2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラタモリ セレクション「江戸の水~江戸の水が東京を潤す?~」★1

1 :公共放送名無しさん:2022/06/09(木) 22:39:34.26 ID:xHYi+KWU.net
[総合] 2022年06月10日 午前0:25 ~ 午前1:10 (45分)

これまでのブラタモリからえりすぐりの回を放送!今回は「#189江戸の水」(初回放送2021年11月6日)をお送りします▽【6月11日のブラタモリは「町田」放送】

【出演】タモリ,浅野里香,【語り】草彅剛

「ブラタモリ#189」で訪れたのは江戸東京博物館(2022年現在は休館中)。旅のお題「江戸の水が東京を潤す?」を探る!!▽玉川上水は地形を見極めて作られていた!?羽村市から中継▽河岸段丘の高さを乗り越えた難工事の秘密▽玉川兄弟の謎に迫る!▽江戸の町の地下にはりめぐらされた水道システムの秘密を探る!▽水を得るのに苦労した武蔵野台地も潤した上水の力▽玉川上水は現代の東京都も潤している!?その意味とは?

2 :公共放送名無しさん:2022/06/09(木) 22:40:40.32 ID:s3okBzjl.net
契約者だけが受信できる
システムの導入まだ?  レ

3 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:25:18.83 ID:XstwxGnq.net
ブラタモス

4 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:25:31.12 ID:bhCwnDzN.net
あさりが一番好きやわ

5 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:25:42.96 ID:ENkEn5bk.net
江戸じゃん

6 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:25:57.09 ID:3ixemK7P.net
エロ東京博物館なら

7 :ティーツリー :2022/06/10(金) 00:26:16.78 ID:EKgfKhM+.net
いちおつ✨去年ここ来た( ^ω^)

8 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:26:24.67 ID:ktyenFPe.net
袂で崩れ落ちる

9 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:27:16.74 ID:Ws0KvmuN.net
あさりは愛嬌があってべっぴんさん

10 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:27:16.86 ID:ufiv1+8w.net
あさりちゃん1年延長でもよかったろ

11 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:27:33.89 ID:Vn3n2Ja7.net
おいタモリどうしたんだよ、久々に見たらめっちゃおじいちゃんになってんじゃん
死相が見えるぞ

12 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:27:51.82 ID:+hRKCabf.net
>>2
受信料、週に2時間以内の視聴で月\2000とかに
したらいいのに
それか番組ごと@100円くらいで

13 :ティーツリー :2022/06/10(金) 00:27:54.50 ID:EKgfKhM+.net
デフォルメだたんかゆ・・・

14 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:28:24.02 ID:Vn3n2Ja7.net
タモリもそろそろ自分の脚で歩くのしんどそう

15 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:28:44.73 ID:Vn3n2Ja7.net
へー面白い

16 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:29:22.48 ID:U7YfZEM+.net


17 :ティーツリー :2022/06/10(金) 00:29:32.77 ID:EKgfKhM+.net
ジオラマ大好きなんだが

18 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:29:42.67 ID:518yNd/0.net
>>11
76歳だぞ

19 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:29:48.17 ID:ktyenFPe.net
かんたま上水

20 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:29:49.94 ID:bhCwnDzN.net
玉川上水?

21 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:29:53.73 ID:OYqOD//z.net
木で作ってあるんだっけ?
なんで腐らないんだろう

22 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:30:04.15 ID:MPrexXxI.net
東京→江戸に戻そう

23 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:30:14.03 ID:Ws0KvmuN.net
もう寝たいんだけど、あさりちゃんが出ているから
頑張って見る。

24 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:30:15.84 ID:D4cplQpF.net
トノサマン

25 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:30:20.18 ID:7rKFKCy9.net
トノサマン?

26 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:30:21.37 ID:Vbkesv/p.net
日本橋再現とか他もこれ良いな
行ってみようと公式ページ開いたら
大規模改修工事のため休館…
しかも2025年(予定)ってw

27 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:30:21.87 ID:bnl6Jhw/.net
水道を知らないって馬鹿過ぎるだろww

28 :ティーツリー :2022/06/10(金) 00:30:27.67 ID:EKgfKhM+.net
へえ 初めて聞いた

29 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:30:32.82 ID:FNS4ESCp.net
カメラマン下手くそかよ
きちんと2人抑えろよ

30 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:30:42.98 ID:U7YfZEM+.net
>>18
中々の歳だな、まだまだ長生きして欲しい
BIG3の一角は落としてはいけない

31 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:31:00.49 ID:fogeCz4p.net
みなさ~んお元気ですか~?

32 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:31:13.71 ID:U7YfZEM+.net
タモリの知性が迸ってるのよ

33 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:31:17.39 ID:8SYTkt0X.net
トノサマンも出世したな

34 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:31:18.77 ID:bnl6Jhw/.net
神田上水の水源は井の頭池
玉川上水の水源は多摩川

35 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:31:45.25 ID:OYqOD//z.net
>>27
ばっか
そうじゃないと話進まないだろ
台本に決まってるじゃん

36 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:31:52.50 ID:U7YfZEM+.net
樋が通ってるって意味理解してなさそうだなこの姉ちゃん

37 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:32:08.51 ID:MPrexXxI.net
草彅のナレ―ションは馴れないな
戸田さんに戻してほしい

38 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:32:16.01 ID:1m1A7yON.net
馬鹿のふりできる女は出世できるぞ
おっさんを気持ちよくさせるんや

39 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:32:30.31 ID:EvWxG4IV.net
じしん

40 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:32:39.61 ID:qGMpuybA.net
オワタ

41 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:32:42.39 ID:bnl6Jhw/.net
羽村取水堰は東京で自転車乗ってるなら一度は行くはず

42 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:33:00.05 ID:U7YfZEM+.net
地震マジで?

43 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:33:14.02 ID:KV9PnjjC.net
再放送ならアサリちゃんより前のを再放送してほしいのにな

44 :ティーツリー :2022/06/10(金) 00:33:14.34 ID:EKgfKhM+.net
本当タモさんと一緒に旅したい

45 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:33:27.62 ID:bnl6Jhw/.net
溜池山王駅にあった溜池の水を飲んでた

46 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:33:50.83 ID:N+h9Mrhv.net
中継とか珍しい

47 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:33:52.75 ID:RryFTKb7.net
安部ちゃんだ

48 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:34:11.94 ID:jJvkRnVm.net
あんべの鼻声

49 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:34:24.00 ID:BzxxSARi.net
正月ならではの中継

50 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:34:31.30 ID:+A7JRn40.net
大事を取ってるんだろうけどアナが地図遠すぎて見づらそう

51 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:34:32.79 ID:Vbkesv/p.net
チャリレーン塞いでロケしてるな

52 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:34:42.50 ID:bnl6Jhw/.net
ここから玉川上水沿いの桜は綺麗

53 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:34:48.56 ID:N+h9Mrhv.net
面白い声だな

54 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:34:52.68 ID:BzxxSARi.net
あべちゃん可愛いな

55 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:35:05.57 ID:2MPppand.net
羽村の取水は水量の8割ぐらいは取ってる鬼やで

56 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:35:06.47 ID:4J0VItzR.net
素人なのにキャラが強い

57 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:35:18.40 ID:Gul4TayY.net
地震テロ出ない
また錯覚だったのか?
(´・ω・`)

58 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:35:19.41 ID:L2UY/Lq0.net
上水沿いの小道を

59 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:35:21.92 ID:ufiv1+8w.net
いやーすごいですねー

60 :ティーツリー :2022/06/10(金) 00:35:24.40 ID:EKgfKhM+.net
たわわなお水

61 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:35:25.60 ID:fogeCz4p.net
安部ちゃんのアマビエ感

62 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:35:26.38 ID:N+h9Mrhv.net
wwww

63 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:35:31.28 ID:qpM3yP/P.net
まする

64 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:35:32.04 ID:RryFTKb7.net
返すんかいw

65 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:35:46.63 ID:+A7JRn40.net
意外と面白いw

66 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:35:48.46 ID:2abmJq50.net
これは徳光バス旅のあのアシスタントを参考にしたな

67 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:35:52.25 ID:KV9PnjjC.net
流れ早いな。吉祥寺だとちょろちょろなのに

68 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:35:54.60 ID:bnl6Jhw/.net
玉川上水の水は途中で多摩湖に送られ
それより下流は下水処理水

69 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:36:09.58 ID:po0UP0HQ.net
よくまあ人工的に作ったよな

70 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:36:11.00 ID:jJvkRnVm.net
明治用水頭首工にも水ちょうだい(´;ω;`)

71 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:36:14.01 ID:BzxxSARi.net
もっと下流で取ったらよかったんじゃないん?

72 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:36:16.65 ID:YXRfp+DZ.net
あんべちゃんて何者?

73 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:36:19.52 ID:XstwxGnq.net
木で堰き止めてる

74 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:36:26.12 ID:OYqOD//z.net
ちょっとミヤネと対決して欲しい

75 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:36:35.47 ID:MPrexXxI.net
そういえば愛知の明治用水は治ったのか?

76 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:36:50.14 ID:518yNd/0.net
多摩川水系はおいしい
利根川系はおいしくないって聞いた

77 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:37:10.76 ID:jJvkRnVm.net
>>68
「にわさきゃたまご」てなんだろうと思ってた子供時代

78 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:37:19.40 ID:MlW+trjR.net
しかしいくら綺麗に見えてもただの川の水だからなぁ
昔の人は川の水をそのまま飲んでたんだなぁ

79 :ティーツリー :2022/06/10(金) 00:37:20.19 ID:EKgfKhM+.net
すごい技術・・・

80 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:37:22.58 ID:l4wlb8HI.net
なんで水せき止める必要あるんだ?

81 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:37:43.65 ID:bnl6Jhw/.net
>>67
太宰治が入水自殺したり、事故で大人が死んだりしてたのにな
今は下水処理水を流してるだけ

82 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:38:01.31 ID:2MPppand.net
>>80
分水する為

83 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:38:02.85 ID:XstwxGnq.net
>>80
玉川上水に分岐

84 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:38:06.02 ID:bnl6Jhw/.net
>>77
おじいちゃん寝なさい

85 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:38:21.44 ID:rfRbA6VB.net
すげえ

86 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:38:29.04 ID:QZS5xkNI.net
なるほど

87 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:38:41.86 ID:BzxxSARi.net
今でも投げ渡してるの!?

88 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:38:43.63 ID:wWBHumr/.net
サクラ大戦2のOVAの時のBGMだ
水路のシーンだからピッタリ

89 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:38:53.95 ID:LTszNPGx.net
なるほどナー

90 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:38:59.62 ID:bnl6Jhw/.net
東京都産の木材

91 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:39:04.16 ID:+tn9YxVu.net
現役かよ

92 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:39:12.14 ID:6S+S5Vrv.net
天外魔境カブキ伝

93 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:39:16.44 ID:Vbkesv/p.net
これ今の技術があっても丸太で
毎回投げ捨てる方が効率的なのかね

94 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:39:29.73 ID:LEkCq/RT.net
井上陽水

95 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:39:40.90 ID:+A7JRn40.net
意外だわw技術継承してていいね

96 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:39:41.88 ID:518yNd/0.net
タモリじゃなかったらEテレ行きの番組

97 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:39:53.38 ID:bnl6Jhw/.net
玉川兄弟の子孫が管理してたけど途中罷免

98 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:40:10.88 ID:RryFTKb7.net
筋肉は裏切らない

99 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:40:18.01 ID:FNS4ESCp.net
今の堰きの上って一般の人も徒歩で歩けるの?

100 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:40:35.19 ID:aDobV5sI.net
小学校の授業で玉川上水習ったな

101 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:40:37.69 ID:Vbkesv/p.net
コロナ禍だったからこの回は現場に行かないでこの建物内なのか

102 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:40:39.44 ID:bnl6Jhw/.net
国分寺崖線の河岸段丘がはっきり

103 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:40:49.27 ID:O/2hBSUm.net
開閉式の近代的なせきを作れよ
東京はケチだなw

104 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:40:56.65 ID:qpM3yP/P.net
近江ちゃん

105 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:41:08.38 ID:YGXl984t.net
このナレーションふにゃふにゃしすぎだろ

106 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:41:12.65 ID:2MPppand.net
120mの高さから50km流すのか

107 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:41:32.56 ID:O/2hBSUm.net
何で多摩川上水じゃなくて玉川上水なんだ?

108 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:41:50.93 ID:bnl6Jhw/.net
多摩湖、狭山湖の水源はこんもりとした森になってる
西武ドームの異質さ

109 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:42:10.48 ID:RryFTKb7.net
言えてねえw

110 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:42:18.50 ID:BzxxSARi.net
どうやって移動したんだあべちゃん

111 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:42:18.87 ID:53MLwyQ2.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)とろいな
  `ヽ_っ⌒/⌒c

112 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:42:19.12 ID:+A7JRn40.net
>>98
誰だか筋肉に裏切られたつってたw確かにあいつらサボるとすぐ消えやがる(´・ω・`)

113 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:42:26.21 ID:f3FmWFQC.net
髪の毛ふっさふさ

114 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:42:26.52 ID:qpM3yP/P.net
活舌悪いw

115 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:42:27.03 ID:LEkCq/RT.net
福生の反対は南さん

116 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:42:27.54 ID:Vbkesv/p.net
ここ綺麗だな

117 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:42:29.39 ID:Qte4AXGO.net
あさりちゃんと呼ばれてるのか
三大、リカちゃんアナの1人か

118 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:42:33.25 ID:KV9PnjjC.net
これが玉川上水のイメージだな

119 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:42:36.31 ID:FNS4ESCp.net
>>107
玉川兄弟がやった

120 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:42:41.27 ID:YcKjv/57.net
ハゲが憧れる市

121 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:42:42.23 ID:BzxxSARi.net
堀割にしたんだ

122 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:42:42.30 ID:LTszNPGx.net
阿部ちゃん

123 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:42:42.34 ID:bnl6Jhw/.net
ここは桜がきれい

124 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:42:44.21 ID:po0UP0HQ.net
綺麗だな上流

125 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:42:46.05 ID:XstwxGnq.net
>>108
水源は多摩川だぞ

126 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:42:53.95 ID:RryFTKb7.net
>>112
その点脂肪は裏切らない

127 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:43:02.26 ID:L2UY/Lq0.net
切通し

128 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:43:06.64 ID:/It7GlxO.net
>>80
水位上げる為でしょ

129 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:43:09.35 ID:bnl6Jhw/.net
福生市の大半は横田基地

130 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:43:13.56 ID:XstwxGnq.net
手触りでw

131 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:43:17.77 ID:n5Qp7rw1.net
↓太宰が

132 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:43:26.25 ID:rfRbA6VB.net
タモさんさすが

133 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:43:42.25 ID:i9SkGQFA.net
>>112
筋肉は裏切らないが関節が裏切るのだ

134 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:44:04.33 ID:z2TFkZ5U.net
あさりちゃんの段丘を手触りで確認したい

135 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:44:19.91 ID:N+h9Mrhv.net
来てww

136 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:44:20.86 ID:kS1SRV4b.net
いやらしい手つきしてたな。タモリ
手触りで段丘と溝がわかるとか。エッチ

137 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:44:22.83 ID:RryFTKb7.net
来てw

138 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:44:37.27 ID:MPrexXxI.net
雑だなw

139 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:44:49.88 ID:bnl6Jhw/.net
水喰土の失敗跡地行けばいいのに

140 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:44:55.01 ID:QZS5xkNI.net
おお

141 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:44:55.40 ID:ktyenFPe.net
来て・・・はもうちょっと艶っぽく

142 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:44:55.90 ID:aSIUDNBU.net
シンボリルドルフ

143 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:44:56.32 ID:BzxxSARi.net
堀割だな

144 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:44:59.56 ID:f3FmWFQC.net
国分寺崖線て凄いよね

145 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:45:06.91 ID:+A7JRn40.net
平仮名だとしょんぼりみたい(´・ω・`)

146 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:45:29.74 ID:XstwxGnq.net
タモスwww

147 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:45:39.93 ID:BzxxSARi.net
盲人みたい

148 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:45:54.52 ID:bnl6Jhw/.net
バイデンのエアフォース撮りに通ったら
拝島の日光橋公園の工事終わってたな

149 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:45:57.26 ID:FNS4ESCp.net
不思議かね?

150 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:46:01.04 ID:MPrexXxI.net
ここで立ちションしたら東京都民は怒るかな?

151 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:46:15.66 ID:Vbkesv/p.net
>>107
検索したら出てきたぞ
https://i.imgur.com/LMp5K3z.jpg

152 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:46:15.82 ID:53MLwyQ2.net
>>133
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)変形性膝関節症の治療-サプリメントは効かない
  `ヽ_っ⌒/⌒c

153 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:46:32.95 ID:XstwxGnq.net
当時の測量でよくできたな

154 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:47:07.05 ID:YGXl984t.net
ナレーション草彅か
下手だな

155 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:47:17.10 ID:FNS4ESCp.net
見極めて?
寧ろその高さ以外の掘り様がないじゃない
地表が凸凹だって言うだけだよね

156 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:47:30.06 ID:bnl6Jhw/.net
江戸時代は玉川上水への立ち入り禁止
明治になって舟の乗入れ解禁したら、水が汚れたので
再度禁止

157 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:47:37.55 ID:f3FmWFQC.net
昔の人はどうやって高低差を測ったんだ?
測量機なんかないだろ

158 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:47:38.19 ID:cPg1/3Ea.net
こっちがメインだったか

159 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:47:43.13 ID:+A7JRn40.net
>>126
脂肪とは仲良くなりたくないわww必要最小限以外はサヨナラしたいw
>>133
1週間くらい寝たきりになったら消え去るよ薄情なもんだよ(´・ω・`)

160 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:47:43.86 ID:JJs4l2Uc.net
>>112
オンドゥルルラギッタンディスカー

161 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:47:57.01 ID:XstwxGnq.net
8ヶ月で・・・

162 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:48:04.58 ID:aDobV5sI.net
>>119
>>151
なるほどねえ(´・ω・`)

163 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:48:04.89 ID:OG21K+jT.net
提灯並べて遠くから見たって話は?

164 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:48:07.32 ID:OYqOD//z.net
重機もないのに

165 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:48:16.38 ID:bnl6Jhw/.net
玉川上水を世界遺産にみたいなスローガン

166 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:48:23.59 ID:ktyenFPe.net
ピンカラトリオ

167 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:48:34.14 ID:f3FmWFQC.net
>>151
おお、サンクス

168 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:48:41.01 ID:pWcanH9E.net
懐かしい

169 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:48:43.08 ID:YcKjv/57.net
わたしゃも少し背が欲しい~w

170 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:48:54.53 ID:cPg1/3Ea.net
タモリさんなんでも知ってるんだな

171 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:48:58.75 ID:po0UP0HQ.net
すげーなキンタマ兄弟

172 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:49:02.17 ID:XstwxGnq.net
ぬこw

173 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:49:06.14 ID:rfRbA6VB.net
ぬこー

174 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:49:07.60 ID:CyZFGTGA.net
ぬこ

175 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:49:09.75 ID:aDobV5sI.net
いいこだね~

176 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:49:12.35 ID:qpM3yP/P.net
ぬこ

177 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:49:13.60 ID:KV9PnjjC.net
なんで猫ちゃんがw

178 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:49:14.63 ID:LTszNPGx.net
ヌコw

179 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:49:16.49 ID:r6b9NYNq.net
モンドセレクション化した世界遺産なんて不要です

180 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:49:23.96 ID:wCz/SJFV.net
ぬこー

181 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:49:25.83 ID:kS1SRV4b.net
水食い土ってのが有ったよね

182 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:49:29.47 ID:/It7GlxO.net
こういう専門家はどういう経歴なんだろね

183 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:49:35.13 ID:Yhtk8Q65.net
未来人だな

184 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:49:35.84 ID:vJ4gCrqy.net
ブラタモリで玉川上水回を前にやらなかったっけ?

185 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:49:44.99 ID:cPg1/3Ea.net
猫はいらん
イヌガスキー

186 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:49:46.16 ID:D4cplQpF.net
この銅像も一体誰なのか

187 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:49:50.49 ID:bnl6Jhw/.net
多摩も多磨の表記がある
多磨霊園とか多磨駅

188 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:49:53.91 ID:hpWvt1LX.net
工藤兄弟は今何やってるのかな?

189 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:49:53.96 ID:+A7JRn40.net
>>160
仮面ライダーかしらんわw顔文字可愛いw(;0w0)

190 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:49:59.98 ID:r6b9NYNq.net
宇宙人説

191 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:50:01.74 ID:7ZXgijy8.net
>>181
野火止用水だな

192 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:50:25.40 ID:bnl6Jhw/.net
>>184
画面の右上を見ろ

193 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:50:31.67 ID:7ZXgijy8.net
>>184
都内時代に新宿水センターでやったね

194 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:50:34.18 ID:RryFTKb7.net
相変わらず猫

195 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:50:40.56 ID:RDRi4JEm.net
ネコw

196 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:50:41.25 ID:bhCwnDzN.net
兄弟かどうかもDNA鑑定した方がいいよな

197 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:50:44.71 ID:f3FmWFQC.net
宇宙人か!

198 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:51:02.15 ID:RDRi4JEm.net
NHKは猫出せばいいと思ってる節がある

199 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:51:13.63 ID:KV9PnjjC.net
兄弟ってライト兄弟くらいだしな

200 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:51:16.34 ID:n5Qp7rw1.net
土木工事成功しなかったら切腹の時代

201 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:51:16.87 ID:bnl6Jhw/.net
何度か失敗してる

202 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:51:25.03 ID:CyZFGTGA.net
伊奈かっぺい

203 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:51:25.63 ID:7ZXgijy8.net
伊奈かっぺ

204 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:51:27.15 ID:aDobV5sI.net
羽村名物
・玉川上水(羽村の堰)
・まいまいず井戸
・羽村市動物公園

205 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:51:27.26 ID:RryFTKb7.net
さいたま

206 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:51:31.99 ID:1EOC8iOx.net
関東郡代

207 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:51:38.85 ID:bnl6Jhw/.net
郡代で有名な伊那

208 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:51:41.33 ID:JJs4l2Uc.net
>>198
だが、それでいい( ・`ω・´)

209 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:51:53.88 ID:Vbkesv/p.net
これ凄いよな

210 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:51:58.00 ID:/It7GlxO.net
伊那氏は、利根川東遷やった人だよね

211 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:52:06.57 ID:YcKjv/57.net
>>198
どこの一課長

212 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:52:07.16 ID:7ZXgijy8.net
伊那市の伊奈氏

213 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:52:10.98 ID:XstwxGnq.net
すごすぎる

214 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:52:12.71 ID:bnl6Jhw/.net
伊那のローメンが食いたくなってきた

215 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:52:14.97 ID:MPrexXxI.net
とんでもねぇ事したな

216 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:52:28.03 ID:cPg1/3Ea.net
おまいら知ってるんか
ほんとすげーな
おまいらが知らないことなにもないだろ

217 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:52:41.18 ID:OG21K+jT.net
>196
アッー!

218 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:52:42.83 ID:CyZFGTGA.net
なぜ伊奈さんの銅像はないのか

219 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:52:43.47 ID:n5Qp7rw1.net
利根川下流民大迷惑

220 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:52:48.86 ID:bnl6Jhw/.net
伊那の盆地は南北に長い

221 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:52:50.21 ID:YcKjv/57.net
>>202
さすがにもうお歳過ぎてラジオ聴いててもしんどい

222 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:52:53.17 ID:1EOC8iOx.net
利根川東遷のはなしもどっかでやってほしいよな

223 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:52:53.44 ID:vJ4gCrqy.net
>>192
いや。「玉川上水」ってテーマで。
NHKの別番組かな…

224 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:53:00.78 ID:2MPppand.net
動物園はなんか寂れてた
>>204

225 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:53:21.55 ID:f3FmWFQC.net
>>199
亀田兄弟、宗兄弟、田村兄弟、高嶋兄弟…

226 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:53:40.49 ID:aDobV5sI.net
>>216
俺らが知らないのは本当の幸せ(´・ω・`)

227 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:53:47.95 ID:FNS4ESCp.net
羽村あたりだと
多摩川もあんなに綺麗なんだなぁ

228 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:54:00.31 ID:7ZXgijy8.net
>>223
都内時代に江戸城下の配水システムでやった

229 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:54:06.03 ID:kY4/osxP.net
>>200
熊本の通潤橋も、設計の人は初めて水を通す当日はもし失敗したら腹を切る覚悟で白い着物を着ていたそうだな

230 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:54:10.95 ID:pWcanH9E.net
江戸東京博物館は本当に面白い

231 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:54:28.01 ID:cPg1/3Ea.net
オマイラに対抗して
俺しかしらんこと
肥溜めの表面の膜は薄い
足突っ込んで泣いて帰った40年前

232 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:54:28.52 ID:1EOC8iOx.net
デカい先生だな

233 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:54:30.19 ID:4J0VItzR.net
駿河学

234 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:54:31.02 ID:YcKjv/57.net
そういや新しいアシになってからほとんど観てないやブラタモリ

235 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:54:52.36 ID:bnl6Jhw/.net
この方式の上水で幕末コレラが大流行

236 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:54:53.39 ID:po0UP0HQ.net
すげーな先人

237 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:55:07.53 ID:j0LCEd9N.net
すごいなぁ

238 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:55:07.58 ID:6m2AOv3G.net
>>230
期待しないでいったら、だいぶ面白かったわ

239 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:55:07.91 ID:1EOC8iOx.net
身を投げられないなこれじゃ

240 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:55:08.34 ID:8Li0wcvI.net
再放送してたんだ
あさりちゃん卒業してて寂しかった

241 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:55:10.55 ID:rfRbA6VB.net
凄い

242 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:55:23.39 ID:BzxxSARi.net
すごいな残ってるんだから

243 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:55:29.04 ID:f3FmWFQC.net
ゲロとかオシッコしたい放題だなw

244 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:55:31.83 ID:n5Qp7rw1.net
汚れた水でコレラ流行

245 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:55:33.35 ID:XstwxGnq.net
遠いw

246 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:55:33.92 ID:OG21K+jT.net
水道管は飛鳥時代からあったし

247 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:55:34.68 ID:cPg1/3Ea.net
水やんw

248 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:55:35.26 ID:D4cplQpF.net
たまちゃんは居ない方

249 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:55:38.51 ID:1EOC8iOx.net
>>235
コレラはなあ…

250 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:55:46.70 ID:a4Hzp/rp.net
江戸時代に多摩川の水を江戸の中心まで流れるように
標高を正確に測って玉川上水を通した測量技術は凄いよな

251 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:55:48.13 ID:KV9PnjjC.net
ここ行ったけど、江戸時代は火消しが人気あったんだと思ったな
暴れん坊将軍も火消しは人気だしな

252 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:55:48.97 ID:YcKjv/57.net
コロリの原因

253 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:55:52.26 ID:bnl6Jhw/.net
江戸っ子の自慢

水道の水が産湯

254 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:55:52.34 ID:ktyenFPe.net
神田の水で産湯を使い

255 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:56:02.96 ID:1EOC8iOx.net
>>231
上に乗っかったの?

256 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:56:04.00 ID:i9SkGQFA.net
確かフランスが鼻曲がりの都と呼ばれた時代と近いよな

257 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:56:04.93 ID:BzxxSARi.net
タモリは福岡の人だから

258 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:56:23.17 ID:vJ4gCrqy.net
>>228
都内時代ってアシはくぼゆかだっけ?

259 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:56:27.31 ID:f3FmWFQC.net
ローマ水道の方が凄いんじゃね

260 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:56:39.95 ID:+A7JRn40.net
>>223
前とはちょっとアプローチが違うね

261 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:56:58.90 ID:OYqOD//z.net
なんで土に還ってないの

262 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:57:16.89 ID:cPg1/3Ea.net
>>255
かちかちにかたまってやので余裕で乗れるやろって思ったら
スボンって落ちたorz

263 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:57:21.12 ID:JJs4l2Uc.net
曲げる

264 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:57:25.98 ID:Vbkesv/p.net
>>231
俺も徐々に下半身全て埋まって死ぬかと思った
あと溺れるものは笑おを掴むっての実際したわ
必死やった…

265 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:57:27.22 ID:bnl6Jhw/.net
年輪の間隔が小さい

266 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:57:36.98 ID:YcKjv/57.net
便利なやーつ

267 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:57:43.40 ID:7ZXgijy8.net
>>250
ほんにねぇ。今の水準器使った路線測量でも誤差は出るものなのに

268 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:57:45.57 ID:bnl6Jhw/.net
鉄腕ダッシュで見た

269 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:58:09.11 ID:1EOC8iOx.net
木製だとしょっちゅうあちこちで水漏れ起こしてたんだろな

270 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:58:26.40 ID:1EOC8iOx.net
>>262
あかーん( ´・ω・`)

271 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:58:31.71 ID:YcKjv/57.net
>>268
これやってた頃って山口メンバーまだいたっけか

272 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:58:39.55 ID:XstwxGnq.net
上げ直すのか

273 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:58:47.21 ID:Vbkesv/p.net
タイムスリップして行ってみたいな当時の江戸

274 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:58:52.32 ID:6S+S5Vrv.net
>>230
開館記念日にタダで行くけど
軽く見て帰るつもりで半日見ちゃう

275 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:58:57.38 ID:bhCwnDzN.net
>>259
鉛だけどね

276 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:58:58.98 ID:j0LCEd9N.net
なるほどなぁ

277 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:58:59.94 ID:D4cplQpF.net
なるほどかしこい

278 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:59:01.16 ID:kY4/osxP.net
スエズ運河みたいだな

279 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:59:06.12 ID:cPg1/3Ea.net
>>264
そういう時に限って友達誰も手を差し伸べてくれいない

280 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:59:11.84 ID:xRWvqdFC.net
これ自体はわりと一般的なやり方ね

281 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:59:15.37 ID:bhCwnDzN.net
これ生水をそのまま飲んでたの?

282 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:59:16.98 ID:bnl6Jhw/.net
>>271
余裕で居た
あの井戸水もう使ってないよなww

283 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:59:19.38 ID:f3FmWFQC.net
どうやって標高とか高低差を測ったんや?

284 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:59:21.57 ID:YcKjv/57.net
>>273
武士に斬られて帰って来れないぞ(´・ω・`)

285 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:59:24.50 ID:vJ4gCrqy.net
>>250
伊能地図とか精度ヤバすぎるからな。

286 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:59:37.17 ID:+A7JRn40.net
日本の得意な精密な木工技術が必要だね(`・ω・´)

287 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 00:59:55.89 ID:/It7GlxO.net
大家さん

288 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:00:08.18 ID:YcKjv/57.net
>>282
やっぱり達也の穴は大きいよなぁダッシュは

289 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:00:12.39 ID:Vbkesv/p.net
>>279
それが1人だけ片足首まで埋まってまで
引っ張り上げてくれた奴が居たのよ
あれなかったら肥溜めに埋まって死んでた

290 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:00:25.39 ID:f3FmWFQC.net
>>275
あっ、ローマのは鉛中毒が酷かったとかいってたな

291 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:00:41.54 ID:bnl6Jhw/.net
井の頭池の水の方が良い

292 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:00:43.68 ID:Vbkesv/p.net
>>284
姿格好ですぐ捉えられて…やな

293 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:00:44.29 ID:KV9PnjjC.net
木造でこの水道の網羅はすげーなぁ

294 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:00:45.81 ID:bhCwnDzN.net
道路までは東京ガスで宅地は家主が払うみたいな?

295 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:00:52.32 ID:87/Wzr42.net
江戸東京博物館は2025まで休館なんだな

296 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:00:55.43 ID:VTVOeRCZ.net
>>288
DASHの半分は達也で出来てたからなあ

297 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:01:14.14 ID:CyZFGTGA.net
ブレンドw

298 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:01:16.39 ID:7ZXgijy8.net
ブランド水

299 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:01:18.93 ID:XstwxGnq.net
半玉て

300 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:01:25.36 ID:D4cplQpF.net
爆笑田中

301 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:01:27.74 ID:YcKjv/57.net
ハーフ&ハーフw

302 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:01:28.97 ID:Yhtk8Q65.net
片玉

303 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:01:29.19 ID:bnl6Jhw/.net
二ヶ領用水も多摩川の水
川崎の水田を潤した

304 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:01:31.72 ID:vJ4gCrqy.net
>>288
テレビに映らないスタッフでつかってやったりしてないのかな?

305 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:01:33.73 ID:JJs4l2Uc.net
爆問田中か(´・ω・`)

306 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:01:36.82 ID:FNS4ESCp.net
しかし凄いねぇ
ほんと感心する

307 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:01:43.54 ID:cPg1/3Ea.net
>>289
かっけー
その友達は大事にしないとな

308 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:01:45.28 ID:Vbkesv/p.net
>>295
これみてすぐ行こうと思ったら…休館長すぎやろ

309 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:02:38.66 ID:D4cplQpF.net
>>296
土木と操船と生物捕獲の第一人者がいなくなった穴はでかい……

310 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:02:39.93 ID:kY4/osxP.net
東京砂漠

311 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:02:42.30 ID:bnl6Jhw/.net
現代でも多摩地方の自治体は多摩川と地下水のブレンド水

312 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:02:50.82 ID:bhCwnDzN.net
安部って何者なん?

313 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:03:00.14 ID:cPg1/3Ea.net
この女子アナ誰だよ?
ずっとリンダで良かったのに

314 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:03:09.92 ID:D4cplQpF.net
トンカッチさんかとおもった

315 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:03:10.56 ID:Dw10pf1X.net
ゴツい女やのう

316 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:03:10.69 ID:KV9PnjjC.net
このリポーター、ぶりっこだな

317 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:03:14.79 ID:gDjzMOZ+.net
アンベ?

318 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:03:18.65 ID:/It7GlxO.net
深井戸は掘れなかったんだよな

319 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:03:22.57 ID:YcKjv/57.net
www

320 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:03:31.79 ID:87/Wzr42.net
>>308 俺も行こうと思ってたw

321 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:03:35.25 ID:Dw10pf1X.net
怖い怖い

322 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:03:39.97 ID:Vbkesv/p.net
降りれるやん

323 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:03:43.79 ID:r9cg8/aS.net
「あべ」じゃなくて「あんべ」なの?

324 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:03:43.81 ID:7ZXgijy8.net


325 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:03:45.39 ID:N+h9Mrhv.net
井戸か

326 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:03:46.43 ID:vJ4gCrqy.net
羽村とか清瀬とかは奥多摩町や檜原村より存在感ないな。

327 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:03:57.77 ID:gDjzMOZ+.net
探偵が早すぎる見てたからほとんど見れんかった
再々放送いつ?

328 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:04:02.00 ID:bnl6Jhw/.net
多摩川のサイクリングロードは羽村取水堰までに
見せかけて阿蘇神社まで行ける

329 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:04:04.34 ID:CyZFGTGA.net
説明丸投げ

330 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:04:05.24 ID:518yNd/0.net
徳光の路線バスのスタッフに似てるな
みんなああいう感じになるのか

331 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:04:08.76 ID:aQ+CQtyP.net
江戸と東京は同じ場所にあるんだから
同じ水源から取水してるのは当たり前で
何を疑問に思うことがあるというのか

332 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:04:17.60 ID:7ZXgijy8.net
マイムマイムマイムマイム

333 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:04:17.63 ID:BzxxSARi.net
カタツムリ

334 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:04:18.16 ID:N+h9Mrhv.net
かたつむり

335 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:04:24.04 ID:RryFTKb7.net
白石麻衣

336 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:04:24.06 ID:YcKjv/57.net
よしまいまいまい

337 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:04:24.29 ID:1EOC8iOx.net
社会科見学で見に行ったわ

338 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:04:34.51 ID:KV9PnjjC.net
マイマイカブリもカタツムリ食うしな

339 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:04:34.61 ID:bnl6Jhw/.net
まいまいず井戸の再現が府中にある

340 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:04:34.78 ID:f3FmWFQC.net
まいまいずは埼玉にもある

341 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:04:40.75 ID:1EOC8iOx.net
うずまき〜

342 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:04:51.60 ID:r9cg8/aS.net
あんべって東北の方?

343 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:04:51.60 ID:OG21K+jT.net
開削工法の鉱山

344 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:04:59.61 ID:FNS4ESCp.net
幼稚園児を回答に誘導してるみたいな会話なんだけどw

345 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:05:03.66 ID:KV9PnjjC.net
伊藤潤二の漫画に出てきそうね

346 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:05:06.19 ID:cOXlDFwY.net
あんべちゃんて鉄腕ダッシュのDASH村でADやっていたよね?

347 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:05:10.46 ID:+A7JRn40.net
こういう昔から凄いのを後進国の奴らに見せて欲しい
あいつら日本が民主主義になった途端急激に発達したと勘違いしてる(´・ω・`)

348 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:05:10.64 ID:RryFTKb7.net
マイマイ's井戸

349 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:05:11.51 ID:BzxxSARi.net
まいまいズ

350 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:05:15.21 ID:N+h9Mrhv.net
笑ゥせいるすまん

351 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:05:20.15 ID:XstwxGnq.net
運ぶの大変や

352 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:05:31.99 ID:1EOC8iOx.net
上総掘りも近世からだっけ

353 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:05:32.59 ID:vJ4gCrqy.net
>>323
漢字の読みを考えたらあんべの方が正統じゃね?

354 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:05:35.05 ID:7ZXgijy8.net
上総掘りなら100m掘れる

355 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:05:52.37 ID:87/Wzr42.net
マイマイとか聞くと害虫のマイマイ思い出すわ

356 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:06:00.80 ID:bnl6Jhw/.net
秀吉が小田原攻めで造った石垣山城にも
このタイプの井戸が残ってる

357 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:06:12.99 ID:+hRKCabf.net
>>332
水だ水だ水だ水だ
水が出たぞ♪

358 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:06:14.21 ID:cPg1/3Ea.net
あかん、しゃっくりが止まらなくなった
今から3分息止める
死ぬかしゃっくりとマルカの人生かけた大勝負や
スタート!

359 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:06:15.64 ID:FNS4ESCp.net
そんな広大な畑はねーよ

360 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:06:26.08 ID:MPrexXxI.net
水は大事やね

361 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:06:33.18 ID:BzxxSARi.net
すげーな
蹴上上水よりもすごいかも

362 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:06:39.74 ID:XstwxGnq.net
中央線

363 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:06:48.69 ID:RryFTKb7.net
甲府と武蔵

364 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:06:56.10 ID:RCrtZM18.net
>>350
なんであんな不穏なBGM使ったんだろ?

365 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:07:01.30 ID:Vbkesv/p.net
鉄道名出てくるのが凄い

366 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:07:06.65 ID:YcKjv/57.net
新宿~八王子までしか通ってなかったんだ

367 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:07:13.61 ID:1EOC8iOx.net
>>355
アフリカマイマイとか

368 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:07:22.10 ID:518yNd/0.net
甲州街道は京王線になる

369 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:07:25.26 ID:bnl6Jhw/.net
甲武鉄道開業時からあったのが武蔵境

370 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:07:27.70 ID:/It7GlxO.net
>>352
江戸時代中期

371 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:07:37.14 ID:l4wlb8HI.net
これなんの音楽だ?

372 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:07:39.30 ID:7ZXgijy8.net
精子工場

373 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:07:42.37 ID:f3FmWFQC.net
浮世絵の国芳の描いたスカイツリーは井戸掘りの櫓、豆

374 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:07:49.24 ID:ktyenFPe.net
精子工場に

375 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:07:59.20 ID:BzxxSARi.net
もしかして東京都が東西に長いのも玉川のおかげかも?

376 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:08:04.30 ID:x/vPLUte.net
精子工場

377 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:08:08.05 ID:FNS4ESCp.net
ええっ東京の全水量の2割?

378 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:08:10.57 ID:kY4/osxP.net
>>358
しゃっくりを止めるには、谷村新司のものまねをしながら昴を唄うといいぞ

379 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:08:37.35 ID:r9cg8/aS.net
>>358
しゃっくり止めるのって、やっぱり息止めるのがもっとも効果的?

380 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:08:45.59 ID:MPrexXxI.net
徳川家康のおかげやな

381 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:08:50.79 ID:bnl6Jhw/.net
飯田橋のガーデンエアタワーに甲武鉄道の線路跡がある

382 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:08:53.38 ID:6S+S5Vrv.net
>>371
澤野っぽい

383 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:08:56.83 ID:KV9PnjjC.net
水商売も玉川上水の水のおかげだな

384 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:08:57.24 ID:f3FmWFQC.net
玉川上水は自殺の名所でもある

385 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:08:57.93 ID:a6LeU2as.net
さすたま(意味深)

386 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:08:58.35 ID:Vbkesv/p.net
雑学の勉強になったわ いつもだけど

387 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:08:59.84 ID:YcKjv/57.net
伊達に江戸時代が長年続いてたわけじゃないな

388 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:09:00.40 ID:BzxxSARi.net
みらいの貴方に

389 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:09:02.49 ID:XstwxGnq.net
>>375
まあ水源地として多摩郡を東京に編入したわけだしな

390 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:09:20.13 ID:87/Wzr42.net
>>367 そうね ウスカワマイマイとか

391 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:09:23.14 ID:s2gzmZ7c.net
麒麟がくるの展開とのタイミングか

392 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:09:27.87 ID:MaDiuKhw.net
タモリってすごいなあ

393 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:09:33.60 ID:YcKjv/57.net
>>379
喉ちんこに濡らした綿棒で刺激を与えるのもいいらしい

394 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:09:33.64 ID:+A7JRn40.net
何もかも昔からの継続で成り立ってるんだなーちょっと考えて感謝しナイト・・・(´・ω・`)

395 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:09:45.08 ID:Dw10pf1X.net
深夜はもうずっとタモリ再放送やっとけや

396 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:09:46.60 ID:cPg1/3Ea.net
>>378
あかん、しぬかとおもった
それやってみる

397 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:09:47.46 ID:MPrexXxI.net
>>389
なるほど

398 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:09:55.21 ID:BzxxSARi.net
>>389
ほー
すごいなあ玉川上水

399 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:10:04.90 ID:GTI9MjwG.net
バリキャリさん

400 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:10:10.25 ID:7ZXgijy8.net
>>389
そして町田も

401 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:10:11.71 ID:D4cplQpF.net
>>358
ひじから真っすぐ伸ばした人差し指で両耳を塞いでしばらくキープだ

402 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:10:16.17 ID:Vbkesv/p.net
この番組 俺が爺さんになるまで続いてほしいんだが
タモさんギネス超えてくれねぇかな

403 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:10:18.09 ID:KV9PnjjC.net
町田は神奈川だと俺が判断してるよ

404 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:10:19.39 ID:1EOC8iOx.net
町田問題に切り込むか

405 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:10:30.16 ID:/It7GlxO.net
>>389
水源地確保しとかないと、もめるしな

406 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:10:36.69 ID:r9cg8/aS.net
町田を神奈川に編入させた方が、なにかと良い気もするが
町田市民はやっぱり嫌なのかな

407 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:10:51.10 ID:aDobV5sI.net
>>375
奥多摩がデカいな
まあ多摩川の水源だからその通りかも

408 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:11:17.89 ID:gDjzMOZ+.net
再々放送ないかなあ?

409 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:11:19.43 ID:l4wlb8HI.net
>>303
ちなみに多摩川の水を分水してる久地円筒分水も一度見てみると面白い

410 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:11:34.91 ID:a4Hzp/rp.net
>>384
玉川上水は自殺の名所になるくらい水量があったのに今では殆ど流れてないよなぁ

411 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:11:45.09 ID:sY8TZNmV.net
>>402
背筋が弱って腹が出てるから長くて三年というところか。残念だが

412 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:12:10.22 ID:16C/veY0.net
神奈川県町田市か

413 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:13:07.12 ID:BzxxSARi.net
>>405
ああ、だから神奈川は道志を持っていったんだよな
聞いたことある

414 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:13:28.64 ID:aQ+CQtyP.net
>>377
だって人口の多い23区のほとんどは利根川水系なんだもの

415 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:14:34.07 ID:Vbkesv/p.net
>>411
いやいや最近のもみたけど流石にあと5年以上はいけるやろ

416 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:15:16.47 ID:BzxxSARi.net
>>410
太宰治の真似は出来ないって事か

417 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:16:38.45 ID:cPg1/3Ea.net
ガセやった

小説ごとにSyakkuri出る
今から宇多田と玉置浩二と小田和正とBTSで試してみる

418 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:17:21.71 ID:XstwxGnq.net
>>377
東村山浄水場と境浄水場で使ってるな

419 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:19:52.36 ID:kY4/osxP.net
>>417
治らんかったか
もう夜中やし、ご近所さん起こさんよう気い付けるんやで

420 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:21:10.91 ID:sY8TZNmV.net
>>417
胃がんかも知れんから、明日検査しろ。

421 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:23:59.31 ID:cPg1/3Ea.net
まじシャクリが止まらない

422 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:27:25.11 ID:cPg1/3Ea.net
今田浦なおみ聞いてうぇう
これでなんとかなるうおろ
神曲しかない

423 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:28:41.13 ID:cPg1/3Ea.net
>>422
あ。田村直臣やアル厨はほんと使えない

424 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:29:50.95 ID:cPg1/3Ea.net
田村直美やな
もうタイプもまともにできない

425 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:30:12.49 ID:+A7JRn40.net
コップに水を入れて机に置いて自分と反対側から飲むといいよ
向こう側の遠い方をかがむようにして(´・ω・`)

426 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:32:15.95 ID:cPg1/3Ea.net
それは都市伝説や
一番効率いいのは5分言い止める

427 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:33:38.04 ID:+A7JRn40.net
ピタッと止まるけどなぁホントは止める気ないでしょ?(´・ω・`)

428 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:35:51.17 ID:cPg1/3Ea.net
よっしゃ二分で止まった
おれ完全勝利
ご褒美に森口博子を1時間効く

429 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:38:48.36 ID:cPg1/3Ea.net
森口博子のアルバムがPCに入ってない
ウソやろ・・・あなた解いた時間が一番好きなのに
Youtbeかニコ動に行くかな
ニコ動のほうが楽しいyね

430 :公共放送名無しさん:2022/06/10(金) 01:41:06.32 ID:cPg1/3Ea.net
全レス誤字してる
アル中すげえな

総レス数 430
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200