2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHKスペシャル 混迷の世紀プロローグ“プーチンの戦争”世界はどこに向かうのか★1

1 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 18:26:37.50 ID:pkqcdiCF.net ?2BP(1000)
7/31 (日) 21:00 ~ 22:00(60分)

プーチン大統領を支えた首相と政治顧問が語る舞台裏「合理的で理知的な人だった」「エネルギーを地政学のカードにしていた」▽“フードショック”が世界を覆う・食料の囲い込みが始まった…輸入に頼る日本に難問▽スウェーデンは200年の「中立」からNATO加盟へ・福祉国家はどうなる?核軍縮は?▽「ハンガリーのプーチン」がなぜ人気?世界に広がる欧米型民主主義への不信・オバマ元大統領の言葉▽新冷戦の時代?

【キャスター】NHK解説委員長…河野憲治,【語り】上田早苗

2 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 18:35:27.26 ID:XlRz4YSQ.net
ドクターヘリには乗せるなプンプン

3 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 19:13:46.57 ID:dHG7nyfI.net
まあ、今年中に台湾有事が発生して岸田政権は倒れるワケだが

4 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 20:00:02.65 ID:OFDUXOjH.net
プーチン「やれ」
桜島「はい」

5 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 20:36:30.51 ID:PRqSfb6h.net


6 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 20:55:22.85 ID:xd3gOUA7.net
先週みた

7 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 20:56:21.93 ID:4FVqm+Nq.net
いちおつ

8 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 20:57:09.68 ID:pBXtrKiM.net
既視感のあるタイトル

9 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 20:58:12.89 ID:ZxEu5sC/.net
【軍事】 ロシア戦闘員 「何のために戦っているのか分からない、プーチン大統領のやっていることは間違っている」 ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659267630/

プーチン氏、ウクライナで「プランA、B、C失敗しDを模索」 英国防相 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659184239/

【国際】 ウクライナ兵を性器切除して射殺か、動画が拡散 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659267213/

10 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 20:58:33.13 ID:FYnuT/UD.net
なんで噴火をあんなに大げさに報じたんだろう

11 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 20:59:09.10 ID:+fRwtHbA.net
お久しぶりね~
噴火にあうなんて

12 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 20:59:39.85 ID:1O7hfIYL.net
これ先週やると思ってたのに
何かあったっけ

13 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:00:07.68 ID:4FVqm+Nq.net
>>12
桜島?

14 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:00:15.32 ID:RCfN4APj.net
プーチンの誰得狂乱をいまさらテーマにしてもなぁw

15 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:00:15.41 ID:4FVqm+Nq.net
はじまた

16 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:00:20.57 ID:Icxx6he7.net
フサフサ

17 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:00:26.78 ID:/txzOg/N.net
裏地見る

18 : :2022/07/31(日) 21:00:28.74 ID:pJQq9/5n.net
ようやく安倍か

19 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:00:29.56 ID:io2EFHoG.net
プーチーン

20 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:00:30.82 ID:9ehuu+Go.net
こいつ

21 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:00:31.74 ID:0gviRrd8.net
1週間待ってた

22 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:00:31.89 ID:ho5pNXDl.net
よし今日は火山噴火は無しと

23 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:00:32.64 ID:SmS1o/xq.net
うらーぎーるぷーちん

24 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:00:35.04 ID:RvMxuzgQ.net
もっと早く特集しろよ。。。

25 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:00:35.80 ID:1O7hfIYL.net
若いな

26 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:00:37.33 ID:cCLKanez.net
ぽうちーんっ

27 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:00:39.85 ID:UwolEQ3X.net
プーチン若いな

28 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:00:40.21 ID:FYnuT/UD.net
戦争犯罪人

29 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:00:46.70 ID:3Bk0EYwI.net
めきましょう

30 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:00:47.15 ID:r/iyE4zs.net
>>1
プーチンなんかより

統一教会の方が日本にとって危険なんだが?w

逃げ回りやがって

売国NHKが

潰れろ

31 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:00:47.81 ID:kv2MIO3c.net
裏地見る

32 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:00:49.21 ID:OfViZL0v.net
先週桜島の噴火で延期になったやつ

33 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:00:50.70 ID:RCfN4APj.net
ポコチーーーンって聞こえた

34 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:00:51.04 ID:RvMxuzgQ.net
安倍出てくっかな。。。

35 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:00:51.59 ID:6px1StS/.net
キスしすぎや

36 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:00:54.69 ID:pkqcdiCF.net ?2BP(1000)
ばばあw

37 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:00:55.01 ID:sTxMU7dZ.net
ま~たプーちゃん物語?

38 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:00:55.35 ID:IqXLNZP8.net
やっぱり入れ替わってるっぽいな

39 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:00:56.72 ID:hV4F+wNO.net
プーチン擁護するネトウヨが湧きそう

40 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:00:57.33 ID:b7Z+f00h.net
ぶちゅー

41 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:00:57.39 ID:cCLKanez.net
知らないばーちゃんww

42 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:00:59.17 ID:F84UEJ4W.net
逆セクハラ

43 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:00.83 ID:RDK6tQyJ.net
ウラジミールだとずっと勘違いしてた

44 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:02.97 ID:pnPxEnen.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ババァにキスされまくりじゃねーか
  `ヽ_っ⌒/⌒c

45 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:08.13 ID:i+QCt9oe.net
現代の皇帝の一人かな

46 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:08.28 ID:CePmwPrO.net
何だ今のババアw

47 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:09.28 ID:jXadaYfG.net
この後このばあちゃん粛清されたんだよね…

48 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:10.71 ID:iB91RDAl.net
ここ最近TBSの日曜劇場が面白くないからこれしか見る番組がない

49 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:11.16 ID:54zaDbBm.net
グロ画きたー

50 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:15.08 ID:1O7hfIYL.net
>>13
それか

51 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:18.02 ID:gv/cBe4s.net
もう5ヶ月たったんか

52 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:19.80 ID:8EmbI4bH.net
プーチン
俺の言う事は全て正しい。俺の為す事も全て正しい。
俺が世界に叛こうとも世界が俺に叛く事は許さん。

53 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:21.81 ID:KJycoqCJ.net
プーチンのせいで

54 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:23.99 ID:0ftUNTAK.net
いきなりきついの来たな

55 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:26.50 ID:XaLl2PEM.net
プーチン若い
でも若い時から既にハゲてる(´・ω・`)

56 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:26.88 ID:b7Z+f00h.net
>>43
キュプロスキー

57 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:28.30 ID:ho5pNXDl.net
後の歴史ではこの紛争はなんて名前になんのかねえ?

58 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:35.84 ID:xDnjvPfb0.net
戦争じゃねえだろ
特別軍事作戦だろ
言葉は正しく使えや

59 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:36.99 ID:wU0REZtW.net
セルフ経済制裁!

60 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:37.50 ID:T9GtqCn0.net
むかしに飛んでプーの母親をコロコロしないといけないな

61 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:39.82 ID:tByRFXkc.net
ファミコンのいっきを思い出した

62 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:40.42 ID:epmiFXOg.net
ケーキを食べればいいじゃない

63 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:44.30 ID:B6uODEgb.net
今の女の子生きてるかなぁ

64 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:44.91 ID:2i4gs80i.net
余所の国の話はいいから統一教会やれや

65 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:45.85 ID:XiVyGI9v.net
プー助はやっぱ途中でおかしくなったんかなあ
元から素養はあったけど

66 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:48.28 ID:uBB307K3.net
そこで内需を

67 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:48.35 ID:Icxx6he7.net
マジか

68 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:48.59 ID:RDK6tQyJ.net
早く終わって欲しいけど数年は続くんかな

69 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:49.77 ID:q+qv1SAX.net
プーチン、ゴミクズ野郎だな

さすが安倍やトランプと仲良かっただけある

70 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:50.22 ID:IqXLNZP8.net
なんか変なナレの声

71 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:51.61 ID:VVMp9eSm.net
小麦は下がり始めたとか

72 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:51.86 ID:Ln4Zv+uJ.net
誰得の戦争なの

73 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:53.57 ID:ND/6KVhK.net
>>22
と、思うじゃん?

74 : :2022/07/31(日) 21:01:55.38 ID:pJQq9/5n.net
でもインフレは岸田のせい!!

75 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:55.40 ID:+fRwtHbA.net
バイデンのせいで

76 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:55.71 ID:IKv5uEZU.net
今北

77 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:57.26 ID:gyl+Kc+X.net
核シェルターブーム

78 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:57.61 ID:MYFaDmfB.net
パンがなければケーキ食べればいいのに

79 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:59.33 ID:RvMxuzgQ.net
アメリカ射程距離圏内か。。。

80 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:01:59.86 ID:kMtJxsAu.net
北斗の拳の世界が来るか

81 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:01.31 ID:inTxQuUC.net
パンがないなら米を食べればいいじゃない

82 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:04.18 ID:1O7hfIYL.net
>>47
マジなん?

83 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:06.28 ID:54zaDbBm.net
日本の値上げなんぞアメリカに比べればなんてことないらしいな

84 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:06.44 ID:/5TZ8juQ.net
>>30
低学歴のバカ

85 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:06.39 ID:sTxMU7dZ.net
パン値上がりなんかしてる?山パンから技術教えてもらえや

86 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:08.94 ID:i+QCt9oe.net
もうパンは種類少なくなってきたよね(´・ω・`)ケーキ屋も焼き菓子なくすとこも増えてきた

87 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:09.24 ID:DaiScwYc.net
原爆落されて民間人何万も死んだ国もあるのよね
戦争やめれ

88 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:09.95 ID:pnPxEnen.net
>>57
冷戦温暖化
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

89 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:10.41 ID:3Bk0EYwI.net
リヤカーに満載のマルク紙幣でもパン一斤買えない!

90 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:10.68 ID:4FVqm+Nq.net
核シェルターなら、風が吹くときでも読んでろ、アメ公

91 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:12.40 ID:qc5uAmZ8.net
マジで黒歴史だよな・・・

https://i.imgur.com/h2Ly8T3.jpg

92 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:16.00 ID:RvMxuzgQ.net
昔西城秀樹がシェルター買ってたな。。。物置になってたらしいけど。。。

93 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:16.04 ID:ho5pNXDl.net
>>58
その辺も後世の歴史の教科書では
どうなるかやな

94 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:17.05 ID:VZeZZkSd.net
あげぷーちん

95 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:18.15 ID:pBXtrKiM.net
手を変え国を変え長期化しそう

96 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:20.26 ID:RkzPY8Y3.net
こんなくだらない煽り要らないよ糞NHK

97 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:24.16 ID:J/2cQk7B.net
①ルーシ:
9世紀末~1132(建国1500年の歴史)、首都はキーウ
フィンランドからポーランドからロシアの半分まで占める巨大なウクライナ前身の国
*ロシアはまだ存在しない時代
9世紀当時まだ国として成しておらず、様々な部族が集まっていた
そこで近くの権威ある国に国として認めてもらうべく(遣隋使と同じように。とテレ赤・町山は説く)、
ルーシ王・ウラジミール1世(ヴォロディミル1世)は
ルーシをキリスト教に改宗し、諸外国の教徒を招待することで
ローマ帝国に国として承認してもらった、ゆえに彼こそがウクライナ建国の父

98 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:25.48 ID:Wt5H6nkr.net
キタ――(゚∀゚)――!!
混迷のぷーてぃん

99 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:29.58 ID:sTxMU7dZ.net
音楽だけ壮大

100 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:30.76 ID:+v2274WC.net
ロシア兵「クリスマスまでには家に帰れるだろう」

101 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:34.69 ID:UY9gSlvL.net
こんめいでーーーーす!

102 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:38.72 ID:3Bk0EYwI.net
日本でデモしても意味ないでしょ(´・ω・`)

103 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:39.40 ID:wU0REZtW.net
ゼレンスキーが↑
バイデンの息子が↓

104 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:40.77 ID:rPcEclyj.net
この声は伸子

105 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:42.90 ID:12VKUd4C.net
シリーズなのか

106 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:44.38 ID:97CrgPYA.net
ぶっちゃけ、ロシアのウクライナ侵攻より安倍元総理銃殺と統一教会がバレた戦後レジームのほうが日本にはでかいだろな

107 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:46.12 ID:9nOnhKIU.net
プーチンという狂人のせいで世界が・・

108 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:47.76 ID:2FjbIGQg.net
ウラジーミルの意味は「平和を支配」だ

109 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:47.87 ID:hSgA2Mso.net
なんかまた色眼鏡にどっぷりつかった番組が始まったなw

110 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:52.17 ID:xDnjvPfb0.net
俺も今の民主主義はだめだと思う
日本が典型的だけど選挙に勝った政党がやりたい放題。
選挙に負けた少数派の意見は切り捨てられる。
本当に民主主義でいいのか?と思いますけどね。

111 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:52.60 ID:VZeZZkSd.net
別にウクライナが、民主主義国だから狙われたわけじゃないし

112 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:54.38 ID:UPL+GuVM.net
納豆と玉子、白米、モヤシで生きられる

113 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:57.33 ID:J/2cQk7B.net
>>97
②モンゴル帝国による支配
13世紀中期~
モンゴル帝国はモスクワ諸侯に1242年頃から納税のみを義務化した
このモスクワ公国に徴税を代行させたところから「宇露物語」は始まる

114 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:58.41 ID:54zaDbBm.net
>>84
統一教会ガーとか言ってる連中の方がよほどカルトっぽいという

115 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:59.24 ID:IKv5uEZU.net
市民兵

116 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:02.81 ID:1O7hfIYL.net
>>65
カダフィもアサドも最初は進歩的な英雄だったからな

117 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:02.92 ID:6vTEBa40.net
なんか大げさよね
もっとシンプルでいいのに

118 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:06.20 ID:+NYic3+8.net
日本にとっては自民党と統一教会のほうが今そこにある危機だけどね

119 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:06.70 ID:q3sIpnaY.net
山上さんも市民兵みたいなもんだよな

120 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:10.65 ID:iLAtcCbe.net
やっぱプーチンの強さは必要だよな
どこぞの国は市民の銃で死ぬレベルなのに国葬とか低レベルな事やってるし

121 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:13.76 ID:ND/6KVhK.net
>>64
これは余所の国で話で済む問題ではないでしょ

122 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:16.82 ID:fPwrNXBv.net
竹やり持とうず

123 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:17.64 ID:gq7DDR4J.net
事ここに及んでも国が食料自給率をあげようとしないのはなんでなん?

124 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:17.84 ID:Icxx6he7.net
ドーンといこうや

125 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:17.88 ID:8EmbI4bH.net
ウラジミールは安倍と同じ
未来を目指しているんだろう?
早く安倍の所に行ってやれよ。
安倍が寂しがっているぞw

126 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:18.12 ID:WrJfRgcA.net
直ぐにこうやって壮大に大げさに気取るんだからNHKは
毎度、中身もない癖に

127 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:19.27 ID:/5TZ8juQ.net
>>57
教科書なら数行で書かれる程度

128 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:20.00 ID:RvMxuzgQ.net
クルド兵って投入されたのかな?

129 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:20.58 ID:VZeZZkSd.net
>>110
他の民主主義国は、どうしてるの?

130 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:21.33 ID:ho5pNXDl.net
まあしろうとでは役に立たないから
訓練しとこうは解るかな

131 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:21.58 ID:wU0REZtW.net
タイトル映像4d←電通?

132 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:26.06 ID:4ttA3py8.net
>>30
プーチンへの批判を安倍自民に向けられご満悦の共産党員w
こいつらを絶対に許したらイケナイ

133 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:30.49 ID:IKv5uEZU.net
企業てw

134 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:31.40 ID:tVh+pHpf.net
悪い奴は大体友達
https://www.cnn.co.jp/storage/2022/04/02/e6ffb29a2eb161610b1486b0d5470fee/trump-putin-super-169.jpg

135 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:32.33 ID:tfcwk2ib.net
曲合ってますか?

136 : :2022/07/31(日) 21:03:32.48 ID:pJQq9/5n.net
買えばいい!!

137 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:32.78 ID:Ln4Zv+uJ.net
食糧戦争が始まる

138 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:35.31 ID:RkzPY8Y3.net
円安は資源インフレも有るけどアメリカの利上げ原因だろが

139 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:35.41 ID:DaiScwYc.net
もう止められないけどグローバルとかアジャイルとか害悪なんじゃないかと思う

140 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:38.75 ID:UXpVmlOH.net
独裁が勝つか民主主義が勝つか
時代の分かれ目や

141 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:40.02 ID:wNmioi8g.net
ウルトラマン

142 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:42.83 ID:LirA1+v0.net
まさか戦争始まった時に安倍ちゃんが亡くなるなんて思わなかった

143 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:45.84 ID:HzE314uO.net
米食えや!
米は安いまま

144 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:45.98 ID:3Bk0EYwI.net
鶏もも肉が高すぎるんですが(´・ω・`)
もうずいぶん食ってないよ

145 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:47.15 ID:xd3gOUA7.net
黒いな

146 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:49.44 ID:12VKUd4C.net
日本人なら米を食え

147 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:50.14 ID:Dnn3sYQ5.net
枕がなげーよ早く本題行け

148 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:50.46 ID:CyHRq03F.net
>>85


149 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:52.45 ID:wU0REZtW.net
オバマとバイデンのせい

150 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:53.13 ID:uJaALAPu.net
自分の国が戦争はじめたり軍事政権化したとしておまいらはデモなり抗議活動するかい?

151 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:54.53 ID:J/2cQk7B.net
>>113
③モスクワ大公国による支配
この際、モスクワ大公国(ロシア)は中心地(首都)をキーウからモスクワに移す
「ロシア」は「ルーシ」のギリシャ語名、まさに国名乗っ取り!
こうして現ウクライナはロシアに奪われた、ロシアはルーシ(現ウクライナ)を乗っ取った
これが「宇露物語」、いまに至るロシアとウクライナの帰属論の火種
プーチン「『ウクライナ』などという国はそもそも『ロシア』以前に存在していなかった」と主張している
…そこにあった国は? そう「ルーシ」
「ルーシ」とはギリシャ語で?「ロシア」
そう、つまり、そこにあった国は「ロシア」
はい完全論破byプーチン。

152 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:55.34 ID:+BV4RgYJ.net
>>123
経団連の目先の利益しか考えてないから

153 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:55.93 ID:rPcEclyj.net
民主主義は古い

154 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:56.85 ID:97CrgPYA.net
>>118
そこから変えないと外交も防衛も経済もふわふわした話になる

155 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:57.02 ID:1O7hfIYL.net
>>106
山上はいい仕事をした

156 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:57.26 ID:M28Wzlw1.net
プーチン的にはウクライナは絶対に手に入れなきゃいけない場所だったわけだけど、それは何故か

157 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:57.59 ID:uBB307K3.net
諸悪の根源w

158 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:57.78 ID:4FVqm+Nq.net
今や、専制国家や独裁国家のほうが多いんだっけか

159 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:58.49 ID:GGXdD/Eo.net
市民兵を目指すヨーロッパの母親はネトウヨの鑑やで (´・ω・`)

160 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:59.83 ID:tfcwk2ib.net
曲きれいすぎませんか?
話題が汚いからごまかしたいのかな?

161 : :2022/07/31(日) 21:04:00.91 ID:pJQq9/5n.net
老けた

162 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:05.10 ID:2i4gs80i.net
民主主義になっていくとかどこのお花畑が言ってんだよ

163 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:06.14 ID:pnPxEnen.net
>>97
日出ずる国から日沈む国へ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

164 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:07.24 ID:VZeZZkSd.net
>>106
どうして自民が強いか分かっちゃったからな

165 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:11.97 ID:54zaDbBm.net
>>110
だったらその少数意見だけの連中で国を作れよ
一瞬で崩壊するだろうけどな
皆が誰がにたかるしか考えてないから

166 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:13.65 ID:7JKFXqzZ.net
オバマしろなったな

167 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:17.53 ID:i+QCt9oe.net
まあグローバル経済なんてまやかしだったとわかる。どこともうまく付き合うしかないんだよ。サウジも独裁国家だがみんなうまく付き合うしかないんよ

168 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:18.42 ID:IJ8DPdkC.net
安倍が殺されて
民主主義への挑戦てしつこく言ってたよなw
統一自民党が

169 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:19.56 ID:Ln4Zv+uJ.net
民主主義は宗教につけいる隙を与える欠陥がある

170 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:19.75 ID:a/LC3fJ/.net
これ先週の再放送?続き?

171 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:20.76 ID:4ttA3py8.net
>>120

これが壺連呼の正体
どう考えても五毛共産党

172 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:21.75 ID:Bbxt9YjH.net
中国やロシアみたいな国家体制の国に
食料エネルギー医療資材を依存するのはいい加減やめないと駄目だ

173 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:22.46 ID:plExUrc6.net
東ウクライナの人たちを救ったからプーチンは英雄だよ
一方、統一教会とズブズブで日本を破壊した安倍

174 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:25.21 ID:Dnn3sYQ5.net
ハズレ回くせぇわ

175 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:26.11 ID:mvbQ4c7N.net
>>137
温暖化で食糧危機待ったナシだもんな
そりゃウクライナ欲しいわ

176 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:27.72 ID:IKv5uEZU.net
煽りだけで5分使うのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

177 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:29.03 ID:vlld2X41.net
民主主義の次は何主義なん?

178 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:30.10 ID:wU0REZtW.net
ペロシが台湾に行ったり
アメリカは戦争煽り屋

179 : :2022/07/31(日) 21:04:30.87 ID:pJQq9/5n.net
民主主義が普遍的だなんて誰が言った?

180 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:31.03 ID:r/iyE4zs.net
>>84,114
壺うめぇか?w

181 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:31.83 ID:RCfN4APj.net
NHKスペシャル予定
いまのところ統一教会関連も安倍関連も皆無

182 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:32.20 ID:3JLXiJMU.net
おどろおどろしいオープニング

183 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:36.03 ID:HzE314uO.net
パンは健康に悪いからこの際止めろ!

184 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:36.15 ID:XtUgR9c4.net
オバマはneither(ナイザー)読みか

185 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:37.97 ID:hSgA2Mso.net
小麦なんて北海道で作ればいいだろ
土地余ってるじゃん

186 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:40.35 ID:2i4gs80i.net
>>160
ドキュメントに見せかけたエンタメだからしょうがない

187 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:41.60 ID:tfcwk2ib.net
>>155
山神様ー

188 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:42.40 ID:Icxx6he7.net
誰だよ

189 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:43.76 ID:5JwpAlrn.net
スタジオありのNスペは・・

190 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:44.12 ID:yU8YeJS1.net
ネトウヨが嫌いな民主主義

パヨクが大好きな民主主義

191 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:44.28 ID:wNmioi8g.net
ムニューシン待望論

192 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:45.30 ID:bK5OAhEz.net
河野

193 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:47.86 ID:RkzPY8Y3.net
混迷の時代続きだなあ、テレビは儲かる

194 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:47.99 ID:xd3gOUA7.net
失敗Nスペだな
すぐに打ち切れ

195 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:52.51 ID:inTxQuUC.net
コロナとか戦争とか俺たちわりと凄い時代を目撃してるよね

196 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:53.17 ID:uBB307K3.net
グローバル化が悪いんだよ

197 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:53.88 ID:DBzoRsz3.net
ズラ?

198 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:54.80 ID:rC2Bq0vP.net
>>149
それ、統一教会の教えだぞ

199 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:56.18 ID:DaiScwYc.net
そう信じてたわけでもない

200 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:56.21 ID:r/iyE4zs.net
>>1
統一教会が実況スレを監視しておりますなあああああああああああ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

201 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:58.86 ID:VZeZZkSd.net
久々にスペシャルっぽい

202 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:04:59.56 ID:s4KX5Wms.net
オバマwwwww
てめーが 「パクス・アメリカーナを止める!!」 なんて言って実行したからこんな事になってんじゃねえかよ!
 
死ねよ

203 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:00.37 ID:8md9Yshp.net
アメリカもロシアも滅びろ

204 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:01.09 ID:+v2274WC.net
この人は日本にいるのか

205 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:01.25 ID:53puYFdn.net
統一教会を完全スルーの
NHK

206 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:02.31 ID:54zaDbBm.net
いや流石にそれは誰も信じてないんじゃね

207 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:03.14 ID:d88y5S5O.net
BGMうるせーな

208 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:05.34 ID:/5TZ8juQ.net
>>114
左翼過激派っぽいね
在日かも知れんけど
ネット社会の浮浪者っぽい

209 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:08.03 ID:8EmbI4bH.net
>>155
奈良で殺処分された動画を
観て飲む酒は美味い。

210 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:10.28 ID:4ttA3py8.net
>>168
民主主義がお前ら左翼の敵だもんな
今日も中露の手先ご苦労さん

211 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:11.55 ID:5VUn6zql.net
どうしてもプーチンのせいにしたいんだな

212 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:13.08 ID:Kk8sudSJ.net
芸能人使わないのは評価する

213 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:15.43 ID:ho5pNXDl.net
日曜の夜に孤独死特集されるよりはましやな

214 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:15.59 ID:tfcwk2ib.net
>>186
でも合ってないよな( ´・ω・`)
美化だ美化

215 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:17.13 ID:2i4gs80i.net
>>185
安い賃金で働く人が余ってなくてなぁ

216 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:17.34 ID:ND/6KVhK.net
>>112
大豆やニワトリの飼料なんかは輸入が多いぞ

217 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:18.08 ID:iB91RDAl.net
パンが値上がりしたおかげで休日だけは朝飯が和食になった

218 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:21.45 ID:6vTEBa40.net
>>106
正直自分の関心のウェイトはウクライナ侵攻より
そっちだ

219 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:21.74 ID:wU0REZtW.net
後ろから髪の毛持ってきてハゲ隠しか

220 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:21.81 ID:Icxx6he7.net
NHKも変われよ

221 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:21.84 ID:uJaALAPu.net
麿が真面目さだけに全振りした結果こうなりましたが河野さん

222 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:24.69 ID:hSgA2Mso.net
後援 統一教会w

223 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:25.42 ID:coEiSauE.net
日本に戻ってきてたのかい

224 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:26.38 ID:cPq5XOoL.net
ウクライナ侵攻までプーチン推しの人って結構いたよね。
強い指導者がいい的な。
今年はオセロがひっくり返るみたいな感じで今まで信じていたことが覆されて陰謀論に流されそうです。

225 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:29.51 ID:NKS+4Yw4.net
橋龍の時代にエリツィンと一気に握り合って
悲願の北方領土返してもらえんかったんかな あのタイミング

226 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:30.70 ID:XtUgR9c4.net
映像の世紀の二番煎じ
失敗が目に見える

227 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:31.01 ID:niJMfvFb.net
プーチンの戦争なんて決め付けるなよ

228 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:32.62 ID:M1onEzdS.net
また変なシリーズ作るのか
nhkのオナニードキュメンタリー
(取材不足)

229 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:36.34 ID:Dnn3sYQ5.net
なんだ本編も枕か

230 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:36.40 ID:bqxAITrd.net
一週間まえでソースが古くなってない?

231 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:37.03 ID:HzE314uO.net
>>189
Nスペにスタジオはいらんよな

232 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:38.05 ID:r/iyE4zs.net
このスレもカルトがばっちり見張ってまーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

84 名前:公共放送名無しさん sage投稿日:2022/07/31(日) 21:02:06.44 ID:/5TZ8juQ
>>30
低学歴のバカ


114 名前:公共放送名無しさん sage投稿日:2022/07/31(日) 21:02:58.41 ID:54zaDbBm
>>84
統一教会ガーとか言ってる連中の方がよほどカルトっぽいという

233 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:38.83 ID:Cw8X/UXU.net
プロローグってこれ何回やるんだ

234 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:39.63 ID:IKv5uEZU.net
弱肉強食の世の中

235 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:39.66 ID:3JLXiJMU.net
>>213
これから終戦特集始まるから

236 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:45.79 ID:VZeZZkSd.net
対立は悪いことなのか

237 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:46.29 ID:tfcwk2ib.net
ぷーちんこ

238 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:48.16 ID:C+UzVvpN.net
ネトウヨが嫌いなグローバル経済

239 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:51.19 ID:r/iyE4zs.net
このスレもカルトがばっちり見張ってまーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

84 名前:公共放送名無しさん sage投稿日:2022/07/31(日) 21:02:06.44 ID:/5TZ8juQ
>>30
低学歴のバカ


114 名前:公共放送名無しさん sage投稿日:2022/07/31(日) 21:02:58.41 ID:54zaDbBm
>>84
統一教会ガーとか言ってる連中の方がよほどカルトっぽいという

240 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:51.73 ID:UY9gSlvL.net
>>171
ミハイル・ツボレンコ

241 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:53.49 ID:RCfN4APj.net
>>177
AI神降臨

242 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:53.58 ID:A/aLSpjH.net
ロシアは民主主義国家じゃねーだろw

243 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:57.27 ID:s4KX5Wms.net
>>198
統一教会信者かよ

244 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:05:59.66 ID:5sqcSvo9.net
なに言ってんだ、コイツ
白人様の戦争だけとりあげてバカじゃね

245 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:01.21 ID:r/iyE4zs.net
このスレもカルトがばっちり見張ってまーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

84 名前:公共放送名無しさん sage投稿日:2022/07/31(日) 21:02:06.44 ID:/5TZ8juQ
>>30
低学歴のバカ


114 名前:公共放送名無しさん sage投稿日:2022/07/31(日) 21:02:58.41 ID:54zaDbBm
>>84
統一教会ガーとか言ってる連中の方がよほどカルトっぽいという

246 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:03.20 ID:coEiSauE.net
照明が暗いね

247 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:07.88 ID:pnPxEnen.net
>>234
ヒヨコは犬猫の餌に
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

248 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:08.24 ID:epmiFXOg.net
>>231
まいどおなじみ流浪の番組

249 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:10.02 ID:wjpRHcJv.net
>>232
統一教会ネトウヨだろ?

250 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:15.27 ID:r/iyE4zs.net
このスレもカルトがばっちり見張ってまーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プーチンと同じ未来見てまーすwwwwwwwwwwww

84 名前:公共放送名無しさん sage投稿日:2022/07/31(日) 21:02:06.44 ID:/5TZ8juQ
>>30
低学歴のバカ


114 名前:公共放送名無しさん sage投稿日:2022/07/31(日) 21:02:58.41 ID:54zaDbBm
>>84
統一教会ガーとか言ってる連中の方がよほどカルトっぽいという

251 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:16.01 ID:kHvKp5uT.net
冷戦期のほうが平和だったなぁ

252 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:16.57 ID:rPcEclyj.net
この人ニュース番組やってなかったけ

253 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:20.76 ID:uJaALAPu.net
内容はどうせこれまでの総集編だと思うぞ

254 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:24.65 ID:+v2274WC.net
教会の話をしたい奴は11時からの番組でやってくれ

255 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:24.90 ID:+NYic3+8.net
>>154 日本至上主義じゃなくて南朝鮮至上主義だからね。内政干渉どころの脅威じゃない

256 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:26.13 ID:6vTEBa40.net
もっとサクサク進行してくれ

257 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:27.68 ID:wU0REZtW.net
>>227
プーチンをカリスマ視してる

258 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:27.77 ID:ho5pNXDl.net
いちなりこっちか

259 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:28.01 ID:53puYFdn.net
そもそもプーチンの戦争とか的外れにも程がある

260 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:32.55 ID:mvbQ4c7N.net
ウクライナ侵攻は民族間の問題だから他所がしゃしゃり出ると余計にこじれる

261 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:33.16 ID:hSgA2Mso.net
>>215
機械でやる時代に人手なんて要らない

262 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:36.85 ID:HzE314uO.net
投朝鮮カルト統一教会自民党

263 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:37.05 ID:0ftUNTAK.net
不法占拠っつったか

264 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:39.25 ID:bK5OAhEz.net
この人と鈴木奈穂子のニュース9は良かった>>252

265 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:39.48 ID:IcaJhpa0.net
まぁ北方領土は国際的にはまごうかたなきロシアの領土だけどな

266 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:40.57 ID:M1onEzdS.net
何で壺の話してんの
関係ないのに逝かれてるジジイばっかだなここ

267 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:41.32 ID:Kk8sudSJ.net
>>242
民主主義だろ形だけは

268 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:41.51 ID:IKv5uEZU.net
北方領土をロシアにプレゼントした安倍

269 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:43.53 ID:pnPxEnen.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)竹島で軍事演習はスルー
  `ヽ_っ⌒/⌒cN日本 H韓流推進 K教団

270 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:43.66 ID:r/iyE4zs.net
このスレもカルトがばっちり見張ってまーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと韓国に帰ってくださいよwwwwwwwwwwwwwwww

84 名前:公共放送名無しさん sage投稿日:2022/07/31(日) 21:02:06.44 ID:/5TZ8juQ
>>30
低学歴のバカ


114 名前:公共放送名無しさん sage投稿日:2022/07/31(日) 21:02:58.41 ID:54zaDbBm
>>84
統一教会ガーとか言ってる連中の方がよほどカルトっぽいという

271 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:45.22 ID:9Ls5iLHF.net
根室はなまるの寿司食いたい

272 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:47.71 ID:J/2cQk7B.net
>>177
共産主義だよ AIで監視される社会にもう入ってる 強化されていくだけ

273 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:51.02 ID:Dnn3sYQ5.net
軍事演習だよ

274 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:52.35 ID:RkzPY8Y3.net
日本も核武装しなきゃ、NHKの言う通りだよ

275 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:52.56 ID:53puYFdn.net
安倍が献上した北方領土

276 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:56.46 ID:Icxx6he7.net
演習やろ

277 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:57.31 ID:wU0REZtW.net
カズワン

278 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:06:59.13 ID:DBzoRsz3.net
花火大会

279 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:00.84 ID:r/iyE4zs.net
韓国帰れクソカルト!
死ね!

くたばれ!
ゴミ虫!
死ね!死ね!死ね!

280 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:03.00 ID:i+QCt9oe.net
>>255
日本から巨額の富が韓国に流出してるとかロシア云々より問題だからな

281 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:05.12 ID:/5TZ8juQ.net
>>245
取り合えず落ち着け

282 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:05.35 ID:VZeZZkSd.net
根室のイオンは二階建て

283 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:05.86 ID:GGXdD/Eo.net
パリは燃えているかはいつ掛かりますか? (´・ω・`)

284 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:09.83 ID:3PBqdkJg.net
知床遊覧船の行方不明者は国後島のどこかにいるはずなんだけどなぁ(´・ω・`)

285 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:09.97 ID:ws3oBBNP.net
>>270
コピペしまくってると
ネトウヨっぽいぞ

286 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:10.09 ID:Bbxt9YjH.net
>>220
犬HKの会長トップをまず統一から切り離さないと駄目よ

287 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:16.52 ID:54zaDbBm.net
こえーな

288 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:16.96 ID:XtUgR9c4.net
ローマ帝国からの暗黒の中世
モンゴル帝国からの明
世界恐慌後のブロック経済
そして現在
みんな同じような感じだな

289 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:18.40 ID:AnGUNtmK.net
うわぁ…

290 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:19.53 ID:wU0REZtW.net
うちの上は自衛隊機がうるさいよ

291 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:19.67 ID:epmiFXOg.net
生さんま丼の宣伝

292 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:24.28 ID:4FVqm+Nq.net
生サンマ丼が気になった

293 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:24.98 ID:5NvxYucx.net
330年ほど前から現在まで
民主主義はもうダメとか行ってきたやつはみんな負けたよね

294 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:25.00 ID:1WCGb7gE.net
北方領土は吉田茂の時にSF講和で放棄したんだから

295 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:27.57 ID:IcaJhpa0.net
>>267
形だけは選挙で選出されてるからなプーチンは

296 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:27.86 ID:emLXdgla.net
こんな番組はプーチンが喜ぶだけだろ

297 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:28.66 ID:X3oXTCqH.net
わざわざ上田早苗さんのナレーションなのか

298 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:31.48 ID:5sqcSvo9.net
これ面白くないんじゃね

299 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:31.97 ID:hSgA2Mso.net
>>280
Nスペでは絶対にやらない話題

300 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:32.32 ID:2i4gs80i.net
それ低緯度オーロラじゃないの

301 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:35.44 ID:HzE314uO.net
>>279
朝鮮カルト統一教会自民党は糞すぎるんな

302 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:35.92 ID:53puYFdn.net
野付半島から見たわ

303 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:37.61 ID:TH88UI7j.net
軍事演習から侵攻してくるからな

304 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:38.79 ID:Wt5H6nkr.net
>>284
未だ不明者居るの?

305 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:41.64 ID:inTxQuUC.net
たーまやー

306 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:45.93 ID:0gviRrd8.net
NHKは世紀すきだな

307 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:46.45 ID:rPcEclyj.net
>>264
ぬぽこだったか

308 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:47.86 ID:3PBqdkJg.net
へぇいい光景だなぁ
見てみたかった

309 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:48.20 ID:emLXdgla.net
こんな番組はプーチンが喜ぶだけだろ

310 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:49.40 ID:uJaALAPu.net
ツァーリ・ボンバの1000分の1Ver

311 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:51.11 ID:Dnn3sYQ5.net
あと宗谷海峡をロシアの軍船通ったりしてる

312 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:54.22 ID:wU0REZtW.net
カズワンの遺体見つけてくれたロシア人

313 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:54.68 ID:3JLXiJMU.net
ソ連が攻めてくる

314 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:56.20 ID:r/iyE4zs.net
日本人が苦しむほど気持ちよくなる統一教会

315 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:57.75 ID:tfcwk2ib.net
ムカツクムカツク
公安トップじじい見に行ってこい

316 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:07:59.58 ID:coEiSauE.net
>>286
次が統一教会からの工作員なのか??

317 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:04.59 ID:3PBqdkJg.net
>>304
数名くらい

318 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:06.07 ID:mvbQ4c7N.net
道民シベリア送りまであるな

319 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:07.28 ID:2i4gs80i.net
出たよ緊張感を持って

320 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:12.64 ID:pnPxEnen.net
ネトウヨ 
抽出レス数:6
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

321 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:15.94 ID:kHvKp5uT.net
>>177
商業主義
どこの国かよりどこの企業体に含まれているか

322 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:22.04 ID:0ftUNTAK.net
>>254
やっぱこういう番組は教育かBSじゃないと実況きつそうだな

323 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:25.03 ID:Hk+0Ym7U.net
つーか民主主義が無条件に自明で必然だった時代はないし
混迷でなかった世界も人類史上一度もねえよ
オバマといいこのスペシャル企画者といい平和ボケが過ぎる、歴史から何を学んだんだ

324 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:26.75 ID:DBzoRsz3.net
カリ

325 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:28.00 ID:r/iyE4zs.net
>>301
開き直ってるやつとかマジで殺されて欲しいわ
見せしめにしてほしい

326 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:32.35 ID:UuL+WWkS.net

「9条バリアが守ってくれる!」


327 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:33.40 ID:IcaJhpa0.net
>>304
まだ12~13人くらい見つかってないだろ。
まぁ見つかってももう人間かどうか判別できないと思うけど

328 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:33.79 ID:RkzPY8Y3.net
世紀末は楽しかったからね

329 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:37.17 ID:ho5pNXDl.net
某漫画みたいにロシアが攻めてくるとかまでは
踏み込まんか

330 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:38.08 ID:4ttA3py8.net
壺連呼は中国ロシアを批判しないという好例

ID:r/iyE4zs
ID:53puYFdn
ID:iLAtcCbe

ゴロゴロでてくるねえw
これは想像以上だわ

331 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:39.17 ID:J/2cQk7B.net
>>288
昔と違うのは、金持ちがあまりにも金持ちすぎること=なんでもできちゃうこと、やりたい放題やってること、やね

332 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:39.82 ID:epmiFXOg.net
飛び地マニア垂涎の地カリーニングラード

333 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:40.14 ID:SYY+DX7l.net
飛び地

334 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:44.26 ID:tiTkdLz6.net
ロシアの統一教会は何してるの(´・ω・`)

335 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:44.30 ID:9Sq+lc7z.net
ロシアの政治家で北海道はロシアに権利があると言ってるのもいるしな

336 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:44.81 ID:RCfN4APj.net
統一教会への目をそらすのに懸命なNHK

337 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:48.51 ID:/txzOg/N.net
神島

338 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:48.93 ID:SmS1o/xq.net
ゴッドワルド島

339 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:51.27 ID:plExUrc6.net
ゴットハンド

340 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:51.29 ID:3PBqdkJg.net
ニルスのふしぎな旅で聞いたことあったなぁ
ゴッドランド島

341 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:52.07 ID:1O7hfIYL.net
>>251
核戦争の危機がつねにすぐそこにあったんだぞ

342 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:52.25 ID:9Ls5iLHF.net
結局露助への経済制裁は全然効いてないってことでFA?

343 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:57.37 ID:2i4gs80i.net
もうワルシャワ条約機構を復活しろ

344 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:57.70 ID:Dnn3sYQ5.net
ぶっちゃけウクライナってヨーロッパの捨て石みたいな位置

345 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:57.99 ID:wU0REZtW.net
トルコが↓

346 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:58.95 ID:w7TwgcCH.net
カーネルがいるのか!?

347 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:08:59.09 ID:7sS1P95y.net
ゴッドハンド

348 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:00.24 ID:GGXdD/Eo.net
ライディーンとかしまわれてそうな名前のゴットランド島 (´・ω・`)

349 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:04.16 ID:Icxx6he7.net
リアルやな

350 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:04.56 ID:kHvKp5uT.net
日本もスウェーデンみたいに高速道路で離発着できるようにしないと

351 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:05.81 ID:Y/X9JKU4.net
安倍「文鮮明から啓示を受けて北方領土をプーチンにあげました」

352 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:05.92 ID:rPcEclyj.net
川上麻衣子の愛車はサーブ

353 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:09.43 ID:qzTvGT/C.net
>>332
川崎の飛地は好きですか?(´・ω・`)

354 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:16.94 ID:IKv5uEZU.net
ブラ見えた

355 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:17.96 ID:0ftUNTAK.net
愉しむのかw

356 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:20.96 ID:5NvxYucx.net
楽しんでいるよ!

357 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:21.38 ID:HzE314uO.net
楽しんてる

358 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:21.95 ID:2i4gs80i.net
演習をエンジョイしてんのかよ

359 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:22.69 ID:iB91RDAl.net
>>235
来週のこの時間はウクライナの放送局
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/XXRQVZQRKG/

360 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:24.88 ID:5sqcSvo9.net
骨董品w

361 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:29.64 ID:zLA9tOIb.net
スウェーデン海軍て強いの?

362 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:30.46 ID:JOG9dG0S.net
こんな状況なのに9条言うてるのは新興宗教の洗脳と同じ病気

363 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:31.72 ID:3JLXiJMU.net
立てよ国民

364 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:31.81 ID:/t8dQ2S5.net
大洪水

365 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:33.31 ID:53puYFdn.net
アメリカがNATO拡大をゴリ押ししてロシアを刺激し過ぎた結果の戦争

アメリカの戦争

366 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:33.30 ID:Icxx6he7.net
戦車レンタル

367 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:33.33 ID:0ftUNTAK.net
あら

368 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:35.33 ID:54zaDbBm.net
あらたくましい女性

369 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:36.61 ID:DBzoRsz3.net
日本人にはないなw

370 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:36.76 ID:UXpVmlOH.net
軍靴の音ガー!!

371 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:38.06 ID:pnPxEnen.net
バルト海いわしが売り切れの業務スーパー
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ラトビア産
  `ヽ_っ⌒/⌒c

372 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:38.99 ID:kHvKp5uT.net
>>341
双方ビビって結局起きなかったな

373 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:39.12 ID:rPcEclyj.net
>>340
それラップランド ( ´,_ゝ`)プッ

374 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:39.75 ID:emLXdgla.net
KV1

375 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:41.63 ID:wU0REZtW.net
ポーランドが韓国の戦車たくさん買ったけど
使い物になるの?

376 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:45.13 ID:inTxQuUC.net
遠いどこかの戦争みたいだけど隣国がやってるという恐ろしい現実

377 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:49.77 ID:coEiSauE.net
>>334
もともとキリスト教の地ではそんなに暗躍出来てない

378 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:50.18 ID:mvbQ4c7N.net
>>332
飛田新地は?

379 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:52.51 ID:epmiFXOg.net
ママは軍人さんというコメディドラマ出来そうだな

380 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:55.64 ID:dmgqEQfG.net
WOW

381 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:55.85 ID:N7YujnCX.net
>>342
長期的にはよくわからんな
中国が得しまくってそうな気がするが

382 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:56.08 ID:s4KX5Wms.net
>>208
ただの糖質に片足突っ込んでる程度の輩だよ
統一なんてただの宗教票田程度だろうに、日本を影から操っているように思い込んでるんじゃねえの
統一統一言う前は日本会議連呼してただろうよ

ついでに地震が起きればHAARP、飛行機雲を見ればケムトレイルって言ってるよそういう連中

383 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:58.00 ID:SYY+DX7l.net
>>3
まさか泉健太政権に?w

384 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:09:58.28 ID:IcaJhpa0.net
そんな戦車、HEATかAPFSDSで一発だろ

385 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:00.17 ID:UuL+WWkS.net
>>342
即効性はない
5年以上かかる

386 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:00.63 ID:ho5pNXDl.net
武器の使い方だけでも知ってると知らんでは
大違いやろうしな

387 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:00.67 ID:0T4rc5hS.net
これ前に放送したか?

388 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:03.89 ID:9Ls5iLHF.net
女子供が戦うようになったら絶対負けるよな

389 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:04.02 ID:RCfN4APj.net
>>342
これからだな
天然ガスカットすらまだできていない

390 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:04.67 ID:35X4Sz8f.net
神国島瑞典
神之国日本

391 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:08.23 ID:wU0REZtW.net
引っ越せよ

392 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:11.15 ID:+NYic3+8.net
>>299 下村博文と統一教会改名事件なんて前例のない改名だからな

393 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:13.73 ID:4FVqm+Nq.net
>>375
いざとなったらバリケードくらいにはなるんじゃないの

394 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:14.54 ID:hSgA2Mso.net
>>336
NHKは統一教会とズブズブみたいだな
気持ち悪すぎる

395 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:14.56 ID:+v2274WC.net
何かあったら子供どうすんのよ

396 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:19.96 ID:5dXR8GSM.net
マスコミはあまり報じないけどウクライナが核兵器放棄しなかったらプーチン戦争は無かった
防衛には核武装が一番確実で安上がり

397 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:22.51 ID:ND/6KVhK.net
>>350
そういう飛行機を作ってたけどもうやめたから

398 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:23.75 ID:B6uODEgb.net
パピーはいないのか

399 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:24.26 ID:54zaDbBm.net
顔からして軍人だな
女の顔に見えない

400 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:27.24 ID:0ftUNTAK.net
オットコマエやな

401 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:28.80 ID:RkzPY8Y3.net
混迷の時代長すぎるだろ

402 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:30.24 ID:GGXdD/Eo.net
でもジャベリンにはやられてしまうんでしょう? (´・ω・`)

403 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:31.18 ID:TRMPyyTY.net
うそつけ

展示してある樣な戦車なんか,
今の対戦車兵器の前では鉄屑だろ

404 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:31.94 ID:DBzoRsz3.net
ジャップさーw

405 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:31.89 ID:B5QMf2pZ.net
日本のバカマンコと意識が違いますね(´・ω・`)

406 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:35.60 ID:Icxx6he7.net
やめとけ

407 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:35.93 ID:RCfN4APj.net
>>344
黒海あるのに?

408 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:38.99 ID:pUuzpIVM.net
それにひきかえ日本は政府も国民も腰抜けだらけのカスに成り下がったな

409 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:42.70 ID:Z51QRzuH.net
予備役だろ

410 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:43.11 ID:+J+Fme8b.net
>>375
ポーランドは韓国ガーとか言ってるバカじゃないからね

411 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:43.29 ID:xj1FNYUk.net
>>335
それどころか、アラスカを武力奪還せよというキチガイもいるぞ

412 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:44.47 ID:J/2cQk7B.net
>>341
いまはもっとひどいね ソ連だけだったところ、いまや北も中国も「撃つぞ」状態

413 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:44.93 ID:/t8dQ2S5.net
前線送りやろなぁ

414 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:46.33 ID:mvbQ4c7N.net
本土に核攻撃されたことねえからこんな強気なこと言えるんだよ

415 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:46.47 ID:IKv5uEZU.net
ミサイル打ち込まれたら終わり

416 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:48.40 ID:dy97nnzk.net
武器の使い方を知らないことのほうが、怖い

417 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:48.46 ID:3JLXiJMU.net
>>397
飛鳥?

418 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:49.39 ID:rPcEclyj.net
北欧の住宅みたいな家を設計してみたい

419 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:51.20 ID:kbAjGUgf.net
フィンランドとスウェーデンのNATO加入はプーチン亡き後のロシアに禍根を残すのでは

420 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:52.92 ID:4y0wUIGL.net
>>342
食料とエネルギーを自前で確保出来る相手に経済制裁は無理があるわ

421 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:53.47 ID:m4SDRuQ9.net
サーブ、ビゲン、ドラケン

422 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:10:59.67 ID:Y/X9JKU4.net
自民党「竹島は韓国のものに決まってるだろw」

423 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:00.50 ID:IcaJhpa0.net
まぁこりゃ当然の成り行きではある

424 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:02.12 ID:wU0REZtW.net
>>342
西側へのダメージの方がでかい

425 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:02.39 ID:UuL+WWkS.net
 
平和を主張する宗教信者なら

最前線に行って敵を説得してくれ(笑)

426 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:03.25 ID:sTxMU7dZ.net
>>342
少なくともミサイルは相当減ってきてるだろ

427 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:03.35 ID:Kk8sudSJ.net
>>387
先週噴火で延期になって初放送

428 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:06.15 ID:Z+iOeXnf.net
>>375
自国でライセンス生産が前提みたい

429 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:08.42 ID:Cw8X/UXU.net
自分の身は自分で守らなきゃいけない意識が強いな

430 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:10.58 ID:5NvxYucx.net
クリミア戦争のときにスウェーデンは一応中立だったけど
ゴッドランド島は事実上イギリスの基地になってたよな

431 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:12.64 ID:ho5pNXDl.net
ロシアへの信用ガタ落ちやな

432 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:12.73 ID:8+blhxNj.net
おら、聞いてるかクソパヨク

433 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:13.08 ID:5g0TWRG4.net
戦わねばならぬ時は戦うしかない

434 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:16.19 ID:qc5uAmZ8.net
>>405
バカジャップはオスが無能だから敗戦国になったんだよ?

435 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:17.67 ID:97CrgPYA.net
>>382
お花畑だねえ

436 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:18.26 ID:IKv5uEZU.net
外相も女なのか

437 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:19.30 ID:Jm87iuF9.net
いったい世界はどうなっているんだ

438 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:22.38 ID:OphtAUxo.net
武器を持つのは怖いですか?
ジャップらしい質問

439 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:22.60 ID:xj1FNYUk.net
スウェーデンは自国で戦闘機作ってる

440 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:24.02 ID:54zaDbBm.net
>>382
ほんとそれな
多分前は日本会議連呼してた
まあ熱しやすく冷めやすい連中だよ

441 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:24.69 ID:pnPxEnen.net
>>375
RPG-29を搭載した使い捨てドローンでイチコロ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

442 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:27.51 ID:GGXdD/Eo.net
トルコ 「入れせないようにしたろ! (´・ω・`)」

443 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:29.44 ID:UXpVmlOH.net
北欧大好きさんたちはなんて言うんだろうね

444 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:33.16 ID:3JLXiJMU.net
ハゲは信用できない

445 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:33.63 ID:+NYic3+8.net
>>382 自民党と勝共連合の歴史でも勉強すればいいのに

446 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:34.77 ID:SmS1o/xq.net
ナレは骨子?

447 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:40.04 ID:wclAj9ck.net
片方の幸福は片方の不幸  
この原則が変わらぬ限り争いは続く

448 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:42.76 ID:Cw8X/UXU.net
音小さくなったと思ったら戻った

449 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:43.30 ID:TRVsUt7H.net
9条採用しなきゃw

450 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:49.42 ID:RkzPY8Y3.net
露助追い込まれたから暴発するのか

451 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:52.94 ID:niJMfvFb.net
頃し合いなんて本当に無駄なのに

452 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:53.06 ID:zLA9tOIb.net
汝平和を欲さば、戦への備えをせよ!だな

453 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:53.08 ID:Icxx6he7.net
パヨクか

454 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:11:58.63 ID:Z51QRzuH.net
natoを信用してるのか

455 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:12:02.39 ID:dmgqEQfG.net
スウェーデンのパヨクか?

456 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:12:04.15 ID:B5QMf2pZ.net
>>402
今の字幕には「戦車」って出てたけど
後部に乗員乗り込み用ハッチがあったろ

あれ装甲兵員輸送車だから
ジャベリン以前に機関砲でもやられる事あるで(´・ω・`)

457 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:12:08.80 ID:0ftUNTAK.net
番組そっちのけでウヨサヨ応援合戦してる私設応援団も出張ってるし

458 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:12:09.05 ID:IKv5uEZU.net
>>446
どうやったらそう聞こえるんだよw

459 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:12:10.94 ID:kbAjGUgf.net
ロシアは中国と協力せざるをえなくなるんだろうけど
中国も別にロシアを全部信頼してるわけではないから属国みたいな位置に落ち着くのでは

460 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:12:12.52 ID:UuL+WWkS.net
 
ロシアの工作員

461 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:12:13.97 ID:T2SC2R08.net
向こうの左翼

462 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:12:14.63 ID:dy97nnzk.net
NEJ TILL NATO

463 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:12:17.36 ID:sm2Kj4uX.net
スウェーデンはSAABがあるからNATOは歓迎だろうな

464 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:12:27.66 ID:7sS1P95y.net
>>450
頃合い見て和睦させようとするだろうからなあ

465 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:12:27.67 ID:RCfN4APj.net
スウェーデンの話なんかいいんだよアホ
統一教会やれよクズが

466 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:12:28.68 ID:Hk+0Ym7U.net
俺も冷戦期のほうが世界は平和だったというパラドックスに一票を投じる
近頃はアメリカの外交史家でさえそう言う時があるからな

467 : :2022/07/31(日) 21:12:30.64 ID:pJQq9/5n.net
国家のアイデンティティ

468 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:12:31.67 ID:3JLXiJMU.net
でもナチスには協力してたじゃん

469 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:12:32.43 ID:9Ls5iLHF.net
ナポレオン懐いな

470 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:12:32.48 ID:kHvKp5uT.net
>>416
もし日本に武器供与されてもM16に7.64mm装弾しようとしたりするんだろうな

471 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:12:36.51 ID:2i4gs80i.net
そうだそうだ軍事同盟なんかより日本の9条を見習いなさい

472 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:12:38.73 ID:Jh37Jfb3.net
戦争はいつまで続くのか?

473 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:12:46.65 ID:wU0REZtW.net
小さい国なのよな

474 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:12:48.04 ID:epmiFXOg.net
ロシアはプーチンひとりじゃなくて野党・多くの国民が大ロシア望んでるから困る

475 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:12:50.72 ID:4ttA3py8.net
>>254
こいつらはプーチン批判を逸らす為に活動してるからそれは無理だね
プーチンへの批判を自民安倍に曲げるのが目的

壺連呼=中露の手先共産党
これがよく分かるスレ

476 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:12:50.86 ID:TRMPyyTY.net
一方,デンマークは・・・

477 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:12:51.54 ID:1O7hfIYL.net
侵略による領土拡大よりも仲良くなって自由貿易のほうがみんな豊かになれるって
昨今のグローバル化でわかったはずなのに(´・ω・`)

478 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:12:55.02 ID:GGXdD/Eo.net
>>208
ひろゆきは左翼過激派で在日でネット社会の浮浪者 (´・ω・`)

479 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:12:55.07 ID:J/2cQk7B.net
スウェーデンが
目覚めた

480 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:12:59.30 ID:Z51QRzuH.net
日本みたいな立場

481 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:02.14 ID:95UawuJk.net
ロシアはピョートル大帝の時代に逆戻りしたいと言ってるぞ

482 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:02.42 ID:dy97nnzk.net
>>461
左なのだろうか

483 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:03.26 ID:DaiScwYc.net
わりと辺境の地ではあるけど賢明か

484 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:03.36 ID:UuL+WWkS.net
>>472
人類が滅亡するまで

485 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:05.28 ID:IJ8DPdkC.net
戦争しないのが一番だな

486 : :2022/07/31(日) 21:13:10.21 ID:pJQq9/5n.net
戦争特需

487 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:11.29 ID:5sqcSvo9.net
どこもいらねぇからだろ
ノルウェーならまだしも

488 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:11.99 ID:4y0wUIGL.net
サーブ社あるやん

489 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:12.16 ID:IKv5uEZU.net
>>472
後数年は続くみたい

490 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:13.72 ID:wclAj9ck.net
スウェーデンといえば性の解放

491 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:14.51 ID:hSgA2Mso.net
スウェーデンといえばIKEA

492 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:16.05 ID:sTxMU7dZ.net
>>382
3年統一統一統一言い続けられたら評価してやろう

493 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:16.10 ID:4FVqm+Nq.net
今はどうなんよ

494 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:16.14 ID:rPcEclyj.net
日本みたいな政策

495 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:18.54 ID:0ftUNTAK.net
こういう古い番組また垂れ流しにしてくれないかな

496 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:23.16 ID:wU0REZtW.net
ムーミンが↓

497 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:25.55 ID:Z51QRzuH.net
>>481
プーチンの理想

498 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:27.17 ID:XYLoP9P8.net
いつまでも中立なんて続けられると思ってるアホ共

499 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:29.52 ID:TRVsUt7H.net
>>460
大体の平和運動はアカの手先

500 : :2022/07/31(日) 21:13:30.83 ID:pJQq9/5n.net
国の借金

501 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:31.01 ID:pUuzpIVM.net
NATO加盟国ですら他所の国は当てにならないと言って防衛力強化に必死なのに
日本は誰も助けてくれないのに憲法9条とか寝ぼけた事いって危機から目を背けているのだから呆れ果てたものだわ

502 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:31.10 ID:3JLXiJMU.net
>>491
フリーセックス

503 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:35.11 ID:2i4gs80i.net
そんなことしたら福祉を削らなきゃならないじゃないですか

504 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:37.05 ID:wBdrlRyn.net
>>481
ピョートルは
船大工修行しててデカすぎてばれた人w

505 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:39.36 ID:epmiFXOg.net
超芸術

506 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:40.10 ID:Brh+5yTp.net
スゥエーデンって200年戦争してないから
福祉が充実してるんだよな
年金生活も年に2,3回海外旅行いけるぐらい

507 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:42.71 ID:ho5pNXDl.net
>>466
それを平和と称するのは皮肉やな

508 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:44.02 ID:54zaDbBm.net
でもロシアが目指してるのはソビエトの復活でありソビエト外に手を出すとは思えんけどな

509 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:46.02 ID:SmS1o/xq.net
>>458
違うよね?
老けすぎていてw

510 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:46.98 ID:wU0REZtW.net
徴兵制

511 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:48.25 ID:Icxx6he7.net
恵まれすぎ

512 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:51.15 ID:RCfN4APj.net
なぜスウェーデン特集?w

513 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:52.14 ID:s4KX5Wms.net
>>445
びっくりするくらいふんわりしたレスだけど同床異夢論法狙ってんの?

514 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:52.85 ID:3PBqdkJg.net
そういやフィンランドも戦争って無かったんだね
牧場の少女カトリっていうアニメがあって
あれ第一次世界大戦の時代が舞台だったんだけど
あの頃のフィンランドって結構平和だったね

515 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:56.20 ID:7sS1P95y.net
>>477
合理性とか無視した判断ぽいからなあ
民族のアレとか

516 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:57.46 ID:lqgNhrT/.net
めちゃくちゃ左翼国家だな

517 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:13:57.71 ID:mvbQ4c7N.net
自分らが理解できてない文化の国で自分らの価値観が通用すると思うのがそもそもの間違いなんだよ

518 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:01.23 ID:HfWWC2ZC.net
明日からスウェーデン便が埋まるな

519 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:01.51 ID:Dnn3sYQ5.net
>>477
それは幻想でしたロシアには通じませんでした

520 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:05.68 ID:tS8RNJIg.net
世界がネトウヨ化している

521 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:11.38 ID:GGXdD/Eo.net
>>456
戦車と騙されて兵員輸送車買わされる母ちゃんかわいそう (´・ω・`)

522 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:11.81 ID:B5QMf2pZ.net
でもスウェーデンは軍事強国だし

軍事企業サーブもある(´・ω・`)

523 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:14.59 ID:1O7hfIYL.net
>>481
日本も大日本帝国の時代に逆戻りしたいみたいだし

524 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:16.63 ID:TH88UI7j.net
福祉や教育じゃ国は守れないのだよ

525 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:17.18 ID:RkzPY8Y3.net
コリアみたいに日本も軍事物資輸出で儲けたら

526 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:17.87 ID:Icxx6he7.net
死んだら終わりやぞ

527 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:20.07 ID:6iWQ/3a2.net
トマソンで有名なトマソンって北欧系の名前なのか

528 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:23.30 ID:i+QCt9oe.net
>>466
まあ新たな冷戦もすでに始まってる気がする…欧州てのも普段はアメリカの巨大企業攻撃するくせにこういうときだけアメリカ頼みとか狡猾なキツネに見える

529 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:23.40 ID:+v2274WC.net
国がなくなったら福祉も教育もない

530 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:24.32 ID:2i4gs80i.net
それゼレンスキーの前で言ってこいや

531 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:26.48 ID:TRVsUt7H.net
>>463
懐かしのビゲンドラケン

532 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:26.68 ID:wU0REZtW.net
幸せ度高い国ブータンが↓

533 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:26.87 ID:pBXtrKiM.net
べきです って言葉はなんか怖い

534 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:29.05 ID:3JLXiJMU.net
>>514
ソ連と戦争してただろ

535 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:29.24 ID:pUuzpIVM.net
国がなくなったら社会福祉も糞もねえだろ
どこの国でも左翼はお花畑のゴミだわ

536 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:30.08 ID:havPsJ8H.net
↑大共感するパヨク!


↓発狂するネトウヨ

537 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:32.49 ID:fOnOGap0.net
量子力学やってる

538 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:32.60 ID:UuL+WWkS.net
 
侵略されたら

福祉や教育などないんだが

バカか?・・・(´・ω・`)

539 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:36.90 ID:cttm358f.net
>>491
糞みたいな家具屋なw

540 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:42.90 ID:rPcEclyj.net
>>502
フリーセックスって公園とか屋外でSEXしまくってるイメージだった

541 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:44.04 ID:dmgqEQfG.net
スウェーデンは武器輸出でいっぱい儲けてるだろ
それで教育や医療が充実してんだろがよ

542 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:45.88 ID:GWU9A2Yc.net
国無くなったら福祉とか教育どころやないやろ

543 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:49.94 ID:b4vdEUyc.net
どっちつかずのツケを払う時が来た

544 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:51.60 ID:gJ9NYa7Z.net
お花畑すぎるw

545 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:51.74 ID:tiTkdLz6.net
>>377
ロシア正教自体がそもそもかなりカルトだし
その他のカルト宗教も多いんだけどね(´・ω・`)

546 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:54.31 ID:/txzOg/N.net
あいきゃん

547 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:54.78 ID:7sS1P95y.net
でっけーおばちゃんやな

548 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:55.31 ID:XA/PHT9D.net
うさんくさい

549 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:55.38 ID:dy97nnzk.net
スウェーデンて、ヨーロッパの山形だからな

550 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:56.56 ID:wclAj9ck.net
>>523
いや、それネトウヨだけ

551 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:58.05 ID:pnPxEnen.net
>>470
PKOでも
お隣さんに弾薬を提供すると戦争協力だから違憲だよね
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

552 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:14:58.96 ID:wU0REZtW.net
欺瞞に満ちた世界

553 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:15:02.47 ID:2i4gs80i.net
平和賞なんて金大中でも貰える奴じゃん

554 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:15:03.57 ID:6iWQ/3a2.net
ノーベル賞じゃケツも拭けねえ

555 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:15:03.67 ID:qc5uAmZ8.net
トランプをノーベル平和賞に推薦した安倍晋三・・・

556 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:15:03.90 ID:dmgqEQfG.net
世界有数の軍需国家

557 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:15:05.52 ID:hSgA2Mso.net
>>523
でも朝鮮は要らない(´・ω・`)

558 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:15:09.52 ID:35X4Sz8f.net
>>475
フェイクニュース!
日共は中露と仲が悪いんだよ
反プーチン=反安倍
https://i.imgur.com/rpp1xC1.jpg
https://i.imgur.com/E0f77Lz.jpg

559 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:15:11.35 ID:HzE314uO.net
日本は公的負担理46.1%の高負担なのに
大学は平均年間120万円かかる。

560 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:15:14.43 ID:sTxMU7dZ.net
なんかとっちらかってて何が言いたいかよくわからんな

561 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:15:15.27 ID:Dnn3sYQ5.net
くっさい団体

562 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:15:18.40 ID:8+blhxNj.net
>>477
みんな、って誰?

563 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:15:21.86 ID:7sS1P95y.net
ヘルスとローム

564 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:15:27.29 ID:xj1FNYUk.net
>>514
冬戦争「せやな」
継続戦争「せやな」

565 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:15:33.58 ID:TRVsUt7H.net
でもなかったからウクライナ侵攻されたよねw

566 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:15:37.85 ID:wU0REZtW.net
>>541
イメージって大事ね

567 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:15:38.13 ID:Kk8sudSJ.net
それなんて日本

568 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:15:38.27 ID:ho5pNXDl.net
バランスよな
ソビエトも軍拡競争で経済やられて消えたからなあ

国民の生活を向上させつつ
軍事力も維持する困難なゲーム

569 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:15:38.69 ID:tiTkdLz6.net
核武装は維持費にお金かかるしね(´・ω・`)

570 : :2022/07/31(日) 21:15:38.91 ID:pJQq9/5n.net
核共有!!

571 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:15:40.25 ID:wclAj9ck.net
>>545
宗教団体はどこもみんなカルト成分持ってるよな

572 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:15:41.54 ID:8AlKxiS+.net
日本批判wwwwwwwwwwwwwww

573 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:15:42.65 ID:dmgqEQfG.net
>>553
ノーベルお笑い賞だからな

574 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:15:43.20 ID:spgruT18.net
ロシアはNATOのウクライナ拡大が譲れないというだけなのに
北欧が発狂してるのバカみたい

575 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:15:44.68 ID:DaiScwYc.net
世界は破滅に向かってる

576 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:15:48.54 ID:Yb9lPh0L.net
また他所の国の内政干渉して
左派の意見を
日本内に持ち込んでミスリードしようとしてんのか
NHK

577 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:15:51.93 ID:w7TwgcCH.net
スウェーデンの一般国民はNATO加入賛成の方が多いって、
アンケート結果出てたのに、
なぜか一般国民は反対してるみたいな報道をしてるね

578 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:15:58.61 ID:fHDtIqP4.net
この情勢下で日和見を気取ろうなど虫が良すぎる

579 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:15:58.91 ID:5NvxYucx.net
>>514
クリミア戦争では親ロ国としてイギリスに攻められました

580 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:15:59.34 ID:CfWLlL0t.net
>>559
老人に手厚くしてるうちはしゃーない

581 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:01.90 ID:/eKdAuSO.net
現実見えてねーな

582 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:03.90 ID:+NYic3+8.net
>>499 世界平和家庭連合も平和運動やってるw

583 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:04.99 ID:pUuzpIVM.net
みんなで核保有すれば無いのと同じ
その方が現実的

584 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:07.36 ID:Z51QRzuH.net
>>477
グローバル化は格差生んだだけ
保守派からすれば、反グローバルは願ったり叶ったり

585 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:07.67 ID:wBdrlRyn.net
>>514
マンネルヘイム元帥は尊敬できる人

586 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:09.47 ID:sAYDv7QZ.net
一国でもいろいろ意見合ってもいいじゃないの

587 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:09.65 ID:dy97nnzk.net
核の同盟に入りながら、核無き世界を目指すジャパン

588 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:11.65 ID:TH88UI7j.net
今回のロシアから学んだこと
核を持てば好き放題出来る

589 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:12.28 ID:UXpVmlOH.net
NATO拡大して日本とオーストラリアも入れよう
敵はロシア中国

590 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:13.70 ID:+v2274WC.net
二極化されたほうがいいよ
レッドチームにはいらなければ日本は次こそ戦勝国側になれる

591 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:14.79 ID:54zaDbBm.net
日本が言い出した中国包囲網が
最近は欧米の方がノリノリだという

592 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:15.59 ID:hSgA2Mso.net
中共をぶっつぶせ

593 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:20.20 ID:EhL+kNBu.net
スウェーデン我儘だな
今まで周辺の国が戦争で荒れてた時は無関係という立場だったのに、
自国が狙われたときに限って同盟加入を求めるって、典型的なフリーライダーじゃねーかw都合良すぎw

594 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:22.12 ID:spgruT18.net
おびやかしてるのはアメリカおまえだろ
台湾は中国の領土じゃないの?

595 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:22.60 ID:swMekErb.net
ICANNとかトゥンヴェリとか北欧は怪しすぎるのよ

596 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:23.75 ID:RCfN4APj.net
>>519
ロシアが崩壊したのはその抵抗のせい

597 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:25.78 ID:qSiq2u9V.net
ロシアや中国が日本侵略し始めても何も出来んのやろな

598 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:26.48 ID:IKv5uEZU.net
台湾は今年中に攻撃されるらしいな

599 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:28.05 ID:4FVqm+Nq.net
大陸の反対側なのに、一応気にしてんだな

600 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:31.13 ID:S8RlQEO3.net
漫画世界の歴史読んだら
戦争の歴史だった

601 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:33.72 ID:UuL+WWkS.net
 
中国もNATOの敵にして
日本もNATOに加盟を・・・(´・ω・`)

602 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:38.21 ID:Icxx6he7.net
奄美大島

603 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:38.78 ID:9Ls5iLHF.net
>>559
お年寄りファーストの国なので。
若いうちの苦労は買ってでもするんやで。

604 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:39.33 ID:3JLXiJMU.net
>>585
シモヘイヘ
ついてないカタヤイネン

605 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:45.97 ID:HWtk1laq.net
何しろ実況民は高齢が多くて情報が古いw

606 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:49.79 ID:2i4gs80i.net
中国をどう退治していくのかっておい

607 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:50.21 ID:wclAj9ck.net
しかし、こんなあぶなかっしい情勢の中で日本が無事でいられるとはとても思えんな

608 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:50.33 ID:Dnn3sYQ5.net
日本の海兵隊西部方面隊

609 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:50.76 ID:pnPxEnen.net
>>571
ネ申は存在しないから宗教は架空請求業者
〃∩ 彡⌒ ミ
⊂⌒(  ・ω・)不毛だ
  `ヽ_っ⌒/⌒c

610 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:50.96 ID:53puYFdn.net
ID:4ttA3py8
わかりやすい反日朝鮮カルトw

壺ウヨテンプレw

611 : :2022/07/31(日) 21:16:52.59 ID:pJQq9/5n.net
まーた、一つの中国を無視し内政干渉

612 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:54.18 ID:MztkazEB.net
パック3?

613 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:54.44 ID:Hk+0Ym7U.net
>>545
別にカルトじゃないよ
そりゃ長い歴史を見れば分離派だの鞭打ち派だの急進的なセクトは出たが
そういうのはどの宗教も同じようなもんだ

614 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:56.09 ID:ho5pNXDl.net
>>593
そんなもんやぞ

615 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:58.07 ID:Z51QRzuH.net
冷戦終結でやらないとダメだった

616 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:58.39 ID:T2SC2R08.net
あんなもので何ができるというのか

617 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:16:58.98 ID:IKv5uEZU.net
エイムしっかりせい!

618 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:01.08 ID:emLXdgla.net
何これ?風を読む?

619 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:01.13 ID:9Sq+lc7z.net
ロシアがウクライナでうまくいったら
中国も台湾に侵攻するだろうな

620 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:02.62 ID:cttm358f.net
>>550
まだネトウヨーネトウヨーとか連呼してんのか棄民のパンチョッパリw
本国チョンからもゴキブリ扱いされてる害虫くんw

621 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:03.30 ID:DaiScwYc.net
わりと最前線だものね

622 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:05.46 ID:tS8RNJIg.net
偉大な習やプーチンに不平を言う国民などいない

623 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:06.06 ID:54zaDbBm.net
実況はいつも最初だけ変なのが湧いて
途中からまともになるよな

624 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:06.44 ID:qc5uAmZ8.net
自衛隊とウクライナ軍ってどっちが強いの?

625 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:09.11 ID:pUuzpIVM.net
今の自衛隊じゃ北朝鮮にすら勝てない

626 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:09.67 ID:J/2cQk7B.net
>>477
それでグローバリストが金を効率的に集約したんでしょ
それ以外の99%の我々「地球人」はそのおこぼれを「分配」させられてるんだよ
たとえば日本では、岸田が「新らいい資本主義」とか意味不明なワードを使って

627 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:10.43 ID:niJMfvFb.net
戦争なんてやるんなら環境保護とか
SDGsなんて2度と口にするな
この大糞馬鹿野郎共め

628 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:10.99 ID:4FVqm+Nq.net
>>597
遺憾砲があるよ…

629 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:15.09 ID:DBzoRsz3.net
まあ恐ろしい

630 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:21.91 ID:VmKaZTTD.net
>>514
伝説のスナイパー
シモ・ヘイヘの国やで

631 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:23.47 ID:+NYic3+8.net
>>513 歴史を直視してないのはお前の方だろwという意味

632 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:25.85 ID:Brh+5yTp.net
スウェーデンって資源なんてほとんどないから
狙われることないだろうな

633 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:27.20 ID:MLhXs7YQ.net
↓拘置所から山上が一言

634 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:28.73 ID:Jh37Jfb3.net
ゴールデンカムイ

635 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:29.25 ID:TRMPyyTY.net
何げに,トランプって,中東四カ国とイスラエルの国交を仲介とかしてたしなぁ

636 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:29.92 ID:tiTkdLz6.net
まず安倍晋三の警備すらできないバカトップをクビにしなよ(´・ω・`)

637 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:31.19 ID:Kk8sudSJ.net
踏み込むねえ

638 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:32.36 ID:zLA9tOIb.net
沖縄の与党は共産党

639 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:35.42 ID:95UawuJk.net
まあ中国はそのうち台湾攻めるだろうな

640 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:36.31 ID:3JLXiJMU.net
使い物にならないP1

641 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:36.35 ID:54zaDbBm.net
>>593
そりゃそんなもんだろ
日本だって同じだ

642 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:38.92 ID:HzE314uO.net
>>624
自衛隊

643 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:39.37 ID:2i4gs80i.net
北方領土がなぜそうなったかってアメリカとソ連で密約してたからじゃねーの?

644 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:39.94 ID:35X4Sz8f.net
>>601
日本はNAに領土無いじゃねえか
馬鹿?

645 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:40.75 ID:pnPxEnen.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)薬莢回収の袋が付いてるんやな 小銃に
  `ヽ_っ⌒/⌒c

646 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:40.93 ID:9eThhHYZ.net
>>597
白旗は準備してる、立憲は

647 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:41.94 ID:epmiFXOg.net
NHKパワー

648 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:42.37 ID:uQHjLoAB.net
世界中でロシアに攻撃して、ちっちゃい国にしちまおう

649 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:45.19 ID:GGXdD/Eo.net
台湾に行くか行かないかで揉めるペロシ氏と
行っても話題にもならない石破氏、どこで差がついたのか? (´・ω・`)

650 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:47.57 ID:q3sIpnaY.net
いやジャップが大陸を侵略したから北方領土盗られたんだろ

651 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:49.24 ID:ho5pNXDl.net
中国はガチで台湾に手を出す根性あんのかねえ

652 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:17:54.07 ID:IKv5uEZU.net
いじめパワハラばっかりしてるんじゃないよ自衛隊

653 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:00.22 ID:53puYFdn.net
北方領土をソ連に渡したのはアメリカだろw
アホか

654 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:01.50 ID:hSgA2Mso.net
中国を育てたのは日本だからな
自業自得なんだよジャップ

655 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:02.59 ID:+J+Fme8b.net
P-2哨戒機

656 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:03.70 ID:N7YujnCX.net
台湾はもう結構危ない
軍事的バランスがそろそろ中国側に傾く

657 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:06.54 ID:iLAtcCbe.net
さっさと核武装しろよ
話はそれからだ

658 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:10.08 ID:HWtk1laq.net
>>632
地政学ってご存知

659 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:10.12 ID:qc5uAmZ8.net
>>642
実践経験ない球拾い集団なのに?
エアガンで訓練してるんでしょ?

660 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:10.49 ID:5sqcSvo9.net
>>590
その前にフランスみたいに蹂躙されるけどな
そしてフランスと違って極東の黄色をアメが助けてくれるとは限らない

661 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:18.20 ID:UrhWo2iP.net
丸くて並んでたのは
ソナーを積んでる?

662 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:19.39 ID:pnPxEnen.net
>>648
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)サハ共和国を独立させないとな 左派の人たちは
  `ヽ_っ⌒/⌒c

663 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:20.55 ID:7cD1Qym9.net
>>651
中国国民みんな大賛成だからね

664 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:22.51 ID:qpEocvMw.net
NATOがロシアに侵攻したか?
しない

ロシアは勝手に脅威に感じてるだけ
己の侵攻が地球レベルの蛮行だとわかっているわけだ

665 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:32.11 ID:ah6lYjf+.net
モザイクなしの画像を渡すのか

666 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:33.95 ID:spgruT18.net
>>648
ならないよ
むしろ今後は地球温暖化でロシアとカナダと北欧くらいしか住めなくなる
日本は北海道しか住めなくなる

667 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:34.77 ID:wclAj9ck.net
>>620
うっわ、分かりやすい自己紹介w

668 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:34.84 ID:emLXdgla.net
ガーディアン

669 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:35.58 ID:XA/PHT9D.net
>>649
行ったの?何しに

670 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:35.67 ID:dmgqEQfG.net
グローバルホーク

671 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:38.23 ID:IJ8DPdkC.net
グローバルホークかな

672 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:40.20 ID:Dnn3sYQ5.net
グローバルホーク?

673 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:40.55 ID:1MlqOZcs.net
C-1まだ現役なんか

674 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:43.24 ID:DQQHZdpY.net
>>661
ソノブイ

675 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:44.01 ID:BhYJT6ad.net
>>652
セクハラもヤバいよね

676 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:47.55 ID:pnPxEnen.net
MQ-1C?
MQ-9 ?
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

677 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:48.26 ID:i+QCt9oe.net
>>477
何が驚いたってグローバル化サプライチェーンしすぎたせいであの超大国アメリカですら自国だけで兵器生産不可能になったものが増えたという…

678 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:49.08 ID:w7TwgcCH.net
>>601
冗談抜きで、そうすべきだわ
そうなるとNATOの名称が変わってしまうけど

679 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:49.43 ID:WrJfRgcA.net
もっとプーチン周遍の話かと思ったら
随分と話を広げるんだな

680 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:49.63 ID:epmiFXOg.net
前後ろがよくわからない飛行機だな

681 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:49.98 ID:UuL+WWkS.net
 
鹿屋特攻隊基地・・・(´・ω・`)

682 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:52.85 ID:rPcEclyj.net
後ろにプロペラか

683 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:54.24 ID:pZZnIVeT.net
>>648
四方八方原爆撃ちまくられたらどうするんや

684 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:55.45 ID:Z51QRzuH.net
>>648
それに参加する国以外と少ない

685 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:56.53 ID:mvbQ4c7N.net
>>651
一帯一路に台湾と尖閣諸島は必須だからねぇ

686 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:56.81 ID:2i4gs80i.net
>>656
そもそも香港の事がなければ最英文さん再選危うかったようなとこだしな

687 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:57.74 ID:B5QMf2pZ.net
プレデター(´・ω・`)

688 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:18:58.83 ID:RkzPY8Y3.net
煽ってんねNHK

689 : :2022/07/31(日) 21:18:58.86 ID:pJQq9/5n.net
グローバルホーク

690 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:02.52 ID:pUuzpIVM.net
>>656
政治的バランスが中国に傾くのがヤバい

691 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:03.92 ID:Icxx6he7.net
はよ逃げとけ

692 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:06.08 ID:tiTkdLz6.net
>>613
政教一致してるんだよね(´・ω・`)ロシアは

693 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:06.15 ID:3JLXiJMU.net
うわプロ市民ぽい

694 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:09.91 ID:+BV4RgYJ.net
パヨクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

695 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:10.85 ID:SmS1o/xq.net
>>681
反省しない基地w

696 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:12.32 ID:J/2cQk7B.net
>>609
フランスみたく、カルト法案が必要よね

697 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:13.03 ID:5sqcSvo9.net
地元の説明とかもういいんだよ
止めろよ、バカじゃね

698 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:13.05 ID:GGXdD/Eo.net
喫水線下とかなんかそれっぽい用語使ってた (´・ω・`)

699 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:15.59 ID:mvbQ4c7N.net
>>648
最大の核保有国なんですけどw

700 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:18.81 ID:TRVsUt7H.net
くっさw

701 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:21.50 ID:pnPxEnen.net
>>674
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ブイブイいわす 音響魚雷発射!
  `ヽ_っ⌒/⌒c

702 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:23.65 ID:54zaDbBm.net
そりゃそうじゃね?

703 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:23.97 ID:Z51QRzuH.net
保守派の見なさん

704 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:27.67 ID:5NvxYucx.net
勇ましいじいさん

705 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:27.79 ID:MztkazEB.net
まともなこと言ってるじゃん

706 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:28.47 ID:V1pN6UCw.net
うわぁ基地外だ

707 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:31.85 ID:ho5pNXDl.net
基地で飯を食ってる人もいるからなあ

708 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:31.85 ID:XYLoP9P8.net
>>590
日本:第一次戦勝国、第二次敗戦国、第三次戦勝国

ドイツ:第一次敗戦国、第二次敗戦国、第三次敗戦国

709 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:32.88 ID:VVMp9eSm.net
何に怒ってんの?

710 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:34.00 ID:IKv5uEZU.net
>>675
そうそう
こんな奴らが中国と戦えんのかと不安になる

711 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:34.84 ID:DQQHZdpY.net
C-1まだ現役なんだな

712 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:36.10 ID:wclAj9ck.net
>>664
それがわからないんじゃない? 
被害妄想だから

713 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:36.39 ID:Cw8X/UXU.net
なにに怒ってるんだ

714 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:37.51 ID:TRMPyyTY.net
NHK的には,賛否両論は「荒れていました」って事になるの?

715 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:38.19 ID:swMekErb.net
無血占領ばんざいとか思ってんのか

716 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:40.21 ID:OphtAUxo.net
年寄りは今だけ平和ならそれでいいからな

717 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:44.81 ID:54zaDbBm.net
最初の人が左寄りで次の人が右よりか

718 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:44.98 ID:53puYFdn.net
掩体壕な

719 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:46.25 ID:J/2cQk7B.net
共産党
「自衛隊は不要。必要なときは使う」

720 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:46.72 ID:97CrgPYA.net
中国船が一定期間で尖閣諸島に侵入するかの回数まで決められている中国と日本のプロレス

721 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:46.83 ID:emLXdgla.net
やっぱNHKだな

722 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:48.22 ID:tS8RNJIg.net
ウクライナも戦うから襲われるのです

723 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:50.64 ID:UuL+WWkS.net
 
NHKは何を言いたいんだ?・・・(´・ω・`)

724 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:50.66 ID:1O7hfIYL.net
>>584
国内の格差は広がったけど国家間の格差は解消されたんだぞ
全世界的な能力主義と同一労働同一賃金なんだからしゃーない

725 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:50.98 ID:IJ8DPdkC.net
なすすべなく上陸されたらまた蹂躙されるけどなw

726 : :2022/07/31(日) 21:19:51.53 ID:pJQq9/5n.net
そりゃ関心のない人は来ない

727 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:51.55 ID:Sis7BWEo.net
最初プロ市民やったな

728 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:52.25 ID:emtfzVlp.net
左翼のおじさんが鼻出しマスク
わかりやすいね

729 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:52.72 ID:6vTEBa40.net
もう要衝だからな

730 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:54.29 ID:dy97nnzk.net
第三次

731 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:56.00 ID:vOacPLh0.net
鹿屋!!

732 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:56.82 ID:ah6lYjf+.net
そういう時代って…いや、昔からだが

733 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:57.11 ID:gyl+Kc+X.net
「敵」は穏やかじゃないなw

734 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:01.45 ID:tiTkdLz6.net
抗戦派の人は統一教会の人かどうかチェックしないと(´・ω・`)

735 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:01.99 ID:4FVqm+Nq.net
空自には掩体壕ないとかなんとか(´・ω・`)

736 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:07.65 ID:pnPxEnen.net
>>706
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)中に入ると怒られる
  `ヽ_っ⌒/⌒c

737 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:09.48 ID:qc5uAmZ8.net
ここの基地のカレー高いのにクソ不味かったわ
仕事の都合で仕方なく食ったけど

738 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:11.11 ID:xGLuNkSL.net
えんたいごう

739 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:12.45 ID:9Ls5iLHF.net
テロ

740 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:15.93 ID:hSgA2Mso.net
速報きたー

741 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:17.59 ID:8+blhxNj.net
↓デニー友利が

742 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:17.72 ID:V1pN6UCw.net
テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

743 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:18.21 ID:Icxx6he7.net
やはり核武装しかないわ

744 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:20.43 ID:4ttA3py8.net
>>610
壺連呼さんおつかれ
せっかくだからどっちが反日かはっきりしようぜ?
お前は国防費増額に賛成?反対?
憲法9条改正に賛成?反対?

俺は勿論両方賛成だけど
お前はどっち?ww
逃げるなよww

745 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:20.46 ID:vOacPLh0.net
鹿屋もついにジェット化

746 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:22.15 ID:/txzOg/N.net
グンマー

747 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:22.72 ID:SmS1o/xq.net
P-1は何気に超短距離離陸するよねw

748 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:23.29 ID:epmiFXOg.net
マイケル富岡市オワタ

749 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:23.45 ID:Z51QRzuH.net
ピロリロ

750 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:23.88 ID:pZZnIVeT.net
はい群馬逝った

751 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:23.96 ID:Wt5H6nkr.net
ようしょう
【要衝】
交通・軍事・通商の上で、大切な地点。

752 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:24.40 ID:wclAj9ck.net
群馬が流されそう

753 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:24.91 ID:nflpbiQA.net
工兵だった爺さんは鹿屋で穴掘りして終戦なった言ってたな

754 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:25.15 ID:rPcEclyj.net
日本も40代以下は徴兵制にすべき

755 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:27.53 ID:dmgqEQfG.net
年取ると耳伸びるのか?

756 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:28.80 ID:dRcf8swc.net
今の自衛隊にはこういう掩体壕がないんだよね 空襲されたら終わり

757 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:29.19 ID:Kk8sudSJ.net
L字邪魔

758 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:30.37 ID:Z51QRzuH.net
セブン

759 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:31.25 ID:3JLXiJMU.net
核武装すれば攻撃されなくなるよ

760 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:31.44 ID:80QteDK7.net
記録的短時間大雨情報きたー

761 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:31.79 ID:OwfER33+.net
富岡の山大丈夫か

762 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:31.79 ID:wU0REZtW.net
ペロシの飛行機撃ち落とされたかと思うじゃない

763 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:32.06 ID:Sis7BWEo.net
通常兵器なら大丈夫なんだよ
だから報復核さえ持てば安心

764 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:32.88 ID:hSgA2Mso.net
桜島噴火きたー

765 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:32.93 ID:J/2cQk7B.net
おらのじっちゃんも同じこと言ってる

766 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:33.27 ID:qpEocvMw.net
富岡製糸場ザーザー

767 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:34.18 ID:RCfN4APj.net
冷戦崩壊は単なる共産主義の自滅
つまちロシアの敵は実はロシア

768 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:35.39 ID:ad/a5B2M.net
良いか悪いかとかいう話じゃなくて
反抗するか従属するかどちらを選択するかの話で
目と耳を塞いで我々は関係ないと言っても
ケツに銃を突っ込まれるのはウクライナから発信されるので見ただろう

769 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:36.82 ID:5NvxYucx.net
ウルトラセブン

770 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:37.04 ID:zLA9tOIb.net
安倍さんは戦勝国になるための動きをしてたんだよな

771 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:37.21 ID:G0u+qG5f.net
120はヤバいな(´・ω・`)

772 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:37.16 ID:jvose0WJ.net
基地が有ろうが無かろうが沖縄には攻めて来るから

773 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:38.28 ID:i+QCt9oe.net
おまいらすまん(´・ω・`)基地の町に住んでるが上海電力のメガソーラーつくられそう

774 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:38.99 ID:5sqcSvo9.net
大風呂敷広げた割にゴミみたいなNスペだな
なにが言いたいんだよ

775 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:41.78 ID:95UawuJk.net
仮に中国軍と自衛隊が戦ったら自衛隊は勝てそうかね?

776 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:42.02 ID:6vTEBa40.net
大雨大変だな
東京は湿度が凄まじい

777 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:42.20 ID:swMekErb.net
テロが出るとかどこの田舎だよ

778 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:47.64 ID:Sis7BWEo.net
>>759
だよねえ

779 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:47.80 ID:B5QMf2pZ.net
ウルトラQ的イメージ(´・ω・`)

780 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:48.43 ID:GGXdD/Eo.net
ネトウヨ向けYOUTUBEにハマりそうなおじいちゃん (´・ω・`)

781 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:48.71 ID:ho5pNXDl.net
>>716
これはあるよな
あと〇〇年さえ何も無ければいいからな

782 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:49.55 ID:DaiScwYc.net
日々いつ死んでもいいぐらいの覚悟じゃないと生きていけない時代になった

783 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:51.53 ID:35X4Sz8f.net
 
悲報世界遺産富岡製糸場崩壊のお知らせ

784 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:52.84 ID:UrhWo2iP.net
>>674
海に投下するのはいいけど
後で回収できるんかな
それとも使い捨てだろうか

785 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:53.29 ID:SmS1o/xq.net
>>711
現在C-2にリプレース中

786 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:53.97 ID:ah6lYjf+.net
高崎市ってどこの田舎だよ

787 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:56.38 ID:JOG9dG0S.net
プーチン「また打ち切り来い」

788 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:57.08 ID:kCN7MnGR.net
アヌスフォー?

789 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:20:58.47 ID:/txzOg/N.net
ラス無銭

790 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:00.22 ID:dy97nnzk.net
>>737
ホンジャマカ石塚

791 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:00.38 ID:J/2cQk7B.net
>>763
原潜一択

792 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:02.73 ID:ymP2IOh7.net
最近昼が暑すぎて夕立の時間が遅くなってる?

793 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:08.97 ID:g/QUQL4N.net
>>737
お前の話なんかどうでもいい
くだらないこと書くな

794 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:09.07 ID:nflpbiQA.net
来春の基地祭では無人機見れるのかな鹿屋

795 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:10.00 ID:Sis7BWEo.net
>>775
通常兵器だけなら大丈夫

796 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:10.18 ID:TRVsUt7H.net
やらかしたヤツやんけw

797 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:11.22 ID:UXpVmlOH.net
戦犯じゃねえか

798 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:13.16 ID:vOacPLh0.net
パートナーだったのに…

799 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:13.39 ID:w7TwgcCH.net
怖い思いをさせたくないから、防衛力を高めるんだけどね

800 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:15.64 ID:Kk8sudSJ.net
>>774
混迷の内容

801 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:16.57 ID:1MlqOZcs.net
玄田哲章さん

802 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:17.44 ID:54zaDbBm.net
速報とかどこのクソ田舎だよ
関西はそんなのねーぞ

803 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:18.03 ID:ho5pNXDl.net
この声か

804 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:19.65 ID:wU0REZtW.net
>>754
山上徹也増産

805 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:20.98 ID:B5QMf2pZ.net
アヌス・フォー・ラスムセン氏(´・ω・`)

806 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:21.51 ID:9Ls5iLHF.net
なんか都内は最近ゲリラ豪雨みたいなん減ってきてるよね。

807 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:22.00 ID:6vTEBa40.net
なんかポイントがよくわからない特集だな
苦痛になってきた

808 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:24.42 ID:SmS1o/xq.net
ギレンの野望

809 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:26.23 ID:VVMp9eSm.net
シュワちゃん?

810 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:26.69 ID:53puYFdn.net
ID:4ttA3py

反日朝鮮カルト逃走w

811 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:27.50 ID:pnPxEnen.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)戦いは数だよ アニキ!
  `ヽ_っ⌒/⌒c

812 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:28.29 ID:i+QCt9oe.net
シュワボイス

813 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:30.59 ID:Z1hE3rZG.net
シュワちゃん

814 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:34.60 ID:IKv5uEZU.net
>>774
今はこういう状況だよ~っていう説明

815 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:35.77 ID:pBXtrKiM.net
シュワちゃん?

816 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:38.05 ID:kvVfsbG0.net
一般市民はおめでたい人ばかりだな。
最悪の事態を想定して備える脳みそがないのか?

817 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:38.75 ID:5NvxYucx.net
玄田哲章のオカマ演技で

818 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:39.70 ID:4FVqm+Nq.net
>>783
まじで?

819 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:41.22 ID:RkzPY8Y3.net
L字もそのうち戦死者速報になるんだよ!

820 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:43.17 ID:swMekErb.net
オバマのときやぞ

821 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:43.84 ID:+v2274WC.net
この声の代わりはどうするのだろう

822 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:44.04 ID:Wt5H6nkr.net
玄田哲章さん?
何歳だ?

823 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:44.31 ID:Sis7BWEo.net
>>791
それが1番抑止になるよね

824 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:44.37 ID:wU0REZtW.net
内政干渉

825 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:46.09 ID:tS8RNJIg.net
せっかくメルケルさんらが世界に組み入れようとしていたのに

826 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:48.15 ID:3JLXiJMU.net
チェンバレンの失敗みたい

827 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:48.31 ID:JHprh8I+.net
ズデーデン進駐

828 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:48.94 ID:97CrgPYA.net
>>759
それをアメリカと統一教会が認める未来
無いわ
だからこそ日本人による日本人の政治を始めないといけない

829 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:49.61 ID:IJ8DPdkC.net
でもガスで依存してたよね

830 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:50.08 ID:VmKaZTTD.net
戦争は数だよ兄貴

831 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:50.95 ID:1os2uZZH.net
アイウィルビーバック

832 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:51.51 ID:RCfN4APj.net
>>596
安保だよりだよ
少々軍備持ってもそれは同じだよ
結局アメリカ次第

833 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:52.38 ID:5sqcSvo9.net
メルケルを吊るし上げろよ

834 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:55.27 ID:UXpVmlOH.net
まあまさかプーチンがここまでバカだったとは思わんよな

835 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:55.54 ID:pBXtrKiM.net
おk(ズドンッ!)

836 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:56.34 ID:zO8XIwcX.net
群馬毎日水没しとるやん

837 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:58.05 ID:54zaDbBm.net
結局軍事力でゴリ押しされたらどうにもならんのだよな

838 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:21:58.13 ID:Z1hE3rZG.net
シュワちゃんでドズル様

839 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:00.84 ID:sAYDv7QZ.net
安倍の手も振り払った

840 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:01.36 ID:T2SC2R08.net
下手な英語

841 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:01.80 ID:ho5pNXDl.net
皆、シュワちゃんのイメージか

842 : :2022/07/31(日) 21:22:06.70 ID:pJQq9/5n.net
それでも煽ったのではないと?

843 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:09.24 ID:jvose0WJ.net
>>775
通常兵器だけなら一週間ぐらいは五分五分じゃね

844 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:09.53 ID:epmiFXOg.net
ロシアが偉大だった時代なんてあったか
ロシア人がそう思ってる、教えられてるだけじゃないの

845 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:10.28 ID:s4KX5Wms.net
>>631
どこに歴史を直視云々って書いてるの?勝手に脳内で話進めてるけど大丈夫?

846 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:10.33 ID:Z+iOeXnf.net
クリミアはNATOの差し伸べた手か

847 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:11.65 ID:Z51QRzuH.net
でしょうな

848 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:11.70 ID:wU0REZtW.net
このインタビュー前もやったろ?

849 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:12.91 ID:tiTkdLz6.net
制裁の効果が無いっていう所から認めないと(´・ω・`)

850 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:13.21 ID:wclAj9ck.net
ウクライナは元々オレの女房だ
もう一度オレのものにする

ていどの認識だろ

851 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:14.65 ID:TRMPyyTY.net
クリミア併合は,
ズデーデン併合みたいなもんだったんか?

852 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:18.61 ID:rPcEclyj.net
バトーさん?

853 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:19.30 ID:TH88UI7j.net
アメリカが率いる方はバラバラですけどね

854 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:21.07 ID:4ttA3py8.net
皆さんこれが共産党員です →  ID:tS8RNJIg

855 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:21.34 ID:Sis7BWEo.net
>>830
戦争は核だよ

856 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:21.90 ID:GGXdD/Eo.net
私にいい考えがある! ほわ~~~~~ (´・ω・`)

857 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:21.97 ID:iyrTjfHH.net
なぜなかよくできない!
対話して分かり合えないわけがない!

バカだよね、親子兄弟でも分かり合えんよ、

858 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:22.15 ID:q3sIpnaY.net
いやなんでそうやって対立煽りするん?

859 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:22.89 ID:DaiScwYc.net
似た者同士に見えるが

860 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:25.84 ID:V8xTCYXh.net
陰謀論者が↓

861 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:26.73 ID:5dXR8GSM.net
世界最終戦争しかない

862 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:28.16 ID:53puYFdn.net
シュワルツェネッガー

863 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:28.84 ID:RCfN4APj.net
>>597
安保だよりだよ
少々軍備持ってもそれは同じだよ
結局アメリカ次第

864 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:28.96 ID:emLXdgla.net
>>830
ドズル乙です

865 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:30.81 ID:9Ls5iLHF.net
お爺ちゃん10年前から分かってることしか言わんな

866 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:31.18 ID:S/vKBpks.net
ロシアは消えるのか

867 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:33.86 ID:J/2cQk7B.net
アカ
「我々は選択肢を用意しているだけ」

868 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:33.87 ID:IKv5uEZU.net
もう最悪だよ

869 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:34.77 ID:35X4Sz8f.net
>>818
関東地方でニュース速報流れた

870 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:36.73 ID:Wt5H6nkr.net
>>838
おぉっ

871 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:36.95 ID:qc5uAmZ8.net
>>816
何で最悪の事態に備えて「外交の安倍」は動かなかったの?
東南アジアに逃げたよね?

872 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:38.02 ID:kCN7MnGR.net
>>774
NHK自体が混迷してるってことじゃね

873 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:38.02 ID:RkzPY8Y3.net
戦争しなかったトランプは偉大な大統領だったね

874 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:41.20 ID:4AYJIJHm.net
そうそう…欧米は手緩かったね
結局、「話し合いで解決しよう」なんて考え方だとこうなっちゃうんだよね

875 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:42.15 ID:rVQgbms2.net
地声が高いのにカッコいい声当てるなよ

876 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:43.61 ID:ND/6KVhK.net
>>852
コンボイ司令官(´・ω・`)

877 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:45.84 ID:B6uODEgb.net
グンマー沈没

878 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:47.25 ID:HWtk1laq.net
>>844全くないねw

879 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:50.55 ID:JOG9dG0S.net
お茶の水博士

880 : :2022/07/31(日) 21:22:52.55 ID:pJQq9/5n.net
中国も民主主義国家ですよ、それはあなたの認識でしょ?

881 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:57.03 ID:kvVfsbG0.net
この外人は 当たり前のことを言ってるだけじゃ無いか。

882 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:57.29 ID:M28Wzlw1.net
アジアは大半が中国寄りじゃないの今のままだと

883 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:57.65 ID:qc5uAmZ8.net
>>597
マザームーンが助けてくれるやろ

884 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:22:59.32 ID:JgKC8zEd.net
ナレはコマンドーの人?

885 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:00.55 ID:hSgA2Mso.net
>>844
妄想がひどいよな
よこの国そっくり

886 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:00.82 ID:+NYic3+8.net
>>774 統一教会から目をそらしたいだけのNSP

887 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:03.88 ID:spgruT18.net
東方拡大のクズNATOが何ほざいてやがる

888 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:03.96 ID:UXpVmlOH.net
オバマがもう世界の警察じゃないて明言したからな

889 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:06.14 ID:5sqcSvo9.net
日高をやりたいのか、こいつ
まずはナウアーから始めろよ

890 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:06.70 ID:ho5pNXDl.net
こっちはこの声か

891 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:07.76 ID:vOacPLh0.net
崩壊…?

892 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:09.86 ID:V8xTCYXh.net
トランプ大統領なら戦争になって無い

893 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:10.72 ID:bqxAITrd.net
>>837
軍事でゴリ押しが割に合わないものと知らしめないとあちこちで紛争起きるからなぁ

894 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:12.19 ID:wclAj9ck.net
>>838
ハンフリー・ボガードだな

895 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:18.06 ID:vdaihXA4.net
つか、アメリカ自体も既に民主的と言えるか怪しいけどなw
1%にも満たない世襲貴族の支配する国と化しとる

896 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:23.12 ID:Sis7BWEo.net
>>843
陸続きじゃないからアメリカから補給があれば半永久的に大丈夫

897 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:23.48 ID:pZZnIVeT.net
やべえ、日本の周りロシア中国南北朝鮮しかねえ…

898 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:25.48 ID:B5QMf2pZ.net
>>794
完全自律型AI特攻ドローン500機の編隊で攻撃してきても
防御出来るのかね?(´・ω・`)

899 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:25.65 ID:VVMp9eSm.net
ITも6Gは中国企業を占め出すとかなんとか

900 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:29.63 ID:dy97nnzk.net
>>818
群馬県で大雨警報

901 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:30.62 ID:wU0REZtW.net
アメリカの起こす戦争はいい戦争by NHK

902 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:30.65 ID:tS8RNJIg.net
トランプのせいで信用ガタガタだからな

903 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:32.06 ID:qc5uAmZ8.net
>>863
アメリカが日本のために本気で中国と戦うわけない

904 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:32.30 ID:1MlqOZcs.net
>>795
それでも自衛隊はもう少し兵力欲しいよね

905 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:32.41 ID:5dXR8GSM.net
>>597
きゅーじょー!守ってくれ~~~~~!!!

って叫ぶ

906 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:35.91 ID:dy97nnzk.net
>>818
群馬県で大雨警報

907 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:37.83 ID:JHprh8I+.net


908 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:39.27 ID:RCfN4APj.net
>>837
捨て身じゃないと軍事侵攻なんて出来ないけどな

909 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:39.84 ID:V8xTCYXh.net
いやいやそうじゃ無いだろwww

910 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:40.77 ID:rPcEclyj.net
>>876
トラックの映画?(´・ω・`)

911 : :2022/07/31(日) 21:23:42.62 ID:pJQq9/5n.net
大失敗したアフガン民主化

912 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:43.57 ID:HzE314uO.net
トランプが元凶

913 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:50.20 ID:S/vKBpks.net
やはり韓国統一教会トランプか

914 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:50.49 ID:uBB307K3.net
逆だろwww

915 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:50.87 ID:GGXdD/Eo.net
>>857
源頼朝 「せやな (´・ω・`)」
源義経 「せやな (´;ω;`)」

916 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:53.95 ID:kHvKp5uT.net
オバマもメルケルも甘かったんかな

917 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:54.10 ID:1MlqOZcs.net
トランプは目先の利益しか見えない

918 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:56.66 ID:HWtk1laq.net
世界中が愚衆ポピュリズムが優勢

919 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:23:58.09 ID:RkzPY8Y3.net
ロシアと中国は分割ね

920 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:02.76 ID:spgruT18.net
トランプ批判か
ほんとNHKって似非リベラルというか頭悪すぎる

921 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:04.16 ID:zSMU/Xwt.net
なんかいろいろひどいなw

922 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:04.21 ID:lv3SWuq6.net
これは壺が発狂してしまう

923 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:04.92 ID:J/2cQk7B.net
アメリカは崩壊まったなし
岐路に立ってるように見える

924 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:07.22 ID:IKv5uEZU.net
CIAが余計なことやりすぎたんだろ

925 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:08.10 ID:wU0REZtW.net
世界は〜ってg7だけやろ

926 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:08.28 ID:V8xTCYXh.net
逆やてお馬鹿さんw

927 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:08.54 ID:Sis7BWEo.net
核兵器を売ってくれ

928 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:08.88 ID:4FVqm+Nq.net
>>900
大雨でつぶれたかと思ったわ、さんくす

929 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:08.96 ID:pnPxEnen.net
雨雲レーダーを見ると秩父もヤバそうだな
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

930 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:10.58 ID:ho5pNXDl.net
>>900
群馬最近多いな

931 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:12.34 ID:q3sIpnaY.net
そもそもアメリカが戦争しまくってるやんけ

932 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:12.90 ID:8p1gz1tu.net
国連が一番いらんわ

933 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:13.06 ID:3JLXiJMU.net
>>795
戦術核使うでしょ

934 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:13.43 ID:Dnn3sYQ5.net
ロシアがトランプを大統領にしたがったわけですよ

935 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:13.80 ID:dmgqEQfG.net
無能国連

936 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:14.09 ID:UrhWo2iP.net
政治のプロ、外交のバイデン

とか最初頃に持て囃してた
評論家はどこに行った?

937 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:16.87 ID:2i4gs80i.net
国連なんてなんにも出来ないじゃないですか

938 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:17.31 ID:HzE314uO.net
>>920
トランプ最悪

939 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:18.19 ID:dy97nnzk.net
>>903
代理戦争できるじゃん
アリカの国益にかなう

940 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:22.15 ID:T2SC2R08.net
トランプのときが安定してたぞ

941 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:22.31 ID:ICNWBuIM.net
何故かトランプの所為にされてるw

942 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:22.47 ID:uBB307K3.net
>>920
CNN提携だしなw

943 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:23.68 ID:kCN7MnGR.net
インタビュー受けてるやつは自分達が万能であるかのような主張ばかりやな

944 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:24.77 ID:wclAj9ck.net
外交の安倍wwwwwww

945 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:26.89 ID:tS8RNJIg.net
>>916
逆手に取られたね

946 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:27.08 ID:M28Wzlw1.net
オバマの頃からでしょ世界の警察を辞めるって

947 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:27.69 ID:DaiScwYc.net
国連の使えなさっぷり

948 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:27.97 ID:b7Z+f00h.net
拒否権は3回まで

949 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:30.31 ID:HwqaoHRh0.net
なんでアメリカがしゃしゃり出てくるんだよ
アメリカはすっこんでろ!

950 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:33.67 ID:GKkJzlCd.net
そりゃトランプはロシアの工作で大統領になったんだからな

951 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:37.31 ID:rEcxj78B.net
今のアメリカには圧倒的な軍事力も有り余る金も持ってないからねえ
中国とのパワーバランスがいつ逆転してもおかしくない

952 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:39.40 ID:53puYFdn.net
ID:4ttA3py8

サタン韓鶴子の下僕の珍味売りwww

953 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:40.37 ID:S/vKBpks.net
おまいらの好きなアルバニア国旗

954 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:41.36 ID:bqxAITrd.net
マルチで国が崩壊したアルバニア

955 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:41.37 ID:6iWQ/3a2.net
アルバニアが西側にいるというのが隔世の感

956 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:42.78 ID:3m/G0pX6.net
中国が覇権主義辞めて平和協調路線にすれば世界の中心になれるのになんであんな高圧的な態度を貫くの?損してるだけやん

957 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:44.86 ID:Sis7BWEo.net
>>904
空は最新鋭の武器が必要

958 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:45.04 ID:IKv5uEZU.net
アルバニア国旗格好いいな

959 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:45.06 ID:4y0wUIGL.net
拒否権とかいうクソオブクソ制度

960 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:47.06 ID:V8xTCYXh.net
安保理なんて機能した事あるのか?w

961 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:49.90 ID:qc5uAmZ8.net
>>939
しないよ
中国なしじゃアメリカも立ち行かなくなる

962 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:50.67 ID:wU0REZtW.net
反米国で団結してる件
インドもそっち側へ

963 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:52.81 ID:swMekErb.net
アルバニア…

964 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:53.98 ID:RCfN4APj.net
>>903
日本のためじゃなく日本列島のため
太平洋安全保障上の重要さは異常

965 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:54.21 ID:VVMp9eSm.net
なんとなくドル円みたらもう133な

966 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:55.38 ID:G7XCbEi8.net
ホッジャw

967 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:56.13 ID:Z51QRzuH.net
悪の組織

968 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:57.71 ID:i+QCt9oe.net
アメリカもひどいとこあるが中国の地方政府の腐敗とか銀行預金おろせないとか見るとまだアメリカの属国でよかったわ(´・ω・`)

969 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:24:59.91 ID:zSMU/Xwt.net
平和だったトランプ時代がなつかしい

970 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:25:03.03 ID:UrhWo2iP.net
>>898
防衛省幹部「戦場でドローンは使えないと思っていた」

971 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:25:06.67 ID:6iWQ/3a2.net
ホッジャって、あちらでは多い苗字なんですか

972 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:25:07.47 ID:hSgA2Mso.net
>>924
911テロもCIAの仕業なんだってな

973 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:25:13.42 ID:yZYBAEGq.net
>>834
長期独裁者って耄碌した時危険過ぎると分からされたよ…

974 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:25:13.55 ID:Sis7BWEo.net
>>956
歴史をみるべき

975 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:25:17.08 ID:JHprh8I+.net
>>904
自衛隊は内部で問題が多すぎる
辞めた人間は必ず人間関係のトラブルを要因に上げる

976 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:25:22.06 ID:2i4gs80i.net
ロシアさんが発言したらみんな退席しちゃうからな

977 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:25:22.76 ID:pnPxEnen.net
>>928
世界遺産「富岡製糸場の煙突」が崩れそう!修理して守りたい!
クラウドファンディング失敗
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

978 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:25:24.88 ID:/txzOg/N.net
戦勝国が好き勝手するためのルールやしな

979 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:25:26.60 ID:bqxAITrd.net
HOIユーザーにはよく知られたアルバニア

980 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:25:27.07 ID:ho5pNXDl.net
かと言って何もせんわけにもいかんしなあ

981 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:25:28.33 ID:ZvqGOEKZ.net
ロシアも共産支那も常任理事に推薦したのはアメリカだからな
だからアメリカの暗部みたいな陰謀論が出てくる

982 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:25:28.76 ID:HzE314uO.net
国連安保理廃止しろよ

983 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:25:34.87 ID:V8xTCYXh.net
ウクライナの次は日本..

984 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:25:40.78 ID:IKv5uEZU.net
>>956
アメリカが潰そうとしてるから

985 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:25:42.39 ID:pZZnIVeT.net
「話し合いで解決出来ます」
どこかで聞いたセリフ…

986 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:25:43.77 ID:tiTkdLz6.net
なんか新しい視点とかはないのかねこの番組(´・ω・`)

987 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:25:44.30 ID:VNRm232a.net
>>969
そんな場面は無かったがw

988 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:25:50.21 ID:4ttA3py8.net
>>952
やっぱり逃げたな反日壺連呼
共産党員が反日って事がはっきりした

989 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:25:51.15 ID:spgruT18.net
>>938
だがネオコン、リベラルホークのバイデンよりはマシだよ、トランプは

990 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:25:54.42 ID:UrhWo2iP.net
>>900
伊勢崎で38度とか
夜には大雨とか忙しいな

991 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:25:55.73 ID:Sis7BWEo.net
>>982
第2国連

992 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:25:59.40 ID:wU0REZtW.net
>>972
911テロ疑惑の国に原油増産してってお願いに行ってる

993 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:26:00.63 ID:V8xTCYXh.net
いやいやwww誰も信じてないからwww

994 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:26:03.81 ID:iyrTjfHH.net
>>975
そりゃやめた人はね、

995 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:26:03.94 ID:5NvxYucx.net
>>975
陸軍内務班からの伝統

996 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:26:05.43 ID:1O7hfIYL.net
なんかゲリラ豪雨が都内から北関東に移ってきてるな

997 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:26:07.10 ID:qc5uAmZ8.net
>>983
資源も人材もない日本なんかいらんやろ

998 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:26:07.13 ID:J/2cQk7B.net
>>956
やられたことをやりかえしてるだけアル

999 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:26:08.52 ID:HzE314uO.net
>>975
自衛隊はパワハラだらけ

1000 :公共放送名無しさん:2022/07/31(日) 21:26:09.86 ID:TRMPyyTY.net
食料ぐらいは他国依存は駄目だろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200