2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロズアップ現代▽いま音楽ができること 桑田佳祐66歳“同級生”と平和を歌う ★2

1 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:54:30.50 ID:y06Nr9aB.net
[総合] 2022年06月21日 午後7:30 ~ 午後7:57 (27分)

【出演】桑田佳祐,【キャスター】桑子真帆

桑田佳祐さんと、同じ66歳の大物ミュージシャンたちによるチャリティソング「時代遅れのRock’n’Roll Band」が大きな話題を呼んでいる。桑田さんと世良公則さんの親交をきっかけに始まったプロジェクト。ウクライナ情勢や長引くコロナ禍で、音楽に何ができるのか。桑田さんと“同級生”たちへの独占インタビューで迫る。ボブ・ディランの名曲「風に吹かれて」の弾き語りも。桑田さんが自ら訳した歌詞に注目。
※前スレ
クローズアップ現代▽いま音楽ができること 桑田佳祐66歳“同級生”と平和を歌う ★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1655802149/

2 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:54:40.62 ID:jwiNXLRy.net
桑子って男好きなんでしょ?

3 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:54:41.01 ID:hE2WlSeZ.net
みんな桑田っぽい歌い方に引っ張られてるw

4 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:54:44.26 ID:37KEa3VN.net
いちおつ

5 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:54:46.18 ID:gyRgj3bo.net
いくらかけたんだ

6 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:54:47.51 ID:wx0/O+Lf.net
みんなお坊ちゃん育ち

7 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:54:51.86 ID:1ZD/xTEa.net
ウヨに嫌われてるのはいいことだ

8 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:54:53.42 ID:D5G3QivC.net
フィーリンイン・アメリカ~

9 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:54:53.56 ID:Gj12vXZ8.net
ウェーイクアップ、ウェーイクアップ♪(´・ω・`)

10 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:54:54.41 ID:VEtciBJS.net
ハマショーは誘わなかったのかな

11 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:01.58 ID:+PDUaS0Y.net
演歌だよなあ

12 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:02.64 ID:vmeW1ZW4.net
ウェークアップ ウェークアップ

13 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:08.57 ID:4KaydBaP.net
チューリップじゃん

14 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:12.00 ID:tpqvrR3r.net
現在の再生回数 3,424,265 回視

15 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:15.20 ID:R8TzdYfa.net
桑田ひとりだけ驚異的な若さだな

青汁でものんでるのか?

白髪染めか?

16 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:16.75 ID:3RzDsavb.net
チャーさんムスタング使ってよ

17 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:19.67 ID:JhP5+kBY.net
結局は桑田の曲になっちゃうw

18 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:20.13 ID:VliKhAvZ.net
この4人みんな歌上手いな
桑田さん以外の人も有名な人なの?

19 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:20.35 ID:2QpLZKLu.net
安ぽい曲でガッカリだわ

20 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:22.41 ID:tX62bp8C.net
とんねるずの「一番偉い人へ」を思い出す曲

21 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:23.80 ID:Y3JjqnTz.net
桑田が歌うと全部同じ曲に聞こえる

22 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:24.37 ID:1MZ8uzCm.net
まぁ支持率欲しかったゼレンスキーのやらかしでこーなったんですがね

23 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:25.28 ID:BcLPn/8K.net
今更だけど桑田ってもうNHKOKなのね

24 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:25.76 ID:mw9nW0hi.net
あの輪の中
線香の匂いがしそう

25 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:27.02 ID:lO6Dbe+L.net
気絶するほど悩ましい歌だな

26 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:28.66 ID:jg8FeCzO.net
>>6
バカ坊っちゃんが最長政権やってた国だからな

27 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:29.43 ID:rNltV2+k.net
ただのプロモやん

28 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:30.03 ID:jtcKwLKI.net
桑田もやっぱ髪染めてるのかな
本来はチャーみたいな白髪

29 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:30.68 ID:1+J0dRJd.net
昭和だなー

30 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:32.62 ID:4AgM8/ov.net
タンバリン(´・ω・`)ハウンド・ドッグ

31 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:37.21 ID:LBOwglPk.net
なんか活動家みたいな歌が多くなったな
マンピーとかスケベとか歌ってくれよ

32 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:37.41 ID:qcFXKPh9.net
どうせそのうち完全版やるんでしょ

33 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:42.11 ID:LCyXA0oe.net
世良かよw

34 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:42.71 ID:vBZb1qSL.net
飛鳥ちゃんも1秒くらい出せばよかった

35 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:43.29 ID:A9hNya4t.net
歌で世界は変わりません

36 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:44.26 ID:VEtciBJS.net
>>12
似てるw

37 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:44.37 ID:gyRgj3bo.net
電球とかdんき使いすぎだろ

38 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:47.44 ID:t/lw4DB0.net
>>7
ウヨは平和が嫌いだからな

39 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:47.72 ID:Krqgz7e0.net
聖子ちゃんの歌みたい

40 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:50.14 ID:lnz69DO5.net
秀樹とひろみが居らん

41 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:50.73 ID:I1LHI4Rf.net
いやあ豪華豪華

42 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:51.62 ID:DIJl5exU.net
佐野元春、若いな。

43 ::2022/06/21(火) 19:55:53.75 ID:9vVmeMYd.net
>>15
やっぱり持ってるマネーが違うからなあ

44 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:53.99 ID:zcUW8Lbo.net
この曲の利益はどうするつもりなんだ?

45 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:55.38 ID:PCvOkSdl.net
何人が帽子被ってるんだろ

46 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:55:57.37 ID:5KonASVS.net
>>12
それだ!

47 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:00.31 ID:AJuygoUG.net
歌詞が 大事マンと余り変わらんように思う

48 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:01.19 ID:utz3BRFK.net
チャゲアスは?

49 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:01.29 ID:pllg7d44.net
>>10
不良はちょっと

50 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:05.10 ID:U2VhQPXx.net
財津和夫がいかに素晴らしいかが分かる

Wake upは財津和夫ソロ

51 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:05.10 ID:7Zfkk2NH.net
桑田の、笑える「風に吹かれて」が衝撃的な番組だった

52 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:07.38 ID:62yX5zV/.net
SONGS見てるのかよ

53 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:10.17 ID:4AgM8/ov.net
>>34
首長族?(´・ω・`)

54 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:11.20 ID:cp+FRL+L.net
>>782
どんなのがあろうが自由だけど

>最近はミュージシャンはそういう歌作るなって言う日本人増えてるよね
ここはおかしいよな
なんか異常だよな、そういうこと言う連中

55 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:13.55 ID:bnL/fMYE.net
>>21
それは脳の問題

56 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:13.75 ID:QVb2epFl.net
うたコンは

57 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:14.31 ID:PudS/Ayt.net
若いこだまとか

58 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:17.74 ID:2QpLZKLu.net
九ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

59 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:18.44 ID:U2VhQPXx.net
昇太?

60 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:21.19 ID:1MZ8uzCm.net
ダウンタウンでとらんやん

61 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:24.07 ID:w2WIC4eg.net
プーチンは卑怯者やな自分が死ねばいいのにね

62 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:35.80 ID:rwe+1Xfd.net
まぁ元気に頑張って

63 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:36.05 ID:waWRuOZI.net
夢で逢えたら

64 ::2022/06/21(火) 19:56:37.87 ID:9vVmeMYd.net
>>50
キビシー

65 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:41.15 ID:utz3BRFK.net
夢精じゃないよ
夢想だよ

66 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:42.64 ID:U2VhQPXx.net
桑田、歌謡曲好きだからね

67 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:43.50 ID:AgnfYQqE.net
>>7
https://pbs.twimg.com/media/EHcxUsBUwAAAOpK.jpg

バカウヨに嫌われても天皇陛下はサザンの味方という

68 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:44.12 ID:vJ6j88zn.net
桑子ちゃんの邪魔にならないハモリ意外と良かった

69 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:44.39 ID:R8TzdYfa.net
桑田はこれ白髪染めじゃなくて完璧地毛だったら

青汁のCMに起用されるレベルだぞこれ

70 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:47.94 ID:LghaC5Fd.net
この人 植毛だろ

71 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:48.50 ID:0+ejvbfW.net
SONGSは大泉がいらんのよなぁ

72 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:49.69 ID:PudS/Ayt.net
600こちら情報部とか

73 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:55.03 ID:1+J0dRJd.net
最近の若い奴で桑田好きな奴いるのか

74 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:55.22 ID:cp+FRL+L.net
このころの方が
自由で才能を感じさせる人が多かったな

NHkの番組でも

75 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:58.29 ID:uyug7woA.net
内容薄かったな

76 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:58.38 ID:VEtciBJS.net
>>49
ワロ

77 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:56:58.64 ID:7Zfkk2NH.net
しかしcharや世良はよくこれに乗ったな

78 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:57:01.38 ID:/CT/U1Dq.net
この番組マスクしてないんだな

79 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:57:02.08 ID:2QpLZKLu.net
>>61
プーチン大好きだわ(´・ω・`)

80 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:57:03.88 ID:t6FNWswR.net
桑田も好き、長渕も好き


みたいな奴、いる?

81 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:57:06.51 ID:WyZ2PNS+.net
白髪を染めてるな、さすがに

82 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:57:06.56 ID:eKV9pSoO.net
桑田もNHKに取り入ろうしてるんか

83 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:57:13.11 ID:stIVoiN6.net
やっぱりw

84 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:57:13.80 ID:uyug7woA.net
ののか見てお口直ししよっと

85 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:57:14.09 ID:AgnfYQqE.net
今見た顔

86 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:57:15.82 ID:lO6Dbe+L.net
桑子をうたコンに呼ぼうか

87 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:57:19.89 ID:hNsA0Mdw.net
このポジションは忌野清志郎の独壇場だったのに

88 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:57:21.12 ID:ny/EHnUj.net
有名人に混ざってハマオカモトwww


違和感W

89 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:57:21.36 ID:tpqvrR3r.net
関係ないけど「ドリフの8時だよ全員集合」ってなくなってしばらくたつけど、子供たちかわいそうだな
今、ドリフに変わってどんなお笑いを子供たちは見てるんだろ?

90 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:57:22.31 ID:vmeW1ZW4.net
他はどうした

91 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:57:22.63 ID:jg8FeCzO.net
>>80
両方好きよ

92 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:57:22.86 ID:Ii6vn69v.net
次回27日ってどうしたクロゲン

93 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:57:24.41 ID:/HrCc6Og.net
キタ━(゚∀゚)━!

94 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:57:25.94 ID:4/0bwKXu.net
この流れかよw

95 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:57:26.55 ID:mw9nW0hi.net
番宣だったか

96 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:57:34.52 ID:qcFXKPh9.net
>>71
ほんとそれ

97 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:57:38.42 ID:tY2MP3ai.net
>>71
トークパート切って簡潔なインタビューと歌唱に特化してほしいよな

98 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:57:41.22 ID:K9Ho7zeV.net
こういう企画に呼ばれそうで呼ばれない
浜田省吾さんの昔のインタビュー(大意)

僕が社会的なメッセージを込めた歌を歌うのは、みんながラブソングしか歌わないからだ
もしもみんなが社会的な歌を歌うようなヤバイ状況になったら、僕は「この時代に君と出会えてよかった」
みたいな歌を歌うだろう

99 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:57:43.44 ID:R8TzdYfa.net
南こうせつも変わってねー

100 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:57:51.81 ID:3P/dyWKN.net
繋げたw

101 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:57:53.27 ID:cp+FRL+L.net
あ、また出てる
1995年生まれ組

102 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:57:53.97 ID:YmP8AMk4.net
>>7
>>38
RADWIMPSや椎名林檎がパヨに発狂されたのは何でなの?

103 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:57:53.99 ID:Ii6vn69v.net
芸能界最強の男

104 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:57:54.60 ID:LCyXA0oe.net
アマプラで解夏の映画を昨日見た

105 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:57:58.22 ID:0cQuAhYr.net
>>71
アミューズとズブズブ

106 ::2022/06/21(火) 19:58:03.82 ID:9vVmeMYd.net
こんな歌詞聴いて、若い人はどう思うんだろうねえ?

107 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:58:07.07 ID:0+ejvbfW.net
ケンカ最強のこうせつさん

108 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:58:14.03 ID:U2VhQPXx.net
>>64
何度も言うよ

ピアノ弾くのが和夫
ピアノ買い取るのが一郎

109 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:58:27.48 ID:8v+ykxPG.net
5人居て誰もギターは譲らなかったのね
そりゃ戦争は無くならんわ

110 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:58:30.81 ID:jg8FeCzO.net
>>106
若い人はテレビよりNetflixでも観てるからいいだろ

111 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:58:30.93 ID:JP6BIHdM.net
>>18
有名よ
カムカムでマスターやってたやん、世良さん

112 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:58:35.75 ID:eNRoOs3I.net
胡散臭い桑子からさらに胡散臭い谷原へと

113 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:58:59.96 ID:4/0bwKXu.net
ライト当たると骨ばってきた

114 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:59:09.02 ID:t/lw4DB0.net
>>102
その二組はちゃんとした思想はあまりなくてただのミーハーだからじゃね?

115 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:59:30.25 ID:cp+FRL+L.net
>>80
どっちも好きだよ
他の歌手、スタイルの人も

116 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:59:30.82 ID:UADC43eQ.net
>>2
広島局時代のエロプリクラが流出した
ググれば沢山出てくる

117 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:59:48.57 ID:1ZD/xTEa.net
AKB世代はこういう歌い手いる?

118 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:59:49.08 ID:HLJkTmoR.net
>>98
うる星リメイク
ラムのラブソングがラムの社会的なメッセージになればいいな

119 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:59:53.27 ID:w2WIC4eg.net
>>79
ロシア人だろ

120 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 19:59:59.04 ID:f2OveAub.net
>>54
>なんか異常だよな、そういうこと言う連中

異常ではなくそれが思想と言論の自由
むしろ思想まで統制しようとするそういう発想が危険
日本には思想を歌にする自由があって誰もそれを制限出来ない

121 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:01:38.73 ID:5E5iMZps.net
>>67
天皇家は反天連ッスよ

122 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:02:33.04 ID:YmP8AMk4.net
>>114
ミーハーならウヨに叩かれる気がするんだけど、
「この地球上で いちばん混じり気の無い気高い青」

この辺の歌詞でパヨが大発狂してたよ

123 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:02:33.99 ID:cp+FRL+L.net
>>120

音楽や歌なんって自由なものなのに
そういうことを上げて言う連中がいることが異常だと思ってるんだよ
なんでわざわざ言うかね

124 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:02:38.02 ID:AJuygoUG.net
ザ ブルーハーツのすてごまみたいな歌詞で
チャリティーソングやってくれたら こっちも おー!と
なる?

125 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:03:55.42 ID:7yhFPDfZ.net
なつい

126 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:04:01.95 ID:7OCIlRQ+.net
偽善者め
戦争をネタに一儲け!のくせに

127 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:04:04.64 ID:zvZd7qFi.net
渡鬼のおやじバンドを思い出す

128 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:04:50.78 ID:flab6l4o.net
右も左も面倒なのはよくわかったわ
やっぱり歌詞のない曲が1番だな

129 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:05:20.67 ID:BcLPn/8K.net
シビれるなあ
79年ってすごい

130 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:05:36.47 ID:fsG70EcC.net
歌いかた
崩しすぎだろ

131 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:05:57.28 ID:tpqvrR3r.net
1979年ってお前ら何歳?
俺は7歳w

132 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:06:14.57 ID:7yhFPDfZ.net
>>131
跡形もない

133 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:06:53.53 ID:fsG70EcC.net
80年代でもよく流れてたし

134 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:06:57.52 ID:BcLPn/8K.net
>>131
親父のキンタマの中だ

135 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:07:35.93 ID:aMxpYxks.net
ゴロー…

136 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:07:41.92 ID:VfmyaYJ0.net
野ゴローのギター弾く姿は画になるな

137 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:07:47.80 ID:PFM3LTCZ.net
>>131
5歳(´・ω・`)

この五郎の歌知らない

138 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:08:12.40 ID:fsG70EcC.net
ロックもできたんだ

139 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:08:18.08 ID:dRh4/Wgn.net
年代の割に古臭くないな

140 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:08:25.05 ID:tAhMoPa9.net
シティポップってやつかw
良さげに言うと

141 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:08:34.49 ID:z1eRkiPW.net
指動いてないな(´・ω・`)

142 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:09:46.05 ID:fsG70EcC.net
最後ちょっとギターソロ

143 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:09:47.14 ID:WH3rw+qJ.net
>>137
ゴローはものまね番組に出てくるイメージしかねえ

144 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:12:47.07 ID:ihPBddPb.net
1949年生まれ同級生
矢沢永吉
武田鉄矢
南こうせつ
堀内孝雄
松崎しげる

145 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:15:59.89 ID:7yhFPDfZ.net
この時代歌はいいなぁ

146 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:16:22.45 ID:CE4x0hed.net
あれ、もうオベーションあったん

147 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:19:17.15 ID:7yhFPDfZ.net
なんか泣けてくる

148 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:20:13.14 ID:7yhFPDfZ.net
平成生まれにはわからんやろな
こんな生活

149 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:20:21.98 ID:+ZSVspg0.net
録画してて良かった。(^ω^)

150 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:25:53.89 ID:VfmyaYJ0.net
>>144
みんなピンピンやなw

151 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:26:59.02 ID:82LQcqn6.net
Charとか佐野さんとか良い声してた
桑田さんは銀河系

152 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:27:08.50 ID:VfmyaYJ0.net
なんなん?コイツら

153 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 20:40:29.45 ID:4alN3LeJ.net
かっけえーーー

154 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 22:04:15.58 ID:ClLVt+U7.net
佐野元春同い年なんだ

155 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 22:47:48.02 ID:4tJWqtUR.net
なんでやすべえがハブられてたの?

156 :公共放送名無しさん:2022/06/21(火) 23:09:34.88 ID:DNMxTKrU.net
相も変わらず下らんもんやっとるな
いい加減打ち切れ

総レス数 156
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200