2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]映像の世紀バタフライエフェクト「9.11 同時多発テロへの点と線」Part 2

1 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:07.34 ID:QIAewXVY.net
[総合] 2022年09月22日 午前0:25 ~ 午前1:10 (45分)

【語り】山田孝之

アメリカ同時多発テロの首謀者オサマ・ビンラディンとアメリカの巨大財閥ロックフェラー家との間には数奇な因縁がある。1930年代、ロックフェラー家創業の石油会社がサウジに進出すると、砂漠の国は好景気に沸き、小さな建設会社を急成長させる。ビンラディン建設。その家の17番目の息子は、アメリカを憎悪しテロリストへと変貌する。標的としたワールドトレードセンターは、ロックフェラー家が建設を推し進めたビルだった。
※前スレ
[再]映像の世紀バタフライエフェクト「9.11 同時多発テロへの点と線」Part 1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1663768332/

2 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:15.73 ID:sLMS9GQV.net
パールハーバー以来かよ

3 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:16.68 ID:QIAewXVY.net
日本は丁度深夜1時辺りだったな
友達からのメールでテレビ見ろと起こされた

4 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:21.92 ID:WbJTbNyN.net
>>1


5 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:22.80 ID:gBeq83If.net
USA!!USA!!USA!!

6 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:25.45 ID:u97fIHgt.net
映画の特番やってるなって夜勤行って帰ってきたら現実でびっくりしたわ

7 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:30.49 ID:juKaI+ZS.net
>>1
おつおつ

8 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:30.92 ID:owaa8qq2.net
何今の画像

9 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:31.80 ID:Z4KYaWnb.net
飯食いながらニュース見てたら
コノ映像がいきなり入ってきた
理解するのに1分くらいかかったの覚えてる

10 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:33.00 ID:UTPlrz0Y.net
この音楽である(´・ω・`)

11 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:33.74 ID:GAy8mLGh.net
いちおつ

911と
東日本大震災の
映像はほんとに衝撃的
忘れられない

12 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:33.75 ID:vSCxWMwh.net
>>1
ぉっ

13 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:35.18 ID:atul/rjk.net
神のせいにするな

14 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:35.68 ID:ny9Z7lvC.net
おめぇのうちに生きる日はねェ!

15 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:36.51 ID:FmoZc5Q5.net
まじアメリカのニューヨークの象徴が本当に狙ったみたいに全壊してったよな、、

これ下の階の人はわりと避難できたの、、?

16 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:37.01 ID:VLljwuHK.net
吉原炎上見てたな

17 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:37.56 ID:/wsm8fuA.net
>>1
おっつー

18 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:38.28 ID:gzAAUJ/Z.net
これをCGのやらせだと本気で信じてる人間が一定数いることが怖い

19 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:39.57 ID:totJylzC.net
日本軍は脅威ではないだろ
2流国がハワイの基地攻撃しただけだぞ

20 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:43.67 ID:W26pcSfS.net
絵になるね

21 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:46.72 ID:ddiY14Gw.net
おめーの家に行く日だ(´・ω・`)

22 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:46.90 ID:q1F7LbxU.net
この説得力

23 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:49.24 ID:c+IQu7jH.net
日本も共産主義を駆逐しよう
安倍さんの意思を継ぐのだ

24 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:50.81 ID:ny9Z7lvC.net
邦人も犠牲に

25 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:51.25 ID:AdgROI1U.net
事前にうんたらかんたらの話は無しか

26 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:52.98 ID:QpKtFBBr.net
日本軍の気球爆弾にビビってたか(´・ω・`)

27 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:55.46 ID:0P7FptqS.net
まあ言い分は無いと出来んわな

28 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:55.53 ID:FtotB/ks.net
倒壊して巻き上げられた埃で死んだ人もいるんだって(´・ω・`)

29 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:56.20 ID:3K34/YZv.net
見つかったんかい

30 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:56.38 ID:sDDOaM9b.net
>>3
報ステド頭くらいじゃなかったか?
ちょうど、学校から帰ったくらいだったわ

31 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:05:56.81 ID:k855vJCv.net
これもアベが悪いの?

32 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:00.54 ID:7svkC5zi.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)1万倍返しだ!
  `ヽ_っ⌒/⌒c

33 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:01.72 ID:BU7BRXzW.net
カミカゼアタックのパクり

34 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:02.97 ID:Nk6GS8f8.net
「それでは歌います」となりそうなマイクの持ち方

35 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:03.98 ID:wfS+LIar.net
見つかったのか

36 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:05.59 ID:cGSbHlY5.net
パリは萌えているか

37 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:06.50 ID:sX0WIwKZ.net
発見されてよかった

38 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:06.90 ID:gBeq83If.net
>>31
せやで!

39 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:07.18 ID:vSCxWMwh.net
遺体が見つかっただけ良かったのか

40 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:08.42 ID:WbJTbNyN.net
>>3
LINEじゃなくメールっていのが生々しい

41 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:08.97 ID:5+CA7cVb.net
アメリカは本土が攻撃された事が無いから真の戦争を知らないって言われたんだよな

42 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:09.43 ID:CTiTTjrM.net
報ステで生中継やってたな

43 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:09.81 ID:juKaI+ZS.net
だからといってやっていいことと悪いことがあるんと思うけどね

44 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:10.11 ID:PKZskHO9.net
発見されただけまだましか

45 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:10.94 ID:jl/NDRfZ.net
アメリカ殺した民間人の数と比べたらハナクソレベルだな

46 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:11.02 ID:jLzLEMVU.net
現在も続いているウクライナ侵略の民間人犠牲数よりも多いのでは・・・

47 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:11.99 ID:iEaxlHCH.net
見つかったの凄いわ・・・

48 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:13.79 ID:d3uZufhd.net
衝突から崩壊まで1時間くらいあっても3千人くらい死んだのか

49 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:15.55 ID:QOvotvbP.net
いちおつ
この前はながら見やったがあんな木枯らしみたいなの出来とったんか

50 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:16.19 ID:fhF4b8Tp.net
そろそろ 次のがおきそうだな

51 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:18.20 ID:7lmGeZri.net
WTCツインタワー両棟崩壊による健康被害

現場はワールドトレードセンターの鉄骨に吹き付けられていた石綿(アスベスト)やツインタワー内にあったコンピュータや蛍光灯からの水銀、ベンゼンをはじめとする火災により発生した多環芳香族炭化水素化合物等の危険な粉塵も含まれており、救難活動を行った犬が次々に死に、肺に障害を訴える人が続出していた。

52 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:19.71 ID:c+IQu7jH.net
USA!USA!USA!

53 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:20.06 ID:isonMQJA.net
これを機にアフガンを突撃
そして今アフガンはカオス
アメリカ万歳!!(アホか)

54 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:20.23 ID:V3jFk2uC.net
弱小国が大国アメリカの象徴をぶち壊したんだから伝説よなぁ
ただその後100年以上に渡るであろうイスラム差別の序章を作ったのもこいつだろうがね

55 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:21.96 ID:dxiQaGIT.net
よし!この後
ゼロダークサーティ見るぜ

56 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:22.68 ID:VrTkK1mM.net
あんな衝撃的な映像二度とないと思ってたけど3.11があったからな・・・停電しててラジオでしか情報なかったけど

57 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:27.33 ID:RxdiSCds.net
>>23
先に統一教会だな

58 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:29.45 ID:jLzLEMVU.net
ワールドトレードセンター以外に、ペンタゴンとかも、、、

59 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:35.68 ID:KKJOsEKV.net
ビンラディンを捕まえていれば

60 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:35.74 ID:M1q0BLme.net
この前の月曜日、台風が来なければ加古隆のコンサートあったんだよ
行く予定だったの台風のせいで中止になりました

61 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:36.50 ID:FPbMQo9e.net
やはりパニクって逃げ足止まるのは女だな

62 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:37.05 ID:GAy8mLGh.net
>>30
ニューステーションで生中継状態だったよ

63 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:38.93 ID:mFC1osB8.net
三千人?あんまり死んでないな
あさイチで攻撃するからだ
午後に攻撃すればもっと死んでたろうに(´・ω・`)

64 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:43.90 ID:Aq7ZgM54.net
まあまったくその通りだよな
何十年もイスラム土人殺しまくってヒャッハーしてたんだもんな
でも復讐は山上君みたいに責任者を狙い撃ちしなくちゃね

65 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:45.56 ID:AdgROI1U.net
ノッチ

66 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:46.65 ID:UOYStin6.net
USA!

67 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:47.76 ID:9reyfKWx.net
>>18
ワク信と同じやな

68 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:48.34 ID:VBPygQ7T.net
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 .  . 、 .   .   .、  .   .   、  .   .  、  .   .  、
  /っノ .   .  /っノ .   .  /っノ .   . /っノ .   . /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ,∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(   . )\\(   . )\\(   . )\\(   . )\\(   . )

69 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:48.57 ID:DS1Ud/kk.net
>>24
日本人も50人くらい亡くなってたな
当時26歳のわいが47歳

70 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:48.65 ID:gBeq83If.net
USA!!USA!!USA!! www

71 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:48.74 ID:CTpdTGFe.net
USA!USA!

72 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:49.19 ID:f2hfPbgQ.net
いえすうぃきゃん!

73 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:49.32 ID:k855vJCv.net
>>38
アベ最低だな 謝罪と賠償だな

74 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:49.65 ID:W26pcSfS.net
USA!USA!USA!

75 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:49.70 ID:suX0uQMY.net
うさ!うさ!

76 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:52.13 ID:vSCxWMwh.net
うさ!うさ!

77 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:54.48 ID:sX0WIwKZ.net
USB!USB!

78 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:54.87 ID:Fu0s2qod.net
ブッシュが大喜び
「さあ、やったるでーーwww」

79 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:55.89 ID:cKttSZaO.net
なにが正義や

80 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:55.94 ID:owaa8qq2.net
22時くらいの時だっけ?

81 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:56.07 ID:Cbgh08vI.net
どっちが正義だよ

82 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:58.72 ID:OEsxheKc.net
>>19
いや、ガチで本土攻撃を恐れてたぞ
西海岸は灯火管制してたくらい

83 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:59.79 ID:q1F7LbxU.net
都合のいい正義やなーくそが

84 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:06:59.83 ID:oCeL+cZF.net
オペレーションジェロニモ

85 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:00.87 ID:gBeq83If.net
>>73
せやな!

86 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:02.82 ID:OLtZl6u7.net
>>57
共産党と創価学会と電通も

87 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:03.74 ID:J2HlrqMU.net
二機目が報ステ頭ぐらいで、崩れるのがニュース23始まってちょっとしてからじゃね

88 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:04.09 ID:HOt8vweZ.net
日本は本来喜ぶべき立場のはずなのに一緒になって悲しんでるのほんと間抜けだよな

89 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:05.31 ID:c+IQu7jH.net
>>57
どちらの連中もだ

90 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:05.33 ID:FmoZc5Q5.net
>>18
CGとか爆弾仕掛けてあったとかな
陰謀論者は頭おかしいわ

91 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:05.82 ID:JxM0Vy1f.net
真珠湾攻撃以来…?
自国に攻撃を受けて初めて思い知ったか

92 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:06.88 ID:eoo2ntUb.net
USA!ma USA!ma

93 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:07.00 ID:RxdiSCds.net
アメリカもクソだなぁほんと

94 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:07.31 ID:caRRT0rN.net
パキスタンにいたんだよな

95 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:08.40 ID:v7Lrq71Q.net
鳩山の友達の友達の

96 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:08.73 ID:lei9kH8P.net
なんでアメリカ人ってああやって肩車して大騒ぎしたりすんの

97 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:08.77 ID:kfKBkrMO.net
平和のオバマ

98 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:09.80 ID:iEaxlHCH.net
負の連鎖が過ぎるわ・・・

99 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:10.70 ID:ddiY14Gw.net
USAwwww USAwwwwwwww

100 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:13.76 ID:dxiQaGIT.net
ゼロダークサーティや!

101 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:13.88 ID:z4gXsrTt.net
メリケンはクズ(´-ω-`)

102 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:16.17 ID:QIAewXVY.net
>>30
ちょいとうろ覚えだった
まあ真夜中辺りは間違ってないと思う

103 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:16.32 ID:jLzLEMVU.net
あんまりニュースにならなかったよな

104 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:17.34 ID:sDDOaM9b.net
連鎖は続くよどこまでも

105 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:17.50 ID:ny9Z7lvC.net
地中ミサイルで殺したんだっけ

106 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:17.61 ID:W26pcSfS.net
ニヤッ

107 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:19.04 ID:BU7BRXzW.net
でもアメリカはアフガンで勝てませんでした

108 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:19.05 ID:0P7FptqS.net
息子も殺害
正義です

109 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:19.96 ID:d3uZufhd.net
息子も殺されたのか

110 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:21.05 ID:VPk9P4qN.net
テルミット

111 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:21.19 ID:Y0EtA8aI.net
これ見てた父親が陰謀説唱え始めて頭痛い

112 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:23.51 ID:23AKyB6K.net
>>53
結局このときいらいの中東の混乱はいまだに
続いてるからそのうち中東を混乱に陥れた
アメリカをまたテロリストが狙う気がする

113 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:25.32 ID:k2QZdwfb.net
深田恭子とユンソナと坂口憲二のファイテングガールと同じ水曜日じゃなかったかな
それ観終わってニュースステーション観てたらこの1機目の中継に切り替わった

114 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:29.89 ID:cCtHqT1r.net
>>18
当時のリアルタイム映像なのにどうやって合成した映像で生中継できるってんだよな

115 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:30.54 ID:PKZskHO9.net
一族を全員殺すまで終わらんな

116 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:31.11 ID:I920RpQ5.net
BGMがいいな

117 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:31.43 ID:OhsXjSnz.net
ニュースステーションだぞ

118 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:34.77 ID:W26pcSfS.net
ピカピカや

119 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:34.79 ID:225eHSib.net
またでけえ

120 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:34.96 ID:I5ZiJ7t0.net
アメリカのネトウヨも頭悪そうだ

121 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:35.90 ID:f2hfPbgQ.net
それがアメリカ側だと言う皮肉

122 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:37.11 ID:juKaI+ZS.net
急にナレが無くなる
この演出よ

123 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:37.58 ID:n8ib5m6Z.net
全米が泣いた

124 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:40.01 ID:q1F7LbxU.net
前のよりギラギラしとる

125 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:40.46 ID:hOcskmdA.net
神*に下された鉄槌

*アッラー

126 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:41.40 ID:M1q0BLme.net
こんな大惨事なのに、今のアメリカの若い人は事件の内容を知らない

127 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:43.17 ID:8RuLeKC5.net
んなことアル・カイダ

128 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:43.32 ID:FmoZc5Q5.net
>>96
何とかは高いところが好きだっていうしねえ

129 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:44.09 ID:Z4KYaWnb.net
>>54
でもあとたったの数十年で
世界一はイスラム教徒になるぞ
恐ろしいことだがもう止められないみたい

130 :うほ:2022/09/22(木) 01:07:44.07 ID:7UslogYM.net
友達の友達の友達の友達の友達の友達がアルカイダ

元カレの元カレの元カレの元カレの元カレがアルカイダ

みたいな

131 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:44.85 ID:0W5YeOeR.net
また建てたのか…

132 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:48.37 ID:eoo2ntUb.net
>>33
赤軍が教えたから

133 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:48.65 ID:01uKWpDh.net
>>3
午前8時45分(日本時間午後9時45分)頃だよ

134 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:49.08 ID:jLzLEMVU.net
再建するのがアメリカの本物の力よな

135 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:49.50 ID:WOwD9XCZ.net
ロックフェラーしね

136 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:49.93 ID:/gGGYmbj.net
神「バベルの塔忘れたんか我等」

137 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:50.49 ID:cGSbHlY5.net
>>42
当時はニュースステーション
古館じゃなくて久米

138 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:53.51 ID:YLwyqQcv.net
「ジャスティス」ねぇ……

山上の件でも思ったけどやられる方が明らかに悪だよな911とアベ銃殺は

139 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:53.62 ID:qhbE1OYq.net
この世から宗教なんてなくなればいいのに
無理だろうけど

140 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:54.69 ID:mBN28kO+.net
2chでは第3次世界大戦が始まるとか大騒ぎだったな

141 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:56.58 ID:u97fIHgt.net
>>88
テロで民間人が犠牲になったのに喜ぶわけないだろ

142 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:07:58.13 ID:VPk9P4qN.net
美談

143 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:01.13 ID:CRoUn5r8.net
友人の友人がアルカイダ・・・といってた鳩山さんも死んじまったな
いっぱい死刑執行のハンコおしたから有能だったといえなくもない

144 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:02.68 ID:vEiaZ1GU.net
人間は永遠に殺し合うんやね

145 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:03.17 ID:gBeq83If.net
名作ですなぁ 旧世紀派だったのにな

146 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:03.27 ID:HtJdkc9s.net
>>107
毎度のことだけど根切りする覚悟ないと勝てないよね

147 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:06.16 ID:9reyfKWx.net
>>64
一般人を一人も巻き込まなかったのは
ほんと神技だった

148 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:06.23 ID:3K34/YZv.net
息子か

149 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:06.85 ID:BU7BRXzW.net
消防士ほぼ全滅

150 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:08.23 ID:f2hfPbgQ.net
どこのグルだよ

151 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:08.64 ID:vEVHEH2D.net
これ原因はサウジがアメリカ文化に染まったのにビンラディンが怒ったからってことだよな?
理不尽すぎない?

152 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:09.55 ID:WbJTbNyN.net
身届けたとか本当なのか

153 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:11.84 ID:WOwD9XCZ.net
もしかして、
うわー息子

154 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:13.01 ID:sDDOaM9b.net
>>62
だよな…………
確か、翌朝学校で大騒ぎだったわ

155 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:13.10 ID:f4aFzn5n.net
この年は俺ニートで、毎月スロットで月100万勝ってたな

156 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:13.41 ID:W26pcSfS.net
ミノルタロー

157 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:13.84 ID:DS1Ud/kk.net
>>109
>>108
息子だけやなく26人の子供全員殺せばよかったのに

158 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:14.01 ID:q1F7LbxU.net
息子デブスやん
おとーちゃん細身なのに、、、

159 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:14.67 ID:Cbgh08vI.net
バタフライエフェクト

160 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:15.55 ID:QpKtFBBr.net
なるほどな(´・ω・`)

161 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:16.08 ID:V3jFk2uC.net
殺戮はお互いの憎悪しか呼ばないね

162 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:16.95 ID:Nk6GS8f8.net
戦犯の息子

163 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:19.44 ID:225eHSib.net
はぇ~

164 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:20.47 ID:VPk9P4qN.net
NHKの長谷川浩

165 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:22.59 ID:vSCxWMwh.net
トリハダタッタ

166 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:22.83 ID:sX0WIwKZ.net
カルマか

167 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:24.53 ID:kfKBkrMO.net
>>90
前スレにも撃墜とか普通に書いてるのいたね
このスレにも潜伏してるんだろうなアホが

168 :コンタックせき止めST(*´ω`*):2022/09/22(木) 01:08:27.18 ID:62dV9Kkt.net
都庁が狙われて小池脂肪

169 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:27.63 ID:M1q0BLme.net
>>144
人も所詮動物
弱肉強食なんや

170 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:28.00 ID:jLzLEMVU.net
まさしくバタフライエフェクトだな、、、

171 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:29.00 ID:0W5YeOeR.net
つながった

172 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:29.64 ID:R45bJs3b.net
繋げるねえ

173 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:29.94 ID:AdgROI1U.net
渡辺さんは無能なの

174 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:30.57 ID:q1F7LbxU.net
息子くさそー
麻原彰晃みたい

175 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:32.12 ID:qhbE1OYq.net
>>30
報ステが終わる時に速報が入った

176 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:32.64 ID:CTiTTjrM.net
この頃に上映していた映画版のカーボーイビーバップで貿易センタービルが出てきてなんか予言的なものを感じたな

177 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:34.91 ID:/wsm8fuA.net
タロウ

178 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:38.70 ID:ny9Z7lvC.net
なんの因果か

179 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:39.68 ID:7svkC5zi.net
>>136
Go to,let us go down, and there confound their language,
that they may not understand one another's
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

180 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:42.00 ID:FPbMQo9e.net
USAと言ってれば幸せになれるのがアメ公

181 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:45.15 ID:VPk9P4qN.net
ユダヤ人は当日出勤しなかった。

182 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:49.48 ID:WOwD9XCZ.net
サウジの宮殿を立てたのも、ヤマザキミノル?

183 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:52.82 ID:GAy8mLGh.net
>>154
私は当時無職だったから
テレビにかじりついて見てたわ

184 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:53.41 ID:QfeqjnJB.net
ほんまかいな

185 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:55.50 ID:iW8U0KAS.net
2chでは「タリ板」ができたとか
  

186 :うほ:2022/09/22(木) 01:08:57.50 ID:7UslogYM.net
だからなんやねん

新宿西口のバス火災写真とったら

中に妹がいたぐらいのインパクトよりは弱い

187 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:58.25 ID:V3jFk2uC.net
詭弁だよ

188 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:08:58.48 ID:iEaxlHCH.net
ホントに点と線だなぁ

189 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:01.29 ID:f2hfPbgQ.net
>>181
ほんとマジなのか

190 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:05.60 ID:8RuLeKC5.net
>>176
天国への階段


191 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:08.79 ID:7lmGeZri.net
>>80
日本ではテレホーダイの時間帯だったから23時過ぎてた

192 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:11.46 ID:hOcskmdA.net
>>151
アメリカが染めたから

193 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:11.69 ID:UwsivFdt.net
>>62
久米宏夏休み中だったね

194 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:13.79 ID:k855vJCv.net
>>183
当時もだろ?

195 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:15.11 ID:v7Lrq71Q.net
よく見るとあんまりデザインよくないビルだな

196 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:16.76 ID:W26pcSfS.net
ふぅーむ

197 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:18.49 ID:mInKmqXb.net
次はユダヤとパレスチナかよ

198 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:21.08 ID:DS1Ud/kk.net
>>169
これやなー
脳が進化せん限り

199 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:25.10 ID:AdgROI1U.net
川崎国のツインタワーもそろそろ

200 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:25.72 ID:lFoYZ6Cr.net
この時MXテレビでやってた百恵ちゃんの赤いシリーズ(タイトル忘れた、松田優作が出てた)見てて全く気付かなかった記憶

201 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:26.85 ID:qhbE1OYq.net
当時中3だったな
学校も次の日大騒ぎだった

202 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:30.76 ID:YgrVH06h.net
股臭いエレクト

203 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:31.78 ID:isonMQJA.net
蔑まれた国は滅ばされない限り反撃に出るという当たり前の事をアメリカ知った日でもあるな

204 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:32.30 ID:KKJOsEKV.net
いや でもあの四角い箱はいただけなかったな

205 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:33.52 ID:VjxFpkJy.net
人間滅亡したら平和になるんちゃう

206 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:33.60 ID:k2QZdwfb.net
【画像】9.11アメリカ同時多発テロ翌日のアメリカの新聞を淡々とアップする : 賢者のタマゴ -5ちゃんまとめ-
https://kenjyaegg.livedoor.blog/archives/13390027.html

207 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:33.69 ID:7svkC5zi.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)NYは燃えているか
  `ヽ_っ⌒/⌒c

208 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:35.20 ID:Fu0s2qod.net
↓ 世界平和統一家庭協会が一言。w

209 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:36.15 ID:225eHSib.net
全部繋がって
すごい運命だな

210 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:37.21 ID:dxiQaGIT.net
よし!この後
ゼロダークサーティ見るか

211 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:39.65 ID:iEaxlHCH.net
>>167
日航機も撃墜されたことになってそう(´・ω・`)

212 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:40.26 ID:UTPlrz0Y.net
悲しい😢

213 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:40.38 ID:gBeq83If.net
このプールでオシッコしたらどうなるかな

214 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:40.65 ID:QIAewXVY.net
>>133
じゃあリプレイ動画だったか、あれは

215 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:42.41 ID:n8ib5m6Z.net
映画を1本見た気分だった(`・ω・´)

216 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:43.30 ID:8RuLeKC5.net
これ飛行機の話はあんま関係無かったんじゃね?

217 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:44.00 ID:c+IQu7jH.net
バタフライ・エフェクトの中では傑作だな

218 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:44.30 ID:OLtZl6u7.net
>>189
メールがあるそうな

219 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:44.68 ID:QpKtFBBr.net
争いにどっちが正義も悪もないな(´・ω・`)
お互いに自分達が正義で相手が悪だと思ってんだから

220 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:44.73 ID:2JcVl8S1.net
東条英機の子や孫はアメリカに復讐しないの?

221 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:44.98 ID:owaa8qq2.net
>>191
テレホマンの時代か

222 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:45.29 ID:QIddsr4G.net
>>139
無神論もそれ自体が一つの宗教だとする考え方もあるしな

223 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:47.97 ID:cjL2sqg6.net
一本になっちゃった

224 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:49.88 ID:SNpq5toy.net
バタフライの中では屈指の回だな

225 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:50.35 ID:ezM6rgFm.net
>>181
炎上するツインタワーを見てにやついてる連中を職務質問したらモサドだったという話もあるな。

226 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:50.69 ID:HOt8vweZ.net
>>141
空襲で民間人殺されまくってるのに???

227 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:51.61 ID:WOwD9XCZ.net
>>170
奇妙な因果ではあるが、バタフライではないと思う

228 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:51.61 ID:o/gd7jP3.net
>>107
ベトナムでもとんずらこいたね

229 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:52.60 ID:Cbgh08vI.net
また建ててるし
懲りねえな

230 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:53.45 ID:JxM0Vy1f.net
NYの9/11追悼博物館が閉館、生存者らが事件伝承もコロナ響く
https://jp.reuters.com/article/usa-sept11-museum-idJPKBN2PP02Z

231 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:09:54.81 ID:W26pcSfS.net
おもしろかった

232 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:02.16 ID:7lmGeZri.net
2,996人の死者の内訳は、ハイジャックされた4機の旅客機の乗員・乗客が265人(テロリストを含む)、ワールドトレードセンターでの死亡者が2,606人、アメリカ国防省での死亡者が125人とされている。

このテロ攻撃では270人から400人のユダヤ人が犠牲になったと推定されている。

233 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:02.28 ID:y1xkokok.net
>>199
どこの話よ?

234 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:02.78 ID:0P7FptqS.net
>>136
「やべえ、あいつらの方が神に近いぞ…」

235 :うほ:2022/09/22(木) 01:10:04.89 ID:7UslogYM.net
映像の世紀でけつあな確定をやってほしい

236 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:05.97 ID:23AKyB6K.net
映像の世紀は何度見てもおもしろいな

237 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:07.10 ID:gBeq83If.net
ああ実にUSAだった

238 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:09.03 ID:f4aFzn5n.net
グラウンド・ゼロとか造語つくちゃってる奴がなんかムカつくな

239 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:09.86 ID:jLzLEMVU.net
事実は小説より奇なり、、、

240 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:12.01 ID:vEiaZ1GU.net
>>169
殺し合うまでいかなくてもいがみ合ってるしね
5ちゃん見てるだけでわかる

241 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:12.16 ID:q1F7LbxU.net
>>198
つか宇宙の真理や
この宇宙の生き物はだいたい同じような進化をたどるはず

242 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:13.91 ID:cjL2sqg6.net
アメリカの自業自得なんだろうか

243 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:14.06 ID:YLwyqQcv.net
これは新やバタフライシリーズで唯一旧シリーズを超えた回だな

244 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:14.86 ID:CRoUn5r8.net
新はべつに評価してなかったけど今回のは良い出来やった・・・録画してなかったけどまあそのうち再放送するか

245 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:16.45 ID:Z4KYaWnb.net
>>133
会社から帰ってきて飯モグモグ食いながら
テレビ見てた時だからその辺やな

246 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:16.79 ID:ddiY14Gw.net
イスラム教徒めんどくさい(´・ω・`)

247 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:18.23 ID:/wsm8fuA.net
オリエント急行殺人事件

248 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:18.41 ID:veIgygRS.net
今のアメリカは、ハイジャックされた民間機の撃墜命令が出せるのだろうか?
日本は無理だろうな

249 :コンタックせき止めST(*´ω`*):2022/09/22(木) 01:10:19.00 ID:62dV9Kkt.net
仙台育英

250 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:21.57 ID:f2hfPbgQ.net
ローカル番組いらねえ

251 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:27.84 ID:v7Lrq71Q.net
やきう始まった

252 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:29.42 ID:dJnMTLwc.net
アベノコクソーに自爆テロが原点回帰するね

253 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:30.37 ID:iW8U0KAS.net
>>181
イスラエル人の犠牲者がいなかった、と指摘したNHK解説委員が
「自殺」したんだよね
 

254 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:31.06 ID:G6udOdkF.net
ブラックビスケッツのタイミングのPVにはまだビルが映り込んでるんだよな
すげー昔の話だな

255 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:31.25 ID:CTpdTGFe.net
仙台育英は・・・

256 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:32.66 ID:k855vJCv.net
>>219
正義と正義がぶつかると悲惨な戦争になるのよ

257 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:33.36 ID:65b8Eod8.net
リンドバーグはナチスに騙された可哀想な英雄だからな
子供が誘拐の末に殺されてるしな

258 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:39.10 ID:juKaI+ZS.net
今さらなんだけど
まさかの2スレ目突入

259 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:40.52 ID:23AKyB6K.net
一神教の宗教がこの世から無くなれば
平和になる気がする

260 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:41.18 ID:DS1Ud/kk.net
>>236
バージョンたくさんありすぎてややこしい

261 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:48.18 ID:7svkC5zi.net
>>228
ベトナムは韓国軍が活躍したから
南ベトナム国が消滅した
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

262 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:48.60 ID:k2QZdwfb.net
吉田輝星くんは決勝では13点くらい失点

263 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:56.62 ID:5+CA7cVb.net
息子もしっかり東洋系って言うのを見ると日系同士で結婚したのか
結局人種は人種同士で結婚が多いんだな

264 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:58.16 ID:sDDOaM9b.net
>>176
公開日2001年9月1日…………

265 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:58.51 ID:WOwD9XCZ.net
逮捕

266 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:10:59.58 ID:gBeq83If.net
仙台育英はじまた つまりオワタ

267 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:11:07.06 ID:mBN28kO+.net
時の流れは早いものよ
もう21年も経ってるのか

268 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:11:09.99 ID:65b8Eod8.net
>>259
お前みたいなバカがいなくなる方が早いよ

269 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:11:10.02 ID:vEVHEH2D.net
2機目はNHKでも生中継してたよ。
テレ朝映らない実家に夏休み帰省してて見た記憶が有る

270 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:11:11.40 ID:QIddsr4G.net
>>198
生物の宿命やな
植物ですら生き残りをかけた戦いや

271 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:11:11.55 ID:eoo2ntUb.net
繋がってるけれどバタフライエフェクトとは違うような

272 :うほ:2022/09/22(木) 01:11:15.00 ID:7UslogYM.net
仙台育英は大所帯

むしろそれを今までできなかったのがおかしい

273 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:11:17.62 ID:cjL2sqg6.net
KOF94の背景にもあるな

274 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:11:18.42 ID:v7Lrq71Q.net
>>236
>>260
知らん間にバタフライなんちゃらみたいなのが出来てた
位置づけがわからん

275 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:11:19.86 ID:UwsivFdt.net
>>235
江川問題からけつなあなに及ぶ巨人軍の悪事を映像化

276 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:11:25.55 ID:0W5YeOeR.net
荒木おじいちゃんやん…

277 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:11:28.00 ID:7lmGeZri.net
>>221
ドリームキャストとPSOでオンラインゲームしてる最中にビル突入の一報が入ってきた思い出

278 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:11:30.87 ID:e1QQJTKE.net
いやー見事なテロだなあ。
こんなことあってはいけないんだけど。

279 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:11:34.65 ID:FmoZc5Q5.net
モハメド・アリ回とこれは本当にすごい

280 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:11:41.15 ID:C+az5Mvx.net
アメリカは負の連鎖に陥ってるよな

281 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:11:48.91 ID:hOcskmdA.net
セナが死んだときも
阪神大震災のときも
911のときも
テレビ見たて女房に知らされた

282 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:11:50.66 ID:/o+9EuCe.net
>>226

姦酷塵の発想ってスゲー

283 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:11:51.20 ID:DWkSve5n.net
ロックフェラー「世界平和!」
文鮮明「世界平和統一家庭連合!」

284 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:11:58.13 ID:k855vJCv.net
>>240
実況板なんて毎日チョンだのネトウヨだの言ってるしな

285 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:11:59.02 ID:k2QZdwfb.net
これは何?次の番組なのか

286 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:11:59.09 ID:65b8Eod8.net
>>269
二機目の突入は俺もNHKで見たと思う

287 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:12:07.11 ID:23AKyB6K.net
荒木おっさんになったなー
昔は女に大人気だったのに

288 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:12:18.70 ID:DS1Ud/kk.net
>>263
ドイツは大量移民国家だが
異人種結婚率は日本より低いそうだ

https://i.imgur.com/9D0Em8q.jpg

289 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:12:22.09 ID:FmoZc5Q5.net
>>281
たまには抱いてあげなね

290 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:12:29.04 ID:kfKBkrMO.net
>>211
同じような発想だね
マレーシア航空370便とかも

291 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:12:38.66 ID:lei9kH8P.net
>>190
天国の扉、じゃなかった?

292 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:12:39.51 ID:65b8Eod8.net
>>274
映像の世紀ってつけると視聴率が上がるだろうし仕方ないな

293 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:12:41.38 ID:Wbx4Z/l8.net
映像の性器 69フェラ

294 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:12:49.29 ID:CRoUn5r8.net
>>277
01年9月ってもうセガがハード事業撤退決めてDC自体も販売終了しちまってたな

295 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:12:52.29 ID:f4aFzn5n.net
時代に乗らないお前が悪いってちょっと違うよなぁ

296 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:13:03.26 ID:OLtZl6u7.net
>>259
宗教は大義名分

297 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:13:03.76 ID:3K34/YZv.net
>>284
どの口が言うか
>>31

298 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:13:04.12 ID:eoo2ntUb.net
>>269
鬼束ちひろのトップランナー休止でやってたね

299 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:13:10.91 ID:QpKtFBBr.net
良かれと思って行動しても必ず抵抗勢力とぶつかるからな
かといって国のトップに何もしない岸田みたいなのは論外だし
(´・ω・`)

300 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:13:18.51 ID:owaa8qq2.net
>>293
やるやん

301 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:13:22.07 ID:iEaxlHCH.net
>>275
タイトルは「巨人軍よ、紳士たれ」か?(´・ω・`)

302 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:13:37.01 ID:HtJdkc9s.net
そもそも絶対的な正義なんてあるのかと
立ち位置や環境、時代性様々なもんに影響されるし

303 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:13:57.76 ID:UwsivFdt.net
>>292
映像の世紀ちむどんどん

304 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:13:58.51 ID:7lmGeZri.net
>>281
セナはしんどかったな
フジのF1中継もお通夜状態だったし

305 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:14:01.95 ID:3K34/YZv.net
>>301
巨人軍よ、変態紳士たれ

306 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:14:03.14 ID:lei9kH8P.net
>>241
殺された側は子孫が残らず殺した側の子孫が繁栄するわけだからね
世代が進むごとに攻撃性が増すはず

307 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:14:05.45 ID:Ufsv9YEL.net
あのときは 今でも覚えているな。

あの時、川崎御幸のスーパーの衣料品チーフで、仕事が遅れて22時になっちゃった。

店長、すいません。終わりました。と 休憩室に行ったら、店長が口をあんぐり開けて TVに 見入っってた。

何だ?? とTVを見たら、はっきり言って これ映画だろ!!。   と思ったな その時見たのは。  あの時は!!そうとしか全く!思わなかったな。

と、店長が相変わらず 、口あんぐりで見てるので。 え?え? 工エエェェ(´д`)ェェエエ工?そうなのか!!!!!  と たまげた!!!


あれから?30年くらい経つのかな

308 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:14:08.26 ID:eGmxtRBy.net
昔と違って今はそんだけの面倒見きれる組織ができたからね

309 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:14:14.22 ID:7svkC5zi.net
高校野球はカルト
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)真夏の炎天下にプレイさせる
  `ヽ_っ⌒/⌒c

310 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:14:15.65 ID:vEiaZ1GU.net
>>284
映画板でさえ殺伐としてるわ

311 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:14:24.92 ID:iW8U0KAS.net
>>259
イギリスはじめ欧米がエゴいことばかりしてきたせいだよ
多神教でも共産主義でも悪事はどっさりしてる
 

312 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:14:36.50 ID:0P7FptqS.net
>>302
力こそ正義
歴史が教えてくれた

313 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:14:37.74 ID:gBeq83If.net
>>302
増えよ栄よ

314 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:14:46.49 ID:juKaI+ZS.net
>>302
そういうことだね
どうしても答えを見つける必要があるなら
哲学を学べばいいんじゃねとしか

315 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:15:04.39 ID:3K34/YZv.net
イスラムだって当然一枚岩じゃないわけであいつら同士殺しあってるからねえ
もう何が何だか

316 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:15:28.42 ID:qhbE1OYq.net
>>304
あの頃はF1中継が地上波で普通にあったんだよな
いつの間にかやらなくなったけど

317 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:15:30.99 ID:HtJdkc9s.net
>>287
よく広尾のパチ屋で女房と並んで打ってた

318 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:15:43.58 ID:0P7FptqS.net
>>309
今時丸坊主なんてオウムか高校野球だけだよな

319 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:15:51.69 ID:7lmGeZri.net
>>294
その頃PSOはドリキャスからゲームキューブへと移り変わる話が出てた

320 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:16:01.19 ID:UwsivFdt.net
>>301
別所事件や湯口事件も取り上げるべきかしら

321 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:16:02.36 ID:DS1Ud/kk.net
>>274
>>292
シリーズに1995,とかSeason1とか付けて欲しい

映像の20世紀
映像の20世紀デジタルリマスター版
映像の20世紀カラー化版
映像の世紀 バタフライエフェクト
映像の世紀プレミアムスピンオフ
映像の世紀を越えて
新・映像の世紀
映像の世紀バタフライエフェクト あの日があるから今がある

322 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:16:19.65 ID:iEaxlHCH.net
>>310
映画板は見たいスレが大体荒らし(定型文やAA、全レスなど)に荒らされてて行かなくなっちゃった(´・ω・`)

323 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:16:22.11 ID:cjL2sqg6.net
ジオン公国だって正義だしな

324 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:16:31.57 ID:/gGGYmbj.net
>>263
アジアン男は…

325 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:16:33.65 ID:f4aFzn5n.net
>>307
店長がテンション上がってるあるな
おれのときは、神戸の酒鬼薔薇でメチャクチャテンション上がってた

326 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:16:36.48 ID:7svkC5zi.net
>>315
何処の宗教でも派閥ができてる
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ユダヤ、キリスト、イスラムはすべて唯一神を信仰してる
  `ヽ_っ⌒/⌒c

327 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:16:41.58 ID:oc0iHpXk.net
https://www.loc.gov/collections/world-war-i-posters/about-this-collection/
アメリカの議会図書館の膨大なコレクション WW1のポスター興味ある人はあとでゆっくり見てください
https://www.loc.gov/item/2002712077/
https://tile.loc.gov/storage-services/service/pnp/ppmsca/18300/18343v.jpg

Title That liberty shall not perish from the earth - Buy liberty bonds Fourth Liberty Loan / / Joseph Pennell del. ; Ketterlinus Phila. imp.
Summary Poster showing the Statue of Liberty in ruins, and the New York skyline in flames.
Contributor Names Pennell, Joseph, 1857-1926, artist
Created / Published [1918]

WW1の時の米国の反独プロパガンダポスター 9.11もこんなイメージか

328 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:16:46.99 ID:iW8U0KAS.net
>>240
5ちゃん(てかネット)でいがみ合ってるのは負け組とか病人なんじゃ?
日本の縮図の一部ではあるが
 

329 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:17:12.11 ID:CRoUn5r8.net
>>315
キリスト教もめっちゃ分かれてるからなー、まあ仏教も何だけど
宗教も結局自分たちの都合のいい解釈にあうように分派していっちまうんだよな
ユダヤ・キリスト・イスラムは根っこの神はみんな一緒なんだけどな

330 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:17:31.41 ID:kfKBkrMO.net
反米とか反安倍とか信じちゃってるアホいるしね
自分がかっこいいみたいな感じでイキってる

331 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:18:05.92 ID:dRopx7o7.net
>>235
いまお前の為すべきこと
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/eb/Russo-Japanese_War_Shunga.jpg

332 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:18:06.22 ID:7svkC5zi.net
>>318
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)菩提寺の僧侶が坊主頭じゃないし
  `ヽ_っ⌒/⌒c女好きだから
断捨離して廃仏毀釈してやった

333 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:18:19.84 ID:CRoUn5r8.net
>>316
放映権料に見合う視聴率がとれなくなったのと、基本深夜ばっかだから
バブル崩壊もあって放映権料をカバーするほどのスポンサーがつかなくなった

334 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:19:09.69 ID:iW8U0KAS.net
>>321
>映像の20世紀カラー化版

これは進めてほしい
映像修復も、いまなら質を高められるはず
 

335 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:19:14.42 ID:kfKBkrMO.net
>>328
昔はもうちょっと冗談めいててよかったけど
今はリアルな精神の貧困が暴れてる

336 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:19:33.31 ID:lei9kH8P.net
>>321
世紀を越えてって映像の権利問題で全然再放送されないらしいね

337 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:20:27.96 ID:iEaxlHCH.net
>>333
日本で日本GPを生で見られないのがなぁ(´・ω・`)
その時間競馬があるからだけども・・・

338 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:20:29.41 ID:hOcskmdA.net
>>289
別居中です

339 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:20:41.93 ID:juKaI+ZS.net
パンサー尾形の数学のやつから
バタエフェ再放送までが
いい流れなのに数学終わってしまうのが残念

340 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:21:08.61 ID:iW8U0KAS.net
>>318
丸坊主は人権侵害
日本の学校教育が戦前のまますぎる
 
 

341 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:21:26.82 ID:f4aFzn5n.net
肌ブツブツキメえwとか言わなくなったくせに、ハゲは相手するよな
どんだけハゲ愛されてるんだよ

342 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:21:48.26 ID:CRoUn5r8.net
>>336
沸騰都市シリーズもやらないな、丁度やってる最中にリーマンショックで世界経済がおかしくなって
取り上げてた都市も大ダメージ受けて冷え込んじゃったのもあったがw、ナレーションを
宮迫がやってたのもなつかしい

343 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:24:01.78 ID:3K34/YZv.net
歴史探偵スレでキチゲェが2人延々喧嘩してて草

344 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:24:31.88 ID:Nk6GS8f8.net
>>113
フジのウソ恋は最終回なのに半分も放送されなかった
田代直子が報道特番続けて安藤優子へ

345 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:25:48.41 ID:FYsiQMCg.net
寝るか、明日は銭湯でも行こう♨ 🐱

346 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:30:00.41 ID:iEaxlHCH.net
>>344
ニュース明けたら貴一とフェイ・ウォンが抱き合ってて終わった(
未だに何があったか分からん(´・ω・`)

347 :コンタックせき止めST(*´ω`*):2022/09/22(木) 01:31:35.95 ID:62dV9Kkt.net
>>344
フジが人気あった時代か

348 :コンタックせき止めST(*´ω`*):2022/09/22(木) 01:43:34.99 ID:62dV9Kkt.net
夜中は番宣と再放送しかやってねーな

349 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:45:48.02 ID:oc0iHpXk.net
https://www.nhk.jp/p/ts/9N81M92LXV/episode/te/EY12614XJJ/
「ルーズベルトVSリンドバーグ 大戦前夜 アメリカは参戦すべきか」
初回放送日: 2022年9月26日

1933年に撮影されたフランクリン・ルーズベルトの襲撃映像が残されていた。
九死に一生を得た大統領は6年後、世紀の大論争に立たされる。
「アメリカはヒトラーと戦うべきか」、ヨーロッパで始まった
第二次世界大戦への参戦を視野に入れるルーズベルトに対し、
参戦反対を訴え国民の絶大な支持を集めたのは史上初の
大西洋単独無着陸飛行を成し遂げた英雄チャールズ・リンドバーグだった。
世界の命運を担った二人の激闘の物語。

350 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:47:02.45 ID:ISssACoI.net
テロがかすむぐらいの公衆衛生悪化を目の当たりにしたのがあなた方だ

351 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 01:56:53.62 ID:65b8Eod8.net
>>18
言っちゃ悪いが知的障害者は日本語を知ってるゴリラと変わらんし
>>329
キリスト教の福音派とか言ってることがユダヤ教原理主義と変わらんからな
>>349
リンドバーグは夢見る理想主義者で戦争反対派だからな
今の日本人みたいに夢みたいな希望を外国に託してバカを見た
子供を誘拐犯に殺されたらしいし痛々しい人ではある

352 :公共放送名無しさん:2022/09/22(木) 03:00:25.75 ID:Qiw+Lcxm.net
自作時ね

総レス数 352
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200