2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】ブラタモリ#214「恐山 なぜ恐山で死者に会えると思うのか?」

1 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ブラタモリ「恐山~なぜ恐山で死者に会えると思うのか?~」
[総合] 2022年09月10日 午後7:30 - 午後8:15 (45分)
日本三大霊場のひとつとされる恐山。なぜ人々はここで死者に会えると思うのか?その秘密をタモリさんがブラブラ歩いて解き明かす▽恐山といえばイタコ…って実は違う?

【出演】 タモリ,野口葵衣,【語り】 草彅剛
「ブラタモリ#214」で訪れたのは青森県の恐山。旅のお題「なぜ恐山で死者に会えると思うのか?」を探る▽境内に温泉!?信仰の場となった意外なきっかけ▽地獄にたとえられる風景が広がるヒミツは“湯の華”にあり?▽地獄のような場所から徒歩10分!エメラルドグリーンの湖と白い砂浜、その名も極楽浜▽生き物が住めないから“極楽”になった?▽激しい噴気が生んだ白い砂▽極楽浜でタモリさんに奇跡の光が降り注ぐ!?

2 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
※「 ~ 」は、スレタイに入れると文字化けする専用ブラウザもあるため、削除しました。(´・ω・`)

3 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
本日も よろしくね (´・ω・`)

4 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スクラ
? ン
だ ブ
まイヒル  09/10 19時18壺

5 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マターリ>>1

9月10日(土)は「恐山~なぜ恐山で死者に会えると思うのか?~」
9月24日(土)「下北半島~“まさかり”がもたらした恵みとは?~」
を放送します

6 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
普段はブラタモリ見ないが恐山回と聞いて飛んできた。

7 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
20年くらい前に恐山行った時、入口の駐車場にある食堂みたいな所で、ざるラーメンを初めて食べたけど不味かったなあ。今はどこでも見かけるけど、あの時の思い出で食べる気がしないw

8 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
マターリ乙

9 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
針山地獄からきますた

10 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
恐山の温泉行きたい。霊場とかは興味ないが

11 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
マターリおつ
はじまた

12 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大川隆法の降霊術とイタコさんは
どう違うんじゃ?

丹波哲郎を呼び出しなはれ。

13 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
はじまた

葵衣ちゃんのおっぱい

14 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
始まったわいね(´・ω・`)

15 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こ…恐山

16 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
恐山といえばイタコ

17 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>12
タモさんよくモノマネしてたよな

18 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
子供の頃は心霊スポットとしてテレビでやりまくってたな

19 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
乙です (´・ω・`)

野口さんかわいい

20 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
恐山か。三回行ったわ。来週も下北半島行く予定だけど恐山行くかどうか分からん

21 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そういや恐山がどういう火山か?みたいな話は聞かないから
今日は貴重だな

22 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
山号が恐山なのかw

23 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
恐山のイタコの真似は初期タモリさんのレパートリー
それは聞くな~

24 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
(;・∀・)野口ちゃんのでかけつファンタジー

25 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
事故とか多い場所だから怖い地名になったんだろうな

26 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
旅行好きだけど関西から下北はやはり遠くて4回しか行ったことない

27 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>10
硫黄臭くてめっちゃ良いお湯よ

28 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あの世〜

29 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
女王救われた

30 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
天国の小話


あのよー

31 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
葵衣なんだから奪衣婆やれや!!

32 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんにちは!
おはようございます

33 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんか強そう

34 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
怪しいハゲ

35 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あーこの人か

36 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
森本稀哲?

37 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
三大霊場なのか

38 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>26
十分行ってるw
青森秋田はまだ行ったことも無いわw

39 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
潮来のい~たろぉお、
ちょっと見やあれぇ~ば~。

40 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うさんくさそうな坊主。詐欺師の顔や

41 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
(;・∀・)野口ちゃんの彼氏が羨ましいよあーあ

42 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
恐山のイタコが、ジョンコルトレーンの霊を降ろすってやってたw

43 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ドキュメントで見たな

44 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワシじゃ!
マリリンモンローじゃ!!

45 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イタコのイタろう

46 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イタコって自営業か

47 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
(;・∀・)霊感商法wwww

48 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イタコのイタローが出てくるのか

49 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
別にこの寺に所属してるわけじゃないんだよねイタコ

50 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イタコがさー

51 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
異タコ

52 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
青森周辺の目が悪い少女が生きる道やったんよな

53 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
場所は限らないんだよな

54 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イタコってオカルト

55 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うむ

56 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
潮来の伊太郎

57 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大川隆法のやってるやつ?

58 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最近やなw

59 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そこそこ最近なんだな

60 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
肝心なことは
あーあー苦し〜とか言うやつね

61 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
(;・∀・)イタコは大川隆法と同じ能力があるのかw

62 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>52
へー
そういう理由が

63 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
確かに上手かったw

64 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
寺山修司

65 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
それぞれの地域の山だったのが恐山に集約

66 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>60
それは、聞くな~

67 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
青森の死んだ人はここにくるん?

68 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>49
大祭の時しかいないからね

69 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一度カーチャンを呼んでみたい

70 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
沖縄にもイタコみたいなの居るんだよな、ユダだっけか

71 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
沖縄のユタとの違いもやってくれ

72 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
潮来花嫁さんは 潮来花嫁さんは〜
舟で〜ゆ〜く〜

73 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さすが4カ国語マージャンの使い手

74 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
姥捨山なの

75 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
欧米の降霊会とは何が違うんだろう。

答えを教えてよ。ムー民族の人々。

76 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>69
東北の人でなくても東北弁で出てきてくれるよ

77 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
恐山ブーム来ないかな?(´・ω・`)

78 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東北の死生観は国内でも独特なところがある
ミイラや冥婚とかが他にないほど集中してる。蝦夷とかの風習と関係あるのかは知らんしもう分析不能だろうけど

79 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
出川が入ってた風呂

80 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イタコってメンタリストみたいもんでしょ?

81 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
野口さんのNY来る?

82 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
(;・∀・)イタコとか統一教会と何がちげーんだよ現代によくそんなもん信じてんな青森県民

83 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>74
姥捨て山があったという歴史史料はない

84 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どちらにしようかな神様の言う通り
で続きが

隣の婆(ば)さまに聞いてみれば分かるべの
べのべの柿の種
って歌詞の地域@青森

婆さん何者

85 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大湊線で行くのか

86 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
生まれてこの方青森出身の人に会ったことが無いんだけど?人が住んでるの?(´・ω・`)

87 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>81
ワオ!

88 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>80
生きてる人が聴いて納得するための存在

89 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
つまんねえ親父ギャグに付き合わされる女子アナは大変だ

90 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
タモさんイタコ芸やらないかな

91 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんたってとーほぐは
イエス・キリスト終焉の地だからの。

92 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>78
死んだ男女を結婚させる風習なんか怖いわw

93 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>64
田園にタヒす

94 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>78
白山信仰とか?

95 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
下北半島行ったけど恐山行かなかった
寄っておけばよかった(´・ω・`)

96 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安倍聖帝が亡くなった直後(´・ω・`)

97 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロケは7月中旬くらい

98 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>81
奪衣婆に期待

99 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>91
戸来村だっけ?

100 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
野口さんかわええ(*´Д`)ハァハァ

101 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イタコの伊太郎~♪(橋幸夫) は恐山の唄

102 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
え?安倍首相って亡くなったの?コロナ?(´・ω・`)

103 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おどろおどろしいよね、恐山って

104 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そこにお湯が沸いたから?

105 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>99
そうそう

106 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
女湯行け

107 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
のび太さんのエッチ

108 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
男湯
時間ごとに変わるのかな

109 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
北海道で神社の横に温泉が噴いただろ

110 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
(;・∀・)野口さんは隠れ巨乳

111 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チンチンピリピリするやつ?(´・ω・`)

112 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>95
10月末の夕方に行ったら誰もいなかった
まぁそりゃそうか

113 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
朝早いのか

114 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この場所で露店は見られまくりだなw

115 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
二度行ったけど二度とも誰も入ってなかった

116 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
坊主がのぞき

117 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そっち行け

118 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>83
でも岩手とかあのへん、ずっと凶作飢餓の歴史が長いし似たようなことあってもおかしくないのも確か
遠野とかいったとき飢饉で大変だったみたいな石碑があちこちにいっぱいあったし、他地域でもカニバリズムの記録すらあるから働けない人を捨てるなんてのはその前段階

119 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
混浴ですよ

混浴ですよ!

大切なことなんですね

120 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
タモリさんのエッチ

121 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
混浴
って後に野口さん写したのは何故?

122 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アナウンサー全裸で入るのか

123 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>82
伝統であるだけで本気の本気でそうとは思ってる人まずいないでしょw
そんな事言ったらあらゆる宗教がそう

124 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
入れよ

125 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
男湯を覗く女子アナ

126 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アオイちゃんが混浴

127 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サービスシーンはないのか

128 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>111
酸性なのか?
確かに周りの風景からして酸性っぽいわな

129 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
確かにw

130 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>121
カメラマンの下心

131 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
しみじみすんな

132 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
良さそうなお湯

133 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
葵衣ちゃんのNYコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━━!!

134 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こら、そっちへ行っちゃだめだ
そっちは女湯だからだめだって・・・

これはこれはお隣の奥さん

135 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>94
白山でそういうのは自分は知らないな。先に言及したのは山形とかのへん。月山周辺とか

136 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
めっちゃ熱いよw

137 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺もコロナ鍋が収まったら18禁きっぷで恐山いくんだ(´・ω・`)

138 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
挿入りたくなっちゃう

139 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>134
小遊三さん乙です

140 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そのままだと三途の川直行になっちゃう

141 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
火傷しちゃう(*´∇`*)

142 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
湯治か

143 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
熱々の温泉こそ本当の温泉だよね
ボイラーで沸かすなんて

144 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
早く二人共服を脱いで!

145 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
加水してんのかな

146 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
源泉はさすがに入れない温度なのか

しかし、この坊主はテレビ慣れしてるな

147 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>134
どうも
失礼いたしました

148 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>112
人いっぱいより雰囲気感じられていいかも(´・ω・`)

149 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
混浴露天風呂が境内にってめちゃくちゃな寺だなwl

150 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
温泉が先というのは有り得るな

151 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
下北の下風呂は昔ながらの共同浴場つぶしちゃって残念だなぁ
まあ、地域の人にとっては綺麗な施設のほうがいいだろうが

152 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スタッフの黒子面白いな

153 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>93
マッチ擦るつかのま海に霧ふかし身捨つるほどの祖国はありや

154 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お寺もそんなに古くないな

155 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そうとう、しゅごいんだろうな

156 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>146
生れたときにはテレビがあったらしいぞ

157 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
山伏の尾の しだりおの

158 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
と言うことは永平寺に上納だな。

159 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>149
経験上混浴なんてお婆ちゃんばっかりだ(´・ω・`)

160 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
観光客はみんなここの温泉にはさほど興味ないから温泉マニアくらいしか入らなくていつもすいてておすすめ

161 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1回行ったけどどんなんだったか忘れたなぁ

162 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あえて夜に行ってみたい

163 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
廻りに草木無いけど硫化水素とか大丈夫なのかな(´・ω・`)

164 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もうお金借りるシーンはないのか

165 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
タモリ財布持ってた

166 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そっか緑がないから殺風景なんだ
わざとだろうけど

167 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
誰か来てんじゃね

168 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>162
入れるの?

169 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
道後温泉とか、元は温泉町にある寺の参道が遊郭害街だった

170 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>159
けっこう入りに行ってるのね(´・ω・`)

171 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>151
唐突ながら
水上勉の飢餓海峡今頃読んでます

172 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>165
近江ちゃん以外には財布を託せないってことか (;`・ω・)

173 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>159
ヤンキーカップルとか来たりすることあるけどうざいぞ
景色いいところとかだとのんびりしたいのに逆に気を遣ったりしてめんどくさいし

174 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
海渡ったらすぐ函館なのに、新幹線をこっちがわのルートにしなかった理由が判らん(´・ω・`)

175 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
生えないのか

176 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これが賽の河原か

177 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>165
近江ちゃんへの返済がきつかったんだろうね(´・ω・`)

178 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
草も生えてないな

179 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>170
小学生の頃に何度か行ったぐらいだけどね

180 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
からすがいる

181 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この岩場は雰囲気あるなぁ

182 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>157
なぜ山伏

183 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>168
わからん
夜はいろいろ起きそうだから閉めてるかもね

184 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺の頭も硫黄のせいで

185 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そういや仏ヶ浦も近いはずだけど行かないんかな?

186 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>182
さっき山伏って言ったから

187 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ひょっこりと

188 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この番組のせいで来週の連休は大混雑

189 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
軽いBGM

190 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
天野くん

191 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>184
焼け野原ですかね?

192 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
弘前大学と青森大学のどっちが国立大なのかいつも判らん(´・ω・`)

193 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>174
こっちのルートも検討されたんだよね。今も鉄道遺構が残っている

194 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
溶岩で出来ている

195 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>183
早朝に入りに行こうと思って4時くらいにいったら恐山の入り口が閉めてあって風呂も入れなかった
宿坊に停まってたら入れるかもしれん

196 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>184
不毛の地になって

197 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>188
良いことじゃんか

198 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
溶岩がこの状態って新しいのかな

199 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
じゃあこの辺りもまた大きな地震がくるのかな

200 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>188
そうはならんやろ

201 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ブラタモリはいいけど
ブラ香川はやばい

202 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
72時間のは良い回だったな

203 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
良うがんす

204 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
粘り気がなさそうな溶岩だな

205 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>192
弘大国立

206 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>151
北海道の行き帰りに通っただけだけど一度泊まってみたい
海の幸が美味しそう(´・ω・`)

207 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>192
神奈川大学と横国でも悩む人がいる

208 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>192
多分誰かが例のヤツを貼ってくれる

209 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
溶岩評論家タモさん

210 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>192
弘前かな? 受けに行った

211 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
粘り気がたりひんのか

212 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>174
海底の深さか津軽半島側より深くて掘りまくらなきゃいけない

青森市を通さなくちゃいけない

そもそも下北側の海底岩盤が掘削に不向きでヤバい



の理由だそうです。青森県民より

213 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
青森にも火山が有るんだな

214 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>186
そういや最近読んだゴルゴ13で、デューク東郷が山伏に土下座して弟子入りを懇願していた
いつもの手の震えを克服するためだったが

215 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昔海だったのかな

216 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>179
小学校低学年の頃、アトラクション施設のプールの女子更衣室に堂々と入ってスリルを楽しんでたことあったな
その年頃でもうエロ意識あったの面白い(´・ω・`)

217 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
溶岩はよう噛んで食べましょう

218 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>203
盛岡弁かな

219 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
硫黄か

220 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>214
俺は酒を飲めば手の震えが止まる

221 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>192
青森大学は青森山田だよ

222 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>192
青大はFラン私立ですー

223 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>214
へえ

224 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
恐山温泉

225 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>205
横浜国大と神奈川大は?

226 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
金鉱の話しは無くなったのか

227 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>206
場所的に行きにくいから値段の割にドコモ食事はいいよ
夏はウニ、冬はアンコウ。もとは名物のイカは函館同様にあのへんはもう不漁だが

228 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
りゅ・・・硫黄

229 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
温泉かぁ

230 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大阪環状線どうした

231 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>192
青森大学は青森山田と同じ学校法人

232 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
野口さんのエアNY

233 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
本物の地獄はどんなのか知らんけどな

234 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なるほどね

235 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シリカ説明なしでいいのか

236 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
灼熱地獄

237 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
地獄巡り

238 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>227
行きにくいってか遠いよね

239 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあ、温泉地ってのは少なからずその要素あるしな
今でもガスの事故とかあるし

240 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>227
尻屋崎のウニ丼安かったなあ
ウニがこれでもか、と乗っていて1900円だった

241 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>225
その質問はなんだよw

242 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>226
毒が凄くて掘り出せないらしい。

243 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安倍シンゾウさんの御霊を降臨させためえ

244 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フォーメーションA!

245 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
岩石オープン

246 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フォーメーションZ

247 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>233
行ってから楽しみだね

248 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
実際ここ行くと、こじんまりしてそうではある

249 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
珍しいパターンだな

250 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イケメン

251 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
恐山は青森市内から電車で近く迄行けるのかな

252 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
地獄の底から蘇る
悪魔の化身毒の花

253 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
葵衣ちゃん若い男の登場に大興奮

254 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イケメン大学院

255 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クマー

256 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クマー

257 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
(´(ェ)`)

258 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いい歳こいて仙台より北に行った事がないんだけど
いつか行ってみようかな

259 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
(・(ェ)・)

260 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
韓国人みたいな顔と髪型のやつがいる

261 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
(・(ェ)・)

262 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やらないか

263 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
弘前大ワンダーフォーゲル部

264 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ツキノワグマなら余裕で勝てる

265 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
髪型が今どきというか、うん、マッシュだね
俺のときは皆超サイヤ人になってたから、真逆だ

266 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どんだけ貴重やねんw

267 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
将来クマに食われる運命

268 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やらないか(意味深)

269 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この人たちが岩石を語り出すと一晩かかるだろうな

270 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いや別の理由で恐山嫌がられるんだろう

271 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
屈強な若者

272 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安倍シンゾウさんの御霊にあいたい

273 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>247
意外とヒマって聞いたことがある

274 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>242
残念
貧乏県はまだまだ続くのか

275 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
宇曽利湖

276 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さすタモ

277 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チン◯した後に

278 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>272
??「こんにちは、安倍晋三です」

279 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>227
そうだねぇ
もう関東から車でいく気力無いから電車だけど
新幹線使っても結構かかるよね(´・ω・`)

280 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カルデラ一番 電話は二番

281 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>264
不意打ちで絶叫しながら飛び蹴りし、崖から落とすくらいならイケる
しかし硬いぞ。大型トラックのタイヤみたいな感触だ

282 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>278
今度は守護霊じゃないんだな

283 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>280
カステラだろw

284 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>258
都民だけど日光より北は行ったことないわ
ワープして北海道は何度かあるけど

285 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>278
坂本勇人さん乙です

286 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>280
電話はヨイフロ

287 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>263
やめて༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽

288 :公共放送名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>258
北海道いいよ。今ならいい気候だから行くといいよ

289 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:50:00.89 ID:kHt/MMIT.net
収録時は
アベさん健在

290 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:50:06.82 ID:wFEIj+ub.net
www

291 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:50:06.94 ID:yEgv8M4b.net
>>281
えらく具体的だなw

292 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:50:08.63 ID:qWWpRp4e.net
女がカメラマンか?
カメラウーマン

293 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:50:09.52 ID:CBXP5u+t.net
遅いってw

294 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:50:10.92 ID:psvtk3X+.net
>>273
菊池寛の小説で天国が暇でしょうがないってのがあったわ

295 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:50:15.28 ID:S/0O+sGF.net
硫化水素って自殺に使うやつ?

296 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:50:15.68 ID:3hd3NnxC.net
金脈はどこにあるんだ?

297 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:50:17.19 ID:Dyj0EctE.net
>>263
(・(ェ)・)

298 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:50:26.10 ID:houN87Tt.net
>>263
福岡大じゃないのか

299 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:50:47.91 ID:kilmiGX8.net
タモさんちょっと嫌な感じの腹の出方してるな
内臓どこか良くないんじゃないか

300 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:50:51.57 ID:t7TPZ4p3.net
H2S (´・ω・`)

301 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:51:13.24 ID:WR8RoagA.net
急に噴出したりしないのか

302 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:51:13.89 ID:HegMwZIt.net
大涌谷みたいなもんか

303 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:51:13.90 ID:Dyj0EctE.net
>>295
そう

304 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:51:21.64 ID:0TMR1SXW.net
硫化水素って吸うと死ぬのかな

305 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:51:26.81 ID:R4GKBz2l.net
イタコはよ

306 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:51:28.57 ID:g61BVn+D.net
硫化水素ってスゴいんだな

307 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:51:30.53 ID:BspMdIAJ.net
>>295
混ぜるな危険

308 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:51:30.60 ID:Z6RuFVd9.net
何でだろうか
家の中からバッタの鳴き声がする

309 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:51:31.74 ID:ABVKYxoF.net
>>298
福岡大は熊に食われた

310 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:51:35.30 ID:WR8RoagA.net
下手したら自分が死者に

311 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:51:37.20 ID:uEdNjU49.net
金属がすぐ錆びるんよな

312 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:51:37.75 ID:arCLIkgt.net
葵衣「もう終わりですか?」

313 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:51:38.25 ID:56/rxoy5.net
クマったこと

314 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:51:41.11 ID:kilmiGX8.net
熊殺しのウィリー

315 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:51:41.11 ID:kEp7DuPl.net
こことかも昔は硫黄の鉱山とかあったんかな
こんなもんほっておくのはもったいないし

316 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:51:44.23 ID:qWWpRp4e.net
>>299
そーなのか?

317 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:51:46.32 ID:g61BVn+D.net
毛が生えない

318 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:51:46.94 ID:wFEIj+ub.net
さすタモ

319 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:52:02.37 ID:WR8RoagA.net
ひえー

320 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:52:03.64 ID:CBXP5u+t.net
>>291
うちの裏山にいるんだよ
しかもアイツら冬眠しないんだよ
雪の上にぶっといウンコしやがって、雪で滑って手で潰しちまったじゃねえか

321 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:52:05.12 ID:houN87Tt.net
>>309
弘前大もそれとは別で何かあったのか

322 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:52:12.35 ID:zRWY3DIF.net
そんな漫画みたいな

323 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:52:14.14 ID:qWWpRp4e.net
タモリ
事前に聞いてるよな

324 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:52:16.39 ID:K52rOeH/.net
ため口の坊主

325 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:52:19.14 ID:6XeMPIqv.net
ここを訪れて降霊してもらう人は 死者が地獄に行ったと思ってるんだな・・・ どんな悪行をしたのか

326 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:52:22.23 ID:lJ8P/RX6.net
潮來(いたこ)の伊太郎(いたろう)~ちょっと見(み)なれば~~
イタコの伊太郎と恐山のイタコは、何か関係があるのですか?

327 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:52:23.36 ID:HegMwZIt.net
スマホも壊れそう

328 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:52:27.21 ID:ZBl1O08Z.net
IT地獄w

329 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:52:33.18 ID:g61BVn+D.net
この人、取材慣れしすぎ

330 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:52:40.16 ID:6HCHWFIJ.net
世界滅亡後も電化製品使い物にならなくなるので、ここで世界滅亡後に使える家電製品の耐久試験できるな

331 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:52:41.58 ID:houN87Tt.net
>>320
冬眠せずに何食べてるんだろう

332 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:52:42.66 ID:zebhUuEJ.net
1980年のマイコンなら大丈夫では?

333 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:52:42.88 ID:kEp7DuPl.net
温泉地も成分によって宿のテレビとかこわれまくるから大変
湯治宿とかもそれが理由でテレビがないところもある

334 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:52:55.00 ID:t7TPZ4p3.net
>>308
バッタて鳴く? (´・ω・`)

335 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:52:57.01 ID:Cimw9RHt.net
タモリの口からバックアップって言葉がなんか新鮮w(´・ω・`)

336 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:53:01.36 ID:RoaXsKxX.net
>>303
自衛隊の人らが野営で窪地にキャンプ張って死んでる事件とかあったな

337 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:53:06.64 ID:WR8RoagA.net
>>325
Aちゃん(自粛)に会えるかな

338 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:53:11.25 ID:Dyj0EctE.net
>>299
賽の河原?

339 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:53:14.80 ID:56/rxoy5.net
湘南の海沿いに夢を抱いて家を建てた兄夫婦だけど兄嫁が「何もかも潮風でダメになっていくのよ」
ってこぼしていた

340 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:53:16.98 ID:g61BVn+D.net
ずっと平たい


誰の事だろう?

341 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:53:18.32 ID:qWWpRp4e.net
>>320
どこ住みですか?

342 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:53:20.16 ID:0TMR1SXW.net
この住職はここの賽銭だけで食ってるのかな

343 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:53:26.54 ID:nK5fQ8bI.net
一つ積んでは母のため~。

344 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:53:35.37 ID:NcQeGOLG.net
>>336
八甲田山か。

345 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:53:36.80 ID:CBXP5u+t.net
>>331
リンゴ畑あるし、ネズミとかウサギも食ってるんじゃないかな

346 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:53:36.97 ID:wFEIj+ub.net
1つ積んでは

347 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:53:38.99 ID:qWWpRp4e.net
>>324
生臭坊主

348 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:53:39.47 ID:Z6RuFVd9.net
>>334
ウマオイ的なバッタ

349 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:53:39.57 ID:kilmiGX8.net
一言多い住職w

350 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:53:42.88 ID:kEp7DuPl.net
>>342
ここ、入場料とるんやで

351 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:53:52.14 ID:yEgv8M4b.net
そういや玉川温泉のあたりでガス出て幹線道路で停車するなとか今なってるんだっけ?

352 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:53:55.98 ID:0H8M7Cpr.net
賽の河原キタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!

353 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:53:56.34 ID:ICvnHBfn.net
鬼ってほんと鬼だな(´・ω・`)

354 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:54:01.41 ID:0TMR1SXW.net
青森って恐山以外に観光地はあるのかな

355 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:54:03.01 ID:BspMdIAJ.net
>>336
八甲田山の麓だね

356 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:54:06.88 ID:CBXP5u+t.net
>>341
青森の県南地方です

357 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:54:10.83 ID:psvtk3X+.net
>>336
八甲田山だっけ?

358 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:54:11.00 ID:56/rxoy5.net
>>335
思った w

359 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:54:17.11 ID:dfRxoFzY.net
細木数子「地獄に落ちたわよ」

360 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:54:22.51 ID:houN87Tt.net
>>345
リンゴ畑荒らされるのは困るな

361 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:54:25.18 ID:nK5fQ8bI.net
オラオラ崩してやるぜー。

362 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:54:25.25 ID:Cimw9RHt.net
鬼が崩しに来るやつか(´・ω・`)

363 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:54:31.33 ID:psvtk3X+.net
>>354
弘前城

364 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:54:33.72 ID:kEp7DuPl.net
聊斎志異の鬼ならエロい鬼もいるのに日本の鬼はオッサン

365 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:54:37.65 ID:ZBl1O08Z.net
缶蹴りみたいに、油断すると鬼に崩される?

366 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:54:41.88 ID:g0siEPB8.net
なんかカンペ出した

367 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:54:42.67 ID:houN87Tt.net
>>354
太宰治の生家とか

368 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:54:43.00 ID:wFEIj+ub.net
>>359
アンタがかw

369 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:54:45.08 ID:s1NrIJRz.net
>>342
お経を一回唱えるだけで三十万非課税でもらえるんだけど
坊主舐めるな

370 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:54:45.11 ID:WR8RoagA.net
>>339
埋立地の鉄柱が、見事に海側半分だけ錆びてたわ

371 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:54:49.49 ID:S/0O+sGF.net
説教くさくてよくわからない地獄観だなあ

372 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:54:52.61 ID:TQbT1InB.net
進行もやる住職さん

373 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:54:54.74 ID:K52rOeH/.net
>>354
十和田湖、龍飛岬、大間岬

374 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:54:59.69 ID:Dyj0EctE.net
>>336
これか
https://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKA0159_Q0A620C1000000/

375 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:55:00.22 ID:NcQeGOLG.net
>>354
春の弘前城。

376 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:55:10.56 ID:RoaXsKxX.net
>>344
いや、10年くらい前のわりと近年に。硫化水素ガスだったかどうかは忘れたが(´・ω・`)

377 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:55:17.39 ID:k1GQ3Sdr.net
一つやふたつやみつや四つ、とおにもみたぬ幼子が
一つ積んでは母のため、二つつんでは父のため

378 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:55:34.40 ID:qWWpRp4e.net
>>356
秋田寄り?
岩手寄り?

379 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:55:35.58 ID:VE3lLmJT.net
>>345
十和田、奥入瀬渓流

380 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:55:50.58 ID:t7TPZ4p3.net
>>339
住む前から分かりきったことを (´・ω・`)

381 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:56:11.47 ID:CBXP5u+t.net
>>360
多分だけど、収穫せずに木に残したのとか、
傷が入ったリンゴはその辺にぶん投げてるんで、それ食ってるんじゃないかなと

382 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:56:19.78 ID:WR8RoagA.net
信州もあったな

383 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:56:24.24 ID:wFEIj+ub.net
おーそうだったのか

384 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:56:24.50 ID:zebhUuEJ.net
サンズリバー

385 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:56:24.72 ID:56/rxoy5.net
これ泣いた༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽
もう石は積まなくて良いのか?

https://i.imgur.com/VSFhuUg.jpeg

386 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:56:28.24 ID:nK5fQ8bI.net
渡り賃は六文じゃ。

387 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:56:33.97 ID:kEp7DuPl.net
硫化水素ガスの事故は10年くらい前にも八幡平の乳頭あたりであったな
雪の時期のくぼみとかで温泉関係の職員が二人だかなくなった。配管の点検とかかな

388 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:56:34.48 ID:g61BVn+D.net
琵琶湖の淀川かよ

389 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:56:46.68 ID:houN87Tt.net
>>381
なるほど
うまいこと共存できてるんだな

390 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:56:47.77 ID:RoaXsKxX.net
>>374
あ、八甲田だったか。失礼
97年なんだな

391 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:57:22.31 ID:0TMR1SXW.net
三途って途が3つと言う意味だろうが、途って何だろう

392 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:57:23.41 ID:Dyj0EctE.net
>>381
それ野生動物を呼び寄せるからやっちゃダメなやつじゃん( ;´・ω・`)

393 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:57:26.29 ID:CBXP5u+t.net
>>378
どっちも同じくらいのような気がする
生活圏としては圧倒的に岩手の方が近いけど

394 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:57:31.26 ID:ZBl1O08Z.net
こっわ

395 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:57:33.52 ID:BspMdIAJ.net
風ぐるま不足

396 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:57:35.64 ID:qWWpRp4e.net
>>385
泣ける

397 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:57:38.68 ID:psvtk3X+.net
>>376
八甲田山の事件は比較的近年よ。と言っても20年以上前だけど

398 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:57:44.20 ID:kEp7DuPl.net
地蔵ってデッドボールよけないよね

399 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:57:44.47 ID:WR8RoagA.net
>>385
善児は地獄に落ちるから一緒に行けないんだよな。

400 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:57:52.42 ID:6HCHWFIJ.net
湿気だろ

401 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:58:06.84 ID:Dyj0EctE.net
>>385
俺も善児で泣くとは思わなかったよ

402 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:58:07.13 ID:ABVKYxoF.net
地獄に落ちても地蔵菩薩がやってきて救ってくれるんだろ
楽勝だな

403 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:58:23.97 ID:ZBl1O08Z.net
やっぱり俺は南国がいい

404 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:58:30.36 ID:S/0O+sGF.net
>>385
もう会えたかね

405 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:58:34.73 ID:nK5fQ8bI.net
年老いた親より先に死んだ中年のおっさんも石を積んでるのかな。

406 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:58:35.20 ID:CBXP5u+t.net
>>392
この辺の百性はそんなの気にしない
いや本当に

407 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:58:38.41 ID:RoaXsKxX.net
>>397
けっこう事故あるっぽいね、色々混同してしまう^^;

408 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:58:43.15 ID:56/rxoy5.net
>>391

三途は仏典に由来し、餓鬼道・畜生道・地獄道を意味する。

409 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:58:43.98 ID:K52rOeH/.net
>>385
ギタ練?

410 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:58:50.04 ID:Z6RuFVd9.net
>>354
津軽半島に津軽海峡・冬景色の歌碑がある
ボタン押すと2番だけ歌う歌碑
何十回押しても2番しか歌わないの

411 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:58:59.24 ID:g61BVn+D.net
おみくじかよ

412 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:59:07.82 ID:BspMdIAJ.net
>>402
菩薩様が来るまで時間がかかるらしい

413 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:59:08.92 ID:O8FbBLpp.net
この坊さんえらい話し慣れてるな

414 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:59:09.70 ID:Dyj0EctE.net
>>406
なんだかなぁ

415 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:59:09.89 ID:wFEIj+ub.net
>>402
蜘蛛を助けていれば
糸を垂らしてくれるよ

416 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:59:10.12 ID:WR8RoagA.net
>>402
何も悪いことしてない子供は助けてくれるだけだったような

417 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:59:18.25 ID:houN87Tt.net
>>404
一幡と善児だと逝き先は違いそうだ

418 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:59:19.08 ID:K52rOeH/.net
>>410
想像の10倍の音量に注意!

419 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:59:21.25 ID:uEdNjU49.net
味しらべうめぇよな

420 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:59:30.78 ID:kEp7DuPl.net
地蔵盆って関西の中心部しかないよね
他にもあったら知りたい

421 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:59:42.75 ID:g61BVn+D.net
煎餅や飲み物

だからカラスが来るのか

422 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:59:44.15 ID:Dyj0EctE.net
民間信仰だな

423 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 19:59:52.78 ID:V2jot4HF.net
>>419
それは同意

424 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:00:25.84 ID:3hd3NnxC.net
テレビでやるからでしょ

425 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:00:31.27 ID:wFEIj+ub.net
誰かがパワースポットと言い始めて

426 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:00:42.10 ID:kEp7DuPl.net
恐山自体が戦後の観光ブームとかの延長だもんな
他人の信仰心はあえて否定せんが

427 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:00:45.20 ID:S/0O+sGF.net
>>413
カメラの前なのにまったく緊張してないな

428 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:00:47.21 ID:psvtk3X+.net
>>410
竜飛岬が出てくるから?

429 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:00:48.72 ID:0TMR1SXW.net
ここに行くバスがあるみたいだな

430 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:00:50.39 ID:ZBl1O08Z.net
取材慣れしてるなあ

431 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:01:04.44 ID:IzO5Ys57.net
亡くし方によってはやるせなくてこういう事せずにいられないのかね

432 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:01:13.06 ID:WR8RoagA.net
>>413
その通り慣れてるんだろうね

433 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:01:14.88 ID:yEgv8M4b.net
3~40年くらい前は恐山テレビでよくやってたよな

434 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:01:16.51 ID:cUFECsOa.net
しまった、3分の2見逃した(´・ω・`)

435 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:01:42.73 ID:Dyj0EctE.net
黒子好き

タモリの発音は津軽発音じゃないけどな

436 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:01:48.59 ID:nK5fQ8bI.net
姥捨て山。

437 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:01:58.82 ID:qWWpRp4e.net
>>393
十和田湖奥入瀬あたり?

438 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:01:59.23 ID:V2jot4HF.net
というかこの回結局恐山の観光案内がメインすぎて、、、

439 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:01:59.79 ID:NcQeGOLG.net
昔の娯楽地の役割を果たしていたのだね。
イタコの口寄せも楽しみの一つ。

440 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:02:08.58 ID:Z6RuFVd9.net
>>418
確かにクソ煩かった

441 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:02:12.15 ID:WR8RoagA.net
メメント・モリ

442 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:02:21.41 ID:psvtk3X+.net
それほど霊感とか無い方だが両親亡くなった時は鎮魂したくて此処に行ったな

443 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:02:24.34 ID:dfRxoFzY.net
こんなん出ましたけど

444 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:02:24.55 ID:ZBl1O08Z.net
タモさん寺山修司の霊降ろして

445 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:02:25.68 ID:CBXP5u+t.net
>>437
近いけどもう少し八戸寄りかな

446 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:02:30.29 ID:kEp7DuPl.net
京都でも中世は死んだ人を東山だの北山だのにほりにいくだけだったし、他地域もそうだったろうからそういうのの延長だな
山に死者がいる

447 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:02:37.25 ID:0TMR1SXW.net
この坊主は夜はバーを経営してる感じがする

448 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:02:45.80 ID:IzO5Ys57.net
>>433
あなたの知らない世界とかやってた頃かな(´・ω・`)?

449 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:02:57.58 ID:yEgv8M4b.net
>>439
もっと地形ちゃんとやらにゃ駄目よな
諏訪とかフォッサマグナとか中央構造線みたいに

450 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:02:58.97 ID:3bjxwfvh.net
>>431
バスに取り残されて死んだ子の親とか、何かしないとやりきれないだろう。俺だったら気が狂う
( ノД`)…

451 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:03:00.30 ID:t7TPZ4p3.net
>>434
NHKプラスで (´・ω・`)

452 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:03:05.68 ID:dfRxoFzY.net
>>447
スポーツカー乗ってそう

453 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:03:07.16 ID:TQbT1InB.net
なかなか深いこと言ってるな。新興宗教が流行るのも同じ理由かも

454 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:03:08.34 ID:houN87Tt.net
>>448
小学生の時よく見たな

455 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:03:16.42 ID:K52rOeH/.net
>>433
イタコとセットで

456 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:03:21.94 ID:CBXP5u+t.net
>>452
それなんて織田無道

457 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:03:23.12 ID:0TMR1SXW.net
ここの湖はボート遊びや海賊船とか有るのかな

458 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:03:27.20 ID:nK5fQ8bI.net
幻の湖。

459 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:03:30.41 ID:ICvnHBfn.net
>>448
その辺りだな
心霊関係の番組は大体恐山が出てきた

460 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:03:34.84 ID:wFEIj+ub.net
>>452
カウンタックかなw

461 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:03:37.50 ID:LiP9/tHV.net
ここを夜1人で歩いたら恐いだろうな

462 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:03:39.47 ID:V2jot4HF.net
坊さんが出来過ぎ感があるってw

463 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:03:45.07 ID:IzO5Ys57.net
>>454
多分夏休みの頃(´・ω・`)w

464 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:03:47.31 ID:Dyj0EctE.net
結構荒涼としてるのに極楽浜なのか

465 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:03:49.18 ID:LZBuZ8Dh.net
極楽なら名古屋にもあるぞ

466 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:03:52.70 ID:kEp7DuPl.net
ウソリ湖のウソリとかアソとかウスとか全部同じ語源って説もあるけどどこまで妥当性あるのか

467 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:03:55.85 ID:RoaXsKxX.net
>>452
織田無道も死んじゃったな(´・ω・`)

468 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:04:05.88 ID:arCLIkgt.net
あらかわ

469 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:04:10.59 ID:0H8M7Cpr.net
極楽浄土(´・ω・`)

470 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:04:11.48 ID:ZBl1O08Z.net
おおおおお素晴らしい

471 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:04:12.77 ID:yEgv8M4b.net
よし地質

472 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:04:15.84 ID:NcQeGOLG.net
>>449
このカルデラ湖も面白いよ。

473 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:04:24.66 ID:kEp7DuPl.net
原発のところやん

474 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:04:24.77 ID:WR8RoagA.net
>>466
火山を意味するって説があるな

475 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:04:25.36 ID:myJl60XD.net
ここも行った
正面の山がやたら整ってる形してて怖かった

476 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:04:26.71 ID:V2jot4HF.net
>>449
だよね そうしたほうが面白いよね

477 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:04:42.71 ID:ssxpzwZd.net
津軽弁喋れや

478 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:04:44.85 ID:kHt/MMIT.net
原発は完成したのか

479 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:04:47.32 ID:0TMR1SXW.net
カルデラって湖が出来ると思ってたら熊本の阿蘇に湖は無いな

480 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:05:01.54 ID:psvtk3X+.net
>>477
この辺は南部弁

481 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:05:05.65 ID:K52rOeH/.net


482 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:05:10.35 ID:ZBl1O08Z.net
魚?

483 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:05:15.55 ID:uEdNjU49.net
とげうおくらいしかいないんだっけ

484 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:05:20.07 ID:s1NrIJRz.net
微生物

485 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:05:21.69 ID:wFEIj+ub.net
オカサナw

486 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:05:23.38 ID:Dyj0EctE.net
酸性なの?

487 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:05:25.70 ID:S/0O+sGF.net
ツッコミづらそうw

488 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:05:26.78 ID:cUFECsOa.net
オカサナw

489 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:05:27.14 ID:METTc2mA.net
ブラックバスはいないのか

490 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:05:32.75 ID:ABVKYxoF.net
田沢湖も居なかったな

491 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:05:34.94 ID:WR8RoagA.net
いる、というんだから生物だろう

492 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:05:36.37 ID:CBXP5u+t.net
>>477
下北だもの津軽弁ではないですよ

493 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:05:36.86 ID:NcQeGOLG.net
>>483
ウグイはいる。

494 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:05:38.53 ID:0TMR1SXW.net
今日は案内人が入れ代わり過ぎてリズム感が悪いな

495 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:05:39.37 ID:LZBuZ8Dh.net
俺もガスが

496 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:05:42.10 ID:ICvnHBfn.net
透明度の高い水は大体生物が少ない

497 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:05:46.84 ID:yEgv8M4b.net
>>479
鬼が外輪山蹴飛ばして水が抜けたという伝承があったような

498 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:05:51.05 ID:g0siEPB8.net
強酸性ビオレ

499 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:05:51.11 ID:ZBl1O08Z.net
泳げないのか?

500 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:05:51.15 ID:dfRxoFzY.net
強酸党

501 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:05:51.32 ID:wFEIj+ub.net
共産制

502 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:05:52.78 ID:t7TPZ4p3.net
さかなクンさん無用 (´・ω・`)

503 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:05:57.06 ID:kEp7DuPl.net
>>474
火山系、カルデラ周辺の山とかきれいな形してて当たり前やで
東北あたりはあちこちそんなんある

504 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:05:59.75 ID:VE3lLmJT.net
>>479
阿蘇は、カルデラ湖が決壊した

505 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:06:01.52 ID:qWWpRp4e.net
>>445
了解しました
今吾も(・(ェ)・)と格闘してください

506 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:06:06.67 ID:cKGX4bUb.net
強酸性の海
ガミラスの海

507 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:06:16.07 ID:0H8M7Cpr.net
ウンコがないからきれいなのか(´・ω・`)

508 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:06:23.79 ID:cUFECsOa.net
>>498
肌に悪そうw

509 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:06:25.88 ID:rca8BVCl.net
栄養豊富→汚い、ということ

510 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:06:34.82 ID:K52rOeH/.net
カッパのおならだろ

511 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:06:42.41 ID:Dyj0EctE.net
ボコボコしてる

512 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:06:42.64 ID:Cimw9RHt.net
>>477
一人旅で五能線乗ったとき地元の老人に話しかけられたけど
何言ってるのかさっぱりわからなかった(´・ω・`)

513 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:06:43.10 ID:wFEIj+ub.net
林家

514 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:06:46.69 ID:nK5fQ8bI.net
状況ガス!

515 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:06:47.42 ID:0TMR1SXW.net
湯船で屁するのと同じ原理だな

516 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:06:49.82 ID:0IDNCZNk.net
林家pH

517 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:06:57.17 ID:kHt/MMIT.net
恐山は
いい旅夢気分では
紹介されなかったな

518 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:06:57.52 ID:6XeMPIqv.net
林家pH

519 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:06:57.87 ID:Dyj0EctE.net
結構な数値

520 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:06:58.12 ID:ZBl1O08Z.net
酸性の反対なのだ

521 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:06:59.34 ID:lKwf87cj.net
× ペーハー
○ ピーエッチ

522 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:07:00.49 ID:yEgv8M4b.net
しっかり酸性だなw

523 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:07:01.05 ID:ABVKYxoF.net
ペーハー、ドイツ語だな

524 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:07:01.20 ID:rca8BVCl.net
2.7すごいな

525 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:07:01.90 ID:IzO5Ys57.net
参政とか共産とか

526 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:07:02.89 ID:wFEIj+ub.net
急いては事をレモン汁

527 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:07:07.67 ID:fDNa/7OG.net
急いては事をレモン汁

528 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:07:09.70 ID:myJl60XD.net
>>474
阿蘇、浅間、有珠、……伊勢

529 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:07:10.35 ID:cUFECsOa.net
ペーパー1台だと思ったらそうでもなかった

530 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:07:12.63 ID:psvtk3X+.net
やっぱりペーハーって言った方がしっくり来る

531 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:07:16.23 ID:0H8M7Cpr.net
チンチンピリピリするやつな(´・ω・`)

532 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:07:16.40 ID:t7TPZ4p3.net
対数は苦手です (´・ω・`)

533 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:07:16.47 ID:arCLIkgt.net
葵衣ちゃんの汁も酸っぱいです

534 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:07:17.43 ID:nK5fQ8bI.net
溶けるじゃん。

535 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:07:17.58 ID:s1NrIJRz.net
こんな機材しかないのかよ
進歩してないな

536 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:07:22.81 ID:+GHKziNn.net
賛成

537 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:07:23.22 ID:ICvnHBfn.net
夢ならばどれほど良かったでしょう

538 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:07:26.12 ID:3bjxwfvh.net
ペーハーって言い方なつかしいね。今はピーエイチって言ってるだろう

539 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:07:27.56 ID:NcQeGOLG.net
玉川温泉はどのくらいのPHだろうか?

540 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:07:31.86 ID:kEp7DuPl.net
>>496
透明度っていうか水質やな
クニマスが絶滅した田沢湖も強酸性の水を人為的に入れたせいだし青くてきれいだが今はウグイくらいしか住めん

541 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:07:35.59 ID:fDNa/7OG.net
>>526
教育実況民がいるぞー!

542 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:07:44.07 ID:WR8RoagA.net
>>539
愛媛の?

543 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:07:44.33 ID:houN87Tt.net
岩塩のようだ

544 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:07:48.01 ID:LZBuZ8Dh.net
ピーエッチが正式と言われても違和感がある

545 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:07:52.86 ID:rca8BVCl.net
ガラス

546 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:07:53.90 ID:Z6RuFVd9.net
青森の十三湖で食えるしじみラーメンはビックリした
丼にしじみ汁入っててそん中にラーメン入ってんの
不味くは無かったけど食いづらかった

547 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:08:00.54 ID:CBXP5u+t.net
>>505
正直格闘って程でもないと思います
崖から転げ落ちてもノーダメージっぽいし
普通にかち合ったら、おもくそ噛まれる予感しかしない

548 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:08:01.22 ID:dfRxoFzY.net
>>528
宇佐、出雲

549 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:08:03.84 ID:0H8M7Cpr.net
>>526-527
(´・ω・`)

550 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:08:06.44 ID:ZBl1O08Z.net
焼いたらガラス出来るやん

551 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:08:07.63 ID:HegMwZIt.net
石塚英彦
略して石英

552 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:08:10.42 ID:uEdNjU49.net
タモリなんでも知ってるな

553 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:08:16.47 ID:wFEIj+ub.net
>>541
ん?
>>527

554 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:08:23.06 ID:cUFECsOa.net
>>529、「ぺーはー」と入力しても「ペーパー」と変換されるiOS標準IME(´・ω・`)

555 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:08:27.00 ID:0TMR1SXW.net
恐山に外国人観光客は来ないんだろうな

556 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:08:30.19 ID:NcQeGOLG.net
>>542
秋田県の方。

557 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:08:30.61 ID:myJl60XD.net
>>548
火山と言うより、神様がいる所だな

558 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:08:34.81 ID:k1GQ3Sdr.net
金属分が全部溶けたか

559 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:08:37.15 ID:fDNa/7OG.net
>>549
まあ、モーターの振動音に反応するよりはマシだから…

560 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:08:41.77 ID:S/0O+sGF.net
酸性に反応しない?

561 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:08:44.22 ID:pPIXtHuU.net
なるほど、デイサイトね

562 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:08:50.04 ID:WR8RoagA.net
>>528
富士山に浅間(せんげん)神社が

563 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:09:01.19 ID:CBXP5u+t.net
>>559


564 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:09:03.20 ID:qWWpRp4e.net
>>492
下北と津軽
って方言似てないの?

565 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:09:03.56 ID:rca8BVCl.net
花崗岩やん

566 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:09:20.57 ID:myJl60XD.net
>>562
富士山は後付けの名前だから

567 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:09:29.04 ID:Dyj0EctE.net
>>559
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

568 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:09:34.82 ID:0TMR1SXW.net
この机は椅子とセットでニトリで3000円位だな

569 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:09:41.23 ID:rca8BVCl.net
>>492
青森って内ゲバばかりやってるイメージ

570 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:09:44.82 ID:Z6RuFVd9.net
>>556
田沢湖の魚全滅させた玉川温泉か

571 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:09:47.23 ID:WR8RoagA.net
>>564
よそ者には区別つかないよ(憶測

572 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:09:59.37 ID:V2jot4HF.net
この回カンペをがっつり見るひとばっかりやなw

573 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:10:06.97 ID:t7TPZ4p3.net
>>554
予測変換で候補に出てるけど (´・ω・`)

574 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:10:11.44 ID:rca8BVCl.net
>>571
南部と津軽は?

575 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:10:14.21 ID:WR8RoagA.net
変質

576 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:10:16.45 ID:Dyj0EctE.net
石英の砂浜か

577 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:10:23.06 ID:psvtk3X+.net
>>569
明治政府のせい

578 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:10:36.14 ID:ZBl1O08Z.net
魚は全然いないのか

579 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:10:39.89 ID:myJl60XD.net
この速さなら言える
この案内人、地味で可愛い

580 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:10:48.52 ID:TQbT1InB.net
なんだこの歌

581 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:10:51.67 ID:wFEIj+ub.net
NHK名物
偶然の出会い

582 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:10:55.29 ID:3bjxwfvh.net
ニトリとIKEAと無印以外に家具を買う場所がない

583 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:10:58.63 ID:0TMR1SXW.net
長袖だがこの辺りは夏でも暑いのかな

584 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:11:00.69 ID:kEp7DuPl.net
>>564
言語的なもんは知らんが江戸時代、下北は津軽藩じゃなく南部の統治地域だったしな
津軽と南部はずっと仲が悪く、維新の時もそれで青森市の北あたりで小競り合いもした

585 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:11:10.33 ID:CBXP5u+t.net
>>564
南部藩、斗南藩、松前藩の人間がゴチャってるので、どうかな平均化されてちょっとは標準語に近いくらいのレベルかも
あんま変わらんかもしれない

586 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:11:24.97 ID:LpLix1DA.net
>>580
この前死んだ人が歌ってそう。名前忘れたけど

587 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:11:28.43 ID:s1NrIJRz.net
自然に髪が宿るのか

588 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:11:44.13 ID:0TMR1SXW.net
イタコは出てこなかったな

589 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:11:44.33 ID:wFEIj+ub.net
タマ呼び

590 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:11:44.92 ID:nK5fQ8bI.net
おーい、中村君~。

591 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:11:48.57 ID:ZBl1O08Z.net
>>582
山田電機の大塚家具は

592 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:11:49.03 ID:S/0O+sGF.net
心がオープン?

593 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:11:49.80 ID:ABVKYxoF.net
>>583
冬でも寒いらしいぞ

594 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:11:53.29 ID:NcQeGOLG.net
>>564
うぬうぬどけんどわだればひがれるろ・・・津軽弁

595 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:11:58.82 ID:kEp7DuPl.net
女王さんを呼んでみよう

596 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:11:59.30 ID:t7TPZ4p3.net
>>583
8月でも夜に暖房入れるぞ青森 (´・ω・`)

597 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:12:06.66 ID:3bjxwfvh.net
>>586
おおたかしずる

598 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:12:29.15 ID:Dyj0EctE.net
たま呼び

599 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:12:31.94 ID:WR8RoagA.net
>>595
方言で話してくれるのか

600 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:12:33.33 ID:ssxpzwZd.net
生物を拒絶する凄い景色

601 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:12:41.27 ID:psvtk3X+.net
>>588
大祭の期間しかいらっしゃらないので(´・ω・`)

602 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:12:41.58 ID:wFEIj+ub.net
カクカクした動きのドローン映像

603 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:12:54.36 ID:LpLix1DA.net
>>597
そそ、その方

604 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:12:54.66 ID:Q64II+kI.net
まんま霊感商法だよ

605 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:13:08.88 ID:0TMR1SXW.net
この湖に海賊船は無理っぽいな

606 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:13:16.95 ID:S/0O+sGF.net
赤塚不二夫か

607 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:13:19.02 ID:ZBl1O08Z.net
基本的に死の山だなあ

608 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:13:25.52 ID:nK5fQ8bI.net
イタコさんにエリザベス女王様を呼んでもらおう。

609 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:13:25.80 ID:kHt/MMIT.net
赤塚不二夫だろう

610 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:13:31.69 ID:wFEIj+ub.net
叫びたくは無いw

611 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:13:34.25 ID:V2jot4HF.net
今日のタモリは白髪が目立つなあ

612 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:13:34.39 ID:WR8RoagA.net
赤塚不二夫

613 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:13:39.99 ID:myJl60XD.net
え、タモさんの本音、珍しい
会いたい人がいるのか

614 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:13:40.25 ID:IzO5Ys57.net
タモさん何歳?

615 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:13:41.85 ID:CBXP5u+t.net
>>596
昭和の頃は真夏でも日中10度切ってた頃が…
プールに行こうとして親に怒られた

616 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:13:41.92 ID:NcQeGOLG.net
>>570
元凶だったのか。
湯上がりには歯を磨いてください。
歯が溶けます。
て、注意書きが印象に残ってる。

617 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:13:45.05 ID:Dyj0EctE.net
イタコは結局出ないの

618 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:13:48.30 ID:RoaXsKxX.net
>>606
だなw

619 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:13:50.01 ID:Jbj0hrZI.net
たもさんほんとうに丸くなったな こころもからだも

620 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:13:51.40 ID:0H8M7Cpr.net
解決した(´・ω・`)

621 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:13:58.64 ID:kEp7DuPl.net
物質的には変化してても人間の本質とか生物としては数十万年レベルで相変化ないしな
ましてや縄文時代とか

622 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:13:58.76 ID:6XeMPIqv.net
青森は東西で文化圏が違うんだよな 弘前藩と盛岡藩(南部) 津軽氏と南部氏の対立の因縁もあるし 

623 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:14:00.09 ID:56/rxoy5.net
>>599
ワシじゃ
エリザベス2世じゃ

624 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:14:03.32 ID:3bjxwfvh.net
>>591
店舗がどこにあるかわからん。千葉にいた頃は津田沼あたりに東京家具とかあったけど

625 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:14:03.85 ID:s1NrIJRz.net
何を食った

626 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:14:05.28 ID:Dyj0EctE.net
>>614
77

627 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:14:15.21 ID:x3dP18/D.net
スピリチュアルなことを言い始めたタモリ

628 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:14:17.90 ID:Z6RuFVd9.net
>>601
あれ予約制なのかね?大祭の時に飛び込みでみてもらえんのかね?

629 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:14:22.72 ID:56/rxoy5.net
相変わらずスチールが良いねえ(*´ω`*)

630 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:14:25.66 ID:eSDLMskg.net
今後ブラタモリに行ってもらいたい場所ってどこかある?(´・ω・`)

631 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:14:29.71 ID:HegMwZIt.net
>>614
77

632 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:14:32.70 ID:Jbj0hrZI.net
>>623
フィリップの他に好きな人いた??

633 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:14:34.72 ID:kEp7DuPl.net
関西はまだ独自番組か・・・

634 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:14:39.46 ID:nK5fQ8bI.net
今日も食う物がなかった。

635 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:14:39.48 ID:g0siEPB8.net
恐山に飯屋あるんかな

636 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:14:42.53 ID:LpLix1DA.net
行ってみたくなったなぁ。恐山。そしてタモリには長生きしてほしい。

637 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:14:43.04 ID:houN87Tt.net
>>626
え、思った以上に年だな

638 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:14:43.62 ID:0TMR1SXW.net
お参りせず温泉だけ入りに来る不届き者が居そうだな

639 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:14:43.70 ID:qWWpRp4e.net
>>571
そ~ですか

640 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:14:43.78 ID:wFEIj+ub.net
何か食べてるカットが入らなくなった(´・ω・)

641 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:14:44.40 ID:TQbT1InB.net
今日も食わない

642 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:14:45.12 ID:arCLIkgt.net
また食べてない(´・ω・`)

643 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:14:48.16 ID:WR8RoagA.net
>>630
大和西大寺

644 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:14:48.68 ID:CBXP5u+t.net
>>622
まぁ、南部家でも内輪揉めは日常茶飯事だったようで

645 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:14:52.51 ID:qWWpRp4e.net
>>584
なるほど

646 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:15:00.59 ID:uEdNjU49.net
大間か

647 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:15:01.21 ID:qWWpRp4e.net
>>585
へー

648 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:15:02.34 ID:p1yWRsyT.net
>>626
八十路も近いのかあ

649 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:15:09.51 ID:0H8M7Cpr.net
恐山からそのまま行ったのか(´・ω・`)

650 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:15:14.41 ID:kEp7DuPl.net
先っぽだけだから!

651 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:15:16.67 ID:ICvnHBfn.net
あおいちゃんが先っぽ良いって(;´Д`)ハァハァ

652 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:15:17.08 ID:0TMR1SXW.net
六ケ所村やって欲しい

653 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:15:18.04 ID:LZBuZ8Dh.net
先っちょだけ

654 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:15:19.61 ID:arCLIkgt.net
次回、葵衣ちゃんの先っぽいい発言

655 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:15:28.30 ID:psvtk3X+.net
>>628
先着順みたい。人気あるイタコさんには列が出来ていた

656 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:15:33.83 ID:NcQeGOLG.net
>>635
ラーメン屋あるぞ。
霊場アイスもある。
ホテルもある。

657 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:15:43.91 ID:V2jot4HF.net
>>627
死期が近づくとしゃーない事象だよ それ

658 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:16:38.17 ID:p1yWRsyT.net
>>657
そうやって死を受け入れる準備をするんだろうんね

659 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:16:45.05 ID:ABVKYxoF.net
タモリ死んだら酷葬やるのかな

660 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:16:49.37 ID:WR8RoagA.net
>>655
事前に予約ったって分かんないよな

661 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:17:00.71 ID:fDNa/7OG.net
   θ゙ θ゙ θ゙ θ゙
 θ゙   θ゙    θ゙  ヴイィィィィン
θ゙. >>563 (;´Д`)θ゙ >>567
 θ゙   θ゙    θ゙    ヴイィィィィン
   θ゙ θ゙ θ゙ θ゙

662 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:17:05.17 ID:kEp7DuPl.net
タモリの養子になりたい

663 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:17:08.77 ID:ZBl1O08Z.net
>>630
礼文島

664 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:17:11.95 ID:Z6RuFVd9.net
>>655
イタコの人気ってどうやって調べるんだろう?
イタコマニアでも居てそいつに聞いたりすんのか?

665 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:17:36.53 ID:WR8RoagA.net
>>664
まとめサイト

666 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:17:54.58 ID:56/rxoy5.net
>>632
ここだけの話、フランスのジェラール・フィリップにはちょっとときめいた
名前同じだし
https://i.imgur.com/U47LL2h.jpeg

667 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:18:06.63 ID:ABVKYxoF.net
>>664
大分高崎山のサルは総選挙やってるけどな

668 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:18:22.94 ID:kEp7DuPl.net
イタコ48

669 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:18:43.91 ID:myJl60XD.net
>>630
大荒れになるだろうけど、城塞都市ソウル

670 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:18:54.04 ID:ZBl1O08Z.net
>>630
青ヶ島とか大東島とか、アクセスの悪い離島だなあ

671 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:19:05.75 ID:gyEsTt9q.net
>>643
駅前

672 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:21:01.91 ID:kEp7DuPl.net
下北ならNHKパワーで演習地の日本最大砂丘にはいってほしかったところ

673 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:21:48.94 ID:Z6RuFVd9.net
>>665
なるほど
人気イタコは是非とも抑えておきたいな
今年見て貰えなかったから来年があるさとは中々言えないもんな
みんな年寄りだから今生きてても来年居るとは限らないし

674 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:22:05.49 ID:g0siEPB8.net
>>672
テレ東なら許可下りるかも

675 :公共放送名無しさん:2022/09/10(土) 20:25:26.34 ID:kEp7DuPl.net
>>673
亡くなっても別のイタコに呼んでもらったらいい

総レス数 675
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200