2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エリザベス女王 愛される理由~即位70年の軌跡~★1

1 :公共放送名無しさん:2022/06/01(水) 23:25:31.75 ID:8J/ZoIIH.net
[総合] 2022年06月02日 午前0:30 ~ 午前2:00 (90分)

【出演】木村佳乃

今年在位70年を迎えたイギリスのエリザベス女王。6月にはプラチナ・ジュビリーとしてさまざまな祝いの催しが行われる。なぜ女王は多くのイギリス国民から愛されるのか?25歳での即位以来、女王は国が危機の時には国民を鼓舞し、あるときは王室外交の担い手としての役割を担ってきた。ふだんは中に入れない駐日イギリス大使館を俳優の木村佳乃さんがイギリス大使の案内で探訪、日本との知られざる関わりなど、その軌跡をたどる

2 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:23:07.55 ID:H5AIZXHT.net
契約者限定放送化まだ?  o

3 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:31:03.40 ID:LfXbGIr0.net
谷川俊太郎から来ました
昨日の続編?

4 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:32:01.22 ID:Cw6scG86.net
昭和ですら64年だったのに

5 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:32:38.57 ID:cq34Vkej.net
若い頃のエリ女は窪塚洋介

6 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:32:40.10 ID:FvZelVmQ.net
レプティリアン特集

7 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:32:57.09 ID:JNtFmoO8.net
>>4
うーんw

8 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:33:36.51 ID:7XkCl04p.net
G7とかG20サミットも出てきてくれるよね

9 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:33:52.76 ID:LfXbGIr0.net
日本に来たことあるんだ
子供だったからか覚えてないな
天皇が本場のディズニーランドへ行ったのは覚えてる

10 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:34:13.52 ID:LfXbGIr0.net
どこでも佳乃

11 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:34:35.16 ID:LfXbGIr0.net
大使館晩餐会やんけ

12 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:34:36.31 ID:NL9xiEA3.net
脚長ロングボトム

13 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:34:38.26 ID:Cw6scG86.net
日本語上手い

14 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:34:40.20 ID:wJu0+3jN.net
女王はチャールズより長生きしてやろうと思ってそう

15 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:35:53.72 ID:7XkCl04p.net
ガーデンパーティーとかするんだろうな

16 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:36:11.85 ID:Cw6scG86.net
ここも皇居の一角みたいなもんだ

17 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:36:38.21 ID:NL9xiEA3.net
写真がある今の時代でも肖像画なんだ

18 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:36:50.00 ID:CFYLtapF.net
>>9
日本の伝統文化はお気にめさなかったようで禅庭見ても「私にはわからないわ」とぶっちゃけようw

19 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:36:56.28 ID:NFwK9n1i.net
her royal majesty

20 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:36:56.89 ID:cSC2yiGC.net
ここか
エレザベスは、在位だけで60年くらいか?
昭和天皇ぐらいか

21 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:37:15.85 ID:cSC2yiGC.net
1952年からなら、在位70年か

22 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:37:24.75 ID:Cw6scG86.net
口が大きいのが残念

23 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:37:26.46 ID:/b/sbz+C.net
>>20
右上見ろ

24 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:37:48.17 ID:MQZ76XnB.net
「女王陛下の○○」って、格調高くなるよなぁ・・・

25 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:37:55.71 ID:LfXbGIr0.net
>>18
正直なお人なんですねw

26 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:38:09.31 ID:cSC2yiGC.net
1世は、どこにいるの

27 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:38:09.74 ID:IRD/7GKv.net
木村佳乃は英語喋れるんかな?

28 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:38:19.84 ID:/b/sbz+C.net
くぼゆかくぼゆか

29 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:38:27.74 ID:KADGgCfu.net
>>9
雨のせいで遅れそうになった新幹線を
運転士と管制が必死の運転で名古屋から東京着までに辻褄をあわせて女王を感心させた
みたいな話はきいたことあるわw

30 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:38:36.51 ID:cq34Vkej.net
>>24
女王陛下のTENGAでもなにか神々しいもんな

31 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:38:45.00 ID:IRD/7GKv.net
映ってる人、大体死んでる

32 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:38:55.27 ID:LfXbGIr0.net
すげえキレイな映像

33 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:38:55.50 ID:UG7v4kbv.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

34 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:39:07.60 ID:cSC2yiGC.net
エリザベスが統治してるの

35 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:39:15.35 ID:NFwK9n1i.net
common wealth

36 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:39:18.54 ID:/b/sbz+C.net
>>27
デビューしたころはバイリンギャルで売ってた気がする

37 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:39:27.27 ID:cSC2yiGC.net
>>27
帰国子女だったような、、

38 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:39:39.19 ID:JNtFmoO8.net
ぶっちゃけ個人的にはそこまで「ロイヤル」なんてもんを気にしたことないんだけど
今でもそれなりに意味があるんだろうな

39 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:39:39.77 ID:7XkCl04p.net
25歳に見えない

40 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:39:45.46 ID:3kDtBNqR.net
後ろ色々落ち着きないな
おれなら窒息しながら直立不動だわ

41 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:39:52.80 ID:QDUFOWDq.net
宝石だけで幾らくらいなんだろう

42 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:40:00.76 ID:NFwK9n1i.net
伯父国王がな…

43 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:40:07.92 ID:cSC2yiGC.net
96歳わろた

44 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:40:10.90 ID:TIpTBDJL.net
J・ロットン「god save the queen」

45 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:40:12.86 ID:/b/sbz+C.net
>>34
君臨すれども統治せずじゃなかったかな

46 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:40:17.87 ID:MIgw88VL.net
マコやないか

47 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:40:18.19 ID:wJu0+3jN.net
オーマイキーみたいな写真だ

48 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:40:18.73 ID:cq34Vkej.net
叔父が女追いかけて王の座エリザベスの父ちゃんに譲ったんだよな

49 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:40:19.27 ID:xti1l+XB.net
皇居裏に大使館置かせてもらってるの英国位や
日本大使館もバッキンガム宮殿の真横という好立地

50 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:40:25.62 ID:NL9xiEA3.net
犬かわいい

51 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:40:42.06 ID:IRD/7GKv.net
>>36
はえ〜

>>37
3歳までイギリスにいたってさっき言ってた

52 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:40:45.26 ID:MQZ76XnB.net
>>21
先帝陛下が戦後まもなくに即位してた感じなんだな

53 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:41:02.49 ID:cSC2yiGC.net
エドワード8世=おじさん
再婚するために退位
わろた

54 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:41:04.08 ID:Cw6scG86.net
>>25
後でこの戴冠式のときの感想で
責任を感じたとか厳粛な気持ちになったという答えを期待した記者の質問に対して
王冠が重くて大変だったと答えた

55 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:41:06.30 ID:cq34Vkej.net
キレイなこと言ってるがただの女好きだがな

56 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:41:17.21 ID:ae7BkMLh.net
ひでえわなバカ殿

57 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:41:31.91 ID:a5tsU/cB.net
常時6世

58 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:41:42.98 ID:tdwBrio8.net
1926年4月は大正15年かいな

59 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:41:54.47 ID:Cw6scG86.net
>>34
君臨すれども統治せず

60 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:42:03.33 ID:LfXbGIr0.net
>>29
リアル新幹線大爆破ですね

61 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:42:12.43 ID:ICQxrR1c.net
めんどいことゆーなよお

62 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:42:13.50 ID:cSC2yiGC.net
国家元首
国民元首

63 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:42:17.19 ID:LfXbGIr0.net
>>54
w

64 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:42:23.51 ID:MQZ76XnB.net
>>49
戦後なのかな?
それとも日英同盟の頃から有った場所なのか・・・

65 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:42:27.72 ID:tdwBrio8.net
>>51
JAL駐在員の娘やっけ

66 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:42:32.38 ID:NL9xiEA3.net
君臨すれども統治せず

67 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:42:40.34 ID:cSC2yiGC.net
ゆるキャラみたいなもんか

68 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:43:00.19 ID:MQZ76XnB.net
>>53
愛に生きたんやな・・・( ´;ω;`)

69 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:43:03.16 ID:VHIn77rp.net
nationで国民になるのか

70 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:43:21.50 ID:ICQxrR1c.net
息子や孫の扱いみてると、あんま頭いいとは思えないんだが

71 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:43:32.97 ID:3kDtBNqR.net
夫が良くも悪くも貴族だなぁ

72 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:43:38.11 ID:LfXbGIr0.net
この人昨日も出てたよね

73 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:43:57.33 ID:MQZ76XnB.net
>>54
お茶目な人やなw

74 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:44:06.72 ID:Cw6scG86.net
>>64
明治時代から別格扱いやで

75 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:44:07.97 ID:IRD/7GKv.net
イギリスも変な国やな

76 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:44:24.17 ID:cSC2yiGC.net
>>45,59
さっき
戴冠式で「統治することを誓いますか?」って訊かれてたよ

77 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:44:28.64 ID:Cw6scG86.net
かわええ

78 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:45:08.72 ID:Cw6scG86.net
>>76
形式的なものなんでしょう
実際政治してるのは首相だし

79 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:45:21.52 ID:ICQxrR1c.net
一方妹は…

80 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:45:25.52 ID:MQZ76XnB.net
プリンスオブウェールズの人か・・・

81 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:45:25.99 ID:KADGgCfu.net
>>38
特に君主制の国同士では意味あるよ
昔のことになっちゃったけど、高円宮殿下がご存命だった頃は、よく中東の王族とサッカー談義してた
で、話のおわりに「今度なんかうちの役人が貴国に行くらしいですよw」と言って帰る
身分もない木っ端役人が行ってもなかなか会ってくれないところ、日本の外交官なんかが行くと
「あープリンス・タカマドが何か言ってたな」で会ってくれる中東の王族
王侯貴族の外交てのはこういうもの

82 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:45:47.00 ID:cq34Vkej.net
かわいい声だ

83 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:46:00.86 ID:4qiNxbgW.net
映像の世紀

84 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:46:07.43 ID:ae7BkMLh.net
声かわいい

85 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:46:10.57 ID:n6ZoAa8w.net
声変わってないな

86 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:46:22.34 ID:ICQxrR1c.net
罰金が無給伝

87 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:46:30.46 ID:NFwK9n1i.net
good night childrenのやつか

88 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:46:44.19 ID:LfXbGIr0.net
だから昨日聴いたって

89 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:46:48.64 ID:Cw6scG86.net
真珠湾の1年前か

90 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:46:51.26 ID:IRD/7GKv.net
聞きやすい

91 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:46:56.84 ID:G+rDGcCJ.net
英語の授業のような
聞き取りやすさ

92 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:47:18.55 ID:7XkCl04p.net
英国の王族ってスピーチ上手いよね

93 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:47:32.25 ID:LfXbGIr0.net
1940年てウチの両親が生まれる前の年だわ

94 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:47:46.34 ID:JNtFmoO8.net
>>9,18,25
京都に来た時
「舞妓はん=売春婦」だと思いこんでて、
祇園を案内されても終始顔をしかめてた…なんて都市伝説

95 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:47:58.82 ID:MQZ76XnB.net
>>74
鬼畜米英の時はなんかに使ってたとして、後に返還(ってのも変だけどw)された感じなのかな?

96 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:48:14.15 ID:G+rDGcCJ.net
女の軍服姿は見てて
興奮するなあ

97 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:49:02.10 ID:Z7yhSpOt.net
すごいなあ 美人だし根性あるし

98 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:49:18.47 ID:n6ZoAa8w.net
安全性バイヤスてやつか

99 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:49:19.41 ID:NL9xiEA3.net
めちゃくちゃ長いです

100 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:49:46.02 ID:MQZ76XnB.net
エリザベス・セカンドは美人過ぎないのが良いのかもねぇ・・・

101 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:49:56.18 ID:IRD/7GKv.net
このスピーチが引退できない理由なのか

102 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:49:58.32 ID:8lOj0kfX.net
これ昨日も松嶋菜々子が案内役でやってたけどいくつかバージョンがあるんだな
内容も微妙に違ってる

103 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:50:31.21 ID:7XkCl04p.net
誰が招待されてるんだろう

104 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:50:38.75 ID:CFYLtapF.net
>>92
ジョージ6世「そそそっそ・・・そうかな」

105 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:50:43.07 ID:IRD/7GKv.net
ウイスキー

106 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:50:43.98 ID:Cw6scG86.net
ロングボトムって長い尻って意味か

107 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:50:46.01 ID:LfXbGIr0.net
>>100
王室や皇室の方々には色気なんか求めないですもんね

108 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:50:47.86 ID:MQZ76XnB.net
長い底ってどんな由来の名前なんだろう?

109 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:50:49.30 ID:uUxVUvaU.net
英国は凋落の一途だけどな
EU離脱は果たして正解だったのか

110 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:51:02.26 ID:n6ZoAa8w.net
ちんちんー

111 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:51:16.59 ID:4qiNxbgW.net
女王陛下に乾杯

112 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:51:24.74 ID:uUxVUvaU.net
英国産のワインって何処で作っているんだろう?
スコッチのイメージが強い

113 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:51:28.39 ID:n6ZoAa8w.net
にぎりっ

114 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:51:31.71 ID:LfXbGIr0.net
>>104
英国の宮川大助乙

115 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:51:47.71 ID:CFYLtapF.net
>>107
昔はね
でも今の王室の女性はモデルみたいな見栄えのいい人でなきゃ嫁に選ばれなくなっちゃった

116 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:52:05.75 ID:LfXbGIr0.net
チャールズ皇太子はチーズがお好き3(意味深)

117 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:52:18.84 ID:UFxUPHUr.net
スパークリングワイン、美味しそう

118 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:52:27.10 ID:Cw6scG86.net
>>109
英国病とか言ってた頃に比べたら全然復活しとる
それよりももう一つの島国よ

119 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:52:42.20 ID:MQZ76XnB.net
>>109
一時期に比べたら、全然良い感じに見えるけどなぁ・・・

120 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:52:45.27 ID:wJu0+3jN.net
メルカリで高値つきそう

121 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:52:48.20 ID:LfXbGIr0.net
>>115
あちら側のほうが大衆の目を意識し過ぎているのかもしれないですね

122 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:52:49.62 ID:NL9xiEA3.net
日本語で喋ってくれるの好感度高い

123 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:53:05.11 ID:ae7BkMLh.net
永底大クンニ

124 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:53:09.25 ID:G+rDGcCJ.net
チーズといえば

125 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:53:21.70 ID:8lOj0kfX.net
国王ってのは女性のほうが向いてるな

126 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:53:38.19 ID:IRD/7GKv.net
>>122
カタカナ英語も使ってくれてる

127 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:53:43.28 ID:uUxVUvaU.net
日本も皇室外交が効果を果たしている
だからこそ外交チャンネルが多い

128 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:53:45.25 ID:MQZ76XnB.net
>>115
芦田先生でお願いします・・・( ´∀` )

129 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:53:49.66 ID:KADGgCfu.net
オランダ人の友人が、女王三代続いたあとに今の国王に代替わりするとき
「生まれてこの方ずっと女王様だったから『女王陛下万歳』はすらっと言えるけど
『国王陛下万歳』ってなんか噛みそう (´・ω・`)」と言ってた
イギリス人も代替わりきたら噛みそうだな His Majesty

130 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:53:51.55 ID:NFwK9n1i.net
軍艦かしまとクイーンエリザベス2世号の接触事故のときの上田艦長のコメントは秀逸

131 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:54:07.75 ID:cSC2yiGC.net
>>108
ボトムス=ズボン

長ズボン

132 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:54:27.91 ID:MQZ76XnB.net
レンズマン・・・

133 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:54:32.33 ID:VT0RNQps.net
>>130
「女王にキスされるとは光栄であります」

134 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:54:35.34 ID:za0ciQYv.net
日本でいうと扶桑みたいな感じかな(´・ω・`)

135 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:54:43.24 ID:ecDBeORJ.net
エリ女に比べて日本の皇室は・・・

136 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:54:46.57 ID:VT0RNQps.net
>>132
キニスン

137 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:54:51.12 ID:n6ZoAa8w.net
かずわんとはおおちがいだな

138 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:54:53.68 ID:cq34Vkej.net
一回見てみたいな

139 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:55:07.82 ID:MQZ76XnB.net
>>131
長ズボンさんか・・・( ´∀` )

140 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:55:09.80 ID:NzUXgBz9.net
エリザベス女王より天皇のほうが偉いんやろ

141 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:55:29.58 ID:cSC2yiGC.net
>>139
日本でいう服部

142 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:55:38.70 ID:3FXN2Vbp.net
田舎の家と言えば囲炉裏だろ(´-ω-`)

143 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:55:49.93 ID:IRD/7GKv.net
ゴルフコースみたいな名前だな

144 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:55:52.25 ID:n6ZoAa8w.net
ゴルフか

145 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:56:20.62 ID:Cw6scG86.net
>>140
頼むから外国行ってそんなこと言わないでくれよ

146 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:56:31.92 ID:cq34Vkej.net
文化や交流の外交は王室パワーだな

147 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:56:36.32 ID:uvrVs2V9.net
>>137
比べるのはさすがに無茶苦茶すぎ

148 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:56:50.43 ID:8lOj0kfX.net
>>135
日本は単なる象徴で国家元首じゃないから

149 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:57:08.48 ID:cSC2yiGC.net
コモンウェルスのオリンピックあるよな

150 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:57:13.53 ID:VT0RNQps.net
イギリス連邦ってやつか

151 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:57:18.11 ID:za0ciQYv.net
イギリス貴族の8割は100年くらい前に
金で爵位を買った新興貴族らしいよ

152 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:57:20.88 ID:3FXN2Vbp.net
独立後もどうやって搾取するか(´-ω-`)

153 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:57:25.70 ID:VT0RNQps.net
チョー

154 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:57:29.42 ID:MQZ76XnB.net
>>140
80年くらい前までは現人神ですから・・・( ´・ω・`)

155 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:57:35.08 ID:uvrVs2V9.net
コモンウェルスか ぶっちゃけ日本人には謎めいてるよねえこれ

156 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:57:50.71 ID:CWR+tS8C.net
フィリップ殿下キタ━(゚∀゚)━!

157 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:57:54.35 ID:IRD/7GKv.net
さっちゃん

158 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:58:23.20 ID:3Tvg2v1k.net
>>68
元々プレイボーイとして有名だったし。最終的に人妻と結婚するとか言い出してあんなことになってしまっただけだし。

159 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:58:23.83 ID:NzUXgBz9.net
>>145
歴史のレベルがダンチというか
何千年と続いとるし
イギリス王室なんてたかが知れてる

160 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:58:30.89 ID:MQZ76XnB.net
イギリスのサッチー・・・

161 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:58:33.62 ID:VT0RNQps.net
どっちも美人やなあ

162 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:58:36.58 ID:uUxVUvaU.net
>>151
郷紳ってやつかね?

163 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:58:43.18 ID:3FXN2Vbp.net
>>151
今でもサーは金で買える(´-ω-`)

164 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:58:56.67 ID:Cw6scG86.net
>>159
頼むからやめてw

165 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:58:57.86 ID:uvrVs2V9.net
>>149
クリケットが盛り上がるそうで

166 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:59:08.02 ID:za0ciQYv.net
鼻長いなあ
ザ・イギリス人て感じやね

167 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:59:09.37 ID:wJu0+3jN.net
サッチャーは黒人が嫌いだったんだろ

168 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:59:19.48 ID:VT0RNQps.net
>>163
ショーンコネリーもサーやったな
もちろん金じゃないけど

169 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:59:19.77 ID:aNsYsMXs.net
イギリスのおかげでしょ

170 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:59:21.78 ID:NFwK9n1i.net
ローズRhodesが作った国
ローデシアRhodesia

171 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:59:33.51 ID:MQZ76XnB.net
>>159
あ、マジで言ってたんだw

172 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:59:41.07 ID:Z7yhSpOt.net
>>140
歴史は長いけどあちらは君主でこちらは象徴になっちゃったから…

173 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:59:41.35 ID:cSC2yiGC.net
日本国憲法には、国家元首の規定がありません。だから仮に「今の日本での国家元首は誰か」という試験問題が出たら、「明文規定はない」が正解です。

 自国の国家元首から派遣された大使は、信任状を相手国の国家元首に提出する慣習があります。
日本に来た大使がそれを提出する相手は天皇なので、海外は、天皇を日本の国家元首とみていることがわかります。

174 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:59:56.11 ID:VT0RNQps.net
大阪だと南どうですやろ

175 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 00:59:57.02 ID:za0ciQYv.net
>>163
サーは一代限りだね

176 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:00:02.63 ID:uvrVs2V9.net
>>159

177 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:00:10.44 ID:NzUXgBz9.net
エリザベス女王がひざまずくのは天皇だけって聞いたことある
ローマ法王にすらしないとか

178 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:00:28.50 ID:GSupPj9T.net
まぁ所詮は女だもんなぁ

179 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:00:32.21 ID:MQZ76XnB.net
>>168
オビワンも・・・

180 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:00:33.63 ID:KADGgCfu.net
>>140
君主同士なら儀礼上は差はないよ
まあ君主として先輩(在位が長い)とか王朝として旧いとかは権威にはなるけど
エリザベス女王はかつて、長く君主の座にあることの苦悩について
「私の気持ちを分かってくれるのは日本の天皇(現上皇)だけ」と言ってたことがあったな

181 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:00:35.77 ID:cSC2yiGC.net
こういうのを、雅子さんが求められてるの

182 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:00:40.39 ID:Cw6scG86.net
子供の時はただのおばさんにしか見えなかったけど
こうしてみるとやっぱりきれい

183 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:00:46.90 ID:VT0RNQps.net
>>177
一応エンペラーは皇帝って意味やからね
王の上、名目上は

184 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:01:10.27 ID:xk4FrQ+v.net
サッちゃんはねサッチャーって言うんだ本当はね (´・ω・`)

185 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:01:17.00 ID:uUxVUvaU.net
>>177
世が世なら英国教会と相反する存在だからかね

186 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:01:28.89 ID:cSC2yiGC.net
オーストラリアとかニュージーランドとか、国旗かえないのかね

187 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:01:45.32 ID:VT0RNQps.net
>>184
だけど硬っいから鉄の女っていうんだよ

188 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:01:59.32 ID:cq34Vkej.net
ロイヤルパワーにはこういう交流を求めてる

189 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:01:59.76 ID:MQZ76XnB.net
>>177
陛下はそれを尊大な物腰で受けるのかね?

190 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:02:30.09 ID:ecDBeORJ.net
俺が女王の養子になったらワンチャンある?
ヘンリーとかいうやつはアメリカに逃げたんだろ

191 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:02:32.08 ID:NFwK9n1i.net
大東亜共栄会

192 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:02:35.79 ID:IRD/7GKv.net
チャールズに禅譲してゆっくりして欲しいなあ

193 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:02:56.52 ID:uUxVUvaU.net
カナダはかつてユニオンジャックが国旗に入っていたんだよな
ビクトリアをプレイして初めて知った

194 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:03:01.10 ID:VT0RNQps.net
親戚やのに伯爵程度か、侯爵くらいもらえよ

195 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:03:06.70 ID:za0ciQYv.net
なぜならあなたも特別な存在だからです

196 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:03:24.56 ID:/b/sbz+C.net
>>186
ニュージーランドは数年前に国旗変更投票をして反対多数だったね
オーストラリアもカンガルー柄の新国旗図案が発表されてたりはする

197 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:03:27.37 ID:wJu0+3jN.net
天皇の親戚小室圭

198 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:03:31.31 ID:tCJJ2ZEE.net
アンドリュースってエプスタイン疑惑のやつ?

199 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:03:38.61 ID:RctDp7FF.net
>>177
伝統や慣習はともかく、各国の元首は対等

200 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:03:44.68 ID:cq34Vkej.net
エリザベス女王の高齢だしチャールズ戴冠したらどうなっていくんだろうか

201 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:03:47.64 ID:CFYLtapF.net
朦朧さん

202 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:04:01.74 ID:cq34Vkej.net
>>195
飴食べたくなった

203 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:04:01.79 ID:s4sTgY1T.net
ブライアン・メイの音

204 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:04:02.65 ID:VT0RNQps.net
え、キムボールキニスンとちゃうんか

205 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:04:03.70 ID:MQZ76XnB.net
>>192
イギリスは生前はなんの問題も無いんだよね?

206 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:04:05.21 ID:CSpCeUZG.net
>>192
チャールズが国民に人気無いのを解ってるから辞められない

207 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:04:06.16 ID:xk4FrQ+v.net
アンソニー・師岡 (´・ω・`)

208 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:04:21.41 ID:Cw6scG86.net
>>200
3年くらいで、

209 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:04:22.80 ID:jMrAzXC3.net
数年前までは、普通にしゃべれていたよな

210 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:04:27.30 ID:zcIHLmYQ.net
オカズにしています

211 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:04:27.80 ID:GSupPj9T.net
>>181
天ちゃんにイカされる度に見張りの神官に銅鑼をならされたからナーバス(笑)になって引きこもりになったんやろw

212 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:04:31.84 ID:7V+Ox9EM.net
NHKはひとつの番組内で、
話す人によって
「じょおう」と「じょうおう」を同時に存在させてるんだな

213 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:04:39.78 ID:nlTSlgfC.net
後悔の記録

214 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:04:41.50 ID:CWR+tS8C.net
明日はプラチナジュビリーの式典ライブで見なきゃ

215 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:04:51.30 ID:VT0RNQps.net
化けーしょん

216 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:04:55.66 ID:jT5zBT+Y.net
チャールズなんてすっ飛ばしてウィリアムでしょうね

217 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:05:03.93 ID:IRD/7GKv.net
>>200
タブロイド誌で浮気が書かれそう

218 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:05:16.58 ID:VT0RNQps.net
せんいんをせいーんと発音するな

219 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:05:29.69 ID:MQZ76XnB.net
>>204
すたーしぃぃぷ!らいどん・・・

220 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:05:34.29 ID:KADGgCfu.net
>>206
結婚したときの宣言ひるがえして、あの夫人を「王妃」にしたいなんて話でてきたしなあ
イギリス国民は納得しなさそう

221 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:05:42.45 ID:uUxVUvaU.net
ウェールズの新国旗案で危うくルイズが描き込まれそうになったのは良い思い出

222 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:05:55.22 ID:Cw6scG86.net
女王は仕込みだなw

223 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:06:03.29 ID:VT0RNQps.net
>>219
どうしても金玉キニスンと連想してしまうボク

224 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:06:03.38 ID:IRD/7GKv.net
>>205
女王が戴冠の時に死ぬまでやるって言っちゃたんだって・・

225 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:06:08.26 ID:ecDBeORJ.net
偽物とすり替えられた可能性

226 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:06:08.61 ID:MQZ76XnB.net
そりゃ、場が凍るわw

227 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:06:13.06 ID:xk4FrQ+v.net
チャールズは不人気な上にカミラという足枷付きだからな

228 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:06:32.90 ID:yDEIf37D.net
チャールズの方が先に死ぬんちゃうか

229 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:06:36.12 ID:za0ciQYv.net
>>190
たまたま王族に生まれついたっていうだけで義務を果たさなくちゃいけないんだからね
プライバシーなんか無いし逃げたくなる気持ちも分かるよ
眞子さまもさ

230 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:06:37.87 ID:QMVhXLlG.net
すり替えておいたのさ!

231 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:06:38.56 ID:zcIHLmYQ.net
その後彼は007へ

232 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:06:41.01 ID:VT0RNQps.net
>>227
でも夜のテクニックはすごそう

233 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:07:03.17 ID:JUbj0Sya.net
おセックスぴすとるず待ち

234 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:07:04.73 ID:VT0RNQps.net
作家の津本陽みたいな顔してるな

235 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:07:40.43 ID:cq34Vkej.net
手淫嬢

236 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:07:40.87 ID:yDEIf37D.net
おー朱印船貿易のあれか

237 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:07:42.67 ID:zcIHLmYQ.net
手淫状

238 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:07:46.48 ID:Cw6scG86.net
複製かよ

239 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:07:56.29 ID:uUxVUvaU.net
のちに禁教令で英国は追い出された

240 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:08:02.33 ID:GSupPj9T.net
>>229
お前のように知りもしないのに知った風な口をきくバカが日本人には極端に多いよな
お前が秘匿されてる皇族の生活の何をしってんの?

241 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:08:06.96 ID:Yrzkb28M.net
そんな前からか

242 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:08:13.87 ID:MQZ76XnB.net
>>224
まぁ、それならw
寧ろ退位したら危ないかも・・・
公務は皇太子がメインだろうし。

243 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:08:15.69 ID:VT0RNQps.net
>>237
400年もずっとしてるのか
どれだけ出るんだろう

244 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:08:53.74 ID:BW3957UI.net
イギリス公使パークス

245 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:09:01.25 ID:xk4FrQ+v.net
昨日、英国大使館の前通ったけど何か工事してたような

246 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:09:03.66 ID:zcIHLmYQ.net
>>243
赤玉発射し続けてます

247 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:09:05.50 ID:IRD/7GKv.net
三浦按針

248 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:09:12.53 ID:uUxVUvaU.net
パークスが桜を植えたの?

249 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:09:21.74 ID:BW3957UI.net
ウイリアム・アダムズはイギリス人

250 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:09:29.81 ID:za0ciQYv.net
ハッテンします(´・ω・`)

251 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:09:30.16 ID:xti1l+XB.net
>>232
カミラのタンポンになりたかった位だからね

252 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:09:37.58 ID:MQZ76XnB.net
>>229
まぁねぇ・・・
佳子様はどっちに行くかねぇ・・・

253 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:09:47.59 ID:7XkCl04p.net
チャールズ嫌いじゃないわ
https://i.imgur.com/wWkymwZ.jpg

254 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:09:48.72 ID:BW3957UI.net
ワシントンの桜は尾崎行雄が送った

255 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:09:58.87 ID:VT0RNQps.net
>>251
へんた〇だったのかあいつ、、

256 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:10:27.76 ID:uUxVUvaU.net
プリンス・オブ・ウェールズを沈めて鼻っ柱をへし折ったのは痛快なり

257 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:10:30.27 ID:wJu0+3jN.net
吉田茂

258 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:10:30.58 ID:Yrzkb28M.net
なんだったんだろうな第二次大戦って

259 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:10:32.05 ID:/b/sbz+C.net
プリンスオブウェールズ撃沈したからな
かなり恨まれた

260 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:11:00.96 ID:MQZ76XnB.net
火葬戦記好きは日英同盟が大好きな人間が多い・・・知らんけどw

261 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:11:07.09 ID:89TOz7cT.net
あーあ

262 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:11:10.47 ID:Yrzkb28M.net
帝国主義の字うまいな

263 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:11:23.52 ID:VT0RNQps.net
セクシーの母校やんけ

264 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:11:24.31 ID:yDEIf37D.net
やっぱナチスと同視されてるんだな

265 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:11:25.11 ID:NL9xiEA3.net
>>262
思ったw

266 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:11:39.00 ID:Cw6scG86.net
HITLER
HIROHITO

267 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:11:43.68 ID:6tdxlo4m.net
愛子様、女王に会いに行くべき 
コロナがなければな

268 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:11:45.31 ID:hw8y2WN+.net
まあこれはしゃーなし

269 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:11:49.51 ID:cSC2yiGC.net
立憲君主を勉強してきたけど、
そうだとしたら、立憲民主ってなんなん?wって思ったわ

270 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:11:52.97 ID:7HsCqE9e.net
まあ昭和天皇はな
分からなくもない

271 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:11:56.21 ID:cq34Vkej.net
イギリス人捕虜に木の根っこ食わせたとかなんとか

272 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:12:00.99 ID:huJHVM4k.net
天皇は生きてる

273 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:12:06.43 ID:QE9rqPCe.net
ヒトラー
ヒロヒト

またネトウヨが暴れるのか

274 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:12:07.79 ID:68Cz+yqk.net
木の根っこ食わされたし

275 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:12:14.31 ID:ecDBeORJ.net
あっちからすりゃ戦犯だからな

276 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:12:17.93 ID:hw8y2WN+.net
どっかで退位すりゃよかったのにねー

277 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:12:21.29 ID:uvrVs2V9.net
>>177
在位年数の長さを重視してるんじゃないかと
今年はエリザベス女王在位70年だものなぁ プラチナジュビリーというそうで
おかげでダイヤモンドジュビリーステークス(G1)がプラチナジュビリーステークス(G1)についに改称
ちなみにJRAからグレナディアガーズが出走予定

278 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:12:28.36 ID:cSC2yiGC.net
こいよ、エレザベス

279 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:12:34.57 ID:BVuHdBQl.net
戦犯を処刑すれば良かったのにね(´・ω・`)

280 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:12:35.08 ID:yDEIf37D.net
たしかにせめてそこで退位してれば変わったかもしれないな

281 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:12:39.08 ID:Yrzkb28M.net
>>265
絶対あれ向こうの中国人が書いたよなw

282 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:12:44.45 ID:MQZ76XnB.net
>>256
大和「上空直援の無い戦艦をどや顔で沈めても・・・( ´・ω・`)」

283 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:12:47.26 ID:DVnPmJhp.net
ネトウヨ涙目

284 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:12:47.36 ID:jMrAzXC3.net
立ち居振る舞いじゃないの

285 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:12:52.35 ID:JUbj0Sya.net
鉄子きたー

286 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:12:56.48 ID:iIgZ5i1A.net
徹子生きてた

287 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:13:00.60 ID:VT0RNQps.net
てっちゃんきたー

288 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:13:01.17 ID:cSC2yiGC.net
クロヤナギテツコ2世

289 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:13:01.42 ID:BW3957UI.net
クロヤナギサ~ン

290 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:13:05.29 ID:uUxVUvaU.net
ふぁ!?まさかの徹子

291 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:13:20.37 ID:BVuHdBQl.net
黒柳徹子ロボ(´・ω・`)

292 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:13:20.59 ID:VHIn77rp.net
生き字引ってこういう事だよな

293 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:13:20.82 ID:IRD/7GKv.net
タモリが現地レポーターだったらしい

294 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:13:24.68 ID:jhTcSTSf.net
そんな仕事してたのか

295 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:13:27.90 ID:89TOz7cT.net
徹子の部屋に女王を呼んだのか

296 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:13:30.52 ID:uvrVs2V9.net
当時中継したスタッフとして徹子登場www

297 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:13:31.29 ID:huJHVM4k.net
若柳さん

298 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:13:33.53 ID:RctDp7FF.net
>>251
上がってただろ

299 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:13:35.05 ID:Cw6scG86.net
徹子美人
やれる

300 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:13:36.01 ID:Yrzkb28M.net
ええそんな扱い受けたの

301 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:13:36.52 ID:UG7v4kbv.net
徹子若い

302 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:13:37.07 ID:QE9rqPCe.net
ジャパニーズ妖怪

303 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:13:44.09 ID:VT0RNQps.net
>>295
だんなは来たよね

304 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:13:51.40 ID:7HsCqE9e.net
本当に徹子はテレビの歴史だな

305 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:13:52.03 ID:xk4FrQ+v.net
木の根っこじゃないよ牛蒡だよ誤解すんなよ(´・ω・`)

306 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:13:54.29 ID:BVuHdBQl.net
あら(´・ω・`)とは言わないやろ

307 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:13:55.07 ID:tx7DEI/y.net
>>258
ヒトラーくんの意地っぱり?w

308 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:14:10.73 ID:MQZ76XnB.net
>>271
居酒屋のつきだしに「客に木の根を食わせるつもりか!!」・・・w

309 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:14:11.02 ID:LfXbGIr0.net
昔は全局同じ画面てことが時々あったな
放送記念日とか

310 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:14:11.02 ID:89TOz7cT.net
>>303
マジかw

311 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:14:13.31 ID:QE9rqPCe.net
歳をとったからかだいぶ頭小さくなったな

312 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:14:15.18 ID:nlTSlgfC.net
もう死にそうじゃねーか

313 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:14:15.97 ID:Cw6scG86.net
徹子とエリザベス気が合いそうだなw

314 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:14:23.12 ID:VT0RNQps.net
>>310
ほんまやで

315 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:14:25.07 ID:huJHVM4k.net
おてんばの

316 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:14:28.15 ID:yOMjmJU3.net
( ゚∀゚)アハハハハハ八八八/ヽ/ヽ/ヽ/ \/ \/ \

317 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:14:46.79 ID:/b/sbz+C.net
( ゚∀゚)アパパ八゚八゚ノヽ゚ノヽ゚ノヽ゚ノ \゚ / \゚ /  \゚ /  \゚ /  \゚ /  \゚

318 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:14:46.96 ID:xk4FrQ+v.net
徹子は日本一エリザベスカラーの似合う女 (´・ω・`)

319 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:14:47.18 ID:9bp/H9aw.net
>>277
JRAは英国以外でダイヤモンドジュビリー、プラチナジュビリーを名乗ることがバッキンガム宮殿
から許可され

320 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:14:48.04 ID:uUxVUvaU.net
徹子は日本のマスコミの生き字引やな
この人の証言だけでNスペ作れそう

321 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:14:53.75 ID:IRD/7GKv.net
いい番組だな

322 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:14:59.13 ID:cq34Vkej.net
女王の生足指(*´д`*)ハァハァ

323 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:15:00.13 ID:Z7yhSpOt.net
すごい人だな

324 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:15:04.20 ID:RctDp7FF.net
>>273
ゼレンスキー「せやな」

325 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:15:06.22 ID:n6ZoAa8w.net
へー

326 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:15:06.47 ID:yDEIf37D.net
6日もいたのか

327 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:15:09.04 ID:uvrVs2V9.net
堂々としてるなあ

328 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:15:09.29 ID:huJHVM4k.net
窮屈じゃないのかな公務なんて

329 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:15:16.87 ID:BW3957UI.net
元禄太平記

330 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:15:22.88 ID:Yrzkb28M.net
これ初めて見た

331 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:15:23.44 ID:QE9rqPCe.net
>>320
既に連続ドラマやったし

332 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:15:24.00 ID:JUbj0Sya.net
見学きたのかよ!

333 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:15:26.06 ID:BW3957UI.net
わけえ

334 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:15:28.40 ID:MQZ76XnB.net
>>311
やっぱ、中身が詰まってるのか・・・( ´・ω・`)

335 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:15:29.24 ID:CWR+tS8C.net
エリザベスちゃんたら、ほんとに好奇心旺盛だわ

336 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:15:31.51 ID:xk4FrQ+v.net
>>320
中村メイコが黙っちゃいないぜ

337 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:15:37.32 ID:huJHVM4k.net
大河の撮影現場はさすがにつまらんやろw

338 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:15:37.72 ID:cSC2yiGC.net
徹子
生年月日: 1933年8月9日 (年齢 88歳)

エリザベス2世1926年4月21日 96歳

339 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:15:45.60 ID:mOBY7uLR.net
大相撲はよ
昭和帝大好きだったろ

340 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:15:46.41 ID:zcIHLmYQ.net
ほんまや!NHK大河の撮影みてる
さっき教えてくれた人のが見られるとはありがとう

341 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:15:52.41 ID:Yrzkb28M.net
>>307
そんなもんかもね
みんな意地になってたんだな

342 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:15:55.38 ID:za0ciQYv.net
若い頃の徹子は本当にかわいいなあ(´・ω・`)

343 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:15:56.91 ID:UqnZloS5.net
>>266
「ヒロヒトラー」とシュプレヒコールが挙がったというなあ (´・ω・`)

344 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:16:01.51 ID:xti1l+XB.net
ほんとは女王相手に20分喋り倒し笑わせました

345 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:16:03.87 ID:n6ZoAa8w.net
へーw

346 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:16:04.77 ID:cq34Vkej.net
今ちょうどこれ見ながらTVerで徹子の部屋井上公造ゲスト回見てるわ

347 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:16:07.89 ID:VT0RNQps.net
主演は石坂浩二やったかな、柳沢吉保

348 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:16:11.51 ID:MQZ76XnB.net
>>318
なるほど!肖像画にして欲しいw

349 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:16:15.09 ID:89TOz7cT.net
なんじゃそら

350 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:16:15.36 ID:zcIHLmYQ.net
>>338
どっちも処女なんだぜ…すごいよな…

351 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:16:19.63 ID:BVuHdBQl.net
ビデオが珍しかったのか(´・ω・`)イギリス

352 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:16:28.40 ID:cSC2yiGC.net
>>320
映像の世紀〜バタフライ・エテツコ

353 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:16:30.74 ID:nlTSlgfC.net
隙あらば機材自慢

354 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:16:30.86 ID:Z7yhSpOt.net
女王テレビ見ないのか?

355 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:16:31.24 ID:LfXbGIr0.net
>>303
すごいw
https://m.youtube.com/watch?v=pYV0vvvLgNo

356 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:16:36.93 ID:QE9rqPCe.net
「くまモンはお一人なの?」

357 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:16:37.11 ID:Xfaf06R/.net
徹子の部屋出ればよかったのに

358 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:16:40.77 ID:xk4FrQ+v.net
>>342
今だって可愛いだろ (´・ω・`)

359 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:16:43.95 ID:KADGgCfu.net
徹子さん一時凄く発音悪かったけど
なんかちょっときれいになったな

360 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:16:44.81 ID:/b/sbz+C.net
>>336
1940年からテレビドラマに出てたからな
徹子より長いw

361 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:16:46.54 ID:VT0RNQps.net
>>350
てっちゃんは雨で同棲してた

362 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:16:47.47 ID:jhTcSTSf.net
当時ビデオデッキ持ってたなんてすげーな
相当高価だったはず

363 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:16:47.58 ID:uvrVs2V9.net
ただ徹子がニューヨークに行ってた前だよな たぶん

364 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:16:53.98 ID:VHIn77rp.net
>>338
女王からしたら小娘だな

365 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:16:56.78 ID:Yrzkb28M.net
まあ女王だしな

366 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:16:57.59 ID:7Yf7K5sn.net
元禄太平記なのか?

367 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:17:06.29 ID:VT0RNQps.net
>>355
な?

368 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:17:06.47 ID:nlTSlgfC.net
日本人は単純だな

369 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:17:09.09 ID:IRD/7GKv.net
天ちゃん!

370 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:17:13.14 ID:cq34Vkej.net
女王になったらおちおち立ちションも出来ないからな

371 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:17:16.65 ID:Z7yhSpOt.net
いつも完璧におしゃれなのがすごい

372 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:17:17.49 ID:zcIHLmYQ.net
>>361
ドラマ?

373 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:17:24.10 ID:cSC2yiGC.net
ヒロヒトとエレザベスは、できてた

374 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:17:27.45 ID:zcIHLmYQ.net
>>361
アメリカか、すまそ

375 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:17:27.86 ID:/b/sbz+C.net
そういや来日記念切手買ったわ
どこかにあるはず

376 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:17:28.62 ID:s4sTgY1T.net
そして習近平とは黒手袋で握手するんだよな

377 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:17:32.65 ID:MQZ76XnB.net
>>346
ハム造から女王陛下まで・・・

378 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:17:36.76 ID:W4YLYVlJ.net
エンペラーとクイーン

379 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:17:39.37 ID:Cw6scG86.net
全然女王ひざまづいてないじゃないかよ
またネトウヨデマか

380 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:17:53.95 ID:za0ciQYv.net
>>343
あれで世界ではまだそういう認識なんだなって実感した

381 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:17:56.11 ID:VT0RNQps.net
>>372
大河ドラマやで
吉保とか紀伊国屋文左衛門とか赤穂浪士とかがテーマ

382 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:18:05.94 ID:89TOz7cT.net
陛下がすげえにこやかww

383 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:18:10.39 ID:PEfq156G.net
こういうのやって日本はいい国だーって、愛国心持たせたいの?
ちゃうちゃう、愛国心てそういうもんやない

384 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:18:11.43 ID:wJu0+3jN.net
>>370
国民栄誉賞と同レベルか

385 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:18:12.69 ID:GSupPj9T.net
>>305
日本人に治療と称して炎を押し付けられました

386 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:18:19.07 ID:uUxVUvaU.net
昭和天皇は皇太子時代の英国留学があったから思い入れが深いのかも

387 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:18:21.30 ID:cSC2yiGC.net
ローマの休日みたいw

388 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:18:36.17 ID:xk4FrQ+v.net
>>360
昭和13年から漫才やってた内海桂子さんが生きていてくれたなら

389 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:18:38.36 ID:7XkCl04p.net
旅行じゃなくて本当に仕事だね
大変だ

390 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:18:42.36 ID:KADGgCfu.net
>>355
呼べる徹子さんも凄いけど、フツーにきてくれるエディンバラ公も凄いわ
昔、高円宮殿下がニュースステーションに出演なさったことがあったけど
日本の皇族もこのくらいしてもいいと思う

391 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:18:42.86 ID:cq34Vkej.net
天皇陛下とイギリス女王が仲良く一緒にいる姿を流すだけでも効果あるもんな
孤独な立場は女王も天皇も同じだし共感できるんだな

392 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:18:50.39 ID:BVuHdBQl.net
イイハナシダナー(´・ω・`)

393 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:18:53.07 ID:Z7yhSpOt.net
うわ 泣ける…

394 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:19:06.38 ID:PEfq156G.net
愛国心とは、国民を愛していることだ

395 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:19:09.57 ID:cSC2yiGC.net
>>364
中3と小1

396 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:19:12.44 ID:JUbj0Sya.net
昔居たおとうちゃーんっていう婆さん似

397 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:19:13.03 ID:VT0RNQps.net
こんな高貴な人達も屁もこけばくそもするっていまだに信じられない

398 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:19:14.39 ID:Yrzkb28M.net
この時の女王はお若くて可愛らしいけど、なんかおっかないな

399 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:19:16.15 ID:LfXbGIr0.net
>>367
最後の辺声出してワラタw

400 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:19:19.34 ID:CWR+tS8C.net
エリザベスちゃんたら、本当に聡明ね

401 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:19:19.39 ID:n6ZoAa8w.net
へえー

402 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:19:27.61 ID:cq34Vkej.net
やはり同じ立場のシンパシーが

403 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:19:36.79 ID:IRD/7GKv.net
英文も書いてくれ
あんまり分からんけど

404 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:19:37.29 ID:rj6wzZ0u.net
>>350
え、チャールズとか息子じゃないんか…!?

405 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:19:44.31 ID:BVuHdBQl.net
昭和天皇は言葉が軽いんだよなあ(´・ω・`)

406 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:19:49.53 ID:uC4An/pi.net
すごいティアラだこと

407 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:19:53.28 ID:yeSDRDru.net
陛下はパイセンだしな

408 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:20:02.69 ID:Z7yhSpOt.net
寛容と知性と育ちのパワーすごい…

409 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:20:03.64 ID:LfXbGIr0.net
>>390
テレビをどんどん「利用」されればいいと思います

410 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:20:07.52 ID:zcIHLmYQ.net
>>381
なるほど!さんくす!

411 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:20:09.09 ID:/b/sbz+C.net
>>384
福本の偉いところは受賞したトロフィーや盾をどんどん人にあげちゃうところなだよな
散逸してしまって博物館もできないw
そこが落合と違うところ

412 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:20:11.81 ID:IZDs6pjU.net
昭和天皇なんか戦争に導いた1人だろ!
平成や令和の天皇とじゃ持ってた権限も違うだろ!
美談にするのマジやめろ!

413 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:20:12.06 ID:BVuHdBQl.net
>>403
意訳がすごそうではあるよね(´・ω・`)

414 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:20:14.48 ID:VHIn77rp.net
>>403
英語でどうなってるのかは素直に見たいな

415 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:20:17.31 ID:cSC2yiGC.net
別にイギリスとは、そんなに衝突してないよな

416 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:20:19.44 ID:VT0RNQps.net
>>407
女王はパイパイだからたいまん

417 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:20:33.17 ID:7Yf7K5sn.net
同盟国でもあったんだぜ

418 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:20:36.75 ID:zcIHLmYQ.net
>>404
チャールズは天から舞い降りてきたんや…

419 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:20:42.17 ID:QE9rqPCe.net
>>390
ラジオのパーソナリティをやった皇族だっておるぞ

420 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:20:48.32 ID:xk4FrQ+v.net
>>405
あっそう (´・ω・`)

421 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:21:09.05 ID:Cw6scG86.net
>>405
あーそう

422 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:21:10.48 ID:MQZ76XnB.net
世代的には平成天皇と同じだよな・・・

423 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:21:15.84 ID:uvrVs2V9.net
>>407
結果的にだけど在位年数はエリザベス女王が抜いちゃったというのはただただすごいと思う

424 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:21:17.43 ID:VT0RNQps.net
>>419
ひげの殿下な

425 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:21:18.08 ID:za0ciQYv.net
オークってあの女騎士を手籠にしたりする?(´・ω・`)

426 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:21:21.64 ID:QE9rqPCe.net
>>420
陛下、今はもう令和なので早く天に戻ってください…

427 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:21:29.27 ID:89TOz7cT.net
政治家じゃない王族なんかの国賓の時は陛下の意外な一面が見られるな

428 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:21:31.29 ID:Xfaf06R/.net
女王と同じ時代に生きていられることを誇りに思う

429 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:21:37.44 ID:zcIHLmYQ.net
エリザベス女王みたいな広い心をお隣の国は守って欲しいものだいつまでも文句言わないで

430 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:21:44.47 ID:I9CaQPTs.net
仁鶴と巨人混ぜた感じ

431 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:21:45.45 ID:IRD/7GKv.net
ジジイ、そのままだな!

432 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:22:02.11 ID:TsFx5m1U.net
>>342
女学生時代の徹子
https://i.imgur.com/BpY6aGS.jpg

433 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:22:04.67 ID:VHIn77rp.net
こんなとこも世襲なのね

434 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:22:06.62 ID:W4YLYVlJ.net
でかっ

435 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:22:10.30 ID:yDEIf37D.net
俺もこういう特別扱いされたい
国王になりたい

436 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:22:17.12 ID:QE9rqPCe.net
>>425
樫の木もOAK
ロシア人の別名でもある

437 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:22:22.78 ID:yeSDRDru.net
>>423
毎日何食べていらっしゃるのか非常に気になるぜ

438 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:22:24.39 ID:Cw6scG86.net
>>412
天皇機関説

439 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:22:25.11 ID:UG7v4kbv.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

440 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:22:33.51 ID:W4YLYVlJ.net
枯れてた

441 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:22:33.51 ID:gzRuo7Bv.net
あらまぁ(´・∧・` )

442 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:22:38.24 ID:VT0RNQps.net
あほやな
こっそり買うてきて、、

443 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:22:45.30 ID:uvrVs2V9.net
でも切り株が残ってる、、、、

444 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:22:47.57 ID:zcIHLmYQ.net
>>435
ドラクエしようぜ

445 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:22:48.29 ID:Cw6scG86.net
クィーンきたー

446 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:22:50.30 ID:KADGgCfu.net
>>398
ちょい気難しめのエピソードもある人ではあるな
サッチャー首相が衣装の色被りを避ける為に、宮廷に対して女王の衣装の色について問い合わせ出してたら
「臣下の衣装が何色であろうが陛下は気にしないので今後の問い合わせは不要」
とばっさり切り捨てられたとか

447 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:22:54.92 ID:89TOz7cT.net
ということにしておこうと・・

448 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:23:00.06 ID:PEfq156G.net
こんな上辺の美しさじゃねえんだよ

449 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:23:06.39 ID:LfXbGIr0.net
>>360
NHKにはテレビ本放送開始以前のラジオ時代から出演。テレビ放送においては、1940年に開催が予定されていた東京オリンピックに先立つ実験放送の頃から出演し、黒柳徹子と並んで日本のテレビ放送黎明期を語る上で欠かせない存在となっている。

こんな前から実験していたとは知りませんでした

450 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:23:08.63 ID:nlTSlgfC.net
近所の桜も病気で伐採される

451 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:23:08.93 ID:za0ciQYv.net
>>429
イギリスだってアイルランドとは揉めてるし

452 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:23:10.22 ID:QE9rqPCe.net
>>437
粗食に耐え続けたから健康なんだろ…

453 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:23:14.47 ID:VT0RNQps.net
ホムセン 「まいどありー」

454 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:23:16.96 ID:PEfq156G.net
うんこゴミ

そんなんじゃねえんだよ

455 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:23:28.14 ID:Yrzkb28M.net
また育めばいい

456 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:23:28.71 ID:s4sTgY1T.net
この編集担当は、クイーンのことが結構好きだな

457 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:23:29.98 ID:xk4FrQ+v.net
>>424
嫁は宮内庁長官公邸に勝手に住んでるぞ

458 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:23:30.07 ID:MQZ76XnB.net
>>435
転生しろ・・・( ´・ω・`)

459 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:23:41.34 ID:uC4An/pi.net
枯らして怒られないのかな(´・ω・`)

460 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:23:44.40 ID:/b/sbz+C.net
>>435
人目を気にする人生なんて嫌だな

461 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:23:49.98 ID:/0pVB+Wt.net
>>404
くだらん事書き込むやついるなあってスルーしてたのにあなたのレスで吹いたw

462 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:23:51.44 ID:TsFx5m1U.net
>>435
何とかKKが乗っ取れないんやろか

463 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:23:53.22 ID:JUbj0Sya.net
パステルカラーが好きらしい

464 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:23:58.26 ID:Lu3ZLZjy.net
傘の色までいっしょか

465 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:24:03.70 ID:cSC2yiGC.net
ダイアナを暗殺したのも、エリザベスなんだろ?

466 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:24:08.98 ID:QE9rqPCe.net
>>435
残念ながらお前は北朝鮮に生まれ変わる

467 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:24:15.97 ID:za0ciQYv.net
>>432
明治時代の写真かな(´・ω・`)

468 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:24:17.12 ID:NL9xiEA3.net
この人もド派手だな

469 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:24:26.10 ID:Yrzkb28M.net
>>446
それは下の人間は大変だなw

470 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:24:29.10 ID:BKTBd7Vv.net
結構派手好きなのかな

471 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:24:38.04 ID:/b/sbz+C.net
>>457
娘に追放されたからじゃ?

472 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:24:43.16 ID:vp4tUdAq.net
ピンク似合ってる

473 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:24:48.17 ID:IRD/7GKv.net
SAで迷子になってもすぐ見つかるもんな

474 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:24:51.15 ID:7HsCqE9e.net
今は青系が似合うイメージ

475 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:24:56.63 ID:uvrVs2V9.net
こんなとこにもコカ・コーラ。。。。

476 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:24:57.60 ID:JUbj0Sya.net
アルタ前

477 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:24:57.81 ID:Z7yhSpOt.net
>>435
愛子様か佳子様と恋に落ちれば…

478 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:24:58.25 ID:VT0RNQps.net
そりゃあ、にあってませんわとは言えませんわ、、

479 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:24:58.44 ID:gzRuo7Bv.net
お歳を召しても原色の服を着こなしてて素敵
日本の皇族ももうちょっとお洒落になって欲しいな
若いのにおばあちゃんみたいなファッションで残念

480 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:25:00.22 ID:MQZ76XnB.net
>>460は裸だぁ!!w

481 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:25:06.03 ID:VHIn77rp.net
御用達

482 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:25:07.16 ID:wJu0+3jN.net
これ程ピンクが似合うのは女王かパー子

483 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:25:11.94 ID:IZDs6pjU.net
>>438
あべちゃんの肝入りの教科書案件もあるけど、本当に美しい国系は中国や韓国の合わせ鏡だから愛国戦士ほど止めなきゃいけないと思う

484 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:25:18.66 ID:mD+6e0oB.net
>>451
どこでも隣同士の国は揉めるんだよ

485 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:25:23.56 ID:uC4An/pi.net
夫は女王より目立っちゃだめなん?

486 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:25:43.73 ID:cSC2yiGC.net
>>485
婿養子なんだろ

487 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:25:43.76 ID:/0pVB+Wt.net
自分も70過ぎて生きてたらド派手な原色ばっかり着るんだ

488 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:25:44.91 ID:Yrzkb28M.net
競馬観賞用とかあんのかな

489 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:25:47.53 ID:Lu3ZLZjy.net
エリザベスを探せみたいな

490 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:25:47.53 ID:VHIn77rp.net
本体は帽子なのか

491 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:25:49.66 ID:QE9rqPCe.net
俺も常に帽子被るお(´・ω・`)

492 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:25:52.80 ID:xti1l+XB.net
>>446
サッチャーと女王は食い合わせが悪いって暗に伝えたんやね

493 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:25:53.26 ID:s4sTgY1T.net
>>474
薄いブルーかイエローが似合うイメージ

494 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:25:54.88 ID:9QgsiF8S.net
>>484
お隣さんがキチガイのウクライナ(´・ω・)カワイソス

495 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:26:01.15 ID:TsFx5m1U.net
>>467
戦争中やて
徹子青森に疎開してたけどうちのばあちゃんも
青森に疎開してて会ったことあるとボケて言い張ってるw

496 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:26:02.47 ID:uvrVs2V9.net
おしゃれなぼうしだよなあ。。。いちいち

497 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:26:11.25 ID:kyRFJsop.net
>>485
もう目立とうにも目立てなくなっただろ

498 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:26:18.24 ID:Z7yhSpOt.net
可愛いわ

499 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:26:28.44 ID:za0ciQYv.net
カン☆ペキ

500 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:26:37.89 ID:Z7yhSpOt.net
チャールズはどうなるんだろうな…

501 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:26:42.23 ID:MQZ76XnB.net
>>484
ウチのお隣さんはまた別格な気がします・・・( ´・ω・`)

502 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:26:43.69 ID:VT0RNQps.net
背広の語源はさびるろー

503 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:26:44.42 ID:zcIHLmYQ.net
007がいた

504 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:26:44.64 ID:W4YLYVlJ.net
セビロー

505 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:26:50.40 ID:yeSDRDru.net
>>435
世界中の人々とコミュニケーション取るんだぞ
引き籠もってゲームなんかできないからな

506 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:27:06.50 ID:NL9xiEA3.net
ソーイングビーのパトリックの職場か

507 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:27:10.01 ID:Cw6scG86.net
サビルロー→背広

508 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:27:15.17 ID:zcIHLmYQ.net
今夜は007新作をアマプラで観ながら寝るかな

509 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:27:15.42 ID:xk4FrQ+v.net
不思議の国のアリスの頃から帽子屋は頭がおかしい

510 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:27:15.82 ID:s4sTgY1T.net
>>492
めちゃめちゃ仲悪かったらしいな

511 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:27:20.84 ID:QE9rqPCe.net
>>500
代飛ばしが国民の間では要望強いらしい

512 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:27:36.98 ID:JUbj0Sya.net
仕事が細かい!

513 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:27:52.96 ID:tHYUjZei.net
>>451
昔みたいにテロまでは今ないよね?

514 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:27:53.70 ID:cSC2yiGC.net
エリザベスは、イングランドの女王なのかな
UKの女王なのかな

515 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:28:01.22 ID:MQZ76XnB.net
>>494
お隣さんと云うか面倒な親類と云うか・・・( ´・ω・`)

516 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:28:02.29 ID:1Xmj5pt5.net
エリ女若い!

517 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:28:14.34 ID:VT0RNQps.net
>>514
UK

518 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:28:16.41 ID:KADGgCfu.net
>>469>>492
相性はどうあれ、女性君主に対して女性の臣下が普通に気を遣うとこではあるw
日本でも、皇后とその他女性皇族は色被りを避ける・もしくは皇后の意向に沿ってお揃いにする
の二択だし

519 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:28:17.45 ID:gzRuo7Bv.net
>>484
ご近所付き合いでもお隣さん同士が仲悪いパターンはよくあるよね(´・ω・`)

520 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:28:17.50 ID:zcIHLmYQ.net
俺も財布は長年イギリス製だわ
物持ちが良い

521 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:28:25.93 ID:/b/sbz+C.net
>>449
NHK放送博物館に行くと戦前の実験放送時代のテレビが展示してある

522 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:28:39.62 ID:TsFx5m1U.net
>>500
変態のチャールズよりド変態のアンドルー
王子に期待してたのに…(´・ω・`)

523 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:28:48.69 ID:7HsCqE9e.net
イギリスのブランドってバーバリーとポールスミスくらいしか思い浮かばない

524 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:29:00.46 ID:9QgsiF8S.net
愛子内親王殿下が次の女王で良い気がする

525 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:29:04.71 ID:VT0RNQps.net
>>522
代をとばしても変態、、

526 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:29:15.61 ID:AnDrSQBE.net
>>1
女王陛下に生まれるのはつらそうだけど
女王陛下の愛犬なら幸せそう

527 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:29:16.14 ID:89TOz7cT.net
片平なぎさ的な

528 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:29:25.52 ID:Z7yhSpOt.net
>>511
えっ!?

529 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:29:27.24 ID:BKTBd7Vv.net
おしゃれだな

530 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:29:30.97 ID:QE9rqPCe.net
>>518
皇族の式典にド派手なドレスで出席して大批判浴びた自民党の女閣僚いたな

531 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:29:45.74 ID:NL9xiEA3.net
こういう訪問国におわせファッション好き

532 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:29:47.16 ID:nlTSlgfC.net
日本は桜?

533 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:29:47.49 ID:1Xmj5pt5.net
>>524
同じく

534 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:29:55.94 ID:uvrVs2V9.net
アイルランド行くんだ、、、すごいナーバスな問題あるのに

535 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:29:56.43 ID:Cw6scG86.net
女王だからカラフルにできるけど
王様だと黒のスーツしか着れないよな

536 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:30:03.32 ID:Gqm2EK70.net
スットコ

537 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:30:03.56 ID:IRD/7GKv.net
日本にももう一回来てよ

538 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:30:05.27 ID:cSC2yiGC.net
ダイアナが、日の丸の水玉で来日したときは、

539 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:30:24.32 ID:VT0RNQps.net
ハイランダー

540 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:30:27.08 ID:cSC2yiGC.net
>>537
どちらかの葬式に

541 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:30:27.51 ID:tHYUjZei.net
>>523
ヴィヴィアンウェストウッドとか

542 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:30:32.57 ID:yDEIf37D.net
スコットランドのほぼ半分が本気で独立したがってるってすごいな

543 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:30:35.09 ID:BVuHdBQl.net
これはカッコイイ(´・ω・`)

544 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:30:39.21 ID:TsFx5m1U.net
スコッツ「だが独立する!」

545 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:30:39.61 ID:Cw6scG86.net
天皇がアイヌ衣装着るようなもんか

546 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:30:41.85 ID:uvnhOQFf.net
アザミじゃなくてヒースの花だと思うけど

547 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:30:43.38 ID:AnDrSQBE.net
ウィリアム王子はエリザベス女王と仲良しなんだろうな

548 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:30:43.52 ID:BKTBd7Vv.net
手袋ってなんか品がある

549 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:30:46.83 ID:za0ciQYv.net
あらイケ

550 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:30:48.99 ID:7XkCl04p.net
ウィリアム王子が来日した時はこれ↓
https://i.imgur.com/ZUuvoIw.jpg

551 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:30:50.97 ID:uvrVs2V9.net
>>537
年齢的に無茶

552 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:30:51.14 ID:zcIHLmYQ.net
あーんだーあーんだー

553 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:31:02.51 ID:5m9CPUdC.net
今の女王格好良かったな

554 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:31:06.03 ID:s4sTgY1T.net
>>527
毎週形の変わる義手をつけた人

555 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:31:06.38 ID:1Xmj5pt5.net
ナポレオンみたいな女王かっこいい

556 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:31:22.02 ID:zcIHLmYQ.net
シコットランドキター

557 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:31:33.86 ID:JUbj0Sya.net
ミニスカのおっさん

558 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:31:34.43 ID:7XkCl04p.net
バグパイプ好きだわ

559 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:31:35.84 ID:MQZ76XnB.net
>>550
おまえら、親近感がわくな・・・

560 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:31:36.75 ID:Gqm2EK70.net
専属

561 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:31:38.37 ID:xk4FrQ+v.net
スコッチ刑事は涅槃で待ってる

562 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:31:39.10 ID:LfXbGIr0.net
>>521
それはなかなか興味深い
時間ができたら行ってみたいです

563 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:31:40.60 ID:gzRuo7Bv.net
>>531
さっきのエリザベス女王来日時の赤×白のツイードっぽいワンピース可愛かった

564 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:31:44.76 ID:AnDrSQBE.net
>>524
独身を強制することになるし次の次が難しくなる

565 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:31:50.51 ID:Z7yhSpOt.net
すげえ

566 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:31:52.11 ID:Yrzkb28M.net
マクガイバーみたいだな

567 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:31:53.62 ID:zcIHLmYQ.net
これで年収いくらもらえるのか

568 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:31:53.97 ID:QE9rqPCe.net
>>528
チャールズがダイアナを死なせたことへの抵抗が根強い。で、ダイアナの面影がある(頭髪以外)ウィリアムに継がせたいということらしい

569 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:31:55.55 ID:IRD/7GKv.net
バグパイプの音好き

570 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:31:56.04 ID:vp4tUdAq.net
おやすみとかあるんだろうか

571 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:31:59.93 ID:cSC2yiGC.net
mp 3で頼む

572 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:32:02.81 ID:MQZ76XnB.net
>>557
しかもノーパン・・・( ´∀` )

573 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:32:03.69 ID:tHYUjZei.net
>>527
脱いだ時は良いけど誰がつけるのかな?と幼心にも思っていた

574 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:32:07.10 ID:wJu0+3jN.net
この曲で叩き起こされるのか

575 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:32:07.12 ID:1LxHW5mu.net
アンドレ・マトスか

576 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:32:12.09 ID:vp4tUdAq.net
大変だ…

577 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:32:13.82 ID:uvrVs2V9.net
専属バクパイパーっているんだw

578 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:32:16.52 ID:1Xmj5pt5.net
モーニングコール担当ですか

579 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:32:25.08 ID:TsFx5m1U.net
戦場ではバグパイプ吹きながら撃血殺されるお仕事

580 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:32:27.79 ID:buOihDOe.net
15分とか地獄かよ

581 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:32:32.82 ID:xti1l+XB.net
>>550
ハゲから逃げなかった王子

582 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:32:37.13 ID:uC4An/pi.net
あらお寝坊さん

583 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:32:37.32 ID:s4sTgY1T.net
>>551
ジェームスボンドとスカイダイビングしてたのにwww

584 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:32:40.43 ID:xk4FrQ+v.net
クイーンからベイシティローラーズにBGMが変わりますよ 

585 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:32:42.04 ID:AnDrSQBE.net
>>550
獅子舞の獅子のせいかー

586 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:32:44.00 ID:zcIHLmYQ.net
スカート変態か

587 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:32:44.19 ID:IRD/7GKv.net
4時くらいには起きとるだろ

588 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:32:44.78 ID:/b/sbz+C.net
昭和30年代から警視庁の音楽隊もバグパイプ習いに行ってるんだよな

589 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:32:46.50 ID:GDO64xfq.net
バグパイプと言えば丘の上の王子様だわー

590 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:32:51.95 ID:vp4tUdAq.net
9ヶ月間休みなし…

591 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:32:52.97 ID:cSC2yiGC.net
9か月間?

592 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:32:57.03 ID:1LxHW5mu.net
丘の上の王子様

593 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:32:57.83 ID:gzRuo7Bv.net
>>550
こういうノリの良さ、いいね!

594 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:33:04.00 ID:uvrVs2V9.net
>>583
や あれはw

595 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:33:06.32 ID:5m9CPUdC.net
これ演奏むずかしそう

596 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:33:08.54 ID:Yrzkb28M.net
15分間とはいえ、なんか大変そう

597 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:33:14.58 ID:7HsCqE9e.net
>>541
そういやそうか
まあ自分が見た時は細身だしゴチャゴチャしてるしで買ったことはないが

598 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:33:15.54 ID:za0ciQYv.net
イギリス人て大陸から渡ってきたゲルマン人なんだよね
スコットランド人は先住のケルト人だから

599 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:33:16.32 ID:Lu3ZLZjy.net
ハゲてるやん

600 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:33:22.99 ID:tHYUjZei.net
>>583
あれめちゃオシャレなOPだよねwわんこも可愛かった

601 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:33:25.35 ID:UsB2kL2D.net
これがうるさくて難儀したとかいうセレブいなかったっけか

602 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:33:30.61 ID:9QgsiF8S.net
>>564
いや夫はどっかの王族の次男とかで

603 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:33:36.52 ID:Z7yhSpOt.net
>>568
なるほどなあ
かなり嫌われてるんだな…

604 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:33:40.26 ID:zcIHLmYQ.net
スカートの下は…

605 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:33:41.92 ID:MQZ76XnB.net
>>592
笑ってー笑ってー♪

606 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:33:42.59 ID:AnDrSQBE.net
>>589
あの漫画はアメリカとイギリスを両方登場させて上手くできてるわ

607 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:33:48.51 ID:Gqm2EK70.net
スカートやん

608 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:33:48.80 ID:KADGgCfu.net
>>524
日本語で「女王」言うたら意味が違うぞ
それはともかく、愛子様が次の天皇というのは悪くないとは思う
男系女子なんだから何の問題もない
悠仁様は次の「秋篠宮」になったほうがいい
少なくとも次世代の天皇の時代に宮家ゼロという事態は避けられる

609 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:33:48.85 ID:wJu0+3jN.net
朝なんかバズーカ1発で起こせばいいのに

610 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:33:50.08 ID:BVuHdBQl.net
ちんこガード(´・ω・`)

611 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:33:54.23 ID:yDEIf37D.net
タータンチェックってほんとセンスがいい

612 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:33:56.63 ID:uvrVs2V9.net
じゃあ日本に来た時にもどうこうしてたんだかね この役職のひとw

613 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:33:58.94 ID:1Xmj5pt5.net
楽しそうだな

614 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:34:01.02 ID:za0ciQYv.net
ノーパンですね(´・ω・`)

615 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:34:01.58 ID:nlTSlgfC.net
ユニクロにありそう

616 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:34:01.64 ID:TsFx5m1U.net
タータン麺

617 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:34:04.82 ID:QE9rqPCe.net
>>564
女性天皇が結婚して子供作ったらいけないなんて決まりはない

618 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:34:05.09 ID:cq34Vkej.net
バグパイプと聞くとどうしてもフジテレビアナウンサー木佐彩子思い出す

619 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:34:08.35 ID:CFYLtapF.net
ちんこ見せろ

620 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:34:11.22 ID:xk4FrQ+v.net
カッパのタータン (´・ω・`)

621 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:34:35.38 ID:Z7yhSpOt.net
めっちゃ可愛い
女子高生かw

622 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:34:43.17 ID:VT0RNQps.net
>>620
カータン

623 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:34:48.69 ID:AnDrSQBE.net
>>602
元皇族の直系男子しか

624 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:34:55.11 ID:zcIHLmYQ.net
>>611
俺たちも着こなしたいよな…

625 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:34:56.03 ID:cq34Vkej.net
いい景色だな

626 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:34:58.28 ID:7XkCl04p.net
すんごい肺活量要りそう

627 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:34:58.54 ID:r6yEPVUC.net
「女王」を「じょうおう」って発音する奴嫌いやわぁ

628 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:35:03.43 ID:89TOz7cT.net
>>614
スースーしそう

629 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:35:07.75 ID:VT0RNQps.net
パンツはいてるんかな

630 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:35:10.02 ID:cq34Vkej.net
フィリップ殿下はなんとなくバイデンに見える

631 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:35:10.46 ID:7HsCqE9e.net
股間の小さな盾は何なのだろう

632 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:35:12.82 ID:UsB2kL2D.net
もう見るからに格式高い装束
キルトの下はぱんつれすだけど

633 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:35:15.25 ID:UqnZloS5.net
>>456
bbcと一緒につくったら
黒い冗句がチョコチョコ入る

634 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:35:21.51 ID:za0ciQYv.net
罰金バッキンガムよ

635 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:35:28.26 ID:xk4FrQ+v.net
マル・オブ・キンタイア (´・ω・`)

636 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:35:30.32 ID:AnDrSQBE.net
>>568
もうエリザベス女王はカミラさんに王妃の称号あげていいよって言ってるよ

637 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:35:38.16 ID:Z7yhSpOt.net
この番組だけでイギリスかぶれになるわ

638 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:36:07.87 ID:MQZ76XnB.net
>>627
嬢王・・・

639 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:36:12.28 ID:tHYUjZei.net
>>624
チェックのヘルシャツにウォッシュジーンズにバンダナと指抜きグローブで…

640 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:36:12.50 ID:Cw6scG86.net
JC時代にフィリップに出会って一目惚れだったんだよな

641 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:36:22.07 ID:GDO64xfq.net
>>606
確かに!
ミシガン湖やらシカゴやらあれで覚えたわw
ロンドンに留学してテリーと出会ったんだっけか

642 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:36:31.48 ID:MQZ76XnB.net
>>630
スッキリした!w

643 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:36:39.07 ID:Cw6scG86.net
英語になった

644 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:36:41.33 ID:r6yEPVUC.net
80年代にビッグカントリーってバンドがあったの知ってる?
バグパイプが印象的だった

645 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:36:41.75 ID:s4sTgY1T.net
>>627
「10分」をじゅっぷんと発音するやつも嫌い?

646 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:36:56.19 ID:Cw6scG86.net
そしてまた日本語

647 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:37:01.10 ID:AnDrSQBE.net
>>617
そもそも女性天皇は今のきまりでは無理
昔の女性天皇は皇族出身で皇后か独身の皇女

648 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:37:06.01 ID:/b/sbz+C.net
>>608
悠仁さまと愛子さまの結婚構想もあるんだってな
従姉弟同士だから不可能ではないが
ご本人たちのお気持ちはどうなのかと

649 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:37:06.40 ID:tHYUjZei.net
>>627
ずっとなんで変換出来ないんだろう?と思っていて気づいたの数年前(´・ω・`)

650 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:37:07.26 ID:Z7yhSpOt.net
>>636
イギリス王族の男たちは愛に生き過ぎだよ…

651 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:37:08.32 ID:Cw6scG86.net
さらに英語w

652 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:37:11.72 ID:MQZ76XnB.net
>>637
火葬戦記の日英同盟物は良いぞ・・・

653 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:37:13.48 ID:zcIHLmYQ.net
>>639
想像ついて笑ったwe

654 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:37:13.81 ID:bAPtDnlB.net
こう聞くとアメリカ英語よりイギリス英語の方が聞きやすいな

655 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:37:24.25 ID:UsB2kL2D.net
>>622
そんな名前のブロガーがいたような

656 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:37:25.39 ID:r6yEPVUC.net
>>645
「場合」を「ばわい」って言う奴も嫌い

657 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:37:26.25 ID:VHIn77rp.net
>>636
聡明であらせられる女王だが家族の事に関してはそうではない

658 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:37:27.97 ID:QE9rqPCe.net
>>636
ダメだとは言えんだろ。
空気読んでチャールズが辞退するんじゃないかって話。そもそもチャールズが後何年生きられるかという問題もある。日本だってそうならないように早めに退位した側面もあるし

659 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:37:47.87 ID:Cw6scG86.net
やっぱり口が大きいw

660 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:38:00.73 ID:TsFx5m1U.net
毎朝ヒガシに体型チェックされるため
一切気が抜けない木村佳乃

661 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:38:04.96 ID:Gqm2EK70.net
やはり追悼用の番組だったか

662 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:38:09.94 ID:IRD/7GKv.net
かわいい
昔の映像と変わらんな

663 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:38:12.04 ID:nlTSlgfC.net
ダイアナ…

664 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:38:14.95 ID:yDEIf37D.net
>>654
イギリスの方が日本人的な英語の発音に近いと思う
アメリカはrの音と崩しが多い

665 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:38:15.12 ID:9QgsiF8S.net
>>637
今の生活様式もかなりイギリス文化に影響受けてるからな
日本の海軍も元は英国海軍っぽく作ってるし

666 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:38:16.22 ID:uC4An/pi.net
ダイアナ?

667 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:38:19.89 ID:BVuHdBQl.net
ダイアナくるー(´・ω・`)

668 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:38:24.42 ID:tHYUjZei.net
>>653
ネルでなくヘルになってたがわかってくれてありがとうw

669 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:38:28.90 ID:MQZ76XnB.net
>>648
悠ちゃん「芦田愛菜さんがいいです・・・( ´・ω・`)」

670 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:38:32.51 ID:Yrzkb28M.net
ダイアナ妃……

671 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:38:36.47 ID:AnDrSQBE.net
>>641
テリュースは公爵の息子だからアメリカにはいないタイプなんだよね

672 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:38:38.07 ID:xk4FrQ+v.net
>>627
女王蜂「ジョオウバチ」って言われても (´・ω・`)

673 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:38:46.12 ID:yDEIf37D.net
世紀の大事件だったな

674 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:38:49.68 ID:CFYLtapF.net
>>654
ポッシュの場合はねw
普通のイギリス人はアメリカ英語より聞き取れないかもw

675 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:38:52.18 ID:UsB2kL2D.net
>>627
そういやアナザーストーリーのナレで……

>>645
じっぷん なんだよな正しくは

676 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:38:57.84 ID:89TOz7cT.net
佳乃はネイティブじゃなくて日本に帰ってきてから勉強しなおしたんだよな英語

677 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:39:01.44 ID:tQplOJih.net
酔った男がエリザベス女王の枕元にいたことは放送しないのかw

678 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:39:04.69 ID:1Xmj5pt5.net
貴重なダイアナが…

679 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:39:07.30 ID:Cw6scG86.net
ダイアナも不倫してたんかい

680 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:39:11.54 ID:zcIHLmYQ.net
最高機密のやつw

681 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:39:15.55 ID:9QgsiF8S.net
>>648
愛子様「オオタニサーンのチンポが良いです」

682 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:39:24.74 ID:BVuHdBQl.net
眞子も見てそう(´・ω・`)

683 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:39:25.09 ID:mOBY7uLR.net
ダイアナ乳でけー

684 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:39:25.63 ID:JUbj0Sya.net
うんこれはしぐ

685 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:39:28.68 ID:cq34Vkej.net
ダイアナ死去ニュースは驚いた

686 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:39:45.14 ID:s4sTgY1T.net
有色人種の王子の兄弟が生まれるのを阻止したかったと言う話?

687 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:40:00.29 ID:KADGgCfu.net
>>617
決まりはないが先例もないし生まれた子の扱いも決まってないから難しいとこなんだよな
早く決めてあげないと愛子様もしんどいし
三笠宮家の姫様方みたいに諦めの境地にはいったり
眞子様みたいに強引に見切り発車することになったりして気の毒
>>648
よっぽどお二人が本気でラブラブとかでない限りちょっとそれは……

688 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:40:00.53 ID:UsB2kL2D.net
これ当時テレビで速報入ってえらいことびっくりした

689 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:40:03.43 ID:IRD/7GKv.net
ブレア

690 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:40:04.53 ID:nlTSlgfC.net
花屋開けるな

691 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:40:05.78 ID:7XkCl04p.net
>>658
辞退は無いよ
女王直々にカミラをQueen consortにしてくれって言ってるんだし

692 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:40:12.41 ID:/b/sbz+C.net
>>669
>>681
wwwww

693 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:40:13.38 ID:yDEIf37D.net
ブレアってこの当時から首相だったっけ

694 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:40:17.20 ID:CFYLtapF.net
>>675
正しいって表音揺れの範疇じゃないのかな
便宜上標準音を定めてるだけだし

695 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:40:18.42 ID:1Xmj5pt5.net
>>683
本当にもっと見たかった

696 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:40:22.01 ID:dfXLachS.net
>>671
&アメリカ女優の子

697 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:40:32.35 ID:cq34Vkej.net
イギリス王室のハゲ遺伝子は強すぎる

698 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:40:33.17 ID:Gqm2EK70.net
まだパパラッチという言葉が聞き慣れないときだった

699 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:40:33.80 ID:wJu0+3jN.net
ダイアナと一緒に死んだのはエジプト人だっけ

700 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:40:34.82 ID:CWR+tS8C.net
この時は完全に集団ヒステリーだったやで

701 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:40:36.63 ID:tdwBrio8.net
イラク戦争のインチキ野郎

702 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:40:37.94 ID:MQZ76XnB.net
なんか、俺はダイアナさんはあまり好きではなかったなぁ・・・

703 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:40:41.37 ID:IZDs6pjU.net
この王室ヨイショ番組なんだやってんの?

704 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:40:45.89 ID:AnDrSQBE.net
>>658
結婚の時の条件は王妃の称号なし、今の称号だって皇太子夫人のものじゃない

705 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:40:47.08 ID:JNtFmoO8.net
>>656
それはない

それはないから

706 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:40:57.24 ID:9QgsiF8S.net
>>697
日本の皇室のドフサ遺伝子と掛け合わせたら良いんじゃね?

707 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:40:58.21 ID:6KTGzweU.net
余計なお世話だわ

708 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:40:59.02 ID:Pfad5zTS.net
いやダイアナが亡くなったのは運転手の飲酒が原因だったろ

709 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:41:09.69 ID:tHYUjZei.net
>>654
わかる。あと上流階級のクイーンズイングリッシュってやつが聞き取れそうな発音だよね。アメリカ英語はなんか発音曖昧気味?に感じる

710 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:41:16.62 ID:cq34Vkej.net
ダイアナ人気あっただけに女王叩かれたもんな

711 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:41:22.99 ID:TsFx5m1U.net
>>657
変態不倫王子チャールズ
エプスタイン島常連ロリコン王子アンドルー
主要王室メンバー初の犯罪者となったアン王女

子育て失敗しとるなぁ
むしろエリザベスニ世朝はスキャンダル朝やわww

712 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:41:23.00 ID:dfXLachS.net
>>699
ドディ

713 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:41:28.80 ID:UsB2kL2D.net
>>644
知ってる!!ヒット曲もあったよね

714 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:41:32.70 ID:Xfaf06R/.net
ダイアナの時はなぁ

715 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:41:35.75 ID:zcIHLmYQ.net
避暑地でひしょひしょ話か

716 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:41:36.05 ID:aNsYsMXs.net
職員が悪いだけじゃん
とばっちり

717 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:41:44.41 ID:Gqm2EK70.net
クロンボに入れ込んだハゲ

718 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:41:47.88 ID:tQplOJih.net
酒に酔った男が2回も別の日に侵入してエリザベス女王の寝てる部屋に行っ事は凄いことだ

719 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:41:48.24 ID:9QgsiF8S.net
大木凡人みたい

720 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:41:53.76 ID:gzRuo7Bv.net
ウィリアム、禿げる前はかなりイケメンだったよね(´・ω・`)

721 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:41:54.22 ID:CFYLtapF.net
>>709
クイーンズイングリッシュと上流の英語はまた別

722 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:42:01.77 ID:s4sTgY1T.net
>>699
ドディ・アルファイド

723 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:42:08.29 ID:VHIn77rp.net
ハリーとヘンリーは綴り同じ?

724 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:42:19.85 ID:LfXbGIr0.net
バッキンバッキン

725 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:42:21.88 ID:vp4tUdAq.net
>>718
セキュリティどーなってるんだ…

726 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:42:29.93 ID:yDEIf37D.net
>>711
日本だったら皇室廃止論出るレベルだな
コムケイでこの大騒ぎなんだから

727 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:42:36.22 ID:tdwBrio8.net
>>654
コックニーはひどいぞ

ゴニョゴニョちっとも聞き取れん

728 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:42:41.70 ID:RLXlYcxk.net
メーガンのおかげで王室人気ガタ落ちってマジ?

729 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:42:43.87 ID:IZDs6pjU.net
ふじ
>>696
ハリー王子みたいだな

730 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:42:47.64 ID:zcIHLmYQ.net
>>718
警備薄いのかw

731 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:42:51.31 ID:tHYUjZei.net
>>721
そうなんだ!パブリックスクール英語もあるとか聞いたことあるがそれ?

732 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:42:52.40 ID:IRD/7GKv.net
>>722
おお、そんな感じ

733 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:42:52.70 ID:r6yEPVUC.net
>>654
アメリカ人からすると田舎者言葉なんだよな
「I can do」が「アイ・カン・ドゥー」みたいな

734 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:42:58.20 ID:CFYLtapF.net
今でも反王室って実はかなり強いイギリス
そのへんが日本とはかなり違う

735 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:43:01.43 ID:Yrzkb28M.net
日本でも凄かったもんな
現地では革命前夜みたいな感じだったのか

736 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:43:03.18 ID:xti1l+XB.net
>>665
英国の技術教授が無かったら今の日本は無かった

737 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:43:21.33 ID:JUbj0Sya.net
すげー量

738 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:43:21.45 ID:CWR+tS8C.net
>>728
ううん
みんなメーガンがだいっきらい

739 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:43:30.92 ID:Cw6scG86.net
すごい花束

740 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:43:31.62 ID:/b/sbz+C.net
>>687
髭の殿下の女王がたは
麻生家出身の母親から麻生家に財産を横取りされないように
監視するために結婚しないと聞いた

741 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:43:34.79 ID:tdwBrio8.net
>>731
いまの首相がそれだわね

742 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:43:35.74 ID:nlTSlgfC.net
仕込みです

743 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:43:38.94 ID:vp4tUdAq.net
献花の堤防だわ

744 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:43:43.88 ID:KADGgCfu.net
>>704
一応今もプリンセス・オブ・ウェールズ持ってはいるんやで
普段の呼称としてはコーンウォール公爵夫人でいくってだけで
チャールズ皇太子が王になったら自動的にクイーン・コンソートにはなるけど
それを普段フツーに公式の呼称として使うかどうかって話やな

745 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:43:55.75 ID:wJu0+3jN.net
花束の量が凄すぎて気持ち悪い

746 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:43:59.81 ID:CFYLtapF.net
>>727
コクニーだけじゃなく普通のイギリス人はハードw
まず早口が使命
あとT抜きがどんどん一般的になってきた

747 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:44:02.24 ID:QE9rqPCe.net
>>728人種差別主義者の間ではな。奴隷の末裔の血が王室に入るのは許せんとさ

748 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:44:10.75 ID:Gqm2EK70.net
メーガンは誰しもが期待通りの結果を出した

749 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:44:11.29 ID:zcIHLmYQ.net
>>654
アメリカブロンドビッチがイギリス童貞くんの英国英語を聞くと興奮するってよ

750 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:44:11.59 ID:gzRuo7Bv.net
この人口元のギャザー皺がすごい(´・ω・`)

751 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:44:12.29 ID:Z7yhSpOt.net
愛情ゆえの反発だったか

752 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:44:12.69 ID:UqnZloS5.net
>>645
「じっぷん」て習ったけど
そう言ったそばから国語の先生も「じゅっぷん」て言ってたな

753 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:44:14.52 ID:r6yEPVUC.net
>>713
「イン・ア・ビッグカントリー」とか「フィールズ・オブ・ファイヤー」とか

754 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:44:20.60 ID:tHYUjZei.net
>>741
何か発音が違うらしいね

755 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:44:36.03 ID:Xfaf06R/.net
日本だと小室Kが死ぬようなもんだろ

756 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:44:41.37 ID:AnDrSQBE.net
>>733
そんな言葉を上流階級の英国人が聞いたら「アメリカ人がwww」って鼻で笑う

757 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:44:59.67 ID:Cw6scG86.net
>>740
九州セメント屋柄悪いからな

758 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:45:02.25 ID:LfXbGIr0.net
>>711
アン王女のご尊顔を初めて拝見しましたが、女王にめちゃめちゃ似てますね

759 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:45:07.68 ID:CFYLtapF.net
>>741
首相はポッシュ(上流)英語でないといけない
サッチャーは訛りがきつかったので矯正した

760 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:45:17.99 ID:QE9rqPCe.net
>>741
あんなならず者みたいな素行しておいて超エリートのお坊ちゃんなんだよな

761 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:45:19.23 ID:9QgsiF8S.net
>>736
スーツもピーコートもトレンチコートもイギリス由来だっけ?

762 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:45:19.24 ID:uC4An/pi.net
>>722
1ヶ月くらいしか付き合ってなかったんだっけ

763 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:45:20.44 ID:NL9xiEA3.net
ほんとにー?

764 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:45:24.82 ID:tdwBrio8.net
>>746
多くの日本人が学んでるのは米英語だしね

765 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:45:26.08 ID:/b/sbz+C.net
angerを訳さないでごまかしたな

766 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:45:27.20 ID:UsB2kL2D.net
>>679
結婚前からチャールズに裏切られていたと結婚後に知ってしまったから
信じられる心の支えがなくなってしまったんだわね

767 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:45:28.67 ID:CFYLtapF.net
>>747
ぜんぜん違う

768 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:45:30.72 ID:JUbj0Sya.net
このくだり昨日も見た

769 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:45:38.22 ID:TIpTBDJL.net
仕方なく言わされてる感

770 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:45:43.52 ID:qWMZpN+b.net
エリザベス女王推しは、愛子即位への布石

771 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:46:08.90 ID:cq34Vkej.net
女王と華族ぐるみの付き合いできる立場もすごい

772 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:46:28.90 ID:erwY3bBW.net
女王を語る上でやっぱりダイアナのことは触れないといけない

773 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:46:31.64 ID:CFYLtapF.net
ダウンタウンでも出てきた人だ

774 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:46:34.70 ID:QE9rqPCe.net
>>755
美智子上皇后が皇室内でいじめ抜かれて死んでいた、というのに近い

775 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:46:36.21 ID:IRD/7GKv.net
アリスター・オーフレイム

776 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:46:36.85 ID:s4sTgY1T.net
>>762
ダイアナが妊娠していたと言う話もあるな

777 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:46:37.99 ID:zcIHLmYQ.net
エリザベス女王はジョンソン首相の爆発寝癖頭を厳重に叱ってほしいところだ

778 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:46:44.57 ID:CFYLtapF.net
ダウンタウンじゃない。ダウントンアビーw

779 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:46:46.01 ID:za0ciQYv.net
オ~ダイアナ~♪(´・ω・`)

780 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:46:53.26 ID:tdwBrio8.net
>>754
アクセントが後ろに来て詰まる感じ

781 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:46:53.83 ID:JNtFmoO8.net
いやまあ、高貴なお方はそうでないと

782 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:47:08.09 ID:MQZ76XnB.net
>>755
まだ、色々ある前の雅子さんが・・・×10くらいかなぁ・・・

783 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:47:25.72 ID:LfXbGIr0.net
意地の悪い見方をすれば後付けと取れないこともない

784 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:47:49.08 ID:tkX8ojbT.net
L豚キター

785 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:47:57.57 ID:UqnZloS5.net
>>733
まあ お互いさまだろおな

786 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:48:00.89 ID:UsB2kL2D.net
>>711
エプスタイン関係のは引くどころじゃないわこれ

787 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:48:05.03 ID:MQZ76XnB.net
>>774
あぁ、ミッチーはそうだなぁ・・・

788 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:48:05.35 ID:E6V2hrEw.net
ホモ

789 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:48:09.31 ID:Yrzkb28M.net
エルトンジョン若い

790 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:48:15.76 ID:tHYUjZei.net
>>780
何か難しいw

791 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:48:16.90 ID:AnDrSQBE.net
マリリンモンローへ向けた曲の流用だけど

792 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:48:22.65 ID:9QgsiF8S.net
ロックバンドってイギリス多いよな

793 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:48:32.40 ID:tdwBrio8.net
>>759
>>760
サッチャーは地方の商店の娘だっけ

古代ギリシャ語もできるオタっぽい天才だそうね

794 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:48:39.28 ID:yDEIf37D.net
イギリス人もお辞儀はあるのか

795 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:48:40.19 ID:NL9xiEA3.net
国民の好感度コントロール大変だなぁ

796 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:48:42.02 ID:Cw6scG86.net
>>774
昭和47〜8年頃の美智子妃はほおがげっそりこけて
ガリガリだった
その頃の画像や動画はほとんど封印されてるけど

797 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:48:45.66 ID:UsB2kL2D.net
キットカット食べたくなってきた
昔のキットカットは大きかったなあ……

798 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:48:45.87 ID:3YlYNoXb.net
candle in the wind懐かしい

799 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:48:48.58 ID:zcIHLmYQ.net
エリザベス女王とダイアナ妃は仲良かったの?

800 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:48:52.17 ID:QE9rqPCe.net
>>782
雅子様は最初からいけすかないキャリアウーマン、みたいに叩かれてたからなあ。あの美智子妃のご成婚の熱狂とは比べもんにならんよ。
でその熱狂に近いのがダイアナ妃の全盛期

801 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:49:00.29 ID:tHYUjZei.net
>>792
デュランデュランとか(´・ω・`)

802 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:49:01.79 ID:LfXbGIr0.net
洋楽に疎いせいかエルトン・ジョンとエリック・クラプトンとボブ・ディランとヴァン・ヘイレン辺りの区別が付かない

803 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:49:02.55 ID:tkX8ojbT.net
>>792
イギリスはロックよりパンクのイメージが強いな

804 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:49:04.79 ID:AnDrSQBE.net
>>777
あれ絶妙にセットされてる気がする
あの頭だからポッシュな英語でも気取り屋ととられないように

805 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:49:11.31 ID:mOBY7uLR.net
お辞儀文化あったのが意外

806 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:49:13.41 ID:Cw6scG86.net
平原綾香

807 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:49:14.28 ID:9QgsiF8S.net
>>774
今でいう雅子皇后か

808 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:49:14.45 ID:MQZ76XnB.net
木星・・・

809 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:49:14.46 ID:cq34Vkej.net
平原綾香の歌パクってねえかこれ

810 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:49:14.66 ID:CFYLtapF.net
英国上流の英語
https://www.youtube.com/watch?v=EHgrDDwXkTA&t=134s

811 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:49:18.12 ID:Yrzkb28M.net
セナと同じくらいショックだったな

812 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:49:23.28 ID:za0ciQYv.net
>>797
お菓子の中身どんどん減ってるよね

813 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:49:34.42 ID:LfXbGIr0.net
>>801
あ、デュランデュランも

814 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:49:37.50 ID:IRD/7GKv.net
強いなあ
すごいわあ

815 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:49:37.80 ID:UsB2kL2D.net
組曲惑星より木星

816 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:49:46.36 ID:dfXLachS.net
>>796
ストレス病らしいのが何度かあったよね

817 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:49:47.43 ID:zcIHLmYQ.net
>>804
確かにそんな気がしてならない
憎めないんだよなジョンソン

818 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:49:48.77 ID:GYRc8JPy.net
>>802
ヴァン・ヘイレンだけだいぶ違うぞ

819 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:49:57.19 ID:CFYLtapF.net
>>799
いいわけがない(´・ω・`)

820 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:49:59.66 ID:IZDs6pjU.net
>>741
今の首相金持ちだから上流階級言葉もできるぞ

821 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:50:03.39 ID:Z7yhSpOt.net
すげー
皇室もイギリスに留学するわそりゃ
帝王じゃん

822 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:50:08.60 ID:s4sTgY1T.net
>>797
ネスレじゃなくてマッキントッシュの時代

823 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:50:09.25 ID:tHYUjZei.net
>>809
パクってたら平原すごすぎるわw

824 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:50:09.23 ID:JNtFmoO8.net
ちょっと前になんかきっかけで検索したけど
現代日本では【国葬】ってありえないらしいね

825 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:50:10.08 ID:MQZ76XnB.net
>>809
ホルスト「せやな・・・( ´・ω・`)」

826 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:50:27.99 ID:mOBY7uLR.net
>>812
カントリマアムは最早100円玉レベルに

827 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:50:41.08 ID:CWR+tS8C.net
>>804
あれ、人前に出るときはわざとぐちゃぐちゃにかきむしってボサボサにしてから出ていくんやで
貴族だからね
そのへんは狡猾

828 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:50:41.32 ID:9QgsiF8S.net
>>777
彡ミ彡ミ
(´・ω・`)無造作ヘアだよ

829 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:50:45.99 ID:uC4An/pi.net
平成のミッチーバッシングは何がきっかけだったんだ(´・ω・`)

830 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:50:53.53 ID:zcIHLmYQ.net
>>819
やっぱりそうよねえ

831 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:50:54.13 ID:yDEIf37D.net
ジョンソンは辞めさせられる寸前だったのにウクライナ問題で奇跡の復活したな

832 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:50:54.30 ID:JUbj0Sya.net
長めのボトム

833 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:50:56.06 ID:QE9rqPCe.net
>>820
まあ麻生太郎みたいなもんだな。育ちがいいのに無頼を気取ってる

834 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:51:02.86 ID:AxywKSAT.net
>>783
不慮の事故?というのもあって死者に鞭うてない女王て感じかなぁ
一目おいてたら関係性はもっといいだろとおもう

835 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:51:06.92 ID:UsB2kL2D.net
>>812
昔のココナツサブレは開封したら最後
食べても食べてもなくならないお菓子の印象しかない

836 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:51:10.12 ID:aNsYsMXs.net
なんで日本人が騒がないといけないのか

837 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:51:19.43 ID:VHIn77rp.net
ロングボトムさんだけど膝丈のスカート

838 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:51:19.77 ID:Cw6scG86.net
この大使日本に留学してたのかな
発音が上手い

839 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:51:20.75 ID:tkX8ojbT.net
>>802
エルトン ピアノ
クラプトン ギター
ボブデュラン ボソボソ
ヴァンヘイレン バンド

だからわりと見分け付けやすいと思うが

840 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:51:21.37 ID:zcIHLmYQ.net
>>828
バーコードやないか!

841 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:51:23.45 ID:BVuHdBQl.net
韓国のイギリス大使館ではBLACKPINKがお呼ばれされてました(´・ω・`)

842 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:51:24.04 ID:TsFx5m1U.net
一人だけ事故で生き残ったボディーガードの家政婦
やってた人の話だと彼が何か知ってるらしいな

843 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:51:24.76 ID:dfXLachS.net
>>812
袋で嵩増し
持ってびっくり

844 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:51:25.68 ID:CFYLtapF.net
>>833
イギリスはそういう文化あるよね

845 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:51:27.02 ID:wJu0+3jN.net
>>811
セナ、プロスト、マンセル
いい時代だった

846 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:51:32.94 ID:cq34Vkej.net
湖池屋↓

847 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:51:33.01 ID:tdwBrio8.net
>>820
ワイも猛虎弁ができるやで

848 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:51:35.05 ID:zcIHLmYQ.net
フィッシュ&チップスで

849 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:51:37.35 ID:9QgsiF8S.net
イギリス飯不味い

850 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:51:38.27 ID:nlTSlgfC.net
テレ玉のキャラクターみたい

851 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:51:40.70 ID:3YlYNoXb.net
イギリス行きたい~

852 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:51:46.44 ID:JUbj0Sya.net
エゲレスのめし

853 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:51:50.01 ID:MQZ76XnB.net
>>829
そんなんあったの?

854 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:51:53.12 ID:za0ciQYv.net
>>826
自分は明治のアーモンドチョコ好きで昔から食べてるけど
20年前は26個入ってたのに今は21個しか入ってないよ

855 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:51:54.61 ID:LfXbGIr0.net
スパイシースパイシー

856 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:51:56.37 ID:Yrzkb28M.net
パイの実みたいだな

857 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:51:56.62 ID:vp4tUdAq.net
美味しいとは言わないw

858 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:51:57.23 ID:Z7yhSpOt.net
あれ うまそうだぞ

859 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:51:58.09 ID:UsB2kL2D.net
うまそう鶏肉だいすき

860 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:52:07.06 ID:TsFx5m1U.net
コイケヤスコーン?

861 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:52:10.62 ID:Lu3ZLZjy.net
ツルッツル

862 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:52:16.92 ID:CFYLtapF.net
行ったこともない人が不味いというのは滑稽

863 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:52:20.38 ID:LfXbGIr0.net
>>818
あ、そうなんですね
字面だけ追ってました

864 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:52:23.53 ID:Gqm2EK70.net
すごくベリーグッド

865 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:52:25.12 ID:cq34Vkej.net
>>811
事故った時ずっとテレビ見てたが死去テロップが出た時血の気が引いた

866 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:52:25.36 ID:3Tvg2v1k.net
湖池屋

867 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:52:27.28 ID:3YlYNoXb.net
フランス語やん

868 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:52:32.71 ID:BVuHdBQl.net
貴族の料理だけは美味しそうなイギリス料理(´・ω・`)

869 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:52:36.82 ID:/b/sbz+C.net
ドイツ人だな
フリードリッヒ・ヴァルターさんか

870 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:52:39.32 ID:tHYUjZei.net
この人がコックなら髪の毛入ることなくて良いな

871 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:52:43.92 ID:gzRuo7Bv.net
なんか美味そう

872 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:52:44.60 ID:yDEIf37D.net
単語はフランス語由来という

873 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:52:45.08 ID:AnDrSQBE.net
>>833
べらんめえ麻生太郎w

874 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:52:57.25 ID:CFYLtapF.net
>>868
フランス料理がベースだしね

875 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:53:02.13 ID:MQZ76XnB.net
>>811
正直、セナはそう云う走りだった印象・・・

876 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:53:07.48 ID:Yrzkb28M.net
>>845
良い時代だったね

877 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:53:12.57 ID:r6yEPVUC.net
日本人にはあまり知られてないけど、エリザベス女王はオーストラリアやニュージーランド、カナダでも君主の立場なんだよな

878 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:53:19.73 ID:Gqm2EK70.net
インド人を右に

879 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:53:23.81 ID:yDEIf37D.net
今のイギリス王室も元はドイツ系

880 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:53:28.66 ID:NL9xiEA3.net
絶対美味いじゃん

881 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:53:29.21 ID:VHIn77rp.net
シェフは移民か

882 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:53:30.21 ID:cq34Vkej.net
カレー味は甘え

883 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:53:34.21 ID:zcIHLmYQ.net
日本カレーの親か

884 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:53:36.36 ID:JUbj0Sya.net
ほぼほぼカレー味

885 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:53:42.16 ID:dfXLachS.net
>>835
縦にびっしり詰まってたのが
横向き小袋に

886 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:53:42.18 ID:MQZ76XnB.net
カレーは逃げ・・・

887 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:53:43.14 ID:QE9rqPCe.net
>>853
でしゃばりすぎっていう批判はあった。歳をとって物忘れが多くなった上皇陛下をサポートしてただけなんだけど

888 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:53:52.37 ID:LfXbGIr0.net
>>839
確かに全然違いますね
今思い出しましたが、クイーンとプリンスとキッスも少し前まで混同してました

889 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:53:55.05 ID:za0ciQYv.net
イギリスで美味しいのは紅茶とお菓子だけらしいけど(´・ω・`)

890 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:53:59.80 ID:9QgsiF8S.net
>>877
カナダ以外は国旗にユニオンジャック付いてるしな

891 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:54:00.61 ID:yDEIf37D.net
タンドリーチキン的な?

892 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:54:01.80 ID:KADGgCfu.net
>>816
一時は御用邸でヒキコモリになってたなあ
あの頃のいびられっぷりは凄かった
まあ初の平民お妃だしな

893 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:54:02.78 ID:mOBY7uLR.net
エゲレスカリー

894 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:54:05.12 ID:Cw6scG86.net
>>829
平成夫妻がネトウヨ化しないで過去の過ちを反省する路線を皇太子時代に引き続いてとってたから
日本会議が妨害に出たんだろうな

895 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:54:14.78 ID:s4sTgY1T.net
>>845
ベルガー「わしわい」

896 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:54:19.04 ID:UqnZloS5.net
>>831
まだピンチが続いてる

897 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:54:21.92 ID:r6yEPVUC.net
食に関してはイギリス料理は糞みたいなもん

898 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:54:23.34 ID:Yrzkb28M.net
>>865
なんか絶望感すごかったなあれ

899 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:54:31.03 ID:Yrzkb28M.net
>>875
たしかに

900 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:54:33.08 ID:za0ciQYv.net
アナ・コッポラ

901 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:54:50.36 ID:Gqm2EK70.net
フィッシュアンドチップスは?

902 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:54:54.40 ID:nlTSlgfC.net
あまり美味しそうじゃない…

903 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:54:54.44 ID:AnDrSQBE.net
>>829
御所の改築費用がどうのと週刊誌記事で

904 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:54:55.02 ID:MQZ76XnB.net
>>887
酷いなぁ・・・( ´・ω・`)

905 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:54:58.78 ID:KADGgCfu.net
>>887
上皇陛下がスピーチ原稿一枚間違えた瞬間気づくの凄いと思った
全文暗記してんのかよと

906 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:55:05.93 ID:cq34Vkej.net
これ全部食えないわ

907 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:55:06.55 ID:VT0RNQps.net
マンゴーか、ああびっくりした

908 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:55:11.31 ID:/b/sbz+C.net
>>890
カナダも1965年くらいまではユニオンジャックが入ってた

909 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:55:17.54 ID:LfXbGIr0.net
>>834
一般家庭でさえナイーブな関係なのに王室のそれなんて想像を絶しますね
たいていは巧く立ち回っているんでしょうけれど

910 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:55:24.44 ID:Yrzkb28M.net
ぬるいんだっけ

911 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:55:27.76 ID:tHYUjZei.net
これは順番間違えたらいけないんだよね。アンガールズ田中の紅茶番組で見た(´・ω・`)

912 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:55:31.63 ID:zcIHLmYQ.net
この人たち生ぬるいビール飲むんだよね

913 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:55:40.52 ID:9QgsiF8S.net
>>908
それ知らなかったわ

914 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:55:44.29 ID:JUbj0Sya.net
チンカチンカの冷っこいビールー

915 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:55:45.47 ID:3YlYNoXb.net
ぬるビール

916 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:55:57.39 ID:MQZ76XnB.net
>>901
すごい値上がりしてるらしいね・・・

917 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:55:58.42 ID:9QgsiF8S.net
>>905
なにそのスーパー秘書

918 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:56:03.66 ID:s4sTgY1T.net
>>908
カナディアンマンの頭が大変なことになるやん

919 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:56:04.23 ID:3YlYNoXb.net
ビールは冷たいほうが上手いと思う

920 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:56:18.98 ID:AnDrSQBE.net
>>894
上皇陛下ご夫妻は子供の頃に疎開してるもん
上皇陛下は敗戦の際には自分も死刑だと覚悟されたそうだよ、まだ小学生なのに

921 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:56:29.28 ID:9QgsiF8S.net
>>919
キンキンに冷えてないとね

922 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:56:30.30 ID:CFYLtapF.net
>>919
種類で細かく温度わけるのが一般的

923 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:56:38.84 ID:MQZ76XnB.net
>>914
なぎら乙・・・

924 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:56:51.19 ID:zcIHLmYQ.net
>>877
ちょっと周りにひけらかしてくる
雑学大事

925 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:56:53.08 ID:uC4An/pi.net
>>853
週刊誌でお皿帽子と叩かれたりして失声症なったべ
職員を夜中に起こしてインスタントラーメンつくらせてるとか(´・ω・`)

926 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:56:56.17 ID:/b/sbz+C.net
>>913
戦争映画とか見るとカナダ軍の国旗が違うのが分かる
メープルリーフは脇役だったんだよね

927 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:57:03.77 ID:r6yEPVUC.net
あー、しまった、無性にギネス飲みたくなった

928 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:57:14.28 ID:tkX8ojbT.net
>>888
クイーンとプリンスとキッスはどれも色モノ扱いされてたから分からなくもない
あとはデビッドボウイとかカルチャークラブとか

929 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:57:19.80 ID:jKfgAPbJ.net
ロイヤルサルート

930 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:57:33.48 ID:CFYLtapF.net
カナダもまだ女王が国家元首だっけ?離れたんじゃなかったっけ

931 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:57:41.21 ID:s4sTgY1T.net
昔、お好み焼き千房で食洗機から出したての熱々のジョッキに、エビスビール注がれたわ

932 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:57:55.15 ID:3YlYNoXb.net
この人も何歳なんやろ 昔からの友達でしょ

933 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:58:16.34 ID:VHIn77rp.net
頭フワフワだけど偉そうだな

934 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:58:18.44 ID:3Tvg2v1k.net
もう載ってるだろ

935 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:58:30.73 ID:vp4tUdAq.net
>>927
野菜室にあるわ
バレンタイン限定のグラスセットのやつ

936 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:58:31.48 ID:NL9xiEA3.net
タフだなあ

937 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:58:32.47 ID:CFYLtapF.net
親子で感染w

938 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:58:32.81 ID:AnDrSQBE.net
英国は上流階級と労働者階級で平均身長5cm以上違う
上流階級はでっかいの

939 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:58:33.85 ID:9QgsiF8S.net
>>920
それ殺してたら日本は韓国化して未だに謝罪だ賠償だって言ってたんだろうな

940 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:58:43.32 ID:LfXbGIr0.net
>>928
カルチャークラブはそれこそグループ名だけで「バナナラマみたいなもん?」と聞いて笑われたことがあります

941 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:58:43.47 ID:IRD/7GKv.net
ババアかわいいな

942 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:58:48.76 ID:MQZ76XnB.net
>>925
後半なんてほのぼのエピソードやんw

943 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:58:58.14 ID:yDEIf37D.net
俺は誰かに仕えるとか王のためにとか絶対に嫌なんだけど、なんか女王に尽くすのが幸せとか考える人いるよね
ちょっと理解しがたい

944 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:59:00.57 ID:3Tvg2v1k.net
真面目な話明日生きてる保証も無いんだよなぁエリザベス女王

945 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:59:01.78 ID:mOBY7uLR.net
100まではいけそう

946 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:59:06.94 ID:Gqm2EK70.net
未だアイドル気分なんだろうな貴族だし

947 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:59:10.15 ID:9QgsiF8S.net
クイーンのコンサートでイギリス国歌流れるよね

948 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:59:11.51 ID:IRD/7GKv.net
トルドー?で終了

949 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:59:13.30 ID:/b/sbz+C.net
>>930
離れてない
フィジーが英連邦から脱退したり再加盟したりしてるが

950 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:59:15.20 ID:CFYLtapF.net
>>938
マンチェスターのバンドちっせーの多いねw

951 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:59:19.53 ID:tHYUjZei.net
>>931
それビール飲んだことない新人だったのかな…

952 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:59:22.57 ID:cq34Vkej.net
BSPかよ地上波でやれ

953 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:59:36.49 ID:MQZ76XnB.net
番宣かよ!

954 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:59:39.25 ID:IRD/7GKv.net
明日みよう

955 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:59:42.15 ID:wJu0+3jN.net
チャールズはいよいよ即位がきたと思ったろうな

956 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:59:44.42 ID:Z7yhSpOt.net
キラキラしてて面白かったな
日本ももっと派手にしようよ

957 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:59:45.05 ID:3YlYNoXb.net
フィリップ王配亡くなって後追い的に亡くなってしまわないか心配してたんだけど、さすが女王すごいわ

958 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:59:47.31 ID:9QgsiF8S.net
>>944
エリザベス女王「ワタシは多分三人目だから」

959 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:59:48.47 ID:cq34Vkej.net
youtubeで中継やるだろうしそっちで見るか

960 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 01:59:54.70 ID:QE9rqPCe.net
>>944
このスレの住人だって1人ぐらいは朝起きてこないかもしれない

961 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:00:06.59 ID:TsFx5m1U.net
>>901
【フィッシュ&チップス存亡の危機、食品高騰が直撃】
https://jp.reuters.com/article/uk-inflation-idJPKCN2ND0BE

いま1500円くらいやて

962 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:00:07.72 ID:IRD/7GKv.net
いい番組だったよ

963 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:00:25.62 ID:zcIHLmYQ.net
>>956
俺ももっと派手にして良いと思うが特定の人たちが騒ぐもんな…

964 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:00:25.94 ID:Yrzkb28M.net
なんか見ちゃったな

965 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:00:34.90 ID:uC4An/pi.net
>>942
あの細さで夜中にインスタントラーメン食べるのね(´・ω・`)

966 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:00:35.67 ID:yDEIf37D.net
エリザベス女王の後にこれかよ

967 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:00:38.59 ID:tHYUjZei.net
ファンファン大佐(´・ω・`)

968 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:00:39.37 ID:MQZ76XnB.net
ファンファン大佐また

969 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:00:41.42 ID:za0ciQYv.net
同志スターリンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

970 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:01:12.05 ID:3YlYNoXb.net
ほのぼの女王さまのお話の後にスターリンとプーチンかよ

971 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:01:13.78 ID:KADGgCfu.net
>>942
・たまのカップ麺は祭り
・カレー大好き
・上皇陛下のお気に入りは東京駅の駅弁屋・踊のチキン弁当
 美智子様に「おいしいからあなたもこれになさい」と言って食べさせてた
和むよね庶民食好きとか

972 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:01:21.00 ID:Cw6scG86.net
なんかスクリプト来たな

973 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:01:25.76 ID:9QgsiF8S.net
いしだ壱成にちょっと似てる

974 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:01:27.15 ID:xti1l+XB.net
>>957
https://i.imgur.com/B3xBCEA.jpg
さすがにヤバいなって思ってしまった

975 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:01:53.97 ID:dfXLachS.net
>>965
いやその話自体がホントか分からんし

976 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:01:56.45 ID:MQZ76XnB.net
あなたは異世界でドラゴンにでも乗ってて下さい・・・( ´・ω・`)

977 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:02:34.91 ID:KADGgCfu.net
>>974
これほんとに悲しい写真だった (´;ω;`)

978 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:02:37.24 ID:JNtFmoO8.net
>>962
だね

>>709
小説版『日本沈没』で、移民のための交渉する外交官に
受け入れ側のオーストラリアがコンプレックス感じちゃってる描写あったかな

979 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:02:48.27 ID:3YlYNoXb.net
>>974
これは…かわいそう…(ノД`)

980 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:02:49.52 ID:Z7yhSpOt.net
>>963
在位何年とかやろうぜ

981 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:02:55.09 ID:s4sTgY1T.net
習近平に黒手袋で握手をする女王陛下が大好き

982 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:03:44.48 ID:tHYUjZei.net
>>971
学習院の近くにある普通のパン屋のカレーパンも好きだったとか聞いたことあるな。ゆで卵が半分だか入ってるあれか!と自分も好きだから何か嬉しかったw

983 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:03:51.53 ID:9QgsiF8S.net
俺はトロ好きー

984 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:03:56.06 ID:CFYLtapF.net
女王はいっきにいろいろ重なったんだな
夫が死んでコロナにかかって在位70年

985 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:04:15.64 ID:/b/sbz+C.net
>>829
花田という糞編集者が売り上げ目当てで書かせた記事がきっかけ
ご回復されてから皇居に上がって元気にお話しされてるお姿を拝見したなあ

986 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:04:23.63 ID:9QgsiF8S.net
>>984
国家元首みんなコロナになってるな

987 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:05:47.65 ID:r6yEPVUC.net
>>935
昔、近所に本場のギネス飲ませてくれるバーがあって、イギリス人のバーテンで、パイントグラスに注いでからカウンターに置いて「泡が引くまで待て」って言われて泡が引いたあとにもう一回注いで「これでOK」って出されたわ
正式な注ぎ方のギネスはやっぱり旨かった

988 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:06:49.45 ID:QE9rqPCe.net
掘るの手伝え

989 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:08:59.90 ID:IZDs6pjU.net
仕事疲れてきた…
実況に集中したい……

990 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:10:27.98 ID:KADGgCfu.net
>>989
乙やで (´・ω・`)

991 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:16:06.36 ID:IZDs6pjU.net
>>990
ありがとう!

992 :公共放送名無しさん:2022/06/02(木) 02:46:50.61 ID:ZyoDF1C/.net
>>550
ウィリアムいい人

総レス数 992
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200