2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 194767 はじまりはいつも雨

1 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 21:18:38.14 ID:WHUvt0wc0.net
NHK公式.    https://www.nhk.or.jp/
番 組 表 .    https://www.nhk.jp/timetable/
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避 難 所 .    http://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 194766 明日は雨の一日
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1654425750/

2 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 21:19:49.69 ID:F8W9Vu9Z.net
NHK総合 ≪放送休止のお知らせ≫
2022年06月06日 (月) 
午前0:25 - 午前4:00 (215分) 放送休止
(※首都圏は放送休止、但し地方の一部地域は除く)

3 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 21:21:21.09 ID:Wj7wgch9.net
「ぬるま湯の自.民党をぴりっとさせなければ。その役割を担う野党として我々に力を貸してほしい」維新・松井と国民・前原、京都で協力強調 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654388315/

吉村大阪府知事 自.民党を痛烈批判「政治家に近いところで金を回している」 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654386688/

【国民】玉木雄一郎氏「『頑張れば報われる』と心から信じられる社会を取り戻す。死ぬ気で取り組む。」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654346041/

参院選出馬の辻元清美氏「物価が上がるのに年金が下がるのはおかしい」 巣鴨で訴え「戦後の日本を支えた世代の暮らしを守る」 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654386577/

4 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 21:23:34.32 ID:oxAlm5v8.net
暗号放送に早く移行しろよ  v

5 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 21:24:35.74 ID:ZiBhsnof.net
(´・ω・`)

6 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:19:40.95 ID:uoFmKzyj.net
>>1
こっちも降り出してきた
今日はずっと雨だ

7 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:23:23.12 ID:hVZnlpGw.net
23:23:23.23
ならはげコテ入院

はげ


8 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:23:23.46 ID:J7jo7ifG.net
(´・ω・`)>>1

9 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:26:00.15 ID:7T6Z0T9z.net
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

10 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:26:33.83 ID:6rRsHq81.net
キセ二所ノ関になったのか
一門の長やんけ

11 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:26:45.94 ID:UdP2/6hw.net
都合が良い展開な気がします

12 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:27:30.52 ID:KBk2mxYo.net
>>996
それは昔から言われてるよ
センサーが正しく動いているかどうかをチェックするセンサーが要るんだよ(´・ω・`)

おかしなランプが点いたらまずは再起動、首都高の合流で気づいたらエンジンが停まってたりしても慌てることなくまずはギヤをニュートラルにしてエンジンを再始動、エンジンルームから煙が出てもまずは落ち着いて水と手袋の用意、これくらいのつもりじゃないとフランス車には乗れない(´・ω・`)

13 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:27:58.31 ID:B50wbbFF.net
母の名前は(●●)

14 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:28:19.30 ID:KBk2mxYo.net
>>998
そうなんだ
なんかアナウンスしてほしいね
もうすぐ消えます、とか(´・ω・`)

15 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:28:48.72 ID:QnOuQcwo.net
雅句飛はガクトくんらしい(´・ω・)w

16 :慢性すイエんばぁば :2022/06/05(日) 23:29:49.08 ID:XypwXJZ2.net
>>15
  @@@
@(´・ω・)@<うん、調べたよ。もっと突飛な名前かと思ったよ。

17 :おちゃかす:2022/06/05(日) 23:29:49.30 ID:4KaoTs3z.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < パパ活
 (つ旦O
 と_)_)

18 :KUM(゚_゚)N :2022/06/05(日) 23:30:00.25 ID:8P6Pk3A3.net
>>10
(っ゚(ェ)゚)っ

https://www3.nhk.or.jp/sports/stories/story-main_image-8128.jpg

19 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:30:12.53 ID:UdP2/6hw.net
※誰も実況していない件

20 :おちゃかす:2022/06/05(日) 23:30:24.04 ID:4KaoTs3z.net
>>16
  ∧_∧
 ( ´・ω・ )ノシ < おう!
 (つ旦 )
 と_)_)

21 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:30:33.03 ID:QnOuQcwo.net
>>16
ね(´・ω・)

22 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:30:48.95 ID:r+NlniVE.net
ここは車に詳しい人が多いな
驚くわ

23 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:30:59.58 ID:QnOuQcwo.net
こんな青髭のスーパーマンやだ(´・ω・)

24 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:31:08.13 ID:UdP2/6hw.net
つまりはイタコ装置<後ろのでっかい装置

25 :慢性すイエんばぁば :2022/06/05(日) 23:31:09.36 ID:XypwXJZ2.net
>>20
  @@@
@(´・ω・)@<こんばんは。
>>21 ふむ。

26 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:32:01.23 ID:TekaUMq8.net
>>23
こんなに汚らしいスーパーマンほんとイヤ

27 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:32:29.40 ID:I2Bj9uTf.net
眠い(´・ω・`)

28 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:32:30.91 ID:sw4Mti1h.net
>>12
その前乗ってたイタリア車よりいい加減だた

29 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:32:34.76 ID:UdP2/6hw.net
改めて見たら、無精髭が凄いな

30 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:32:41.20 ID:egASDEqg.net
>>22
ぼくは車に詳しいんだ

31 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:32:43.79 ID:bEWoFZWN.net
もうさっぱりわからん。あの機械で人格を取り替えたの?

32 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:33:43.94 ID:KBk2mxYo.net
>>28
そうなんだ・・・イタ車にはまだ乗ったことがない(´・ω・`)

33 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:33:44.37 ID:lyw8L0x8.net
このスーパーマンださいよね

34 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:34:30.42 ID:uLdl1wlp.net
これがアメリカ人が見たかったスーパーマンなん?

35 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:34:34.00 ID:lyw8L0x8.net
>>30
菅直人乙

36 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:34:45.29 ID:bEWoFZWN.net
教えてあげないよジャン

37 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:35:32.43 ID:TekaUMq8.net
こんだけ技術が向上してるのにヒゲの伸びを抑える技術がないという設定なのだろうか
それだけで興醒めするわ

38 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:35:40.49 ID:ZiBhsnof.net
(´・ω・`)

39 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:36:06.65 ID:UdP2/6hw.net
>>32
シトロエンAXとプジョー106だけは乗りたかったなぁ・・・

40 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:36:30.76 ID:PpajREuw.net
>>20
これ観たらすぐネルの?
今日はフィラも休みだしね

41 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:36:33.94 ID:egASDEqg.net
>>37
レーザーで焼けばいいんじゃない?知らんけど

42 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:36:35.38 ID:bEWoFZWN.net
は?

43 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:36:46.51 ID:g7CIKjjn.net
こわっ

44 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:37:04.92 ID:sw4Mti1h.net
多いなぁ…

45 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:37:07.89 ID:UdP2/6hw.net
アメコミっていつも同じパターンな気がします

46 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:37:12.49 ID:KBk2mxYo.net
>>39
両方とも乗ったこと有るよ
106は助手席だけだけど(´・ω・`)

47 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:37:12.57 ID:lyw8L0x8.net
リボンシトロンとぷっちょでも食っとき

48 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:37:14.67 ID:/fnRmX4e.net
もっとマシなドラマなかったの

49 :KUM(゚_゚)N :2022/06/05(日) 23:37:47.68 ID:8P6Pk3A3.net
(っ゚(ェ)゚)っ私、失敗しないので

50 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:37:48.20 ID:dePJU0pX.net
>>37
美容脱毛と違って医療脱毛は高いし痛いけどかなり効くらしいよ(・ω・`)

51 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:37:50.15 ID:bEWoFZWN.net
イナゴかよ

52 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:37:55.08 ID:uLdl1wlp.net
結局X-MENてどうなったん
マーベルもぱったりやらなくなったようだけど

53 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:38:00.85 ID:egASDEqg.net
>>48
ゲーム・オブ・スローンズをやってほしい

54 :!omikujiからっと揚げ太郎 :2022/06/05(日) 23:38:11.67 ID:GW4SZsCz.net
きょうは11時までに寝よ

55 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:38:24.54 ID:bEWoFZWN.net
マントは何か意味があるのかしら( ´・ω・`)

56 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:38:31.41 ID:sw4Mti1h.net
>>39
ラリーの雰囲気

57 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:38:50.91 ID:UdP2/6hw.net
>>46
裏山

58 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:38:53.91 ID:uLdl1wlp.net
核弾頭いっぱい持ってんだろ

59 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:39:06.41 ID:+sbppwXp.net
てすてすと

60 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:39:57.77 ID:sw4Mti1h.net
アメフトっぽい

61 :おちゃかす:2022/06/05(日) 23:40:39.85 ID:4KaoTs3z.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 勝った
 (つ旦O
 と_)_)

62 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:40:48.86 ID:+sbppwXp.net
書き込めたー
そしてなんだこの洋画は

63 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:40:50.34 ID:UdP2/6hw.net
>>56
106ラリーが欲しかった

64 :おちゃかす:2022/06/05(日) 23:41:03.04 ID:4KaoTs3z.net
>>40
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 寝るよ
 (つ旦O
 と_)_)

65 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:41:06.87 ID:KBk2mxYo.net
鳥の写真(´・ω・`)
https://i.imgur.com/2kO5GiB.jpg
https://i.imgur.com/DkeMpbS.jpg

66 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:41:26.06 ID:UdP2/6hw.net
結局うまく行っちゃったんかよ

67 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:41:44.25 ID:g7CIKjjn.net
最終回?

68 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:41:51.23 ID:uLdl1wlp.net
なんで爆発したら戻るん

69 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:41:51.96 ID:bEWoFZWN.net
?飛んでた人達は操られてたの?

70 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:41:56.63 ID:UdP2/6hw.net
イタコ装置の効果が切れたんか

71 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:43:07.81 ID:bEWoFZWN.net
映画泥棒が逃げるとき、パルクールをやらなければもっと早く逃げられるよね( ´・ω・`)

72 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:43:13.80 ID:egASDEqg.net
なんかよくわからんけどうまく行ったんか

73 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:43:26.11 ID:uLdl1wlp.net
ほんとNHKでスタートレックやったらいいのに
TOSからやればネタはほぼ尽きないし

74 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:43:39.45 ID:KBk2mxYo.net
>>57
なんというか、素っ裸で走る感じというか・・・もうああいう車はないだろうね・・・

今は、ルノーのトゥインゴが欲しい(´・ω・`)

75 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:43:41.24 ID:I2Bj9uTf.net
もう寝ます(´・ω・`)

76 :おちゃかす:2022/06/05(日) 23:43:45.15 ID:4KaoTs3z.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < おわた寝るか
 (つ旦O
 と_)_)

77 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:43:47.79 ID:sw4Mti1h.net
番宣タイム

78 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:43:50.34 ID:bEWoFZWN.net
どうぶつピースじゃん

79 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:44:16.52 ID:bEWoFZWN.net
あーあ仕事やだなぁ

80 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:44:31.53 ID:uLdl1wlp.net
こんなんリクエストした覚えはない

81 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:44:46.57 ID:KBk2mxYo.net
>>79
ね、辛いね・・・
早く次の週末が来ないかな・・・(´・ω・`)

82 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:44:51.17 ID:B50wbbFF.net
チンプリ

83 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:44:53.21 ID:QnOuQcwo.net
りょーちん(´・ω・)

84 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:45:12.37 ID:F7yOrJp2.net
破れたズボンなんか穿いて、、、
ズボン買うお金もないのね。・゚・(ノД`)・゚・。

85 :おちゃかす:2022/06/05(日) 23:45:15.99 ID:4KaoTs3z.net
   <⌒/ヽ-、__ < よい子は寝る時間だ
 /<_ /____/ いつまでも起きてるとコロナになるぞ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

86 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:45:26.26 ID:ZiBhsnof.net
>>79
健康でいて、仕事させていただくだけでも、幸せなんだよ (´・ω・`)

87 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:45:36.71 ID:UdP2/6hw.net
>>74
乗ってた人曰く、Bピラーが体の脇にあるのが怖くてケージがないと(ダートを)走らせたくないと
言ってた

88 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:45:41.77 ID:7T6Z0T9z.net
夜なのに不快指数72まで上がってきた(´・ω・`)

89 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:45:43.36 ID:g7CIKjjn.net
毎回飲んでるのかw

90 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:45:47.52 ID:uLdl1wlp.net
元BS番組ばっか

91 :おちゃかす:2022/06/05(日) 23:45:48.23 ID:4KaoTs3z.net
   <⌒/ヽ-、__ZZZZZzzzz・・・
 /<_ /____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

92 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:46:07.04 ID:B50wbbFF.net
>>85
乃木中見てくるわ

93 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:46:07.12 ID:Atbn16cd.net
>>85
寝たら月曜になってしまう!

94 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:46:07.59 ID:jXa0I2zT.net
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479183
-新
このスドは過去倉庫にされています。
1(1): (ワッ 4724-qY0212/13(月)

95 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:46:19.55 ID:g7CIKjjn.net
何やらせてんだw

96 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:46:27.48 ID:ZiBhsnof.net
>>88
冷房+電気ストーブをしましょう (´・ω・`) 温暖で乾燥した地中海のようです。

97 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:46:30.74 ID:B50wbbFF.net
アッー!
のコーナー(´・ω・`)

98 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:46:33.51 ID:QnOuQcwo.net
イチャイチャしやがって(´・ω・)

99 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:46:35.45 ID:bjyZB5vt.net
なんだこの変態的な番組は

100 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:46:45.61 ID:oe/PprBb.net
あほのこ

101 :おちゃかす:2022/06/05(日) 23:46:46.96 ID:4KaoTs3z.net
>>92
>>93
   <⌒/ヽ-、__ZZZZZzzzz・・・
 /<_ /____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

102 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:46:50.06 ID:QnOuQcwo.net
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!

103 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:47:05.16 ID:dQuh4uxn.net
胸筋ぷるんぷるん

104 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:47:08.64 ID:F7yOrJp2.net

くしま

105 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:47:09.00 ID:egASDEqg.net
>>73
悪魔艦長が見たい

106 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:47:28.87 ID:UdP2/6hw.net
アホの子?

107 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:47:27.91 ID:SICYR73r.net
なんでこんなムーディーなBGMなんだw

108 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:47:42.32 ID:pa+O0F1A.net
アホの子やなぁ

109 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:47:45.26 ID:KBk2mxYo.net
>>87
106?(´・ω・`)
AXなんか車重が800kgくらいしかなかったもんね
今のF1くらい(´・ω・`)

110 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:47:53.21 ID:B50wbbFF.net
>>107
NHK「むふふふふふ」

111 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:47:54.95 ID:r+NlniVE.net
>>79
仕事が嫌だったわけじゃないから今もフリーランスで続けてるし
人間関係も悪くなかったけど、会社という枠組み自体が異常に嫌になってしまった
平日朝行って夜帰る、オフィスの人と与太話する、どうでもいい会議に出るとか
辞めて必要な時だけ行動するのがありがたいと思える

112 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:47:58.89 ID:UdP2/6hw.net
例えがおかしいです><

113 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:48:00.46 ID:cs7CNb+L.net
何聞いてんねん

114 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:48:05.12 ID:KBk2mxYo.net
>>93
怖くて眠れないね(´;ω;`)

115 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:48:10.81 ID:dQuh4uxn.net
その喩え伝わるのか?w

116 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:48:15.08 ID:c9FtJr/Q.net
陸上ユニフォームって女子だけヘソ出るセパレートタイプだけど
これって女性蔑視では

117 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:48:59.53 ID:cs7CNb+L.net
この人解説とかやってんの?

118 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:49:19.73 ID:Lvro9RsN.net
ヘイ、カール

119 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:49:37.62 ID:cs7CNb+L.net
>>118
カール!

120 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:49:44.71 ID:KBk2mxYo.net
>>111
おれも、仕事自体が決して嫌なわけじゃない
お客さんと会うのもぜんぜん嫌じゃない

そうじゃなくて、身内のはずの会社内部で応対するのにそこで疲れ切ってしまう(´・ω・`)

121 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:49:46.43 ID:b17LAkIJ.net
カール君w

122 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:49:48.89 ID:B50wbbFF.net
カール君www

123 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:49:49.95 ID:g7CIKjjn.net
カールくん懐かしいw

124 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:49:58.06 ID:dQuh4uxn.net
>>116
男子も出していいのにな。割れてる腹筋美しいし

125 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:50:04.64 ID:UdP2/6hw.net
>>109
そう、106。
シート背もたれと同じか前にピラーが来るので事故ったら・・・って言ってた

126 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:50:06.72 ID:ncXMmri7.net
福島じゃん

127 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:50:07.24 ID:6zfP2EKo.net
しお味がいいな

128 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:50:13.86 ID:KBk2mxYo.net
>>116
つまり男もセパレートにして臍を出せと(´・ω・`)

129 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:50:33.65 ID:cs7CNb+L.net
この人は乳酸はご褒美とか言ってて欲しい

130 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:50:43.28 ID:UdP2/6hw.net
スポーツ万歳ww<カール君

131 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:50:57.18 ID:6zfP2EKo.net
NHK総合 ≪放送休止のお知らせ≫
2022年06月06日 (月) 
午前0:25 - 午前4:00 (215分) 放送休止
(※首都圏は放送休止、但し地方の一部地域は除く)

132 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:51:03.05 ID:mWROq8B1.net
例え分かりやすいよ

133 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:51:19.65 ID:dQuh4uxn.net
もうオワタ

134 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:51:32.89 ID:KBk2mxYo.net
>>125
そうだったかな・・・そういえば関係ないけど、昔のホンダ車もなんかセンターピラーの位置がおかしかった気がする(´・ω・`)

135 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:51:36.84 ID:uLdl1wlp.net
つまらん朝ドラの元祖みたいな

136 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:51:38.30 ID:B50wbbFF.net
おならじゃないのよ

137 :KUM(゚_゚)N :2022/06/05(日) 23:51:57.01 ID:8P6Pk3A3.net
(っ゚(ェ)゚)っカールくん

https://youtu.be/6sN_aQNMFOY

138 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:51:58.16 ID:mWROq8B1.net
>>136
クネクネ

139 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:52:02.35 ID:aAYE+pRb.net
「飛ぶような感覚でしょ?」言うたんはお前からちゃうんかいw

140 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:52:22.47 ID:SICYR73r.net
>>136
今言った「初めて本気で演技に取り組んだ」前だなw

141 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:52:27.50 ID:qZ5l48Li.net
朝ドラなのにトレンディドラマっぽい

142 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:52:46.92 ID:v9zDc8Up.net
福島が美人アスリートとマスコミが騒いでたのは当時から疑問だった

143 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:52:49.68 ID:r+NlniVE.net
>>120
おんなじかもしれんな
別にそれもたいした苦しみでもないんだけど
コロナでテレワーク始めた頃からとてつもなく嫌になりだしたな

144 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:53:12.06 ID:Lvro9RsN.net
みなさんのおかげですで このデカ女! とかケリ入れられてたなぁ

145 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:53:15.11 ID:sw4Mti1h.net
脚、の朝ドラ

146 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:53:33.04 ID:aAYE+pRb.net
>>136
おへその上に水溜り ビチャビチャビチャー
……よく地上波でこんな事言えてたな

147 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:53:52.94 ID:Lvro9RsN.net
アナザーストーリーのついでに撮ったのか

148 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:54:00.92 ID:B50wbbFF.net
ホワイトライトが結構…(´・ω・`)

149 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:54:09.22 ID:tRv9hKl3.net
声が可愛すぎる

150 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:54:16.03 ID:pa+O0F1A.net
まーごめ

151 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:54:38.33 ID:3EezZn7T.net
ひまわりの番手はいまのところ浅野ゆう子さんなんだよね
上川隆也さんかとおもったらこれもヒロインの相手役が番手じゃなかったんだ

152 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:54:40.04 ID:7T6Z0T9z.net
今でも170超えの女子は高身長でジロジロ見られるのに、20年前だったらめちゃくちゃ目立っただろうなあ・・・

153 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:54:45.81 ID:B50wbbFF.net
>>149
?「おやおや冠城くん」

154 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:54:50.18 ID:qZ5l48Li.net
>>147
ぼんやり見てたのでアナザーストーリーかと思った

155 :KUM(゚_゚)N :2022/06/05(日) 23:55:10.96 ID:8P6Pk3A3.net
(っ゚(ェ)゚)っ私、弁護士になる!

https://realsound.jp/wp-content/uploads/2018/12/20181217-manpuku-68-1.jpg

156 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:55:25.51 ID:SICYR73r.net
安達祐実出てたんだ

157 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:55:30.41 ID:uLdl1wlp.net
もうこの時点で面白くなさそうだもんな

158 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:55:45.50 ID:UdP2/6hw.net
なんか20分ぐらい後に強い雨が来そうだなぁ・・・

159 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:56:02.01 ID:8ufvkeBB.net
松嶋菜々子のメイクがおかしい

160 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:56:08.60 ID:sw4Mti1h.net
達っつぁんも新アルバム発売

161 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:56:12.45 ID:B50wbbFF.net
>>158
南さんこんばんは

162 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:56:18.37 ID:Lvro9RsN.net
>>154
最近はBSの番組を総合でしょっちゅうやってるしなw

163 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:56:19.40 ID:3EezZn7T.net
一方カナカナはめちゃくちゃおもしろい

164 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:56:23.92 ID:dtOfoPfG.net
柚凪ちゃん(^ω^)ペロペロ

165 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:56:38.44 ID:dePJU0pX.net
>>120
まあ昔から退職事由の半分ぐらいは人間関係含めた職場環境が合わないとかじゃ(・ω・`)

166 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:56:44.20 ID:8ufvkeBB.net
面白いのはカナカナだけや

167 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:56:59.76 ID:B50wbbFF.net
ちっちゃい綾瀬はるかちゃん

168 :慢性すイエんばぁば :2022/06/05(日) 23:57:01.09 ID:XypwXJZ2.net
>>160
  @@@
@(´・ω・)@<いまBSPの録画みてるの。

169 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:57:05.28 ID:3EezZn7T.net
しもべぇを再放送してくれー

170 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:57:05.29 ID:r+NlniVE.net
美人大根の系譜
原節子→吉永小百合→松坂慶子→名取裕子→沢口靖子→松嶋菜々子→新垣結衣→佐々木希→広瀬すず

171 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:57:32.12 ID:aAYE+pRb.net
福岡の方が休止で佐賀はやってるって珍しいな

172 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:57:39.52 ID:Lvro9RsN.net
新川は最近嫌な女役が多いな

173 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:57:40.32 ID:0R1MNDNK.net
ぬるっぽす(´・ω・`)

174 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:57:54.53 ID:uSgH7Xrr.net
>>170
真木よう子(´・ω・`)

175 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:58:01.18 ID:hVZnlpGw.net
| ∧ 〓〓〓〓〓∧
|/ ヽ〓〓〓〓./ .∧
|・・・`、〓〓〓/・ ・∧
|・・・・・ ̄ ̄ ̄・・・・・ヽ
| ̄6月6日月曜日 ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′・・ヽ-=・=-♭/   和了和了月曜日の声がする♪
|##\___/♭♭♭/
|:### \/♭♭♭/

176 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:58:01.31 ID:B50wbbFF.net
また目からビーム(´・ω・`)

177 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:58:06.15 ID:UdP2/6hw.net
その眼の所傷が、なんか唾引っ掛けられたような感じなんだよねぇ・・・

178 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:58:09.53 ID:dtOfoPfG.net
>>172
でも小夜ちゃんは(;´Д`)ハァハァ

179 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:58:17.08 ID:KBk2mxYo.net
>>152
中学の時だったか、おそらくなにか病的なものもあったと思うんだけど、肩車してるのかってくらい背の高い女が居たわ(´・ω・`)
当然のようにバレーボール部に入部した(´・ω・`)

180 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:58:24.97 ID:Lvro9RsN.net
なんだよ主題歌ってw

181 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:58:31.74 ID:c9FtJr/Q.net
スパイファミリーかカナカナどっちがパクったんだ

182 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:58:46.33 ID:uSgH7Xrr.net
>>178
眼鏡が本体(´・ω・`)

183 :KUM(゚_゚)N :2022/06/05(日) 23:58:49.63 ID:8P6Pk3A3.net
(っ゚(ェ)゚)っナンジャコリャ

184 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:58:50.48 ID:B50wbbFF.net
なんだおだ?

185 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:58:53.58 ID:dtOfoPfG.net
まいんちゃんさんかわええええええええええ

186 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:59:06.67 ID:oC0gzC6g.net
なんだこのハゲ

187 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:59:09.05 ID:Lvro9RsN.net
>>178
ああ、たしかにw
民放の優しい嘘とかってドラマですげー嫌な女やってたから・・・

188 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:59:31.30 ID:kwsXEYI+.net
小田さんは同じバンドメンバーでやりすぎだな〜

189 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:59:42.13 ID:KBk2mxYo.net
>>143
>>165
俺の場合、小さな会社なんだけど、なぜこうも違和感ばかり感じるんだろうと・・・俺がおかしいんだね(´・ω・`)

190 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:59:46.19 ID:UdP2/6hw.net
>>181
スパファミ&極道主婦・・なのかなぁ

191 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:59:57.06 ID:dtOfoPfG.net
>>187
幼少期がクックルンだった
まあ都会出られなくて可哀想でもあったけどね

192 :KUM(゚_゚)N :2022/06/05(日) 23:59:59.51 ID:8P6Pk3A3.net
(っ゚(ェ)゚)っ

193 :公共放送名無しさん:2022/06/05(日) 23:59:59.77 ID:uSgH7Xrr.net
  ,.)ノノ
彡⌒ ミ
( ´・ω⊆0____,,\从/
( つニ∩,---' ̄ ̄ /YY\
(__ノω(__)

194 :!omikuji:2022/06/05(日) 23:59:59.83 ID:hVZnlpGw.net
| ∧ 〓〓〓〓〓∧
|/ ヽ〓〓〓〓./ .∧
|・・・`、〓〓〓/・ ・∧
|・・・・・ ̄ ̄ ̄・・・・・ヽ
| ̄6月6日月曜日 ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′・・ヽ-=・=-♭/   月曜日でございます
|##\___/♭♭♭/
|:### \/♭♭♭/

↓↓はげ
↓ 薄毛

195 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:00:00.32 ID:X09wU10s.net
↓チンドラ
↓↓ハゲ。。。(´・ω・`)

196 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:00:00.09 ID:DSFVdvd3.net
(´・ω・`)>>1

197 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:00:08.82 ID:jndtiQAO.net
>>174
おっぱい(´・ω・`)

198 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:00:23.04 ID:X09wU10s.net
寝るお、お休みお前ら(`・ω・´)ゞ

199 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:00:28.99 ID:QYfVcvfn.net
>>170
米倉涼子

200 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:00:39.90 ID:jndtiQAO.net
>>198
また明日(´・ω・`)

201 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:01:02.94 ID:N32Qtd63.net
日付が変わって6月6日(月)、赤口、庚寅(かのえとら)です。
暦の上では芒種(ぼうしゅ)です。

一番早い日の出  3:36 羅臼町
一番遅い日の出  5:58 与那国町
一番早い日の入 18:23 小笠原村
一番遅い日の入 19:34 与那国町

旧暦5月8日
一番早い月の入  0:00 久米島町
一番遅い月の入 23:59 庄内町

202 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:01:08.29 ID:pJGbzvPI.net
>>191
なるほど、たしかに

203 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:01:12.67 ID:VUDS5Kbn.net
>>198
おやすみなさい
まだ薬が効かないです

204 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:01:18.79 ID:Xryrf+pd.net
チルアウトって何

205 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:01:18.91 ID:fgJFtN/9.net
なんだこれ

206 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:01:33.88 ID:pJGbzvPI.net
アイポンで撮ってそう

207 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:01:36.41 ID:O7rZfFVL.net
なんやこれ

208 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:01:41.96 ID:jYFToPnh.net
いったい何なんだ

209 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:01:49.96 ID:HsyUrQd7.net
小田さんはリアルガチで性格クソだからなー

210 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:01:59.37 ID:Qux0/bbZ.net
なにこれ

211 ::2022/06/06(月) 00:02:08.81 ID:ABVBCOLH.net
いいはなしやなー

212 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:02:12.02 ID:CXIawW0C.net
行かなくちゃ 君に会いに行かなくちゃ

213 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:02:12.94 ID:fgJFtN/9.net
>>203
バイアグラは飲んで30分くらいたたないと効いてこないよ

214 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:02:14.02 ID:YYKA+drw.net
何話してんだか分かんねぇよババア…

215 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:02:15.67 ID:Qux0/bbZ.net
>>209
らしいねw

216 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:02:20.88 ID:f0dzSpFP.net
導入ちゃんとしようよ・・・意味わからん

217 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:02:21.68 ID:88FsrWlY.net
洗脳VTRかな

218 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:02:23.37 ID:pJGbzvPI.net
パチンコ屋ってガンガン潰れてるな

219 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:02:37.81 ID:jYFToPnh.net
なんかカオスな雰囲気だな

220 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:02:40.39 ID:DQJ+i+WT.net
落ち着くか?<チルアウト

221 ::2022/06/06(月) 00:02:41.16 ID:ABVBCOLH.net
こっわ

222 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:02:42.12 ID:fgJFtN/9.net
チルアウトってなんだったっけ

223 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:02:44.22 ID:wK52sHWC.net
>>204
その書き込みでチルアウトの応募忘れてるのを思い出した
日付変わって締め切り過ぎたから終了(´・ω・`)

224 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:02:46.78 ID:pJGbzvPI.net
怖い・・・

225 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:02:55.89 ID:VI5YZzlJ.net
チルってる?(´・ω・`)

226 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:02:56.10 ID:dQavMWF3.net
羽生w

227 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:03:00.58 ID:QYfVcvfn.net
怖ぇよ……

228 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:03:02.78 ID:Af4l/Rm2.net
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルこわい

229 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:03:04.59 ID:YYKA+drw.net
秩父じゃ仕方ないか

230 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:03:06.35 ID:1BqNEJZ6.net
>>189
おそらく正しいことに気づいてしまったんだと思うよ
何で無条件で9時から17時まで会社に拘束されなければいけないのか
職場の人間関係を円滑にしなければいけないのか
やるべきことをやっていれば全然関係ないことも多いんだよ

231 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:03:08.76 ID:Qux0/bbZ.net
こういうトーク嫌いじゃないのになんか偉いイライラした
おばちゃん声が不快

232 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:03:09.78 ID:wr4dPPkT.net
どうみても泣くようぐいす(´・ω・`)

233 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:03:14.35 ID:O7rZfFVL.net
口調が芝居ぽいけどドキュメンタリーか

234 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:03:17.80 ID:X09wU10s.net
>>200,203
(`・ω・´)ゞ

235 ::2022/06/06(月) 00:03:22.72 ID:ABVBCOLH.net
男は短命w

236 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:03:25.31 ID:dQavMWF3.net
ホットケーキだな

237 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:03:26.37 ID:cvcd3fQC.net
砂糖多すぎ

238 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:03:30.47 ID:pJGbzvPI.net
お供えの定番三ツ矢サイダー

239 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:03:38.37 ID:Qux0/bbZ.net
あ!わかった知的障害者みたいだからだ

240 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:03:59.78 ID:DQJ+i+WT.net
かかしって、小鹿野か?

241 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:04:01.06 ID:yHa6Qa6v.net
何この番組?

242 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:04:30.24 ID:QEXrZKte.net
青汁のCMじゃないだろうな?

243 ::2022/06/06(月) 00:04:33.66 ID:ABVBCOLH.net
オレオレ詐欺にすぐ引っかかりそうな純朴さ(´・ω・`)

244 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:04:42.08 ID:wK52sHWC.net
たしかに石原裕次郎みがある

245 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:04:42.20 ID:xLA4Y9t1.net
チルアウトって飲み物好き

246 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:04:45.29 ID:jYFToPnh.net
まさかこれが延々と続くのか?

247 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:04:48.50 ID:i6/qaNpN.net
>>241
小さい頃夢中で聞いた、おばあちゃんの話のように。あるがままに語られる「土地の記憶」。自然豊かな埼玉・秩父市で、80年暮らす女性の郷土料理を食べながら、山の神様の話に耳を傾ける。国の伝統的工芸品・秩父銘仙の職人、武甲山で命をかけて石灰岩を採掘した人々の思い出のかけら。人々の声、街の音は、やがて音楽になり、過去と現在、現実と夢想が交錯。訪れたことのない故郷の幻影がフラッシュバックする未体験の20分。

248 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:04:50.42 ID:28+czvHw.net
ヤバいなこの番組

249 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:04:56.99 ID:YYKA+drw.net
>>241
トキヱさんの話を聞くんだよ

250 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:05:04.57 ID:wK52sHWC.net
>>245
でも価格が高い(´・ω・`)

251 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:05:07.22 ID:jndtiQAO.net
>>230
うん・・・ありがとう(´・ω・`)

252 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:05:11.50 ID:pJGbzvPI.net
ボスじゃなくて長さんだろ

253 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:05:20.03 ID:O7rZfFVL.net
ならないよー

254 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:05:36.09 ID:DQJ+i+WT.net
元吉田町か。合角ダムの方かな

255 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:05:36.96 ID:fgJFtN/9.net
落ち着けるこれ?

256 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:05:38.59 ID:7KrJhyUk.net
だんなさん亡くなってしまったのか

257 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:05:45.12 ID:VI5YZzlJ.net
なんだろう話の内容が全然頭に入ってこない
眠いせいもあるけど

258 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:06:01.80 ID:wK52sHWC.net
>>242
コカコーラ社が販売しているチルアウトのCM
ではない(´・ω・`)

259 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:06:06.41 ID:28+czvHw.net
>>257
なんか喋り方がイライラする

260 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:06:16.85 ID:7KrJhyUk.net
トキエさんえらかったね

261 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:06:21.02 ID:i6/qaNpN.net
ヘビは、別に怖がることはない。ただ、絶対に殺してはいかん。(´・ω・`)

262 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:06:28.76 ID:f0dzSpFP.net
この番組は内容安定しないな
撮れ高少なくて他で使えないのをここに持って来てるんか?

263 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:06:46.79 ID:jYFToPnh.net
クスリでもやりながら編集したのかこれ

264 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:06:46.87 ID:pJGbzvPI.net
洗脳されそうな番組だな

265 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:07:02.26 ID:DQJ+i+WT.net
>>262
若手の練習かもしれない

266 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:07:07.54 ID:7KrJhyUk.net
秩父というと絹織物

267 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:07:11.10 ID:YYKA+drw.net
壊れそうで壊れないな

268 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:07:13.11 ID:pJGbzvPI.net
なんかザワザワするわこの番組

269 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:07:17.83 ID:wK52sHWC.net
秩を「ちち」と読めないよね普通(´・ω・`)

270 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:07:22.49 ID:xokyJl/0.net
なにがチルアウトだ(´・ω・`)クソが

271 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:07:30.08 ID:O7rZfFVL.net
トランス映像かな

272 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:07:30.30 ID:fgJFtN/9.net
これで金払えってマジで舐めてんな

273 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:07:34.23 ID:VI5YZzlJ.net
あなるキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

274 :KUM(゚_゚)N :2022/06/06(月) 00:07:41.47 ID:dCXjjLK/.net
(っ゚(ェ)゚)っ秩父鉄道…

275 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:07:42.31 ID:wK52sHWC.net
あの花?

276 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:07:43.57 ID:ou6U/Nk/.net
急にアニメが来た

277 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:07:46.75 ID:xLA4Y9t1.net
>>250
そこがネックよなあ…

278 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:07:51.53 ID:HsyUrQd7.net
ところでさっきからちょっと気になってたけどこのオバチャンだれ?

279 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:07:56.70 ID:YYKA+drw.net
あー、花の名前がわからないとか何とかのな

280 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:07:58.32 ID:Sd42xbz0.net
深夜フィラー、ずっと機織り動画でもいいわ

281 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:08:16.78 ID:f0dzSpFP.net
>>275
せやな
結局10周年もたいして盛り上がらんかったねw

282 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:08:18.18 ID:DQJ+i+WT.net
ポテくまくんとあの花ぐらいしか無いからなぁ・・・<秩父

283 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:08:25.04 ID:VI5YZzlJ.net
>>275
秩父が舞台だからね

284 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:08:25.99 ID:YYKA+drw.net
>>278
チェンジしたぞ

285 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:08:34.55 ID:wK52sHWC.net
>>280
音がうるさくない?(´・ω・`)

286 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:09:14.67 ID:DQJ+i+WT.net
>>285
1kHzの正弦波ずっと聞くよりはいいんじゃないのかなぁ

287 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:09:34.94 ID:wK52sHWC.net
>>283
うん、秩父だからあの花のキャラだと気づいた

288 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:10:07.82 ID:xLA4Y9t1.net
>>280
機織り、手漉き和紙、染色後に川で慣らしてる作業

伝統工芸で見るフィラーもいいね

289 ::2022/06/06(月) 00:10:19.80 ID:ABVBCOLH.net
年号w

290 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:10:33.12 ID:fgJFtN/9.net
秩父はいいとこだよ
だけどこれはつまらん
というか何がしたいのかわからん

291 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:10:34.34 ID:Af4l/Rm2.net
後ろの年号いるか?笑

292 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:10:50.03 ID:DQJ+i+WT.net
>>288
京都の音のやつぐらいしかNHKでやらないよねぇ・・

293 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:11:02.23 ID:W0MERPet.net
グンマー弁かと思ったら秩父か

294 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:11:22.36 ID:xLA4Y9t1.net
>>292
全国にはたくさんの伝統工芸の風景があるのにな…

295 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:11:37.49 ID:mf3hNDDZ.net
>>291
以外に会話で使うな。
今昭和だと何年だよってw

296 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:11:39.18 ID:DmLnJkLV.net
油の色すごいな

297 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:11:45.73 ID:xLA4Y9t1.net
水車の映像でもいいな

298 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:11:47.92 ID:Drccecgx.net
分かる

299 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:11:53.69 ID:wK52sHWC.net
「今出たからすぐ着くと思います」とはこれから準備して出るという表現だな(´・ω・`)

300 ::2022/06/06(月) 00:12:13.03 ID:ABVBCOLH.net
これから外国人が大量に流入するから昔の記憶を映像化してんだろ、
日本社会が無くなる前に残しとかなきゃ

301 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:12:13.93 ID:jYFToPnh.net
片思いポーズって何だ

302 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:12:16.29 ID:Sd42xbz0.net
>>294
竹細工とかも面白いと思うんだがなぁ

303 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:12:18.00 ID:YYKA+drw.net
へー

304 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:12:19.89 ID:Af4l/Rm2.net
>>295
大正明治はいらんやろw

305 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:12:29.26 ID:28+czvHw.net
なんかやばい人ばかりだな

306 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:12:40.92 ID:nBXBz4T5.net
何や今のは

307 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:12:41.87 ID:mT44z/kT.net
片思いのポーズ



308 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:13:17.58 ID:l0KngvQO.net
良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!

309 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:13:32.41 ID:DQJ+i+WT.net
吉田から横瀬に一気に飛んだな

310 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:13:42.38 ID:YYKA+drw.net
景気は良かったんだろうなあ

311 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:13:59.10 ID:xLA4Y9t1.net
>>302
竹細工いいねえ
そういうのは焚き火並みに良さそう

312 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:14:03.06 ID:mf3hNDDZ.net
>>304
おいおい昔の人なら明治大正は最近だろうwww

313 ::2022/06/06(月) 00:14:09.42 ID:ABVBCOLH.net
麻生さんちのお山なの?

314 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:14:09.51 ID:jYFToPnh.net
なんだこのキャラ

315 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:14:12.19 ID:DQJ+i+WT.net
秩父セメント→太平洋セメント

316 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:14:18.82 ID:HsyUrQd7.net
>>215
性格悪いというか歪んでるよね

317 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:14:21.29 ID:YYKA+drw.net
資料館誰もいないね

318 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:14:21.43 ID:jYFToPnh.net
人いないw

319 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:14:22.05 ID:wK52sHWC.net
今に、山がなくなりそう(´・ω・`)

320 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:14:33.60 ID:Af4l/Rm2.net
武甲山見る分にはすき

321 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:14:48.10 ID:O7rZfFVL.net
映像の切り方にうっすら狂気がある

322 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:15:12.91 ID:mf3hNDDZ.net
リアルマイクラだな
山一個潰すのは相当大変だわ

323 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:15:15.29 ID:mT44z/kT.net
昔は3人なくなった

!?

324 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:15:27.32 ID:fgJFtN/9.net
そういやモビルスーツって雷落ちたらどうなるんだろう

325 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:15:45.71 ID:DQJ+i+WT.net
画像の入れ込み方が変!

326 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:15:50.44 ID:X7ymeaaQ.net
葉っぱ一枚あればいい

327 ::2022/06/06(月) 00:15:51.53 ID:ABVBCOLH.net
>>312
ひーばーちゃんが明治生まれだったな
50代くらいまではまだ連続性ありそう

328 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:15:58.53 ID:mT44z/kT.net
こんなイケメンがこんな老けるのか
年は取りたくないな

329 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:16:04.06 ID:xLA4Y9t1.net
所々見る分には放送禁止感あるな

330 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:16:09.08 ID:mf3hNDDZ.net
>>324
避雷針あるでしょw

331 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:16:12.77 ID:YYKA+drw.net
>>324
アースついてりゃ大丈夫

332 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:16:20.79 ID:DQJ+i+WT.net
麻雀部屋の人達?

333 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:16:25.02 ID:wK52sHWC.net
パチスロ屋(´・ω・`)

334 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:16:26.55 ID:mT44z/kT.net
らくらくパチンコ
5円スロット

!?

335 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:16:26.65 ID:Af4l/Rm2.net
>>312
1世紀近く前は最近あらへんやろw
でもまあその時代の人は感慨深いのかなあ

336 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:16:31.93 ID:OCQJqoMf.net
5円スロット

337 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:16:37.83 ID:Sd42xbz0.net
「あなたの落ち着くものは」と聞いて回ってるのか

338 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:16:40.37 ID:m/oQ+mx4.net
海物語

339 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:16:40.73 ID:YYKA+drw.net
お、ババア戻ってきたか

340 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:16:54.46 ID:O7rZfFVL.net
田舎にはパチンコが日課のジジババいるからな

341 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:17:16.48 ID:i6/qaNpN.net
NHK総合 ≪放送休止のお知らせ≫
2022年06月06日 (月) 
午前0:25 - 午前4:00 (215分) 放送休止
(※首都圏は放送休止、但し地方の一部地域は除く)

342 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:17:23.81 ID:mT44z/kT.net
酒を飲んでさざんかの宿を歌って

!?

343 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:17:35.28 ID:Af4l/Rm2.net
>>340
他にやることねえもんなあ

344 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:17:36.28 ID:xLA4Y9t1.net
田舎のうどん屋いいなあ

345 :KUM(゚_゚)N :2022/06/06(月) 00:17:49.65 ID:dCXjjLK/.net
(っ゚(ェ)゚)っ爆破準備中に落雷にあって逃げるイメージ画像

https://pbs.twimg.com/media/DkmZXfjUcAATgqz.jpg

346 ::2022/06/06(月) 00:17:51.11 ID:ABVBCOLH.net
米取れないとこはうどんなのか

347 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:17:51.46 ID:X7ymeaaQ.net
いまパチンコ屋は以前ほどたばこ臭くなくなってる
洗面所も充実してる

348 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:17:52.77 ID:DQJ+i+WT.net
そろそろ蕎麦も終わりだから、うどん食いに行くかぁ・・・<秩父

349 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:18:21.12 ID:xLA4Y9t1.net
>>340
パチ屋か診療所が集会所代わりだったりするもんな

350 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:18:38.94 ID:Af4l/Rm2.net
>>347
たしかに
ウンコするのに重宝してる

351 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:18:40.16 ID:mT44z/kT.net
トキヱさんのうどん

352 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:18:40.49 ID:7KrJhyUk.net
うわあ!いいな

353 ::2022/06/06(月) 00:18:46.37 ID:ABVBCOLH.net
もう少しほそくしてくれ

354 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:18:46.60 ID:OCQJqoMf.net
まいうー

355 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:18:54.09 ID:xLA4Y9t1.net
きんぴらごぼう美味そう

356 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:18:57.44 ID:eMZVbaFm.net
twitterでABEMAの麻雀で国士13面が出たって騒いでる

357 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:19:02.70 ID:WWuvRVF3.net
余は満足じゃ

358 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:19:07.56 ID:YYKA+drw.net
不味くは無いかもな

359 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:19:07.92 ID:DQJ+i+WT.net
140号沿いか、深谷方面にしか無いぞ<パチンコ屋

360 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:19:12.72 ID:jYFToPnh.net
なんだかよくわからんが、ザ・田舎という感じ

361 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:19:31.04 ID:Sd42xbz0.net
ふたりのビッグショー「都はるみ テレサ・テン」
[総合] 2022年06月06日 午前4:01 ~ 午前4:45 (44分)
出演者ほか
【出演】テレサ・テン,都はるみ

詳細
テレサ・テンさんは「帯がちょっとキツイ」と言うけれど、都はるみさんと共に着物姿がよく似合う。アジアの好きな地域や食べ物談義、歌によるアジアの旅巡りが楽しい。
テレサ・テンさんが初めて日本に来たのは20歳の時。「日本語が解らず、日本の曲を心で覚えた」と当時を語る。
「大阪しぐれ」「アンコ椿は恋の花」「愛より青い海」「愛人」「空港」「あなたと共に生きてゆく」「時の流れに身をまかせ」ほか。
1994年放送。

362 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:19:44.53 ID:+b9QxgYx.net
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(

363 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:19:50.55 ID:VI5YZzlJ.net
謎の20分だった(´・ω・`)

364 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:20:05.21 ID:mf3hNDDZ.net
>>335
少しリアルな話すると亡くなった爺ちゃんが大正生まれで
今生きてたら何歳なんだろうねーって話あったりするのよ
で、昔の人は西暦よりも年号だったりするんでこういうのあるとちょっと便利なのよね

365 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:20:10.76 ID:mT44z/kT.net
まーた


NHKゴリ押しの


障害者ネタ

366 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:20:19.02 ID:HqvnUytR.net
アキレス腱治ったの

367 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:20:22.47 ID:W0MERPet.net
>>347
洗面所は昔からきれいだった

368 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:20:33.91 ID:WWuvRVF3.net
その土地に合った創作曲流すんかと思ってたわ

369 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:20:40.00 ID:OCQJqoMf.net
筋肉アワーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

370 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:20:46.45 ID:Af4l/Rm2.net
秩父て案外人いない?
道とか渋滞してるし

371 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:20:53.63 ID:DQJ+i+WT.net
献体を何体いじったんだろうなぁ・・・<この筋肉の人

372 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:21:05.11 ID:mT44z/kT.net
福島千里さん

!?

373 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:21:08.69 ID:YYKA+drw.net
強かったよねえ

374 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:21:23.12 ID:OCQJqoMf.net
アッー!

375 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:21:29.46 ID:wK52sHWC.net
降りるときはそりゃあ、勢いつけて飛ぶに決まってるじゃん(´・ω・`)

376 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:21:34.93 ID:DQJ+i+WT.net
またアホの子

377 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:21:39.46 ID:W0MERPet.net
>>364
そんなことめったにないし令和すら使うこと殆ど無いわ

378 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:21:41.07 ID:X7ymeaaQ.net

くしま

379 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:21:47.85 ID:EPGfV3wX.net
今日はサッカーブラジル対日本
明日は井上対ドネア

380 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:22:02.24 ID:fgJFtN/9.net
ベッドでも見てたと

381 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:22:14.00 ID:Wyxe/rUX.net
このタイプのブランコまだあるんだ
近所からはもうなくなったわ

382 ::2022/06/06(月) 00:22:36.08 ID:ABVBCOLH.net
>>379
ネトフリ加入完了

383 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:22:38.10 ID:N0BmO78J.net
おいらの下半身もすごいよ

384 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:22:39.23 ID:ou6U/Nk/.net
今話題のザク

385 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:22:47.00 ID:wK52sHWC.net
また分からない喩えをw

386 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:22:54.09 ID:OCQJqoMf.net
シャア専用ザク

387 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:22:59.45 ID:DQJ+i+WT.net
>>370
地質関連、ジオパークガイドなら居た気がする<案内人

388 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:23:05.28 ID:wK52sHWC.net
サインもらってた子かわいい

389 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:23:07.22 ID:fgJFtN/9.net
ザクは逆三角形ではない
つか人間に当てはめるとありえない身体してる

390 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:23:09.51 ID:w5HpPdlt.net
ウッホーーー

391 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:23:10.85 ID:EPGfV3wX.net
>>356
萩原聖人か

392 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:23:13.38 ID:qEDNQUGq.net
ガンダムは一般教養だ

393 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:23:16.11 ID:7KrJhyUk.net
>>364
わかる

394 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:23:17.30 ID:CVjQmbWW.net
同世代感
やめれなんか恥ずかしい

395 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:23:17.36 ID:HqvnUytR.net
ザクとか言われてもなドラゴンボールに喩えよう

396 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:23:49.69 ID:Af4l/Rm2.net
>>364
俺らもじいちゃんになったら昭和何年平成何年とか言ってるのかなー?

397 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:23:50.56 ID:mT44z/kT.net
各運動内部保存則



398 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:24:05.45 ID:mf3hNDDZ.net
>>377
若者なのね。いずれわかるから

399 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:24:08.95 ID:xLA4Y9t1.net
>>364
分かる、分かるぞ!

400 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:24:24.45 ID:eMZVbaFm.net
>>391
まあまあ美人でまあまあおっぱいの子

401 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:24:49.62 ID:W0MERPet.net
>>398
若くねーよ

402 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:24:49.84 ID:rJGBx5dX.net
福島さんにあんま難しいこと言わんといてあげて

403 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:25:05.27 ID:W0MERPet.net
アホの子は今なにしてんの

404 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:25:10.13 ID:DQJ+i+WT.net
放送休止夜景

405 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:25:29.74 ID:W0MERPet.net
スカイツリー初めて見た

406 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:25:31.35 ID:pJGbzvPI.net
放送休止のお知らせきたー

407 : :2022/06/06(月) 00:25:32.55 ID:aQYlYj/m.net
調整国旗
調整国歌

408 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:25:37.05 ID:Af4l/Rm2.net
ああ寝たら仕事だああああああ嫌だああああ

409 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:25:39.50 ID:DQJ+i+WT.net
国旗
国歌斉唱

410 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:25:44.84 ID:mT44z/kT.net
君が代は

千代に八千代に

さざれ石の

いわおとなりて

苔のむすまで

411 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:25:44.92 ID:JiUeWxh5.net
ようやく昼ニュース延長終わるのか。

412 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:25:48.51 ID:fgJFtN/9.net
ブンシリは?

413 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:25:49.38 ID:ZkQQfe3A.net
(`・ω・´)ゞ。。。

414 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:26:01.76 ID:TjO3eDkC.net
おいおいホモエンドかよ

415 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:26:04.50 ID:AU4D0MC2.net
(`・ω・´)ゞ

416 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:26:05.70 ID:W0MERPet.net
>>408
起きてても仕事だから寝たほうがいい

417 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:26:11.89 ID:DQJ+i+WT.net
地球
NHK

418 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:26:12.21 ID:fgJFtN/9.net
誰が絶賛してんだよ

419 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:26:14.29 ID:xLA4Y9t1.net
(`・ω・´)ゞ

420 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:26:15.34 ID:7KrJhyUk.net
日の丸ひさびさにみた

421 : :2022/06/06(月) 00:26:32.49 ID:aQYlYj/m.net
JOAK-DTV
NHK
東京ディジタルテレビジョン

422 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:26:33.50 ID:DQJ+i+WT.net
NHK-DTV
コールサイン

423 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:26:33.72 ID:W0MERPet.net
まああでえ

424 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:26:36.69 ID:T0YdlaJm.net
ぬこー

425 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:26:38.04 ID:28+czvHw.net
久々のカラーバー実況するか

426 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:26:43.74 ID:DQJ+i+WT.net
灰色画面

427 : :2022/06/06(月) 00:26:48.01 ID:aQYlYj/m.net
はいいろーはいいろー

428 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:26:48.41 ID:OCQJqoMf.net
調整ぬこー

429 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:26:49.56 ID:AU4D0MC2.net
JOXK-DTV@徳島

430 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:26:54.39 ID:Af4l/Rm2.net
>>416
うん寝るわおやすみ

431 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:26:56.30 ID:mT44z/kT.net
JOAK-DTV

NHK

東京デジタルテレビジョン

432 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:27:10.92 ID:fgJFtN/9.net
お断りきたー
うちの地域は免れたようだ

433 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:27:12.95 ID:T0YdlaJm.net
ブルガリア ソフィア

434 :慢性すイエんばぁば :2022/06/06(月) 00:27:16.54 ID:B1tsVNl0.net
  @@@
@(´・ω・)@<きみがよ。

435 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:27:17.53 ID:ZGg01JmN.net
はいいろいじょうなし
からのカラーバー

436 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:27:22.17 ID:W0MERPet.net
>>430
おやすみ

437 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:27:24.98 ID:JiUeWxh5.net
あれ?休止のお知らせがスカイツリー映像@関西

438 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:27:25.39 ID:X7ymeaaQ.net
久々に完全臼歯

439 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:27:40.30 ID:DQJ+i+WT.net
カラーバーか?
それとも信号なしか?

440 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:27:53.01 ID:fgJFtN/9.net
いいえ、ソフィアです

441 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:27:57.76 ID:EPGfV3wX.net
今日は珍しくフィラー天国だな
いつも深夜はフィラーやっとけNHK

442 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:28:01.34 ID:Af5cNQ5p.net
お風呂から帰還ι(´Д`υ)アツィー
カラーバーになってるんだけど…(;´Д`)名古屋市内

443 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:28:02.45 ID:DQJ+i+WT.net
1kHz正弦波&スクロールカラーバー(゚∀゚≡゚∀゚)キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

444 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:28:07.79 ID:mT44z/kT.net
ピーーーー






ピーーー

445 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:28:08.51 ID:iHTBGiLe.net
ネトウヨ直立不動

446 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:28:30.60 ID:jYFToPnh.net
今日もトラムと空からクルージングか
ヤップはともかくコズフロヒーリング再放送すればいいのに

447 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:28:44.40 ID:W0MERPet.net
ピーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

448 :慢性すイエんばぁば :2022/06/06(月) 00:28:46.36 ID:B1tsVNl0.net
  @@@
@(´・ω・)@<灰色。

449 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:28:50.99 ID:VI5YZzlJ.net
まだだ!まだEテレは放送してる!!

450 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:29:28.50 ID:gPPZwLJr.net
あれ、NHKもう終わりか
久々に斜めスクロールカラーバー見た

451 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:29:44.83 ID:DQJ+i+WT.net
いっつも左下から右上だけど、たまにはスクロール方向
変えてくれないかなぁ

たまには回転してもいいんだよ?

452 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:29:48.84 ID:7KrJhyUk.net
>>430
仕事むちゃくちゃいやだな。
ほんと。

453 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:30:08.31 ID:S6312ERA.net
トラムの旅@兵庫

454 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:30:10.80 ID:FtHpjG4j.net
フジスポーツ終わってnhkに変えたらビビったw

455 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:30:37.96 ID:Sd42xbz0.net
>>437
鳥取もスカイツリー映像だった

神戸局は今日の休止なし

456 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:30:46.45 ID:Af5cNQ5p.net
うちは左から右へカラーバーが流れてるお(´・ω・`)名古屋市内

457 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:30:46.54 ID:fZo1GHdq.net
地震がないから今でも残ってるんだろうな
そして考えも

458 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:31:16.11 ID:IakDyHt9.net
(´・ω・`)なぜ、放送休止なん?

459 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:31:46.22 ID:fZo1GHdq.net
トラム、ブルガリアは神戸だけなのか

460 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:32:00.23 ID:S6312ERA.net
[総合] 2022年06月06日 午前0:27 - 午前1:27 (60分)
ヨーロッパ トラムの旅「ブルガリア ソフィア」

※一部地域は放送休止

461 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:32:03.46 ID:DQJ+i+WT.net
これを聞き続けてると、気が狂いそうになる(´・ω・`)

462 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:32:32.09 ID:28+czvHw.net
カラーバーって流れる意味あるのかな?
実際の機器で色を確認したいなら静止してたほうが便利だと思うが

463 :慢性すイエんばぁば :2022/06/06(月) 00:32:59.16 ID:B1tsVNl0.net
  @@@
@(´・ω・)@<Eテレまだ生きてる。

464 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:32:59.27 ID:DQJ+i+WT.net
さて寝るか。
おまいら、カラーバー実況がんがれ!
燃やす身。
   <⌒ヽ_ /ヽ-、__
 /<___ノ/____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

465 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:33:18.29 ID:S6312ERA.net
>>462
焼き付き防止

466 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:33:25.43 ID:JiUeWxh5.net
>>455
首都圏では以前からあったけど関西で初めて見たわ。

467 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:33:32.34 ID:vWDABub+.net
は?なんでもう終わりなんだよ

468 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:33:40.67 ID:28+czvHw.net
>>461
正弦波はリラックス効果があるはず知らんけど

469 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:33:57.67 ID:S6312ERA.net
[総合] 2022年06月06日 午前0:27 - 午前1:27 (60分)
ヨーロッパ トラムの旅「ブルガリア ソフィア」 @ 神戸・広島など

470 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:36:51.47 ID:9ltojzxo.net
(´・ω・`) 奈良休止かー

471 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:38:50.99 ID:m/oQ+mx4.net
このbgmはチル

472 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:40:37.82 ID:T0YdlaJm.net
雨がなかなか止まんなぁ

473 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:41:43.73 ID:eMZVbaFm.net
>>472
気象庁によりますと、6/6には梅雨入りしていたと見られますって後から言われるパターン

474 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:43:15.32 ID:Sd42xbz0.net
地上アナログ、ブラウン管の時代で各家庭でつまみをいじってた時代が懐かしい
あの十字に出るやつ

475 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:43:19.01 ID:T0YdlaJm.net
>>473
予報では朝から晴れてその後1週間降らないことになってる

476 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:44:13.38 ID:EPGfV3wX.net
ケインコスギ最近見ないな

477 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:44:56.72 ID:T0YdlaJm.net
国立の宮殿

478 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:45:16.59 ID:4cYsayJQ.net
ラジオ深夜便 午前2時台
〔ロマンチックコンサート〕
ジャパニーズ・ポップス
YMO作品集

479 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:45:41.89 ID:1DJOLk78.net
>>478
マジかよ
聞くか(´・ω・`)

480 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:47:12.65 ID:vqz/qyDL.net
>>478
聞きたいけどそれまでには寝ていたい

481 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:48:07.26 ID:xokyJl/0.net
これがうまそうすぎる

482 :元くもすけ :2022/06/06(月) 00:48:10.91 ID:vl4AQdG5.net
自由の女神を学び終えて来てみたらカラフルな映像でピーーーーーー鳴ってるんで
夜食の納豆パンでも食うか。
おまいらこんばんは

483 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:48:35.67 ID:S6312ERA.net
そろそろお休みします

484 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:48:44.93 ID:iU2BrSNJ.net
犬かわいい

485 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:49:06.14 ID:I99HSHnb.net
>>478
うわ今夜眠れねえ

486 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:49:34.41 ID:KUt5u6mq.net
【DAZN】WC予選プレーオフ:ウェールズ×ウクライナ ★1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1654441163/



ダゾ~;ンで  ウクライナ戦が始まるぞい!!!!!!!

487 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:49:46.01 ID:fgJFtN/9.net
YMOは音声や動画のコレクションで45GBある
CDとレコードもいくつか

488 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:50:36.56 ID:eMZVbaFm.net
>>478
深夜便ってアーカイブないんよなー
録音はできるけどPCが起動してるのうるさくて無理

489 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:51:29.53 ID:I99HSHnb.net
>>487
CDだけで50枚以上あるなあ・・・

昭和58年12月22日の映像、NHKにはもう残ってなさそう(´;ω;`)

490 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:52:47.29 ID:eMZVbaFm.net
>>488
あ、2,3時台の音楽の時間がないってことね
ほかはある

491 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:55:32.84 ID:0SXLVIc+.net
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

492 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:55:46.49 ID:2u9ww6Fp.net
なんかもめてるな

493 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:57:11.16 ID:fgJFtN/9.net
>>489
残ってたらBSの伝説のコンサート枠でやるかもしれんよ
ただ衣装がナチスっぽいのが今の目でどう見られるか危うそう

494 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:57:28.89 ID:N32Qtd63.net
非常に激しい雨が来ます(´・ω・`)

495 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 00:57:56.76 ID:0SXLVIc+.net
なんでこんな時間からトラムやってるんだよ
とうとうNHKもコンテンツ詰んだか
あ、将棋の再放送でもすればいいのに
ちょっとYoutube行ってくる
かっこいいOP見てくる

496 : :2022/06/06(月) 00:59:59.61 ID:aQYlYj/m.net
││↑
└┴┘
はげブロック
┌┬┐
││↓。。。

497 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:00:00.06 ID:DSFVdvd3.net
(´・ω・`)>>1

498 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:00:23.35 ID:I99HSHnb.net
>>493
残ってたらNHKの中の芋ヲタのみなさんの力でとっくの前に放送されてる気がする(´・ω・`)

土曜ソリトンSIDE-Bやスコラや細野晴臣スぺシャルの制作のみなさんって
どうみても重度の芋ヲタだからなあ

499 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:00:24.56 ID:KUD+7xC6.net
(´・ω・`)

500 :元くもすけ :2022/06/06(月) 01:01:02.88 ID:vl4AQdG5.net
カラーバー見つつ2割引き夜食始めますよ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7d/27fc7b7b08714f858da4eabf7aaa9ef8.jpg

501 : :2022/06/06(月) 01:02:31.60 ID:aQYlYj/m.net
おまいら夜食
https://images.newswitch.jp/images/MBuRLrxAvhhzDwWCFiKrYRTkOYRfPkKNlCkKisS3.jpeg
https://kiyoken.com/wp/wp-content/uploads/2022/05/22chimuben_670c.jpg

502 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:02:32.07 ID:1DJOLk78.net
>>489
オリジナルアルバムはライブ盤2枚含めても9枚しかないのにな

503 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:03:00.36 ID:syXSwsoM.net
>>500
朝飯やん

504 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:03:09.02 ID:zvIrnhnl.net
>>500
つけ麺(゚д゚)ウマー
https://i.imgur.com/mqwhdbC.jpg

505 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:04:19.34 ID:zvIrnhnl.net
>>501
ダイヤモンドプリンセスの4000食はもったいないなくないのか

506 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:05:34.58 ID:I99HSHnb.net
>>502
ベスト商法・紙ジャケ商法・リマスター商法でね(・∀・)

20年以上前には「アルファ商法被害者の会」という
YMO関連商品のデータベースみたいなサイトがあったwww

507 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:05:44.10 ID:XvrpkQDy.net
つけ麺は、そばかそうめんがいいな

508 : :2022/06/06(月) 01:06:35.35 ID:aQYlYj/m.net
俺イケメン

509 : :2022/06/06(月) 01:11:11.12 ID:aQYlYj/m.net
1:11:11.11
ならうしと兜合わせ

はげ


510 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:11:11.20 ID:DSFVdvd3.net
(´・ω・`)>>1

511 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:11:31.03 ID:DSFVdvd3.net
>>509
おc

512 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:11:55.82 ID:20ohHfI+.net
トム・ホランドがTikTokLIVEやってる

513 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:12:07.00 ID:I99HSHnb.net
>>509
おすい

514 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:13:53.47 ID:s5UQpfWM.net
風呂入ってエースコックのわかめラーメン作ってきた(´・ω・`)

515 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:15:02.67 ID:ttGQust8.net
冷やし中華にキュウリ入れるやつ許せないよな
ちらし寿司に入れられるよりはまだマシだけどさ
https://i.imgur.com/vkoVWSs.jpg

516 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:16:03.40 ID:XvrpkQDy.net
>>515
冷し中華にキュウリは普通だろ

517 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:17:05.41 ID:UZRI/w3c.net
>>506
TMNETWORKさんもベスト盤商法すごいですわ。
ベスト盤に未発表曲、初CD化曲、リミックス版のどれか一曲をつけて売るという・・・

518 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:17:10.73 ID:cUzj438c.net
1日なにもしないでアニメ見てたらもう月曜か(´・ω・`)

519 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:17:17.88 ID:s5UQpfWM.net
>>515
紅生姜がない(´・ω・`)

520 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:18:13.51 ID:UZRI/w3c.net
>>515
ほかほかご飯に切ったキュウリだけがおかずの「カッパご飯」はどうだ?

521 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:18:48.15 ID:jG/6KHkE.net
肉野菜炒めおいしかった、ごちそうさま(*´ω`)
さて次はお風呂だ

522 : :2022/06/06(月) 01:19:23.39 ID:aQYlYj/m.net
>>515
汚染物質の塊 胡瓜氏ね

523 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:19:42.92 ID:s5UQpfWM.net
宇都宮かどっかの新しく作るとか言ってたトラムってまだ出来ないの?(´・ω・`)

524 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:20:09.87 ID:3ponDh00.net
>>515
ダイナミックだな

525 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:23:14.96 ID:CXIawW0C.net
今日はUFOが落っこちる日

526 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:23:41.85 ID:VmaBoYf7.net
久々にトラムみるわ

527 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:24:31.88 ID:XCPB91Nc.net
http://imgur.com/NUFGf0u.jpg
http://imgur.com/HtIr1VU.jpg

528 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:24:49.69 ID:Qd1RVc07.net
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)

529 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:25:00.06 ID:CXIawW0C.net
>>521
森林の濁り湯入浴剤で窓開けて入ると気持ちええ~

530 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:25:20.47 ID:T0YdlaJm.net
ぬこー

531 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:25:21.25 ID:VmaBoYf7.net
ライオンさんかわいい

532 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:25:37.61 ID:3ponDh00.net
子供のときカバとサイをごっちゃにしていた

533 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:27:05.54 ID:T0YdlaJm.net
オワマタ

534 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:27:35.41 ID:VmaBoYf7.net
あらすてき

535 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:28:11.10 ID:oq5XkB3g.net
さっきじゃいが自己破産したことを知った

536 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:28:17.89 ID:CXIawW0C.net
>>532
バカと天サイは区別していた

537 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:29:54.74 ID:UZRI/w3c.net
>>532
小学校入学前に小学校に行って簡単知能テストみたいのさせられたんだけど
そこで馬の絵をみせられて「これは?」と聞かれたので
「うし」と答えてしまい、小学校に入れてもらえないと思ったわし。
入学ちょっと前に役所から入学許可証見たいのが来たとき泣いたわし。

538 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:31:28.92 ID:MOuXK2/K.net
久々のトラムだったな

539 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:31:31.38 ID:CXIawW0C.net
>>537
入門許可証・・・
不審者だらけの平成ではそんなものがいるんだ

540 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:32:21.17 ID:cUzj438c.net
最近東京は放送休止だな(´・ω・`)BSの方が頑張ってる

541 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:33:08.56 ID:puJ2FYQB.net
なんとなーくNHKつけたら放送休止
昔はこのカラーバー最初のうちだけ放送しておいてその後は砂嵐だったよね

542 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:33:46.37 ID:CXIawW0C.net
メンテナンスだったような

543 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:34:16.92 ID:UZRI/w3c.net
>>539
昭和だよ昭和。
んで入学式に行ったら クラス割りでどこのクラスにも名前がねーの。
やっぱ小学校入学できねーってショックだった。
女子の方に名前があったんだけどさ。男でも女でもOKな名前だから・・・

544 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:35:02.97 ID:0SXLVIc+.net
もう泥酔してるので何が見たいかわからない
TOPGUNとStingとBTSのダイナマイトと鎌倉殿の13人のかっこいいOPと
ある意味俺は幸せなのかもしれない、なむー

545 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:35:10.50 ID:3ponDh00.net
>>540
だから人少ないのか
久々に月曜深夜実況しに来たけど変だなあと思っていた

546 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:35:52.18 ID:CXIawW0C.net
>>543
それはマジで焦るな
泣き顔だったろうな

547 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:36:18.40 ID:VmaBoYf7.net
しゅごい

548 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:36:50.13 ID:cUzj438c.net
>>545
でも今日の深夜はいつも居るようなメンツが居ないね(´・ω・`)
放送休止でも雑談してるんだけど

549 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:37:02.90 ID:T0YdlaJm.net
さすがヘタリアさん

550 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:37:17.27 ID:CXIawW0C.net
>>544
BTS?
不幸だなそれは、まんまと騙されおって

551 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:38:10.84 ID:I99HSHnb.net
腹減った
何食べようかなあ

552 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:38:14.24 ID:upjYK4R5.net
イタリアを見たら日本は地震があるから木造建築になったというのがいかに俗説かわかるな

553 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:38:24.25 ID:VmaBoYf7.net
遺跡いいなあどこか行こうかなあ

554 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:38:28.82 ID:0SXLVIc+.net
>>550
ダイナマイト、騙されたと思って見てくれ

555 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:38:41.68 ID:CXIawW0C.net
外はすごい土砂降り

556 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:39:19.69 ID:UZRI/w3c.net
>>546
よく間違われるんだわ。
バイトの面接行ったら「なんだ男か・・・」みたいに言われたことあるし。
カミーユの気持ちはよくわかるさ。

557 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:39:33.41 ID:CXIawW0C.net
>>553
パナリ島

558 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:39:33.68 ID:3ponDh00.net
>>548
うん、やたら静かだね

559 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:40:04.34 ID:sQU6ZwJQ.net
どらどら寝るとするか

560 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:40:28.33 ID:VmaBoYf7.net
>>557
パスポート切れてる

561 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:40:41.15 ID:3ponDh00.net
>>556
まことさんが間違われやすい代表格かな

562 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:40:55.03 ID:T0YdlaJm.net
さぁ張り切って寝るぞ

563 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:41:27.63 ID:U8o9Vu+c.net
最近の深夜スレつまんない
廃れた

564 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:41:29.68 ID:CXIawW0C.net
>>556
先生殴っちゃダメ!

565 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:41:37.59 ID:ttGQust8.net
>>551
弁当でよくね?
https://i.imgur.com/EECycPY.jpg

566 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:42:07.70 ID:upjYK4R5.net
>>553
日本なら石舞台古墳

567 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:42:14.25 ID:ttGQust8.net
>>556
そんな大人修正してやれ

568 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:42:37.95 ID:I99HSHnb.net
>>565
雨降ってるから外出しない(´・ω・`)
インスタントラーメンかなあ・・・

569 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:42:44.91 ID:VmaBoYf7.net
>>561
最近は「えま」「ひまり」「つむぎ」「ほのか」「みお」を男の子に付けるらしい

570 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:44:03.16 ID:VmaBoYf7.net
>>566
子供の頃家族で行ってサイクリングしたわ
やっぱり遺跡といえば明日香村かな行こうかな

571 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:44:43.67 ID:CXIawW0C.net
サッポロ一番塩
茹でないでバリボリ食ってた

572 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:45:17.61 ID:VmaBoYf7.net
>>571
どん兵衛でよくやってた

573 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:45:22.06 ID:upjYK4R5.net
>>571
サッポロ一番塩である必要あるのか

574 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:45:29.64 ID:ttGQust8.net
>>569
トミオとか、イエマサとか、タツムギとか、
そんな感じ?

575 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:46:04.10 ID:VmaBoYf7.net
使われてた頃からあんな吹きっさらしなのかな
それとも当時は壁と屋根があったんだろうか

576 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:46:24.08 ID:upjYK4R5.net
ヨーロッパはこんな遺跡がごろごろしてるんだからな

577 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:47:08.70 ID:upjYK4R5.net
ドラクエみたいな曲だな

578 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:47:10.98 ID:3ponDh00.net
>>569
かっこいいと思ってつけるんだろうけど本人の意思は当然反映されんもんなあ

579 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:47:27.36 ID:IsDQfEBB.net
カラーバーを観ながら実況する俺たちの魅力

580 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:47:34.95 ID:0SXLVIc+.net
>>570
俺も奈良県大和郡山生まれやけど
明日香村は行ったことないなあ
ロマンは感じる、でもただの田舎の村や

581 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:48:26.36 ID:ttGQust8.net
>>580
まじでただの糞田舎じゃん
修学旅行で行ったけど

582 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:48:56.15 ID:3ponDh00.net
>>580
お、金魚で有名なとこやね

583 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:49:27.79 ID:+RzFYjx/.net
生き物の命の重さを確かめるためにわざわざ殺すことないわ

584 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:49:40.29 ID:upjYK4R5.net
>>581
田舎でも風情があればいいだろ
都会でも日本のような雑居ビル都市なら何の価値もない

585 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:50:02.30 ID:upjYK4R5.net
どうみてもドラクエの曲にしか聞こえんな

586 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:50:12.30 ID:CXIawW0C.net
北海道青森の縄文遺跡群いいで

587 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:50:13.16 ID:IsDQfEBB.net
>>583
日テレ観てるのか

588 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:50:21.71 ID:F4BB1U2N.net
未明にふたりのビッグショーやってるんだな
もっと人が沢山観る時間にやればいいのに
細川たかしと前川清の回が観たいよ

589 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:50:34.20 ID:ttGQust8.net
>>578
なんというか、漢字の当て字とかもひどいよな
俺なんて「愛」で「あ」と読ませるのも許せないわ

今まで会ったなかで一番意味わからなかったキラキラネームが
主税って書いて「ちから」って読ませるやつ
もう何がしたいのかまったくわからない
だいたい名前に「税」とか入れるか?

590 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:50:36.73 ID:UZRI/w3c.net
シチリアか。
パットンがアイゼンハワーに一泡吹かせた島だな。

591 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:50:41.30 ID:CXIawW0C.net
>>573
ただ、それがあったから

592 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:50:41.43 ID:upjYK4R5.net
>>586
柱跡しかない遺跡はな

593 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:50:46.37 ID:VmaBoYf7.net
>>580
ただの田舎にちょろちょろ遺物があれば十分よ
島根の風土記の丘も古墳しかなかったけど楽しかったし

594 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:50:52.79 ID:D1RnTf3D.net
>>563
昔は面白かったな。変なコテもいっぱいいて

595 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:51:03.37 ID:ttGQust8.net
>>584
田舎の中学生は、田舎から田舎に旅行してどう思うことか

596 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:51:38.92 ID:fJYXIRlE.net
>>563
懐古厨は淘汰された方が世のため

597 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:51:46.83 ID:+RzFYjx/.net
>>589
主税 ちから
はむしろ古い読み方では・・・

598 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:51:55.55 ID:UZRI/w3c.net
>>589
脱税で捕まったらマスコミが面白がって報道しそうだw

599 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:52:15.87 ID:+RzFYjx/.net
>>594
からかえるコテがいなくなったな

600 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:52:32.30 ID:I99HSHnb.net
>>589
そういうコピペあるの?

601 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:52:34.47 ID:ttGQust8.net
>>597
つーことは平成ぐらいからもうあるの?

602 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:52:35.11 ID:+RzFYjx/.net
>>596
じゃあ今面白い?

603 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:52:41.12 ID:upjYK4R5.net
地上波はフィラーが一番見れる
タレントが出てくるだけで見る気がせん

604 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:52:54.53 ID:CXIawW0C.net
>>584
わかる。遊びに行くならいいけど
旅で東京が一番面白くない
良く言えば発信地
悪く言えば平均の集合体

605 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:52:58.81 ID:3ponDh00.net
>>589
主税はむしろ時代劇寄りな人なのでは

606 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:53:18.82 ID:VmaBoYf7.net
>>595
林間学校はともかく修学旅行で田舎なんか行くもんじゃないよね
大人になって自分で行くもんだ

607 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:54:04.67 ID:fJYXIRlE.net
>>602
ニュースの時間以外は面白いよ
今はロシア問題でクソアカクソパヨがわざわざ出張しにきてくれてるようだけど

608 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:54:20.21 ID:+RzFYjx/.net
>>601
自分の住んでる市に「主税町」と江戸時代からある町があるよ(´-ω-`)
というか主税は「ちから」としか読めないのでは・・w

609 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:54:22.83 ID:0SXLVIc+.net
>>593
地元民はそれでいい

610 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:54:30.40 ID:upjYK4R5.net
シラクーサというのは走れメロスに出てきた町か

611 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:54:46.76 ID:VmaBoYf7.net
>>588
ニヶ月くらい前に見た気がする

612 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:54:53.96 ID:9ltojzxo.net
>>601
鎌倉時代くらいからある読み方
もともとは役職名

613 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:54:57.09 ID:IsDQfEBB.net
5時まで仮眠します
皆さんおやすみなさい(´ω`)ノシ

614 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:54:58.07 ID:UZRI/w3c.net
>>606
修学旅行で伊勢神宮とか日光東照宮に行くのは早いと思うわ。
ある程度の年齢になってから行く方がいいと思う。

615 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:55:03.10 ID:upjYK4R5.net
しかしヨーロッパなんてどこもかしこも世界遺産級だな

616 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:55:04.44 ID:CXIawW0C.net
>>606
修学旅行で京都奈良行ってもなぁ
まだ、そんなの理解するの早すぎるし

617 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:55:46.61 ID:D1RnTf3D.net
>>599
いじって遊んでくれる感じのな

618 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:56:25.89 ID:+RzFYjx/.net
>>606
林間学校って聞いたことない
臨海学校は楽しみだった

619 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:57:01.07 ID:0SXLVIc+.net
>>615
そうか?日本中国のほうが凄いだろ

620 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:57:12.58 ID:9ltojzxo.net
>>616
どこに行ったかよりも、
普段使わない交通機関で長旅をして
友達と一緒に宿泊するのがいいんだよな
コロナで旅行いけなくて、学校の体育館でお泊まり会やったみたいな修学旅行も去年あったけど
きっとあれはあれで良い思い出になってそう

621 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:57:15.11 ID:F4BB1U2N.net
>>611
まじか、録画し損なった

622 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:57:23.26 ID:upjYK4R5.net
>>606
都会に幻想持ちすぎだろ
まあ日本なんて都会も田舎も街並みが殺風景すぎて魅力なんて全くないがな
世界で唯一世界ふれあい街歩きが成立しない国が日本

623 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:57:30.03 ID:D1RnTf3D.net
臨海学校は行ったことないな

624 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:57:34.89 ID:i0N2aZ/e.net
両親用にカプセルタイプのEAAを発注した
日に日に食が細くなってるからこれで改善してくれるといいな(´・ω・`)

625 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:58:07.85 ID:I99HSHnb.net
>>614
「わからないうちに行っておく」というのは大事なことだと思う。
その後現地に行かなくても人生のいろんなきっかけで気付いて少しわかるようになるから。

大人になったら「行かなきゃわからない」ということになってしまう。

626 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:58:13.74 ID:3ponDh00.net
>>616
大人になって初めて価値がわかるよな

627 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:59:09.61 ID:upjYK4R5.net
>>619
日本はともかく中国の都市なんてすごい立派に発展してるが
しかしあれに中国の独自性があるかと言えばないだろ

628 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:59:13.23 ID:UZRI/w3c.net
小学5年の林間学校は行きたくなかったなぁ。
クラスに気の合う子おらんかったし。

629 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:59:26.71 ID:VmaBoYf7.net
>>616
京都はお寺ツアーやらずに完全自由行動ならありかな
奈良で楽しいの若草山とか東大寺の柱ではしゃげる小学生までだと思う
>>614
伊勢は周りに何もないし退屈だろうな

630 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 01:59:51.41 ID:upjYK4R5.net
>>626
京都も奈良も街並み自体はまったく大したことない
ただの雑居ビル都市

631 : :2022/06/06(月) 01:59:59.72 ID:aQYlYj/m.net
│││││↑はげ
└┴┴┴┴┘
2時のワイドショー
┌┬┬┬┬┐
│││││↓( ´・ω・)っ✄╰⋃╯

632 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:00:01.27 ID:9ltojzxo.net
>>618
林間も臨海も行ったわ
臨海で水泳を学んだりするのと同じように
林間はちょっとしたキャンプ技術や山の歩き方を体験
カレーつくってキャンプファイヤーがド定番かなw

633 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:00:02.32 ID:CXIawW0C.net
>>620
お泊り会は悲しいけど小学生の時寝袋持って泊まるのやったな
あれはあれで楽しい
高校でもやったかな。どっかのスポーツセンター?借りて肝試しとかやったわ

634 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:00:06.92 ID:UZRI/w3c.net
>>627
上海のタワーとか中国のダメな部分の集大成みたいなデザインだなぁと思ってるわし。

635 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:00:35.25 ID:I99HSHnb.net
>>620
自分が住んでた自治体では小学校で「修学旅行」の設定がなくて
「宿泊体験」があった。

学校教育で「集団宿泊体験させる」ということになってるみたい。

636 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:00:38.65 ID:VmaBoYf7.net
>>622
幻想っていうか10代が興味持つものは基本的に街中にあるってだけだよ

637 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:00:44.20 ID:D1RnTf3D.net
林間は風呂入れなくて嫌だった

638 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:01:02.12 ID:CXIawW0C.net
>>622
田舎でふれあい街歩き出来るよ
福井は楽しかったなぁ
北海道もいい

639 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:01:02.15 ID:+RzFYjx/.net
>>630
奈良は巨大な公園と博物館がそこらじゅうにあって住んだら飽きなそうだなあ

640 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:01:28.32 ID:Dzi82GMu.net
BS1フィラーBGMナンバーワンハジマタ

641 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:01:41.86 ID:3ponDh00.net
>>629
わしそこで育ったわ、伊勢は神宮さん以外ほんと何もないw

642 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:01:45.80 ID:i0N2aZ/e.net
>>639
天理市潜入してみたいおね(´・ω・`)

643 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:01:46.54 ID:UZRI/w3c.net
>>639
しょっちゅう四つん這いの奈良県民に襲撃されて・・・

644 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:02:01.75 ID:D1RnTf3D.net
今日は早く寝られそうだと思ったけど甘かった

645 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:02:18.83 ID:+RzFYjx/.net
>>637
「わーチンゲすげー」

646 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:03:08.91 ID:VmaBoYf7.net
これどうやって建てたの

647 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:03:11.06 ID:9ltojzxo.net
>>643
奴らはヨソモノを確実に見分けて襲うからな……

648 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:03:23.94 ID:I99HSHnb.net
>>642
おぢばがえりのときすげえってね

649 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:03:47.37 ID:puJ2FYQB.net
>>627
毛沢東の爺がそれまでのを色々ぶっ壊したし、そもそも中国って政権変わると過去のものぶっ壊す傾向あるしね

650 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:03:51.79 ID:UZRI/w3c.net
>>647
あいつら「わし、神の使いだかんな、オラオラ」って感じだしなぁ。

651 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:04:04.91 ID:upjYK4R5.net
日本とは文明レベルが違う罠

652 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:04:46.40 ID:CXIawW0C.net
>>642
妹が天理教の友達にくっついて行ってきたわ
天理教でもないのに

653 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:04:59.25 ID:I99HSHnb.net
>>649
日本ではそういうの明治維新と戦後くらいかねえ

654 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:05:24.63 ID:i0N2aZ/e.net
>>648
字面がこわいwww
ごぢばがえりのほうがいいなぁGODIVA(´・ω・`)

655 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:05:32.75 ID:VmaBoYf7.net
>>652
あれお振る舞いみたいなのあってなんか食べれるんじゃなかったっけ

656 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:05:36.79 ID:UZRI/w3c.net
ローマ時代かルネッサンス期かしらんが太陽光パネルついてるやん。すげえ。

657 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:05:39.81 ID:upjYK4R5.net
>>642
天理教の建物はなかなか伝統美があっていいな

658 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:05:44.52 ID:i0N2aZ/e.net
>>652
妹(*´Д`)ハァハァ

659 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:06:10.61 ID:VmaBoYf7.net
>>653
廃仏毀釈と金属供出は許さない

660 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:06:48.47 ID:9ltojzxo.net
>>648
近鉄が臨時列車出すなw

661 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:07:13.17 ID:CXIawW0C.net
>>658
胸あって美人やで
40代だけど

662 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:07:22.32 ID:3ponDh00.net
>>652
インター降りたら異様な建物がいっぱい…まあ怖くはないけど

663 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:07:51.43 ID:UZRI/w3c.net
>>659
戦後の農地改革も。
農地の区画整理で古代からの農地の区画割がめちゃくちゃになった。

664 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:08:04.76 ID:upjYK4R5.net
日本の建物はあまりにも無国籍というか無機的すぎるな
住宅くらいは伝統美が必要だろ

665 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:08:14.68 ID:cUzj438c.net
テレ東でハチナイ見てきた(´・ω・`)

666 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:09:39.86 ID:CXIawW0C.net
>>655
なんか食べてきたようなこと言ってたけど忘れたわ

667 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:10:02.02 ID:VmaBoYf7.net
おお色が違う

668 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:10:07.11 ID:syXSwsoM.net
>>665
放出

669 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:10:23.08 ID:CXIawW0C.net
>>662
いきなり異様な雰囲気全開なんだ・・・

670 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:10:51.17 ID:i0N2aZ/e.net
>>657
そのうち建物フェチになるかもしれんな(´・ω・`)

671 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:11:17.86 ID:9ltojzxo.net
>>664
景観条例でギッチギチに規制されてる国から来た奴は
日本のカオス最高!とか言うんよなw
まあお互い、自分とことは違うから面白く見えるもんや

672 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:11:25.83 ID:VmaBoYf7.net
春よ来いっぽい

673 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:11:27.53 ID:upjYK4R5.net
ヨーロッパが美しいのは建物に伝統美があって自然もコンクリートで固めてないから

674 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:11:37.30 ID:CXIawW0C.net
>>664
やっぱボットン便所だよね

675 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:11:56.57 ID:cUzj438c.net
>>668
放送休止なので仕方なく他局見てる(´・ω・`)

676 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:11:58.39 ID:ttGQust8.net
>>672
  ∩∩
  ( ・x・) 暖房装置の冬が来た~♪
  ノ" )  )
  彡ノ,,,,ノ

677 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:12:11.18 ID:VmaBoYf7.net
>>671
ビルに囲まれた大阪城をエキサイティングに感じるらしいな

678 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:12:29.58 ID:UZRI/w3c.net
>>674
ボットン便所にも政府が設計した標準の型があるんよ。

679 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:12:55.78 ID:CXIawW0C.net
昭和に較べてどこもかしこもアスファルトの舗装だらけになったな

680 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:13:09.35 ID:upjYK4R5.net
日本は建物のデザインは無機的だし
自然もことごとくコンクリートで固められてある
日本にこんな美しい自然海岸なんてほぼない

681 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:13:25.69 ID:9ltojzxo.net
>>674
わろたw
うちの実家はリフォームしてるけど、昔アサガオと和式便所があった名残で
今も男性用小便器と洋式トイレが共存してるわ

682 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:14:02.45 ID:CXIawW0C.net
>>678
各地で古い建物見学するけど、床に穴だけ開いてるの怖いな

683 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:14:19.80 ID:qKqXgY/i.net
住宅のデザインも画一化されたなぁ。

684 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:14:56.94 ID:upjYK4R5.net
>>683
ほぼすべてメーカー製の新興住宅
歴史も文化もまるで感じられない

685 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:15:07.26 ID:3ponDh00.net
>>669
石上神宮の雰囲気が好きなんでたまに行くんだけど、先ずは千と千尋的な建物を突っ切ってということになります

686 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:15:13.87 ID:qKqXgY/i.net
>>664
入母屋屋根の家は見なくなった

687 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:15:21.47 ID:W1F+fXGn.net
それでもヨーロッパとかアメリカの機関が発表する
「世界で最も観光の魅力がある国」とか「世界で一番魅力的な都市」のランキングで
いつも日本が1位とか 京都が東京が1位だから不思議だよな

688 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:15:33.38 ID:9ltojzxo.net
>>677
難波も人気あるな(ブレードランナー)
ビルの屋上にある小さな社なんかにもそそられるようだ

689 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:16:02.02 ID:qKqXgY/i.net
>>684
最近は板金屋根も多くなってる(´・ω・`)

690 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:16:10.94 ID:CXIawW0C.net
大工さんじゃなくチェーン企業が作るからじゃね?

691 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:16:32.98 ID:3ponDh00.net
>>674
冬の夜は外便所行くの辛かったw

692 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:17:19.03 ID:tzqvcRKU.net
フィラーがないと聞いて(´・ω・`)ノ

693 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:17:34.06 ID:qKqXgY/i.net
>>691
夏の夜もなんか出そうで怖かった(´・ω・`)

694 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:18:08.85 ID:CXIawW0C.net
>>693
手が出てくる

695 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:18:29.14 ID:upjYK4R5.net
アラブ人に支配されていたとは意外だな

696 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:18:42.04 ID:qKqXgY/i.net
>>694
カマドウマじゃないのか(´・ω・`)

697 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:19:05.58 ID:cUzj438c.net
最近はもうコズフロヒーリングもないし
かわいい動物ずっと流してればいいのに(´・ω・`)

698 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:19:17.14 ID:tzqvcRKU.net
カップヌードル チーズタッカルビ食べた(´・ω・`)汗吹き出すわ

699 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:19:18.55 ID:VmaBoYf7.net
>>688
ビルのお社は普通に興味引くわ
なんで置いたのか普段どうお世話してるのかオーナー捕まえて質問責めにしたい

700 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:19:40.76 ID:CXIawW0C.net
>>696
取り壊した便所によくカマドウマ居たねぇ
最近見ないなぁ

701 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:20:03.58 ID:upjYK4R5.net
殺風景な景観を見たら日本の近代化は失敗したと痛感するな

702 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:20:24.14 ID:qKqXgY/i.net
>>699
商売だから稲荷神社じゃないの?(´・ω・`)

703 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:20:44.28 ID:9ltojzxo.net
>>687
表通りは近代的なつくりで車もガンガン走ってるのに
一歩路地裏に入るとしんと静まり返った旧い佇まい
こんなギャップのある町はどこにもない
と京都に来たドイツ人が言ってたわ

704 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:20:46.50 ID:CXIawW0C.net
>>699
神様に近いから
という理由ならある意味頷けるかも

705 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:20:56.95 ID:tzqvcRKU.net
>>688
天気の子やな

706 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:21:10.24 ID:3ponDh00.net
>>699
商売繁盛を願ってかお稲荷さん祀ってるとこが殆どやね

707 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:23:31.42 ID:9ltojzxo.net
>>702
仰る通り、お稲荷様はよくある
あと昔からその土地におわした神様を、高さは変わっちゃうけどそのままの場所で
ってのもある
道のど真ん中や駅の中になっちゃったお社もあるしね

708 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:23:39.97 ID:W1F+fXGn.net
最新の観光魅力度ランキング (世界経済フォーラム)
https://news.yahoo.co.jp/articles/64fd1eeeb3558ebe749be004fa7081834473911a

1位 日本
2位 アメリカ
3位 スペイン
4位 フランス
 

709 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:24:12.29 ID:upjYK4R5.net
>>703
京都なんて表通りも裏通りも安っぽく矮小なビルが乱立してるだけだろ
京都は景観規制が厳しいというが雑居ビルの高さを規制したところで街が美しくなるわけじゃない

710 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:25:05.40 ID:upjYK4R5.net
>>708
どこを見てるという感じだな
むしろ日本ほど観光的な魅力がない国もない

711 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:25:27.34 ID:W1F+fXGn.net
最新の観光魅力度ランキング (世界経済フォーラム)
https://news.yahoo.co.jp/articles/64fd1eeeb3558ebe749be004fa7081834473911a
1位 日本
2位 アメリカ
3位 スペイン
4位 フランス
5位 ドイツ
6位 スイス
7位 オーストラリア
8位 イギリス
9位 シンガポール
10位 イタリア

712 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:26:07.14 ID:VmaBoYf7.net
>>709
繁華街のすぐ裏はまあそうだけどもう少し歩いたらそうでもないところも結構残ってる

713 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:26:14.01 ID:cUzj438c.net
日本に恨みでもあんのかなこの人(´・ω・`)

714 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:27:30.71 ID:VmaBoYf7.net
>>713
怖いね(´・ω・`)

715 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:27:34.05 ID:1BtmXFQQ.net
>>711
世界経済フォーラム 対象は白人圏?

716 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:27:40.69 ID:upjYK4R5.net
しょうじき日本に美しいと思える街なんて一つもない
なんといっても日本は街並みに魅力がない
あの何風かわからないような安っぽく無国籍な街並みではな

717 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:29:42.28 ID:3ponDh00.net
>>712
京都に限らずちょっと裏へ外れると結構懐かしい町並みが残っていたりってことよくありますな

718 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:30:18.40 ID:W1F+fXGn.net
世界で最も魅力的な都市ランキング (アメリカの富裕層向け旅行雑誌)
https://www.atglobal.co.jp/strate/19504

1位 東京
2位 大阪
3位 京都


日本がTOP3を独占
 

719 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:30:26.20 ID:CXIawW0C.net
無国籍とかそれこそ日本文化が凝縮してるやん
その無国籍感とか外人には異質。支配において排除してきたんだから

720 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:31:33.85 ID:aVbT976f.net
悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.
俺は創価学会員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ

721 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:32:06.76 ID:9ltojzxo.net
>>718
東京っょぃ
長いこといってないなあ(コロナ関係なく)

722 :元くもすけ :2022/06/06(月) 02:32:07.73 ID:vl4AQdG5.net
いろどり幕ノ内弁当はさておき、京樽のばらちらしが玉子大杉じゃね。

723 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:32:24.72 ID:3ponDh00.net
>>713,714
かなり飲んで悪酔いしてはるんやろね

724 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:32:27.31 ID:+RzFYjx/.net
若い時は海外ばかり行きたかったけど今は日本中行きたいところだらけ

725 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:33:03.62 ID:upjYK4R5.net
>>719
しょせんスラム見物でしかない
欧米人は日本の殺風景な街並みを絶賛しても絶対自分たちの街はそのようにしない

726 :元くもすけ :2022/06/06(月) 02:33:11.48 ID:vl4AQdG5.net
>>579
だって、教育は画面動かないし

  緊急ニュース等がある際には
総合テレビをお休みしている地域では
 ご覧のチャンネルでお伝えします

727 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:34:01.96 ID:upjYK4R5.net
日本にうらみというより情けなさだな
世界的に見ても日本ほど景観に無関心な国はない

728 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:34:04.74 ID:1BtmXFQQ.net
>>719
おおおおお うまいこと、言葉にしましたね 多分そういうのはあると思う
VRChatとかでも、そこそこの人気ランクで日本の町並みやウサギ小屋のWorldがでてきたりする
あと、デストピアのイメージは、東欧?やロシア?の何もかも投げやりで力づくの都市のイメージが多い

729 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:35:13.96 ID:CXIawW0C.net
>>725
日本人は流されやすいよ
車のデザイン見てわかるやん

730 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:35:17.36 ID:9ltojzxo.net
>>724
コロナで在宅勤務になって健康の為に近所を散歩し始めたけど
再発見ありすぎて毎日楽しいわw
郷土史を勉強し直してる

731 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:35:44.57 ID:1BtmXFQQ.net
>>725
スラム見物 星野リゾートが大阪のそういう立地に高級ホテル作ったみたいね

732 :元くもすけ :2022/06/06(月) 02:36:13.63 ID:vl4AQdG5.net
>>618
5年生が林間学校で6年生が臨海学校てのが全国的だと思っていた

733 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:37:11.46 ID:OIkZWLJ/.net
放送休止つまらん

734 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:37:20.52 ID:CXIawW0C.net
>>730
たまに歩くと色々気づかなかったこと見付かるよね
地方を探検してそれが楽しい

735 :元くもすけ :2022/06/06(月) 02:37:41.73 ID:vl4AQdG5.net
>>630
駅前のビル街しか見てないだろ。。

736 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:38:49.18 ID:3ponDh00.net
>>730
ありふれているようでもちょっとした発見があると楽しいね

737 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:38:51.50 ID:1BtmXFQQ.net
>>733
BS1はフィラーやってるぞ

738 :元くもすけ :2022/06/06(月) 02:39:58.71 ID:vl4AQdG5.net
>>632
区立小学校の臨海学校に泳ぎを教える仕事で行ったら先生方は夕方に一升瓶を
買い込んでいました。ええのか

739 :元くもすけ :2022/06/06(月) 02:40:48.95 ID:vl4AQdG5.net
>>643
あれ県民なのかねホームレスかね

740 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:42:17.50 ID:s5UQpfWM.net
銃を手にしたことのない台湾市民の間で、初めて射撃訓練を受けるという人が急増している。そのわけは。
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1533448565950926857
(deleted an unsolicited ad)

741 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:43:14.76 ID:jG/6KHkE.net
ラジオ第一の方がスレ進んでいる希ガス(´・ω・`)

742 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:43:21.86 ID:KhIrYVu1.net
>>737
ふむ

743 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:44:19.41 ID:9ltojzxo.net
>>734>>736
道ばたにあってべつに気にもしてなかったものがめっちゃ歴史あってビックリとかな
>>738
年寄りなんで自分の時代はそのくらいおおらかだったわw

744 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:44:22.61 ID:I99HSHnb.net
>>741
それなりの総合実況メンバーが流れてると思う
総合民YMO好き多い

745 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:44:28.73 ID:e2LQe4ns.net
トラムはヨーロッパの街の違いがわからん
もっといろんな大陸でバリエーション付けてくれ(´・ω・`)

746 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:45:21.28 ID:IakDyHt9.net
(´・ω・`)チンドラチャンネル来てたー!

747 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:46:34.53 ID:CXIawW0C.net
まぁ、欧米に較べ日本は何でもかんでも東京東京だから均一化はしてしまう

748 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:46:41.73 ID:s5UQpfWM.net
半導体不足、24年も継続 米商務長官が見通し
https://www.sankei.com/article/20220605-6OMESISSCVPNPMADO33M7YXYKY/

749 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:47:32.82 ID:3ponDh00.net
>>743
雑草に覆われた古い道標とか見つけると楽しくなってしまいますわ

750 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:47:41.65 ID:eJYEY631.net
おそば茹でようかな(´・ω・`)

751 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:49:20.47 ID:1BtmXFQQ.net
>>742
わし、PC用の番組表で自分用に編集したタブも作れるの使ってるんだけど 地元の総合、東京の総合、BS1、BSP、新しく増えていままでのBS無料放送のタブにそのまま足し込むと細くて読めなくなる松竹、ジャパネット、よしもとで新しいタブ作った
なんがかんだ言っても、実況民には関東在住の方が多い希ガス @関西人

752 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:53:07.37 ID:qKqXgY/i.net
>>750
蕎麦湯残しといてね(´・ω・`)

753 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:53:54.74 ID:eJYEY631.net
チャルメラしょうゆにしました。

754 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:54:26.62 ID:Dzi82GMu.net
北アルプスの名峰BGM大好き

755 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:56:12 ID:1BtmXFQQ.net
>>745
なるほど 京都から市電がなくなるときに、日本の道は狭いからだって言われたんだけど、トラムの旅見てから嘘だったのがわかった
マッカーサーが蹴った東京復興案では、いわゆる都市機能と住宅街を分ける計画だったのを実現していたらこんな感じになったのかもって気もする
日本は、都市の中に人もすんでるから、やたら車も人も多い

756 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:56:17 ID:qKqXgY/i.net
>>743
一里塚とか国境とか?群馬埼玉栃木の三国境は訪れたいw

757 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:57:08 ID:qKqXgY/i.net
>>753
ラーメンじゃねぇか(´・ω・`)

758 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:57:08 ID:+RzFYjx/.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1479313255227142146/pu/vid/640x640/mJ8v3gnIqZCqhrZz.mp4

759 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:58:01 ID:1BtmXFQQ.net
>>756
ストリートビューでは行けんの? 知らんけど

760 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:58:07 ID:YkZ2ry8C.net
3:00 テレ朝「仮面ライダーリバイス The Mystery」

761 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:58:22 ID:eJYEY631.net
>>757
すまん(´・ω・`)

762 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:59:06 ID:qKqXgY/i.net
>>759
実際に行くことで感動するのよ、旅行って(´・ω・`)

763 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 02:59:07 ID:UZRI/w3c.net
うとうとしてたのにザリガニフレーバーがするので目が覚めてしまった。
んで生ゴミ捨ててきた。エビとイカの残骸が入ってるからあまじくせー。

764 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:00:52 ID:UZRI/w3c.net
>>755
単純にバスの方がコスト面で有利だったんだろうなぁ。
点検整備も自動車修理工でできるし。

765 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:01:39 ID:syXSwsoM.net
>>750
立ち食いか

766 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:02:26 ID:3ponDh00.net
結構同じ思いを持ってる人がいてるんでびっくりしたんだが
何でもない風景の中にも色々歴史や背景があって、その中を歩いているのだなあと感じる楽しみは格別

767 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:02:33 ID:eJYEY631.net
>>765
今夜はチャルメラのカップで座って食べてる(´・ω・`)

768 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:02:40 ID:I99HSHnb.net
深夜便YMOから帰還

769 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:02:41 ID:syXSwsoM.net
>>763
ザリガニくってたの?

770 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:02:52 ID:syXSwsoM.net
>>767
立てよ(´・ω・`)

771 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:03:43 ID:qKqXgY/i.net
自分、はりまや橋でも感動するかもしれん(´・ω・`)

772 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:03:48 ID:1BtmXFQQ.net
>>762
おっしゃるとおり でも、爺になって、さらにコロナ禍で出不精になったから、Google Earth VRでよくなった 金もないから、そこらじゅうを擬似的に見て回るので十分になった

773 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:04:04 ID:UZRI/w3c.net
>>769
ザリガニ上手いらしいで。中国人が喜んで食い散らかしてる。

774 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:04:41 ID:syXSwsoM.net
>>773
知ってるけど寝ながら食ってたのかって

775 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:05:56 ID:UZRI/w3c.net
>>774
さすがにそれはないわw

776 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:06:00 ID:1BtmXFQQ.net
>>764
そうなんかなぁ 観光港繁忙期には、市電同様に渋滞に巻き込まれて動けなくなるよ
わしは、今回赤字になった地下鉄への布石だった気もしてる

777 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:06:14 ID:nBL6uDsI.net
?岸田ってなんかやったんだっけ?コロナ対策

778 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:07:06 ID:CXIawW0C.net
>>773
北海道のウチダザリガニ美味いで

779 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:07:11 ID:9ltojzxo.net
>>773
フランスでも高級食材よ

780 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:07:31 ID:1BtmXFQQ.net
>>774
今日は寒くないから起きてしまったけど、冬は寝ながらスマホ実況してたなぁ

781 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:07:43 ID:UZRI/w3c.net
>>777
ピーク時より減ったからともうコロナは終わった気分になってる感じがする。
そんな雰囲気に吊られて国民のコロナ禍が終わった気分になってると思う。

まだおわってへんねんけどな。

782 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:09:03 ID:eJYEY631.net
>>773
生息域の水質次第だよね(´・ω・`)

783 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:09:49 ID:1BtmXFQQ.net
>>781
終わったことにして経済回さないと若者が大変だって思い始めたんだと思う
ひろゆきが、岸田政策を批判している動画が面白かった

784 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:10:31 ID:3ponDh00.net
なんか急に風がびゅうびゅうふきだしてきた、雨脚も強い
今日休みでよかったわ

785 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:10:34 ID:Dzi82GMu.net
テレビとオーディオのリモコン手元に置いたら便利になったかわりに
日常の動作がますます億劫になってしまった

786 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:11:49 ID:9ltojzxo.net
>>784
さほど強くはないけどずっと雨降ってるわ
コロナ以来完全在宅勤務だから問題ないけど
気温下がりそうだなあ

787 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:12:07 ID:1BtmXFQQ.net
>>785
6時25分から、テレビ体操やったら? わし、それとリハビリ体操は一生懸命やることにしてるけど、それ以外はダラダラしてる

788 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:12:08 ID:GTLf3XTF.net
ピー

789 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:13:11 ID:nBL6uDsI.net
>>781
岸田政権のコロナ対策についてどう思いますか?
満足している60%

っていう世論調査でびっくりした。なんかしてたっけあの人って。

790 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:14:46 ID:1BtmXFQQ.net
>>789
なにもしてないのがいいんだよ 積極的に緩めてはいない 老人にはそれがいい https://i.imgur.com/w930nrG.png

791 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:15:38 ID:VmaBoYf7.net
貴婦人に抱かれたい

792 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:16:05 ID:nBL6uDsI.net
>>790
でも外国人入国緩和もGoTo再開もするみたいなのに(´・ω・‘)

793 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:16:51 ID:Dzi82GMu.net
>>787
体操するならテレビの操作毎に立ったり座ったり、でもこれ面倒
コピーリモコン便利すぎ

794 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:17:08 ID:1BtmXFQQ.net
>>792
円安も進んだし、いよいよ経済回さんとヤバいって思い始めたんだよ

795 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:17:18 ID:UZRI/w3c.net
>>792
変異株よりサル痘上陸待ったなしやな。

796 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:18:22 ID:tzqvcRKU.net
寝るぽ(´・ω・`)

797 :中村視姦:2022/06/06(月) 03:18:50 ID:uOFsdCRo.net
YouTubeで表示される動画広告、有村架純の登場頻度が高いのですが、個々のネットの利用状況と関係あるので、しょうか?…視姦でございます

798 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:20:34 ID:PmqLwo2X.net
雨だ。

799 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:20:40 ID:4bEmTBfZ.net
夜明けだ(´・ω・`)

800 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:21:50 ID:3ponDh00.net
>>789
色々悪口言われるけど俺菅さん好きだったな
実務をきっちりこなす人って評価されにくくて損やなあと思う

801 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:24:24 ID:1BtmXFQQ.net
>>793
わしなんか、これ使って、冬のいまの時間は、寝床で実況してる http://i.imgur.com/zUqgHp8.jpg
ベッドの頭の後ろの縦の板にマジックテープでスマートスピーカを上下逆にして貼り付けて(こうやると仰向けに寝たときのステレオの左右が正しくなる)、BTでスマホに繋いでる
所詮しょぼいスピーカーだからたいした音じゃないんだけど、去年夏のフジロック配信をなんJで実況したとき、曲に合ったのか、MISIAとかかなりよかった
CDをリッピングしてナスネに繋いだHDDに保管したりもしてる
要は、寝たままで全部できるw

802 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:24:30 ID:VmaBoYf7.net
小松菜カレーを仕込んだ

803 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:26:21 ID:D/NrvqGa.net
>>801
これなら寝たきり老人になるのが楽しみだ!

804 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:26:22 ID:4bEmTBfZ.net
彼女は夜を越えたのか

805 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:26:25 ID:3ponDh00.net
>>802
斬新だなw
でも小松菜は重宝するよね

806 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:28:28 ID:nBL6uDsI.net
>>800
最初から派閥もたないからただの噛ませ犬扱いだったもの(´・ω・‘)

807 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:28:36 ID:KhIrYVu1.net
>>751
ふむ

808 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:28:37 ID:1BtmXFQQ.net
>>803
そうなる前に、ピンピンコロリで逝きたい だから、月一かかりつけ医(徒歩で20分以上かかる)と、テレビ体操は欠かさんようにしてる

809 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:29:14 ID:nBL6uDsI.net
>>805
小松奈々に空目した

810 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:29:49 ID:VmaBoYf7.net
>>805
ほうれん草カレーのつもりだったけど小松菜安売りしてたのさ

811 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:29:55 ID:1BtmXFQQ.net
>>807
テレビ王国 連携するのにひと手間あるけど、ソニーのブルーレイデッキなら録画予約もできるよ

812 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:32:23.71 ID:VmaBoYf7.net
なんかテロップが子供の感想みたいでかわいい

813 :中村視姦:2022/06/06(月) 03:34:22.60 ID:uOFsdCRo.net
>>809
小松菜奈、ですがね…視姦でございます

814 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:35:00.33 ID:bYT65lVY.net
>>800
岸田もそうみたいだけどな。決められたことを普通にやってるから何もしてないように見えるだけのようなものだと思う。例えば雇用調整助成金の9月までの延長も決まったしな。有権者とかは案外そういうところも見てる

815 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:35:19.05 ID:1BtmXFQQ.net
>>813
おひさしぶり

816 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:35:51.22 ID:Dzi82GMu.net
>>808
おれはひきこもってて慢性の運動不足だけど週に2回飲み物を買いにスーパーに行く
月一では自転車えっちらおっちらこいで15-20分くらいの医者に行く
ほどほどの運動にはなってるかもしれない

817 :中村視姦:2022/06/06(月) 03:38:53.10 ID:uOFsdCRo.net
>>815
いく久しゅうございます、息災でいらっしゃいますか?

818 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:42:18.26 ID:1BtmXFQQ.net
>>814
企業の延命策としては正解で、労働者にとっても同じところで働き続けられるのが一番いいんだけど、いつまでもそれでいいのかな?
観光みたいに、コロナが完全に終わるまで延命できたら、復活できるところはいいけど、コロナ禍後の社会の変化で需要がなくなった業界もあるだろ?
たとえ無利子でも、借金を返せないのがわかって、自己破産している所も多いみたいじゃん
2020年の春頃に片山さつきさんがプライムニュースに出て、延命とあたらしい産業構造への政策転換のタイミングが一番難しいって言ってたんだけど、それがみえてこない
まぁ、なぁなぁでいつの間にかってしたいのかも知れんけど

819 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:47:58.80 ID:1BtmXFQQ.net
>>816
わしはスーパーはいまのところ、週イチかなぁ その方が金節約できてる気がしてるし あえて徒歩での時間かかるところに行くこともあるけど
歩くのは大正解だと思うし、それだけでいいとも思ってたんだけど、コロナ禍でそれ減らして膝に来て整形外科にも行ってる リハビリ体操しっかり教わって、家でもできるようになったのはよかったと思ってるけど
>>817
まぁ、なんとか いつかお迎えがくるのは仕方がないと思ったら気が楽になった それまでには、日常生活に不自由したくないから、気をつけている部分もあるけど

820 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:49:14.85 ID:1BtmXFQQ.net
関東が放送休止だと、やっぱし人少ないねぇ

821 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:49:49.40 ID:nBL6uDsI.net
>>819
ワイ氏逆やな
まとめ買いだとついつい余計なものまで買っちゃうようになった(´・ω・‘)

822 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:50:37.32 ID:bYT65lVY.net
>>818
「コロナだろうが体力無いところは切れ」はまだどこの国でもやってないよ。例えばアメリカもまだ個人や企業に補助金出してるし。自民党は経団連や商工会など商業界から全面的な支援を受けてるからそういう「弱者切り捨て」みたいな政策は誰が総理大臣でも取れないよ

823 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:52:32.01 ID:vgyGCVQU.net
テレビやってねえ

824 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:53:48.33 ID:1BtmXFQQ.net
>>821
そうかぁ 賞味期限がある生鮮を買いすぎたりもしてたんだけど、何回か失敗して、要領がわかってきた 惣菜弁当とか、惣菜パックとかも買って、そういうのはすぐに食って、鍋用袋やサイト袋ラーメンとかも買ってる 後半は、スパゲティや納豆ご飯が多いかなぁ

825 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:54:42.54 ID:D/NrvqGa.net
寝るの前のフィラー見てヤキソバ食う

826 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:55:46.89 ID:VmaBoYf7.net
>>825
ソースか塩かそれとも醤油か

827 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:56:05.45 ID:Dzi82GMu.net
カラーバー見たらロシアの国旗思い出した
なんか嫌だな

828 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:57:34.15 ID:D/NrvqGa.net
安いときにまとめ買いする
 A→通常通りにしか使わないので節約になる
 B→あると思ってふんだんに使うので節約にならない
俺はBなので必要なときに必要なぶんしか買わない

829 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:58:16.24 ID:VmaBoYf7.net
ぶった斬り犬

830 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:58:18.96 ID:D/NrvqGa.net
>>826
カップなのでソース+マヨネーズだ(`・ω・´)

831 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:58:41.58 ID:ILgxYv9y.net
町営恥丘

832 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:58:54.50 ID:nBL6uDsI.net
腐らない冷蔵庫が欲しい(´・ω・‘)

833 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:59:10.08 ID:ILgxYv9y.net
町営秦
町営国家菓子入

834 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:59:25.99 ID:Dzi82GMu.net
カラーバー終了おめでとうございます

835 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:59:41.01 ID:D/NrvqGa.net
>>832
冷蔵庫はたいてい金属に塗装してあるので腐らないと思う

836 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:59:49.77 ID:VmaBoYf7.net
>>830
ど王道ですな
キャベツ大好きマンだからそこにどっさりキャベツ入れちゃうわ

837 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 03:59:51.76 ID:vgyGCVQU.net
>>830
ごつ盛りか

838 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:00:11.44 ID:ILgxYv9y.net
↑ミニミニ

839 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:00:22.27 ID:ILgxYv9y.net


840 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:00:22.59 ID:1BtmXFQQ.net
>>822
有給の職業訓練とかやったらだめなん?
今度IT化の普及人材とか募集するみたいだけど もし、ジジババのスマホ設定とかでったらヤバい気もする 本当に使いこなそうとしたら、ある意味個人情報の塊な気がするから、今回給付金詐欺で捕まったような倫理観の人が入ってきたらヤバい希ガス
いますでにヤバいのかも知れんけど 赤裸々な携帯店員たちの声「スマホをまったく使えない高齢者に、使い放題プランと高額なバッテリーなど付属品をつけないと詰められる」 [神★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654166557/

841 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:00:26.04 ID:nBL6uDsI.net
>>835
いけず(´・ω・‘)

842 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:00:55.68 ID:VmaBoYf7.net
>>837
おたふくかも

843 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:01:27.99 ID:HXyJqVgV.net
画面が真っ暗になったアルよ!

844 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:01:31.52 ID:ILgxYv9y.net
なんで調整ミニミニ入ったんだ(´・ω・`)

845 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:01:32.85 ID:vgyGCVQU.net
>>842
おたふくソース?

846 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:02:15.28 ID:VmaBoYf7.net
>>845
おたふくソースがカップ焼きそば出してる

847 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:02:42.44 ID:VZlROHXC.net
みそら(´・ω・`)

848 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:02:44.70 ID:vgyGCVQU.net
>>846
なるほど

849 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:03:07.32 ID:nBXBz4T5.net
都はるみ要らん

850 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:03:22.98 ID:4szMM6dd.net
テレサはじまてた
いきなりの名曲

851 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:04:09.92 ID:5ywI6kh2.net
なんか凄いのやってんなw(゚∀゚)

852 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:04:46.77 ID:nc2K8SmM.net
1994年放送ということは、亡くなる前年かよ

853 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:05:24.06 ID:TSYIq0GO.net
いったいどこに居るのよ、はるみc

854 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:05:25.24 ID:nBL6uDsI.net
>>850
こないだのNスぺ?再放送かと思って焦ってチャンネル変えた(´・ω・‘)

855 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:06:09.36 ID:pJGbzvPI.net
映像の世紀でもテレサテンやってたな

856 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:06:16.53 ID:HXyJqVgV.net
>>844
放送日1994.6.6

中国西北航空2303便墜落事故(ちゅうごくせいほくこうくう2303びんついらくじこ)は
1994年6月6日に中華人民共和国(以下中国と記す)西安市発広州市行きの国内便、中国西北航空2303便(機材:Tu-154M)がオートパイロットの整備不良に
より機体が激しく振動し過負荷がかかったため空中分解し墜落した事故である

ちょうど28年前なんだな

857 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:06:31.03 ID:nBL6uDsI.net
Eyes on me とか完全にテレサテンだったよね(´・ω・‘)

858 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:06:34.24 ID:5ywI6kh2.net
テレサ・テン天才(゚∀゚)

859 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:07:02.61 ID:HXyJqVgV.net
つまり、1分だけ臨時ニュースを入れた

860 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:07:12.40 ID:aTqol6z/.net
>>852
そうだね。
まさか翌年自分が亡くなるなんて全く思ってないだろうに。

861 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:07:22.36 ID:1BtmXFQQ.net
>>849
見逃したけど、BSでドキュメンタリーかなんかやってなかったか?
と思ったらこれだった

映像の世紀バタフライエフェクト「我が心のテレサ・テン」[再]
6/9 (木) 0:30 ~ 1:15 (45分) NHK総合1・東京(Ch.1)
番組概要
台湾出身のテレサの歌声は世界のチャイニーズの心を震わせ、中国本土にもその歌声があふれた。亡命・プロパガンダ・天安門事件・香港民主化運動。知られざる激動の物語。

番組詳細
台湾出身のテレサ・テンの歌声は世界のチャイニーズの心を震わせ、テレサが一度も足を踏み入れたことのない中国本土にも彼女のカセットテープがあふれた。中国から台湾に亡命した空軍パイロットはテレサとの面会を真っ先に求め、台湾当局もテレサをプロパガンダに利用した。そして、テレサの歌声は天安門広場の民主化デモを支援し、香港の民主化運動でも歌われ続けている。歴史に翻弄されたアジアの歌姫の知られざる物語である。

【語り】山根基世

862 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:08:00.25 ID:nBL6uDsI.net
>>861
それそれ(´・ω・‘)録画したい

863 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:08:32.85 ID:vgyGCVQU.net
28年前か

864 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:09:14.20 ID:gukBk3b3.net
こーまん

865 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:09:23.09 ID:4szMM6dd.net
向こうの言葉の曲きたー

866 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:09:25.83 ID:nf6Sii98.net
>>853
矢崎滋さんと東北

867 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:09:28.69 ID:PtM2T9wE.net
おまいらおはよう
月曜日だよ(´・ω・`)しぬの?生きて

868 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:10:00.76 ID:5ywI6kh2.net
(゚∀゚)<エイラシャーン♪エイラシャーン♪

869 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:10:41.33 ID:1BtmXFQQ.net
>>862
まだ間に合うぞ どこのデッキ使ってるか知らんけど、ちゃんと設定したら、PCブラウザやスマホからも録画予約できるぞ

870 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:10:47.61 ID:nc2K8SmM.net
松田トシってあの?

871 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:11:04.26 ID:638lAwqv.net
大東亜共栄圏

872 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:12:39.01 ID:nBL6uDsI.net
>>869
予約した(´・ω・‘)ありがと
先の日程だと思わず危うく予約スルーするところだった

873 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:12:45.99 ID:QUzk5hMp.net
民謡ってメロディーがいいからとうっかり取り上げたらえらいことになることあるからな
実は歌詞にえらいことが書いてたりする

874 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:13:02.12 ID:Bzu4EqQT.net
おはようございます

875 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:13:24.14 ID:4szMM6dd.net
喜納昌吉w

876 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:13:37.89 ID:1BtmXFQQ.net
>>872
映画とかで始まってから気づいたりも多いんだよねぇ

877 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:14:25.09 ID:zAQFM4Wc.net
多様性って移民にとっては都合のいい言葉だよな
そのお陰で日本は外国人は日本人より優遇されてる

878 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:14:58.79 ID:QUzk5hMp.net
>875
音楽家としては大した人なんだけどねぇ・・

879 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:15:08.86 ID:nBL6uDsI.net
>>877
多様性保護は要するに「情けは人のためならず」

880 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:15:39.56 ID:nBL6uDsI.net
この年でロリ顔ってやばすぎる(´・ω・‘)

881 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:16:14.01 ID:5ywI6kh2.net
うめえな(゚∀゚)

882 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:16:40.96 ID:4szMM6dd.net
>>878
いやぁいい音楽書くよね
変なおじさんと選挙カーがウロウロしてた時は面白かったけど

883 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:16:43.09 ID:nc2K8SmM.net
上々颱風だっけ?

884 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:16:47.89 ID:nBL6uDsI.net
都はるみがだんだんコロッケにみえてきた(´・ω・‘)

885 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:17:20.97 ID:nBL6uDsI.net
>>883
ぽんぽこは嫌いじゃない(´・ω・‘)

886 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:17:27.16 ID:1BtmXFQQ.net
>>872
ザ・商社(3)「セント・ジョーンズの神話」[字]
6/12 (日) 0:25 ~ 1:36 (71分)
NHK総合・大津(Ch.1)
番組概要
松本清張原作、和田勉演出で1980年(昭和55年)に4回シリーズで放送した。世界を舞台に石油代理店契約獲得を目指す日本の総合商社の苦闘と崩壊を描いた経済ドラマ。
番組詳細
失意の松山真紀(夏目雅子)に上杉二郎(山﨑努)が優しさを見せ、真紀は挫折から立ち直る。上杉はサッシン(ケン・フランケル)との代理店契約で、契約書を二通作るという窮余の策で4200万ドルの無担保融資を決断。しかし、国営のはずのカナダの精油所は、いつのまにかサッシン個人のものになっていた。融資は不安定化。上杉は精油所のあるカナダのセント・ジョーンズに飛び、コンサートで返り咲いた松山真紀がその後を追う。
【出演】山﨑努,夏目雅子,佐藤慶,浜田光夫,大和田獏,ケン・フランケル,水沢アキ,勝野洋,山内明,茂山千作,中村玉緒,片岡仁左衛門
【原作】松本清張,【脚本】大野靖子
【音楽】林光

夏目雅子さんのおっぱいが一瞬映るとか映らないとか
水沢アキさんは、このときに森友レオさんに・・説もある

887 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:17:28.27 ID:4szMM6dd.net
上々颱風なついな

888 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:18:59.26 ID:5ywI6kh2.net
上手く演歌調
さすはるみ(゚∀゚)

889 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:20:06 ID:nBL6uDsI.net
>>886
三蔵法師のおっぱいとか(´・ω・‘)

890 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:20:28 ID:QUzk5hMp.net
高輝度ビデオプロジェクターの無い時代は照明さんががんばってた
わかったか広瀬すず

891 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:20:43 ID:Bzu4EqQT.net
空が明るくなってきた

892 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:20:57 ID:pJGbzvPI.net
オチがあった

893 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:21:00 ID:638lAwqv.net
科学技術館

894 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:21:11 ID:4szMM6dd.net
これで爆笑は失礼だw

895 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:21:40 ID:nBL6uDsI.net
目どしたんよ

896 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:21:54 ID:HXyJqVgV.net
都はるみって死んだのか?
最近みない

897 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:22:20 ID:QUzk5hMp.net
都はるみも出自がアレなんだが

898 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:22:35 ID:4szMM6dd.net
空港きたー

899 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:22:45 ID:oU+uH2QY.net
日本デブー曲

900 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:22:46 ID:1BtmXFQQ.net
>>889
最初夏目さんってわからんかった 後半は、おっとりした女性の役もあったじゃん 鬼龍院花子とかは、本来とは違う性格を演技力でなんとかしているイメージだった

901 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:24:03 ID:Ex7bnRI8.net
上々颱風今聴いても高まるなあ良いなあ

902 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:24:07 ID:4szMM6dd.net
時の流れに身をまかせ実況きた

903 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:24:15 ID:pJGbzvPI.net
なんか名曲きたー

904 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:24:24 ID:PXdhOrDT.net
日本のかーちゃんみたいに思ってた都はるみが在日だったのにはショックを受けた(´・ω・`)

905 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:24:28 ID:oU+uH2QY.net
>>900
事前に和田勉に裸を見せたんだよね

906 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:24:40 ID:QUzk5hMp.net
バブル期の音楽は今聞いたらかゆい

907 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:25:00 ID:4szMM6dd.net
まかせー 染められー

908 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:25:04 ID:HXyJqVgV.net
2021年、元俳優の矢崎滋と共に東北地方でホテル暮らしをしていることが『フライデー』に報道された[15][

909 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:25:10 ID:oY25gh/7.net
早起きしたら俺得の番組やってた ラッキー(´・ω・`)

910 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:25:43 ID:pJGbzvPI.net
あら、一番だけか・・・

911 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:26:08 ID:nBXBz4T5.net
しかし美人やなあ

912 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:26:16 ID:nc2K8SmM.net
あったなあ

913 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:26:17 ID:oU+uH2QY.net
ザードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ツ !!!!!

914 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:26:18 ID:QUzk5hMp.net
>904
昔は芸能人なんて河原〇食の仕事だったのでマイノリティ出身者が多かった

915 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:26:27 ID:i1cDhS2+.net
作詞 坂井泉水

916 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:26:30 ID:4szMM6dd.net
ZARDっすか

917 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:26:31 ID:oY25gh/7.net
テレサはずっと日本で暮らしとけばよかったのにね(´・ω・`)

918 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:26:41 ID:h+ez4kfC.net
昔の歌謡曲って悲しいな

919 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:27:33 ID:PXdhOrDT.net
>>914
マイノリティが芸事に賭けるのは分かるけどね(´・ω・`)

920 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:27:39 ID:71Acl1Ro.net
この間の映像の世紀を見た後だとこの人の見方が変わるなあ…

921 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:27:41 ID:yXu5Qb+C.net
おまえらのアルミカン結婚
https://pbs.twimg.com/media/FUfhYBFUEAAQ8WP.jpg

922 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:27:50 ID:1BtmXFQQ.net
>>905
らしいですね 本放送時にテレビで見たときは、商社の海外も自分には雲の上の世界で、知らないがゆえのリアリティも感じたけど、いま見ると薄っぺらい気もする 特に、外国人の交渉相手は、演技過剰な希ガス 山崎さんはいま見ても上手いな

923 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:28:11 ID:HTYh/iTE.net
映像の世紀で初めて台湾語の歌聞いて驚いたそれまで日本語のしか聞いてなかった

924 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:28:45 ID:pJGbzvPI.net
>>921
よかった、左じゃなかった

925 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:29:07 ID:nBL6uDsI.net
>>904
昔在日の朝鮮帰国事業であっちに渡って酷い目にあって日本に逃げ帰って来て、おさななじみを探したらチータだって、
何十年ぶりの再会シーンなのにすごい迷惑そうなチータがよかった(´・ω・‘)

926 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:29:39 ID:5ywI6kh2.net
>>918
だからこそ脳が刺激され聞く人のクリエーションが発達する(゚∀゚)

927 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:29:54 ID:TSYIq0GO.net
偽造旅券密入国女

928 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:30:12 ID:Bzu4EqQT.net
>>921
こっちならいいや

929 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:31:04 ID:DSFVdvd3.net
天安門事件に合わせたのか

930 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:31:38 ID:nBXBz4T5.net
歌い方のクセー

931 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:31:54 ID:4szMM6dd.net
まんこー まんこー

932 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:31:55 ID:oY25gh/7.net
この歌聞くとうんちしたくなるの(´・ω・`)

933 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:32:15 ID:Ex7bnRI8.net
懐かしいなー
何かのCM曲だったよねこれ

934 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:32:22 ID:5ywI6kh2.net
>>927
ちうごく情報局の人おつw

935 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:32:40 ID:oY25gh/7.net
ウルトラセブンぽい(´・ω・`)

936 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:32:55 ID:1BtmXFQQ.net
>>929
33年前の一昨日だったのか

937 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:33:01 ID:QUzk5hMp.net
平安遷都1200年の唄か

938 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:33:15 ID:syXSwsoM.net
ねれなお!

939 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:33:45 ID:Ex7bnRI8.net
それにしても歌上手いねおばさん

940 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:33:47 ID:HTYh/iTE.net
五木が歌いそうな曲

941 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:33:49 ID:VmaBoYf7.net
私にとって星ですな

942 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:33:52 ID:1BtmXFQQ.net
>>929
微妙に日をずらしたのはNHKの配慮か

943 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:34:06 ID:oU+uH2QY.net
マイクを斜に構えて歌う都はるみ

944 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:35:01 ID:4szMM6dd.net
こういう番組をほぼ夜中朝一番にやるって事は早起き爺さん婆さんが見てるんだろうねー
実況民も爺さん婆さんみたいなもんだけど(´・ω・`)

945 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:35:13 ID:oU+uH2QY.net
カンペ見てたな

946 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:35:29 ID:DSFVdvd3.net
BS なら 中国は遮断されるな

947 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:35:35 ID:gukBk3b3.net
チョメチョメ

948 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:35:43 ID:fbEvO511.net
テレサ・テンスパイ説とかあったな
そんなんありえないのに

949 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:35:46 ID:VmaBoYf7.net
>>942
単に放送枠が今日ってだけだと思う

950 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:36:13 ID:1BtmXFQQ.net
>>944
わしはその年令の実況民 昼飯食ったら、風呂入って昼寝してる 用事は午前中に全部済ませる

951 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:36:19 ID:pA/yGsfu.net
>>948
その件いまだに闇だよね

952 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:36:28 ID:QUzk5hMp.net
>944
こういう番組を見て喜ぶ爺さん婆さんは既に・・・

953 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:37:04 ID:1BtmXFQQ.net
>>949
土日は特別枠かぁ

954 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:37:41 ID:omyGAiqQ.net
二人のビッグショー再放送してたのか
村田英雄のは見たけど、なつかし番組の再放送いいな
お江戸でござるをやってほしい

955 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:37:47 ID:pA/yGsfu.net
今日受信状態良くないなモザだらけ

956 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:37:50 ID:nBXBz4T5.net
都はるみは要らんなあ
テレサテンだけなら録画したのに

957 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:37:55 ID:Ex7bnRI8.net
たまには洋楽の古い映像とかも流してくれないかな
NHKにはテープ残ってないのならエドサリバンショーでも借りてきてくれ

958 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:38:09 ID:1BtmXFQQ.net
>>952
平均寿命は男でも80超えたから、世代的にはまだ大丈夫じゃね

959 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:38:47 ID:pJGbzvPI.net
なんかちょっと24時間テレビ

960 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:38:56 ID:CXIawW0C.net
>>949
再放送で先週もやってたな

961 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:38:58 ID:4szMM6dd.net
>>955
今すごいエロいの流れてるよ

962 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:39:02 ID:fbEvO511.net
都はるみが引退覆して帰ってきた経緯が思い出せない

大仁田みたいな印象

963 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:39:09 ID:tIvVhPU3.net
都はるみ
このときはもう下手になってたんだ

964 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:39:24 ID:pA/yGsfu.net
>>961
増田明美が映ってるが

965 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:39:31 ID:1BtmXFQQ.net
>>955
地上波も? うちは雨で衛星は映らんようになったけど 地上波は大丈夫

966 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:39:38 ID:Ex7bnRI8.net
日本に仲良しな人とかいたのかな?

967 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:39:59 ID:4szMM6dd.net
つぐない別れの予感はまだかな(´・ω・`)

968 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:40:01 ID:omyGAiqQ.net
テレサテン可愛いな

969 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:40:37 ID:1BtmXFQQ.net
>>964
軽トラに乗ってる農家のおばさん役ででてくるCMはすごくよかった

970 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:40:46 ID:pA/yGsfu.net
>>965
電波障害地区なんで赤坂付近のあのビルのおかげで

971 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:40:48 ID:HXyJqVgV.net
何日君温泉

というエロありのスーパー銭湯が中国にある

972 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:40:56 ID:nBL6uDsI.net
和服ってなんでミニが存在しなかったんだろう
そういうアレンジってどんな時代でもありそうなのに

973 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:41:00 ID:4szMM6dd.net
>>964
増田明美の裏情報でエロい事言っちゃったかー

974 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:41:07 ID:nc2K8SmM.net
当時、41歳と46歳になるのかな

975 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:41:20 ID:1BtmXFQQ.net
>>970
ケーブルテレビ回線無料でひいてくれたりせんの?

976 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:41:20 ID:fbEvO511.net
テレサ・テンがコントであのねのねに両方の頬にチューされてたのをリアタイで見た俺は勝ち組

977 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:41:45 ID:4szMM6dd.net
>>971
水風呂はパンダが溺れたという悲劇的伝説があるんだな

978 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:41:52 ID:1BtmXFQQ.net
>>974
工エエエエ(´Д`)エエエエ工 いまと比べると老けすぎてるな

979 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:41:53 ID:HTYh/iTE.net
>>972
アニメならあるけど

980 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:41:57 ID:bHUMzyDg.net
半年後なのかあ

981 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:41:58 ID:pZhCGntP.net
夜勤おわた(´・ω・`)
激しく疲れた

982 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:42:28 ID:1BtmXFQQ.net
>>981
お仕事お疲れ様でつ <(`・ω・´)

983 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:42:56 ID:fbEvO511.net
>>972
きーみーがーいたなーつーわーの夏祭りはミニやん

984 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:43:16 ID:nc2K8SmM.net
しかし歌上手いなあ

985 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:43:31 ID:pZhCGntP.net
>>982
(´・ω・`)ノシ

986 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:44:04 ID:nBL6uDsI.net
今の歌手でこれくらいしっとり聞けるのって誰かいる(´・ω・‘)?

987 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:44:09 ID:4szMM6dd.net
>>976
ハゲののぶりんとブックオフのくせにー

988 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:45:04 ID:1BtmXFQQ.net
>>986
新妻聖子さんとかは?

989 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:45:15 ID:HXyJqVgV.net
>>972
イスラムと同じで、体を肌を隠すことに意味があるわけで、
わざわざ肌を見せる服を金持ち=上品は買わないし、
そんなん着てるやつは捨てられる

990 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:45:16 ID:HTYh/iTE.net
はげどんどん

991 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:45:22 ID:omyGAiqQ.net
ニーニーどんどん、キタ――(゚∀゚)――!!

992 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:45:50 ID:pA/yGsfu.net
ニーニは鬼畜

993 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:46:22 ID:nBL6uDsI.net
>>988
つかれる・・・(´・ω・‘)パワーありすぎ

994 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:46:31 ID:HXyJqVgV.net
イベントを起こすために、暢子が、バカキャラにされてるのが、このドラマの最大の欠点

995 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:46:51 ID:DSFVdvd3.net
北京原人

996 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:47:01.72 ID:QUzk5hMp.net
しかしこれほどイライラさせる朝ドラはなかったな

997 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:47:30.15 ID:1BtmXFQQ.net
>>993
そうかぁ 手嶌葵さんは? 両極端かも知れんけど

998 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:47:53.62 ID:DSFVdvd3.net
なんくるないさー

999 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:48:38.95 ID:nBL6uDsI.net
>>997
口から屁が・・・(´・ω・‘)いやなんでもない
たしかに両極端w

1000 :公共放送名無しさん:2022/06/06(月) 04:49:32.18 ID:1BtmXFQQ.net
>>999
間の人が思いつかん 誰かいそうなんだけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200