2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]NHKスペシャル▽新・ドキュメント太平洋戦争1942大日本帝国の分岐点 前・後編 ★1

1 :公共放送名無しさん:2022/08/16(火) 23:34:48.19 ID:wcOP7h02.net
[再]NHKスペシャル▽新・ドキュメント太平洋戦争1942大日本帝国の分岐点 前編

8/17 (水) 0:46 ~ 1:41(55分)

80年前の1942年、明から暗へと一変した「大日本帝国」の分岐点を見つめる。真珠湾攻撃の後、連戦連勝を重ね、アジアで占領地を拡大していった日本。市民の日記には、明るい気分が満ち、愛国心の高まりがみられた。しかし4月、アメリカ軍から予期せぬ本土空襲を受けると、軍部に動揺が走り、戦争の行く末を左右するミッドウェー海戦につながっていく。大敗北を喫した軍は、真相を隠し、メディアも偽りの戦果を伝えていく。

【出演】國村隼,松重豊,西島秀俊,柄本佑,橋本愛,中島歩,小野花梨,【語り】伊東敏恵

2 :公共放送名無しさん:2022/08/16(火) 23:36:30.15 ID:wcOP7h02.net
[再]NHKスペシャル▽新・ドキュメント太平洋戦争1942大日本帝国の分岐点 後編

8/17 (水) 1:41 ~ 2:37(56分)

戦時下に個人が記した日記や手記などの「エゴドキュメント」をもとに、日本の繰り広げた戦争を個人の視点から1年ごとに追体験するシリーズ。1942年は「大日本帝国の分岐点」をみつめる。開戦以来勝利を重ねてきた日本。6月のミッドウェー海戦で敗北。戦況が悪化する中、東南アジアの占領地でも日本の支配が揺らいでいく。そして、ガダルカナルの戦い。最新の技術を使い、兵士たちの言葉から、「戦場の現実」を伝える。

【朗読】國村隼,松重豊,西島秀俊,柄本佑,中島歩,橋本愛,小野花梨

3 :公共放送名無しさん:2022/08/16(火) 23:42:00.55 ID:mU1f0Ism.net
「戦争だから仕方ない」みんなそう思っていた──サンリオ辻名誉会長が語る軍国主義教育の恐ろしさと、「みんな仲よく」の信念 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660380014/

事前に日本のポツダム宣言受諾を伝えられていた朝日新聞、昭和20年8月14日の社説でミスリード報道「1億火の玉となって、なお戦え」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1535866958/

太平洋戦争中の週刊朝日、開戦前から「日米の対立は宿命である」と題した記事を掲載するなど、日本中が焦土になった戦争を賛美した過去 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1614244259/

4 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:15:43.96 ID:zYEEUi1y.net
これ面白いの?
この時間だから見るかどうか迷う
録画でもいいけど面白いなら実況しながら見たい

5 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:46:32.41 ID:aXCY8qUV.net
キタ━(゚∀゚)━!

6 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:46:45.42 ID:ONp9Fz0t.net
超絶激鬱スペシャルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

7 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:47:12.61 ID:5deHvhfV.net
許せカツオ(´・ω・`)

8 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:47:21.28 ID:ONp9Fz0t.net
今年も気合い入ってるな
昨日から連夜でエグいドキュメントばっかりやんけ

9 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:47:21.33 ID:dp9SOHJ5.net
金原さんの予感!

10 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:47:55.87 ID:h2Iw42uK.net
カプコンのアーケードゲームめっちゃやったわ。俺たちにはただのシューティングゲームだった

11 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:48:40.83 ID:ONp9Fz0t.net
日本軍上層部のクソさはガチでヤバいな

12 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:49:26.71 ID:07b5z4f/.net
最初だけでずるずると

13 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:49:30.98 ID:fG2YGHY4.net
数億円掛けてこれか、CGしょぼいな

14 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:49:31.58 ID:X3zonZ2Y.net
https://i.imgur.com/FZOeOxg.jpg

15 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:49:33.90 ID:ONp9Fz0t.net
今日は人おらんのう
重要な番組なのに

16 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:49:38.04 ID:Y/wrJjy3.net
>>10
私は1942をゲーセンで10万円以上やった。

途中で、実は日本軍でなくP38ライトニングだったことに気付いて
吃驚した

17 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:50:02.08 ID:e4hHQf8P.net
二重会計でGDPは上ブレ!GDPは上ブレ!

18 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:50:12.81 ID:89i2tw+r.net
人がゴミのようだ

19 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:50:22.52 ID:6YAn1Kdg.net
音楽いいなあ

20 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:50:29.51 ID:aXCY8qUV.net
金原さんキタ━(゚∀゚)━!

21 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:50:36.63 ID:X3zonZ2Y.net
再放送か

22 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:50:38.57 ID:Y/wrJjy3.net
>>15
見逃したから見に来た。

今日から働き始めた人も多いが、明日からお盆明けという人もいるのではないか?

23 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:50:43.86 ID:3Q7fl3KA.net
当時の幹部ってボトムアップの作戦承認しといて、こういう日記とかに「我深く作戦を憂慮す」とか書いてるよなw だったら反対しろよとw

24 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:50:47.41 ID:ONp9Fz0t.net
こういう番組ってなんで教育現場で必修で見せないの?
こういう番組を教育的に見せておくことが重要だろ

25 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:50:53.95 ID:fG2YGHY4.net
分岐点?ハワイ上陸せずに、引き還したことだろ?

26 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:51:07.84 ID:2tJzcQZx.net
俺たちの金原さんキター

27 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:51:18.97 ID:EzBWgcdX.net
愛国者まさ子

28 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:51:24.19 ID:pMy9qbrN.net
金原さん、洗脳されてて怖かったな(´・ω・`)

29 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:51:34.74 ID:Y/wrJjy3.net
>>23
陸軍は特に勇ましくないと出世できなかったかタラ
慎重な意見を具申すると消極的として出世競争から脱落した

30 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:51:44.99 ID:07b5z4f/.net
美男美女

31 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:51:58.88 ID:ONp9Fz0t.net
>>22
そういうことか
自営業だからそんなの分からんが
NHKもタイミング悪すぎだろ
わざとか?!

32 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:52:01.61 ID:LYuFNeCI.net
分岐点て日露や日清戦争まで遡るよな

33 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:52:12.23 ID:6fc6bAy9.net
ラバウルのことをあまりやらないのは、生き残ってて語れる人が少ないからなのか

34 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:52:12.24 ID:e4hHQf8P.net
>>24
自民党「偏向教育は許さない!」

35 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:52:12.63 ID:m/LHTRpd.net
開戦編の金原さんに鳥肌立ったわ

36 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:52:13.55 ID:ZfwhsNk0.net
ほんとぉ?

37 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:52:18.78 ID:aXCY8qUV.net
希望の持てるw

38 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:52:33.24 ID:fG2YGHY4.net
>>24
NHKがただで映像を貸すわけ無いだろ。一校あたり数十万要求してくる。公立校にそんな金はない

39 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:52:41.54 ID:msEiEHaf.net
実況民もこんな深夜までも観てるなんて凄いな
戦争モノや歴史もんって実況民詳しいよな

40 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:52:42.23 ID:Y/wrJjy3.net
>>31
いや再放送はいつもこんなもんじゃない

本放送は土曜だから配慮してるだろう

41 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:53:02.59 ID:tGmwE22A.net
最近、再放送多いな
ありがたいけどw

42 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:53:11.96 ID:EzBWgcdX.net
そりゃヒットするだろうね

43 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:53:15.39 ID:Ymkh2TO4.net
腹が…減った…

44 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:53:32.12 ID:03+th630.net
ジャーナリストの感想とは思えんなw

45 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:53:36.15 ID:tGmwE22A.net
>>39
頭使わないからなw

46 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:53:42.01 ID:ONp9Fz0t.net
>>39
興味があって詳しい奴らが見てるから実況がそうなるだけだろ
普通の香具師はこんなのスルーだよ
それが没落した日本
本来なら全国民が見るべき番組

47 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:53:56.28 ID:X3zonZ2Y.net
>>24
まぁまぁ偏った編集やで

48 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:53:58.83 ID:rfMUp8Wp.net
あゝ九勇士

49 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:53:59.44 ID:07b5z4f/.net
>>40
配信誘導がきついもんな

50 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:54:06.85 ID:6fc6bAy9.net
スレが分裂しとるから勢いは半分くらいかな

51 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:54:12.21 ID:EzBWgcdX.net
いくらかかったんだ?

52 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:54:25.40 ID:ONp9Fz0t.net
>>47
いうほど偏ってないだろ
ほとんどニュートラルじゃん

53 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:54:30.13 ID:e4hHQf8P.net
>>38
俺が高校生の時は、社会科の授業でいつもジャンプスキーの録画ビデオを観させられたけどな

54 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:54:41.32 ID:L8Don3W6.net
Twitterの安倍が死んでうれしい、とか記録に残るのかな

55 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:54:42.50 ID:Y/wrJjy3.net
>>46
国民のかなりの部分は関心が無いから、学校で見せたとしても
効果が薄いだろう

56 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:54:49.46 ID:S9jTtLJT.net
ついったのトレンドみたいななもんか

57 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:54:57.76 ID:zX7/Salf.net
これこないだやった再放送だろ
重要連呼するくせにその時見てないのか

58 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:55:10.44 ID:EzBWgcdX.net
ネトウヨ少女

59 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:55:17.06 ID:m/LHTRpd.net
うれしい うれしい

60 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:55:20.10 ID:XvXYzLlQ.net
軍国小学生

61 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:55:29.42 ID:7tAmpfW4.net
当時から丸文字あったのか

62 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:55:30.79 ID:ONp9Fz0t.net
>>55
厨房くらいで見せるんや
それでグループディスカッションさせる
その後討論会や
もっと教育に入れこまないと

63 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:55:32.45 ID:L8Don3W6.net
現地の人を殺していることには、想像もしていないんだろうな

64 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:55:40.90 ID:tGmwE22A.net
保守系youtubeの歴史モノは嘘や誇張が
デフォwww
どうせ調べないだろうと思っているwww

65 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:55:45.80 ID:Y/wrJjy3.net
ABCD包囲陣を突破したな

66 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:55:46.63 ID:xgTms51E.net
ニュースは使って良かったのか

67 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:55:52.50 ID:d4VXiNtL.net
これの本放送はL字だったからな
録画し直してる

68 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:55:55.26 ID:fG2YGHY4.net
日本の周り・・・欧米の植民地しかねぇ・・・・これは当時の日本人でなくても腹ただしいわ

69 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:56:12.92 ID:3Q7fl3KA.net
>>29
でも司令官級で出世してた人も似たような感じ。

あと思うのは、日本人はこの時から上意下達でーとかいうけど、実際はむしろ上意を無視して勝手な判断する現場がやたら多いw

70 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:56:25.13 ID:X3zonZ2Y.net
>>52
どこが、日本人アホすぎ しか思えない
もっと色々な人いたやろ

71 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:56:32.70 ID:fG2YGHY4.net
>>53
教師の勝手に録画したのを違法視聴してるだけじゃん

72 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:56:35.22 ID:pMy9qbrN.net
この時代からデパートの〇〇展ってあったのか

73 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:56:36.81 ID:YCOUiRqJ.net
死ンデモラツパヲ離シマセンデシタ

74 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:56:37.40 ID:xgTms51E.net
ボーキサイト(意味深)

75 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:56:39.09 ID:e4hHQf8P.net
>>64
あいつらのはSF戦記だから

76 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:56:50.38 ID:9kOSE3Ti.net
悲しいなあ

77 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:56:54.18 ID:1V0E+MMp.net
東条英機登場

78 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:56:54.76 ID:rfMUp8Wp.net
経世済民の男再放送しないかな 大竹まことの東條英機が見たいんだ

79 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:56:54.83 ID:aBhgRjAp.net
ヒデキ

80 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:56:55.47 ID:m/LHTRpd.net
声高いなー

81 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:57:00.81 ID:L8Don3W6.net
アジア解放とか後付けの理由だよ

82 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:57:03.13 ID:pMy9qbrN.net
北朝鮮過ぎる…

83 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:57:03.60 .net
マンセー

84 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:57:05.15 ID:dwgqNjy9.net
大日本帝国は2000万人のアジア人を殺した

85 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:57:09.66 ID:ywNZNVze.net
彼方此方の錫さん

86 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:57:09.79 ID:aXCY8qUV.net
北朝鮮かよ

87 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:57:10.73 ID:pMy9qbrN.net
金原っち!

88 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:57:14.97 ID:Y/wrJjy3.net
>>62
先生は、あんまり論評が別れることをやるのは
消極的だ、歴史も近現代に到達せず、明治維新以降は予備校ということも多い

89 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:57:18.62 ID:a20wmDih.net
クソ東条

90 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:57:23.48 ID:AVbqR7Iv.net
当時既に丸文字が存在していたのか…

91 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:57:24.29 ID:bxEIKKWc.net
もし当時のまま東南アジア中心に日本の領土植民地のままだったとしてもそれはそれでなんか落ち着かない

92 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:57:36.28 ID:9kOSE3Ti.net
万歳は明治時代に中国からパクったんだっけ

93 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:57:36.61 ID:tGmwE22A.net
結局は資源ゲットしても輸送できない
からダメだよなw

94 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:57:48.82 ID:ywNZNVze.net
彼方此方の錫さん

95 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:57:50.42 ID:EzBWgcdX.net
実際に占領してる映像があるのだから
イケイケだと思ってしまうよね

96 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:57:50.57 ID:07b5z4f/.net
いまでも選挙風景

97 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:57:50.75 ID:e4hHQf8P.net
>>71
VHSに劣化録画したものだからOK

98 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:57:52.64 ID:zX7/Salf.net
大川ww

99 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:57:59.20 ID:NQKocrOk.net
スポーツで勝ってるような感覚なのかな

100 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:57:59.31 ID:dp9SOHJ5.net
ばんじゃーい!

101 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:58:04.40 ID:fG2YGHY4.net
>>52
『情報に扇動される当時の愚かな日本人』みいな」雰囲気しかないぞ。

102 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:58:06.20 ID:hfeQOWCe.net
たけしが言ってたな
バカな独裁者(漫才絶頂期だったころの自分)よりもそれに熱狂する市民(絶頂期のたけしのファンの暴走ぶり)のほうがはるかに怖いって

103 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:58:08.51 ID:Gf4jG5xo.net
インフルエンサーとかじゃねーよ
馬鹿馬鹿しい

104 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:58:09.01 ID:p5Kb6mJT.net
>>24 義務教育だからしょうがないかもしれないが日教組職員が担任だったので
担任が個人的に録画編集した自虐史観洗脳番組を強制的に見せられた

105 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:58:12.93 ID:xgTms51E.net
突然シュワ声

106 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:58:13.89 ID:X/DjYfDJ.net
戦争ドキュメンタリーばっかり流して誤魔化してるけど
肝心の統一教会と自民党の問題報道がま〜〜〜た消極的になってんだよな
都合の悪いこと流さないで何が真実だよ

107 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:58:14.13 ID:ONp9Fz0t.net
東条英機はやっぱ大戦犯だよなあ
日本のヒトラーだわ

108 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:58:14.95 ID:6fc6bAy9.net
三浦なんとかさんとか古市なんとかさんとか

109 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:58:15.86 ID:X3zonZ2Y.net
小さい頃は西城秀樹ってフザけた喜劇の人だと思ってたわ

110 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:58:19.06 ID:m/LHTRpd.net
ウゲー

111 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:58:20.06 ID:aXCY8qUV.net
ひでえええ

112 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:58:20.43 ID:w5ShAnoI.net
筋肉ムキムキの声がする

113 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:58:21.35 ID:G/kQPAEr.net
声優さん誰だろ

114 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:58:24.19 ID:dp9SOHJ5.net
金原さんキター!

115 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:58:27.52 .net
麻生かな?

116 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:58:28.10 ID:0pkcVsGP.net
大日本帝国強かったのね

117 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:58:28.62 ID:1V0E+MMp.net
レベルの低いチョンが↓

118 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:58:30.22 ID:p8WlS16g.net
今で言う百田とか山口敬之みたいな連中か

119 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:58:33.72 ID:EzBWgcdX.net
優生思想

120 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:58:38.14 ID:ONp9Fz0t.net
>>101
事実そうじゃん
面従腹背だったとしても

121 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:58:38.77 ID:7ijmU87B.net
平常心

122 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:58:44.34 ID:Y/wrJjy3.net
大川周明てイスラム教に傾倒した珍しい日本人だったな
右翼にもかかわらず神道でなく

123 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:58:57.12 ID:/tljRt2J.net
酷いこと言ってるようだがらその通りなんだよな

124 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:58:57.62 ID:q3SCKUZ3.net
昨日のNスペでやってたけどビルマにやられたやん

125 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:58:57.65 ID:WcP0YBMS.net
>>62
日教組がいる以上、文科省が近現代史をやらせる訳にはいかんだろう

それがわかってない時点でそもそも近現代史がわかってない

126 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:58:59.04 ID:oYMHHy+J.net
今だったら中国みたいな

127 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:59:05.06 ID:aXCY8qUV.net
愛国心w

128 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:59:10.09 ID:ONp9Fz0t.net
>>70
いろいろとは?
おまえの感想は聞いてないよ

129 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:59:13.43 ID:9kOSE3Ti.net
鬼畜米英

130 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:59:15.39 ID:zyJA+4G2.net
アメリカに戦争させられたんだよ それがアメリカのやりかた

131 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:59:16.03 ID:EzBWgcdX.net
英!

132 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:59:18.92 ID:pMy9qbrN.net
ネトウヨ主婦

133 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:59:21.05 ID:2tJzcQZx.net
二度目でもじわる

134 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:59:22.25 ID:aXCY8qUV.net
金原さんw

135 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:59:24.83 ID:L8Don3W6.net
洗脳されてますなあ

136 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:59:30.63 ID:94tuqUJC.net
日本軍も割と鬼畜やん

137 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:59:32.86 ID:zX7/Salf.net
>>122
これのイメージしかないわ

https://www.youtube.com/watch?v=hwaEgrfEcsI

138 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:59:36.49 ID:d4VXiNtL.net
昔のドキュメント太平洋戦争も再放送してくれ
あれも良い作品だから

139 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:59:38.23 ID:ywNZNVze.net
>>109
本名は木本龍雄

140 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 00:59:54.43 ID:8jscthjl.net
ジオン公国に栄光あれ

141 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:00:08.08 ID:dp9SOHJ5.net
いいぞ金原さん!

142 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:00:12.82 ID:8EoSLXln.net
イケイケのときは仕方ないのかもしれないけど何事も調子に乗って手を広げすぎると必ず痛い目にあうのね
企業の異業種展開とかもそんなイメージ

143 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:00:14.89 ID:tjM8s9mJ.net
無能大本営キターーーーー

144 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:00:18.33 ID:EzBWgcdX.net
マメなおっさん

145 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:00:20.22 ID:Y/wrJjy3.net
大本営発表は現代の電通に通じてるらしいな

146 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:00:25.89 ID:FWiMjLTY.net
全部ウソだよ

147 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:00:26.80 ID:tGmwE22A.net
左翼教育と言っても地域差があるよな
都内なんて明治以降は暗に避けてた
変な価値観注入はヤバいからw

148 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:00:26.88 ID:zyJA+4G2.net
日本が無かったら、朝鮮半島が日本の役割やってたんだからチョンは日本に感謝しろ

149 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:00:35.46 ID:8jscthjl.net
屠る って最近言わんな

150 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:00:42.69 ID:WcP0YBMS.net
>>38
よく嫁
https://www.nhk.or.jp/nijiriyou/kyouiku.html

151 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:00:59.47 ID:e4hHQf8P.net
>>106
安心しろ、いまNHKは密かに統一教会の懐深く入り込んで密着取材を行なっている最中だ

【悲報】日本放送協会(NHK)と日本統一教会、偶然にも同じビルテナント。すごい偶然だぁ [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660527741/

152 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:00:59.58 ID:W0Z0aAHa.net
おまえんとこじゃねえか

153 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:01:05.26 ID:dUNCs78f.net
おめえらじゃねえか

154 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:01:05.77 ID:aXCY8qUV.net
どこのNHKだよ

155 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:01:11.87 ID:MQoaqvZS.net
NHKをぶっこわーす

156 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:01:13.18 ID:aUkypdWN.net
お前らやないかい!!!

157 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:01:15.23 ID:ZfwhsNk0.net
右翼NHK

158 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:01:17.01 ID:mwrVLFLu.net
てめーらじゃねーか

159 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:01:17.24 ID:tjM8s9mJ.net
ど〜もくんきた

160 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:01:17.28 ID:6fc6bAy9.net
日本放送協会を解体しないと

161 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:01:17.86 ID:3Q7fl3KA.net
>>88
振り返り日本史という番組があったけど、現代からやっていくのはアリだよな。近現代の方が重要だから万一終わり切らなくてもまあいいし、どうしてこうなったどうしてこうなったって戻ってく方が分かりがいい。

162 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:01:24.57 ID:W0Z0aAHa.net
エールでやってたな

163 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:01:25.49 ID:p5Kb6mJT.net
>>62 そんなに授業数に余裕があるなら受験勉強させるべき

164 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:01:26.02 ID:yGhER/Lb.net
これアメリカは1930年代にはほぼ全世帯にラジオが普及してたから雲泥の差だね

165 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:01:28.69 ID:aXCY8qUV.net
ズブズブやん

166 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:01:29.78 ID:NQKocrOk.net
この時代にはネトウヨしかいないのかな

167 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:01:31.89 ID:yO0RaxFp.net
NHK「私だよ!」

168 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:01:33.43 ID:EeNt52z2.net
他人事みたいに

169 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:01:33.56 ID:755TVH11.net
日本放送協会、そう私です^^

170 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:01:35.81 ID:Y/wrJjy3.net
>>147
都内は日教組の影響が強くて、石原慎太郎と対立してたな
君が代訴訟などで

171 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:01:37.35 ID:kBIvVuzx.net
おまえらNHKやんかーーーーーーーー!!!www

172 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:01:38.75 ID:pMy9qbrN.net
今でも自民党政権と強く結びついて臭いものに蓋してますよね(´・ω・`)

173 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:01:43.22 ID:msEiEHaf.net
ラジオってまだ自分で作ってたんじゃないのか

174 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:01:44.98 ID:X3zonZ2Y.net
>>128
感想で何が悪いか分からないけど、情報によっておかしくなるから人々の特集だよ
冷静に見ろよ
自分の祖父母やその家族の様子は聞いてるんだよ、全然話せる戦時中を日本で過ごした人間も沢山いるから

175 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:01:52.41 ID:yO0RaxFp.net
一億総中二病

176 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:01:52.85 ID:QoUIVtKp.net
悪人声のNHKwww

177 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:01:55.68 ID:PhtRxJFy.net
現在も相変わらず大本営発表のNHKw

178 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:01:58.03 ID:q3SCKUZ3.net
半年か1年後に続編の1943をやってくれるなら、スミヨちゃんがどうなったか明らかにしてくれ

179 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:02:13.81 ID:Gf4jG5xo.net
今も変わらない

180 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:02:15.43 ID:aXCY8qUV.net
どこのアベだ

181 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:02:17.59 ID:d4VXiNtL.net
NHKは自己批判してるのか

182 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:02:19.33 ID:yO0RaxFp.net
痛烈だな(´・ω・`)

183 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:02:22.67 ID:tjM8s9mJ.net
>>151
ズブズブのオトモダチやん(´;ω;`)

184 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:02:31.72 ID:755TVH11.net
なんでNHKは他人事やねんw

185 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:02:37.59 ID:Y/wrJjy3.net
>>161
今は知らんが慶應の経済学部の世界史、日本史は
逆に近現代史のみが出題範囲だったような気がする20年くらい前の話で
今もそうなのかは分からんが

186 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:02:44.80 ID:2tJzcQZx.net
今も御用メディア

187 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:02:47.50 ID:94tuqUJC.net
周泰 これほど甚だしいものはない

188 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:02:51.81 ID:WcP0YBMS.net
そらNHKは自民党の宣伝組織なんだから、
ガースーの悪口言ったらヨーロッパに飛ばされるような組織

189 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:02:55.13 ID:ZfwhsNk0.net
おかねしゅきいいいいいいいい

190 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:02:58.46 ID:8781HsPH.net
>>172
現実よりもメンツ
メンツのためなら何でもあり
何も変わってない

191 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:03:00.74 ID:03+th630.net
希望が持てる戦争とか言ってた口で

192 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:03:09.86 ID:07b5z4f/.net
新聞だけ悪者にしてて草

193 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:03:13.79 ID:3IOtz3co.net
新聞社には言うこと聞かないと紙の配給止めるぞって脅しがめっちゃ効いた

194 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:03:18.51 ID:tGmwE22A.net
ネトウヨはNHKは反日だと言い
左翼はNHKは政府に迎合してると言い
ノンポリはNHKは気にするほどかと
言うw

195 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:03:28.69 ID:pMy9qbrN.net
なんか今の世相と通じるものがあるな

196 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:03:32.16 ID:X3zonZ2Y.net
>>184
NHKもラジオ番組とか変わってたからその中の人手記ありそうなのにな

197 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:03:41.10 ID:Y/wrJjy3.net
>>190
軍は無くなったが官僚機構などの統治機構はそのまま温存されたしな

198 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:03:48.20 ID:ZfwhsNk0.net
金原バンバンバン

199 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:03:52.56 ID:aXCY8qUV.net
あかんやん

200 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:03:52.97 ID:EzBWgcdX.net
話が違う

201 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:03:54.25 ID:755TVH11.net
NHKさん、貴方にも責任があるんですよ!w

202 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:04:05.70 ID:fG2YGHY4.net
>>120
現代いると日本の以外のアジアは独立しててその国の人間が自立しているが、
当時の日本人からみれば、中国支配されるウイグルやチベットみたいな国しか周りにない感じだ。
それを許せるか?って話になる。国民は正義のために民主的に戦争に賛成してんだよ。

国家政府の思惑は基本日本の領土拡大であっても実際日本支配地域の国の近代化が行われているわけで
ただ支配するだけでなく支配する側が持つべき責任を果たそうとしている。

203 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:04:05.95 ID:9kOSE3Ti.net
すみよちゃん

204 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:04:07.23 ID:WcP0YBMS.net
>>194
右からも左からも嫌われるさだまさしのような存在やな

205 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:04:08.54 ID:QoUIVtKp.net
トリンドル隊か

206 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:04:22.93 ID:Llu0mmQW.net
すみよちゃん、ここ後編スレだけどいいかい?

207 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:04:23.34 ID:KVqIuLgu.net
>>194
そういうの見るとマスコミは中立なんやなって

208 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:04:26.07 ID:07b5z4f/.net
まだ低空なんだな

209 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:04:38.03 ID:q3SCKUZ3.net
スミヨちゃんが東京空襲で死んでたらショックだわ

210 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:04:53.61 ID:Y/wrJjy3.net
>>205
ドゥーリットル隊だろう、パールハーバーという映画でも出てきた

211 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:04:56.13 ID:3IOtz3co.net
>>202
物は言いようだな

212 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:04:57.71 ID:9kOSE3Ti.net
ザキンでスーシー

213 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:04:59.38 ID:SArHrvzp.net
42年に空襲あったのか

214 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:04:59.44 ID:EeNt52z2.net
D㍑爆撃か

215 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:05:02.10 ID:pMy9qbrN.net
そっか伊勢丹の建物ってこの頃からあるのか

216 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:05:03.80 ID:tGmwE22A.net
ネトウヨはまともに歴史を勉強した
ほうがいい、妄想じゃなくてw

217 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:05:03.87 ID:e4hHQf8P.net
>>207
フジだけは中立じゃないぞ

218 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:05:08.23 ID:EzBWgcdX.net
これは驚く

219 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:05:10.88 ID:3Q7fl3KA.net
>>185
個々の大学受験までいけばそれは当然相当個性が出るから、細かい戦後史とかの理解が必要なとこもある。

220 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:05:14.57 ID:/tljRt2J.net
和光やん

221 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:05:21.74 ID:aXCY8qUV.net
>>209
金原さんがこの後どうなったかまだわからんからなあ

222 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:05:24.23 ID:d4VXiNtL.net
こんな単発の爆撃でビビって情けない
アメリカの張ったりが大当たりしたな

223 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:05:29.59 ID:Y/wrJjy3.net
>>204
鏡のような存在だね、自らの政治的立ち位置を知る

224 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:05:41.31 ID:msEiEHaf.net
恐いのは音だろうな
元総理が死んだときの音も凄かったからな あんなのがしょっちゅうだったら驚くわ

225 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:05:43.82 ID:03+th630.net
>>213
空母から爆撃機発進させたな

226 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:05:51.97 ID:o4WiDD/V.net
日本は日本で潜水空母でアメリカに空襲仕掛けてる
歴史上日本だけだよアメリカに空襲したのは

227 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:05:56.54 ID:5mKCtbF4.net
>>210
詳しいな

228 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:06:02.51 ID:3IOtz3co.net
>>221
日記が残ってるということは疎開したか家が焼けてないか

229 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:06:03.27 ID:fG2YGHY4.net
>>150
これ受信料の是非をうるさく問われだした今の設定だろ?

230 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:06:13.78 ID:xgTms51E.net
防空壕て高射砲の流れ弾?を逃れるためのもん、ていってたのすぎやまこういちだったかな?

231 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:06:16.71 ID:RBIYJU+f.net
ドーリットル空襲みたいな奇襲は放置しとけばよかったのに
感情的に対処して

ミッドウェー海戦で酷い目にあったと(´・ω・`)
ドーリットル隊もほぼ壊滅したんですしね

232 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:06:20.60 ID:dUNCs78f.net
玄田哲章め!

233 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:06:26.91 ID:9kOSE3Ti.net
80年前か

234 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:06:36.95 ID:94tuqUJC.net
>>210
映画ミッドウェイでも出てきた
アーロン・エッカートが演じてた

235 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:06:36.98 ID:89i2tw+r.net
民間人を標的にするアメリカ

236 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:06:37.81 ID:1cfjzNrj.net
玄田さんボイスだと迫力あるな

237 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:06:39.36 ID:m2yE7lMP.net
じいさんの部屋から終戦記念誌でてきたが、有楽町のガード下、黒焦げの死体の山だったわ

238 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:06:44.86 ID:kunmAqsk.net
金原さん今の時代ならフェミや反ワクみたいなやつ総なめしてそう

239 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:06:48.43 ID:Y/wrJjy3.net
>>227
パールハーバーという映画で、足の不自由なルーズベルトが
ステッキを振り上げて鼓舞していた

240 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:06:55.53 ID:EzBWgcdX.net
しかも東京へ

241 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:06:57.73 ID:Ymkh2TO4.net
トモダチじゃない作戦

242 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:06:58.62 ID:msEiEHaf.net
パールハーバーの時この空母どこにいたんだ

243 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:06:59.39 ID:WcP0YBMS.net
>>207
マスコミが中立な時点で異常
アメリカぐらいに偏向した方が逆にわかりやすい

244 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:06:59.64 ID:07b5z4f/.net
よく離陸出来たな

245 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:07:08.24 ID:rfMUp8Wp.net
東京上空なんたらとかいう映画か

246 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:07:13.88 ID:6fc6bAy9.net
>>186
戦時中はメディア全部御用だったけど、今はNHKに限らず
報道内容が明らかに色の違いが際立つからな

247 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:07:15.46 ID:7ijmU87B.net
小学生の頃からチンコがデカすぎて虐められてました、だけど高校生になったら逆に虐めがなくなりションベンしてたらチラ見してきた奴のゾッとした顔が面白くなり、露天風呂でタオルなしで入る優越感にハマりました。

248 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:07:20.87 ID:Llu0mmQW.net
>>241
クソwww

249 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:07:25.82 ID:Y/wrJjy3.net
>>234
映画ミッドウェイってドイツ?が作成して
中国で受けたらしいね

250 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:07:28.91 ID:W0Z0aAHa.net
アメリカの飛行機はデザインがいいね

251 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:07:34.32 ID:p5Kb6mJT.net
空母に艦載できる爆撃機があるなんて戦力が違いすぎる

252 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:07:34.76 ID:9kOSE3Ti.net
皇居に落とせよ

253 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:07:35.92 ID:89i2tw+r.net
鬼畜米英

254 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:07:36.18 ID:1V0E+MMp.net
爆撃機空母から飛び立てるんだな

255 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:07:39.29 ID:dUNCs78f.net
やられ放題やんけ 
防衛ラインはどうなってるんや

256 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:07:43.49 ID:1cfjzNrj.net
リメンバーパールハーバー
リメンバーパールライス

257 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:07:52.88 ID:Gf4jG5xo.net
コロナも最初は87人で騒いでたよな

258 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:07:56.43 ID:hfeQOWCe.net
同リットル

259 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:07:57.76 ID:tGmwE22A.net
第二次世界大戦の参戦国は
どこも狂っていたと思うよ。

260 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:08:00.49 ID:3Q7fl3KA.net
山本五十六は名将なのか?

261 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:08:01.05 .net
昨日のコロナ軍にやられた死者より少ないやん

262 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:08:01.81 ID:d4VXiNtL.net
>>231
アメリカも特攻に近い攻撃ではあったからな
帰れる保証はないんだから

263 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:08:13.29 ID:d6qruNzS.net
E 竹槍

264 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:08:13.68 ID:9kOSE3Ti.net
最初の空襲で天皇死んでたらなあ

265 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:08:15.66 ID:lhcRj/Un.net
それにしてもはらへった…

266 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:08:19.13 ID:Llu0mmQW.net


267 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:08:25.07 ID:kunmAqsk.net
ちょっと考えればもう何したって勝てないし詰んでるって分かるのに

268 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:08:26.90 ID:1V0E+MMp.net
実は・・・

269 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:08:31.39 ID:WcP0YBMS.net
>>246
電波権がある限り、お上には逆らえんやろ

270 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:08:33.29 ID:EzBWgcdX.net
USO

271 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:08:37.47 ID:94tuqUJC.net
>>249
米中加合作

272 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:08:40.25 ID:kBIvVuzx.net
>>260
湯田の裏切り者です

273 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:08:42.05 ID:1cfjzNrj.net
>>251
後に週刊空母とか月刊エンタープライズとかになる

274 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:08:45.52 ID:fG2YGHY4.net
>>211
少なくとも当時の日本は国民の当時の記録からそう思ってた様に思うし、元欧米支配の息の掛かった人間以外は
日本支配を受けている現地民の一般人の氾濫もパルチザンも反抗も起きなかった。それが全て物語ってるだろ。
ナチスの占領地とは全く違う。

275 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:08:45.74 ID:3IOtz3co.net
>>231
皇居に爆弾落とされたらどうするとか防空体制はどうなってるんだという突き上げがあるから無視するわけにはいかない

276 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:08:48.23 ID:dsOHHRXW.net
チャタレー夫人

277 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:08:48.47 ID:V/qTkvo5.net
一機だけ中国の方に行ったのがパールハーバーのベンアフレックらが乗ってた設定のかな

278 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:08:49.76 ID:KU8HGklA.net
改めて視覚化するとえげつないな…
本土爆撃が日常って詰んでる

279 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:08:54.37 ID:PTji4T2X.net
サイパンからB29の方が威力あるし日本までの時間も変わんないじゃないのか??

280 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:08:56.83 ID:Q3+2UN6Z.net
プロパンガスだな

281 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:08:57.95 ID:JGkII66p.net
嘘ばっかだな

今も昔も

282 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:08:59.92 ID:L8Don3W6.net
もう嘘ついてるのかよ

283 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:09:04.40 ID:ZfwhsNk0.net
勘のいいガキは嫌いだよ

284 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:09:05.20 ID:tGmwE22A.net
同じ文章を読んでもネトウヨの読解力は
客観的な読みになっていないw

285 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:09:05.31 ID:RBIYJU+f.net
ドーリットル空襲

B-25ミッチェル16機投入全機損失

こんなバカな作戦米国が何回も繰り返す訳がない
戦意高揚のため1回やらせただけなんだから
放置しとけ(´・ω・`)

山本アホロクはそんな事すらわからんかったのか

286 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:09:08.43 ID:kFzzCK4f.net
いや帝都を空襲された時点で駄目でしょ…

287 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:09:11.89 ID:oYMHHy+J.net
バレてたんだな

288 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:09:15.13 ID:dUNCs78f.net
変だと!貴様反日か!

289 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:09:17.27 ID:B/snzvIj.net
映画ミッドウェイとドラマ版永遠のゼロと
この世界のさらにいくつもの片隅にを見たばかりだから興味津々

290 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:09:18.51 ID:Gf4jG5xo.net
勘のいいガキは嫌いだよ

291 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:09:19.31 ID:94tuqUJC.net
國村隼

292 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:09:20.81 ID:W0Z0aAHa.net
もみの木の人か

293 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:09:21.11 ID:xgTms51E.net
勘がいいやつは…

294 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:09:24.66 ID:Y/wrJjy3.net
>>231
いやトゥーリットル隊は、中国の蒋介石支配下の領地に逃れて
大部分は生還したような

295 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:09:24.71 ID:F+c21XPh.net
安倍政権みたいだな

296 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:09:33.19 ID:tjM8s9mJ.net
役者何人使ってんだよ

297 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:09:39.08 ID:8jscthjl.net
日本軍って何をやってもダメ。連戦連敗

超ダメダメ軍隊やな

アメリカ=ガッチャマン
日本=ギャラクター

アメリカ=仮面ライダー
日本=ショッカー

アメリカ=宇宙戦艦ヤマト
日本=ガミラス帝国

298 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:09:49.79 ID:W0Z0aAHa.net
森伊蔵じゃないのね

299 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:09:52.00 ID:dFWuPbkn.net
プロパガンダはダメだけど、プロレスはガチだよね(´・ω・`)

300 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:09:52.84 ID:94tuqUJC.net
奥さん美人やな

301 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:10:08.96 ID:DD1U30EU.net
おかしい

302 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:10:11.39 ID:/tljRt2J.net
松重と國村か

303 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:10:16.19 ID:JGkII66p.net
ホントこの時代にネットあったらなぁw

304 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:10:16.86 ID:tGmwE22A.net
アメリカ兵「生きて帰る」
日本兵「皇国臣民として死ぬ」

305 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:10:17.76 ID:kFzzCK4f.net
>>279
まだサイパンは日本軍の支配下だしB29も開発されてない

306 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:10:18.31 ID:dUNCs78f.net
見間違えw

307 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:10:19.40 ID:Y/wrJjy3.net
>>285
それ当時のプロバガンダの嘘じゃないの?かなり機数は生還したぞ

308 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:10:22.99 ID:VWHFDxnl.net
おまえらはどこに疎開したの?

309 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:10:24.02 ID:aXCY8qUV.net
無能wwwwwwwwwwww

310 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:10:25.15 ID:KU8HGklA.net
日記か(´・ω・`)

311 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:10:30.24 ID:WcP0YBMS.net
>>260
草鹿龍之介中将は、山本について「上司・人間として立派で情実があった」「ゼスチュアが大きすぎる。戦術家よりも軍政家向きの資質だった」と語っている[360]。
横山一郎少将は「統率は申し分なく立派。作戦は落第」と山本を評価している[361]。
松田千秋少将は「情誼に厚い立派な人で、先見の明があって、航空をあれだけ開発発展させたことは非常な功績だ。しかし、作戦は感心できるようなものがほとんどなかった」[362]「真珠湾攻撃はバクチがあたって上手くいったが、ミッドウェー海戦ではあの通りになってしまった」

Wikiの人物評は賛否両論

312 :韓流人気なんてものはない マスゴミはうそつき人類の敵w:2022/08/17(水) 01:10:30.92 ID:zyJA+4G2.net
パクリチョンチャン企業は必ず世界中で締め出し

313 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:10:33.07 ID:ZfwhsNk0.net
ハゲ

314 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:10:33.30 ID:HR+znt9p.net
くっさー

315 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:10:35.17 ID:W0Z0aAHa.net
よくできたCG

316 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:10:35.58 ID:Q3+2UN6Z.net
>>299
ノアは社長が死ぬくらいガチ

317 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:10:36.16 ID:o4WiDD/V.net
>>285
向こうの工業力を知ってるんだから、爆撃機ぐらい使い捨て出来るぐらい余裕あると思ってたのかもな

318 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:10:36.40 ID:Gf4jG5xo.net
見間違いならしょうがないな

319 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:10:37.88 ID:Llu0mmQW.net
誤報

320 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:10:38.23 ID:xgTms51E.net
一機も撃墜してないんかいw

321 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:10:40.93 ID:JGkII66p.net
ハーゲ
ハーゲ

322 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:10:42.44 ID:p+JYLXCZ.net
客観的にみられれば詰んでるのは一目瞭然なのにやっぱり情報源が大本営の都合のいい発表しかないからどうにもならなかったんだろうな

323 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:10:42.95 ID:pMy9qbrN.net
昔も今もバカばっか( ¯⌓¯ )

324 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:10:49.56 ID:9v1TCzyz.net
戦犯ハゲ

325 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:10:52.19 ID:xgTms51E.net
激オコ

326 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:10:58.29 ID:HR+znt9p.net
靖国にこいつら眠ってんの?

327 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:11:05.87 ID:RBIYJU+f.net
冷静に判断しなければならない奴らが

どいつもこいつも感情的になってやがる(´・ω・`)

328 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:11:07.51 ID:oYMHHy+J.net
ファクトチェック!

329 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:11:10.13 ID:W0Z0aAHa.net
日本人は近代戦争にはむいてないね

330 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:11:22.18 ID:Y/wrJjy3.net
>>317
いやほとんどの爆撃機は生還してるぞ、9機撃墜はプロパガンダの誤報だ

331 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:11:24.31 ID:BQ3zCCah.net
メンツメンツメンツ
今と何ら変わらんな

332 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:11:26.08 ID:msEiEHaf.net
ナニコレ 当時の報道のウソや誤報を前面に出してる特集なのか

333 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:11:27.53 ID:3IOtz3co.net
>>279
B-29が就役する1944年秋頃からと国民党の支配する中国奥地から本土爆撃が始まるけど、燃料や爆弾の補給が困難だったのでマリアナ諸島を攻略してそこに飛行場を作った
要は時間の問題

334 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:11:28.52 ID:xgTms51E.net
そら怒るわw

335 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:11:29.75 ID:dUNCs78f.net
訂正しろよ

336 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:11:30.04 ID:KU8HGklA.net
>>303
「w」

今のロシア?

337 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:11:33.67 ID:ZfwhsNk0.net
大本営発表は嘘ばっかになるやん

338 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:11:35.33 ID:94tuqUJC.net
大本営発表(笑)

339 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:11:38.70 ID:JGkII66p.net
ラヂオ

340 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:11:40.25 ID:aXCY8qUV.net
ひでえええ

341 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:11:42.42 ID:DD1U30EU.net
安倍どうすんのこれ

342 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:11:47.55 ID:I1wRGeos.net
東条はアベよりずっとマトモじゃん

343 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:11:48.68 ID:Gf4jG5xo.net
統一する

344 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:11:49.06 ID:pMy9qbrN.net
統一する(´・ω・`)

345 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:11:53.71 ID:L8Don3W6.net
日本は何でもすぐ隠そうとするよね

346 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:11:57.86 ID:3Q7fl3KA.net
>>311
作戦家としては凡庸なイメージよな。連合艦隊司令長官というのは適職だったのか。。。

347 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:11:57.90 ID:kFzzCK4f.net
ワロス

348 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:11:58.34 ID:dwgqNjy9.net
結局日本もナチと変わらないぜ

https://mobile.twitter.com/klezmer722/status/1558579910687346688
(deleted an unsolicited ad)

349 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:12:01.20 ID:hfeQOWCe.net
怒り方も処置も意味わからんw

350 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:12:05.36 ID:Q3+2UN6Z.net
朝鮮人記者が書いたんだろうな

351 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:12:08.05 ID:yGhER/Lb.net
なぜそっちの方向にいく

352 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:12:08.13 ID:89i2tw+r.net
統一発表

353 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:12:08.90 ID:RBIYJU+f.net
>>294
乗員のかなりの奴らは生還したけど機体は全機損失ですよ(´・ω・`)

354 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:12:11.39 ID:JGkII66p.net
壺ってますな

355 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:12:12.24 ID:WcP0YBMS.net
>>297
日露戦争勉強してこい

356 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:12:18.19 ID:9kOSE3Ti.net
どこまで信じていいのか

357 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:12:22.58 ID:rxLHqMbT.net
統一内閣!

358 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:12:25.51 ID:B/snzvIj.net
このスレは詳しそうな人達いっぱいいるからレス読んでるだけでも面白い

359 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:12:29.72 ID:6fc6bAy9.net
>>269
現代において、そんなにやすやすと停波の権利なんて行使できないでしょ
高市さんの疑惑みたいに

360 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:12:33.09 ID:Y/wrJjy3.net
未だにこの時の誤報のプロパガンダを信じて全滅と信じる
実況民も生み出してしまったほど影響力が強い

361 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:12:46.74 ID:kunmAqsk.net
嘘でもつきつづければナントカっていうやつですか

362 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:12:49.76 ID:p5Kb6mJT.net
太平洋戦争ばかり放送して日中戦争は避ける支那の犬、NHK

363 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:12:52.71 ID:kBIvVuzx.net
情報を捏造する正当性を訴える共犯者NHKw

364 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:12:54.54 ID:DD1U30EU.net
國村さんいい声だな

365 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:12:57.30 ID:9kOSE3Ti.net
うわぁ

366 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:12:57.99 ID:1V0E+MMp.net
56字汚いな

367 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:12:59.85 ID:Llu0mmQW.net
連合変態司令長官


368 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:13:01.76 ID:WcP0YBMS.net
>>346
海軍大臣か政治家やった方がよかったやろうな

369 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:13:03.47 ID:zj3NS5wZ.net
ワロタ

370 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:13:04.99 ID:KbHUg/WI.net
>>349
誰か民間の先走りだとしてもここでそれには言及出来ないから

371 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:13:07.48 ID:94tuqUJC.net
>>346
ミッドウェーは戦略差があった訳でもないのにボロ負けしとるからなぁ

372 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:13:12.10 ID:tGmwE22A.net
いつの時代も末端は悲惨なもんよ
命からがら戻れば手当無し。

373 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:13:13.11 ID:7ijmU87B.net
祖国の為に戦った英霊に黙祷
戦争は、人を狂わせる

374 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:13:24.81 ID:HR+znt9p.net
日本の企業も立派に引き継いでる文化だよね

375 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:13:27.71 ID:EeNt52z2.net
圓楽「夢は落語統一協会」

376 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:13:27.74 ID:2HRA5htn.net
面白い酒が進む

377 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:13:28.57 ID:msEiEHaf.net
この空母はどこに隠れてたんだ まるで奇襲がくると知ってるみたいだ

378 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:13:31.97 ID:kBIvVuzx.net
>>350
おめーみたいな壷売りだよw

379 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:13:32.86 ID:zj3NS5wZ.net
MI作戦

380 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:13:35.48 ID:rfMUp8Wp.net
トヨエツのミッドウェイはまだプライム特典かな

381 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:13:35.90 ID:07b5z4f/.net
報道統制はどこの国もいっしょだけどな とくにこの頃なんか

382 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:13:37.26 ID:Y/wrJjy3.net
アメリカは今もITを駆使してるが、傍聴は得意中の得意だしな

383 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:13:46.09 ID:q3SCKUZ3.net
>>264
次が即位して戦争はそのまま続くだけだぞ
軍の一部は天皇の玉音放送を妨害しようとしたくらいだし

384 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:13:46.62 ID:L8Don3W6.net
みんな犬死にだよね

385 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:13:51.55 ID:ZfwhsNk0.net
暗号がバレてたんやろ

386 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:13:54.95 ID:3IOtz3co.net
>>330
空母には戻れないのでそのまま中国奥地やソ連領内に飛行して不時着してるが日本軍の捕虜になった数名が処刑されてる

387 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:13:56.89 ID:JGkII66p.net
これがなぁ…(笑)

388 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:13:59.09 ID:B/snzvIj.net
ミッドウェイはもう少し準備期間があったらどうなっていたかな

389 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:14:05.24 ID:FWiMjLTY.net
敵空母を壊滅しようとしたら
こっちの空母が壊滅したでござる

390 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:14:12.93 ID:Llu0mmQW.net
真水が不足している

391 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:14:15.64 ID:zyJA+4G2.net
中国は、朝鮮半島とアメリカのチョンチャンサルどもを皆殺しにしろ

392 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:14:20.65 ID:/tljRt2J.net
暗号が解読されてたんだよな

393 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:14:23.27 ID:zj3NS5wZ.net
赤城さん!

394 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:14:26.78 ID:zyJA+4G2.net
中国は、朝鮮半島とアメリカのチョンチャンサルどもを皆殺しにしろ

395 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:14:32.76 ID:rfMUp8Wp.net
かき氷の方の発音してんじゃねーよ

396 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:14:34.46 ID:tjM8s9mJ.net
MOZUキターーーーーー

397 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:14:35.53 ID:lnex4njh.net
>>390
オチがいきなりw

398 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:14:36.59 ID:rxLHqMbT.net
80年後に艦これになるやつwww

399 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:14:37.98 ID:kFzzCK4f.net
うちの爺さんは加賀に乗ってたな
ミッドウェー海戦の直前に異動になったが

400 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:14:38.32 ID:Y/wrJjy3.net
>>383
天皇はお飾りだったね。秩父宮擁立論もあった

401 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:14:48.50 ID:/tljRt2J.net
西島秀俊か

402 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:14:49.73 ID:DD1U30EU.net
すぐ調子に乗るのが日本軍

403 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:15:01.21 ID:94tuqUJC.net
>>380
さっき音読してた國村隼が南雲だったな

404 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:15:05.00 ID:HR+znt9p.net
伊勢海老の天ぷら

405 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:15:16.70 ID:03+th630.net
伊勢海老VSミートボール

406 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:15:17.13 ID:tGmwE22A.net
本土決戦まで行ったらいくつも
原爆落とされたんだろうな。

407 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:15:20.16 ID:dUNCs78f.net
わーカラーだ

408 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:15:23.29 ID:hfeQOWCe.net
>>356
まあ、それがわかったとしてもこの時点では完全に手遅れだな
どっちにしろ最悪のシナリオに向かってまっしぐら

409 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:15:25.90 ID:qzVGjUUN.net
伊勢海老はうまいものなぁ

410 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:15:28.05 ID:X3zonZ2Y.net
みんなの西島秀俊

411 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:15:30.60 ID:9kOSE3Ti.net
ミッドウェーの後3年も戦争続いたのか

412 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:15:35.15 ID:W0Z0aAHa.net
戦争しながら撮影とか余裕あんなあ

413 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:15:39.73 ID:CbYukpDQ.net
伊勢海老の天ぷらとか、どんだけよ

414 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:15:43.79 ID:RBIYJU+f.net
>>371
戦力分散の愚をやってる(´・ω・`)

南雲機動部隊vsミッドウェー基地+スプルーアンス機動部隊+フレッチャー機動部隊

と考えた場合、実はやや不利な状況だった
米空母の方が日本空母よりも艦載機搭載数多いしね

415 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:15:45.44 ID:DD1U30EU.net
大橋浮かれすぎだぞ

416 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:15:47.08 ID:1cfjzNrj.net
こうかはじんだいだ!

417 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:15:51.32 ID:Y/wrJjy3.net
>>399
私の親戚は戦艦武蔵に参謀として載って戦死した

418 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:15:53.14 ID:kunmAqsk.net
根拠のない自信のせいでどれだけの命が失われたんだろう
ある程度俯瞰で見れる賢い人は苦悩しただろうな

419 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:15:55.91 ID:1V0E+MMp.net
これ映画監督撮影したんだよな 誰だっけ

420 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:15:57.38 ID:94tuqUJC.net
>>399
運いいね 生還したの?

421 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:16:04.45 ID:EzBWgcdX.net
血の気が引いただろうか

422 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:16:07.40 ID:d4VXiNtL.net
戦艦部隊を囮にすれば空母は守れたのにな
なんで空母を先頭にしたのか

423 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:16:09.78 ID:zyJA+4G2.net
今も昔もアメリカに踊らされ続ける日本人(´・ω・`)

424 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:16:14.55 ID:3IOtz3co.net
>>419
ジョン・フォード

425 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:16:15.61 ID:p5Kb6mJT.net
日本の索敵能力は皆無なので6隻しかない空母のうち4隻失う

426 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:16:16.14 ID:WcP0YBMS.net
>>359
高市が停波を言及した2016年に、国谷、岸井、古舘の3人が相次いで何故か降板したよな

427 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:16:23.10 ID:aXCY8qUV.net
オワタ\(^o^)/

428 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:16:27.42 ID:JGkII66p.net
おびき出されてましたwwwwwwwww

429 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:16:28.19 ID:9kOSE3Ti.net
へー

430 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:16:30.34 ID:W0Z0aAHa.net
きれいな映像だ

431 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:16:34.46 .net
すげー

432 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:16:41.36 ID:W0Z0aAHa.net
おなじみアリゾナ

433 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:16:43.37 ID:xgTms51E.net
やるなミニッツ

434 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:16:43.41 ID:zj3NS5wZ.net
雷撃換装!

435 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:16:47.50 ID:6fc6bAy9.net
エメリッヒのミッドウェイ録画しておいたから今度見てみる

436 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:16:52.83 ID:j8p03LwV.net
現代は情報戦や!(´・ω・`)

437 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:03.53 ID:FWiMjLTY.net
作戦がだだ漏れってのが一番ダメだよな

438 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:14.86 ID:Y/wrJjy3.net
結局、日本の優位は半年しか続かなかったね
残りの3年は劣勢だった

439 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:15.39 ID:Q3+2UN6Z.net
トラトラトラ

440 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:16.21 ID:kBIvVuzx.net
>>359
高市に「さん」付けする壷売り乙w

441 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:16.50 ID:1V0E+MMp.net
>>424
それだ

442 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:16.85 ID:9kOSE3Ti.net
>>435
ゴジラ出てくる?

443 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:19.35 ID:tjM8s9mJ.net
無能じゃぁああああああああっ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \ / \/ \/ \/ \/

444 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:21.92 ID:W0Z0aAHa.net
近代戦争は情報戦ですか

445 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:24.52 ID:j8p03LwV.net
水が不足(´・ω・`)

446 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:25.17 ID:rfMUp8Wp.net
もう聞き飽きたわ

447 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:25.33 ID:ZfwhsNk0.net
AF○

448 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:25.69 ID:Q3+2UN6Z.net
アナルファック

449 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:27.09 ID:aXCY8qUV.net
アナルファック(´・ω・`)

450 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:27.75 ID:XvXYzLlQ.net
アナるふぁっく

451 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:29.06 ID:JGkII66p.net
あなるふぁ

452 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:30.92 ID:7ijmU87B.net
アナルファック

453 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:30.95 ID:h+QGfFEt.net
毎年のように戦争モノの検証番組みたいなの観るたびにため息と絶望しかないわ
現代となんも変わらん

454 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:31.65 ID:jF7i0D0t.net
私に

いい考えがある

455 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:31.82 ID:aUkypdWN.net
アナルファック

456 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:33.24 ID:xgTms51E.net
海外の人も耳に鉛筆挟むんだな

457 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:33.25 ID:mwrVLFLu.net
上の優秀さが日本とは雲泥の差だな

458 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:33.64 ID:2HRA5htn.net
やり手やなぁ

459 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:35.39 ID:zj3NS5wZ.net
AFはアリューシャンだな

460 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:36.36 ID:B/snzvIj.net
映画ミッドウェイはアメリカ視点ではあるけど日本に対してもそれなりの描写があるからめずらしい映画だなと思った
日本が最強に近い感じで描かれてるし

461 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:36.63 ID:ivauoaUJ.net
アナルファック?

462 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:37.80 ID:94tuqUJC.net
情報が筒抜けだったんだよな

463 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:38.27 ID:k9f0Huwm.net
バレてますよ

464 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:38.59 ID:hfeQOWCe.net
アナルファック

465 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:41.29 ID:lnex4njh.net
平文に反応するなよなw

466 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:43.48 ID:dhknUqF+.net
もうこんなに軍艦出て戦闘機がビュンビュン飛び交う戦いは見れないんだろうな。今の撮影技術で記録に残して欲しかったわ

467 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:43.77 ID:RBIYJU+f.net
AFは水が不足している(´・ω・`)

468 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:47.72 ID:ouYw76eP.net
アナルファックだよね

469 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:47.72 ID:Y/wrJjy3.net
>>419
ローランドえみりっひ監督じゃかなったっけ?

470 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:55.05 ID:msEiEHaf.net
暗号解読されたんじゃパールハーバーもバカみたいな奇襲だな

471 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:56.72 ID:MQoaqvZS.net
有能

472 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:58.39 ID:aXCY8qUV.net
アホやん

473 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:17:59.25 ID:DD1U30EU.net
日本wwww

474 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:18:01.29 ID:HfqiAOeW.net
チョロいなあ

475 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:18:02.96 ID:9v1TCzyz.net
まぬけw

476 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:18:03.21 ID:xgTms51E.net
AFでドスン

477 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:18:03.89 ID:FG/vs/Fq.net
(ノ∀`)アチャー

478 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:18:04.42 ID:XvXYzLlQ.net
(;・∀・)あほ過ぎて草

479 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:18:04.44 ID:EzBWgcdX.net
マヌケ

480 ::2022/08/17(水) 01:18:08.28 ID:Llu0mmQW.net
食い付いたwww

481 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:18:09.10 ID:lnex4njh.net
解読できなかった暗号もあったんだよな

482 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:18:09.29 ID:mUUnKxP7.net
あぁ~

483 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:18:11.64 ID:uRUop9f2.net
バカすぎ

484 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:18:11.70 ID:W0Z0aAHa.net
頭いいなアメ公

485 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:18:18.00 ID:FTqYkdY6.net
孔明の罠だ

486 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:18:18.16 ID:L8Don3W6.net
マヌケすぎ

487 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:18:21.26 ID:qLlJ7g6f.net
ニミッツと聞くと
「出てこいニミッツマッカーサー」
を思い出す(母談)

488 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:18:21.67 ID:JGkII66p.net
アホやwww

489 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:18:24.92 ID:fbwVq8tL.net
日本が真剣に訓練して準備した戦いは真珠湾攻撃だけだからな

490 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:18:27.36 ID:Y/wrJjy3.net
>>459
提督の艦隊ではそうだったっけ?

491 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:18:29.05 ID:q3SCKUZ3.net
お前らアナルファック好きだな
本放送のときも言ってただろ

492 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:18:31.42 ID:zj3NS5wZ.net
>>459
普通に間違えた(´・ω・`)

493 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:18:37.31 ID:3Q7fl3KA.net
暗号が解読されてるというけど味方にも筒抜けで、一般人や新しく赴任してきた士官がふつうにいつミッドウェーに行くのですかなどと聞いてきたらしい。

494 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:18:56.16 ID:tGmwE22A.net
ネトウヨに任せるとこうなるw

495 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:18:58.20 ID:1zjBfrPo.net
現在の米海軍艦艇で、唯一旗艦たる原子力空母に名前が付けられた軍人なニミッツ

496 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:03.01 ID:hfeQOWCe.net
のちに言われるアナルファック事件である

497 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:07.93 ID:p5Kb6mJT.net
>>460 1976年版を見ろ

498 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:08.19 ID:DD1U30EU.net
無能参謀wwww

499 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:09.22 ID:RBIYJU+f.net
それでも
ダッチハーバー攻略部隊+主力艦隊+南雲機動部隊

これ全部まとめて進軍してたら
100%勝ってた(´・ω・`)
なんで決戦なのに戦力分散させたんや

500 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:10.03 ID:1cfjzNrj.net
(ノ∀`)アチャー

501 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:11.56 ID:aXCY8qUV.net
無能w

502 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:12.48 ID:0GM9y2f2.net
兵力物資以前に頭が違い過ぎるよな
戦時中のドキュメント見てると

503 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:13.12 ID:ev9qNogb.net
映画 連合艦隊

504 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:13.20 ID:HfqiAOeW.net
五十六さあ

505 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:13.95 ID:9kOSE3Ti.net
アホアホマン

506 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:16.78 ID:Gf4jG5xo.net
は?

507 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:17.72 ID:kFzzCK4f.net
参謀無能草

508 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:18.98 ID:uRUop9f2.net
は?

509 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:21.57 ID:7+x6mfHX.net
だろう運転

510 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:21.87 ID:xgTms51E.net
だめだこりゃ!

511 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:22.90 ID:/tljRt2J.net
なんでや

512 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:24.57 ID:k9f0Huwm.net
ベンチがアホやから試合でけへん

513 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:29.80 ID:/9o/MOYz.net
>>489
それすら結果中途半端で…

514 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:30.42 ID:ouYw76eP.net
でも、アメ空母を釣り出したかったんだろ?
バレてた方が良くね?

515 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:33.71 ID:kBIvVuzx.net
>>493
真珠湾以降筒抜けだよなw
クソ五十六

516 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:34.58 ID:Q3+2UN6Z.net
澤部うざ

517 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:34.64 ID:KU8HGklA.net
当時の空母にはアイランド無いのが今から見ると変な感じ

518 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:36.30 ID:V/qTkvo5.net
>>487
その歌を聞くと
日輪の遺産って映画を思い出す

519 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:36.74 ID:W0Z0aAHa.net
なせばなる なさねばならぬ

520 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:37.31 ID:zj3NS5wZ.net
>>490
ごめん間違えた(´・ω・`)
アリューシャン陽動作戦はAL作戦(´・ω・`)

521 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:37.69 ID:9v1TCzyz.net
無能の極み

522 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:39.91 ID:L8Don3W6.net
ミスが重なったのか

523 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:40.84 ID:xgTms51E.net
ハライチ

524 ::2022/08/17(水) 01:19:41.71 ID:Llu0mmQW.net
南雲と仲悪かったんか?

525 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:43.69 ID:FTqYkdY6.net
参謀も無能だが五十六も怠慢だろ

526 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:44.11 ID:SArHrvzp.net
56よ

527 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:44.88 ID:Y/wrJjy3.net
負けるときは悪いことが重なるね

528 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:50.25 ID:94tuqUJC.net
何という無能

529 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:52.09 ID:JGkII66p.net
>>499
馬鹿だから

530 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:19:58.06 .net
想定外定期

531 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:20:01.18 ID:1V0E+MMp.net
出た想定外

532 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:20:04.57 ID:DD1U30EU.net
ショック受けてる場合かよ

533 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:20:06.04 ID:HfqiAOeW.net
聞いてないよ~✈

534 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:20:06.67 ID:lnex4njh.net
>>502
天皇への忠誠をアピールすれば出世できたからな

535 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:20:09.35 ID:FTqYkdY6.net
>>524
派閥違うからな

536 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:20:10.18 ID:zj3NS5wZ.net
なんと!不健全な作戦也!

537 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:20:11.97 ID:aXCY8qUV.net
えらいことになったw

538 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:20:15.85 ID:6fc6bAy9.net
>>440
面倒くせえなw
高市お壺ね様で俺サタンだ

>>442
出てきたら勝ってたな

539 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:20:16.09 ID:TTPpiixS.net
いらん通信はして、必要な通信はしてないのかよw

540 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:20:20.66 ID:JGkII66p.net
源田wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

541 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:20:22.96 ID:P52rbCaT.net
毎年夏に鬱になる三大特集
⚪︎ミッドウェー海戦
⚪︎ガダルカナル玉砕
⚪︎インパールビルマで日本軍飢え死に3万人

542 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:20:23.31 ID:94tuqUJC.net
向こうでも確認してるだろうから知らせなくてもヨシ!

543 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:20:25.39 ID:q3SCKUZ3.net
五十六「確認ヨシ!」

544 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:20:26.24 ID:9kOSE3Ti.net
赤城いいいい

545 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:20:34.28 ID:W0Z0aAHa.net
つけたり外したり

546 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:20:37.36 ID:EzBWgcdX.net
ダメダメ

547 ::2022/08/17(水) 01:20:43.02 ID:Llu0mmQW.net
>>535
艦隊派VS条約派か

548 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:20:44.89 ID:07b5z4f/.net
映画でもよく見たやつ

549 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:20:48.73 ID:DD1U30EU.net
指揮も無能wっうぇw

550 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:20:50.87 ID:1zjBfrPo.net
>>453
ジャップ猿は付和雷同馬鹿なままやな
まあこのときよりは好戦的でなくなったが
この敗戦は南雲に全責任あり

551 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:20:51.89 ID:Y/wrJjy3.net
源田実は後の航空幕僚長の後に参議院議員となるが、
カーチスルメイの叙勲に動いたことは許されるべきでないだろう

552 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:20:52.40 ID:DvWutPd3.net
思考停止

553 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:20:52.91 ID:mwrVLFLu.net
衝撃が走ったじゃねーよ。
本当に日本は上が無能過ぎるわなぁ。

554 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:20:53.60 ID:1cfjzNrj.net
現場猫やんけ

555 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:20:55.47 ID:k9f0Huwm.net
そこで大混乱するのもおかしい

556 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:20:56.07 ID:xgTms51E.net
あっ

557 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:20:57.34 ID:XpdQn3Qd.net
あっ…

558 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:20:58.71 ID:94tuqUJC.net
この装備変更が仇

559 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:20:58.89 ID:9kOSE3Ti.net
うわああああ

560 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:20:59.40 ID:7+x6mfHX.net
大根ランですぞ

561 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:21:02.90 ID:Gf4jG5xo.net
ぎゃあああ

562 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:21:06.23 ID:kBIvVuzx.net
>>525
スパイ五十六だもんw
何で戦艦の前に空母部隊置くのよ??w

563 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:21:07.11 ID:/tljRt2J.net
陸用を上から落としてもよかったんじゃね

564 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:21:07.45 ID:RBIYJU+f.net
だから爆装でも発艦させて攻撃させれば

米空母の甲板破壊して
戦闘不能に出来るやろが(´・ω・`)

なんで沈める事に拘って魚雷に換装させんねん

565 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:21:12.11 ID:89i2tw+r.net
間抜けやな

566 :韓流人気なんてものはない マスゴミはうそつき人類の敵w:2022/08/17(水) 01:21:18.35 ID:zyJA+4G2.net
オマエラかならず皆殺す(´・ω・`)

567 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:21:18.51 ID:rfMUp8Wp.net
向こうは爆撃してるじゃねえか

568 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:21:19.71 ID:7+x6mfHX.net
なんもかんも悪いほうに転んでるな

569 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:21:22.62 ID:JGkII66p.net
誘爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

570 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:21:24.07 ID:zj3NS5wZ.net
慢心?そんなはずが…

571 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:21:26.91 ID:EeNt52z2.net
なんと不健全な作戦なり

572 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:21:26.94 ID:uhZhsdbl.net
もろいなあ

573 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:21:27.51 ID:HR+znt9p.net
あずきバーに直撃

574 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:21:28.45 ID:yGhER/Lb.net
>>518
浅田次郎最近読んでないなあ

575 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:21:29.89 ID:9kOSE3Ti.net
天は日本に味方しなかった

576 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:21:32.05 ID:DD1U30EU.net
自爆みたいなもんだなwwww

577 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:21:33.80 ID:4jihAii/.net
勝てる絵図が何一つ見つからない

578 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:21:33.83 ID:lnex4njh.net
>>542
真水不足が伝わったからヨシ!

579 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:21:35.41 ID:W0Z0aAHa.net
日本人の考え方が戦争にむいてないんだろうねえ

580 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:21:42.07 ID:CPS2F5vU.net
エゴドキュメントってなに?

581 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:21:48.90 ID:d4VXiNtL.net
陸用で攻撃すればよかったな
飛行甲板は破壊できたかも知れんのに

582 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:21:49.53 ID:Q3+2UN6Z.net
うちのじいちゃんが乗ってた赤城がぁああ

583 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:21:49.62 ID:fbwVq8tL.net
日本海軍鬱三大
ミッドウェー
マリアナ
レイテ

584 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:21:54.65 ID:RBIYJU+f.net
>>563
撃沈狙わずに戦闘不能を狙うだけなら
それで由(´・ω・`)

時間は有効活用しないといけないしね

585 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:21:54.97 ID:kFzzCK4f.net
>>525
司令官が参謀の意見を聞くのは当たり前だよ
司令官より参謀のが現場の情報に詳しいんだから

586 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:21:55.45 ID:03+th630.net
空母発見したのに直掩機とか飛ばしてなかったんか

587 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:21:56.84 ID:bjqI7QlO.net
間抜け

588 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:21:57.38 ID:1V0E+MMp.net
無駄CG

589 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:21:59.61 ID:aXCY8qUV.net
ミツヤサイダーw

590 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:22:02.70 ID:KU8HGklA.net
>>493
馴染みの料亭の女将に御武運を祈られちゃう

美談でもなんでもねえな(´・ω・`)

591 ::2022/08/17(水) 01:22:09.01 ID:Llu0mmQW.net
再現ドラマの方がええわ

592 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:22:09.14 ID:ivauoaUJ.net
手順通りやらないから被害増えるんだよ

593 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:22:09.18 ID:1zjBfrPo.net
>>541
沖縄戦も

594 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:22:09.62 ID:TTPpiixS.net
急に
空母が
きたから

595 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:22:15.14 ID:V/qTkvo5.net
>>574
一時に比べれば映像化も減ったもんね

596 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:22:16.51 ID:ouYw76eP.net
空母を誘き出して叩くつもりだったんだよね?
何でアメ空母を発見してビビるの?

597 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:22:19.10 ID:3IOtz3co.net
>>567
対艦爆弾は甲板の装甲板を貫通できるように弾殻が分厚く出来てる

598 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:22:21.25 ID:lnex4njh.net
カメラ動かしすぎ

599 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:22:22.72 ID:EzBWgcdX.net
これは絶望

600 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:22:23.86 ID:j8p03LwV.net
敵機直上急降下~(´・ω・`)

601 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:22:32.63 ID:HR+znt9p.net
せいた「やっほー!

602 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:22:33.32 ID:hfeQOWCe.net
海軍はプライドの塊、陸軍は根性精神論の塊

603 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:22:35.44 ID:msEiEHaf.net
おおお、これは死ぬわ

604 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:22:37.00 ID:xgTms51E.net
これが最新技術なのぉ?なんか爆撃されてるよぉ

605 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:22:39.73 ID:Y/wrJjy3.net
>>568
主力空母で精鋭パイロットの乗ってる空母が4隻もいっぺんに
失われたんだもんな。

それに対して、アメリカは膨大な工業力で毎月エセックス級を一隻ずつ
量産できた

606 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:22:42.01 ID:KU8HGklA.net
100%とか言っちゃうお花畑>>499

607 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:22:42.18 ID:DD1U30EU.net
両国の花火とか例えなくていいから

608 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:22:49.68 ID:1j/BnExj.net
ええねんそんなとき両国の花火とか

609 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:22:58.39 ID:7J1lSMNu.net
安っぽいCGだな

610 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:22:58.66 ID:07b5z4f/.net
甲板やられたら空母なんて意味ないもんな

611 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:23:05.43 ID:CPS2F5vU.net
お前ら台湾有事になったらこうなるんだぞ

612 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:23:06.64 ID:ZJOHwxRX.net
日本軍のトップがアホすぎて
と思ったが、今の日本も大概トップがアホやった

613 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:23:13.09 ID:3IOtz3co.net
>>596
思ったより近くにいて先にこちらに攻撃をかけてくる可能性があった

614 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:23:13.36 ID:kFzzCK4f.net
>>420
横須賀で終戦を迎えたよ

615 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:23:14.45 ID:94tuqUJC.net
>>541
ニューギニアで1本観たいな

616 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:23:23.42 ID:zj3NS5wZ.net
あかん!

617 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:23:25.75 ID:V/qTkvo5.net
再現ってこのシーンの事?

618 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:23:27.77 ID:uhZhsdbl.net
しかしよく記録してられるな

619 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:23:34.81 ID:L8Don3W6.net
この国に戦争させたらダメだって、よくわかるよ

620 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:23:38.28 ID:kBIvVuzx.net
>>611
壷売れた???

621 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:23:38.54 ID:JGkII66p.net
>>596
馬鹿でヘタレだから

622 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:23:40.63 ID:9kOSE3Ti.net
>>612
つまり国民がアホ

623 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:23:45.12 ID:KU8HGklA.net
アカン

「滅びの美学」とかになっとらん?

624 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:23:45.56 ID:X6WTuhKG.net
ガリガリ君が食べたく成るな

625 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:23:55.30 ID:P52rbCaT.net
>>550
南雲って水雷屋だっけ?

626 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:24:14.20 ID:d4VXiNtL.net
間に合わないの分かってててやらせた南雲が悪い

627 :韓流人気なんてものはない マスゴミはうそつき人類の敵w:2022/08/17(水) 01:24:14.91 ID:zyJA+4G2.net
うぜえ 無知無能妬みルサンチマン全開サルストーカーチョン

まぬけつらして韓流サルダンスだけ見てろ病身チョンサル

628 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:24:15.31 ID:94tuqUJC.net
>>612
軍令部がアホやから戦争ができへん

629 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:24:19.47 ID:07b5z4f/.net
大和といっしょじゃん

630 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:24:19.52 .net
わっか

631 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:24:20.95 ID:DD1U30EU.net
15歳って

632 :韓流人気なんてものはない マスゴミはうそつき人類の敵w:2022/08/17(水) 01:24:24.55 ID:zyJA+4G2.net
うぜえ 無知無能妬みルサンチマン全開サルストーカーチョン

まぬけつらして韓流サルダンスだけ見てろ病身チョンサル

633 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:24:28.50 ID:Y/wrJjy3.net
>>623
日本は滅びの美学になるね

634 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:24:32.14 ID:MUN3hywa.net
フジテレビで自衛官のドラマやってるけど、とても戦争に勝てるように思えない

635 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:24:33.01 ID:d6qruNzS.net
日本人に戦争は向いてないな

636 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:24:34.71 ID:P52rbCaT.net
>>615
沖縄もキツイなぁ

637 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:24:35.58 ID:JGkII66p.net
掘られてそう

638 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:24:36.88 ID:ouYw76eP.net
>>613
あ~…理想はアウトレンジ攻撃か

639 ::2022/08/17(水) 01:24:38.63 ID:Llu0mmQW.net
>>624
梨味がええ

640 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:24:39.46 ID:xgTms51E.net
撃沈しなかったとて、こっからどうやって持ち直す気だったんだろう…

641 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:24:41.87 ID:msEiEHaf.net
15歳16歳で死ぬのかよ

642 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:24:45.21 ID:ZfwhsNk0.net
あっちっち

643 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:24:45.84 ID:3IOtz3co.net
>>605
エセックス級が就役するのはこの1年後
ミッドウェー直前にはアメリカ側も損傷や撃沈で動かせる空母が1隻しかないというやばい時期もあった

644 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:24:48.06 ID:FTqYkdY6.net
この歳で赤城乗ってるとかエリートかな

645 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:24:48.42 ID:Gf4jG5xo.net
性欲処理係

646 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:24:50.04 ID:AYqs5wcv.net
15歳を戦場に送ったのか・・・

647 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:24:50.51 ID:fbwVq8tL.net
オザーさんだったらなぁ

648 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:25:00.97 ID:HfqiAOeW.net
子供を戦場に連れて行くなよ

649 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:25:12.42 ID:P52rbCaT.net
>>593
ありがとうございます
キツイよねー

650 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:25:15.92 ID:KU8HGklA.net
>>612
仮にも民主国家なもんで。

651 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:25:16.16 ID:HR+znt9p.net
榎本だな

652 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:25:18.43 ID:HcP7n7fP.net
ご存命なら95、6歳か

653 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:25:18.49 ID:CPS2F5vU.net
地獄すぎる

654 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:25:30.90 ID:3IOtz3co.net
>>615
行き行きて神軍(´・ω・`)

655 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:25:31.49 ID:W0Z0aAHa.net
泳ぎが不得意で海軍に配属とか地獄だな

656 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:25:32.58 ID:TTPpiixS.net
ハンモックって布とか網じゃないの?

657 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:25:36.09 ID:QTp4Go8q.net
こういうマヌケ日本軍が惨敗するのすげえ愉快に感じるんだが
オレ日本人としてどうなのかな?
特攻機とか無条件で泣けるんだが

658 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:25:36.18 ID:qLlJ7g6f.net
>>518
お恥ずかしながらその映画知りませんでした
気になったのでYouTubeで予告編観たらキャストが豪華でビックリ!
機会があったら観てみたいす

659 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:25:39.16 ID:RBIYJU+f.net
司令長官が山口多聞なら

そもそも爆装に変更しないし
仮に爆装してたとしても
そのまま米空母攻撃のために発艦させてた(´・ω・`)

時間を無駄に出来んしな

660 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:25:39.65 ID:94tuqUJC.net
>>605
虎の子の空母4隻沈んでなぜ3年も無駄に粘ってしまったのか

661 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:25:41.62 ID:hfeQOWCe.net
>>611
俺は海外に逃げようと思ってるけどどこがいいかな

662 ::2022/08/17(水) 01:25:42.89 ID:Llu0mmQW.net
>>641
つうか、子供にこんな大任任すなよ

663 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:25:43.07 ID:6fc6bAy9.net
海軍は無事なうちは飲食困らずに良いけど
やられると殆ど助からないからな

664 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:25:45.02 ID:Y/wrJjy3.net
>>625
本来は航空専門の山口多門がトップになるべきだったが
硬直的な人事によって専門外で水雷屋の南雲がトップになってしまった

中国では抗日奇侠と呼ばれている

665 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:25:45.99 ID:1zjBfrPo.net
>>551
ルメイは、日本の各地を焼き尽くせばジャップ猿は屈服すると豪語してたが、気違い大本営はジャップ猿が何万人死のうが屁でもなかったんだよな
奴らは国民の生命より、チョビヒゲ裸の王様と国体護持しか考えてないんだからな

666 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:25:47.29 ID:zyJA+4G2.net
日本軍はアメリカのスパイだらけだったんだろ 勝てるわけない

667 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:25:48.66 ID:tGmwE22A.net
戦争になったら逃げるよねw

668 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:25:48.80 .net
ヒエ~ッwwwwwwwwwwwwwwww

669 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:25:51.13 ID:94tuqUJC.net
貴重な土田が(´・ω・`)

670 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:25:55.32 ID:d4VXiNtL.net
男たちの大和みたいだな

671 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:25:55.89 ID:9kOSE3Ti.net
さようなら

672 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:25:56.45 ID:hfeQOWCe.net
つちやあああああああああああああ(´;ω;`)

673 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:25:57.33 ID:xgTms51E.net
後にヨットスクールを開校

674 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:25:58.12 ID:P52rbCaT.net
燃えてる海に飛び込むのかぁー
( ̄^ ̄)ジョーズもいるしなぁ
クラゲでさえパニックになるのに(⌒-⌒; )

675 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:25:58.47 ID:L8Don3W6.net
そっちが死んじゃったか

676 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:25:59.60 ID:Q3+2UN6Z.net
土屋あぁあああ

677 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:26:05.28 ID:DD1U30EU.net
かわいい土屋君が

678 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:26:06.93 ID:HcP7n7fP.net
ああ…

679 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:26:09.71 ID:RBIYJU+f.net
>>657
ホントに日本人なのか?(´・ω・`)

680 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:26:09.83 ID:ir3IEMZL.net
かわいい顔して

681 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:26:09.94 ID:W0Z0aAHa.net
まだ童貞だったのだろうなあ

682 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:26:15.08 ID:kFzzCK4f.net
志願兵か

683 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:26:19.09 ID:ouYw76eP.net
泳ぎの不得手な海軍水兵がいたのか!?

684 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:26:25.34 ID:IAdUl2Hw.net
機動部隊主力の正規空母の通信室に15~16歳の小僧を配置していたのか

685 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:26:25.48 ID:T145oSPk.net
俳優に慣れそうなかわいい顔してるのに😭

686 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:26:26.31 ID:P52rbCaT.net
AKAIのヘッドフォンか?

687 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:26:30.06 ID:V/qTkvo5.net
>>658
是非観てくださいね

688 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:26:32.22 ID:Y/wrJjy3.net
>>665
何千万人亡くなっても国体が護持されたら勝利と思ってたね

689 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:26:38.80 ID:07b5z4f/.net
>>674
最近はイルカもやばいらしい

690 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:26:39.95 ID:3Q7fl3KA.net
得意な奴が動きすぎて死ぬとか現実でもそんなもんなんだな

691 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:26:40.29 ID:HR+znt9p.net
夏野菜スペシャル

692 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:26:45.34 ID:FTqYkdY6.net
手コキ?

693 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:26:55.05 ID:EISqRiQc.net
私は手コキしてる

694 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:26:59.29 ID:94tuqUJC.net
>>659
映画ミッドウェイだと南雲の命令にイヤイヤ従うみたいな感じだったな

695 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:26:59.53 ID:hfeQOWCe.net
僕も毎晩コいています

696 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:27:01.62 ID:q3SCKUZ3.net
>>666
そして日米双方にソ連の工作員が

697 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:27:02.55 ID:AYqs5wcv.net
稲こきより手こき

698 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:27:03.95 ID:BZl5tN6E.net
土屋はホモに好かれそうな顔してるけど
肛門は大丈夫だったのかな

699 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:27:05.35 ID:9kOSE3Ti.net
こんなの見てまだ統一自民党教会を応援する気になれるのか

700 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:27:06.09 ID:RsbspFMy.net
>>686
ゼンハイザーかも (´・ω・`)

701 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:27:12.51 ID:d6qruNzS.net
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

702 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:27:18.09 ID:zj3NS5wZ.net
三隈か?

703 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:27:18.30 ID:msEiEHaf.net
土屋生きてたらモテただろうに

704 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:27:20.62 ID:7ijmU87B.net
左よりの奴らってこれ見ても何も感じないんだろうな

705 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:27:24.86 ID:3Pv4Qa6d.net
三隈オワタ

706 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:27:27.62 ID:JGkII66p.net
ワレ操舵不能!
ワレ操舵不能!

707 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:27:31.63 ID:3IOtz3co.net
>>662
海軍は志願制で中卒くらいでも入れた
早くに入れて通信などの専門技能を叩き込んでエキスパートを養成してた

708 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:27:31.74 ID:xgTms51E.net
あっ死ぬな…

709 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:27:38.71 ID:p5Kb6mJT.net
>>638 日米のレーダー能力差

710 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:27:41.03 ID:DD1U30EU.net
遺言かよ

711 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:27:57.94 ID:smTPdLYH.net
連合艦隊の財津一郎みたいだ

712 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:28:00.22 ID:xgTms51E.net
よく書き遺せたな…

713 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:28:01.87 ID:Cfa+NS8+.net
当時はホントに勝てると思ってたの?

714 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:28:03.20 ID:AYqs5wcv.net
木口将兵は死ぬまでラッパを放しませんでした

715 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:28:09.77 ID:RsbspFMy.net
123便とかわらんな (´・ω・`)

716 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:28:10.12 ID:d4VXiNtL.net
重巡三隈

717 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:28:10.06 ID:Q3+2UN6Z.net
丈夫だった

718 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:28:12.30 ID:W0Z0aAHa.net
字が力強いな

719 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:28:13.20 ID:CPS2F5vU.net
もうこんな辛気くせーのやめて坂井三郎4時間やろうぜ!

720 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:28:13.77 ID:9kOSE3Ti.net
とにかく日本の為政者は過去も現在も国民を家畜ぐらいにしか思ってない

721 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:28:14.01 ID:3IOtz3co.net
七生報国を報告と誤字ってるのがな・・・

722 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:28:16.32 ID:pMy9qbrN.net
金原さん不足(´・ω・`)

723 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:28:20.43 ID:DD1U30EU.net
さっきまで舐め切ってた大橋

724 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:28:25.54 ID:xgTms51E.net
敗因が間抜けだったからなんて…

725 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:28:26.59 ID:V/qTkvo5.net
>>711
第三砲塔火薬庫注水!

726 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:28:26.66 ID:JGkII66p.net
また上だけが生き延びる

727 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:28:27.21 ID:SRXWsWy2.net
>>686 リズスタヘッドセットだよ

728 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:28:33.52 ID:3Q7fl3KA.net
赤城自体は生存率高いから運がいい

729 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:28:36.61 ID:HR+znt9p.net
やる前から負けてたんだよ

730 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:28:38.15 ID:L8Don3W6.net
対米戦では勝てないって、シミュレーションが出てたのに始めたんだからなあ

731 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:28:39.94 ID:5deHvhfV.net
大丈夫(´・ω・`)

732 ::2022/08/17(水) 01:28:40.06 ID:Llu0mmQW.net
>>707
にしても若いなあああ
ベテランはおらんのやろか?

733 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:28:40.51 ID:Q3+2UN6Z.net
言い回しカッコイイ

734 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:28:40.59 ID:IAdUl2Hw.net
七生報告って書いてあったが
七生報國の間違いでは・・・

735 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:28:43.06 ID:EISqRiQc.net
>>704
人殺しは右寄りなんすけどね

736 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:28:49.49 ID:zj3NS5wZ.net
機関室とか主砲弾薬室とかこんなんばっかりだよな(´・ω・`)
ものすごい船が揺れて気づいたら炎に包まれて身動きとれなくなる

737 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:28:50.59 ID:MQoaqvZS.net
肉は斬れましたか……?

738 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:28:54.64 ID:fbwVq8tL.net
ウチテシヤマム

739 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:28:54.94 ID:FTqYkdY6.net
>>713
そこが謎だよな
どういう条件で講和を考えてたんだろうな

740 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:28:55.18 ID:W0Z0aAHa.net
敗因から学ぶんだよなアメリカさんは

741 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:28:59.14 ID:6fc6bAy9.net
>>688
本土決戦も、兵士があと2000万死ねば守れると計算してたとか

742 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:29:01.09 ID:9kOSE3Ti.net
山本五十六もここで切腹しとけよカス

743 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:29:03.51 ID:9/WM1uuV.net
なんで皆詩人なの?

744 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:29:09.23 ID:k9f0Huwm.net
こいつのせいで何人死ぬんや

745 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:29:18.04 ID:T145oSPk.net
無能クズ

746 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:29:19.75 ID:dUNCs78f.net
なんで一々文学的なんだよ

747 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:29:22.47 ID:AuP2SYUj.net
ここで損切りしてれば

748 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:29:26.80 ID:Y/wrJjy3.net
>>741
でしょうね

749 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:29:30.32 ID:W0Z0aAHa.net
日本は精神論で負けを片付けるから成長がない

750 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:29:32.98 ID:3Pv4Qa6d.net
ミッドウェーが海軍設立以来初めての負け戦になるんか

751 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:29:38.08 ID:d6qruNzS.net
牟田口「wwwwww」

752 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:29:42.48 ID:EISqRiQc.net
>>721
当時の漢字は意味が伝わればそれでよかったんだぜ?

753 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:29:43.02 ID:T145oSPk.net
読売さあ

754 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:29:43.90 ID:7ijmU87B.net
>>735
はいはい(笑)

755 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:29:46.03 ID:RsbspFMy.net
読売新聞 (´・ω・`)

756 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:29:46.42 ID:BZl5tN6E.net
>>713
山本はワンチャンワンパン入れて話し合いに持ってきたかったらしい

757 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:29:54.20 ID:RBIYJU+f.net
>>719
あいつ大ウソつきやで(´・ω・`)

戦果を過剰報告してるから
実際の撃墜数はかなり少ないらしい

758 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:29:54.72 ID:9kOSE3Ti.net
やった!日本は勝ったんだね

759 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:29:56.02 ID:94tuqUJC.net
アホやwwww

760 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:29:56.65 ID:FTqYkdY6.net
肉を切らせwww

761 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:29:57.27 ID:HcP7n7fP.net
國村隼と西島秀俊とか棒だらけじゃないか
2人ともいい声ではあるけど

762 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:29:57.31 ID:yGhER/Lb.net
そういやかの沢村栄治も海の藻屑になったんだよね

763 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:29:59.71 ID:hfeQOWCe.net
>>713
負けることを考えるヤツがおるかー! ってぶん殴られるんだよ

764 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:00.65 ID:L8Don3W6.net
大本営発表w

765 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:03.62 ID:03+th630.net
肉も骨も切られるなり

766 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:04.61 ID:EzBWgcdX.net
まさか嘘言われるなんてね

767 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:04.75 ID:TTPpiixS.net
なんか敵の肉切ったみたいな言い訳まだしてて草ら
一方的にボコられただけだろマヌケ

768 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:04.97 ID:XpdQn3Qd.net
おいおい大ロシアか

769 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:07.24 ID:DvWutPd3.net
強いぞ日本

770 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:10.51 ID:DD1U30EU.net
アホ国民

771 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:11.17 ID:Q3+2UN6Z.net
プロパンガスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

772 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:14.10 ID:3hpfyTQ0.net
五十六って軍師としては無能だったんだな

773 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:18.48 ID:dUNCs78f.net
あんたらの骨ボロボロやないか

774 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:22.73 ID:5mKCtbF4.net
さっき聞いた話と違うんだが

775 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:23.31 ID:Y/wrJjy3.net
>>747
いや、もう始まった以上、講和は無いよ
どちらかが諦めるまでは

776 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:23.52 ID:RsbspFMy.net
ほんの致命傷ニダ (´・ω・`)

777 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:23.77 ID:L8Don3W6.net
ただぶった切られただけなのに

778 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:24.22 ID:EeNt52z2.net
>>665
だからソ連参戦した途端に縮み上がった

779 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:26.21 ID:T145oSPk.net
疑えよ

780 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:26.47 ID:3IOtz3co.net
>>736
赤城だったかの機関室から脱出に成功した人がいて、たまたま爆発出できた裂け目を見つけてそこから甲板に出られたけど、もう総員退艦命令が出た後で誰もいなかったそうだ

781 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:28.52 ID:V/qTkvo5.net
>>751
これは何を思って写真撮ってたんやろ
https://i.imgur.com/EQdsloP.jpg

782 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:31.49 ID:1V0E+MMp.net
ネットがあれば

783 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:33.62 ID:JGkII66p.net
馬鹿しかいねぇ

784 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:35.19 ID:ycJ0RksK.net
肉を切らせて骨を断たせる素晴らしい作戦

785 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:36.39 ID:EISqRiQc.net
>>757
それな
顔も猿みたいだし

786 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:39.23 ID:SRXWsWy2.net
朝日新聞が隠蔽したのか

787 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:41.01 ID:Gf4jG5xo.net
受け取ったってか読売にそう書いてあったじゃん

788 :韓流人気なんてものはない マスゴミはうそつき人類の敵w:2022/08/17(水) 01:30:41.35 ID:zyJA+4G2.net
韓流人気なんてものはない マスゴミはうそつき人類の敵w

789 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:41.80 ID:FTqYkdY6.net
大本営「ふぅ致命傷ですんだぜ」

790 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:42.41 ID:msEiEHaf.net
五十六が一番戦争を回避しようと思ってたのに
流れに逆らえずダメ長官やんけ

791 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:45.25 ID:zj3NS5wZ.net
一航戦ニ航戦やられちゃっだよなあ
五航戦しか…

792 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:50.97 ID:fbwVq8tL.net
マリアナも似たような月日だなぁ

793 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:56.25 ID:kFzzCK4f.net
もうここで降伏してもいいレベル

794 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:30:56.61 ID:3Q7fl3KA.net
>>739
多分なんも考えてない。即時講和とかはその場のレトリックであって、雰囲気で始めてるイメージ。

795 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:31:07.04 ID:+x9+hsEB.net
ここでゲームオーバーだというのに

796 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:31:09.00 ID:dsOHHRXW.net
大庭景親?

797 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:31:11.17 ID:e9eJqDI0.net
これで停戦交渉したんかな

798 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:31:16.84 ID:aXCY8qUV.net
事実は一つだろ

799 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:31:18.40 ID:2HRA5htn.net
ズッコケ3人組感

800 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:31:20.35 ID:W0Z0aAHa.net
このときなぜ負けたのか分析したのかな

801 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:31:26.40 ID:P52rbCaT.net
キスカ島はドキドキした
髭が活躍したんだよな!
アニメ決断で感動した。
公式YouTubeでやって欲しい

802 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:31:27.18 ID:V/qTkvo5.net
>>796
そう

803 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:31:31.73 ID:RBIYJU+f.net
>>750
珊瑚海海戦も負けですよ(´・ω・`)

アレで翔鶴瑞鶴を修理のために帰還させなアカンようになったから
フィジー攻略作戦がご破算になった訳ですし

804 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:31:37.48 ID:Y/wrJjy3.net
>>757
70機のところ20機の説もあるらしいね、それでも大変な物だが
劣勢な中で

805 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:31:37.58 ID:94tuqUJC.net
こんな発表したから生存者も家族に会えなかったとか

806 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:31:37.92 ID:hfeQOWCe.net
けっかはっぴょーーー!

807 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:31:41.78 ID:T145oSPk.net
駄目だこの国

808 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:31:42.29 ID:L8Don3W6.net
どこで戦争を止めるかとか、考えていないでしょ

809 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:31:46.50 ID:VXW6fss/.net
大本営発表は今日まで続く日本の伝統だね

810 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:31:52.34 ID:RsbspFMy.net
日本のセルゲイ・ペスコフ (´・ω・`)

811 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:31:58.35 ID:J672adVt.net
統一カルトの真相は全然報道しないのにね(´・ω・`)

812 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:31:58.72 ID:p5Kb6mJT.net
公務員なんて自己保身の権化だからこの証言通りだったかはわからない

813 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:32:00.84 ID:TTPpiixS.net
原発事故でもそうだったよな
コロナでも

814 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:32:06.03 ID:EISqRiQc.net
>>790
それが軍人の任務だからな

815 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:32:07.84 ID:JGkII66p.net
まだやる気ですw

816 :韓流人気なんてものはない マスゴミはうそつき人類の敵w:2022/08/17(水) 01:32:11.87 ID:zyJA+4G2.net
日本も、ケツを差し出さんばかりに白人コンプレックスの酷いチョンサルを

全匹国内から根絶やしにしないとだめだよな(´・ω・`)

817 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:32:19.17 ID:ZfwhsNk0.net
ここで戦争終わらせたらよかったやん

818 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:32:19.31 ID:P52rbCaT.net
大本営も震災の原発やらかした時と一緒やな
( ̄^ ̄)

819 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:32:20.23 ID:9kOSE3Ti.net
NHK、テレ朝「統一教会に付いて報道する事は戦争遂行に支障をきたす」

820 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:32:21.74 ID:DD1U30EU.net
敵は関係ないだろwwww

821 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:32:22.59 ID:dsOHHRXW.net
日清日露の成功体験が敗因

822 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:32:32.35 ID:d4VXiNtL.net
飛車角失って無理ゲーを続けたよな

823 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:32:32.81 ID:BZl5tN6E.net
安倍しぐさ

824 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:32:35.85 ID:T145oSPk.net
敵は関係ねえよ

825 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:32:36.16 ID:3hpfyTQ0.net
>>809
コロナ乙

826 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:32:36.52 ID:5mKCtbF4.net
そわしめる

827 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:32:39.68 ID:HcP7n7fP.net
太平洋戦争で日本はどう動くのがよかったの?

828 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:32:40.07 .net
百合子のなんちゃって重症者数みたいなもんやなw

829 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:32:43.18 ID:Y/wrJjy3.net
>>739
一撃を与えたら、アメリカは婦女子が強く、黒人問題で結束できないで
アメリカ側から講和を持ちかけるという甘い見通しを持っていた

830 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:32:43.45 ID:W0Z0aAHa.net
参ったが言えない日本人

831 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:32:44.76 ID:L8Don3W6.net
現代でもスカッとするストーリーを求めてる奴、いるじゃない

832 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:32:46.51 ID:RsbspFMy.net
ここで白旗上げておけば・・・ (´・ω・`)

833 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:32:48.11 ID:kFzzCK4f.net
>>790
いくら連合艦隊司令長官といえど一軍人に過ぎないからね
政府が戦争するって決めたなら軍人としてはやるしかないよ

834 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:32:48.53 ID:IAdUl2Hw.net
仮にミッドウェー大勝利で正規空母四隻が残って
逆にアメリカ側空母・戦艦を3つ4つ沈めていたにしても
終戦を少々先延ばしに出来ただけだろうな

835 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:32:49.05 ID:zj3NS5wZ.net
>>780
館内放送なんか爆音で聞こえるわけないだろうしなあ
伝声管も切れまくりだろうし

836 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:32:50.46 ID:aXCY8qUV.net
言い訳すんな

837 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:32:54.28 ID:6kFaiKy7.net
交戦不可能になれば原爆落とされなかったのに

838 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:32:57.59 ID:07b5z4f/.net
良かったのは開戦当初だけで 早い時期から敗戦色だったのになあ
ずるずるやったのが地獄
まあ一度始めたらやめられないのが戦争なんだろうけど

839 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:32:59.89 ID:DvWutPd3.net
自己保身と失敗の庇い合い
そりゃ負けるわ

840 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:32:59.89 ID:dsOHHRXW.net
ヒデーな

841 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:33:07.96 ID:94tuqUJC.net
空母4隻なくなった時点で継続不可能だと思うんだが
まともな作戦取れんやろ

842 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:33:09.41 ID:t+5cyoY0.net
負けた戦争延々と振り返るのはもう飽きた
負ける戦争を回避出来たのか検証して欲しい

843 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:33:16.60 ID:dUNCs78f.net
なんで現代の映像を

844 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:33:19.59 ID:EzBWgcdX.net
まさ子は?

845 ::2022/08/17(水) 01:33:20.23 ID:Llu0mmQW.net
すみよちゃんは?

846 :韓流人気なんてものはない マスゴミはうそつき人類の敵w:2022/08/17(水) 01:33:22.21 ID:zyJA+4G2.net
パクリゴミチョン企業は必ず世界中で締め出し

俺の知恵と時間は高いぞ

847 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:33:26.09 ID:tpSQx4QZ.net
みっともない限りだな

848 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:33:30.56 ID:T145oSPk.net
日本のメディアは信じるな

849 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:33:31.00 ID:k9f0Huwm.net
70年経っても同じことしてるけどなw

850 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:33:33.09 ID:Y/wrJjy3.net
>>834
そうだろうね、そもそも工業力の基盤が全く違う

851 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:33:33.67 ID:xgTms51E.net
(大嘘)

852 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:33:35.49 ID:3IOtz3co.net
>>799
あれの作者は「第二次大戦で負けなかった日本」を描いた「屋根裏の遠い旅」という児童小説も書いてるんだよ
アメリカと協調してアジアや中国に植民地維持してるけど、現地のゲリラとの泥沼の戦争でボロボロになってる昭和40年代の日本・・・

853 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:33:36.42 ID:fMBN+/Uj.net
アメリカは把握しとるやろ

854 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:33:37.79 ID:Ata+NA2S.net
まさに安倍政権、壷民党

855 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:33:37.90 ID:CPS2F5vU.net
>>834
核兵器が全て

856 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:33:39.22 ID:dUNCs78f.net
www

857 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:33:39.40 ID:aXCY8qUV.net
詐欺だろwwwwww

858 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:33:43.28 ID:W0Z0aAHa.net
いまの日本人も本質はあまり変わってない

859 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:33:47.42 ID:HR+znt9p.net
くさくさくさ

860 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:33:52.61 ID:kFzzCK4f.net
ヨシ!

861 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:33:54.06 ID:HfqiAOeW.net
わーい勝ったぞ👍

862 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:33:54.17 ID:t+5cyoY0.net
チョビヒゲは駄目だな

863 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:33:55.65 ID:94tuqUJC.net
バーーーーーカじゃねえの

864 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:33:57.92 ID:6fc6bAy9.net
責任を取りたくないから
っていう一番の目的を伝えなきゃ駄目だろNHK

865 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:34:02.11 ID:0dTZIV2j.net
これは勝つるな

866 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:34:04.54 ID:xgTms51E.net
シベリア超特急感あり

867 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:34:08.83 ID:ZfwhsNk0.net
逆ゥー

868 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:34:15.03 ID:rqcRc9gM.net
航空機アホみたいにぶっこわされてて草

869 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:34:16.73 ID:Y/wrJjy3.net
>>855
核兵器も工業力と資本力の組み合わせだ

870 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:34:18.13 ID:P52rbCaT.net
ヤマトが後方支援してるとか何のための軍艦だよ!
ホテルかよー🏨
( ̄^ ̄)

871 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:34:18.28 ID:oDQcvg2c.net
80年経っても同じ事やってんだからどうしようもねえわな

872 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:34:20.12 ID:fbwVq8tL.net
戦果はしゃーない帰ってきた航空隊がほとんど居なかったからな

873 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:34:20.55 ID:9kOSE3Ti.net
何でみんなヒゲはやしてるんだろ

874 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:34:21.29 ID:3Q7fl3KA.net
>>838
どうなったら勝ち、どうなったら負けって決めて初めてないからね。。。

875 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:34:22.42 ID:Ax33FyW8.net
死んだ赤城が生き返った!

876 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:34:26.21 ID:W0Z0aAHa.net
不祥事は隠すべきっていうのがある

877 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:34:26.55 ID:msEiEHaf.net
これじゃ原爆投下されなくても負けてたやんけ

878 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:34:27.07 ID:dsOHHRXW.net
>>858
データ改竄とか不正融資とか

879 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:34:28.89 ID:hfeQOWCe.net
バカ市民がこれでまた余計に調子に乗る

880 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:34:33.91 ID:ouYw76eP.net
大本営て今の統合幕僚監部?

881 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:34:41.02 ID:T145oSPk.net
どこの安倍政権だよ

882 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:34:41.32 ID:hFBKkBUt.net
ダイサだったなそういや
いつからタイサになったんだっけ?

883 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:34:43.38 ID:smTPdLYH.net
誇大戦果の極め付けが台湾沖航空戦だったな

884 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:34:45.94 ID:FjM4hiIj.net
海軍はプライドあるから尚更タチ悪い😡

885 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:34:47.59 ID:aXCY8qUV.net
アベか

886 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:34:48.75 ID:2HRA5htn.net
もうね

887 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:34:52.39 ID:+wbwZtKl.net
公式発表は敵も見るだろというのは一理あるとも思えるな

888 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:34:53.11 ID:rFEVthmc.net
ということは現代日本でもおこりうる!ということ

858 公共放送名無しさん [sage] 2022/08/17(水) 01:33:43.28 ID:W0Z0aAHa
いまの日本人も本質はあまり変わってない

889 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:34:57.52 ID:Y/wrJjy3.net
今の政権与党からのNHKへのクレームに似てるね

890 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:35:05.44 ID:tGmwE22A.net
鬼畜米英からのギブミーチョコレート
になれる変り身の早さこそが日本人の
特性なんだよな。

891 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:35:08.98 ID:SRXWsWy2.net
森さん毎日の記者か

892 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:35:21.90 ID:xgTms51E.net
生きて還れただけもうけもんではあるが

893 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:35:23.31 ID:zyJA+4G2.net
>>827
プーチンが、アメリカに勝つ方法を示してくれるよw

894 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:35:24.19 ID:hFBKkBUt.net
>>887
情報は双方向性があるからね

895 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:35:25.16 ID:07b5z4f/.net
>>874
ウクライナとかもまるで変わらんよな

896 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:35:25.18 ID:FjM4hiIj.net
現在の黒塗り自民党政権と変わらない😭

897 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:35:25.42 ID:sG4pgXup.net
ミッドウェイ海戦の大敗北で降伏していれば良かったのに

大本営発表は、今の公務員のこと無かれ主義と、似てる

898 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:35:26.79 ID:aXCY8qUV.net
バカヤロウw

899 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:35:29.38 ID:dUNCs78f.net
馬鹿やろう!

900 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:35:30.16 ID:fbwVq8tL.net
大本営って今の政府政治家マスゴミの総称

901 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:35:32.28 ID:FTqYkdY6.net
ジャンジャンバリバリジャンジャンバリバリ

902 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:35:33.43 ID:zyJA+4G2.net
>>827
プーチンが、アメリカに勝つ方法を示してくれるよw

903 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:35:34.93 ID:3IOtz3co.net
>>841
まだ正規空母の翔鶴と瑞鶴があったし客船改造の飛鷹と隼鷹というほぼ正規空母もあったからまだまだやれる、と思ってた

904 ::2022/08/17(水) 01:35:36.35 ID:Llu0mmQW.net
バカヤローヽ(`Д´)ノ

905 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:35:38.46 ID:JGkII66p.net
バカヤロ!

906 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:35:40.59 ID:HZmrs4mT.net
戦果を誤魔化すなんてどこの国でもやってるもんだけどな

907 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:35:40.88 ID:lnex4njh.net
>>887
米軍は現地で正しい情報を得ていますがな

908 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:35:47.62 ID:EISqRiQc.net
>>821
スパイで勝った日露戦争
外国のスパイだらけの大東亜戦争だから

909 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:35:51.07 ID:IAdUl2Hw.net
>>882
海軍はダイサ、陸軍はタイサみたいな分け方するんじゃ無いの?
よう知らんけどw

910 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:35:54.82 ID:k9f0Huwm.net
天さん…

911 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:35:56.16 ID:rFEVthmc.net
天ちゃん

912 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:35:58.00 ID:W0Z0aAHa.net


913 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:35:58.20 ID:mwrVLFLu.net
現代の昔ながらの大企業も体質は同じだな。
日本人は何も変わってない。

914 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:36:03.30 ID:JGkII66p.net
朕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

915 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:36:07.62 ID:T145oSPk.net
クソカルトの親玉天コロ

916 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:36:10.59 ID:ApTAeCcE.net
山本56は戦艦大和で、ミッドウェーで日本軍空母が大損害を受けた報告を将棋を指しながら聞いてた。

917 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:36:13.10 ID:FjM4hiIj.net
海軍に火をつけちゃったよね(´・ω・`)

918 ::2022/08/17(水) 01:36:13.49 ID:Llu0mmQW.net
>>901
いらっしゃいませいらっしゃいませいらっしゃいませ

919 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:36:16.17 ID:t+5cyoY0.net
ミッド ウェーイ

920 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:36:21.97 ID:5eCp39O/.net
やっぱり昭和天皇はクソだわ

921 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:36:21.98 ID:q3SCKUZ3.net
>>842
過去のNスペでやってたと思う
停戦できるかもしれない選択肢がいくつかあったが道を間違え続けた

922 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:36:22.09 ID:d6qruNzS.net
朕さん

923 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:36:28.37 ID:9kOSE3Ti.net
うるせーバカ

924 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:36:28.82 ID:TZ+awxWF.net
不健全な報道なり

925 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:36:29.79 ID:dUNCs78f.net
憂慮しました

926 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:36:31.30 ID:3hpfyTQ0.net
北朝鮮
「感染者0です」
戦中の日本はまんま北朝鮮だよね

927 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:36:33.00 ID:6fc6bAy9.net
>>887
台所事情もバレバレなのに、亭主の威張り散らすところだけ頑張っても無意味

928 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:36:37.01 ID:FTqYkdY6.net
天皇呼び捨てかよ

929 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:36:37.94 ID:diJCJFdV.net
どっかで聞いた話だなあw

この前死んだ安倍晋三の周りで

930 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:36:38.69 ID:3Q7fl3KA.net
>>890
基本的に日本人って昔から享楽的なとこあるよね。

931 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:36:40.48 ID:p5Kb6mJT.net
昭和天皇「広島は原爆投下されても仕方なかった」

932 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:36:41.14 ID:Y/wrJjy3.net
>>903
しかし、アメリカはエセックス級を毎月1隻ずつ生産して20隻で攻め込んでくるしな
将来的には

933 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:36:55.19 ID:ouYw76eP.net
>>906
今日もロシアとウクライナで……

934 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:36:57.80 ID:tpSQx4QZ.net
奈良と同じか

935 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:00.99 ID:3IOtz3co.net
>>909
海軍は大尉(だいい)、大佐(だいさ)と発音するのが慣例みたいになってた
実際にはそうしない人もいたらしいけど

936 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:04.55 ID:94tuqUJC.net
>>916
映画で役所広司の五十六が「詰んだな」って言ってた

937 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:06.26 ID:FjM4hiIj.net
大本営の責任を追及すれば頭のコイツも責任問題出るから追及しない😡

938 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:06.36 ID:JGkII66p.net
箝口令好きだよね

939 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:07.00 ID:aXCY8qUV.net
おまいう

940 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:09.21 ID:dsOHHRXW.net
国民も熱狂してたんだよな

941 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:15.81 ID:OnZwTz8G.net
完全にジャップじゃねーかwwwwwwww

942 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:15.91 ID:KU8HGklA.net
イケイケからの(´・ω・`)ショボーン

943 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:16.23 ID:DD1U30EU.net
勝ちまくってるのに負ける日本www

944 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:16.78 ID:lnex4njh.net
>>921
そうなっていたらいまも日本は北朝鮮みたいな国だったんだから
いまを生きる者にとっては猪突猛進してくれてよかった

945 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:17.14 ID:3hpfyTQ0.net
>>906
それな

946 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:19.77 ID:Sn+aairR.net ?2BP(1000)
今とまるで一緒じゃないですかwww
誰も責任を取らない

947 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:28.23 ID:3Pv4Qa6d.net
>>903
ヨークタウン沈めちゃったから戦力比まだこっちが上だと判断しそうだよなあ

948 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:32.06 ID:FTqYkdY6.net
マスゴミは今も昔も変わらず糞

949 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:32.06 ID:aDX/IV6p.net
デジャヴだなぁ

950 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:33.58 ID:Y/wrJjy3.net
>>930
基本、真面目だが、行き過ぎると焼けになることがある民族性だね

951 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:34.93 ID:ycJ0RksK.net
>>834
終戦ではなく敗戦な
終戦なんて言葉はない

952 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:35.25 ID:Ax33FyW8.net
そりゃ一番訓練してた主力のが全滅だからねえ

953 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:36.51 ID:oDQcvg2c.net
チー牛

954 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:37.37 ID:T145oSPk.net
こんな番組作っておいて今のNHK恥ずかしくねえの

955 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:38.61 ID:TTPpiixS.net
太平洋戦争って天コロも国の上層部にいたほとんども絞首刑にならずに生き残ってるし、上級国民にとっては戦略目標達成してるんじゃね?

956 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:41.14 ID:aXCY8qUV.net
ひでえwwwwwwwwwwww

957 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:44.38 ID:j8p03LwV.net
>天皇は「お前の最初に言ったことと違うじゃないか」と田中を直接詰問した
>このあと奥に入った天皇は鈴木貫太郎侍従長に対して
>「田中総理の言ふことはちつとも判らぬ。再びきくことは自分は厭だ」との旨を述べたが
>これを鈴木が田中に伝えてしまったところ田中は涙を流して恐懼し7月2日に内閣総辞職した

(´・ω・`)

958 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:45.16 ID:d4VXiNtL.net
この程度の戦力でアメリカと喧嘩したのが間違いなんだがな

959 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:45.63 ID:5mKCtbF4.net
粉飾

960 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:46.56 ID:7+x6mfHX.net
ろろろ、六倍?

961 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:46.75 ID:pMy9qbrN.net
こんなチー牛おっさんのために命懸けるとかマジ無理😣

962 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:47.31 ID:tpSQx4QZ.net
今の経済のアレ

963 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:47.37 ID:msEiEHaf.net
初めから負ける運命だったんだな
負ける喧嘩するなよ

964 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:47.71 ID:EISqRiQc.net
ヤバすぎる

965 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:48.12 ID:S7MTlxko.net
今も昔もホルホルやりだしたら危険な状況w

966 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:49.66 ID:nu2k75up.net
隠蔽ジャパン 隠蔽ジャパーン

967 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:53.58 ID:aXCY8qUV.net
改ざんwwwwwwwwwwww

968 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:54.15 .net
後の都基準の重症者数である

969 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:55.51 ID:U6r9x6iH.net
戦果6倍とか最強過ぎるだろ

970 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:57.22 ID:ouYw76eP.net
今の記者クラブも似たようなもんだよね

971 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:57.51 ID:SRXWsWy2.net
安倍さんと一緒かな

972 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:58.56 ID:kFzzCK4f.net
>>890
アメリカ軍は戦ってる時のバンザイ突撃してくる日本兵と
捕虜になった従順な日本兵のギャップに面食らったらしいね

973 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:37:59.41 ID:Ata+NA2S.net
安倍政権でのアベノミクス成功宣言みたいだなw

974 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:38:02.00 ID:Q3+2UN6Z.net
まるで朝鮮人やん

975 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:38:03.03 ID:BE7oTnVe.net
今も変わんねーじゃん

976 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:38:03.67 ID:L8Don3W6.net
これでもまだ続けるとか狂ってるわ

977 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:38:03.74 ID:rqcRc9gM.net
1945年の6月にもまだこんなに間違った報道してるのはもはやおもろいな

978 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:38:03.92 ID:EzBWgcdX.net
なんも知らんと

979 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:38:04.86 ID:07b5z4f/.net
>>906
いまも毎日みてるしな

980 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:38:06.96 ID:3Nh6jTiN.net
こんなん安倍晋三やん

981 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:38:08.70 ID:TkiRW7RN.net
後のアベノミクスである

982 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:38:08.99 ID:DD1U30EU.net
まさ子きたー

983 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:38:10.36 ID:k9f0Huwm.net
でたキムさん

984 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:38:10.96 ID:d6qruNzS.net
グロ中尉

985 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:38:11.29 ID:aXCY8qUV.net
金原さんキタ━(゚∀゚)━!

986 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:38:13.30 ID:pMy9qbrN.net
金原さんやっときたー

987 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:38:13.71 ID:W0Z0aAHa.net
国民には情報を共有させないとな

988 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:38:14.05 ID:lnex4njh.net
>>906
ロシアは今でもやっているけどな
米英が空からリアルタイムに見ているのに

989 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:38:17.67 ID:FjM4hiIj.net
ここで金の割り振りを空軍に回せば少しは空襲を防げたかもしれない(´・ω・`)

990 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:38:19.45 ID:rFEVthmc.net
すみよちゃん

991 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:38:20.13 ID:9kOSE3Ti.net
ネトウヨの姫

992 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:38:20.24 ID:JGkII66p.net
金原キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

993 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:38:21.22 ID:fpHi0Jq4.net
ミッドウェーイwww

994 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:38:21.72 ID:1V0E+MMp.net
日本人は嘘ばっかりニダ<ヽ`∀´>

995 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:38:22.87 ID:dsOHHRXW.net
ギャンブル依存症と一緒やな

996 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:38:27.46 ID:hFBKkBUt.net
>>897
そんな所で降伏したら天皇打倒のクーデター起こるわ

997 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:38:30.43 ID:ZJOHwxRX.net
大本命発表
統一教会の政治への関与無し

998 ::2022/08/17(水) 01:38:31.01 ID:Llu0mmQW.net
すみよちゃん

999 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:38:31.90 ID:OnZwTz8G.net
スイーツ女子wwwwwwwwwww

1000 :公共放送名無しさん:2022/08/17(水) 01:38:36.33 ID:dUNCs78f.net
アッツ島を占領!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200