2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史探偵「鎌倉バトルロイヤル」

1 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 20:52:13.35 ID:kBFLzuD/.net ?2BP(1000)
7/20 (水) 22:00 ~ 22:45(45分)

歴史探偵と鎌倉殿の13人がスペシャルコラボ!源頼朝の死後、鎌倉で巻き起こる御家人たちの権力争いを徹底調査する。曾我兄弟の敵討ちに秘められた北条時政の野望。電光石火で行われた比企能員暗殺事件。そして、時政と義時、北条親子の骨肉のバトル。北条義時の盟友・三浦義村を熱演する山本耕史さんをお招きし、鎌倉で繰り広げられるバトルロイヤルを語り尽くす。驚きの連続の大河ドラマ後半戦を予習をしたい人は必見!

【司会】佐藤二朗,【出演】山本耕史

2 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 21:04:19.70 ID:LgMjrify.net
安倍氏銃撃の山上、安倍政権に一定の評価、さらに“ネトウヨ”を自称
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658307554/

3 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:00:17.85 ID:tl79+zjX.net
ハジマタ

4 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:00:20.80 ID:PiVYt/+u.net
はじまた

5 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:00:35.21 ID:HRlDkPIe.net
山本耕史見に来た

6 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:00:36.52 ID:RU5H8DRk.net
将軍KYワカマツ

7 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:00:36.44 ID:0EOLfnl2.net
>>1
乙殿

いきなりちんだ…(´・ω・`)

8 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:00:40.83 ID:DQZcIMF/.net
メフィラス星人

9 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:00:42.87 ID:5kuaqYxX.net
土方はガッキーを見殺しにしただろ(´・ω・`)

10 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:00:48.58 ID:YFqGkjec.net
これは何ですか

11 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:00:49.65 ID:5HQtm+Re.net
平六

12 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:00:51.05 ID:NAySJY5g.net
外星人メフィラス

13 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:00:51.07 ID:RU5H8DRk.net
メフィラス星人

14 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:00:54.22 ID:hY8TD3Fl.net
鎌倉時代から暗躍してるメフィラス星人

15 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:00:54.37 ID:5udg2i8N.net
フルハム三浦(´・ω・`)

16 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:00:56.38 ID:Z/oytcnK.net
番宣かよ

17 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:01:01.61 ID:uOk9/tQP.net
へーろく来た

18 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:01:03.29 ID:90ErM/l5.net
堀北元気?

19 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:01:06.01 ID:+TfxbELr.net
比企がみるみるクソ野郎になってって面白い

20 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:01:06.30 ID:5MWZi6x5.net
比企と三浦の直接対決や (・ω・`)

21 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:01:07.13 ID:yVn9QYJN.net
山本はどこにでもいるな

22 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:01:15.32 ID:RU5H8DRk.net
比企理恵

23 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:01:24.45 ID:0EOLfnl2.net
三成さん何してはるんですか

24 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:01:29.17 ID:Y8/zWY99.net
人は幸せになるために生きる・・・私の好きな言葉です・・・

25 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:01:32.52 ID:yVn9QYJN.net
>>19
最初からじゃ
佐藤二郎だし

26 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:01:33.51 ID:PiVYt/+u.net
>>19
パパも段々黒くなってるのも

27 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:01:36.63 ID:7pfl54aV.net
おいおいネタバレかよ

28 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:01:37.03 ID:BDQoXtV5.net
トラップ。私の大好きな言葉です

29 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:01:37.06 ID:cdrwf5xV.net
比企と三浦かw

30 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:01:38.66 ID:0EOLfnl2.net
お城先生

31 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:01:43.09 ID:Xc6NeG0I.net
ネタバレ

32 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:01:43.69 ID:5vP4AMaA.net
これからのネタバレしまくるんじゃ

33 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:01:44.22 ID:GbjlHIWQ.net
It's a trap!

34 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:01:44.24 ID:c9j3AEGR.net
ネタバレ満載やなw

35 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:01:45.19 ID:eLabX3Y2.net
さっきは何のシーン?

36 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:01:50.39 ID:tOzk6VIt.net
ネタばれくるか

37 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:01:51.60 ID:5MWZi6x5.net
マジかよ(・ω・`)四郎パパひでえな

38 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:01:53.60 ID:iPtW9Nvy.net
義村「ありゃ、ダメだ」

39 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:01:55.24 ID:AXxOOK5e.net
時房かな?

40 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:01:57.87 ID:025P+UCE.net
すごいネタバレするんやな

41 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:01:58.33 ID:XvWi4i9u.net
比企とか試験に出た覚えがないわ

42 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:03.75 ID:2V5xyXx0.net
レミはどんな役で出演するんだ?

43 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:07.71 ID:AmaSWwUr.net
なんでこっから親子の戦いになるんやあんなよいパッパなのに…

44 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:08.63 ID:4wcjBn86.net
何だよネタバレかよ

45 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:11.30 ID:LndCyDz3.net
なんだ番宣か

46 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:11.76 ID:NAySJY5g.net
>>34
>>36
歴史物語だからネタバレは仕方ない

47 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:13.64 ID:v910xnC3.net
公卿の後ろで手を引いたのは、三浦だって説もあるよね

48 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:14.64 ID:tY9kx/F4.net
比企の扱い…

49 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:16.76 ID:fVE/tI/6.net
首長さんこんばんは

50 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:22.13 ID:Ik5n482P.net
NHKはロイヤル派なんだな

51 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:22.12 ID:mgElNyaq.net
時政、義時も争ったの?

52 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:23.65 ID:hhcKToO/.net
山本さんみんなで筋肉体操出てそうだな

53 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:24.36 ID:/J4Ee+Zc.net
雅楽をなめている人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

54 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:25.27 ID:DQZcIMF/.net
番組が大河ドラマのネタバレしていいの?

55 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:29.34 ID:Z/oytcnK.net
二朗のいらない番組

56 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:30.05 ID:+TfxbELr.net
家康が天下とるまで日本人てずーっとドンパチやってねえか

57 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:32.12 ID:RU5H8DRk.net
全日本プロレス新春バトルロイヤル

58 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:33.59 ID:fVE/tI/6.net
佐和子かわいい

59 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:37.29 ID:v2eOUTIo.net
山本耕史NHKの番組でまくり
今年は稼ぎ時

60 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:39.41 ID:gCG2x8v4.net
堀北真希の旦那

61 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:42.81 ID:5MWZi6x5.net
三浦平六 (・ω・`)

62 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:43.08 ID:ld3DXy/C.net
メフィラス

63 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:43.14 ID:YfQ1roRq.net
もうすぐ死ぬ比企

64 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:43.44 ID:fQxB2+/j.net
もう死にました

もうすぐ死にます

65 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:44.45 ID:e4uUuyPS.net
頼朝の死因って何なの

66 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:44.93 ID:LndCyDz3.net
メフィラス星人(´・ω・`)

67 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:45.47 ID:diMT/S2u.net
>>41
比企はでるだろ
梶原弾劾のきっかけの結城とかはでないだろうけどw

68 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:48.83 ID:DQZcIMF/.net
メフィラス星人役

69 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:49.18 ID:2V5xyXx0.net
BGM

70 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:52.31 ID:PS4mgdsg.net
布袋のモノマネの人

71 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:53.87 ID:EkHZ/C1t.net
https://i.imgur.com/3KNNIbp.jpg

72 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:54.32 ID:v910xnC3.net
>>43
宮沢りえにそそのかされて…かな?

73 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:57.05 ID:dI8q5T7U.net
メフィラス!!!

74 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:57.29 ID:Q+CwBMeY.net
もう比企がいるのにさらにゲストとは

75 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:58.31 ID:XvWi4i9u.net
骨肉の争い
私の好きな言葉です

76 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:58.72 ID:RU5H8DRk.net
かっとばせー 浩二

77 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:02:59.33 ID:mgElNyaq.net
立派な俳優さんになったなぁ

78 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:00.88 ID:CBtvmb2h.net
山本耕史は、真田丸の石田三成のイメージが強くてな。
三谷幸喜の人選なんだろうけどさ。

79 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:01.00 ID:bm+z+4hE.net
40年前の広島の4番

80 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:01.63 ID:AXxOOK5e.net
佐藤二朗は2年後の藤原道長役でもいいなw

81 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:06.25 ID:7pfl54aV.net
もうすぐ退場か

82 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:10.20 ID:5kuaqYxX.net
比企もう死んだのか(´・ω・`)

83 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:13.29 ID:DYeFD35W.net
最期までいるんか

84 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:13.32 ID:enqLB6oC.net
>>46
ここでやらなくても、BS-TBSの歴史鑑定でやるしな

85 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:14.77 ID:RRGcmgx5.net
山本は呼ぶには手頃な役者かもなw

86 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:15.18 ID:NBzunBfE.net
これ番宣を番組にしてるだけだろ
受信料が腐る程あるからやりたい放題だな

87 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:16.04 ID:WlFZVos8.net
胸筋出してこいよ

88 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:16.55 ID:DQZcIMF/.net
メフィラス星人だから長生きなのか

89 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:16.64 ID:Y8/zWY99.net
>>43
人は変わって行くんだ・・・
特に権力を持つと・・・( ´・ω・`)

90 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:20.09 ID:BDQoXtV5.net
ある時は土方歳三、またある時はメフィラス星人

91 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:23.09 ID:DYeFD35W.net
これはメフィラス

92 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:23.59 ID:/J4Ee+Zc.net
談合のホテル王の人?

93 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:24.60 ID:gMCJxXwZ.net
はいメフィラス星人

94 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:26.62 ID:v910xnC3.net
>>51
時政追放の流れ

95 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:28.21 ID:zg2y3pZe.net
大河のこれからやる所をネタバレる?

96 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:28.61 ID:cgrnELp/.net
噛み噛み

97 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:28.66 ID:YfQ1roRq.net
>>51
正確には

北条時政、牧の方 対 北条政子、義時

98 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:30.11 ID:BOgvw+HZ.net
>>72
京女のせいだよ

99 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:32.04 ID:c9j3AEGR.net
お前も居なくなるんやぞw

100 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:35.44 ID:VVIl0ylX.net
全員死亡

101 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:35.91 ID:xICWDOzl.net
>>51
時政と義時・政子が対立したと言われてるな

102 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:38.89 ID:Nt8g/uwf.net
メフィラス

103 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:39.52 ID:TtfTpA/7.net
平山季重の方が長いぞ

104 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:41.04 ID:NAySJY5g.net
佐藤二朗の収録は終わったんだ

105 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:41.31 ID:AXxOOK5e.net
三谷言われてるぞw

106 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:41.79 ID:uOk9/tQP.net
>>77
香取と同じく
小学生から芸能界で労働児童

107 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:42.71 ID:wQXNXJQM.net
すべては善治のせいだw

108 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:52.34 ID:v910xnC3.net
>>64
(´;ω;`)

109 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:53.26 ID:mNx57Uiu.net
会話的にもう佐藤二朗は撮影終わったぽいな

110 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:53.74 ID:4Kpy1+Ae.net
所長、あれだけ悪けりゃ処分されちゃうだろw

111 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:54.08 ID:4wcjBn86.net
今の言い方からすると比企も退場すりのかよ
ネタバレが過ぎる

112 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:55.77 ID:BrO9bqyg.net
>>80
飲水病で地獄見ながら逝ってるな

113 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:55.77 ID:+TfxbELr.net
>>80
青年時代とおじさんになってからの顔全く違う人でやってほしいんだよな

114 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:56.67 ID:yVn9QYJN.net
>>41
比企郡に住んでる俺ですら知らんかったわ

115 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:56.85 ID:NAySJY5g.net
>>51
争います

116 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:57.15 ID:g5zQUFs+.net
全部大泉のせい

117 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:57.43 ID:DQZcIMF/.net
今週さっそく梶原消されちゃうの?

118 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:58.85 ID:GbjlHIWQ.net
肝心な時には必ず絶対勝つ側についてる三浦義村

119 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:59.48 ID:MSjqcLDN.net
おでこさんことメフィラス星人キタ━━ヽ( ゚∀゚)ノヽ(゚∀゚ )ノ━━ !!!!!

120 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:03:59.51 ID:BOgvw+HZ.net
すぐに崩れる合議制

121 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:00.82 ID:RU5H8DRk.net
私の好きな言葉です

122 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:00.91 ID:enqLB6oC.net
>>97
壮大な親子喧嘩だな

123 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:05.06 ID:rKx1zSlZ.net
山本もついにハゲ始めたか

124 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:05.08 ID:Ik5n482P.net
Vシネマみたいな展開だよな

125 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:05.83 ID:2sKsRxwI.net
北条の黒さは異常

126 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:07.23 ID:KK1ssG45.net
族滅
比企で覚えたわ~

127 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:07.95 ID:5MWZi6x5.net
ユダヤ12氏族 (・ω・`)

128 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:09.41 ID:7xNgHd46.net
今日は楽しみ

129 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:11.19 ID:uOk9/tQP.net
>>104
ティモ仁田も終わったんかな

130 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:13.02 ID:lx634wVj.net
>>43
やだーパッパが悪人になるのは(´;ω;`)

131 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:15.36 ID:2V5xyXx0.net
足立と安達がいるのか

132 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:19.01 ID:GbjlHIWQ.net
尚13人いるけど翌年には3人いなくなってる

133 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:19.32 ID:cdrwf5xV.net
今週梶原、来週比企くらいかな

134 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:20.33 ID:AmaSWwUr.net
じいさんはやめておきましょう

135 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:23.34 ID:HRlDkPIe.net
>>64
このギャグシーンが今までで一番面白かった

136 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:23.49 ID:c9j3AEGR.net
このメンツの大部分が居なくなるw

137 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:26.20 ID:hY8TD3Fl.net
前にこの番組で出した比企の肖像画また出してくれんかな

138 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:26.44 ID:VVIl0ylX.net
ランボルギーニ三浦は生き残るの?

139 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:27.02 ID:dI8q5T7U.net
大河のセリフで
「この言葉、苦手です」
とか入らないかな

140 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:27.21 ID:Y8/zWY99.net
>>90
しかして、その実態は!・・・ホマキ・・・( ´;ω;`)

141 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:28.31 ID:WlFZVos8.net
安倍派のようだな

142 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:31.34 ID:LqwmY3Eo.net
今は安倍殿の7人
W杯が近づいたら森保殿の26人とかやりだすんだろうな

143 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:31.61 ID:YFqGkjec.net
比企だけはいいところ一つも描かれてないよね

144 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:32.60 ID:tl79+zjX.net
多すぎて誰が誰やらわからなくなる大河

145 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:35.21 ID:AXxOOK5e.net
頼朝の急死が悪い

146 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:38.75 ID:uOk9/tQP.net
ミルフィーユかな

147 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:39.30 ID:4Kpy1+Ae.net
登場人物、全員悪人

148 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:41.85 ID:5vP4AMaA.net
あんなに一緒だったのに

149 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:42.27 ID:DQZcIMF/.net
鎌倉一派も一枚岩ではないからな

150 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:49.82 ID:lx634wVj.net
>>64
いつの間にか佐々木のじっちゃんが

151 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:49.83 ID:sFa4B4oa.net
揃った途端
追加戦士登場だしねぇ

152 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:53.22 ID:fVE/tI/6.net
>>78
新選組にも出てたな

153 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:56.33 ID:TtfTpA/7.net
朝ドラにあめくみちこ
大河に佐藤B作

154 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:56.78 ID:H2fyduBS.net
 
外星人か・・・(´・ω・`)

155 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:57.99 ID:yVn9QYJN.net
闇堕ちパパン

156 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:04:58.42 ID:04gn9A4q.net
和久田殿の13人は

157 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:01.82 ID:zg2y3pZe.net
>>56
陸続きでひしめき合ってるヨーロッパは外とドンパチし続けてるので、内か外かだけで違いはないのさ

158 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:05.82 ID:+TfxbELr.net
武蔵の国では~っていうけどあそこもいくつも武士の家あるよな

159 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:06.72 ID:Q+CwBMeY.net
安倍殿の13人
和久田殿の13人

160 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:10.36 ID:NAySJY5g.net
>>135
佐々木の爺様は16年前に亡くなっていたのに忘れ去れらていたw

161 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:13.30 ID:Y8/zWY99.net
>>138
メフィラスの代は・・・

162 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:15.41 ID:/J4Ee+Zc.net
景時を殺すときは纏まってたのにw

163 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:16.04 ID:YfQ1roRq.net
>>122
北条時政が息子や娘よりも宮沢りえの言いなりになったのが問題だな。

164 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:16.06 ID:AXxOOK5e.net
この13人の合議制もすぐ崩壊するんだよな

165 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:17.08 ID:PiVYt/+u.net
曽我兄弟かな

166 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:20.51 ID:XvWi4i9u.net
時政意外と欲深いんだな

167 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:20.91 ID:cgrnELp/.net
時政の野望

168 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:24.70 ID:bm+z+4hE.net
そして誰もいなくなった まで10年もかからんくらい

169 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:28.96 ID:fVE/tI/6.net
どいつもこいつもgdgd

170 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:29.38 ID:xstpINcZ.net
時政こそ野心家やろ

171 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:31.10 ID:5MWZi6x5.net
ドラマではりえちゃんがブレーンなんだな (・ω・`)

172 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:31.71 ID:uOk9/tQP.net
バトルロワイヤルって言って

173 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:33.62 ID:RU5H8DRk.net
マモー ミモー 野望のテーマ

174 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:38.37 ID:c9j3AEGR.net
世界三大兄弟
曽我
マリオ

175 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:38.66 ID:yVn9QYJN.net
>>165
足速いかな

176 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:40.17 ID:Q+CwBMeY.net
もう終わった回じゃん

177 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:45.55 ID:VVIl0ylX.net
平家滅亡
源氏滅亡
御家人13人は何人死ぬの

178 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:45.83 ID:MSjqcLDN.net
やっぱり三浦義村って義時と戦おうとして、背後に現れた頼朝の霊を恐れて戦いをやめるの(´・ω・`)?

179 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:45.86 ID:DQZcIMF/.net
100カメでやったとこ

180 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:47.23 ID:0EOLfnl2.net
たぬきかわいかった

181 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:48.89 ID:+TfxbELr.net
豪華な屏風だなあ 教科書に載ってていいやつ

182 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:48.97 ID:Y8/zWY99.net
>>145
みんな大泉が・・・

183 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:49.67 ID:lx634wVj.net
曽我兄弟の知名度が上がったのは良かったです

184 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:52.21 ID:2sKsRxwI.net
>>148
世界中どこでも、革命が起きれば必ず内部で争い事が起きる

185 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:53.03 ID:AXxOOK5e.net
>>158
武蔵は広いからね

186 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:54.13 ID:xstpINcZ.net
蘇我の仇討ちは頼朝暗殺ではないだろ

187 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:55.97 ID:enqLB6oC.net
>>163
大河ではそこら辺をよく表してるよね

188 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:05:58.53 ID:H2fyduBS.net
 
この屏風絵いつ描かれたの?・・・(´・ω・`)

189 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:06:02.68 ID:5MWZi6x5.net
江戸時代の鷹狩り (・ω・`)

190 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:06:04.18 ID:BrO9bqyg.net
>>43
既に片鱗が出てるな
特にこのドラマだと、常に「今の家族」が大事なんだよ時政さん
少し前までは頼朝vs北条一族だったんだけど
最後には「今の妻子」vs「前妻の子+源氏」になる

191 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:06:04.30 ID:sFa4B4oa.net
鹿の人形は?

192 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:06:06.56 ID:GkYwBk67.net
ムァキ!

193 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:06:12.40 ID:/J4Ee+Zc.net
>>174
近江兄弟社

194 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:06:13.11 ID:Ik5n482P.net
フジロックみたいなもんか

195 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:06:14.60 ID:diMT/S2u.net
>>157
この時代だとヨーロッパは
フランスのフィリップ2世が
イングランドのプランタジネット家の内紛に付け込んで
勢力拡大中w

196 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:06:16.47 ID:QtX3qJKf.net
>>174
安倍兄弟

197 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:06:18.37 ID:uOk9/tQP.net
>>185
武蔵の村~

198 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:06:18.44 ID:AXxOOK5e.net
>>174
曽我ひとみさん

199 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:06:22.08 ID:rEIqvKlf.net
>>188
江戸時代でしょ、どう見ても

200 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:06:23.55 ID:DQZcIMF/.net
史実でも強風の日にやってたん?

201 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:06:24.14 ID:RyOL/Cuj.net
同級生に時政って奴がいたな。そして名字はある戦国大名と同じ。
フルネームでは書けないが。

202 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:06:27.99 ID:xstpINcZ.net
>>177
今は1人も生きていない

203 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:06:34.98 ID:ZpoFirHg.net
頼家が人形のシカを仕留めたシーンも描かれてるのかなあ

204 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:06:36.32 ID:c9j3AEGR.net
>186
頼朝の寝所までやってきてたんじゃなかったっけ。

205 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:06:36.77 ID:4Kpy1+Ae.net
そういや親父、「もう腹ペコじゃ!」とか言ってたな
大河ドラマなのにw

206 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:06:40.31 ID:xICWDOzl.net
>>164
半年で即死ぬからな

207 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:06:40.69 ID:Y8/zWY99.net
>>153
あめくさんと云ったら「ひょうきん族」の薬師丸・・・

208 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:06:42.69 ID:5MWZi6x5.net
十郎五郎きた━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!!

209 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:06:46.62 ID:bIuwHRJQ.net
無表情でいいな

210 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:06:50.89 ID:AmaSWwUr.net
>>149
お前はもう消した!

211 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:06:52.84 ID:rEIqvKlf.net
>>197
なんだっけそれ?ラジオできいたような

212 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:06:53.85 ID:GkYwBk67.net
乱闘といえばスタンハンセンの入場曲

213 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:06:54.48 ID:MnR4Wb8F.net
また番宣やってる

214 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:06:54.66 ID:EkHZ/C1t.net
坪倉が

215 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:06:56.84 ID:Qb6s7wQG.net
ドラマの巻狩りでは人に囲まれたキツネがビビって腰抜かしててちょっとかわいそうだったな

216 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:06:57.96 ID:DQZcIMF/.net
我が家死亡

217 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:06:58.55 ID:yVn9QYJN.net
巻を狩るってなんだろ

218 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:07:06.28 ID:0EOLfnl2.net
せやかて工藤

219 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:07:06.97 ID:RyOL/Cuj.net
>>174
だんご3

220 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:07:08.74 ID:MSjqcLDN.net
>>145
急なウィリーは避けがたい(´・ω・`)

221 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:07:13.64 ID:+TfxbELr.net
曽我兄弟の仇討ちはなんとなく話知ってたけどこんな裏があったのは初めて知った

222 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:07:16.47 ID:UjiDWv+w.net
比企も次回退場?

223 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:07:18.46 ID:MnR4Wb8F.net
わが家死んだ

224 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:07:21.20 ID:5FflhZfR.net
寝込みを襲うのは敵討ちとしてええんか

225 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:07:21.34 ID:xstpINcZ.net
>>174
リーマンブラザーズ

226 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:07:21.60 ID:VVIl0ylX.net
ここはゆるキャンの聖地?

227 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:07:21.90 ID:5MWZi6x5.net
あらかわいい(・ω・`)

228 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:07:22.58 ID:sFa4B4oa.net
鎌倉殿では巻き添え死

229 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:07:24.69 ID:yVn9QYJN.net
ナッキーか

230 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:07:29.55 ID:Y8/zWY99.net
>>173
恐怖のズンドコに!

231 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:07:30.06 ID:RyOL/Cuj.net
>>208
十郎が兄なのな

232 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:07:35.55 ID:xICWDOzl.net
>>186
大河はともかく、なぜか頼朝が巻き込まれたのも確かだぞ

233 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:07:37.61 ID:/J4Ee+Zc.net
富士宮市ってパパ活議員のおひざ元?

234 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:07:42.20 ID:uOk9/tQP.net
>>211
小山ゆうえんち~
と並ぶ昭和観光スポット

235 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:07:50.29 ID:GkYwBk67.net
>>174
堂本兄弟

236 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:07:51.50 ID:5HQtm+Re.net
このアナウンサー懐かしいな。昔大阪にいたな

237 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:07:53.57 ID:+TfxbELr.net
下馬桜ってのもなんかいい地名だな

238 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:07:57.88 ID:rEIqvKlf.net
>>234
もうないのか( ´・ω・`)

239 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:07:58.95 ID:XvWi4i9u.net
胡散臭え
そんなものが正確に伝えられるもんかね

240 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:07:59.19 ID:Q+CwBMeY.net
覚えにくいバス停の名前

241 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:01.60 ID:lYC+ua7t.net
フェスやん

242 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:02.17 ID:76dlsdQx.net
またBS英雄たちの選択の焼き直しやん

243 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:04.30 ID:wQXNXJQM.net
名前が長いよw 停留所のアナウンス面倒だろ

244 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:05.89 ID:AXxOOK5e.net
政治的大イベントだぞ巻狩りは

245 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:07.44 ID:5MWZi6x5.net
めがねマスク女(・ω・`)たまらん

246 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:12.06 ID:DQZcIMF/.net
狩のために仮の宿を建てたわけですなw

247 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:14.01 ID:4Kv7SBlf.net
蘇我兄弟の仇討ちって実は頼朝暗殺だったて史実なの

248 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:16.69 ID:4Kpy1+Ae.net
>>174
松沼兄弟

249 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:17.95 ID:fldPA/pJ.net
曾我兄弟の仇討ちは、建久4年5月28日(1193年6月28日)、源頼朝が行った富士の巻狩りの際に曾我祐成と曾我時致の兄弟が父親の仇である工藤祐経を富士野にて討った事件。
赤穂浪士の討ち入りと伊賀越えの仇討ちに並ぶ、日本三大仇討ちの1つである。

同事件は様々な分野に影響を与えた。「一に富士、二に鷹の羽の打ち違い、三に名を成す伊賀の仇討」といった言葉にあるように、現在日本三大仇討ちに数えられ、武士社会においては仇討ちの模範とされた。
また『曽我物語』や江戸時代の教科書『富士野往来』といった史料、芸能では「曽我物」を成立させた。

近代には教科書にも採用され、尋常小学校の教科書に曽我物語の要約、高等小学校の教科書や高等女学校の国語読本に能「小袖曽我」が掲載されるなどしている。
一方GHQによる検閲で仇討ち物は忌避されたため、一般への認知に影響を与えたと指摘される。

250 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:19.28 ID:MSjqcLDN.net
保土ケ谷辺りにもなんか狩がつくとこなかったっけ?

251 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:19.74 ID:2sKsRxwI.net
>>174
ギャラガー兄弟

252 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:20.11 ID:TtfTpA/7.net
>>224
大石内蔵助「てめ、こら」

253 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:20.35 ID:BOgvw+HZ.net
神経質そうな顔

254 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:23.37 ID:NAySJY5g.net
広いなあ

255 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:25.82 ID:hY8TD3Fl.net
うちの地元にも雁宿って地名あるわ

256 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:26.63 ID:76dlsdQx.net
>>222
その前に梶原さんが退場する

257 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:28.14 ID:lx634wVj.net
生田斗真主演
テレビ70年記念ドラマ
「大河ドラマが生まれた日」

2023年は大河60年。
そのスタートはドラマ事情などを全く知らないテレビマンの号令だった!!
若きテレビマンたちによる笑って泣ける大河ドラマ誕生奮闘記。
脚本は金子茂樹

258 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:29.35 ID:EkHZ/C1t.net
巻狩どうでしょう

259 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:29.75 ID:GbjlHIWQ.net
>>231
真田兄弟も兄が源三郎で弟が源次郎

260 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:32.85 ID:H2fyduBS.net
 
ヨリーエ

261 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:33.69 ID:AmaSWwUr.net
富士総合火力演習

262 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:35.08 ID:HRlDkPIe.net
ヤクザはメンツ大事

263 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:37.78 ID:yVn9QYJN.net
あれ12歳だったのかよ

264 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:38.53 ID:VVIl0ylX.net
なつきかわいいな

265 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:38.54 ID:c9j3AEGR.net
鹿でしたw

266 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:38.87 ID:0EOLfnl2.net
いてええええええええええ

267 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:39.47 ID:/J4Ee+Zc.net
>>174
宗兄弟

268 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:42.84 ID:RyOL/Cuj.net
ドラマではとても12歳には

269 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:43.83 ID:AT88vRKY.net
>>65
今期大河ドラマでは「糖尿病により意識失い落馬による事故死」
暗殺説もあるけど今期大河では違う
政子も悪女扱いじゃないし

270 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:44.29 ID:cgrnELp/.net
性徴著しいな

271 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:44.75 ID:Z/oytcnK.net
>>163
というかドラマではすでにパパンは鎌倉殿の舅外戚として威を轟かせ自由に動かしたいという野望が見えてきている

平賀擁立の流れも鎌倉殿の舅として操りたいという野望の発露でしょうね
政子・義時はそれよりも鎌倉殿という権威の独立性を優先した感じのような気がする

272 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:45.90 ID:rEIqvKlf.net
>>217
巻いて狩る、だな

273 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:46.36 ID:tl79+zjX.net
>>247
現代そういう説があるってだけで史書にはそういう記述はない

274 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:47.66 ID:5MWZi6x5.net
でもハクセイだったんでしょ(・ω・`)

275 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:51.09 ID:LndCyDz3.net
剥製だろ(´・ω・`)

276 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:51.69 ID:MSjqcLDN.net
これは綺麗な頼朝

277 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:53.04 ID:5XMr39Pi.net
成長著しい金剛は何歳?

278 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:53.84 ID:v910xnC3.net
>>186
鎌倉殿ではそっちの説だったな

279 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:55.78 ID:TtfTpA/7.net
>>250
徳川が鷹狩に出かけた、とかじゃない?

280 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:56.93 ID:5kuaqYxX.net
再現の頼朝かっこいいじゃない(´・ω・`)

281 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:57.18 ID:ImT6Fm+s.net
日本四大仇討ち物
「曾我兄弟の仇討ち」(1193年)
「鍵屋の辻の決闘」(1634年)
「元禄赤穂事件」(1702年)
「山上の復讐」(2022年)

282 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:57.42 ID:t0VVTspG.net
万寿様

283 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:08:58.29 ID:DQZcIMF/.net
死んだ子鹿を射ったのも史実?

284 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:09:04.71 ID:GkYwBk67.net
ちゃんと獲物を仕留めたのにヤラセにしてしまった大河ドラマ (´・ω・`)

285 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:09:04.81 ID:PeP+od1l.net
ドラマでは仕込みだったけど

286 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:09:11.39 ID:XvWi4i9u.net
軍事演習みたいなもんだろ

287 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:09:13.81 ID:Nt8g/uwf.net
八田作成の剥製

288 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:09:21.91 ID:BrO9bqyg.net
この当時の武家の大規模な狩りって
要は軍事演習だからな
去年の大河で水戸斉昭もやってた

289 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:09:22.85 ID:KK1ssG45.net
>>247
弟が頼朝を襲ったという記述がある

290 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:09:24.65 ID:RU5H8DRk.net
>>174
テリーとドリー
マスカラスとドス・カラス

291 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:09:30.74 ID:NAySJY5g.net
>>256
三浦の親父と安達も退場だね

292 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:09:31.03 ID:DRr+nr06.net
なんかエッチな身体してそう

293 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:09:34.68 ID:uOk9/tQP.net
>>238
小山ゆうえんちは閉園
武蔵のむらは営業中
だったと思う

294 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:09:38.52 ID:wvKZ0Ekt.net
大河でヤラセシーンやってたなw

295 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:09:45.52 ID:XvWi4i9u.net
決戦関ヶ原だな

296 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:09:46.95 ID:yVn9QYJN.net
>>286
だな

297 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:09:48.73 ID:c9j3AEGR.net
大規模演習やなw

298 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:09:49.32 ID:5MWZi6x5.net
広いな(・ω・`)

299 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:09:51.20 ID:GkYwBk67.net
フェスやん

300 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:09:53.28 ID:TtfTpA/7.net
富士宮焼きそば食べたのかな?

301 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:09:53.67 ID:MSjqcLDN.net
>>279
江戸時代の話か

302 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:09:55.04 ID:enqLB6oC.net
>>174
ライトだほ

303 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:09:55.54 ID:fldPA/pJ.net
>>247
北条時政黒幕説

歴史学者の三浦周行が大正期に北条時政黒幕説を唱え、それ以来学界に大きな影響を与えてきた。
『吾妻鏡』や『曽我物語』では工藤祐経を討った後に時致は源頼朝をも襲っており、これが時政の暗躍によるものとする解釈である。
時政は事前に駿河国に入国し準備を行っており[注釈 12][74]、頼朝が富士野に到着した際もあらかじめ参上しており、この説に説得力をもたらした。

またそれ以前より時政と兄弟は縁があり、兄の祐成が弟である筥王(曾我時致)を連れ時政の屋形を訪れ、時政を烏帽子親として元服している。
従来より面識のあった時政が兄弟を頼朝襲撃へと誘導したとする見方が現在でも多い。

一方で、頼朝と時政は頼家の擁立で利害が一致しており、時政に頼朝を襲うほどの動機はないし、事件後も頼朝と時政の間に懸隔は見られない。
頼家の晴れの舞台で時政が殺人を仕組むとは考え難く、また祐成を討ったのは時政の側近の仁田忠常であり、祐成は時政を狙った可能性が高く、兄弟は時政の統制を逸脱した行動をとっているとして、時政黒幕説を疑問視する見方もある。

304 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:09:59.32 ID:9gQVTMKF.net
同じNHKだから
再現映像作るより
鎌倉殿からVTR借りてくればいいのに

305 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:10:00.36 ID:cgrnELp/.net
戦の演習兼ねてるからな

306 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:10:07.59 ID:RU5H8DRk.net
敵討ち 私の好きな言葉です

307 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:10:07.59 ID:eOkCKenZ.net
最近はもう神護寺の肖像画は使わないな

308 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:10:08.43 ID:xICWDOzl.net
3万は盛りすぎ

309 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:10:08.67 ID:sJLLkBmT.net
蘇我入鹿

310 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:10:10.66 ID:sFa4B4oa.net
>>261
当時も音鎌倉まで響いてたのかな?

311 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:10:11.62 ID:J7YjhfBT.net
後の総火演である

312 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:10:12.73 ID:uOk9/tQP.net
>>292
ムッワアアア

313 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:10:15.62 ID:H2fyduBS.net
 
日蓮正宗の総本山 大石寺も狩場か・・・(´・ω・`)

314 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:10:16.11 ID:qYE0IbrH.net
>>304
だよな

315 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:10:19.20 ID:MnR4Wb8F.net
富士宮といえば焼きそば

316 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:10:24.85 ID:FxiGAJfU.net
なかなかな予算ぶっこんだイベやな

317 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:10:28.76 ID:EkHZ/C1t.net
後のFUJI ROCK

318 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:10:30.19 ID:TtfTpA/7.net
>>301
いや、知らんけどさ
東海道だし江戸時代ぽい

319 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:10:31.82 ID:MSjqcLDN.net
鹿に化けて近づけば良かったのに(´・ω・`)

320 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:10:33.20 ID:5udg2i8N.net
巻狩楽しい~(´・ω・`)

321 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:10:33.21 ID:qtDLV3en.net
イギリスの狐狩りみたいなノリね

322 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:10:36.58 ID:v910xnC3.net
>>205
それどころか、首チョンパとか普通に言ってるしw

323 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:10:37.59 ID:sJLLkBmT.net
富士宮やきそば

324 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:10:37.83 ID:RyOL/Cuj.net
この機会になら可能だな

325 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:10:39.54 ID:YFziJBd0.net
なるほどねー

326 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:10:40.04 ID:GbjlHIWQ.net
>>312
ムチッ ムチッ

327 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:10:43.88 ID:EVFT/54U.net
>>68
否、メフィラス演じる山本耕史

328 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:10:44.58 ID:lx634wVj.net
>>304
権利の関係で

329 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:10:44.91 ID:c9j3AEGR.net
ええw

330 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:10:46.10 ID:WlFZVos8.net
八田さんて八田與一のご先祖てマジ?

331 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:10:46.51 ID:HRlDkPIe.net
スヤァ…

332 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:10:50.78 ID:2V5xyXx0.net
選挙期間中なら近づける

333 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:10:54.04 ID:XvWi4i9u.net
あっー!!

334 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:00.11 ID:PiVYt/+u.net
>>304
ドラマはドラマ、史実は史実と線引してるんでは

335 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:02.40 ID:5UENRAx5.net
手引きする人がいたんだな

336 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:02.63 ID:AXxOOK5e.net
富士山の頂上って山梨と静岡どっちなの?

337 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:04.09 ID:uOk9/tQP.net
なんでオッサン2人で
あんな密着して寝てるん

338 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:05.56 ID:CeE5nHFm.net
実は鎌倉時代って面白い題材なんじゃ

339 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:07.74 ID:RyOL/Cuj.net
巻狩りは疲れますねお父さん♪

340 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:08.33 ID:5cLpApjh.net
奈良での演説で安倍を討ち取った山上と同じだな

341 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:08.78 ID:hhcKToO/.net
選挙ならガードが下がると考えたか

342 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:09.72 ID:hZR8gV05.net
曹操が皇帝に獲物獲った名誉譲らなかったエピソードとかあったなぁ

343 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:10.15 ID:0EOLfnl2.net
べらんめえ先生来い!

344 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:10.28 ID:sFa4B4oa.net
>>304
ドラマの解釈と違うこともあるだろうし

345 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:13.51 ID:xstpINcZ.net
バレると怖いのにな

346 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:15.01 ID:s1g3i8q7.net
>>293
ありがと、全然営業中だったw
http://www.musashinomura.co.jp/sp/

347 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:15.96 ID:c9j3AEGR.net
親父殿w

348 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:19.61 ID:5MWZi6x5.net
マジかよ(´・ω・`)パパひでえな

349 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:21.16 ID:yVn9QYJN.net
マジかよパパン

350 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:21.47 ID:4wcjBn86.net
頼朝殺そうとして間違って殺したんじゃないのかよ

351 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:22.28 ID:0iR63c1z.net
パッパ、、、

352 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:23.77 ID:MSjqcLDN.net
>>322
せめてマミるにして欲しいね(´・ω・`)

353 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:24.41 ID:4Kv7SBlf.net
自衛隊の富士裾野演習とどっちが規模大きいんだ

354 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:28.23 ID:RU5H8DRk.net
CTU内部に内通者がいる

355 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:30.06 ID:Z/oytcnK.net
>>336
長野

356 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:30.54 ID:DQZcIMF/.net
今回の大河と全然違うじゃん!

357 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:35.65 ID:2V5xyXx0.net
奈良警察の助けがなければ近づけない

358 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:35.97 ID:EkHZ/C1t.net
牧の方が↓

359 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:41.26 ID:GbjlHIWQ.net
>>328
100カメの巻狩りロケ回も俳優は写さなかったな

360 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:44.45 ID:Q+CwBMeY.net
やっぱりパパンじゃないですか

361 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:45.76 ID:uOk9/tQP.net
三波春夫の歌にもでてくる
御所舎人五郎丸は

362 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:52.26 ID:eOkCKenZ.net
>>336
どっちでもないってことにしてる

363 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:52.82 ID:MSjqcLDN.net
>>337
そりゃあさ、衆の道ってやつよ

364 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:53.35 ID:zg2y3pZe.net
大河だとパッパノリノリだったよな

365 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:11:59 ID:BOgvw+HZ.net
>>342
許田の巻狩りですね

366 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:12:02 ID:s1g3i8q7.net
時政のほっぺのとこ、ただ剥落してるだけなのにマンガだとホクロに描かれがち

367 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:12:04 ID:0EOLfnl2.net
父ちゃん…(´・ω・`)

368 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:12:06 ID:Q1pQdTuN.net
>>338
頼朝死亡で御家人デスゲームが始まるからな

369 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:12:11 ID:xICWDOzl.net
ほんとに3万もいたらそんなチェックできるわけないだろ

370 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:12:14 ID:sJLLkBmT.net
御家人斬九郎

371 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:12:15 ID:MnR4Wb8F.net
黒幕時政だったのか

372 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:12:17 ID:lx634wVj.net
>>359
そうそう
がっかりw

373 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:12:20 ID:RyOL/Cuj.net
>>362
静岡と聞いたが違うのか

374 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:12:24 ID:NAySJY5g.net
工藤は戦国武将の伊東家のご先祖にあたるんだよね

375 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:12:32 ID:J7YjhfBT.net
>>366
www

376 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:12:34 ID:t0VVTspG.net
時政って政子と義時によって蟄居させられたんだろ?

377 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:12:35 ID:qtDLV3en.net
大河の時政パパは好きだけれども、時政腹黒説を聞くとホッとするw

378 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:12:37 ID:8HdzFu/N.net
時政悪いヤツ!

379 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:12:40 ID:TtfTpA/7.net
伊東に行くなら

380 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:12:44 ID:GbjlHIWQ.net
>>368
義時「みなさんにはこれから殺し合いをしてもらいます」

381 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:12:48 ID:uOk9/tQP.net
「これはなんですか


382 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:12:49 ID:DQZcIMF/.net
鹿の糞!

383 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:12:49 ID:cgrnELp/.net
一応鎌倉殿でも敵討ち自体には協力しようとしてたな

384 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:12:50 ID:+TfxbELr.net
TRICK

385 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:12:52 ID:Ik5n482P.net
トラックBGM

386 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:12:53 ID:MSjqcLDN.net
>>368
で、最後、黒幕として死んだはずの頼朝が出てくるパティーンか


ってトリック観たい(´・ω・`)

387 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:12:53 ID:fQxB2+/j.net
トリック

388 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:12:54 ID:0EOLfnl2.net
トリック

389 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:12:55 ID:5cLpApjh.net
工藤の親父殿か

390 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:13:01 ID:H2fyduBS.net
 
たたら場・・・(´・ω・`)

391 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:13:10 ID:TtfTpA/7.net
>>380
山本太郎「」

392 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:13:12 ID:5MWZi6x5.net
近江ちゃん歓喜の砂鉄(・ω・`)

393 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:13:12 ID:sJLLkBmT.net
トリックやんけ

394 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:13:16 ID:tl79+zjX.net
砂鉄なら近江ちゃん呼んでこないと

395 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:13:25 ID:diMT/S2u.net
>>374
日清戦争の黄海海戦の
伊東佑亨が子孫だな
初代連合艦隊司令長官

396 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:13:28 ID:DQZcIMF/.net
もののけ姫の舞台って鎌倉だったの!?

397 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:13:31 ID:hZR8gV05.net
>>365
ありがとう!
やはりメインゲストに獲物ゲットさせるのは大事よね

398 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:13:32 ID:2V5xyXx0.net
>>390
たったらたったら~♪

399 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:13:34 ID:RyOL/Cuj.net
青春の砂鉄

400 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:13:34 ID:0EOLfnl2.net
頼朝「まるっとお見通しだ!」

401 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:13:37 ID:sJLLkBmT.net
せやかて

402 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:13:37 ID:qtDLV3en.net
そのくらいの腹黒は許容範囲w

403 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:13:38 ID:5udg2i8N.net
浜の真砂は尽きるとも世に盗人の種は尽きまじ(´・ω・`)

404 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:13:39 ID:WAx0oJO2.net
鶴太郎

405 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:13:40 ID:5cLpApjh.net
磁石で集めたのかな

406 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:13:41 ID:NBzunBfE.net
南北朝程じゃ無いけど、鎌倉初期は色々と人間関係が解り辛いんだわ
戦国に慣れてしまうと辛いぞ

407 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:13:42 ID:s1g3i8q7.net
パパンやべえ奴だなw

408 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:13:48 ID:cgrnELp/.net
伊藤祐親の土地

409 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:13:53 ID:Y8/zWY99.net
>>366
鎌倉幕府の興亡は幕末と同じくらいにドラマの宝庫だと思う・・・

410 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:13:55 ID:FxiGAJfU.net
>>328
たとえ自分の曲でもジャスラックにライブの使用料を払うんだよね
難しいな権利って^^;

411 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:14:04 ID:GbjlHIWQ.net
頼朝の寝所に突進

412 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:14:09 ID:DQZcIMF/.net
大泉洋に似てるなこの絵

413 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:14:14 ID:MSjqcLDN.net
裸足だと怪我するで

414 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:14:27 ID:Y8/zWY99.net
>>370
大河時宗のとーちゃん・・・

415 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:14:30 ID:xICWDOzl.net
屏風は当時作られたもんじゃねえんだから、何の資料にもならんわ

416 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:14:33 ID:7qFUx4b6.net
鎌倉のヤマガミ

417 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:14:37 ID:yVn9QYJN.net
>>64
あれ笑った

418 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:14:38 ID:5FflhZfR.net
史実かもしれないんかあれ

419 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:14:40 ID:RyOL/Cuj.net
幕末の大坂湾防備の図も、タイトルは富士巻狩図ということになっている。

420 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:14:42 ID:DQZcIMF/.net
頼朝が餅を喉に詰まらせて死にそうになったのも史実だった?

421 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:14:43 ID:H2fyduBS.net
 
時政怖すぎる・・・(´・ω・`)

422 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:14:46 ID:MnR4Wb8F.net
時政は宮沢りえの操り人形

423 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:14:47 ID:eOkCKenZ.net
>>373
浅間神社の境内地だけどわざと県境確定させてない

424 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:14:52 ID:kUduUyK7.net
マジかよ

425 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:14:53 ID:TtfTpA/7.net
ティモンディは野球選手に

426 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:14:54 ID:uOk9/tQP.net
KOEIでゲームにしよう
時政の野望
子女の婚姻が重要イベントに

427 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:14:57 ID:FxiGAJfU.net
吾妻鏡無双

428 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:14:58 ID:sJLLkBmT.net
人が死にまくる暗い大河だから次がジャニーズ大河なんかな?

429 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:14:58 ID:3sOwpskR.net
ドラマでは、時政はそんなの全然知らんって感じだったな

430 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:14:59 ID:AXxOOK5e.net
明智光秀やんけ

431 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:15:08 ID:RyOL/Cuj.net
>>423
そうなのか

432 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:15:10 ID:GbjlHIWQ.net
実朝

433 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:15:13 ID:2sKsRxwI.net
執権の誕生

434 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:15:16 ID:qtDLV3en.net
頼朝を暗殺しても頼家は比企べったりだから、頼朝よりは比企を潰すほうが良さそうなのにと思う

435 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:15:16 ID:TCRRJ7IC.net
実朝かー

436 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:15:17 ID:hhcKToO/.net
>>373
剣ヶ峰は静岡側だね

437 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:15:17 ID:xstpINcZ.net
暗殺は無茶苦茶やん

438 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:15:20 ID:5MWZi6x5.net
赤さんかわえええええええ(・ω・`)

439 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:15:22 ID:EkHZ/C1t.net
ハゲとる

440 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:15:25 ID:uOk9/tQP.net
全成さんの立場は

441 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:15:27 ID:t0VVTspG.net
時政が頼朝と頼家を殺害しようとしたのか。


えぇぇぇーー?

442 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:15:27 ID:WlFZVos8.net
頼家は娘の息子だろ、アタオカだな

443 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:15:30 ID:4Kv7SBlf.net
>>303やっぱり史実だったみたいね

444 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:15:31 ID:RQTSL9DY.net
似てるww

445 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:15:35 ID:BOgvw+HZ.net
比企ですねぇ

446 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:15:37 ID:Q+CwBMeY.net
吾妻鏡の記述がすべてなのかい

447 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:15:37 ID:CZNQnS/6.net
>>250
狩場インターとか狩場町とかあるね

448 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:15:39 ID:5vP4AMaA.net
ネタバレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

449 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:15:41 ID:c9j3AEGR.net
比企ぃw

450 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:15:42 ID:aIsgP8qP.net
比企だな

451 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:15:47 ID:5MWZi6x5.net
佐藤二郎さん(・ω・`)

452 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:15:48 ID:LHdzXFJ6.net
北条かあ
北条麻紀のグロマン思い出すなあ

453 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:15:52 ID:H2fyduBS.net
 
の・・・能員

454 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:15:54 ID:sJLLkBmT.net
ひきぃ

455 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:15:55 ID:xstpINcZ.net
乳母は強いのか

456 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:15:56 ID:cgrnELp/.net
時政は頼家以外にも何人も孫を殺してるな

457 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:16:00 ID:uOk9/tQP.net
>>447
さわやかはありますか

458 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:16:01 ID:PGlQcyxu.net
>>441
という説がある、なのでは?

459 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:16:02 ID:5cLpApjh.net
舌出せ!

460 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:16:04 ID:FxiGAJfU.net
比企といえば理恵

461 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:16:05 ID:hY8TD3Fl.net
よしかずって読み方すぐ忘れてしまう

462 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:16:06 ID:MSjqcLDN.net
>>423
静岡県民と山梨県民が富士山頂の権利を巡って争い、流れた血で真っ赤になったのを
有名な画家が赤富士として描いたんだよね…・゚・(つД`)・゚・

463 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:16:14 ID:AXxOOK5e.net
ここは第三勢力として上総介にいてほしかった

464 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:16:17 ID:BrO9bqyg.net
>>434
比企は無茶苦茶強い
大豪族で北条がまともに戦ったら確実に潰される

465 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:16:24 ID:s1g3i8q7.net
>>409
鎌倉ものはもっとあってもいいよねー

466 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:16:27 ID:VLgs/IHz.net
なんで比企を乳母にしたの?

467 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:16:31 ID:LHdzXFJ6.net
比企理恵好きだったなあ

468 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:16:31 ID:RyOL/Cuj.net
>>462
勉強になるなあ

469 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:16:32 ID:HRlDkPIe.net
なんでこんな揉め事の温床になるようなシステムで子育てしてんだろ

470 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:16:33 ID:2V5xyXx0.net
よしかずって蛭子さんぽい名前だな

471 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:16:33 ID:YrKjFNXr.net
時政は元々義時よりもはるかに黒いイメージだわ
劇中はいいパパだけど

472 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:16:37 ID:qtDLV3en.net
>>440
頼朝に何か遭った時のスペアの一人

473 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:16:40 ID:BOgvw+HZ.net
>>455
実衣が調子に乗ったのも実朝の乳母になったから

474 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:16:41 ID:mSqCGOah.net
ひきのういんって呼んでた。

475 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:16:45 ID:AXxOOK5e.net
>>434
頼朝が許すはずないだろ

476 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:16:51 ID:DQZcIMF/.net
自民党が統一教会に乗っ取られちゃう感じ?

477 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:16:51 ID:Wtn1oQdu.net
実朝は実衣ちゃん全成がバックだっけ

478 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:16:55 ID:TtfTpA/7.net
>>462
静岡の西から見た富士山は美しくない…

479 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:16:55 ID:PGlQcyxu.net
>>466
つえーから

480 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:16:57 ID:MSjqcLDN.net
>>447
ああ、狩場だ。まんまその名前かw

481 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:16:58 ID:zg2y3pZe.net
実朝ぷっくぷくで可愛いな

482 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:17:01 ID:uOk9/tQP.net
>>465
源平だど
どうしても壇ノ浦で終っちゃうからなあ

483 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:17:01 ID:RyOL/Cuj.net
医師会の偉い人で比企能○という人がいた。

484 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:17:02 ID:ImT6Fm+s.net
でも「統一殿の112人」のほうが怖い話しだよね(´・ω・`)

485 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:17:05 ID:2V5xyXx0.net
頼朝がスケベだったから助かった・・

486 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:17:06 ID:EkHZ/C1t.net
そら後白河法皇と気があうわ

487 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:17:10 ID:Y8/zWY99.net
まぁ、現実的には北条家が真っ黒だよなぁ・・・

488 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:17:10 ID:tl79+zjX.net
当時幕府って言葉はなかったんだからそんなこと考えたかねえ

489 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:17:13 ID:hZR8gV05.net
>>455
乳兄弟とは一緒に育つわけだしね・・・

490 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:17:15 ID:H2fyduBS.net
 
野蛮すぎる坂東武者・・・(´・ω・`)

491 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:17:21 ID:NAySJY5g.net
時政は怖いなあ

492 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:17:25 ID:Z/oytcnK.net
>>455
育ての母だからね。気性をよーく知っているだろうし、頭が上がらない存在

493 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:17:26 ID:FxiGAJfU.net
そういうダークヒーロー大河ドラマだから面白いよねえ

494 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:17:34 ID:rAF2fiEE.net
兄弟2人だけじゃ無理やろ

495 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:17:34 ID:LHdzXFJ6.net
山本耕史って禿げてるなあ

496 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:17:37 ID:AXxOOK5e.net
山本つながりw

497 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:17:37 ID:EkHZ/C1t.net
緊張してる

498 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:17:40 ID:VLgs/IHz.net
>>462
林武?

499 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:17:44 ID:ImT6Fm+s.net
みなみちゃん

500 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:17:44 ID:eOkCKenZ.net
>>478
北斎の富士は山梨側だよね

501 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:17:47 ID:sJLLkBmT.net
>>460
怪しい宗教にはまってたような

502 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:17:48 ID:it5GVIyy.net
みなみちゃん

503 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:17:53 ID:0EOLfnl2.net
父ちゃんこわ

504 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:17:57 ID:yVn9QYJN.net
パパンの本物はめちゃくちゃ悪いやつなんやな

505 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:17:59 ID:hZR8gV05.net
>>478
信玄で尻が丸見えとか言ってたなw

506 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:00 ID:kxs06JC7.net
>>466
比企は関東広域を支配する有力御家人ゆえ

507 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:01 ID:Q1pQdTuN.net
時政パパが諸悪の根源説最近強まってるんだっけ

508 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:03 ID:WAx0oJO2.net
>>426
蒼き狼と白き牝鹿・ジンギスカンでできるぜ

509 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:03 ID:4Kv7SBlf.net
>>303頼朝夜這いも史実なのかな

510 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:07 ID:MSjqcLDN.net
>>482
源平討魔伝までを合わせたらどうだろう?

511 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:08 ID:RU5H8DRk.net
みなみちゃんを探せ

512 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:09 ID:xICWDOzl.net
乳母の一家そのものを後ろ盾とするための乳母システム

513 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:13 ID:qYE0IbrH.net
頼朝もクズだから北条がクズでもどっちもどっちだなあ
うーん

514 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:14 ID:GbjlHIWQ.net
>>469
比企氏は頼朝のパトロンだったから北条氏と同じくらい影響力があった

515 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:15 ID:Y8/zWY99.net
鎌倉の腹黒い十三人・・・

516 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:16 ID:5cLpApjh.net
歳、おまえハゲたな(´・ω・`)

517 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:19 ID:cdrwf5xV.net
この時代というか武士にとっては家が大事だからな。外孫なんて優先順位低い

518 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:21 ID:qtDLV3en.net
>>464
巻狩りの時点ではとても北条は比企を潰せそうにないよねと思う
頼朝も黙っていないだろうし

519 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:22 ID:sJLLkBmT.net
ヒッキー

520 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:23 ID:BrO9bqyg.net
室町末期には今参局なんて人も

521 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:28 ID:AXxOOK5e.net
>>462
信玄と義元w

522 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:28 ID:5XMr39Pi.net
最終的には頼家殺しちゃってるじゃないか

523 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:39 ID:Mgt3pwzk.net
伊東祐時は、鎌倉時代前期の武将・御家人。戦国大名・日向伊東氏の祖。幼名は犬房丸。

建久4年(1193年)5月28日、曾我兄弟の仇討ちで父工藤祐経が曾我兄弟に討たれる。
父を討った曾我時致(曽我弟)は助命の動きもあったが、犬房丸が泣いて訴えた事により、時致の身柄は祐経に引き渡されて処刑した。

その後、亡き父の後を継いで幕府御家人として源氏・北条氏に仕え、承久の乱などで活躍。
子孫は祐時の長年の功績により、鎌倉幕府から日向の土地を与えられ、後に戦国大名化した。

524 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:39 ID:uEwgcsZd.net
結局頼朝の子孫も比企も北条も滅びる
諸行無常

525 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:41 ID:+TfxbELr.net
捕らえられたやつが「北条殿~助けてくだされ~」とか言ったらアウトだよな

526 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:43 ID:hZR8gV05.net
>>484
バトルロイヤルしてくれないかしら

527 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:44 ID:diMT/S2u.net
血の繋がった身内すら殺す
仁義なき戦いよりエグい

528 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:44 ID:k1i5h5fS.net
比企をやっとけば良かったんじゃない?

529 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:50 ID:Q1pQdTuN.net
>>494
成功したらそれはそれでいいし失敗したらえんがちょすればいいだけやで

530 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:50 ID:sJLLkBmT.net
工藤兄弟最近見ないな

531 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:51 ID:u4y3w0ma.net
脅威ちゃうんか

532 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:57 ID:VLgs/IHz.net
>>479
ふーむ

533 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:54 ID:cgrnELp/.net
>>466
頼朝の乳母の家だから

534 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:18:56 ID:c9j3AEGR.net
砂w

535 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:02 ID:DQZcIMF/.net
現代でいうと献金で繋がってる統一教会みたいなもん?

536 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:03 ID:sp5GBP8o.net
水曜どうでしょうの欠番回…

537 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:03 ID:sJLLkBmT.net
工藤兄弟最近見ないな

538 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:04 ID:tl79+zjX.net
>>504
吾妻鑑の書きっぷりだと義時がやった陰謀も親父のせいにしてるかもしれないからよくわからないよ

539 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:06 ID:5MWZi6x5.net
近江ちゃん歓喜 (・ω・`)

540 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:07 ID:EGejNlTY.net
まあもらっても置き場所ないよな

541 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:08 ID:Q+CwBMeY.net
近江ちゃん呼んできて

542 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:09 ID:5cLpApjh.net
そのくらいええやろw

543 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:10 ID:K2dyYaU0.net
へえ、勝手に持ってきちゃダメなんだ

544 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:12 ID:Z/oytcnK.net
砂鉄好きのアシスタントって誰だったっけ?

545 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:14 ID:hhcKToO/.net
近江ちゃん興味津々

546 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:16 ID:0EOLfnl2.net
びっちり

547 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:18 ID:diMT/S2u.net
>>508
あれで世界史知ったけど
同時代のメンツが濃い

548 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:18 ID:ZQ1SqyJ7.net
凄い吸い付き

549 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:19 ID:RyOL/Cuj.net
>>526
ほんこれ

550 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:20 ID:DRr+nr06.net
まぁいやらしい

551 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:21 ID:2sKsRxwI.net
>>524
後北条

552 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:21 ID:bIuwHRJQ.net
たわし

553 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:22 ID:FxiGAJfU.net
>501
桜田ずん子といいどんだけ周りの大人に翻弄されたんやろうなあ(遠い目

554 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:22 ID:EGejNlTY.net
すげえええ

555 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:23 ID:EkHZ/C1t.net
そんなに多いんだ

556 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:24 ID:hZR8gV05.net
みつしり

557 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:24 ID:xstpINcZ.net
砂鉄は刀のいい材料

558 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:25 ID:J7YjhfBT.net
近江ちゃん大歓喜

559 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:28 ID:qtDLV3en.net
小学校低学年の男子のノリだw

560 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:28 ID:TtfTpA/7.net
>>515
畠山は上手いこと逃げたね
結局ダメだけど

561 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:30 ID:VLgs/IHz.net
ラップで包んでやらないと

562 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:31 ID:sJLLkBmT.net
フサフサ(´・ω・`)

563 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:32 ID:DQZcIMF/.net
砂鉄取り…私の好きな言葉です

564 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:33 ID:kGf0zfT9.net
めっちゃ砂鉄やんw

565 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:34 ID:m6sX7eKy.net
北条って政子が頼家を生んだくらいだろ?
比企が滅んだのが不思議だわ

566 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:35 ID:5MWZi6x5.net
佐和子のアソコもこんなんかなあ(;´Д`)ハァハァ

567 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:35 ID:Y8/zWY99.net
頼朝「海岸の砂を勝手に持って帰っちゃ駄目だぞ!」

568 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:39 ID:xUzVsP5Z.net
多すぎや

569 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:39 ID:XEmQAr9V.net
ざわざわする画だw

570 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:40 ID:ckzsQzOW.net
山本さんイケメンだな
長身でガチムチだし

571 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:45 ID:/EzabeiW.net
左和子のマン毛かと思った(´・ω・`)

572 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:47 ID:cgrnELp/.net
ビニール付けてないと取り除けなくなる砂鉄

573 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:48 ID:5cLpApjh.net
>>561
プロの方ですね

574 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:48 ID:EkHZ/C1t.net
>>562
閃いた

575 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:55 ID:yVn9QYJN.net
>>495
一個上の兄貴に似たんだろうな
イッセー、、、

576 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:57 ID:RyOL/Cuj.net
最近は誰かが捨てた産廃のせいだったりとか

577 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:19:59 ID:WlFZVos8.net
砂鉄が刀の色になるの?

578 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:20:09 ID:Q1pQdTuN.net
>>513
よりクズな人間が権力を握るチキンレースしてたのが鎌倉時代(´・ω・`)

579 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:20:11 ID:xICWDOzl.net
>>525
それな。この手の黒幕説ぶち上げる奴はだいたいそのリスクは見ないふりする

580 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:20:14 ID:+TfxbELr.net
当時は製鉄はそれほど大規模な火おこし場なくてもできたのかな

581 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:20:16 ID:RU5H8DRk.net
家に帰れば堀北真希

582 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:20:22 ID:DQZcIMF/.net
メフィラス星人は北条寄りか

583 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:20:23 ID:wQXNXJQM.net
>>570 あの砂鉄くらいの毛量があればなぁ・・・

584 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:20:29 ID:vGf9iUGm.net
比企って侮られてるけど薩摩の島津に繋がってるという説もある

585 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:20:33 ID:Ik5n482P.net
景時にはミュージカルで歴史を紹介するっていう必殺技があるぞ

586 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:20:36 ID:QtX3qJKf.net
>>464
ところが、比企は本地である比企地方くらいしか所領も無く、幕府の重鎮クラスとも姻戚関係を結んでいなかったため案外足腰弱い。畠山氏のほうが強かった

587 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:20:36 ID:Qb6s7wQG.net
比企の子孫は笹塚出身のアイドルとなる

588 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:20:37 ID:GkYwBk67.net
伊東に行くなら砂鉄

589 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:20:40 ID:uN6jd0F1.net
奥さんが佐々木希

590 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:20:40 ID:GbjlHIWQ.net
絶対に信用出来ないやつという点で信用できる

591 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:20:42 ID:FxiGAJfU.net
いつメフィラス無双するのかw

592 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:20:47 ID:bIuwHRJQ.net
山本、お肌きれいだな

593 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:20:52 ID:TtfTpA/7.net
>>570
そりゃまぁ堀北真希のメフィラスを野ブタできるわけだ

594 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:20:53 ID:lwnglVEh.net
三浦義村が治めてたから三浦半島なのか

595 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:20:56 ID:uOk9/tQP.net
>>585
デスノートを授ける死神

596 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:21:01 ID:N7yUxlbm.net
ずっとネタバレ食らってる感

597 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:21:01 ID:5MWZi6x5.net
いざきゃばくら (・ω・`)

598 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:21:06 ID:yVn9QYJN.net
>>538
歴史書ってそういうとこあるよねー

599 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:21:06 ID:BOgvw+HZ.net
宝治合戦で退場する三浦一族

600 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:21:11 ID:Y8/zWY99.net
>>570
お陰でホマキが引退・・・( ´・ω・`)

601 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:21:17 ID:c9j3AEGR.net
梶原景時はw

602 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:21:20 ID:RU0dPyC5.net
おっぱい

603 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:21:21 ID:RyOL/Cuj.net
>>594
普通は逆だな

604 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:21:24 ID:sJLLkBmT.net
>>591
大河もメフィラスの仮の姿にしか見えない

605 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:21:27 ID:GbjlHIWQ.net
>>594
三浦を所領にしてたから三浦氏

606 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:21:28 ID:HYxvLkpi.net
>>594
地名のほうが先らしい

607 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:21:28 ID:s1g3i8q7.net
日蓮宗のお寺があるとこな

608 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:21:31 ID:MnR4Wb8F.net
最近見ない双子タレント
工藤兄弟
ポップコーン
リリーズ

609 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:21:31 ID:TtfTpA/7.net
埼玉の比企郡じゃないのか

610 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:21:34 ID:XvWi4i9u.net
狭い土地だな鎌倉

611 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:21:38 ID:xICWDOzl.net
>>598
北条方が書いたもんだしな・・・実質的な開祖の義時は徹底擁護よ

612 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:21:40 ID:2sKsRxwI.net
>>590
南北朝時代の佐々木道誉みたいな

613 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:21:40 ID:hZR8gV05.net
>>597
なんか若者離れで絶滅危惧種らしいね

614 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:21:41 ID:EkHZ/C1t.net
令和版仁義なき戦い

615 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:21:46 ID:FxiGAJfU.net
みなみちゃんいいケツしてるな

616 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:21:47 ID:J7YjhfBT.net
比企谷ってここから来てるのか

617 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:21:49 ID:+TfxbELr.net
引きが嫌 引きが嫌 引きが嫌 比企谷!

618 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:21:50 ID:jqeBAH0i.net
>>594
逆、三浦を治めてたから三浦さん

619 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:21:52 ID:K2dyYaU0.net
今でも残ってるんだね

620 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:21:53 ID:Qb6s7wQG.net
たぶん当時はこんな立派じゃないよね

621 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:01 ID:QtX3qJKf.net
>>594
逆だと思う

622 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:02 ID:eOkCKenZ.net
>>580
そのかわり超絶技巧の職人技と人生ぜんぶつぎ込むような経験値が必要なのでは

623 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:04 ID:qtDLV3en.net
>>582
だんだん動きが不審なっていくのが掴みどころがない義村の面白いところだと思う

624 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:05 ID:cgrnELp/.net
>>526
7男と対立してるという話

625 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:07 ID:VLgs/IHz.net
>>506
>>533
佐藤二郎だからいまひとつピンとこないけどそうなのか

626 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:08 ID:uEwgcsZd.net
>>551
伊勢氏だったか
まあ結局秀吉にコテンパンだし

627 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:11 ID:MSjqcLDN.net
>>560
畠山重保(?)だったか誰かの墓が若宮大路の警察署の向かいにあるよね
祇園山ハイキングコースで行けるところが畠山の最後の地だっけ?
それとも鎌倉市役所から藤沢方面に行く道の野原だっけ?

628 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:11 ID:RyOL/Cuj.net
>>604
ちょっと前に地球に来てたと思ったら鎌倉時代からいるのか

629 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:12 ID:HYxvLkpi.net
埼玉に比企郡てあるのよね

630 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:15 ID:NAySJY5g.net
>>586
北条は畠山の力を恐れて娘婿なのに潰すんだよね

631 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:17 ID:Z/oytcnK.net
>>580
今の製鉄でトンデモナイ火力を必要としているのはニッケル合金にするから

632 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:19 ID:WlFZVos8.net
比企は埼玉では何で市では無いのか?

633 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:19 ID:t0VVTspG.net
公暁をけしかけて実朝を殺させたのは三浦。
義時を討ち取ることは出来なかったけど。
実朝のクビは三浦の家臣がもっていた。

634 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:20 ID:AXxOOK5e.net
>>609
切り拓いた道の名前が比企谷

635 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:20 ID:WAx0oJO2.net
そういえば
二郎は
ひきこもり先生やってたな

比企こもり

636 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:22 ID:5MWZi6x5.net
マスク美人(・ω・`)みなみさん

637 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:25 ID:GbjlHIWQ.net
>>599
宗家は滅亡したけど北条側に付いた三浦氏は戦国時代まで存続してる
最終的に後北条氏に滅ぼされるけど

638 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:29 ID:diMT/S2u.net
三浦も承久の乱以降は北条に次ぐNo.2の実力者になるけど、息子がそれで満足出来なくなって、北条と対立して滅ぼされる

639 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:30 ID:RyOL/Cuj.net
>>629
そこが根拠地

640 :しまゆりが好き・畠山重忠おし:2022/07/20(水) 22:22:34 ID:ocZ7imcv.net
この大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の13人とは、頼朝の死後2代将軍頼家が若く力が入りすぎて暴走気味になっちゃうのですよね。そのとき困った家臣たちが13人の合議制で政治を動かそうと
https://tama-meguri.com/blog/2022/03/14/15/13415/

641 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:35 ID:BOgvw+HZ.net
>>612
もう死にましたの佐々木の爺さんが道誉の先祖だからなw

642 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:38 ID:cdrwf5xV.net
埼玉県の比企郡がもともと

643 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:38 ID:Y8/zWY99.net
>>607
大河「時宗」の日蓮は怪しかったw

644 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:38 ID:FxiGAJfU.net
木馬座なら知ってる

645 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:40 ID:DRr+nr06.net
比企谷
材木座

646 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:43 ID:4Kv7SBlf.net
この美人学芸員余裕

647 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:44 ID:GkYwBk67.net
>>595
ピンポンも強いぞ

648 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:48 ID:yVn9QYJN.net
>>570
カッペイではいいケツ出したしな

649 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:49 ID:K3LltlmM.net
僕は由比ヶ浜結衣ちゃん

650 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:53 ID:5udg2i8N.net
朝乃山「いざキャバクラ」(´・ω・`)

651 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:22:59 ID:5MWZi6x5.net
ブラタモ案件だな (・ω・`)

652 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:23:00 ID:AXxOOK5e.net
>>632
比企郡で広大だからよくね?

653 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:23:02 ID:K2dyYaU0.net
ほとんど平地がないじゃん

654 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:23:06 ID:EsBkFg5Q.net
佐藤二郎のおかげですっかり嫌われ者になりましたね

655 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:23:07 ID:MSjqcLDN.net
>>600
でも堀北真希も芸能界引退したかったような感じもある

656 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:23:09 ID:eOkCKenZ.net
>618
三浦が持ってたからランボルギーニミウラとか

657 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:23:12 ID:RyOL/Cuj.net
>>637
江戸時代の大名にも三浦氏は一応いるな

658 :しまゆりが好き・畠山重忠おし:2022/07/20(水) 22:23:12 ID:ocZ7imcv.net
鎌倉殿の13人の覚え方は「氷川ナニオの頬は網々‥」
https://tama-meguri.com/blog/2022/03/14/15/13415/

659 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:23:13 ID:EkHZ/C1t.net
やり手なのか
比企

660 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:23:24 ID:xICWDOzl.net
しかし足利家はまったく出てこないな

661 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:23:25 ID:FxiGAJfU.net
比企ヤバいんだな

662 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:23:26 ID:sFa4B4oa.net
そんなに海入ってたんだ

663 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:23:27 ID:xaqVvi2W.net
>>600
なお妹

664 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:23:29 ID:s1g3i8q7.net
>>609
本拠地は埼玉だろうけど、いってみればこれは首都に置いた事務所だろ

665 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:23:30 ID:MSjqcLDN.net
>>604
もしかして真の黒幕か…( ;・´ω・`)ゴクリッ

666 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:23:35 ID:T3aqqKGE.net
比企というと埼玉県の比企郡を思い出すけど
こっちにもあったのか

667 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:23:37 ID:RU0dPyC5.net
何回みなみさん推すんだよNHK

668 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:23:38 ID:qtDLV3en.net
>>580
頼朝頼家親子の乳母一族というのが比企の権力の土台だったのかなと思う

669 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:23:43 ID:Y8/zWY99.net
>>614
広域暴力団関東源組・・・

670 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:23:45 ID:yVn9QYJN.net
>>655
わいもそう思う
ガッキーもそんな感じだと思ってたら大河出てた

671 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:23:47 ID:2V5xyXx0.net
ワキストレッチのみなみさん

672 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:00 ID:+TfxbELr.net
>>631
もののけ姫のたたら場はめちゃくちゃでかい工場だけど刀工房とかはそれほどでもないから時代の違いなのかね

673 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:04 ID:NAySJY5g.net
>>594
三浦半島を治めていたから三浦さん
義時も江間の地を治めていた時は江間さん

674 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:05 ID:rAF2fiEE.net
佐藤だと小物感が強いからなぁ

675 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:07 ID:HYxvLkpi.net
>>666
まさにそこが本拠地

676 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:07 ID:xUzVsP5Z.net
悲しいなぁ

677 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:08 ID:WAx0oJO2.net
比企理恵がいるじゃない

678 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:08 ID:cdrwf5xV.net
同じく頼朝の乳母子だった山内須藤さんはw

679 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:13 ID:sFa4B4oa.net
比企理恵は?

680 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:14 ID:tl79+zjX.net
>>655
ドラマの主人公やってもやる気感じなかったもんね

681 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:15 ID:yVn9QYJN.net
ヒッキーが滅亡だと

682 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:19 ID:sJLLkBmT.net
水鏡

683 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:20 ID:RU5H8DRk.net
ムー一族
グレイシー一族

684 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:20 ID:ImT6Fm+s.net
ちょネタバレ止めてよ()

685 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:21 ID:Y8/zWY99.net
比企の最後は霞姉が桔梗に殺されて終わりなのかな・・・( ´;ω;`)

686 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:26 ID:BOgvw+HZ.net
天然だったのかね?

687 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:29 ID:WAx0oJO2.net
まさに

ひきこもごも

688 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:30 ID:EkHZ/C1t.net
佐藤二朗も芸能界から姿を消します

689 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:33 ID:DQZcIMF/.net
統一教会もたった1日で滅ぶかな?

690 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:33 ID:c9j3AEGR.net
めっちゃネタバレするw

691 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:33 ID:enqLB6oC.net
>>677
本名、中原さんなんだってね

692 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:33 ID:Qv3hSF83.net
ネタバレだああ

693 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:33 ID:PiVYt/+u.net
え ネタバレするの

694 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:39 ID:RyOL/Cuj.net
>>669
武士なんてそれと大差ないからな

695 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:39 ID:fqcXHOLS.net
ネタバレみにきた

696 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:39 ID:t0VVTspG.net
時政が殺した。いちまんもころした。、

697 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:40 ID:PeP+od1l.net
こりゃネタバレ

698 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:41 ID:FxiGAJfU.net
一次資料が吾妻鏡一択なのか

699 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:42 ID:HRlDkPIe.net
ネタバレ!!

700 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:46 ID:vGf9iUGm.net
>>629
今は使われなくなった おそらく北条の策謀と思われる

701 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:24:47 ID:AmaSWwUr.net
著者の都合満点なプロパガンダ吾妻鏡www

702 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:01 ID:+TfxbELr.net
ほんまに偶然か~?

703 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:02 ID:5cLpApjh.net
政子は見た

704 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:03 ID:rAF2fiEE.net
ネタバレ

705 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:10 ID:5kuaqYxX.net
うわーネタバレだー(´・ω・`)

706 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:11 ID:xmgqpQZj.net
酷いネタバレを見た

707 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:12 ID:yVn9QYJN.net
安達さんも比企の一族扱いなんだろ?
大丈夫だったん?

708 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:15 ID:BrO9bqyg.net
>>669
マジで「神輿に手足が生えて歩くんか、あ?」
を地で行ってるからな

709 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:15 ID:qtDLV3en.net
>>641
あれには笑ったよw

710 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:16 ID:MSjqcLDN.net
朝ドラじゃないのに立ち聞き…

711 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:18 ID:xICWDOzl.net
うーん、このネタバレ

712 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:18 ID:YYz4+Cq5.net
北条に都合のいい内容だよな

713 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:19 ID:T/mqtRnc.net
ネタバレですやん

714 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:20 ID:H9NBpRa8.net
ネタバレじゃないぞ!
史実だぞ!

715 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:20 ID:BOgvw+HZ.net
>>680
昔から芝居上手くなかったし今となっては何となくやってた印象
引退して正解よ

716 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:25 ID:wQXNXJQM.net
社名が比企企画とか電話口で言いにくいと思う

717 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:26 ID:c9j3AEGR.net
なんで呑気にやってきたw

718 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:28 ID:FxiGAJfU.net
栄子ちゃんの尼将軍に期待

719 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:28 ID:NAySJY5g.net
>>665
義時死後も権力を持ち続けるからね

720 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:29 ID:+TfxbELr.net
赤松「招いちゃえばいいのか」

721 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:31 ID:RyOL/Cuj.net
>>698
他には少ないんだろうな

722 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:32 ID:s1g3i8q7.net
んであっさりやられちゃう

723 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:33 ID:HYxvLkpi.net
でも吾妻鏡は北条がたが作った歴史書でしょあやしい

724 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:34 ID:GbjlHIWQ.net
>>698
後は京の貴族や僧侶の日記だけどそっちも伝聞情報だし

725 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:34 ID:5MWZi6x5.net
警戒してなかったんかい(・ω・`)

726 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:36 ID:J7YjhfBT.net
朝ドラ名物

727 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:36 ID:5FflhZfR.net
>>702
政子かそれ以外の作り話かも

728 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:36 ID:Z/oytcnK.net
ブェイ

729 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:36 ID:AXxOOK5e.net
のこのこ行くとか馬鹿だな比企能員

730 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:38 ID:2L7VSlxn.net
嘘臭え
そんな都合よく政子がいるか?

731 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:38 ID:uOk9/tQP.net
>>707
安達家は北条の姻戚になって生き延びる

732 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:39 ID:MSjqcLDN.net
>>670
一応独立したんだっけ?

733 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:41 ID:A8PmAUxE.net
ネタバレすんな

734 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:42 ID:RmVkWgIm.net
めちゃくちゃネタバレやんw

735 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:42 ID:CZNQnS/6.net
>>574
MRI検査の日は使っちゃダメよ

736 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:43 ID:4wcjBn86.net
ネタバレじゃん

737 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:45 ID:WAx0oJO2.net
北条ひでえわw

738 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:46 ID:HRlDkPIe.net
卑劣な

739 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:46 ID:MnR4Wb8F.net
ネタバレ

740 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:46 ID:XvWi4i9u.net
え、こんななの
と言うかネタバレすぎんか

741 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:46 ID:xUzVsP5Z.net
善児が活躍しそう

742 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:48 ID:eOkCKenZ.net
まあ原作みたいなもんだから

743 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:49 ID:n0tKOmwW.net
屋敷襲ったのかと思ってた

744 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:49 ID:YoPmwNE5.net
シエも清洲会議に聞き耳を立てていた

745 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:50 ID:sJLLkBmT.net
まぁ大河ってネタバレを楽しむもんだしな

746 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:51 ID:HYxvLkpi.net
ネタバレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

747 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:54 ID:Qv3hSF83.net
暗殺だああ

748 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:55 ID:69pusst3.net
善…

749 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:56 ID:7pfl54aV.net
まあ嘘やろな

750 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:58 ID:H2fyduBS.net
 
血縁なんて関係ない
大切なのは現世利益のバーバリアン坂東武者・・・(´・ω・`)

751 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:25:59 ID:MSjqcLDN.net
董卓並のやられかた

752 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:00 ID:5cLpApjh.net
本当か~?

753 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:01 ID:OcBvAwV/.net
朝ドラじゃないのに暗殺

754 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:01 ID:4Kv7SBlf.net
所長死亡w

755 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:01 ID:kUduUyK7.net
鎌倉殿のネタバレ

756 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:02 ID:Y8/zWY99.net
>>681
藤圭子の血筋が途絶えるのか・・・( ´・ω・`)

757 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:02 ID:ImT6Fm+s.net
いざキャバクラ!

758 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:02 ID:4Kv7SBlf.net
所長死亡ww

759 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:06 ID:Q1pQdTuN.net
>>701
日本の歴史書って客観視排除した権力者の自画自賛なやつばっかだし(´・ω・`)

760 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:07 ID:DQZcIMF/.net
服の下に鎧を着込んでたシーンはこれの伏線なのか

761 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:08 ID:T/mqtRnc.net
>>723
いつの時代も歴史は勝者が作るもの

762 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:08 ID:hZR8gV05.net
>>730
家政婦張りの政子w

763 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:10 ID:G08k79K9.net
確かにね

764 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:11 ID:NAySJY5g.net
嘘だろうなあ

765 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:12 ID:Fwr3fm/e.net
中に鎧着とけよ

766 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:12 ID:YoPmwNE5.net
まあ作り話でしょうな
創作

767 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:14 ID:r4i+ViSq.net
立ち聞きは朝ドラ名物

768 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:14 ID:AXxOOK5e.net
善児案件

769 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:14 ID:MnR4Wb8F.net
佐藤二朗クランクアップ

770 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:19 ID:NBzunBfE.net
騙し討ちとか最低だな

771 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:19 ID:5vP4AMaA.net
盗聴器が

772 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:19 ID:xICWDOzl.net
>>707
むしろ安達一族は北条とマブ

773 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:20 ID:Qv3hSF83.net
そこ?

774 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:20 ID:/LM8CE+I.net
後から羽交い絞めにして

前から突き刺すなんてやるかよアブネーw(*・д・)

775 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:22 ID:H2fyduBS.net
 
殺される二朗・・・(´・ω・`)

776 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:24 ID:yVn9QYJN.net
上総介並みの神回になるかな?

777 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:27 ID:sFa4B4oa.net
善児か

778 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:29 ID:uOk9/tQP.net
政子が息子の看病に通ってたからでは

779 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:29 ID:cdrwf5xV.net
wwwww

780 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:30 ID:RU5H8DRk.net
デビルイヤーは地獄耳

781 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:31 ID:xkp+J1T4.net
善児はあと何人くらい殺るんだろう

782 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:31 ID:/wey1kWr.net
でっち上げか

783 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:33 ID:tl79+zjX.net
政子が超耳かよかったかもしれないじゃん

784 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:34 ID:5MWZi6x5.net
朝ドラ名物の立ち聞き (・ω・`)

785 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:34 ID:s1g3i8q7.net
実験ってw

786 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:37 ID:sJLLkBmT.net
>>698
創作だらけだと思うよ(´・ω・`)
生き残ったやつが都合の良いように

787 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:38 ID:n0tKOmwW.net
吾妻鏡という歴史小説

788 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:39 ID:XvWi4i9u.net
済みません、聞こえないんですがwww

789 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:40 ID:MSjqcLDN.net
>>680
鉄板少女アカネをdisるのやめてヽ(`Д´)ノイクヨ イッテツ

790 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:40 ID:BOgvw+HZ.net
セット利用かw

791 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:41 ID:69pusst3.net


792 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:41 ID:5cLpApjh.net
ワロス

793 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:41 ID:diMT/S2u.net
>>731
「北条時宗」で安達一族は重要
ギバちゃんとか時頼の母ちゃん富司純子も安達だし

794 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:42 ID:YYz4+Cq5.net
ただの権力闘争の大義名分だからな、本当にクソだわ

795 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:43 ID:kUduUyK7.net
そらそうよ

796 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:43 ID:39gdYzxn.net
これの再現いる?

797 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:47 ID:T/mqtRnc.net
ちゃんと台詞を言っていたのか

798 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:48 ID:Z/oytcnK.net
年寄りだったから耳が遠かったんだろ

799 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:48 ID:DRr+nr06.net
コントかな

800 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:49 ID:A8PmAUxE.net
雰囲気でわかるだろ

801 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:49 ID:yVn9QYJN.net
>>731
それは良かった

802 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:51 ID:gPUTEhrd.net
この辺、三谷がどういう脚本にするか楽しみ

803 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:51 ID:FxiGAJfU.net
大河ドラマのパロディかw

804 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:52 ID:Pso1rP+D.net
なんかワロタ

805 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:52 ID:BrO9bqyg.net
>>724
只、利害関係的にそっちの方がマシってのがあるからな
貴人は昔の事が正確に解らないと困るから
業務的に記録してる分正確ってのもあるし

806 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:54 ID:0EOLfnl2.net
wwwwwwwww

807 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:55 ID:RyOL/Cuj.net
聞いた、ということにしただけかも

808 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:56 ID:wQXNXJQM.net
Behind the Scene

809 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:56 ID:bIuwHRJQ.net
うぜぇ

810 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:57 ID:AXxOOK5e.net
なんの検証だよw

811 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:58 ID:EkHZ/C1t.net
結論 政子は地獄耳

812 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:26:58 ID:XvWi4i9u.net
妙に発声の良い政子役

813 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:02 ID:ZQ1SqyJ7.net
聞き間違いかもよ

814 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:04 ID:PqEY9Xvp.net
朝ドラ名物覗き見隠し聞き

815 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:04 ID:IQz+kngv.net
地獄耳政子

816 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:07 ID:YOZzwRIb.net
やらせ?

817 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:10 ID:H1xf6aaj.net
さすがにしょうもない

818 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:10 ID:aNV63wop.net
源頼家=暗殺時にチンチンちょん切られてしまった説が残ってる不憫な人

819 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:11 ID:4Kv7SBlf.net
大河ドラマ伝統の盗み聞き

820 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:11 ID:K2dyYaU0.net
昔の人はイヤホンとかないから耳が良かったんじゃないかな

821 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:13 ID:BCTjGxF1.net
盗聴器が仕掛けられていたんやな

822 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:13 ID:1y94PPma.net
酒でも飲みながら大声で密談してたかも

823 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:13 ID:g6mnfGYg.net
どんな環境かも分からんのに(´・ω・`)

824 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:15 ID:BrO9bqyg.net
>>731
鶴丸の息子「………」

825 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:16 ID:GQ7BUopl.net
床下に潜んでたんだよ きっとw

826 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:16 ID:hZR8gV05.net
>>731
鬼婆さん家あたりにも安達さんいるみたいだけど分家なのかな

827 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:16 ID:H9NBpRa8.net
>>780
武器じゃねえww

828 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:20 ID:/wey1kWr.net
>>780
デビルウィングで空を飛び

829 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:20 ID:xstpINcZ.net
そっちのが正しそう

830 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:21 ID:J7YjhfBT.net
>>811
なるほどw

831 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:22 ID:AXxOOK5e.net
慈円作

832 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:23 ID:A3TXn2MZ.net
不自然な全裸での宴

833 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:24 ID:qtDLV3en.net
>>750
一所懸命が東国武士の業ですし

834 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:24 ID:bm+z+4hE.net
吾妻鏡とかいう読み物は話半分に見ないと

835 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:24 ID:MSjqcLDN.net
でも北条政子が超地獄耳だったらどうだろうか( ・´ω・`)?

836 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:27 ID:zo24tgGo.net
地獄耳政子ワロタ

837 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:27 ID:xICWDOzl.net
三谷は絶対これまんまやらんだろうな
ここまでも諸説ある話は全部整合性とれるようにどうとでもとれるようにやってきてるし

838 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:29 ID:AmaSWwUr.net
政子が隠しマイク仕込んだだけだろjk

839 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:29 ID:VZTQ84Ui.net
このNHKの別動隊使って大河のネタバレやるってずっとやってるけど何なんだろうな

840 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:33 ID:gMCJxXwZ.net
そもそも吾妻鏡自体が色々怪しいからな

841 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:37 ID:Pra/AzZQ.net
壮絶ネタバレ

842 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:37 ID:MnR4Wb8F.net
吾妻鏡は北条のでっちあげか

843 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:37 ID:/LM8CE+I.net
政子のバイオニックイヤー(*・д・)

844 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:45 ID:fQxB2+/j.net
サシコロサセテマ

845 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:45 ID:uOk9/tQP.net
>>801
太平記の序盤で
北条の家人筋に滅ぼされてしまいますが

846 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:45 ID:WAx0oJO2.net
M美人

847 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:48 ID:kUduUyK7.net
ほとんど創作か

848 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:50 ID:RmVkWgIm.net
キングダム方式だな
一行で終わってる戦を膨らませまくる

849 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:52 ID:xstpINcZ.net
正当性を入れようとしただけ
吾妻鏡が

850 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:54 ID:BOgvw+HZ.net
検閲だらけの吾妻鏡

851 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:55 ID:s1g3i8q7.net
朝ドラじゃないんだから!

852 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:27:59 ID:GbjlHIWQ.net
>>822
それで平家打倒の陰謀漏れて大失敗した人たちがいますね

853 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:28:00 ID:QtX3qJKf.net
>>630
畠山重忠は秩父平氏の棟梁になってて武蔵国の留守所総検校職(現地支配の総責任者)だったからな。武蔵国守となった時政にとっては邪魔

854 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:28:04 ID:UowCy+DQ.net
政子なら聴こえる

855 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:28:05 ID:EkHZ/C1t.net
そら息子に追放させられるわ

856 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:28:06 ID:Y8/zWY99.net
>>811
デビルイヤーの持ち主・・・

857 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:28:09 ID:tl79+zjX.net
このたまたま話を聞いていたってのは別のところでも出てくる

858 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:28:10 ID:eOkCKenZ.net
>>759
その手の本家本元は中国

859 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:28:12 ID:/LM8CE+I.net
まぁ、そうだろうなw(*・д・)

860 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:28:15 ID:n0tKOmwW.net
まあ噂的なものが入ってきたんやろな

861 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:28:17 ID:YYz4+Cq5.net
北条は嫌われ者

862 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:28:17 ID:9tW9l4ID.net
もう比企の印象悪すぎて株大暴落じゃないか。子孫からクレーム来ないのかな?

863 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:28:20 ID:WlFZVos8.net
執権ていう構想はこの時点であったのかな?

864 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:28:21 ID:NAySJY5g.net
密談はでっち上げだろうなあ

865 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:28:30 ID:sJLLkBmT.net
>>789
代表作が鉄板少女アカネとは

866 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:28:32 ID:yVn9QYJN.net
ドラマでは盗み聞きはよくあること

867 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:28:33 ID:+sfnjyNF.net
でも鎧を着てないこと自体はそこまで不自然だとは思わないんだよなぁ
戦中というわけでもないし、仲悪いとはいえ直接殺し合うほどまではいってなかっただろうし

868 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:28:42 ID:HYxvLkpi.net
ここを三谷がどう描くか

869 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:28:42 ID:MSjqcLDN.net
新しいAVが手に入ったとか言われたんだよ…(´・ω・`)

870 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:28:43 ID:rpV1AZ89.net
>>843
左手が…いや、右手だっけ?
あれ?下半身もか?

871 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:28:45 ID:GbjlHIWQ.net
頼朝の死去のあたりの記述がまるまる抜けてたり、吾妻鏡を全面的に信頼できる史料じゃない

872 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:28:46 ID:Qv3hSF83.net
>>857
子孫はいない
滅亡してるから

873 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:28:48 ID:BrO9bqyg.net
>>845
別の大河だと北村一輝の出世作か

874 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:28:51 ID:Ik5n482P.net
英才教育ってか

875 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:28:51 ID:FxiGAJfU.net
勝てば官軍だからなんでも良いように書き換えれるなw

876 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:28:54 ID:xstpINcZ.net
そりゃ行くわな

877 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:28:56 ID:Z/oytcnK.net
栄西教育

878 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:28:57 ID:T/mqtRnc.net
こんなことを言っていたいたら、信長公記なんて御伽噺だぞ

879 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:28:57 ID:RyOL/Cuj.net
>>834
公式記録だけど、もちろんバイアスがかかってるのは承知した上で読まれている。

880 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:00 ID:GLNEg0RH.net
えいさい
ようさい

どっちなんだ

881 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:00 ID:diMT/S2u.net
>>759
唐の太宗とか絶対盛ってるから
十分名君だけどw

882 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:01 ID:fQxB2+/j.net
がんばって行きましょうエーサイ

883 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:01 ID:VLgs/IHz.net
ようさい

884 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:02 ID:qtDLV3en.net
案外比企能員の声が大きすぎて政子以外にも聞こえていたりしてね

885 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:02 ID:J7YjhfBT.net
栄西教育

886 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:03 ID:GkYwBk67.net
栄西は英才だったんだな

887 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:08 ID:K2dyYaU0.net
栄西ってこんな昔の人だったのか

888 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:09 ID:/LM8CE+I.net
栄西コエーなぁw(*・д・)

889 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:14 ID:H9NBpRa8.net
でも吾妻鏡では時政も結構な悪人扱いなんでしょ

890 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:15 ID:5MWZi6x5.net
坊主ごときがエサに使えるんかい(・ω・`)

891 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:16 ID:2sKsRxwI.net
六波羅

892 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:17 ID:uOk9/tQP.net
>>860
侍女とか下働きとか皆顔見知りだろうし
噂オバサンおさえとけば
大抵の情報は入ってきそう

893 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:17 ID:H3A1nMN1.net
時政すら政子や義時を綺麗に描く為に一身に悪役を背負わされた

894 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:17 ID:EkHZ/C1t.net
>>866
尼将軍は見た!

895 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:20 ID:Qb6s7wQG.net
頼朝が来なきゃ生没年もはっきりしないような表舞台とは無縁な人たちに突然降って湧いた狼狽えるほどの儲け話しだったんだろうねえ

896 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:25 ID:rpV1AZ89.net
エイサーとか朝ドラのステマか

897 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:30 ID:5FflhZfR.net
お茶と禅は鎌倉時代からなんだ

898 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:31 ID:rPubXLmO.net
文書が当時のものだからといって
そこに書かれている内容も本当だとは限らないんだな

今のデマッターみたいなものか

899 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:31 ID:0R8ZLEY1.net
栄西とはまた大物!

900 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:31 ID:Qv3hSF83.net
エーザイ

901 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:32 ID:2V5xyXx0.net
祇園の奥だっけ?建仁寺

902 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:34 ID:HYxvLkpi.net
禅宗の開祖だっけ

903 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:36 ID:xICWDOzl.net
>>871
吾妻鏡から意図的に一部の記述が消えてるわけじゃないぞ
元々バラバラになってたのをかき集めたのが吾妻鏡だ

904 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:39 ID:Y8/zWY99.net
>>854
NASAのメディカルスタッフにバイオニック改造手術を・・・

905 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:42 ID:4Kv7SBlf.net
そうだ京都に行こう

906 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:49 ID:sJLLkBmT.net
手がクリームパンみたい

907 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:52 ID:lYC+ua7t.net
案外小さい人だったんだな

908 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:54 ID:bdLcVZzV.net
読んでた資料、大阪市立図書館の請求ラベルだった

909 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:55 ID:GbjlHIWQ.net
>>867
まわりから勧められたけど武士の名折れといって丸腰ででかけて斬られたって吾妻鏡だったかでは描かれてる

910 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:57 ID:K2dyYaU0.net
頼家、デブだったんだ

911 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:29:57 ID:xUzVsP5Z.net
うーんこの無能感

912 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:30:01 ID:AXxOOK5e.net
>>862
比企は女系では続いてるけど男系いるかな?

913 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:30:02 ID:vGf9iUGm.net
執権北条は好かれたことが無いからクソで卑怯でも屁のカッパだす

914 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:30:04 ID:Qv3hSF83.net
建仁寺は新しくてきれいだった

915 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:30:04 ID:qYE0IbrH.net
いつフランキー堺は出てくるんだ?

916 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:30:05 ID:XXc6X83L.net
北条氏の動きを見ると各個撃破の重要性がよくわかるな

917 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:30:05 ID:EkHZ/C1t.net
アホそうな頼家

918 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:30:07 ID:WlFZVos8.net
間抜けな顔だな

919 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:30:10 ID:/LM8CE+I.net
>>870
アチコチだよね 転落事故だったかな

バイオニックおまんとかスゴそう(´・д・)y-~~~

920 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:30:23 ID:uOk9/tQP.net
>>881
中華は王朝交代して
先王朝のことをボロクソに書くのが伝統芸

921 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:30:27 ID:wQXNXJQM.net
>>848
「キャプテン翼」はハーフウェイラインから10m進むのに1週分かかるし
「リングにかけろ」はパンチを繰り出してから相手に当たるまで2週分だw

922 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:30:29 ID:AXxOOK5e.net
ヒューマンヘルスケアの↓

923 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:30:32 ID:c9j3AEGR.net
それでも流石に呑気すぎではw

924 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:30:33 ID:1y94PPma.net
>>866
家政婦さんが

925 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:30:36 ID:MSjqcLDN.net
>>904
600万銭の女か…(´・ω・`)

926 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:30:38 ID:xstpINcZ.net
武装していても不意打ちには勝てないやろ

927 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:30:41 ID:HRlDkPIe.net
胸にジャンプ仕込んでおけよ…

928 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:30:43 ID:GkYwBk67.net
>>759
ルイス・フロイス「第三者が公正な目で書かないとダメよネー」

929 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:30:43 ID:Q1pQdTuN.net
>>871
前北条氏が頼朝を政子の婿扱いでどうでもいい存在だったというのがわかるよな

930 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:30:46 ID:Y8/zWY99.net
>>903
まぁ、そうは云ってもバイアス掛かりまくりなのは確かでしょw

931 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:30:49 ID:+sfnjyNF.net
>>909
へー

932 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:30:49 ID:BrO9bqyg.net
>>879
来年の主役
「熟読した結果、
馬鹿だろうが赤子だろうが相続は長男、いなければ準ずる者、と機械的に決めました
解釈幅残してお家騒動起こされるよりずっとマシだわ」

933 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:30:52 ID:5MWZi6x5.net
マジかよ(・ω・`)ひでえな

934 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:30:52 ID:yVn9QYJN.net
鬼だなパパン

935 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:30:55 ID:AXxOOK5e.net
一幡も…

936 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:30:57 ID:EkHZ/C1t.net
比企一族 弱すぎ

937 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:30:57 ID:bIuwHRJQ.net
皆殺し

938 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:30:58 ID:AmaSWwUr.net
そこまでするか!?

939 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:30:59 ID:s1g3i8q7.net
時政、卑怯すぎない?

940 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:01 ID:A8PmAUxE.net
レオナルド熊

941 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:02 ID:0R8ZLEY1.net
建仁寺 静かでガラガラやった
また行かな

942 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:04 ID:Qv3hSF83.net
>>866
家康が捨てたんや

943 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:07 ID:FxiGAJfU.net
やっぱ歴史おもしれえw嘘もホントもまぜこぜで人間臭いw

944 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:07 ID:qtDLV3en.net
>>897
確かお茶そのものは鑑真和上の時代に唐からもたらされたと思った
ただ上流貴族の中で健康食品みたいな扱いをされていたとか

945 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:08 ID:DYeFD35W.net
壮大なネタバレ

946 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:08 ID:0EOLfnl2.net
父ちゃんこわひ

947 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:12 ID:fqcXHOLS.net
ひなちゃんはどうなるんだ

948 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:13 ID:HYxvLkpi.net
あのパッパがそんなひどいことするとは・・・

949 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:15 ID:tl79+zjX.net
こんなの義時が参加してないわけないじゃん

950 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:17 ID:Q1pQdTuN.net
>>928
お前ジャップってバカよねーwwwが全部の文章の前につくやんけww

951 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:20 ID:cgrnELp/.net
そのときついでに頼家の子も殺してる事言わないと

952 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:20 ID:eOkCKenZ.net
>>919
強すぎてギロチン状態に

953 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:21 ID:BOgvw+HZ.net
調子に乗って追放されますがね

954 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:26 ID:8kbvgz1M.net
こうやって統一していくのか

955 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:27 ID:5cLpApjh.net
戦国時代の北条氏とは関係あるのかい?

956 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:30 ID:gPUTEhrd.net
鎌倉殿の時政パパはのほほんとしてるから想像つかないw

957 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:33 ID:rPubXLmO.net
羽交い締めしてる奴がいるのに刺殺は無いだろう
突き抜けたり外したらどうするのか

958 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:39 ID:Z/oytcnK.net
>>928
おまえも当時の西洋人・キリスト教の価値観で書いてるじゃねえか

959 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:40 ID:k1i5h5fS.net
時政そんななるの?続き見るの怖楽しみ

960 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:42 ID:T/mqtRnc.net
鎌倉殿の13人は、何処で終わらせるのだろうか?

961 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:42 ID:uOk9/tQP.net
再来週くらいかな
比企滅亡

962 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:43 ID:kUduUyK7.net
ドラマのパッパからだとちょっと想像つかない 嫁の仕業が妥当っぽい?

963 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:43 ID:Y8/zWY99.net
義村もいるのかw

964 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:44 ID:+sfnjyNF.net
三谷がどう脚色するか楽しみ

965 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:44 ID:sKq/JU9K.net
ネタバレ禁止

966 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:47 ID:PqEY9Xvp.net
どうせ善児

967 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:48 ID:QtX3qJKf.net
>>834
でも未だ鎌倉時代研究の一級資料であることは変わりない。それを補強するために玉葉とか愚管抄、明月記が用いられている

968 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:48 ID:bm+z+4hE.net
番線すぎて草

969 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:49 ID:ZR67yIrz.net
マジでクズだな北条は足利の方がマシ

970 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:49 ID:AXxOOK5e.net
>>947
離婚

971 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:50 ID:RmVkWgIm.net
>>956
嫁の影響だろうなあ…

972 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:51 ID:aNV63wop.net
>>863
意外と知られていないのが鎌倉将軍は三代で終わっておらず、人を変えて九代目の将軍まで続いてた
人が変わっても将軍は存在してるからそれを支えるための執権職が出来上がった

ちなみに四代目の鎌倉将軍は藤原

973 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:55 ID:t0VVTspG.net
頼家の、息子一幡も殺したんだよな

974 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:56 ID:tKAlhlwJ.net
>>955
ナス

975 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:31:58 ID:NAySJY5g.net
>>955
関係ない
姓を使っただけ

976 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:32:00 ID:H2fyduBS.net
 
二朗が死ぬんだろ・・・(´・ω・`)

977 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:32:08 ID:qtDLV3en.net
>>915
あと数十年お待ち下さい

978 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:32:15 ID:EkHZ/C1t.net
>>955
ない
まあ一応平氏ってこと

979 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:32:18 ID:AXxOOK5e.net
>>955
血縁はなさそうね

980 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:32:18 ID:vGf9iUGm.net
>>936
奮戦したけど畠山とか三浦まで襲ってきたんだよ

981 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:32:21 ID:wQXNXJQM.net
俺が今回の大河で気になるのは善児が惨たらしく死ぬかどうか

982 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:32:21 ID:HYxvLkpi.net
>>956
>>959
まあでも闇落ちの片鱗は見せてきてる

983 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:32:21 ID:MSjqcLDN.net
比企籠もりにさせられたのか(´・ω・`)

984 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:32:27 ID:A8PmAUxE.net
ネタバレだらけ

985 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:32:28 ID:Y8/zWY99.net
>>960
ミタニーは義時が死んだ時だと・・・

986 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:32:29 ID:YoPmwNE5.net
藤岡弘、が篠田三郎を殺したんだろ

987 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:32:32 ID:kUduUyK7.net
おお

988 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:32:34 ID:xkp+J1T4.net
これも善児?

989 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:32:37 ID:0R8ZLEY1.net
暗殺ばっかり

990 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:32:37 ID:8HdzFu/N.net
頼家暗殺は有名だしな

991 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:32:39 ID:YfQ1roRq.net
善児かな?でも時政の指示か

992 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:32:48 ID:xstpINcZ.net
暗殺本当?

993 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:32:49 ID:yVn9QYJN.net
また善児か

994 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:32:49 ID:MSjqcLDN.net
>>972
公家将軍だっけ?

995 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:32:50 ID:Fltidzcg.net
酷いネタバレ(´・ω・`)

996 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:32:53 ID:ckzsQzOW.net
そうだったのか
知らなかったから勉強になった

997 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:32:53 ID:GbjlHIWQ.net
>>975
二代目の嫁が北条氏の末裔(と自称してる)の横井氏だから全く無関係というわけでもない

998 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:32:56 ID:v910xnC3.net
>>986
公卿役って誰だっけ(´・ω・`)

999 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:32:57 ID:Ik5n482P.net
呪いがありそう

1000 :公共放送名無しさん:2022/07/20(水) 22:32:58 ID:4wcjBn86.net
ベヘリットじゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200