 ID:ztna+7ND.net
>>110
解る〜wアルフォートは次から次へと新商品出してくれるからwついつい買っちゃうよねw

153 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:35:47.63 ID:eaMy1Tk3.net
>>146
地方は県ごとに局があるから経営難で
変なCM多いって聞いたことある

154 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:35:51.48 ID:LNgcrzUR.net
NEW AKINA エトランゼの「パリはいま秋ソリチュード・・・」みたいだな

155 :元くもすけ :2022/05/07(土) 03:35:56.37 ID:mpkFakqi.net
>>126
都が5年ぐらい前に決めた愛称が東京さくらトラムですわ
王子の急こう配をぐいぐい登る
https://youtu.be/--lMofrmjXA

156 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:36:01.76 ID:iSbgVXDr.net
昨日断食して今日は豆腐とおにぎりしか食ってなくて寝ようと思ったけどお腹すきすぎて安眠できないから厚揚げとさやえんどうポン酢で食ってる うんまい

157 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:36:12.24 ID:ddzBMJyi.net
ゾーニングのせいで買い物不便だよね・・欧米
ゴチャゴチャしてるけど日本の都会は便利すぎ

158 :元くもすけ :2022/05/07(土) 03:36:18.09 ID:mpkFakqi.net
>>133
ない。

159 :o-o、 :2022/05/07(土) 03:36:21.27 ID:I4JTwefy.net
>>153
旅先のホテルで見る地元CMがちょっと楽しみ

160 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:36:43.63 ID:vZsPbbEd.net
玉子焼き作りたいのだが一個しかなかった

161 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:36:45.60 ID:wfefSvyT.net
>>110
寝れなくなるからチョコ断ち命令出てるけどチョコビスケットならアルフォートだねー

162 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:36:52.09 ID:ztna+7ND.net
>>108
へー羨ましいわw
ググッてくれてあんがと

163 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:36:53.60 ID:8Z5c0lLj.net
>>138
やよい軒の漬物も良い

164 :o-o、 :2022/05/07(土) 03:36:56.96 ID:I4JTwefy.net
なんやこのSwatch風の時計

165 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:36:59.21 ID:ZsvGOqFQ.net
>>126
そうなんだ  おらの知ってる帝都高速度交通営団も東京メトロだし味気ないわ w

166 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:37:48.97 ID:eaMy1Tk3.net
関東は1都6県でテレビ局ひとつだから
あの感覚だと中国地方で1局なんだけど

167 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:38:21.55 ID:VVepkzy+.net
>>141
おれもラッキョウ派ココイチは福神漬けは無料だけどらっきょうは有料だから1度も頼んだことがない

168 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:38:25.61 ID:ztna+7ND.net
>>115
スーパーやコンビニで板チョコの横辺りにあるんよ
安くて美味しいからお勧め!w

169 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:38:38.85 ID:Pa8+o8Oq.net
こんな時間にカップ麺にお湯をいれてしまった・・でもいいよなGWだし(´・ω・`)

170 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:38:51.99 ID:CPdtlzES.net
日本の何ともアジア的な道路渋滞を見るたび「路電いいんじゃね?」と思ってしまう
今更なのだろうけど

171 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:39:05.66 ID:JGspCAzq.net
女子と付き合っているゲイよりバイな俺だけど、
年下男子と浮気したのがバレて、修羅場なGWだった。
いや本当の修羅場はこれからかも。社内だけにな…。

そんなに俺、悪いかな…。

172 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:39:13.61 ID:Pa8+o8Oq.net
>>159
ホテルニューアワジ~(´・ω・`)

173 :元くもすけ :2022/05/07(土) 03:39:21.44 ID:mpkFakqi.net
>>82
安すぎるやろ

174 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:39:28.19 ID:ztna+7ND.net
>>123
あーコンビニで買った
酸っぱくて美味しかったわw

175 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:39:34.02 ID:vZsPbbEd.net
>>156
スーパーで買った京都特濃ケンちゃん豆腐が美味かった
美味い豆腐って美味いんだな

176 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:39:34.10 ID:VVepkzy+.net
>>166
関東と関西は各県にまたがっているのに地方は一県につき一局だね

177 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:39:44.88 ID:ZsvGOqFQ.net
今風のビルがあるな

178 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:39:57.82 ID:Z/OTojUe.net
>>176
まーた茨城の悪口か・・

179 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:40:00.45 ID:Za1crmR8.net
ユダヤ・・・

180 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:40:00.53 ID:LcsdubJo.net
>>167
うまいよねらっきょう ココイチにあるの知らなかったw

181 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:40:17.95 ID:Pa8+o8Oq.net
>>175
いつも100円以下の一番安いやつしか買ってない・・(´・ω・`)

182 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:40:19.10 ID:ztna+7ND.net
>>134
だよねーw

183 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:40:20.84 ID:K71yJOQB.net
金貸しニセユダヤ

184 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:40:25.74 ID:WuiMNyTL.net
話題のユダヤですか

185 :元くもすけ :2022/05/07(土) 03:40:40.45 ID:mpkFakqi.net
>>167
新宿駅の西口地下の立ち食いC&Cはラッキョ無料だったが、今もあるのかな。

186 :o-o、 :2022/05/07(土) 03:40:40.93 ID:I4JTwefy.net
>>170
「庶民がクルマ買えるようになった今や、路面電車は時代遅れ。道路渋滞を引き起こすので有害ですらある。廃止しなければならない」
こんなのが都知事公約になった時代もある。

187 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:40:51.74 ID:CPdtlzES.net
チェコのユダヤ人と言えば小説家フランツ・カフカ
彼の親戚は多くナチスに殺されたという…

188 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:41:00.67 ID:d0oWnm7Z.net
>>156
厚揚げ良いね
お腹減りすぎて眠れないときあるある…

189 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:41:07.23 ID:0z3Mw3KX.net
>>155
王子なつかしいな
学生時代思い出す

190 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:41:09.34 ID:ztna+7ND.net
>>138
あれは確かに旨い!w

191 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:41:10.06 ID:LcsdubJo.net
>>168
今頃ハマり出したよw

192 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:41:20.18 ID:eaMy1Tk3.net
>>176
地方は資本が県別新聞社なので県別とか聞いたことある

193 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:41:23.51 ID:YxByAOev.net
>>146
何故か大塚明夫、杉田智和、悠木碧、梶裕貴等
豪華声優陣がが声を当てているローカルパチンコチェーンのCMもある
コロッケや博多華丸・大吉は九州に縁のある人なので判るけど

194 :元くもすけ :2022/05/07(土) 03:41:37.58 ID:mpkFakqi.net
>>169
GWかどうかは関係ないような気がしませんか

195 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:41:45.16 ID:gmGGA3Fa.net
朝飯は冷奴にするかの

196 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:41:52.85 ID:oih8shGY.net
チョコ食いたくなってきたので台所行ってミルキーウェイパクってきた(´・ω・`)

197 :o-o、 :2022/05/07(土) 03:41:59.83 ID:I4JTwefy.net
>>182
明後日朝からは相撲も始まるしね

198 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:42:13.53 ID:vZsPbbEd.net
>>163
ほか弁に入ってある真っピンクの漬け物は怪しい
蛍光ペンの色してる

199 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:42:18.05 ID:ddzBMJyi.net
ラッキョウ育ててみようかなあ

200 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:42:22.54 ID:Pa8+o8Oq.net
>>194
ひとは何でもいいから正当化する理由がほしいものなんだ知らんけど(´・ω・`)

201 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:42:25.20 ID:VVepkzy+.net
>>121
新宿や新橋まで金券ショップに売りに行くのがしんどいというか面倒それで売りに行ったら500円と言うからなら自分で使ったほうがいいやって言うんで初めてグランクラスに乗ろうとしたら使えないんだってしょうがないからグリーン車にした

202 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:42:26.16 ID:gXX/KbE6.net
>>169
NHKスレでは大型連休と言いなさい

203 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:42:35.38 ID:baJhIPn8.net
>>163
漬物だけで御飯もう一杯いける

204 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:42:51.37 ID:eaMy1Tk3.net
>>178
茨城はNHKの首都圏ニュース差し替えしてるらしいね

205 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:43:06.69 ID:gmGGA3Fa.net
>>199
次期になると泥つきのが山と売っているね

206 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:43:17.54 ID:Pa8+o8Oq.net
>>203
お前らやよい軒で醤油かけご飯だけで何杯もご飯おかわりしてるだろ
知ってるぞ(´・ω・`)

207 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:43:20.15 ID:ddzBMJyi.net
福神漬け派はゼロと

208 :元くもすけ :2022/05/07(土) 03:43:36.59 ID:mpkFakqi.net
>>197
安楽亭でランチを注文してお相撲とねんど遺産を実況しつつロースを焼くんですね

209 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:43:36.67 ID:LcsdubJo.net
>>199
うまく出来るといいねw

210 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:43:41.85 ID:CPdtlzES.net
>>178
ばかやろう!
アニオタは「首都圏はいいな」とよく書くんだが茨城なんて彼らの感覚では田舎じゃないのだ
新潟とか北日本がアニメ少ない不毛地帯なのだ

211 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:44:18.68 ID:baJhIPn8.net
>>159
ホテル三ケ月とか

212 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:45:07.60 ID:cvpFmmH2.net
なんか通常回に戻りつつあるね(´・ω・`)

213 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:45:09.80 ID:CPdtlzES.net
>>186
日本じゃ道路用地の獲得が困難なんだろうな
中国には自転車専用道路があって「こればっかしは羨ましいな」と思ったものさ

214 :o-o、 :2022/05/07(土) 03:45:20.23 ID:I4JTwefy.net
江の島って何度も行ったけど江ノ電乗ったことない

215 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:45:56.37 ID:VVepkzy+.net
>>206
弥生軒ではいつも五穀ご飯を頼んでるからおかわりができない普通のご飯ならおかわりができるが太って健康に悪い

216 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:46:13.96 ID:8Z5c0lLj.net
>>203
あれでビール飲みながら料理来るの待つのが好きだったのにコロナで料理に小皿でつくようになってしまった(´・ω・`)

217 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:46:22.61 ID:eaMy1Tk3.net
全国の番組表とか見て個人的に魅力ないのが京都と兵庫県
テレ東の番組が全く無縁の地域があるっぽい

218 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:46:33.87 ID:VVepkzy+.net
>>213
リニアの通せんぼみたいの事件も中国では考えられないことだろうね

219 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:46:36.61 ID:Pa8+o8Oq.net
マ・・マラ・・・・・

220 :o-o、 :2022/05/07(土) 03:46:37.35 ID:I4JTwefy.net
>>208
安楽亭行ったことない・・・
ていうか外食もあまりしない

221 :元くもすけ :2022/05/07(土) 03:46:49.48 ID:mpkFakqi.net
>>214
江ノ電よりもモノレールのほうが楽しいよ

222 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:47:11.87 ID:Z/OTojUe.net
もうリアルタイムで実況したい人以外は地域差だいぶ減ったんじゃないかな

223 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:47:37.77 ID:Pa8+o8Oq.net
>>215
せっかくおかわり自由なのに五穀米はなんか負けた気がして・・

224 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:47:48.60 ID:VVepkzy+.net
>>217
今青森に来てるけどテレ東のWBSはBSでやってたから問題はなかった

225 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:47:54.34 ID:cvpFmmH2.net
>>217
U局だもの無茶言わないでよ
KBSなんか一回潰れかけたんだし(´・ω・`)

226 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:47:59.80 ID:YxByAOev.net
そういや伊東のハトヤもびわ湖温泉ホテル紅葉も
白黒抹茶小豆コーヒー柚桜の青柳ういろうも
昔は福岡でもCM,やってたなあ

227 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:48:05.76 ID:8Z5c0lLj.net
>>217
京都テレビは街ブラとか教養系で結構面白いのやってる

228 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:48:15.27 ID:4U6YedcA.net
>>188
一度布団入ったんだけどダメだったw
最近豆腐のおいしさが分かってきたよ

229 :元くもすけ :2022/05/07(土) 03:48:23.30 ID:mpkFakqi.net
>>220
土日もランチメニュー提供してるんで役立つわ

230 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:48:23.59 ID:Pa8+o8Oq.net
>>222
実況なんか少数派だろうし、お前らいつも雑談しかしてないよね・・(´・ω・`)

231 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:48:29.78 ID:lcaIonJ6.net
>>212
私は今日から夜勤ですから世間も通常営業ですw

232 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:48:32.11 ID:VVepkzy+.net
>>223
五穀米を選んでも白米の方がおかわりできるよただ数年前の糖質ダイエット以来ご飯は控えている

233 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:48:39.92 ID:eaMy1Tk3.net
>>222
TVerでゴールデンタイムは時間差ありながらも実況できるようにはなった

234 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:48:45.90 ID:vZsPbbEd.net
>>181
今食ってるが美味いわ
三個130円ぐらいだ

235 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:48:54.26 ID:gmGGA3Fa.net
旅館の朝飯定食みたいなのないかな

236 :o-o、 :2022/05/07(土) 03:49:07.14 ID:I4JTwefy.net
>>221
そっちもあったなあ
なぜか毎回片瀬江ノ島駅で降りて橋を徒歩で渡ってた

237 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:49:08.66 ID:ZsvGOqFQ.net
>>214
コロナ前の観光シーズンは1時間待ちは普通だった 何か今はバス出して分散させてるとか
客は電車に乗りたいんだけどな w

238 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:49:12.93 ID:kcsYBz1k.net
>>160
割ってみるまで卵分からないぞ(´・ᴥ・`)双子だった思い出
https://i.imgur.com/G1TtWSY.jpg

239 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:49:15.50 ID:ddzBMJyi.net
>>223
爺ちゃんが雑穀米や麦飯を忌み嫌ってた
糖尿だから医師から薦められたのに白米でないとプンスカ

240 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:49:15.72 ID:Pa8+o8Oq.net
>>217
サンテレビはほら、金蛇精とか特徴的なCM流れるじゃん・・(´・ω・`)

241 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:49:43.45 ID:eaMy1Tk3.net
>>227
まあ人によるからね
阪神好きならサンテレビ魅力だし

242 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:49:52.05 ID:VVepkzy+.net
>>225
KBSは1時許永中が株の過半数を取得して経営権を握ったけど最近できなかったね

243 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:50:06.87 ID:cvpFmmH2.net
>>231
お勤めご苦労様です
今はのんびりくつろいでちょ(´・ω・)つ旦~

244 :元くもすけ :2022/05/07(土) 03:50:13.14 ID:mpkFakqi.net
>>230
イスタンブールの料理までは雑談の時間だと思っている
https://www.nhk.jp/p/rachelskitchen/ts/PGJ1Z3998P/?cid=jp-timetable-modal-programofficial

245 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:50:13.24 ID:JsVTM2wk.net
トラムには視聴者もうんざりなのはNHKも知ってるはずだが、これは嫌がらせか?(´・ω・`)

246 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:50:17.51 ID:Z/OTojUe.net
>>230
番組見てないから3回くらい再放送あってやっと中身理解してること多いわ・・

247 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:50:20.34 ID:Pa8+o8Oq.net
>>239
オートミールを食べさせてあげよう(´・ω・`)

248 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:50:21.57 ID:CPdtlzES.net
>>218
中国系はどうにも「広い道」「広い歩行者用道路(ゾーン)」が好きらしく
今見えてる歩道のように車道並みに広い路上にテーブル出して飯食ってるw(雨多い台湾でもだぜ?)
「国策」レベルの案件に知事の権限を持たせてるのはちょっと問題かと(特に沖縄)

249 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:50:38.07 ID:ddzBMJyi.net
>>242
KBSって韓国にもあるよね確か

250 :o-o、 :2022/05/07(土) 03:50:44.30 ID:I4JTwefy.net
こういう運転席からの映像見ると人撥ねないかめっちゃビビる俺。
街中飛ばして走るドライバー信じられん。

251 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:50:44.94 ID:VVepkzy+.net
>>239
江戸時代は白米信仰でかっけが流行ったらしいね

252 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:50:45.34 ID:ztna+7ND.net
>>94
あんた蘊蓄好きね〜w

253 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:51:00.69 ID:eaMy1Tk3.net
>>225
テレビ大阪映る地域あるからか
遅れネットもないのがちょっと

254 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:51:08.16 ID:K6Qo6gsn.net
>>175
メモメモ
うまいねー 昔豆腐料理専門店でバイトしてて豆乳ラーメンとか湯葉懐石とか人気あったな 豆腐のレアチーズケーキが好きだったわ

255 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:51:15.14 ID:LcsdubJo.net
>>247
美味しいの?w

256 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:51:22.74 ID:cvpFmmH2.net
>>242
細々とやらしてもらってます
原日出子さんの「京さんぽ」が心配…(´・ω・`)

257 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:51:36.74 ID:VVepkzy+.net
>>248
それ日本でも虎ノ門でやろうとしたけどあんまり外には広がらない感じだね

258 :成海璃子のおっぱいに顔を埋めて窒息死したい男:2022/05/07(土) 03:51:46.59 ID:rbtn7miU.net
人見知りってどうやったら克服できる?

259 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:51:57.12 ID:baJhIPn8.net
>>206
やよい軒の御飯盛り付ける機械ってどういう仕掛けなんだろ?

260 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:51:59.48 ID:VVepkzy+.net
>>249
韓国のKBSは日本の弱小地方曲と違ってNHKみたいな存在だったよな

261 :o-o、 :2022/05/07(土) 03:52:17.75 ID:I4JTwefy.net
>>252
大好きw
あと地味に腹の調子崩れやすいのでおやつこそ積極的に食物繊維含有量確認してたらアルフォートが優秀だと気付いた。

262 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:52:28.23 ID:ztna+7ND.net
>>104
なんで過去形?
ダイエット中かしら?

263 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:52:41.14 ID:Pa8+o8Oq.net
>>259
あれ衛生的なんだろうけど、上からボトッボトッ
って感じで落ちてくるご飯がなんかヤダ(´・ω・`)

264 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:52:48.47 ID:VVepkzy+.net
>>256
30年位前に京都に大学生の頃いたけど当時のKBSは昼間にビンゴゲームやってたけど賞金が3000円とかしょぼかったね

265 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:52:50.90 ID:eaMy1Tk3.net
滋賀県には世界のBBCがある

266 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:53:00.49 ID:ZsvGOqFQ.net
けっこう利用者多いな 

267 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:53:08.98 ID:K71yJOQB.net
いよいよ系統の終点かな

268 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:53:10.79 ID:XB3hfpHg.net
お散歩まで1時間・・・('A`;)

269 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:53:15.25 ID:v4wrSEFZ.net
((( ´w` )))ぶるっちょさむさむだお

270 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:53:20.57 ID:VVepkzy+.net
>>263
確かに上からポトポトと落ちてくるとうんこ思い出しちゃう

271 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:53:21.54 ID:CPdtlzES.net
>>249
あっちのNHKか
NHKドラマは凋落の一途なのに韓国国営放送のドラマが元気なのは何故なのだぜ

272 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:53:58.91 ID:LcsdubJo.net
>>262
近所のミスドつぶれたからw

273 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:54:03.49 ID:vZsPbbEd.net
>>238
美味そう腹減ったw
月見は最後まで崩さないつもりが知らん間に汁黄色になるパターン

274 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:54:06.92 ID:JsVTM2wk.net
金蛇精
https://www.youtube.com/watch?v=Uy-umf37bbY

275 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:54:19.94 ID:ddzBMJyi.net
ミスドは景品で釣らなくなってからほとんど行かなくなってしまった

276 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:54:25.16 ID:KqWp+Oyu.net
神奈川のほうは結構雨降ってるんだな

277 :元くもすけ :2022/05/07(土) 03:54:25.70 ID:mpkFakqi.net
>>259
飯盛り達人の中にごはんが仕込んであって、適量をひねり出すだけやろ。

278 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:54:52.25 ID:Pa8+o8Oq.net
>>276
昨日洗車したばっかなんだ雨こっち来ないでくれ(´・ω・`)

279 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:54:58.63 ID:VVepkzy+.net
>>271
でも大河ドラマには力を入れていて1話あたり1億円1年間50億円ぐらいかけているらしいよ

280 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:55:44.34 ID:ZsvGOqFQ.net
列車本数多いなあ

281 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:55:54.43 ID:baJhIPn8.net
>>237
神奈中のライバル江ノ電バス

282 :o-o、 :2022/05/07(土) 03:55:55.10 ID:I4JTwefy.net
>>279
金掛ければ良いものができるわけではないことを示して、若手の創意工夫を促しているんだね

283 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:55:56.19 ID:lcaIonJ6.net
>>275
5年くらい前でしたかなコーヒーが不味くなって
行かなくなりました

284 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:56:06.92 ID:cvpFmmH2.net
>>253
そこらへんはちょっと分からないや
>>264
ちょっと高額が当たると倒産しないかとみんなヒヤヒヤしていたw

285 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:56:20.95 ID:kcsYBz1k.net
>>273
繊細だからな(´・ᴥ・`)ゆで卵ならともかく

286 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:56:24.91 ID:K6Qo6gsn.net
>>283
ロイヤルミルクティーは相変わらずおいしいよ でも肝心のドーナツがまずいw

287 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:56:25.17 ID:CPdtlzES.net
>>257
歩行者天国はそれに近いかな〜と思わなくも
日本人はあんま「広い歩道」「自転車用の道路」って考えに及ばないのだろうか

288 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:56:25.87 ID:Pa8+o8Oq.net
こういう石畳の道ってカッチカチのサスの車で走ったら尻が5つくらいに割れそうだな(´・ω・`)

289 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:56:38.75 ID:eaMy1Tk3.net
福井行った時路面電車にJRみたいな長い車両が入ってきた

290 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:56:39.57 ID:vZsPbbEd.net
>>254
他の豆腐って余らせる時あるのだがこれはいくらでも食える美味い
マジでレアチーズの舌触り

291 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:56:43.55 ID:oih8shGY.net
>>275
所さんの印象が強いな

292 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:57:14.40 ID:Z/OTojUe.net
ドリンクバーあるファミレスが流行る前はミスドのコーヒーおかわりしながら勉強って学生多かったね

293 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:57:26.65 ID:pkyF/9rW.net
>>279
そんなに掛かるのか コロナが大変だったときに、大相撲は経費が10億かかって、放送券料が5億だって聞いた希ガス
【NHK】繰越金の見込み額が1980億円に上ることを挙げ 早期に具体的な値下げ額を明らかにすべきだ 日本新聞協会メディア開発委員会 [マスク着用のお願い★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644138513/

294 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:57:32.94 ID:VVepkzy+.net
>>281
同じ藤沢市だったけど実家が藤沢の長後と横浜市の泉区の間にあるけど江ノ島にはほとんど行ったことない藤沢駅にはしょっちゅう行くのに

295 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:57:35.28 ID:8Z5c0lLj.net
>>275
ミスドのオマケ結構実用的だったしデザインもおまけにしては良かったな

296 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:57:36.96 ID:8hagGxpB.net
>>286
モスの紅茶が意外と美味しかったな

297 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:57:45.54 ID:ztna+7ND.net
>>201
あー東北のほうだっけグランクラス?
あれはテレビで見ていいな〜と思ったわw
ラグジュアリーだわねw

298 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:57:48.79 ID:Pa8+o8Oq.net
>>291
世界三大所さんが出てくる番組
・世界まる見え
・マジカル頭脳パワー
・アルフ


299 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:58:12.06 ID:AN/Z8RDH.net
急にぬこー

300 :o-o、 :2022/05/07(土) 03:58:13.69 ID:I4JTwefy.net
ミスドの景品をオクに流すなら、説明文にこれgetするために何kcal摂取しました!ダイエットが気になる女性は自分でgetよりこれ買った方がいいですよ!って書けばいいのかな

301 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:58:13.86 ID:cvpFmmH2.net
調整ぬこー

302 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:58:18.49 ID:oih8shGY.net
唐突ぬこ

303 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:58:21.63 ID:MsXFEq+t.net
ぬこキタ━(゚∀゚)━!

304 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:58:23.32 ID:jmaC+RzV.net
ねこちん

305 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:58:30.33 ID:jg6bR1qt.net
↓今までありがとニャン

306 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:58:32.05 ID:AN/Z8RDH.net
↓('、3_ヽ)_

307 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:58:33.23 ID:v4wrSEFZ.net
  ⊂⊃
( =-ω-) さよならお・・・ 今までありがとにゃん・・・

308 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:58:33.98 ID:LcsdubJo.net
>>283
寒い冬にはホットチョコレート

309 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:58:52.91 ID:8hagGxpB.net
ぬこ多くない?

310 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:59:05.44 ID:g+pgAEvG.net
>>308
眠れない夜と雨の日には?

311 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:59:06.06 ID:pkyF/9rW.net
>>256
わしは、「スーパーの女」の魚の切り身をパック詰めしていたパートのおばさんのイメージ

312 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:59:06.83 ID:K6Qo6gsn.net
>>290
ググったら男前豆腐店のなんだな
うちの近所のスーパーにあるかすら

313 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:59:07.28 ID:n2nJFhoB.net
>>292
あとデニーズの何杯でもお代わりできたコーヒー

314 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:59:07.73 ID:oih8shGY.net
>>298
去年のクリスマス時期にアルフのクリスマス回放送してたな、録画まだ見てないけどw

315 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:59:24.35 ID:KqWp+Oyu.net
>>308
チョコってとけてるほうが絶対美味しいと思っている

316 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:59:25.17 ID:8Z5c0lLj.net
実家の近くのミスドは不動産屋になってしまった

317 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:59:34.24 ID:baJhIPn8.net
>>215
餃子の満州も玄米ご飯で注文してる

318 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:59:35.49 ID:CPdtlzES.net
関西は「テレビ局が多そう」と勝手に思っていたけどそうでもないようで
関東のTV状況が恵まれすぎているのか

319 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:59:43.75 ID:jg6bR1qt.net
君が代は
千代に八千代に
さざれ石の巌となりて
苔のむすまで

320 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:59:48.88 ID:LcsdubJo.net
>>310
知りませんw

321 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:59:51.39 ID:jg6bR1qt.net
敬礼!!

322 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:59:51.71 ID:K71yJOQB.net
渡邉あゆみさんのJOAK-DTV

323 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 03:59:56.80 ID:mTRU47Th.net
今起きたまだ頭がボーっとしてて眠い(´・ω・`)

324 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:00:01.24 ID:QaeTXAOc.net
(´・ω・`)>>1

325 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:00:02.19 ID:lcaIonJ6.net
>>289
大津には地下鉄から来る路面電車が在ります

326 :o-o、 :2022/05/07(土) 04:00:02.39 ID:I4JTwefy.net
日の丸

327 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:00:03.06 ID:VVepkzy+.net
>>297
スーツと言うユーチューバーがグランクラスを宣伝してて興味を持った。だけど5ちゃんの実況では評判が非常に悪いコスパが悪いんだって高ければ良いものと言うわけじゃないみたいだよ

328 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:00:16.67 ID:g+pgAEvG.net
>>318
阪神と維新が嫌いだったら関西のテレビ地獄よ

329 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:00:23.33 ID:Dr0cCVT5.net
突然日の丸が映った
今でもこんなのあるんだね
名古屋

330 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:00:29.20 ID:Pa8+o8Oq.net
>>323
まだ夜だよ(´・ω・`)

331 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:00:38.93 ID:8hagGxpB.net
>>310
忘れかけていた愛がよみがえる!

332 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:00:43.94 ID:eaMy1Tk3.net
>>318
実況興味なきゃ同じくらい映るから関係ないかも

333 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:00:51.68 ID:kcsYBz1k.net
なんかスタジオコントに見えるのは病んでるな(´・ᴥ・`)

334 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:00:55.01 ID:LcsdubJo.net
>>315
はじめて溶けてるチョコ飲んだときの感動

335 :o-o、 :2022/05/07(土) 04:01:01.35 ID:I4JTwefy.net
ロシアの軍艦また燃えてるんだってね

336 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:01:02.90 ID:ztna+7ND.net
>>261
ふ〜んそうなんじゃファイバー入りだったのね
薬局で売っとるビオフェルミンお勧め!
錠剤と粉末両方あるしw

337 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:01:11.25 ID:K6Qo6gsn.net
さあこれから競馬の予想して寝ます

338 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:01:24.06 ID:KqWp+Oyu.net
>>328
見たい番組が野球でよく潰されてたわ

339 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:01:36.34 ID:eaMy1Tk3.net
>>328
反ワクチン評論家多いのが嫌だ

340 :o-o、 :2022/05/07(土) 04:01:51.94 ID:I4JTwefy.net
ナターシャ・グジーが一昨日ライブやってたんだってね。
無料だけど募金箱設置。

341 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:01:57.27 ID:ZsvGOqFQ.net
ロシア相当追い詰められてるらしいぞ まじでプーさん国外逃亡あるかも

342 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:02:08.70 ID:mTRU47Th.net
>>330
2度寝するか悩む寝たらあの世行きたくないし(´・ω・`)

343 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:02:24.65 ID:pkyF/9rW.net
>>318
MXとかはうつらんけど、TXは一部はびわことかでも放送するし・・
まぁ、関西ローカルよりキー局のを見たいとか思うとそうかもしれんけど
あ 夏の甲子園のときは、サブチャンネルでいいから、モーニングショーも放送してほしいな

344 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:02:26.60 ID:8Z5c0lLj.net
>>328
今は昔ほど阪神地獄でもなくない?
あんまり「今年こそ優勝やー!!!」みたいな暑苦しい番組見かけない

345 :o-o、 :2022/05/07(土) 04:02:43.26 ID:I4JTwefy.net
>>336
ビオフェルミンとミヤリサン飲んでる・・

346 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:02:53.16 ID:K71yJOQB.net
美人さん

347 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:02:56.70 ID:n2nJFhoB.net
美人が多いな

348 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:03:19.74 ID:CPdtlzES.net
>>328
>>332
維新の会かw
何て言うか大阪は途轍もなく偏った地域に思えるのは俺が関東出身だからかな?w

349 :元くもすけ :2022/05/07(土) 04:03:29.03 ID:mpkFakqi.net
>>317
×餃子の満州
〇ぎょうざの満洲
と指摘はできるがいつもチャーハンを注文してしまうので玄米ごはんの存在を知らない俺
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/96/c15bf268bcf6c68dbc3fa6247d4e0dce.jpg

350 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:03:32.08 ID:27mZr5Nz.net
弁当食おうや

351 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:03:32.76 ID:XB3hfpHg.net
アンナさーん・・・('A`;)

352 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:03:48.04 ID:g+pgAEvG.net
>>349
おっ、日高屋か
うまそう

353 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:03:48.35 ID:cvpFmmH2.net
>>309
人気だから
ここらへんの書き込みも見て参考にしてると以前に見た事がある
>>311
ドラマとかあんまり見た事ないから分からんわ

354 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:04:01.18 ID:8Z5c0lLj.net
ミャンマーの紛争地帯の人が「ウクライナの人達が支援受けてるの見ると嫌な気持ちになりそうで考えないことにしてる」って言ってて辛くなった

355 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:04:03.93 ID:QaeTXAOc.net
(´・ω・`)>>1

356 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:04:27.77 ID:pkyF/9rW.net
>>325
京都市は、地下鉄東西線が事実上の失敗で財政上大変だけど、京阪にうまいことまるめこまれたのかな?

357 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:04:53.70 ID:gnZDWbD9.net
>>351
徘徊は5時からなの?

358 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:04:55.69 ID:vZsPbbEd.net
>>312
ジョニー豆腐と同じメーカーなの?
ジョニーのは嵌まらなかったんだが

359 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:05:05.85 ID:8Z5c0lLj.net
DOKI DOKIってださいな

360 :o-o、 :2022/05/07(土) 04:05:05.92 ID:I4JTwefy.net
>>353
ナチコがはよにぽやってた頃は
ナチコはお豆いじりが好きそうな小学生
と書き込まれまくってたことも知っているのだろうか

361 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:05:10.10 ID:Z/OTojUe.net
整腸剤の中身ってビール酵母だしエビオスでよくね?ってなった
便秘気味なのがおなかゆるゆるになる

362 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:05:17.50 ID:pkyF/9rW.net
>>349
市内で地上波が直接うつるのが羨ましい @関西人
レッツは?

363 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:05:20.10 ID:eaMy1Tk3.net
ロシアのニュースを参考に流します

364 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:05:25.28 ID:ztna+7ND.net
>>156
さっぱり系ならエバラのおろしのたれ!
旨いよ!w

365 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:05:36.43 ID:oih8shGY.net
週末のみになってしまったみんなのうたキター

366 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:05:51.42 ID:CPdtlzES.net
ゼレンスキー大統領への率直な感想は

「あんたらの国が日本に関心ないのがよくわかったよ」

教育のロシア語講座なくなっちゃったけど
日本でウクライナ語なんてやる人は100%ロシア語を先にやってると思うのだが

367 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:05:52.98 ID:MsXFEq+t.net
>>354
あー…
中東とかアフガンとか色々思うところある国他にもあるんやろなぁ…(´・ω・`)

368 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:05:59.82 ID:Dhr9umjK.net
>354
ミャンマーは国内問題だけどウクライナは国際問題だからな

369 :葦田バルボロッサ:2022/05/07(土) 04:06:00.00 ID:LKI6NQG6.net
あれ?

月が変わっても歌が更新されないよー

370 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:06:00.65 ID:mTRU47Th.net
エスカルゴ

371 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:06:02.66 ID:cvpFmmH2.net
>>344
そんな変わらんよ
特にABCと読売は岩本と森が大ファンだしいなくても朝から夕からたっぷり阪神はやる
オリックスやサッカーはやらないのに、偏向にもほどがある

372 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:06:07.83 ID:n2nJFhoB.net
こういうのがみんなのうただよね

373 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:06:08.65 ID:XB3hfpHg.net
東電のでん子はクビになったんだっけ?・・・('A`;)

374 :o-o、 :2022/05/07(土) 04:06:13.47 ID:I4JTwefy.net
ナメクジ・カタツムリは寄生虫いることあるから生食はおすすめできない

375 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:06:17.47 ID:d0oWnm7Z.net
>>316
うちの近くのは吉野家になってそれも潰れたw

376 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:06:19.51 ID:baJhIPn8.net
>>298
所さんの声だとアルフも所さんに見えてくるw

377 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:06:27.67 ID:pkyF/9rW.net
>>353
え? 伊丹十三監督の映画だよ マルサの女から始まる〇〇の女シリーズの一つ

378 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:06:56.09 ID:XB3hfpHg.net
>>357
訳ありで今日は24時間は休み・・・('A`;)

379 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:06:56.98 ID:vZsPbbEd.net
>>349
どこでも実況する根性尊敬するわ

380 :成海璃子のおっぱいに顔を埋めて窒息死したい男:2022/05/07(土) 04:07:01.48 ID:rbtn7miU.net
>>263
めくるめく同意

381 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:07:08.28 ID:lcaIonJ6.net
>>348
大阪は中央通りを境に北朝鮮・南朝鮮
梅田が平壌・難波がソウル

382 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:07:17.56 ID:pkyF/9rW.net
>>353
ものすごく可愛い若奥様を演じてた

383 :o-o、 :2022/05/07(土) 04:07:19.57 ID:I4JTwefy.net
>>367
たしかに「私たちと同じ白い肌で青い目の人間が虐殺されるなんて!」という反応が一部にあったそうで。

384 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:07:24.39 ID:ervWCuwU.net
でんでん虫とか雌雄同体だろ
気持ち悪い歌だな

385 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:07:34.61 ID:ztna+7ND.net
>>161
チョコよりカロリー少ないしw

386 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:07:41.63 ID:8Z5c0lLj.net
>>371
そういえばニュースとかワイドショーとかはあんまローカルの見てないわ

387 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:07:52.03 ID:ak+bz3At.net
>>238
ふたつ入れたのでは

388 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:08:04.05 ID:LcsdubJo.net
パフィー?

389 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:08:13.13 ID:oih8shGY.net
>>377
タンポポ面白かった記憶がある。エロ部分はなんかイミフだったが(´・ω・`)

390 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:08:14.67 ID:ak+bz3At.net
>>108
あなる

391 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:08:22.56 ID:d0oWnm7Z.net
>>366
ウクライナ語の存在を今回初めて知ったわ…

392 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:08:31.68 ID:mTRU47Th.net
サーズみたいなテンポ

393 :元くもすけ :2022/05/07(土) 04:08:36.45 ID:mpkFakqi.net
>>352
満洲の話をしてんだが

近所の日高屋は新コロのせい経営が行き詰ったようで去年潰れました
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d9/593d8ec94e8b32e2c85a30f3a0325feb.jpg

394 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:08:52.64 ID:XB3hfpHg.net
目が回る・・・('A`;)

395 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:08:57.39 ID:CPdtlzES.net
>>343
アニオタには「プリキュアを休止に追い込む高校野球」として有名だよwww

396 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:09:08.26 ID:ddzBMJyi.net
>>366
ウクライナに限らないよw
ヨーロッパ人なんてほんと日本のこと知らない

397 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:09:11.83 ID:Dhr9umjK.net
クラシック曲に日本語歌詞付けてポップス化するの流行ったな

398 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:09:14.33 ID:pkyF/9rW.net
>>389
エロ部分ってあったっけ? お葬式のは覚えてるけど

399 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:09:19.41 ID:eaMy1Tk3.net
怖い歌だな
昔のテストパターンみたい

400 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:09:19.82 ID:n2nJFhoB.net
>>238
生卵入れるとぬるくなっちゃうのが嫌

401 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:09:20.37 ID:vZsPbbEd.net
腹減ったすき家の鰻丼食いたい

402 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:09:20.79 ID:8UW96q1P.net
>>384
昔飼ってた、餌は生ごみでいいって聞いたのであげてたけど、卵の殻を食べさせたら奇形になってしまった

403 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:09:23.29 ID:cvpFmmH2.net
>>377
やっぱそうなのかググって見たけどキャストに名前が見当たらなかったので
映画も見てないしな、マルサの女は見たけど
>>382
そうなのか、ありがとう

404 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:09:36.28 ID:ztna+7ND.net
>>191
美味しいし新商品がどんどん出るから楽しい!w

405 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:09:38.78 ID:ddzBMJyi.net
>>397
キッスは目にして(´・ω・`)

406 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:09:51.61 ID:lcaIonJ6.net
>>356
その京阪も京津線系統はダメで分離したいらしいですw
まあ中之島線が無駄無駄でしたな

407 :o-o、 :2022/05/07(土) 04:09:56.80 ID:I4JTwefy.net
>>396
まあ言うても俺らもヨーロッパは一かたまりにしてイメージしているからね

408 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:09:58.37 ID:MsXFEq+t.net
>>383
旧ユーゴの紛争もあったのにね…若い世代かな

そういやジョコさんはウクライナの元テニス選手でランキング上位だった知り合いに支援する!っつってるらしいね…思い出してるんやろな…(´・ω・`)

409 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:09:58.85 ID:/e7zjbYk.net
自己愛なやつって歌なんか

410 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:10:10.06 ID:oih8shGY.net
>>398
あ、そっちと勘違いしてるのかな。うろ覚え

411 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:10:10.98 ID:cvpFmmH2.net
>>386
阪神が始まったらチャンネル替えるから
最近はもうほとんどNHKばっかだ

412 :元くもすけ :2022/05/07(土) 04:10:19.63 ID:mpkFakqi.net
>>362
NX4をテーブルの右端に置いてたはず

413 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:10:24.39 ID:K71yJOQB.net
やなこった

414 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:10:24.94 ID:27mZr5Nz.net
よろしくおなしゃす

415 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:10:26.06 ID:pkyF/9rW.net
>>403
そうなのか まぁ、ストーリー的には端役だからなぁ

416 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:10:32.32 ID:hqU2t+E/.net
みこーーー

417 :元くもすけ :2022/05/07(土) 04:10:34.00 ID:mpkFakqi.net
こちらこそよろしくおねがいすます

418 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:10:38.92 ID:BXvAuQ2S.net
皆さん今日もよろしくお願いします(´・ω・`)

419 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:10:46.92 ID:vZsPbbEd.net
>>393
満州はやみつき丼が美味いらしいな

420 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:10:56.43 ID:XB3hfpHg.net
よろしくお願いする人・・・('A`;)

421 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:10:58.51 ID:LcsdubJo.net
>>404
そうだね 安くていっぱい買っちゃうけどw

422 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:11:13.77 ID:ztna+7ND.net
>>402
カタツムリは好きだけどなめくじは嫌いw

423 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:12:22.36 ID:ak+bz3At.net
ミスドくいてえええ

424 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:12:23.23 ID:MsXFEq+t.net
>>407
この騒ぎが起きるまでウクライナにとってロシアがどんな存在だったかとかよー知らん日本人ばっかだったろうしなぁ…(´・ω・`)

425 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:12:26.51 ID:eaMy1Tk3.net
俺がFRBから金を借りるときは無いだろうw

426 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:12:38.17 ID:gmGGA3Fa.net
爽やかな小鳥の鳴き声きこうと思ったのに雨ふってきた(´・ω・`)

427 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:12:38.76 ID:mTRU47Th.net
>>393
お近くに満州ないんだよな

428 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:12:49.51 ID:g+pgAEvG.net
>>393
なんのタブレットとなんのアプリ使ってテレビ見てるの?

429 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:12:52.71 ID:K71yJOQB.net
日本は相変わらず供給過剰

430 :無名:2022/05/07(土) 04:13:10.20 ID:IKIkIpDA.net
おはようございます
規制が解けて3年ぶりくらいに書き込めるようになりました
南さん待ちです

431 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:13:20.15 ID:ztna+7ND.net
>>421
まぁいいんじゃねw
ささやかな楽しみだわさw

432 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:13:26.26 ID:ervWCuwU.net
デマンドプルインフレとか夢のような話だな

433 :o-o、 :2022/05/07(土) 04:13:35.90 ID:I4JTwefy.net
原油価格高騰はリスク要因なので、原油供給強化・金融政策は急ぐ。
なお、自国のエネルギー安保上、原油増産はしません。

434 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:13:38.34 ID:g+pgAEvG.net
>>430
そういや3年ぶりだな
ひさしぶり

435 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:13:39.18 ID:Dhr9umjK.net
生活必需品をできるだけ国内生産にしていかないとだめだわ

436 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:13:43.41 ID:8UW96q1P.net
>>426
降ってるね

437 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:13:47.13 ID:ak+bz3At.net
>>430
原因は

438 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:14:02.01 ID:8Z5c0lLj.net
>>397
木星のやつは許さない

439 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:14:04.36 ID:CPdtlzES.net
>>391
ロシア語もウクライナ語も「スラヴ語」って印欧語族の一派なのだが
↓で察せられるようにスラヴ語ってマイナーなのばっかでのう

セルビア、クロアチア、ブルガリア、チェコ、スロヴァキア、ポーランド、ベラルーシ

ロシア語やった人が延長線上でやってるのがほとんどだと思う
例外は東京外国語大学などで↑の学科に進んだ人

440 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:14:12.92 ID:ak+bz3At.net
奴隷不足っていえよ

441 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:14:21.09 ID:d0oWnm7Z.net
>>397
ジュピター?(´・ω・`)Eテレで叩かれがちな平原綾香

442 :元くもすけ :2022/05/07(土) 04:14:31.71 ID:mpkFakqi.net
>>362
ていうか、飲食店を選ぶ時の3大重視
・TVデムパが入る
・テーブルが広い
・喫煙ブースがある
・長居できる
・安くてうまい

443 :o-o、 :2022/05/07(土) 04:14:36.90 ID:I4JTwefy.net
相武紗季のミスドCMかわいかったよね

444 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:14:39.41 ID:pkyF/9rW.net
>>410
いや、わしも自信がない 記憶がころっと抜け落ちるのとかもあるし セリフだけだけど、宮本信子さんが冷凍車の閉じ込められて、凍死しそうになるのを幼馴染の津川雅彦がお互い全裸で温めるというのはあった セックルにおよぼうとするときは、小学生時代の過去を思い出して宮本さんが吹き出して成立しなかった

445 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:14:44.11 ID:LcsdubJo.net
>>431
うん コンビニ行く楽しみが増えたよ

446 :無名:2022/05/07(土) 04:14:45.38 ID:IKIkIpDA.net
>>434 www
>>437 分からないですけど多分巻き込まれですね

447 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:14:54.74 ID:ervWCuwU.net
>>439
桑子がチェコ語だよな

448 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:14:57.90 ID:vZsPbbEd.net
>>427
満州は頼んでから餃子焼くから時間かかる

449 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:15:04.42 ID:ztna+7ND.net
あーマウントレーニアのカフェラッテ好きな人!
今セブンで一本買ったらもう一本!
やっとったよ〜w

450 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:15:08.64 ID:baJhIPn8.net
>>389
伊丹映画は必ずエロシーンあるよね。マルサの女も濃厚なエロシーンががあったw

451 :o-o、 :2022/05/07(土) 04:15:24.49 ID:I4JTwefy.net
>>430
お、3年ぶりじゃん!

452 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:15:27.17 ID:8UW96q1P.net
>>435
内需拡大と言っても働き手は外国人になってしまう

453 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:15:28.97 ID:pkyF/9rW.net
>>442
わしが住んでるところは、カフェとかでも窓際でないと無理だった

454 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:15:38.56 ID:8Z5c0lLj.net
>>441
大神の主題歌は好きだけどjupiterは依然許さない
聞くたびに変な歌詞が浮かんでくる

455 :無名:2022/05/07(土) 04:15:45.95 ID:IKIkIpDA.net
タンポポのエロって女体と海老とワインだったっけ

456 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:15:53.76 ID:/wx6DGg4.net
アメカスの心配してる余裕あんのかねぇ

457 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:16:17.82 ID:mTRU47Th.net
メイに代わって神子田さんや布施谷さん何だかニヤニヤして解説してるよねおは日本で(`・ω・´)

458 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:16:19.99 ID:ddzBMJyi.net
>>450
おじいちゃんが若い女のおっぱいを赤ちゃんみたいにチュパチュパしてた(´・ω・`)
それを21時台の地上波で家族で見た

459 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:16:37.81 ID:MsXFEq+t.net
>>454
さだまさし「よし、せーーーふ!」

460 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:16:48.90 ID:8UW96q1P.net
>>443
新宿で見た事ある、思ってたより背が高かった
もっと小柄だと思ってた

461 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:16:58.47 ID:ervWCuwU.net
FRBが後手を引いてるというなら日銀はなんなんだ

462 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:17:01.77 ID:eaMy1Tk3.net
>>486
BSじゃなくて総合の再放送なんだね
上から目線すぎてよくわからない

463 :無名:2022/05/07(土) 04:17:11.02 ID:IKIkIpDA.net
>>451 どもです

464 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:17:19.31 ID:kcsYBz1k.net
>>387
いや(´・ᴥ・`)立ち食い蕎麦店主が今までで初めだと言ってきた
これだと卵代倍ですか?と聞いたら1個分ですよとマジ回答された

465 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:17:28.70 ID:XECdhiIa.net
まずはNHKがやるべきは黒田の批判だろ

466 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:17:29.72 ID:mTRU47Th.net
>>448
立川駅か国立駅の南側に来て欲しい

467 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:17:49.48 ID:Dhr9umjK.net
>456
日本にとばっちりがあるから
日本はうまくアメリカを利用して行くしかない
アメリカの上を行こうとすれば潰される

468 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:18:28.82 ID:kcsYBz1k.net
>>400
どんだけ熱い汁好きなんだよ(´・ᴥ・`)俺は生卵の白身が固まってく姿が好き

469 :o-o、 :2022/05/07(土) 04:18:38.27 ID:I4JTwefy.net
F-35も割高になります

470 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:18:38.72 ID:huN/f4rl.net
フエール銀行なんかがある22世紀の経済ってどうなっているんだろう
つかセワシくんはなぜ使わないんだろう

471 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:18:39.51 ID:ddzBMJyi.net
>>466
中央線って南北で住みわけちゃうよね(´・ω・`)
反対側にはめったに行かなかったりする

472 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:18:41.21 ID:ztna+7ND.net
>>445
そうなんよー、コンビニ楽しいんよーw
わいはセブンもLAWSONも大好き!w

473 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:18:42.32 ID:eaMy1Tk3.net
黒田は何考えてるのかわからん

474 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:18:52.03 ID:d0oWnm7Z.net
>>424
ロシアと一緒くたと言うか一部やと思っとった…(;・ω・)

475 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:18:56.55 ID:pkyF/9rW.net
>>444
あ 混乱してた これは、タンポポじゃなくスーパーの女だった

476 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:18:57.74 ID:baJhIPn8.net
>>447
光浦靖子はモンゴル語だっけ?

477 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:18:59.74 ID:vZsPbbEd.net
>>464
そういう品種じゃなくマジで当たりだったのか持ってるな

478 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:19:00.42 ID:tVrxrDOB.net
円安になると困る野党わかりやすい(´・ω・`)

479 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:19:12.25 ID:8UW96q1P.net
>>456
昔は「アメリカがくしゃみすると日本は風邪をひく」なんて言う人がいた

480 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:19:38.69 ID:n2nJFhoB.net
>>468
どこの店に行っても食べ終わった丼を持つとお店の人が熱くて驚く

481 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:19:40.35 ID:CPdtlzES.net
>>447
キリル文字のスラヴ語から始めたひと…んな人は100%ロシア語を最初にやるんだろーが
ローマ字のポーランドとかチェコから始めた人はどうなんだろうのう

482 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:19:43.40 ID:WAsaBAVK.net
>>473
日銀に打てる策は特にないし

483 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:19:45.64 ID:kcsYBz1k.net
>>477
うん(´・ᴥ・`)なので写真撮った
もちろん店主公認写真

484 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:19:48.67 ID:1ijFOyiV.net
ある程度のインフレは必要だと思う

485 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:19:50.16 ID:pkyF/9rW.net
>>476
ドルジと喋れるのか

486 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:20:04.19 ID:LcsdubJo.net
>>472
どこのコンビニも良い所はあるよねw

487 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:20:13.57 ID:XB3hfpHg.net
酒井クンニしたい・・・('A`;)

488 :o-o、 :2022/05/07(土) 04:20:20.41 ID:I4JTwefy.net
慎重な舵取りを求める

何も言っていない

489 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:20:25.66 ID:VbLsaSYh.net
どんどん消費を止めればいいんでねえかな
売れないんだから値段下げるか生産止めるか2つに1つでしょ

490 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:20:29.42 ID:8UW96q1P.net
美帆さん、シックな装い

491 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:20:33.06 ID:KqWp+Oyu.net
ニュース番組を2度も再放送するのはなかなか無い

492 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:20:35.47 ID:ckwUvc7U.net
またやるの

493 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:20:37.72 ID:kcsYBz1k.net
>>480
もはや石焼きビビンバだなw(´・ᴥ・`)

494 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:20:38.97 ID:d0oWnm7Z.net
>>472
新商品の展開早いからつい行っちゃうw

495 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:20:39.66 ID:XECdhiIa.net
所得税と法人税の大幅引き上げだな
それで日本から出ていくなら出ていけ
特に企業の経団連は日本から出たら二度と戻って来るな

496 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:20:39.96 ID:ixOlVhV7.net
久々にこれ見に来た

497 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:20:42.32 ID:pkyF/9rW.net
>>479
バブルの前だね

498 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:20:42.73 ID:gnZDWbD9.net
2回めのテカテカ美帆さん

499 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:20:47.59 ID:gmGGA3Fa.net
煮干しを水に泳がせてきた

500 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:20:48.78 ID:ddzBMJyi.net
五分袖とは
珍しい

501 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:20:49.58 ID:eaMy1Tk3.net
この番組いいよもう
健康番組に戻して

502 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:20:51.56 ID:ak+bz3At.net
>>464
倍って言われたらどうしてたん

503 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:20:53.29 ID:UyHRGij1.net
エネルギー資源はまだしも
食料あたりは、中国や東欧・北米南米に依存しすぎた結果だろう
食料は日本で十分とれるのに、どんどん安価で大量生産目指しすぎた

504 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:21:22.53 ID:yujWQOnK.net
かちゅー車(´・ω・`)

505 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:21:27.77 ID:mTRU47Th.net
素の酒井美帆って近江友里恵に近いらしいね

506 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:21:27.78 ID:Dhr9umjK.net
>488
流れに身を任せて流されていくのが一番安全かもしれん

507 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:21:47.73 ID:ztna+7ND.net
>>486
そうじゃね、でも店員さんの無愛想なお店は嫌いよ

508 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:21:54.54 ID:pkyF/9rW.net
攻撃を始めたけど、4日で落とせるのだろうか

509 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:21:56.96 ID:MsXFEq+t.net
>>476
インドネシアかどっかのドマイナーなやつじゃなかった?(´・ω・`)

510 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:21:58.07 ID:KqWp+Oyu.net
>>501
きょうの健康良かったよなあ
最近はBSの番組やりすぎ

511 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:21:58.21 ID:ddzBMJyi.net
蘇民祭

512 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:21:59.34 ID:8UW96q1P.net
>>501
2時頃の再放送に戻してほしい

513 :o-o、 :2022/05/07(土) 04:22:13.84 ID:I4JTwefy.net
>>506
流れに棹差すを流れに逆らうと思っている人多いよね

514 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:22:20.47 ID:tVrxrDOB.net
宇宙の彼方イスカルデルへ(´・ω・`)

515 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:22:25.32 ID:YxByAOev.net
>>501
お相撲始まったらどうなるのかな

516 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:22:31.95 ID:ak+bz3At.net
なんか今くらいの季節の今くらいの時間帯って凄い気持ちいいよね

517 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:22:33.73 ID:n2nJFhoB.net
ロシアと中国は滅亡してほしいわ

518 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:22:35.16 ID:VbLsaSYh.net
養ってあげたい(´・ω・`)

519 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:22:44.49 ID:baJhIPn8.net
>>455
役所広司が生牡蠣を女の子に口移しで・・

520 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:22:46.63 ID:eaMy1Tk3.net
>>510
土曜日は牧歌的な番組やってほしい

521 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:22:52.59 ID:kcsYBz1k.net
>>502
卵トッピング食券追加で買ってくるよ・・・(´・ᴥ・`)

522 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:22:56.30 ID:ztna+7ND.net
>>458
凍りつくお茶の間w
昭和のテレビあるあるw

523 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:23:02.83 ID:Z/OTojUe.net
>>479
これは今も変わんないよ

524 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:23:11.64 ID:UyHRGij1.net
なんも機能しない国連 
ただ存在してるだけ

525 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:23:25.23 ID:Dhr9umjK.net
>497
バブルで日本が超健康になったらアメリカが「お前も風邪をひけ!とウイルスばら撒いた

526 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:23:25.81 ID:gmGGA3Fa.net
>>519
それは生卵だね

527 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:23:31.28 ID:pkyF/9rW.net
>>505
https://i.pinimg.com/originals/e4/6e/b5/e46eb541f4e6ca2be5c18f5844ed6b5a.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/03/31/20210331k0000m040402000p/9.jpg https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/04/01/20210401k0000m040362000p/9.jpg
そうかなぁ

528 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:23:31.97 ID:XB3hfpHg.net
T34-76?・・・('A`;)

529 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:23:54.83 ID:VbLsaSYh.net
視察できるほど余裕はあるんだな

530 :o-o、 :2022/05/07(土) 04:23:59.60 ID:I4JTwefy.net
ハゲだけど刈ってるからセーフ

531 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:24:01.23 ID:KqWp+Oyu.net
>>458
洋画でも普通におっぱいシーン流してたよなあ

532 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:24:06.82 ID:mTRU47Th.net
>>515
女相撲やって欲しいピザヲタしか見ないけどw

533 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:24:12.96 ID:cvpFmmH2.net
おまえらがナチちゃうんか

534 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:24:21.74 ID:n2nJFhoB.net
あとチャーシュー麺も汁がぬるくなるから頼まないな

535 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:24:21.87 ID:UyHRGij1.net
>>522
ゴールデンタイムに エマニエル夫人も流れてたな
13日の金曜日みたいな、エロとグロが融合した映画もよく

536 :元くもすけ :2022/05/07(土) 04:24:24.77 ID:mpkFakqi.net
>>379
撮影に出かけた時とか
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e6/5f8cc386b793a4d37627de078902d6c3.jpg
高校講座が始まったら撮影の手を止めて学習に専念するのが教育民です
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3a/1202915b8ab5f388bbaa209a9550ac1a.jpg

537 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:24:30.93 ID:XECdhiIa.net
俺がアメリカ大統領ならロシア全土に1ミリの隙間なく1秒間に無量大数のミサイル攻撃するわ
1時間後にはロシア上空にミサイルの残骸が10万mを超えロシア全土は海に沈む
こうなるとプーチンが地下に逃げても無駄だ

538 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:24:32.71 ID:FwJ4Zis0.net
キリエンコも名前からするとウクライナ系だな

539 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:24:40.13 ID:tVrxrDOB.net
>>528
T-14(´・ω・`)

540 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:24:41.45 ID:ak+bz3At.net
ロシア結局何がしたかったんだよハゲ

541 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:24:45.59 ID:mTRU47Th.net
>>527
正確がだよ

542 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:24:49.71 ID:ztna+7ND.net
>>516
熱くも寒くもないのは良い!

543 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:24:57.23 ID:eaMy1Tk3.net
ウクライナはわしが正常化した

544 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:25:02.98 ID:KqWp+Oyu.net
>>534
ごめん、坂内のチャーシュー?大好き

545 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:25:14.53 ID:m4jy7u0A.net
のど自慢

546 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:25:22.82 ID:XB3hfpHg.net
>>539
えー・・・('A`;)

547 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:25:22.85 ID:CPdtlzES.net
そりゃ「ウクライナ独立国家」なんてのがロシア革命まで存在したことすらなかったんだから
ロシアとウクライナが一体・「区別できない」時代の文化なんかわざわざ「ウクライナ文化」と分けて考えるわけもない

ゴーゴリ

19世紀ロシア文学の巨匠がウクライナ人なのだが彼は100%ロシア語で書いてる
ゴーゴリと比べたら他のウクライナ作家は無名に等しいんだから日本でなんて察しが付く

548 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:25:46.80 ID:jIdlnBoJ.net
侵略してきて平和になったとか言われてもね(´・ω・`)

549 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:25:54.72 ID:Z/OTojUe.net
>>537
ミサイルの重さすごいな

550 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:25:55.79 ID:pkyF/9rW.net
>>525
https://i.imgur.com/GbaBoNj.gif GDPが6割になってアメリカにとっての脅威になってしまったからだよ
https://i.imgur.com/FgAHAQV.jpg これどうみても、(経済)力による現状変更だろ

551 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:26:03.25 ID:ddzBMJyi.net
>>538
ねー
プルシェンコもそうなのにロシアの犬に

552 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:26:10.80 ID:tVrxrDOB.net
ルカチェンコも逃げ腰発言してるし(´・ω・`)

553 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:26:17.42 ID:jIdlnBoJ.net
そういやアレ

ロシア軍の最新鋭ステルスフリゲート艦がネプチューンで大破したらしいぞ(´・ω・`)

554 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:26:29.99 ID:XECdhiIa.net
この人は数日後に生きてるんだろうか

555 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:26:37.20 ID:kCrWGdvc.net
>>522
何も言わず、見てないふりをしていた大人のボキャ天(´・ω・`)

556 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:26:47.13 ID:m4jy7u0A.net
こいついかにも悪役な顔だな

557 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:26:50.06 ID:UyHRGij1.net
ベラルーシは
中東で言えばイスラエルみたいなもんだな

558 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:26:52.26 ID:ak+bz3At.net
おまえも仲間だろ

559 :o-o、 :2022/05/07(土) 04:26:55.18 ID:I4JTwefy.net
ロシア正教会の司祭
「私は、悪い司祭なのだと思う。すべての戦争に反対してきたわけではないが、侵略戦争には常に反対してきた」
「(ウクライナは)独立国家だ。彼らが必要と考える国家を築かせればいい」

560 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:27:10.63 ID:yiBMRx9j.net
いいんかそんなこと言って

561 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:27:11.21 ID:tVrxrDOB.net
>>553
昨日な(´・ω・`)やったぜ

562 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:27:14.52 ID:ddzBMJyi.net
ルカシェンコはなかなかしたたか

563 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:27:17.82 ID:ztna+7ND.net
>>494
だよねーwけど自分の好きな商品が無くなった時は
ガビ〜ン!よw
再販を首を長くして待つ!w

564 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:27:42.85 ID:XECdhiIa.net
バイデンが悪い、以上

565 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:27:49.31 ID:ea3o98sx.net
アホシェンコも大変だな

566 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:27:58.25 ID:jmaC+RzV.net
そりゃNATOと戦ったらロシアなんかすぐに負けるから望まないだろう

567 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:28:08.78 ID:VbLsaSYh.net
使うわけないのにビビりすぎだわおじさん
東欧への道だべ核を撃った道を通らせようものなら軍も黙っちゃいないだろう

568 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:28:22.77 ID:ddzBMJyi.net
若返ったな亀井静香

569 :o-o、 :2022/05/07(土) 04:28:29.91 ID:I4JTwefy.net
>>555
落ちた涙も見ないフリ♪

570 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:28:34.74 ID:n2nJFhoB.net
>>544
ここのチャーシュメンは熱々っぽくていいな

571 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:28:40.56 ID:XB3hfpHg.net
何とも言えんシャツだ・・・('A`;)

572 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:28:45.03 ID:UyHRGij1.net
キリスト教徒とキリスト教徒が
いつの時代も血で血を洗う戦いしてると、キリスト教って・・と冷ややかに見る

573 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:29:09.27 ID:aOsIyUvu.net
まだ戦争中なのに復旧作業なんてまだ先だろうに

574 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:29:11.37 ID:pkyF/9rW.net
>>536
いまは新規インストールできんようになったけど、MLPlayerDTVでは、右上にピクチャーインピクチャーしてた

575 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:29:14.95 ID:tVrxrDOB.net
フィンランドのNATO入りは特別扱いだよね
(´・ω・`)

576 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:29:26.50 ID:baJhIPn8.net
>>564
橋下乙

577 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:29:27.07 ID:XECdhiIa.net
同じセリフを安倍ちゃんも言うべき

578 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:29:39.36 ID:pkyF/9rW.net
>>541
そっちかぁ

579 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:29:39.90 ID:mmFNigB4.net
ちんぽ

580 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:29:41.63 ID:ztna+7ND.net
>>535
なんかねー考え用によっちゃ良い時代に生きてきたんかも知れんねーw

581 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:29:41.78 ID:ak+bz3At.net
>>542
あと一ヶ月もしたらGが・・

582 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:29:51.25 ID:1ijFOyiV.net
ポロチンコ大統領

583 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:29:58.52 ID:gmGGA3Fa.net
今日はこなもんの日なんだって?

584 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:29:59.71 ID:mTRU47Th.net
>>578
ポンコツらしいよ

585 :o-o、 :2022/05/07(土) 04:30:00.32 ID:I4JTwefy.net
>>567
核兵器をウクライナに使用されることよりも、
核の封印を破った国に対して自分たちが核で応戦しなければならない羽目に陥ることこそ恐れているんじゃないかな

586 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:30:01.99 ID:VLlhAGh+.net
ロシアのATMゲリゾー

587 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:30:05.63 ID:aZLTN/j2.net
中村逸郎 ロシアを決して信じるな

588 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:30:09.13 ID:ak+bz3At.net
>>378
出入り禁止?

589 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:30:11.74 ID:ddzBMJyi.net
NATO関係なくウクライナ併合は画策してたからね

590 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:30:12.13 ID:UyHRGij1.net
>>577
彼が目指すゴールは、プーチン大統領と同じだものね

591 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:30:23.85 ID:AX0l0W0C.net
日本は今がチャンスなのに、なんで北方領土取り戻さないの?

592 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:30:28.63 ID:ztna+7ND.net
>>555
www

593 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:30:29.88 ID:kCrWGdvc.net
>>581
あいつら冬の間はどこに居るの?

594 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:30:39.50 ID:ak+bz3At.net
これってヨルの番組の再放送だろ?

595 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:30:45.02 ID:ddzBMJyi.net
未亡人みたい酒井さん

596 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:30:52.36 ID:ixOlVhV7.net
日本も絶賛侵攻されてる最中ですから

597 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:30:52.64 ID:ak+bz3At.net
>>593
あいつなんかあいつなんか

598 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:30:54.44 ID:n2nJFhoB.net
ショートヘアーで美人なのはすごい

599 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:30:57.41 ID:pkyF/9rW.net
>>580
ザ・ガードマンには、毎回婦女暴行的なシーンが混じってた

600 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:31:02.41 ID:CPdtlzES.net
>>538
>>551
そりゃそんぐらい「一体」「好きに往来してた」わけさ
キエフだかキーウだかも語末の「-В」(ローマ字でV)が/f/になるのがロシア語、/w/がウクライナ語って理由
KGBの最初の長官なんかポーランド人だったのだ

601 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:31:19.99 ID:JsVTM2wk.net
おまいらおはようです
みんな昨日仕事してまた今日休みなんだろ?
こちとら今日も通常通り労働だよ(´・ω・`)

602 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:31:20.57 ID:pkyF/9rW.net
>>584
そういう意味かぁ

603 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:31:30.73 ID:LcsdubJo.net
>>597
ただの通り雨

604 :o-o、 :2022/05/07(土) 04:31:31.85 ID:I4JTwefy.net
特殊な船を借りるっていうから知床に投入するのかと

605 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:31:37.11 ID:VbLsaSYh.net
>>585
それ誰が得するのよw超泥試合だわ

606 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:31:48.98 ID:tVrxrDOB.net
ドイツが本気出してきた(´・ω・`)

607 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:32:14.92 ID:aZLTN/j2.net
ガスロンダリング

608 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:32:17.96 ID:n2nJFhoB.net
>>599
再現ビデオがエロかったのはウイークエンダー

609 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:32:25.42 ID:VLlhAGh+.net
欧州「脱炭素だから中東から買わないからープププ」


やっぱり買うわ(´・ω・`)

610 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:32:26.59 ID:ak+bz3At.net
今日はカツにするか

611 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:32:37.08 ID:gmGGA3Fa.net
雨が結構強い(´・ω・`)

612 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:32:40.45 ID:Dhr9umjK.net
>564
ロシアがウクライナに侵攻しても「アメリカは軍を出しません」って先に言っちゃだめだわな
あれでプーチンが増長したのは間違いない

613 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:32:43.06 ID:mTRU47Th.net
>>602
猫撫で声で私またやっちゃったって聞きたくない側で

614 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:32:45.01 ID:ixOlVhV7.net
そんな早く作れたのか

615 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:32:45.85 ID:QaeTXAOc.net
ぽっぴりーやれや

616 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:32:51.91 ID:Z/OTojUe.net
北海道もロシア産ガス輸入しようって動きあったよね

617 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:32:55.73 ID:kcsYBz1k.net
>>601
おはようさん、ご武運を

618 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:32:57.19 ID:jIdlnBoJ.net
モルドバッ(´・ω・`)

619 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:32:59.88 ID:VLlhAGh+.net
モルドバ~パパパヤ~

620 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:33:02.37 ID:yujWQOnK.net
自分達の準備が整ったらドヤ顔でアピールするドイツスタイル(´・ω・`)

621 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:33:05.22 ID:ak+bz3At.net
なんか東欧って似たようなおっさんばっかだよな

622 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:33:21.89 ID:XECdhiIa.net
ロシアを攻撃して無条件降伏させたらエネルギーは未来永劫タダ同然になるんやで
今回は最大のチャンスや

623 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:33:28.53 ID:jIdlnBoJ.net
>>576
タイゾーやろ(´・ω・`)

624 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:33:42.90 ID:VVepkzy+.net
>>616
北海道がロシアガスに依存しなくてよかったね

625 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:33:47.88 ID:baJhIPn8.net
>>536
レッツノートは軽くていいんだけど、筐体が変形しそうで…

626 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:33:48.95 ID:AX0l0W0C.net
ロシアからガス輸入してりゃ、そりゃ石炭反対するわ
温暖化問題で石炭が狙われた理由がよくわかる

627 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:33:59.02 ID:ak+bz3At.net
>>617
ラム−行った?

628 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:33:59.07 ID:eaMy1Tk3.net
国連って役ただずな上に脱炭素とか余計なことやりやがる

629 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:34:10.03 ID:WAsaBAVK.net
追加の象さん

630 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:34:10.60 ID:UyHRGij1.net
>>580
映画、青い珊瑚礁とかもう最高でした。自室にテレビがあるトモダチが羨ましくてw
今じゃアウトになる、JSの全裸だって普通にながしてたもんねぇ〜
あと、焼身自殺だの銃で頭吹き飛ばされる映像や、ワニに食われる様な世界の衝撃映像とかも普通に流れてた時代

631 :o-o、 :2022/05/07(土) 04:34:13.64 ID:I4JTwefy.net
>>605
だからそれが嫌なんだって。
これまでは核兵器を使ったら核兵器で報復するということで抑止としてたのに、
実際に使った国に対して使用しなかったら報復による抑止で築いてきたシステムが崩れる。
かと言って核兵器で報復するのも地獄。

632 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:34:30.88 ID:Z/OTojUe.net
>>623
あれは依頼がなければ本人が自主的に何かを語ることはない人だ

633 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:34:36.63 ID:8UW96q1P.net
>>623
何であいつが色んな番組で偉そうにしゃっべてるのか疑問

634 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:34:39.71 ID:tVrxrDOB.net
あ…油井さん(´・ω・`)

635 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:34:40.14 ID:pkyF/9rW.net
>>605
報復先はベラルーシらしいよ それ聞いてからか、今回の特殊軍事作戦はすぐに終わると思いこんでたって言いはじめた キーウへの迂回進軍路 提供してしまったからなぁ
ベラルーシの次は日本説があるから、高みの見物というわけにもいかん

636 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:34:44.48 ID:ztna+7ND.net
>>599
それは駄目だわ

637 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:34:54.29 ID:VVepkzy+.net
NHKでワシントン職長って言ったら手嶋さんもやった洋食だ

638 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:35:02.87 ID:gj14YsTL.net
民主のやろうとしてた電力グリッドで韓国からとか冗談じゃないわな

639 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:35:05.98 ID:mTRU47Th.net
>>630
緊急地震速報のトラウマだらけの実況民がいるぞ

640 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:35:10.37 ID:JsVTM2wk.net
>>617
日中の実況は任せた(´・ω・`)

641 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:35:18.29 ID:ddzBMJyi.net
>>635
ゆさぶってるわけね(´・ω・`)

642 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:35:35.46 ID:ak+bz3At.net
SINロシア派

643 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:35:40.32 ID:UyHRGij1.net
>>639
全裸で観てた人多かったものね。

644 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:35:44.47 ID:8UW96q1P.net
>>630
青い珊瑚礁はDVDで持ってて、たまに見る

645 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:35:47.75 ID:XB3hfpHg.net
パレードにミサイル撃ち込め・・・('A`;)

646 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:35:55.16 ID:tNHn6SLf.net
酒井さんは地上波でも美しい

647 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:36:06.29 ID:gmGGA3Fa.net
>>610
おれはタン塩な気分

648 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:36:09.38 ID:I5RUj8hq.net
>>637
和食屋はそれなりにあるんじゃないかと

649 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:36:27.27 ID:VbLsaSYh.net
>>631
陸続きの国がお互い使うわけないよ占領しても占領されても使い道にならない損しかしない
使うなら島国だな日本イギリス島ごと消えてもいい国じゃないと使えないだろうとビキニ環礁が言っております

650 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:36:27.72 ID:tVrxrDOB.net
>>645
モスクワ意外と近いよね(´・ω・`)

651 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:36:32.53 ID:pkyF/9rW.net
>>625
マグネシウだかねぇ 厚みに余裕持ってるから内部が壊れるくらいの変形はないと思う 事務用だからあえてそうしてるんだけど、発色が微妙な方が欠点かもしれん

652 :o-o、 :2022/05/07(土) 04:36:42.19 ID:I4JTwefy.net
ロシア一般国民も血を流すことに

653 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:36:55.05 ID:VVepkzy+.net
プーチンは現在900,000人のロシア軍を5月9日に徴兵令を走ってい1,000,000円を加えて2,900,000人の大群にしたいらしいに

654 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:36:55.72 ID:XECdhiIa.net
それは北方領土で行われたことやん

655 :元くもすけ :2022/05/07(土) 04:36:58.28 ID:mpkFakqi.net
>>428
タブレットは Qua tab PZ
https://www.au.com/support/faq/view.k1612834951/
ワンセグアプリという名称でもフルセグメントで受信できる。

スマホは HTC の HTL23 フルセグ搭載
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1408/20/news037.html

656 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:37:00.81 ID:8UW96q1P.net
>>645
サンデーブラディサンデー

657 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:37:04.30 ID:EBNLF6oy.net
中国と同じことやってる

658 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:37:10.81 ID:UyHRGij1.net
日本も海で隔てるとはいえ、隣国ロシアだから明日は我が身なんだよねー
国後島なんて根室まで泳いで来れるレベルの距離だし

659 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:37:19.18 ID:1ijFOyiV.net
>>655
年収はどれくらい?

660 :うほ:2022/05/07(土) 04:37:24.65 ID:mqTpVJHX.net
酒井さんのケツ穴なら喜んで舐めるわ(´・ω・`)

661 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:37:29.48 ID:VVepkzy+.net
>>650
ウクライナからモスクワ近い

662 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:37:37.52 ID:KqWp+Oyu.net
↓何が始まると言うんです?

663 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:37:41.24 ID:LcsdubJo.net
>>610
ギョーザを晩飯に

664 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:37:42.88 ID:pkyF/9rW.net
>>641
万一そんなことになったら、ルカシェンコさん大変じゃん ムッソリーニみたいに吊るされるかもしれんぞ

665 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:37:48.64 ID:WAsaBAVK.net
>>638
頭イカれてるとしか言いようがないね

666 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:38:00.16 ID:tVrxrDOB.net
>>661
そーなんだよね(´・ω・`)
ミサイル届く

667 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:38:10.44 ID:CPdtlzES.net
世界大戦も定義が難しい
日中戦争(1937〜)は無視してドイツ・ポーランド戦争(1939)から第2次大戦とする人が多いし

668 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:38:11.38 ID:68JNWb6o.net
酒井さんだけるとして、
どんな下着着せたい?

669 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:38:15.57 ID:VbLsaSYh.net
>>635
それならそれで良いんじゃない死ねば諸共ってか
お互い潰し合ってもらえればロシアから東欧への道が閉じられて一連の騒動が終わるだけじゃね

670 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:38:22.00 ID:mTRU47Th.net
>>660
ダダ「じゃあ私で試してからにしな」

671 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:38:30.06 ID:ztna+7ND.net
>>585
確かにね、第三次世界大戦は勘弁して欲しいわ
核戦争になったら地球滅亡するわ

672 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:38:46.52 ID:Bskxdklg.net
自分とこが転覆するんじゃねーの
プーチン

673 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:39:08.77 ID:XECdhiIa.net
からかい上手のプーチンさん

674 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:39:16.62 ID:VVepkzy+.net
ロシアの願いはオデッサ奪取でウクライナを内陸国に閉じ込めることだなぁ

それと沿岸ドニエストル共和国とをつなげる

675 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:39:33.96 ID:LcsdubJo.net
>>668
白のガーターベルト

676 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:39:36.18 ID:n2nJFhoB.net
ジサクジエーン

677 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:39:46.92 ID:yFgDi51K.net
>>649
日本に使う意味ね~~ー

678 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:39:52.42 ID:Bskxdklg.net
>>671
北斗の拳、マッドマックスで予習しとかないと

679 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:39:55.61 ID:ddzBMJyi.net
どうやったら早く収束するかスーパーコンピューターに計算させよう

680 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:40:15.22 ID:XECdhiIa.net
この人もバイデン次第という考えか

681 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:40:15.58 ID:1ijFOyiV.net
ブリードラブって犬を育てるの好きそうな名前だな

682 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:40:25.34 ID:aZLTN/j2.net
言うねぇ

683 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:40:29.59 ID:ztna+7ND.net
>>630
ブルックシールズは可憐で本当に妖精だったよね
ザギトワちゃんみたいだったw

684 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:40:38.89 ID:ixOlVhV7.net
一気にモスクワ攻め落としちまえよ

685 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:40:39.59 ID:pkyF/9rW.net
>>669
う~ん ロシア正教発祥の地のキーウに使ったら、そこまでやるのかって、NATOはビビりそうな希ガス これは何やらかすかわからん国だからって、一気に引きそうな希ガス

686 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:40:42.53 ID:27mZr5Nz.net
美人さんやね

687 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:40:48.23 ID:ddzBMJyi.net
>>674
黒海の覇権ね
その先のバルカン半島と中東も親ロにしやすくなるから

688 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:40:52.19 ID:1ijFOyiV.net
>>671
でもこんな世界に生きる意味ないだろ

689 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:40:57.49 ID:ztna+7ND.net
>>681
まんまやんけ!w

690 :元くもすけ :2022/05/07(土) 04:41:01.88 ID:mpkFakqi.net
>>625
長年使ってるけど変形したことはないなあ。
営業車の助手席に置いててきゅーぶれーきを踏まされて椅子から転がり落ちるという
のを何度も繰り返してるうちにWiFiがしんだことはある。
どう使っても壊れないタフブックを買ってみたら重くて持ち歩く気がしないとわかった。

691 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:41:03.75 ID:tVrxrDOB.net
ここの人たちはジョージアにロシアが攻め込んで5日で制圧して沿岸部占領した事実を知ってる人は
いるのかな(´・ω・`)

692 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:41:07.25 ID:CPdtlzES.net
ウクライナが降参すれば即終戦さ
両者とも100%の要求を満たすのは無理だろうから交渉でどうにかしろよ

693 :o-o、 :2022/05/07(土) 04:41:13.23 ID:I4JTwefy.net
>>678
早くモヒカンにしなきゃ

694 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:41:17.56 ID:ea3o98sx.net
来週はマリン首相が来日か(´・ω・)

695 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:41:20.97 ID:XECdhiIa.net
>>679
中国とロシアを殲滅すれば世界のあらゆる問題の大半は解決する

696 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:41:26.47 ID:1ijFOyiV.net
ナウルは今は台湾派か

697 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:41:31.96 ID:Bskxdklg.net
南洋庁を復活させないと

698 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:41:33.04 ID:KqWp+Oyu.net
エロマンガ島は入ってないのか!?

699 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:41:37.04 ID:ddzBMJyi.net
>>683
日本のCMに出まくりで陛下も若いころお気に入り(´・ω・`)

700 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:41:39.98 ID:VbLsaSYh.net
>>677
いやあるでしょ一番有効な場所だわ
千島から沖縄諸島尖閣まで中ロの戦艦潜水艦が通れないのは日本が太平洋への蓋をしてるからだよ

701 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:41:53.36 ID:ak+bz3At.net
●ンポ協定

702 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:41:54.34 ID:VVepkzy+.net
ソロモン諸島を中国に取られたらアメリカとオーストラリアの直接の連絡が難しくなるね

703 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:42:07.87 ID:Dhr9umjK.net
そりゃ経済大国になった中共のほうに鞍替えしたくなるわな

704 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:42:09.53 ID:pkyF/9rW.net
え? 日本も外交関係を結んでるのは中国とじゃん 交流協会方式を伝授すればいいだけだろ

705 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:42:11.52 ID:3qRi6fYv.net
こんなはやく目が覚めてしまった
美帆タイム!

706 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:42:12.71 ID:eaMy1Tk3.net
ヤップ島は社会主義国なのか?

707 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:42:12.84 ID:VbLsaSYh.net
>>685
だからそもそもやらないんだよw

708 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:42:22.53 ID:Bskxdklg.net
>>693
ボーガンの使い方もマスターしよう

709 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:42:25.66 ID:8UW96q1P.net
パラオって猪木アイランドがあるところだよね

710 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:42:26.66 ID:EBNLF6oy.net
中国は金で貧乏国を操ってる

711 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:42:43.10 ID:ztna+7ND.net
>>688
それは個人の見解だよ
あなたの気持ちの切り替えや状況の変化で
あなたの世界も良くなる可能性がある!

712 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:42:49.42 ID:1ijFOyiV.net
>>705
俺も2時に目が覚めて二度寝しようと頑張ってたけど
諦めてこの番組始まった頃に牛カルビ焼いて朝食にしたよ

713 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:42:58.39 ID:FwJ4Zis0.net
ちうごく空母機動部隊の編成できてんの

714 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:43:03.71 ID:tNHn6SLf.net
猪木アイランド

715 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:43:04.87 ID:mTRU47Th.net
>>706
またNHKからエロがなくなるぞ

716 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:43:12.50 ID:gnZDWbD9.net
日本財団(´;ω;`)

717 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:43:20.25 ID:pkyF/9rW.net
>>707
演習にしては兵力が大きすぎるとは言われてたけど、まさかやるとは、軍事専門家も思ってなかったぞ

718 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:43:23.85 ID:dBLYjXTV.net
パラオを日本が併合なんてもう無理だな

719 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:43:25.41 ID:Bskxdklg.net
>>702
まんま、太平洋戦争時の米豪遮断作戦

720 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:43:28.28 ID:ddzBMJyi.net
>>709
日本語が公用語のひとつになってる州もあるんだよね

721 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:43:33.83 ID:CPdtlzES.net
>>674
究極の理想はウクライナ完全制圧だろうけどなぁ
>>691
プーチンにとってウクライナ、グルジア、チェチェンはみんな同じことなんだと思う
チェチェンのあの破壊っぷりを思うに今回も妥協する気なんか全然ないだろうね

722 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:43:33.92 ID:AX0l0W0C.net
パラオなんて発展途上の猿だから、中国から金をチラつかせられたらそっちに行くだけ
民主主義国家でもなんでもない

723 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:43:34.27 ID:VVepkzy+.net
パラオは公用語は日本語くらいで大の親日国だ

旗の形も日の丸に似てる

724 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:43:47.84 ID:ztna+7ND.net
>>678
汚物は消毒だぁ〜!w

725 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:43:50.88 ID:eaMy1Tk3.net
>>715
エロの輸入がない
これは許せない

726 :o-o、 :2022/05/07(土) 04:43:55.91 ID:I4JTwefy.net
アメリカの財政援助で生きてる国だ
あと日本も技術援助めちゃくちゃしてる

727 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:44:00.37 ID:LcsdubJo.net
ガパオライス食べたく鳴った

728 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:44:05.71 ID:3qRi6fYv.net
>>712
朝からカルとは…寝覚めはおっさんでも胃袋はヤングだな(´・ω・`)

729 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:44:08.65 ID:Z/OTojUe.net
台湾て漁業や領海問題に関しては中国と組んでたりしたたかにやってんね

730 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:44:13.32 ID:1ijFOyiV.net
>>713
艦隊での行動はあまりできてないらしいね
あと今回のウクライナ戦争で対艦隊砲に弱いことがバレてガクブル中

731 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:44:17.06 ID:XECdhiIa.net
大日本帝国を復活させて中国を黙らせるべきだ

732 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:44:30.69 ID:mTRU47Th.net
>>725
体操で野郎2人体制になっちゃうんだぞ間違えば

733 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:44:32.31 ID:Dhr9umjK.net
>713
今できなくても30年後を見てやってるからなあいつら
あなどってはいけない

734 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:44:33.03 ID:pkyF/9rW.net
>>723
共通語そうなったからなぁ

735 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:44:33.59 ID:gnZDWbD9.net
内臓脂肪たっぷり

736 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:44:45.25 ID:yFgDi51K.net
>>700
核なんか落とす必要ねーだろ
核落とすくらいなら勝手に通れよw

737 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:44:55.25 ID:UyHRGij1.net
南太平洋、島々
日本企業がカツオ漁などで島民に手に職と漁の技術を与えて島民の生活水準が上がった
でも横から中国がどんどん割り込んできて、その工場や技術などをどんどん奪っていった問題

738 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:44:58.70 ID:tVrxrDOB.net
>>721
やはりソビエト社会主義共和国連邦復活の野望なのか(´・ω・`)

739 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:45:03.21 ID:Bskxdklg.net
>>713
3隻目カミングスーンの予告してたから
まだまだ時間かかりそう

740 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:45:03.82 ID:gnZDWbD9.net
>>723
チチバンド

741 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:45:08.82 ID:gmGGA3Fa.net
やっぱりタン塩にはレモン必要かな?

742 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:45:09.50 ID:ddzBMJyi.net
>>726
アメリカの援助が数年後に亡くなる決まりなので、そこで中国が取り入る隙ができるのが懸念

743 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:45:17.27 ID:1ijFOyiV.net
アメリカは日本に3回も核を落としたが
3回目は割と知られてないよね

744 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:45:46.33 ID:eaMy1Tk3.net
中国とベラルーシの上から目線が気持ち悪い

745 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:45:48.16 ID:VVepkzy+.net
フィリピンのマルコス大統領の息子は新中的で今度の大統領の有力候補らしい

746 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:45:50.94 ID:ddzBMJyi.net
>>734
日本語が公用語になってるのはパラオの一部の州ね

747 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:46:02.25 ID:CPdtlzES.net
どうでもいいような小国が台湾承認してることが多いんだよな(正確には中華民国との関係をそのまま)
犬HKにもどうしようもない

748 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:46:07.56 ID:LcsdubJo.net
>>741
レモンじゃなきゃ美味しくない

749 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:46:22.59 ID:QaeTXAOc.net
パラオは親日国

750 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:46:34.54 ID:pkyF/9rW.net
>>730
ミサイルじゃなかった? 中国も直接空母を立たけるミサイル開発してたし そもそも、空母はそれ自体としては、防御力弱いよね 艦隊で守ってなんとかするもの

751 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:46:41.36 ID:eaMy1Tk3.net
>>743
福島第一が事実上3回目?

752 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:46:48.91 ID:VbLsaSYh.net
>>717
核を落とした場所をロシア軍が通るんだからねえまだ東欧に侵攻を進めるつもりなら
いえば家の廊下でゲロするようなもんだな

753 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:46:55.46 ID:U26tbxTp.net
このニュースいいね

754 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:46:57.48 ID:UyHRGij1.net
気をつけな、口八丁手八丁で金の話をしだして
金を期限までには返せない?じゃあ港は海は、全て中国が管理する!と言い出すから

755 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:47:02.95 ID:pkyF/9rW.net
>>746
そうだろなぁ いまは、英語のほうがずっと便利な時代

756 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:47:15.93 ID:n2nJFhoB.net
>>715
AVじゃないエロが見たい 少女の裸体とか

757 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:47:17.93 ID:Bskxdklg.net
戸締まり用心、火の用心♪
CM流してんのかな

758 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:47:25.67 ID:VVepkzy+.net
オーストラリアにとってパラオ防衛は非常に重要だ

759 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:47:58.71 ID:yFgDi51K.net
いやオージーとアメリカの最強ペアでとっととやりゃいいやん
こっち見なくていいよ

760 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:47:59.60 ID:ddzBMJyi.net
アメリカの委任統治領に自らなったほうがいいのでは

761 :o-o、 :2022/05/07(土) 04:48:00.45 ID:I4JTwefy.net
>>758
この記事はウォール街にとって重要だ

762 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:48:06.30 ID:1ijFOyiV.net
>>751
タイコンデロガで沖縄近海に水爆を落としたのが3回目

763 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:48:25.93 ID:Bskxdklg.net
>>754
あと、携帯電話のアンテナとスマホばら撒くよ
スパイ機能つきのやつ

764 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:48:31.35 ID:eaMy1Tk3.net
>>756
イメージビデオならUNEXTおすすめする

765 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:48:37.80 ID:n2nJFhoB.net
>>757
一日一善

766 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:48:40.57 ID:mTRU47Th.net
>>756
おまわりさんこの人です

767 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:48:42.12 ID:tVrxrDOB.net
やはり大東亜共栄圏構想は間違いなかった
ちうごくにそそのかされて日本を破壊したアメリカは今頃気づいてもすでにお寿司(´・ω・`)

768 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:48:44.14 ID:Z/OTojUe.net
ギャバン サリバン シャイダー

769 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:48:44.81 ID:wQvVoE1l.net
>日本財団

笹川右翼系

770 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:48:52.40 ID:gnZDWbD9.net
韓国系か

771 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:48:59.75 ID:Dhr9umjK.net
資本主義理論で人件費の安い中国を世界の工場にしたのが間違いだった
金額だけしか見てないとえらいことになる

772 :o-o、 :2022/05/07(土) 04:49:01.99 ID:I4JTwefy.net
外交官を有志でまかなうのか

773 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:49:04.58 ID:XECdhiIa.net
ユン?チョン系か

774 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:49:13.71 ID:pkyF/9rW.net
>>752
東部ならそうだけど、キーウなら迂回してい大丈夫じゃね って、チェルブイリで塹壕掘った部隊が事実上そうじゃね 進軍じゃなく、撤退したんだろうけど

775 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:49:14.27 ID:tNHn6SLf.net
このままWN見るか
ブラジルが楽しみだわ

776 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:49:15.83 ID:VbLsaSYh.net
>>736
通れるわけねえだろうwそんな事できるなら尖閣に近付いては離れしてねえよ

777 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:49:35.05 ID:Z/OTojUe.net
コロンビアブランドの防護服かと思ったら違った

778 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:49:35.38 ID:n2nJFhoB.net
>>764
UNEXTかぁ ちょっとお高いのよね

779 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:49:42.46 ID:m4jy7u0A.net
リアルで物騒な国は違うな

780 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:50:10.21 ID:VLlhAGh+.net
怒ったぞー

781 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:50:10.97 ID:tVrxrDOB.net
詐欺師

782 :うほ:2022/05/07(土) 04:50:11.53 ID:mqTpVJHX.net
飛んだほうが早いんじゃね・・・

783 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:50:14.86 ID:8UW96q1P.net
>>771
産業の空洞化なんて言われたなあ

784 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:50:21.19 ID:ddzBMJyi.net
>>779
防弾チョッキの性能を試すのは新人社員を使うんだってさw

785 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:50:31.84 ID:yFgDi51K.net
>>776
ん?核なんて使うより勝手に通ってみて様子見たほうが賢いぞw

786 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:50:36.16 ID:pkyF/9rW.net
>>764
ほぅ わしもそっちのほうがいいかも

787 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:50:36.65 ID:1ijFOyiV.net
スズメが減ると米の収穫量が減るね

788 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:50:53.55 ID:mmFNigB4.net
まんぽ

789 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:50:57.58 ID:gnZDWbD9.net
陰毛?

790 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:51:08.99 ID:QaeTXAOc.net
食べる気だな

791 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:51:12.14 ID:pkyF/9rW.net
>>787
毛沢東がやらかしたんだよねぇ

792 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:51:18.72 ID:mTRU47Th.net
NHKの女帝

793 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:51:25.40 ID:n2nJFhoB.net
スズメ見かけなくなったよなぁ

794 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:51:28.05 ID:VLlhAGh+.net
岩田さんに罵倒されながら
ヒールで踏まれたい

795 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:51:39.83 ID:VbLsaSYh.net
>>774
それが利になるならとっくに撃ってるんじゃないかな別に迂回しても構わない残しておくだけの価値のない場所だって事なら

796 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:51:40.65 ID:UFTx5hYd.net
この目の離れ具合がたまらんなぁ

797 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:51:50.48 ID:eaMy1Tk3.net
>>786
プレステージってフアンザからUNEXTに移ったんだよね

798 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:52:00.69 ID:kcsYBz1k.net
>>627
うん(´・ᴥ・`)昨日行ってポークステーキ買ってきたよ

799 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:52:04.52 ID:CPdtlzES.net
>>738
まあ「兄弟国家」」ウクライナとベラルーシがせいぜいって所でないかと

1)ウクライナがNATO、EUに入ってしまうと軍事的に危うい
2)ロシア帝国はワルシャワ、フィンランドも支配していた
3)さすがに中央アジア方面(カザフスタンなど)を領有する意志があるか疑問

2)「ロシア帝国復活」は単なるプロパガンダとしか
3)はアメリカ軍進出の可能性があまりないので「放置」で十分なのでないかと
ソルジェニーツィンも「ウクライナとベラルーシは一体であるべき」てなこと書いてる

800 :うほ:2022/05/07(土) 04:52:06.96 ID:mqTpVJHX.net
コロンビア防弾チョッキで検索すると

新入社員でためすってでてくるんだけど(´・ω・`)

801 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:52:07.76 ID:m4jy7u0A.net
えろいなあ

802 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:52:08.92 ID:n2nJFhoB.net
岩田さんは独身なのかな?

803 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:52:18.58 ID:kcsYBz1k.net
>>640
任せとけ!(´・ᴥ・`)

804 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:52:27.23 ID:VbLsaSYh.net
>>785
じゃあやればいいじゃんw可能じゃないからやってないんだろうが

805 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:52:33.22 ID:pkyF/9rW.net
>>797
ほぅ サブスクしかだめなん? 単品で見れたりする?

806 :うほ:2022/05/07(土) 04:52:39.13 ID:mqTpVJHX.net
このニューハーフみたいなおばさん苦手

807 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:52:39.25 ID:QaeTXAOc.net
ODA 出さないと相手にしてくれない 日本の総理

808 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:53:00.50 ID:Z/OTojUe.net
インドネシアは人口ボーナスで一番勢いあるな

809 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:53:00.53 ID:gj14YsTL.net
電線に スズメが三羽止まってた
それを猟師が鉄砲で撃ってさ 煮てさ 焼いてさ 食ってさ よいよいよいよい おっとっと♪

810 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:53:03.49 ID:ak+bz3At.net
>>798
買ってしまったか・・・

811 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:53:08.28 ID:1ijFOyiV.net
検討をお願いしたい←厳しい対応?

812 :o-o、 :2022/05/07(土) 04:53:10.74 ID:I4JTwefy.net
電話かいでぁん

813 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:53:18.05 ID:tcyoPVC2.net
みんなおはよー、連休関係なく今日も仕事。

814 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:53:30.64 ID:Z1ybBvVk.net
???「スズメを?!それを増やすなんてとんでもない!駆除しなきゃ…!」

815 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:53:37.29 ID:eaMy1Tk3.net
>>805
DVDの通販だけ関わってた記憶

816 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:54:18.75 ID:kcsYBz1k.net
>>810
これで日曜日までの飯は調達済(´・ᴥ・`)

817 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:54:36.04 ID:n2nJFhoB.net
>>809
チュチュンガチュン

818 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:54:51.27 ID:QaeTXAOc.net
>>814
毛沢山ハッケソ

819 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:54:51.73 ID:tVrxrDOB.net
>>799
根本にあるのは民族紛争のいち面もあるからなあ
あの辺何百年地図書き換えてるのかと(´・ω・`)

820 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:54:56.58 ID:pkyF/9rW.net
>>795
鉄道や変電所の攻撃もそうだけど、なんでいままでやらんかったんだっていうのが多いじゃん インフラを破壊してしまったら復旧するのが大変だっていうのがあるんだと思うけど キーウは破壊したら、講和を強いて調印する相手がいなくなるからだと思う

821 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:55:07.16 ID:CPdtlzES.net
>>767
んな実力不相応な話
日中戦争なんか「これだけじゃ世界大戦にならない」って程度にしか思われないほど
世界経済的にはどうでもいいような両国の戦争だったのだ

822 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:55:08.46 ID:Z/OTojUe.net
外遊中に急にNISA拡充を言い出したらしいね
市況に水差す発言しかしてなかったのに

823 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:55:28.01 ID:ztna+7ND.net
>>809
なついわw

824 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:55:39.15 ID:XECdhiIa.net
それでは岸田が行った意味なし

825 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:55:43.81 ID:kCrWGdvc.net
>>813
おはよー。休みの日を目指して頑張れ(´・ω・`)

826 :うほ:2022/05/07(土) 04:55:55.63 ID:mqTpVJHX.net
ロックダウンとか弊害が多すぎるわ(´・ω・`)

やめろよ

827 :うほ:2022/05/07(土) 04:56:13.51 ID:mqTpVJHX.net
酒井さんのケツ穴なら喜んで舐めるわ(´・ω・`)

828 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:56:15.55 ID:pkyF/9rW.net
>>815
そうでしたか わしは、FANZAの無期限ストリーミングに慣れてしまったから、現物はいらんなぁ

829 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:56:18.11 ID:tVrxrDOB.net
>>821
イギリスとフランスのちうごく利権を脅かしたのが原因と思ってたよ(´・ω・`)

830 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:56:25.45 ID:BXvAuQ2S.net
山崎超芳醇ゴールドうめえ(´・ω・`)

831 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:56:37.39 ID:+cwtAUVX.net
上海は物流の集積拠点だから、ダメージでかいね

832 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:56:38.46 ID:QaeTXAOc.net
共産党は間違えない

833 :o-o、 :2022/05/07(土) 04:56:41.80 ID:I4JTwefy.net
>>819
正教会仲間だと思ってたウクライナがカトリックとプロテスタントの方に行きたいと言い出したのを力ずくで止めようという宗教戦争の面も

834 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:56:50.37 ID:ztna+7ND.net
>>813
体に気を付けてね

835 :うほ:2022/05/07(土) 04:57:07.18 ID:mqTpVJHX.net
フィリピン正直頼りになんのかね?役にたたんわ

836 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:57:17.99 ID:ak+bz3At.net
>>816
おかずスティールには気をつけろ

837 :o-o、 :2022/05/07(土) 04:57:42.10 ID:I4JTwefy.net
ダクテッドのテイルローターかっこいい

838 :うほ:2022/05/07(土) 04:57:43.85 ID:mqTpVJHX.net
政権によっては手のひら返すからなぁ

839 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:57:48.57 ID:/FFboMQ4.net
マリアババアヌス

840 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:57:49.55 ID:pkyF/9rW.net
>>821
日露戦争で獲得した鉄道敷設権に噛ませろとって言われたの蹴ったからじゃね

841 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:57:55.46 ID:eaMy1Tk3.net
>>828
確認しましたが通販とDVDレンタルだけでした

842 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:58:15.21 ID:QaeTXAOc.net
あんまりロシアを刺激すると本当にミサイルを打ってきそうなプーチン

843 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:58:16.96 ID:tVrxrDOB.net
>>833
それもあるね(´・ω・`)
フィンランドも似たような事があって
国教を定めた

844 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:58:21.35 ID:pkyF/9rW.net
>>841
サンクス

845 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:58:25.91 ID:tcyoPVC2.net
>>825
ありがとー

846 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:58:34.89 ID:MsXFEq+t.net
ふと気になってググったらプーチンがまず首相に就任したのが1999年の8月…

五島勉の本がまた売れたりして(´・ω・`)

847 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:58:46.63 ID:+f5bXl8x.net
新型なのか

848 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:58:49.33 ID:tcyoPVC2.net
>>834
ありがとー

849 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:58:55.20 ID:n2nJFhoB.net
CORVETTE

850 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:59:02.42 ID:pkyF/9rW.net
>>842
がんの手術はうまく行ったんだろうか?

851 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:59:29.40 ID:VbLsaSYh.net
>>820
絶対そうだと思うよ破壊すればするほど損だからね泥仕合誰も得しない侵略する側も侵略される側も人を殺すことが目的殲滅戦争なら即使うだろうけど

852 :うほ:2022/05/07(土) 04:59:44.15 ID:mqTpVJHX.net
やっぱ酒井さんのケツ穴なら喜んで舐めるわ(´・ω・`)

853 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:59:49.26 ID:XECdhiIa.net
ロシアの武器は公表した能力より劣ることが大半

854 :o-o、 :2022/05/07(土) 04:59:54.70 ID:I4JTwefy.net
>>843
同じ作者(唯一神)の宗教だけど、喧嘩しちゃったんだよね
富樫の最高傑作は幽白かレベルEかハンターかで争ってる

855 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:59:57.16 ID:hzUp81QN.net
ミポリンバイバイ

856 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 04:59:59.95 ID:EBNLF6oy.net
ゴジラ

857 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:00:00.14 ID:QaeTXAOc.net
(´・ω・`)>>1

858 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:00:17.94 ID:VLlhAGh+.net
見る角度によってはブサイク

859 :板橋上等兵:2022/05/07(土) 05:00:22.17 ID:X5IraLLj.net
おはようございます! (´・ω・)ノ

860 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:00:28.51 ID:mmFNigB4.net
あいーん

861 :うほ:2022/05/07(土) 05:00:33.16 ID:mqTpVJHX.net
かえってくんな(´・ω・`)

862 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:00:33.71 ID:tVrxrDOB.net
>>854
富樫関係ないわ!(´・ω・`)

863 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:00:40.64 ID:J2AL9ENx.net
塩田か

864 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:00:42.95 ID:3qRi6fYv.net
大型連休なんてなかった(´・ω・`)

865 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:00:48.96 ID:tcyoPVC2.net
>>859
おはよー(^^)

866 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:00:53.33 ID:QaeTXAOc.net
上級国民様のお帰りか

867 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:00:56.35 ID:kcsYBz1k.net
>>836
業界用語か(´・ᴥ・`)おかず写真

868 :うほ:2022/05/07(土) 05:01:01.79 ID:mqTpVJHX.net
かえってきたらやっぱ1習慣は隔離してほしいわ(´・ω・`)

869 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:01:05.32 ID:CPdtlzES.net
>>819
中央アジア5か国(カザフ、トルクメン、ウズベク、キルギス、タジク)束になってもロシアに勝てない
だからプーチンの現在の関心がウクライナに集まるのも自然な話
ちょっと気の毒な言い方だけど「ウクライナの立地、国境線が悪い」と

870 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:01:06.58 ID:J2AL9ENx.net
みんなカネあるんだなぁ

871 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:01:08 ID:m4jy7u0A.net
隔離しとけよ

872 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:01:16 ID:VbLsaSYh.net
>>861
空港に竹槍持って出迎え(´・ω・`)

873 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:01:17 ID:gmGGA3Fa.net
ハワイいっちゃったか

874 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:01:17 ID:pkyF/9rW.net
>>851
アメリカは、一度壊してしまって屈服させてからの復興需要が美味しいって発想だよね 受注するのは米国企業で、金だけ日本が出さされる

875 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:01:22 ID:kcsYBz1k.net
>>859
おはようさん

876 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:01:27 ID:hzUp81QN.net
夕方チャンス

877 :板橋上等兵:2022/05/07(土) 05:01:30 ID:X5IraLLj.net
大型連休と言ってもオレは土日以外は仕事だった (´・ω・)
来週は土曜出勤だし

878 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:01:34 ID:3qRi6fYv.net
海外行けるんだな

879 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:01:45 ID:36w/xx1I.net
7時間w

880 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:01:48 ID:J2AL9ENx.net
海外にホイホイ行ける金持ちからはどんどん税金とれや

881 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:01:52 ID:u5RolquC.net
今起きたぜ!!

882 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:02:05 ID:fdXCE/OK.net
猿ページ?(´・ω・`)

883 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:02:32 ID:QaeTXAOc.net
>>881
( ・∀・)ノィョ-ゥ

884 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:02:35 ID:pkyF/9rW.net
>>878
昨日のモーニングショーは、廣津留さんがニューヨークからで、一茂さんはワイハに行きたそうだった

885 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:02:46 ID:eaMy1Tk3.net
下流社会住人なので青春18きっぷシーズンが旅行シーズン

886 :o-o、 ◆MeGaNe3NXA :2022/05/07(土) 05:02:48 ID:I4JTwefy.net
KAZU I=かずはじめ?
マインドアサシン大好きだったの?

887 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:02:49 ID:J2AL9ENx.net
クズ社長は無期懲役でいいわ

888 :板橋上等兵:2022/05/07(土) 05:02:50 ID:X5IraLLj.net
荒れる外海に対して乗客を乗せる船にしては、この観光船は小さすぎる

889 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:02:51 ID:MsXFEq+t.net
>>869
そういや第一次世界大戦もあの辺が元だったっけ?
そういう土地的な条件はどうしても変わらんもんやしな…(´・ω・`)

890 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:03:08 ID:ptXK0EIG.net
夜中や早朝くらいニュース始めのうるさい音楽やめてくれないかな

891 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:03:24 ID:tVrxrDOB.net
>>869
港ほしいなら自分とこ作れば良いのにって
思ってたよ(´・ω・`)
しかしロシア側の部分て浅瀬なんだってな
潜水艦基地が作りづらいと聞いた

892 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:03:28 ID:fdXCE/OK.net
>>884
5chで一茂にさん付けしてる人初めて見た(´・ω・`)

893 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:03:33 ID:MsXFEq+t.net
>>881
もーにーんっ♪紅茶ドゾ( ・∀・)っ旦

894 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:03:36 ID:u5RolquC.net
>>883
つ お〜いお茶 初摘み新茶

895 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:03:41 ID:1ijFOyiV.net
沈没船をサウダージするのにどれくらいかかるんだろ

896 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:03:51 ID:J2AL9ENx.net
山の中歩くの大変やねえ
連休なのにかわいそ

897 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:04:06 ID:VbLsaSYh.net
この潜水士の費用はどこから出るんだろうね
代執行扱いなのかなんなわけ無いか

898 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:04:13 ID:+cwtAUVX.net
女の子は方向オンチだったんだろうな。
山ん中へ入りすぎ

899 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:04:16 ID:hzUp81QN.net
とっくりだな

900 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:04:18 ID:8UW96q1P.net
宮崎勤を思い出してしまった

901 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:04:18 ID:VV63BdTp.net
>>895
許してね恋心よ

902 :o-o、 ◆MeGaNe3NXA :2022/05/07(土) 05:04:22 ID:I4JTwefy.net
この子のママンかわいそうでかなわん

903 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:04:23 ID:tVrxrDOB.net
妙だな…

904 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:04:36 ID:eaMy1Tk3.net
なんでこの事件だけこんなしつこいのかわからん

905 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:04:36 ID:J2AL9ENx.net
もう遺品とホネ見つかったってことで
いいやんか
親はあきらめろん

906 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:04:37 ID:n2nJFhoB.net
なんか胡散臭い事件だな

907 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:04:38 ID:u5RolquC.net
>>893
つリプトン ロイヤルミルクティー

908 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:04:52 ID:MsXFEq+t.net
>>892
…思えば一茂も割と色々器用だよな…一応大河俳優だし
父親よりはまともに話通じそうだし(´・ω・`)

909 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:04:52 ID:UFTx5hYd.net
1週間に1回しか仕事しねぇな、次の発見は週半ばか

910 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:04:55 ID:hzUp81QN.net
日産車結構多いな

911 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:04:58 ID:wQvVoE1l.net
新日丸 まもなく網走港に到着

https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:143.9/centery:44.2/zoom:8

912 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:05:05 ID:QaeTXAOc.net
(´・ω・`)>>1

913 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:05:06 ID:VV63BdTp.net
実際大雨なんだけど今朝

914 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:05:06 ID:VbLsaSYh.net
突然見つかるいろんなもの(´・ω・`)

915 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:05:11 ID:fdXCE/OK.net
>>905
母親「諦めたらそこで試合終了ですよ」

916 :板橋上等兵:2022/05/07(土) 05:05:11 ID:X5IraLLj.net
>>895
民間に頼むと10億円くらいだって この金額じゃあの船の会社は破産するね

917 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:05:32 ID:bPnNoQ6J.net
>>900
宮崎勤の自宅結構な魔境だったな

918 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:05:33 ID:CPdtlzES.net
>>829
今のロシア・ウクライナと比較するに日中戦争なんて「世界の片隅の戦争」でしかなかったろうなと
当時の日中両国とも農水産品が輸出の大宗(欧米へはね)だから欧米には全く脅威ではない
さすがにソ連、ロシア、ウクライナって「プレゼンスがある」とは感心する
それでも現時点では第3次大戦にはほど遠いよな

919 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:05:37 ID:bn2xn/+D.net
今年も大雨洪水の季節が来る(´・ω・`)

920 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:05:54 ID:pkyF/9rW.net
>>892
そう? わしは原則だれにもさんをつけて書き込むことにしてる 内容はきついこと書くかもしれんけど

921 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:05:55 ID:3qRi6fYv.net
>>904
確かに進展もないのにやたら伝えてくるね

922 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:06:08 ID:FszmsD5O.net
太陽誘電?なつかしいな

923 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:06:18 ID:Znm/NmzH.net
水に浸かると途切れちゃうのかよ

924 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:06:20 ID:hzUp81QN.net
盗まれそう

925 :o-o、 ◆MeGaNe3NXA :2022/05/07(土) 05:06:22 ID:I4JTwefy.net
>>915
どんなにあきらめない心で挑んでも、試合は必ず制限時間あるんだよなあ・・・

926 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:06:29 ID:J2AL9ENx.net
>>917
あの大量の録画テープはどう処理されたのだろうか

927 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:06:29 ID:V4wZB91p.net
どこから電源取ってるの?

928 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:06:30 ID:VbLsaSYh.net
加古川の人更に帰られへん

929 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:06:31 ID:sQq14ihI.net
>>914
南さんの前髪も見つけてあげたい(・ε・` )

930 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:06:40 ID:fdXCE/OK.net
>>920
バカ息子って書く人も多い(´・ω・`)

931 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:06:44 ID:VV63BdTp.net
きょうはダメでも明日ベスト

932 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:06:48 ID:gnZDWbD9.net
岡崎は市役所一階が浸水したもんな

933 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:07:04 ID:J/dMtcgk.net
むしろペットボトルとかで細工されて水没させられそう

934 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:07:06 ID:R5Yapsg/.net
吸わされた人全員に払えよ

935 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:07:10 ID:J2AL9ENx.net
>>930
江角のせいでw

936 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:07:24 ID:pkyF/9rW.net
>>930
ですな でも、うちには娘しかいないんだがは名言だと思う

937 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:07:27 ID:8UW96q1P.net
>>908
一茂が優勝したって言う空手のシニア大会の映像見たけど、ただ力任せに正拳突きを打ってるだけに見えた

938 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:07:27 ID:VV63BdTp.net
>>932
乙川沿いやもんな

939 :板橋上等兵:2022/05/07(土) 05:07:27 ID:X5IraLLj.net
今住んでいるところは高台だから良いけど、町の中心部は川のそばで
昔はよく水害が起きたらしい オレのガキの頃に1回だけ洪水寸前までいった

940 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:07:28 ID:MsXFEq+t.net
>>901
甘い夢は波にさらわれたの(´・ω・`)

941 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:07:35 ID:u5RolquC.net
選挙終わったらこういうのピタリと無くなりそう

942 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:07:46 ID:J2AL9ENx.net
中皮腫は悲惨だからなぁ

943 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:07:48 ID:bPnNoQ6J.net
>>929
近藤さんヘアドネーションしたのかな?

944 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:07:48 ID:VbLsaSYh.net
労災による補償ってくっそ安いんだよね
労災請求手続きの本を読んでて驚いた

945 :o-o、 ◆MeGaNe3NXA :2022/05/07(土) 05:07:52 ID:I4JTwefy.net
>>937
力こそパワー!

946 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:07:52 ID:fdXCE/OK.net
>>920
チンドラさんとかDOnさんって書いてるのか(´・ω・`)

947 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:08:05 ID:ervWCuwU.net
期限を延長しろって言う前になんで手続きしないの?

948 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:08:23 ID:Z/OTojUe.net
アルコールランプに使う網がアスベスト使ってるって書いてあった気がした

949 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:08:25 ID:yTSOPPyE.net
>>877
おはようさん(´・ω・`)ノシ
土曜休みは隔週のようですな

950 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:08:30 ID:pkyF/9rW.net
>>946
書いてたかも

951 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:08:33 ID:MsXFEq+t.net
>>937
ありま、そなのかw

まぁ、野球は一般人よりはずっと出来たろうしさ…(´・ω・`)

952 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:08:36 ID:eaMy1Tk3.net
>>939
板橋区は荒川か

953 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:08:37 ID:VbLsaSYh.net
>>929
キューピーちゃんみたいになる南ちゃん(´・ω・`)

954 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:08:53 ID:J2AL9ENx.net
>>948
石綿つまりアスベストそのものよ

955 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:09:01 ID:VV63BdTp.net
>>948
はっきりと「石綿金網」言うてたで昔

956 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:09:11 ID:gnZDWbD9.net
>>948
そうだよ

957 :板橋上等兵:2022/05/07(土) 05:09:12 ID:X5IraLLj.net
今日の天気は曇りなのか (´・ω・)
今月末に釣りに行くので下見に佃島までバイクで行ってくる 

958 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:09:17 ID:u5RolquC.net
来週から梅雨入りか

959 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:09:35 ID:pkyF/9rW.net
>>946
と思ったけど、直接レスアンカーつけて、美味しそうとか書いてた希ガス

960 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:09:37 ID:u5RolquC.net
昨日のグモ
23:53頃 京成本線 船橋競馬場〜谷津駅

961 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:09:38 ID:eaMy1Tk3.net
アスベストって丹下健三の建物が多いみたい

962 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:09:46 ID:1ijFOyiV.net
牛カルビ食ったら眠くなった
二度寝するわ おやすみ~ノシ

963 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:09:49 ID:sQq14ihI.net
>>943
近藤さんショートカット似合ってたなぁ(・ε・` )

964 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:10:02 ID:hzUp81QN.net
慎二バイバイ

965 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:10:13 ID:tVrxrDOB.net
もう落ち着いたやん(´・ω・`)

966 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:10:16 ID:u5RolquC.net
番宣地獄

967 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:10:18 ID:VbLsaSYh.net
あれ死にたくなる音楽コネー(´・ω・`)

968 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:10:19 ID:8UW96q1P.net
>>951
野球に関しては才能はあるんだけど、練習しないからダメだって誰か言ってた

969 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:10:20 ID:J2AL9ENx.net
>>962
牛になるぞ

970 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:10:24 ID:CPdtlzES.net
>>840
戦前日本の「侵略主義者」の言い分を読むと「これじゃ第三国も怒るだろ」と
やっぱ「もう中国ぐらいしか領土を奪える相手が残ってなかったんだろうなあ」という時代に負けたのだろうな

971 :板橋上等兵:2022/05/07(土) 05:10:32 ID:X5IraLLj.net
>>952
石神井川って川で、昔は蛇行していたのですぐに大水が出たらしい

972 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:10:39 ID:tVrxrDOB.net
>>961
都庁…(´・ω・`)

973 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:10:39 ID:hzUp81QN.net
電通ズブズブNHKの気持ち悪い特番

974 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:10:44 ID:ztoaKvU1.net
>>967
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ あたたかい場所へ
 ∪  ノ 行こうよ
  ∪∪

975 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:10:44 ID:FszmsD5O.net
>>955
家庭のガス器具周りなんかにも普通に使われてたしな

976 :無名:2022/05/07(土) 05:10:50 ID:IKIkIpDA.net
カレンさん普通にナレーションできるんじゃん

977 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:10:56 ID:3qRi6fYv.net
君の声が聴きたいこれ何日もっ続くんだろ

978 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:10:57 ID:VLlhAGh+.net
このアマにゃん

979 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:11:10 ID:fdXCE/OK.net
>>968
生前のノムさんが自分の話をメモらないのは一茂と新庄だけだって言ってた(´・ω・`)

980 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:11:12 ID:gnZDWbD9.net
親のエゴかか

981 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:11:23 ID:VbLsaSYh.net
>>974
死にたくなる音楽じゃなくてもう死んでるよー(´・ω・`)

982 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:11:37 ID:tVrxrDOB.net
ニャーン

983 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:11:46 ID:Z/OTojUe.net
芸能事務所に金垂れ流す言い訳に使われる若者

984 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:11:55 ID:8A5i4zDX.net
飢えないだけ良いと思うんだが

985 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:11:59 ID:ervWCuwU.net
小学校で石綿金網使ってた世代って、校舎とか体育館の天井のモコっとしたやつ大抵アスベストだぜ

986 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:12:08 ID:n2nJFhoB.net
うわーウザイ番組が増えるのかよ

987 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:12:14 ID:lcaIonJ6.net
やっぱりJS5〜JC2が良いですねえ

988 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:12:15 ID:pkyF/9rW.net
>>970
まぁ、緩衝地帯は欲しかったろうけど、領土よりも賠償金もらうべきだったんだよねぇ でも、それいうと、戦時国債買ってくれたところが一括返済を迫ってだめだったみたいね

989 :o-o、 ◆MeGaNe3NXA :2022/05/07(土) 05:12:18 ID:I4JTwefy.net
番組名からはあの人に会いたいみたいな個人追悼みたいな印象

990 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:12:18 ID:VV63BdTp.net
神尾風珠推しかNHK

991 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:12:24 ID:eaMy1Tk3.net
反知性主義のかたまりみたいな番組だな

992 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:12:25 ID:J2AL9ENx.net
>>985
しってるよ

993 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:12:28 ID:PuOLvbXH.net
実況民の声は聞いてくれないか

994 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:12:47 ID:ervWCuwU.net
S すさまじい
D 電通の
G ごり押し

995 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:13:00 ID:FszmsD5O.net
キモ

996 :o-o、 ◆MeGaNe3NXA :2022/05/07(土) 05:13:01 ID:I4JTwefy.net
>>993
音読ソフトおすすめ

997 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:13:07 ID:VV63BdTp.net
>>993
中抜きできないし

998 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:13:20 ID:n2nJFhoB.net
電通死ねよ

999 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:13:22 ID:VbLsaSYh.net
アルコールランプの話をしているとサイフォンコーヒーが飲みたくなります(´・ω・`)

1000 :公共放送名無しさん:2022/05/07(土) 05:13:25 ID:BXvAuQ2S.net
>>996
違うがな(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200