2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 198233 金正恩に延髄斬り!

1 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:13.74 ID:YHi4oK7c.net
NHK総合 番組表
https://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=22
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避 難 所 .    http://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ:NHK総合を常に実況し続けるスレ 198231 #玉川徹の降板を求めます
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1664965110/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198232 金正恩に延髄斬り!
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1664965864/

2 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:21.02 ID:2PolYvWg.net
何もかんも終わってんなあ、日本(´・ω・`)

3 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:21.12 ID:XZE25Ann.net
ありがとう自民党

4 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:21.28 ID:pBQr2AQF.net
北朝鮮への対抗措置で韓国軍と米軍がミサイル発射訓練 日本海に向け4発 [豆次郎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1664934085/

韓国ミサイルが自国の基地に落下 人的被害はなし ★2 [10/5] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1664953651/

【羽田真代】韓国に流出したシャインマスカット、栽培技術が追いつかず味が微妙との声 [10/5] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1664934344/

【現代ビジネス】東京新聞の処理水問題「印象操作記事」を日本ファクトチェックセンターはどう考えるのか [10/5] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1664925164/

5 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:21.68 ID:7rmUbQ8+.net
iPS細胞の山中教授も言ってたな
厳しい環境にあるって

6 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:23.05 ID:Ob4mei5h.net
日本沈没

7 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:23.28 ID:uQoWGyq9.net
>>1


8 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:23.57 ID:zljhW8mr.net
頭、めっちゃ悪くなったもんな。

9 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:24.03 ID:CtvALsIv.net
>>1おつです

  ∧,,∧    |) ゚;.・。
 (;`・ω・)つ/ 。;'。'・
 /   つ━ヽニニフ)) ソーハンイー!
 しー-J   ['““““']

10 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:24.10 ID:AUttizfr.net
https://tadaup.jp/loda/1005211724145091.jpg
https://tadaup.jp/loda/1005211725600722.jpg
https://tadaup.jp/loda/1005211726247820.jpg
https://tadaup.jp/loda/1005211726896050.jpg
https://tadaup.jp/loda/1005211727566077.jpg

11 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:24.86 ID:Tyswv+5i.net
そりゃ研究に金出てないし博士でて研究者目指そうにも就職先ないし
当たり前やわ

12 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:26.59 ID:6CKi6LeC.net
日本は本来毎年ノーベル賞10個ぐらい獲れる実力があるんだけど
全部中韓に盗まれてるって
ネトウヨが真顔で言ってた

13 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:26.98 ID:6uclNgbE.net
(´・ω・`)

14 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:27.00 ID:v/gOjrJU.net


15 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:27.69 ID:ZDY+qpCd.net
ランキングもう上がる事は無いやろな(´・ω・`)

16 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:28.79 ID:LD6yqWqX.net
民主党のせいだろ

17 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:29.34 ID:2qMIzqwL.net
小泉竹中のおかげだな

18 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:29.98 ID:RNdKU4h/.net
愛国者様イライラ案件

19 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:29.98 ID:iVqoXc5O.net
ぬるぽ

20 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:30.71 ID:3855UfJC.net
ゆとり世代の頭が悪すぎるせいで

21 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:31.11 ID:yqj4Hyl1.net
↓ 学術会議を潰した菅義偉が一言。

22 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:31.66 ID:fI3kVqqA.net
ありがとうあべ

23 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:31.72 ID:g7FA0un6.net
なんか風物詩だな

24 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:32.19 ID:jJzho3Ey.net
まあ毎年毎年受賞しないだろそりゃ

25 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:32.73 ID:8fIh4sE2.net
この女子アナ声だけ聞いてると桑子だな(´・ω・`)

26 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:33.24 ID:JmXFVm3B.net
ポスドクは厳しいからな

27 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:33.51 ID:vvyihc2p.net
>>943
弘前大医学部の糖鎖研究だけは世界一流レベルらしい

28 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:34.23 ID:MH3vNMXe.net
統一の望んだ日本になったな

29 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:34.48 ID:WstbC/wL.net
ずーっと前から、研究力低下と言われてるが、何もしていない。
やる気ないんだよな。政府も企業も大学も。

30 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:35.05 ID:bbNPB8g+.net
没落www

31 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:35.24 ID:0gCzs4kN.net
(´・ω・)カメオカンデ

32 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:35.55 ID:mBy4gUCR.net
どぜう中の養分

33 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:36.75 ID:SeCpFHVS.net
国立大学の独立法人化は失敗だよなあ

34 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:36.99 ID:kLk3fAja.net
そりゃそうよ
目先の応用にしか金渡さないんだもん

35 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:37.12 ID:ealNpON2.net
スポンサーに将来を見通す目がないもんで

36 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:39.29 ID:2/ZHhfHQ.net
↓壺自民党が

37 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:39.36 ID:o92fLGwD.net
ネトウヨがイライラしながら↓

38 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:39.45 ID:+ZyXOsuf.net
黒飴美味しいんだからいいじゃないか

39 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:39.58 ID:iRlcHQsu.net
韓国様に負けますた

40 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:40.11 ID:6uclNgbE.net
もうだめだー(´・ω・`)

41 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:40.31 ID:WjfSXBHO.net
安倍の遺産

42 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:40.54 ID:hXh+ifUB.net
韓国に負ける日本人さん…

43 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:40.90 ID:zakwnTDs.net
ネトウヨどうすんのこれ

44 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:41.43 ID:59MsQNit.net
韓国に抜かされたのに嬉しそうなNHK

45 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:42.94 ID:7rmUbQ8+.net
5年で成果上げろとかやばすぎる

46 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:45.45 ID:kG++LpZO.net
山内って髪の分け目がいつもジグザグなのはなんでやろ?

47 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:46.07 ID:X48MMAMX.net
衰退途上国

48 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:48.22 ID:cI8oQLJG.net
みんなアベのせい

49 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:50.07 ID:rRaVg9iE.net
科研費?

50 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:49.82 ID:pBQr2AQF.net
岸田総理 量子、AI、バイオなどの分野で「投資を加速していく」科学技術の国際会議の講演で [北条怜★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1664890629/

51 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:53.23 ID:4AAYnOF0.net
Fラン潰して軍事研究したら

52 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:54.17 ID:ph7O8hqI.net
優秀な研究員は欧米に流れるのか

53 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:54.21 ID:vvyihc2p.net
助教(36)ねえ・・・

54 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:56.40 ID:Y2ntVEhO.net
若者の理系離れが進んでいるのも要因では(´・ω・`)

55 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:57.79 ID:SB1cj4kY.net
ノーベル賞の受賞数が抜かれるのも時間の問題と言われてるよね

56 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:18:58.77 ID:7BnfnxXa.net
もうノーベル賞は取れなくなるな

57 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:00.17 ID:rvzYtVte.net
ひでえな
議員と経営者ばかり利益得てっからだ

58 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:00.65 ID:qUE2R8iw.net
海外の研究機関は安定してるのか?

59 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:01.22 ID:nDQJS+JC.net
朝鮮比較とかいちいち要らねえから

60 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:01.31 ID:VQiSZlje.net
研究なんてやっても今の日本じゃ金にならんしな。生きてくためにYouTubeでおっぱいボロンと出したほうが金になりそうだし

61 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:01.91 ID:RQYbVA47.net
日本は待遇悪すぎるもんな
そりゃ衰退するわ

62 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:01.93 ID:0gCzs4kN.net
>>48
それな

63 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:02.52 ID:j6EFthGe.net
学術会議への予算を削ったせいじゃないの?

64 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:02.74 ID:nkYRw3oK.net
成果出せばいいだけの話
会社なら普通にクビになるでしょ

65 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:03.21 ID:dD+w76HV.net
待ってよ東北大レベルですら、研究続けるの厳しいのかい!やべえな日本

66 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:04.10 ID:piveLuAP.net
外国にバラ撒く金あるなら国内の研究費に充てろよ・・・

67 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:04.37 ID:i6jjwbqX.net
なにも韓国に抜かれたって言及せんでも

68 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:06.60 ID:uuqy1Vhr.net
2位じゃだめなんですか?で日本人の科学技術への情熱は冷めた

69 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:07.27 ID:NlHUJLqJ.net
金がないからね
ぜいたくな研究なんてしてられない

70 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:07.82 ID:pINIIl5r.net
壷自民は科学技術に教育軽視

71 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:08.60 ID:g7FA0un6.net
本当に成果出さないといけないの?
いい研究ならポストもらえないの?

72 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:09.09 ID:0RiGWjvK.net
NHKみたいにすぐ何の役に立つんですかなんて言うから独創的な研究が出来る状況じゃねーしな

73 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:09.42 ID:pjVCJLvp.net
まぁ能力があればだろ

74 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:09.81 ID:fNjQnuL7.net
こういうの本当にジャップだと思うわ
終わりだよこの国

75 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:10.91 ID:dIcF2/dr.net
企業の技術者や大学の研究者がどんどん日本を捨てていく
そりゃ色々停滞するわ

76 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:11.29 ID:bY5KkOKf.net
東北大で逃げられてるようじゃ

77 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:13.28 ID:7rmUbQ8+.net
国内の2大学



78 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:13.60 ID:PLDWa7Z8.net
海外も厳しいんじゃない?

79 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:18.96 ID:td3bzVmP.net
5年もあったら何かしら成果出るんじゃないの

80 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:19.17 ID:g7FA0un6.net
orz

81 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:19.31 ID:FgPeq3BY.net
クソみたいな大学が多すぎる
選別して残った大学に予算を振り分けないと

82 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:19.57 ID:Ksaf595X.net
中国かよ(´・ω・`)

83 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:19.62 ID:Rw1foh56.net
それはどこの国も同じだろ
成果も出さないで終身雇用なんて日本だけだw

84 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:20.62 ID:2/ZHhfHQ.net
素晴らしい壺自民党の業績

85 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:20.68 ID:qKmY3wTe.net
小保方晴子が↓

86 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:22.31 ID:LJx0XDRd.net
この人が受賞したら得意げに報道するんだろうなぁ

87 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:23.54 ID:G3EaPPed.net
逆に経済学を学んでる奴らは日本の経済がどうすれば良くなるのか研究しないのかよ

88 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:23.97 ID:4AAYnOF0.net
金目でしょ

89 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:24.05 ID:ZpMpUsSO.net
クソケチ国家日本の本領発揮
ケチったからワクチン早期開発も失敗
とにかく金を出さない日本政府

90 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:24.25 ID:wK1LHnqF.net
>>18
それw
日本嫌いだからどうでもいいよなw

91 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:24.35 ID:3C39WG6n.net
ネトウヨ突発性難聴と盲目症発病中

92 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:25.40 ID:X48MMAMX.net
チャイナw

93 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:25.53 ID:RNdKU4h/.net
ホント余裕のない国になってしまったな

94 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:25.64 ID:n5BHbg6w.net
中国父さんさすが

95 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:25.64 ID:2tRI3LkA.net
教授になるべき人が放流されて
研究者として終わった人が教授としているのかな?
今の大学って

96 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:25.69 ID:+ZyXOsuf.net
あっこいつ(´・ω・`)

97 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:26.06 ID:948jkmeD.net
俺が学生の頃は中国人が書いた論文は読むなって言われてたのになぁ

98 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:26.22 ID:tmXpWcAC.net
あーあー

99 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:27.04 ID:uQoWGyq9.net
よりによって中国

100 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:28.43 ID:alYhf4T0.net
研究するだけなら誰でもできる

101 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:28.51 ID:oIzQDAq9.net
中国はお金出してくれるわ

102 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:29.76 ID:O2JRdWBP.net
凄いな

103 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:30.51 ID:i0AhJSkd.net
サンキュー中国父さん

104 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:30.65 ID:UZD8EHw4.net
日本の政府、自民党議員がゴミ過ぎるからな
科研費もめちゃくちゃ削減させてるし、ノーベル賞なんか出るわけないwww

105 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:30.70 ID:MH3vNMXe.net
韓国に負ける日本

106 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:31.23 ID:l2o1JA02.net
サッカーとか野球と同じだろ

107 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:31.69 ID:7BnfnxXa.net
さすが父さんだぜジャップとは違うわ

108 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:32.04 ID:XpicDOsc.net
こんなに学者を敬わない国は無いからな

109 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:33.25 ID:rRaVg9iE.net
国は将来投資しろよ

110 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:35.12 ID:vvyihc2p.net
よりによってシナに・・・

111 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:36.89 ID:joWU7XO5.net
東北大のOBにもカネもちがいるだろ カネ出すんじゃないか

112 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:37.32 ID:CtvALsIv.net
>>45
幹部候補即戦力募集

113 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:38.47 ID:dD+w76HV.net
うわあwwwwwwwだめだwwwトラップだぞ
チャイナリスクを知らんのかこの36歳はw

114 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:38.70 ID:Q38DlC07.net
そりゃ中国行くわな
ジャップ、、

115 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:38.74 ID:mzNA+QMX.net
ノーベル科学部門もう25個も貰ったからいらんよ

116 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:39.42 ID:qUE2R8iw.net
中国も任期付きじゃん。

117 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:41.33 ID:KMhjs41N.net
こりゃ行くだろ。

118 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:42.67 ID:hMc+/8WY.net
シナかよせめてアメちゃんにしろよ

119 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:43.77 ID:ZDY+qpCd.net
有能者の海外流出止まらず(´・ω・`)

120 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:44.70 ID:nYkrcvnA.net
任期つきやん結局

121 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:44.88 ID:bY5KkOKf.net
コネで枠が埋まってたんだろね

122 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:45.10 ID:iyc8gXVP.net
>>44
警鐘鳴らす報道が嬉しそうに見えるって

123 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:45.27 ID:eS3X9hZP.net
日本人がノーベル賞を受賞する→ノーベル賞受賞者が日本の学力低下を懸念!
日本人がノーベル賞を受賞しない→日本人の学力が低下している!

(´・ω・`)

124 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:45.64 ID:o92fLGwD.net
ネトウヨイライラwwww

125 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:46.22 ID:8fIh4sE2.net
国葬には金使うのに(´・ω・`)

126 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:46.28 ID:thGRPRFh.net
こうして人材が流出していくんだな

127 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:46.47 ID:j6EFthGe.net
学術会議への予算をケチったから研究予算がどんどんどんどん削られて
ノーベル賞受賞者がこんなに減っているんだと思う

128 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:47.70 ID:cbW0kFki.net
コミュ力というのを重視してたら何故か衰退してました

129 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:49.09 ID:7rmUbQ8+.net
5年間の任期で9,000万円の予算獲得
成果出せば更に続く

!?

130 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:50.16 ID:oHtD2jRU.net
ネトウヨはこういう人を売国奴って呼んでるんだろ

131 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:50.20 ID:LD6yqWqX.net
政治家が2位じゃダメなんですか?とか言ったらダメだよね
ほんとに

132 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:50.70 ID:Ksaf595X.net
技術を吸い取られて終わりだよ(´・ω・`)

133 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:51.35 ID:7chosmcl.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップWWWWWWWWWW

134 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:51.57 ID:NgiYR2i3.net
教育予算OECDの中でも最低ランク
過去の自民政権のせい

135 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:52.52 ID:oJYfh50l.net
日本初の飛び入学して今トレーラー乗りになってる人最近話題になってたなー

136 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:53.08 ID:weUKW64I.net
駄目そうな顔してるもんな

137 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:53.16 ID:3GGHkBQP.net
糞シナとか売国してんじゃねえよカス
つか全部結果盗まれんだろ

138 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:53.32 ID:rvzYtVte.net
安倍友ばかり金いってるから

139 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:54.05 ID:c6QgH5mg.net
期間中に知識搾り取られて捨てられるんじゃ

140 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:54.40 ID:ezK54D5q.net
オリンピンックに何兆円も出すぐらいならコッチに回せばいいのに(´・ω・`)

141 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:55.43 ID:8O0iCmcW.net
シナか…
研究成果取られて終わりや(´・ω・`)

142 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:55.72 ID:nkYRw3oK.net
あーあ、こいつは後悔するぞ
中国なんかろくなことにならない

143 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:56.39 ID:55V2j0Oq.net
持たざる者ほど日本素晴らしい日本素晴らしいだからな

144 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:57.32 ID:zDP18UyB.net
日本のオワコンっぷり半端ないな

145 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:57.95 ID:MH3vNMXe.net
研究のりお友達に金配る方が大切だからな

146 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:58.36 ID:EtbrvJ02.net
この人を責められないよね

財務省を潰さないと日本が潰れるわ

147 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:19:59.13 ID:4AAYnOF0.net
モーニングショー玉川みたいなやつがNHKに巣食ってるな

148 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:00.06 ID:i6jjwbqX.net
そりゃ眞鍋教授にも逃げられたし

149 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:00.13 ID:UZD8EHw4.net
ほら見ろ、こうやって知的財産が流出していくんだ

150 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:00.20 ID:thMOBWeq.net
やっぱり中国か
もう日本は中国には勝てないな

151 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:00.66 ID:Lv2XgJO9.net
国立大学を法人化したのどこのバカだよ

152 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:01.54 ID:nDQJS+JC.net
ノーベル特集したけりゃ桑子の番組で勝手にやれや!

どれだけ国会やりたくねえんだよこのクソ番組は!

153 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:01.86 ID:FA3AXEW5.net
結局、みんなカネカネだなwwwwwww

154 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:02.25 ID:pF/HRH36.net
人も経済も国を選びませんよ

155 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:02.61 ID:0gCzs4kN.net
青色LEDの中村修二先生が


156 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:03.02 ID:PLDWa7Z8.net
>>107
父親が中国人なんてかわいそう

157 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:03.61 ID:6v1AQP/9.net
金がポンと出るのは強いな

158 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:03.77 ID:fNjQnuL7.net
さすがは父の国だわ

159 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:04.02 ID:XvWPrHsS.net
研究のことがわかる政治家が日本にはいなさそうだもんな
特に有力政治家には

160 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:04.35 ID:x9TMNMTy.net
売国奴め

161 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:05.76 ID:Tyswv+5i.net
>>108
ポスドクっても給料その辺のバイト並みだからな

162 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:06.84 ID:lGUhPoor.net
顔が死んでるけど大丈夫?

163 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:08.86 ID:0rvSV7wn.net
>>113
全て壺がやったことだ

164 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:09.58 ID:fI3kVqqA.net
まあ金もらえないんじゃ生きていけないからな

165 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:09.72 ID:KMhjs41N.net
>>116
金が多く出るからね。

166 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:09.98 ID:zUOmyy83.net
在日がニコニコしながら


167 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:10.08 ID:2/ZHhfHQ.net
↓下村が

168 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:10.28 ID:8NcLkiSs.net
美しい国やね

169 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:10.84 ID:lPkfGoRx.net
岸田これみてるか?

170 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:11.61 ID:bjZt3jKn.net
海外のがええんでない(´・ω・`)てちゅごくだった

171 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:12.11 ID:hdqOrs5m.net
成果出した時にこの人の権利になるの?

172 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:12.54 ID:uuqy1Vhr.net
>>108
学術会議みたいに現実無視して夢想してる連中ばかりだからな

173 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:13.05 ID:kCrEF6KO.net
日本はゴミみたいな大学を潰せばもっと研究費に回せると思うよ

174 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:13.33 ID:qjUm/xkh.net
見た目上公募でも裏では実は決まってたりするからなあ

175 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:13.35 ID:7Sv01lYx.net
なんでも金なんやね

176 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:14.02 ID:+ZyXOsuf.net
四角いのより丸い帽子のやつの方が好きだわ(´・ω・`)

177 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:14.21 ID:ZxptQP1f.net
今のグラフ比率おかしいぞ

178 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:14.48 ID:rvzYtVte.net
技術立国で予算削る馬鹿

179 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:14.53 ID:Ew0R33rM.net
壺政権じゃこうなる

180 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:14.83 ID:p2gHJEiY.net
えっ待って
結局中国も5年の任期付きなんじゃない

181 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:16.11 ID:yteRF0zF.net
カネが欲しいんですって言えよ売国奴

182 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:17.23 ID:alYhf4T0.net
このグラフおかしいだろ

183 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:17.72 ID:DOu2uDnG.net
ガクッと下がってるのはいつ?

184 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:18.16 ID:kLk3fAja.net
カスみたいなfランを潰せよ

185 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:20.61 ID:6c+94/mU.net
問題は
学術会議だろ

なんでそれにふれないの?ww
左翼の高尚な先生方だから?ww
排他的で全体主義、身内人事のくそ組織そのものだろwww

186 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:20.97 ID:dwLmjHWo.net
没落なんてレベルじゃねーな
もう日本脱出しか残された道無しかよ

187 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:22.04 ID:pINIIl5r.net
シナすげな

188 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:22.19 ID:7BnfnxXa.net
一兆のうちいくら中抜きしてんだ?

189 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:22.34 ID:6CKi6LeC.net
中抜きの研究でノーベル賞受賞できないの?

190 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:22.53 ID:RO1fQRPs.net
結局金目でしょ

191 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:23.28 ID:/vzaF0Bm.net
安倍晋三にノーベル平和賞やれば?

192 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:24.68 ID:2qMIzqwL.net
>>90
日本嫌いなくせに日本j語で書き込んでるキチガイ

193 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:25.10 ID:g7FA0un6.net
5年、9000万円かぁ

すげーな
そこまで多額でもない

給料4千万、研究費5000万だな

194 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:25.95 ID:uQoWGyq9.net
>>160
日本が見捨てたから売っちゃうのよね…

195 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:26.25 ID:JmXFVm3B.net
>>58
もっと不安定だけど当たればでかい

196 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:27.02 ID:t6Rvmf2q.net
こりゃお話にならんわ

197 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:27.05 ID:EnV4vRWj.net
ありがとう安倍ちゃん

198 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:27.50 ID:9suYAk6o.net
日本は減少(´・ω・`)

199 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:27.88 ID:nkYRw3oK.net
日本は選択と集中をしてるからな

200 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:27.99 ID:O2JRdWBP.net
>>142
日本にいて後悔するならワンチャン賭けるだろ

201 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:28.53 ID:6uclNgbE.net
(´・ω・`)理化学研究所は?

202 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:29.23 ID:2PolYvWg.net
>>132
日本から出ていくのはいいとして、欧米に行って欲しいよね(´・ω・`)

203 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:29.67 ID:Vsto9mMu.net
私学助成金を切れよ

204 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:30.24 ID:Q38DlC07.net
>>181
ネトウヨww

205 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:30.67 ID:FgPeq3BY.net
人に投資しなけりゃ衰退は当たり前

206 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:30.88 ID:kYgijTJo.net
安倍の葬式やってる場合ちゃうやん

207 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:31.03 ID:bbNPB8g+.net
保守を見誤り、政治家をしっかり選んでこなかった結果。

208 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:31.23 ID:oIzQDAq9.net
お金ないねん

209 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:31.27 ID:MH3vNMXe.net
また韓国に負けたのか

210 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:31.50 ID:Rw1foh56.net
じゃあ中国に行けばいいじゃん

211 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:32.42 ID:ezK54D5q.net
ぶっこみ

212 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:33.01 ID:SeCpFHVS.net
いらん大学は潰して集中と選択を

213 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:33.17 ID:qUE2R8iw.net
長期雇用の問題と予算の問題がごっちゃになってる。

214 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:33.73 ID:W3YmUBqU.net
>>53
まだいいほうだぞ
講師扱いも多い

215 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:34.38 ID:7rmUbQ8+.net
韓国は5.3倍

5.3倍

216 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:34.56 ID:ZxptQP1f.net
>>182
だよね

217 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:35.37 ID:K1U837L/.net
安倍しぐさwww

218 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:36.90 ID:eS3X9hZP.net
ぶっこんでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

219 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:36.94 ID:2tRI3LkA.net
※単発コメはこのネタを使って日本下げで遊ぶようです

220 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:37.88 ID:JulvwMIz.net
安倍のおかげで中国にっこり

221 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:38.20 ID:rvzYtVte.net
>>181
チョンカルトに乗っ取られた自民党のこと?

222 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:38.68 ID:12eGnWLJ.net
任期があっても予算が桁違いだからそっちに行くわな

223 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:40.01 ID:Ob4mei5h.net
>>113
日本にいたら研究すらできないんだが

224 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:40.51 ID:tGQ2fXBX.net
何の研究してるか知らないけど研究成果は全部中国のものになるけどそれでもいいんだw

225 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:40.77 ID:l3zNPoph.net
ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

226 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:41.06 ID:NCxmp42/.net
研究費も中抜きか…(´・ω・`)

227 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:41.48 ID:UZD8EHw4.net
エンジニアもアニメーターも中国に取られていってるという事実

228 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:41.66 ID:WWvjWU0K.net
外国人生活保護に1200億円w

廃止して研究費に回せ

229 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:42.16 ID:uQoWGyq9.net
ぶっこみ

230 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:42.23 ID:z9nBf5Rl.net
>>74
いや、能力主義なんだから当然だろ
プロ野球選手とか、芸能人とか
20代でも活躍して
年俸数億とかもらってる
優秀な人間には金は集まってる

231 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:42.60 ID:j6EFthGe.net
↑ぶっこみだったら明日のランチは焼肉

232 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:43.11 ID:Ksaf595X.net
ヴッコミ

233 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:44.22 ID:zljhW8mr.net
>>113
研究できれば、そんなリスクなんて考えないんだよ。
研究者は。

234 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:46.25 ID:7BnfnxXa.net
おっぱい

235 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:46.69 ID:dl+1dUbJ.net
ひでえな

236 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:47.84 ID:nYkrcvnA.net
教授とか反政府ごっこしてる無駄金

237 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:49.19 ID:G3EaPPed.net
>>90
嫌いなのに何で日本に居続けるん???
大好きな国へ行ったらいいじゃない

238 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:50.20 ID:c4YvLDw5.net
はいはい韓国様すごいすごいこれでいいか?(´・ω・`)

239 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:51.41 ID:eS3X9hZP.net
おっぱい(´・ω・`)

240 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:52.40 ID:MH3vNMXe.net
研究する金は統一に流れました

241 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:52.58 ID:joWU7XO5.net
でも中国では、習近平の悪口を言うと、たちまち投獄

242 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:52.80 ID:dIcF2/dr.net
>>113
それより自分の研究や生活がままならないんだから仕方がない

243 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:53.05 ID:o92fLGwD.net
ネトウヨイライラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

244 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:53.12 ID:8fIh4sE2.net
これでよく国葬に16億も金使うな(´・ω・`)

245 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:53.38 ID:td3bzVmP.net
研究者と技術者は日本じゃ尊敬どころか蔑まれるからな
研究者は研究しか出来ない社会じゃ使えない頭でっかち呼ばわり
技術者は頭が悪いからホワイトカラーになれなかった落語者扱い

246 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:56.42 ID:C/tktAla.net
ビヨンセ大学

247 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:57.11 ID:vvyihc2p.net
東北大の助教ですら先が見えないんだったら
そこらのFランにいるポスドクとかどうなるんやろうなあ

248 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:57.20 ID:wK1LHnqF.net
>>192
日本j語w

249 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:57.26 ID:XpicDOsc.net
カネになる研究にしか予算がつかない
目先の勘定しか出来ない

250 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:57.37 ID:i6jjwbqX.net
韓国では韓国では

251 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:57.34 ID:D+pqJClK.net
ぶっこんできたあああああああああああああああああああああああああ

252 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:57.48 ID:Y2ntVEhO.net
思考力・判断力・表現力の育成が急務だな(´・ω・`)

253 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:58.13 ID:QxeXspDs.net
同期の文系は銀行とかで高い給料もらってんだからやってられんわなぁ

254 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:58.42 ID:mBy4gUCR.net
ビヨンセ大学

255 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:58.50 ID:6UdGdKI0.net
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ブッコミ! ブッコミ !
 ⊂彡

256 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:58.64 ID:ZpMpUsSO.net
>>104
全勢力緊縮だったから救いようがなかった

257 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:58.99 ID:Hcve4OUj.net
やたら韓国を持ち上げるじゃん統一の指示か?

258 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:59.16 ID:yRBCBBbK.net
※すべての元凶は財務省です

259 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:59.50 ID:XZE25Ann.net
>>159
成蹊エスカレーターのボンボンが長いこと上に立ってたからな

260 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:20:59.57 ID:XZaJjd4k.net
>>127
ぜんぜん違う

261 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:01.25 ID:PLDWa7Z8.net
>>193
そう言われると微妙

262 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:01.71 ID:8lAgX2Ui.net
ウンコ氏はノーベル賞取れないだろ

263 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:02.61 ID:+fPYSjFN.net
大学なんて要らないよ

264 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:03.17 ID:riZJJuaV.net
2位じゃ駄目なんですかとか言ってたらぶっちぎられてた

265 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:04.91 ID:rRaVg9iE.net
認知して!

266 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:06.98 ID:V94UVsPC.net
今こそ悪夢の期間じゃね?
2012から余計に

267 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:07.30 ID:iAJolH8W.net
はいはい、韓国すごい韓国すごい

268 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:10.11 ID:vpimEz2x.net
ネトウヨどうすんのこれw

269 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:10.24 ID:g7FA0un6.net
>>213
そう考えてもいいが
そうすると結局、終身雇用問題みたいなのが出てくる

270 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:10.62 ID:NgiYR2i3.net
たった2000億くらいなら、ほかの無駄な予算国立大学にまわせ

271 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:11.26 ID:3GGHkBQP.net
はいぶっこみ
ほんと腐りきってるわ糞NHK
この前の時間もぶっこんでやがったし

272 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:11.43 ID:l2o1JA02.net
シナチスは軍事研究だけやん

273 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:11.46 ID:zJH4HkCN.net
日本はどこを目指してんだ

274 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:13.12 ID:aqmsT9GR.net
ビヨンセ大学

275 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:13.17 ID:Tyswv+5i.net
>>53
むしろ結構頑張ってる方よ

276 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:14.39 ID:VzK/X12X.net
ジャップw

277 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:14.49 ID:oIzQDAq9.net
領土取ってくるわけでもない自衛隊に馬鹿みたいに金使って

278 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:15.15 ID:rvzYtVte.net
引用先なんて数えられるん?

279 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:15.67 ID:5gjDQKYq.net
日本って完全に終わってんだな

280 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:16.56 ID:2wfWri+6.net
延世大は日本で言う慶応か

281 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:18.02 ID:QuAZhsZK.net
格差拡大させればエリートに集中できるんだよなぁ
生活保護から切るか(´・ω・`)

282 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:18.31 ID:7rmUbQ8+.net
1,000回以上引用の論文に賞

!?

283 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:19.53 ID:SeCpFHVS.net
1000回の引用ってそりゃ無理だ

284 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:20.89 ID:ealNpON2.net
ぶっこまれてもしょうがないじゃん
日本がそれ以下なら

285 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:21.40 ID:UdO/Dg+1.net
(´・ω・`)>>1

286 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:21.91 ID:7Sv01lYx.net
>>155
カネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネカネ

287 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:22.28 ID:wK1LHnqF.net
>>237
イライラw

288 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:23.38 ID:alYhf4T0.net
>>216
半減しているのかと

289 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:24.58 ID:uuqy1Vhr.net
理系学生の就職先が商社とかだからなw

290 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:24.81 ID:+ZyXOsuf.net
耳障りだなぁ(´・ω・`)

291 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:25.67 ID:yteRF0zF.net
学術会議を潰せ
三流大学をぶっ潰して研究費を潤沢に回せるようにしろ

292 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:26.43 ID:vW6Ni7r8.net
観光立国

293 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:26.50 ID:C/tktAla.net
>>253
銀行も厳しいからなあ

294 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:27.08 ID:kLk3fAja.net
韓国なんかを参考にするな

295 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:27.89 ID:nYkrcvnA.net
>>200
中国で日本と同レベルの生活はできないぞ?

296 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:28.51 ID:ezK54D5q.net
>>244
まだ16億で確定してないよ(´・ω・`)

297 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:28.69 ID:O6nG8BQI.net
現状維持どころか交付金減らしてるのはなんなの

298 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:28.70 .net
https://i.imgur.com/ZV0LIqh.jp
https://i.imgur.com/vgcwqRw.jpg

299 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:31.60 ID:nkYRw3oK.net
日本で研究できることがいかに恵まれてるか中国に行って理解できるといいね

300 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:33.01 ID:EnV4vRWj.net
中抜きしてる場合じゃねえぞ

301 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:33.27 ID:4445DXP2.net
投資をしないからだ
いまだに投資というとデイトレみたいなギャンブルと勘違いされる

302 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:33.95 ID:mzNA+QMX.net
パクリしかできないチョンは永久に無理

303 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:34.18 ID:xvDY+Dej.net
↑田中アナの本音
↓わくまゆがイラッときて一言

304 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:35.30 ID:bjZt3jKn.net
若い小籔(´・ω・`)

305 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:36.24 ID:thMOBWeq.net
>>279
マジでそうなるんだろうな(´・ω・`)

306 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:36.31 ID:brbft2HF.net
※2000年を1とした場合

まあ、中国の伸びはそうなるか

307 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:40.18 ID:2PolYvWg.net
ロナウジーニョみたいのが(´・ω・`)

308 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:40.54 ID:vvyihc2p.net
ぽむかと思った

309 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:42.49 ID:6c+94/mU.net
学術会議がクソだろww
そもそも
日本が優位になることをよしとしない人たちばっかなんだからwww

310 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:44.65 ID:2/ZHhfHQ.net
↓アホウヨ

311 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:46.32 ID:7rmUbQ8+.net
でも韓国って近年ノーベル賞受賞者いた?

312 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:46.77 ID:RiglOc8j.net
なんで日本ここまで全方向にダメになっちゃったの?
バブルくらいまで世界でもトップクラスになってた気がするんだが

313 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:46.87 ID:XvWPrHsS.net
今は韓国の科学技術を嗤ってる日本人が多いけど
30年後日本がそれ以下になってないことを祈る

314 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:46.99 ID:Ksaf595X.net
レゲエか

315 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:47.08 ID:zuT+GzfA.net
>>130
いやいや緊縮財政を行う政治家が売国だから

316 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:47.43 ID:yteRF0zF.net
>>186
早く出ていけよ糞虫

317 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:47.68 ID:kLk3fAja.net
ドレッドヘアーで化学実験www

318 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:48.60 ID:WWvjWU0K.net
外国人生活保護に1200億円

研究費に回せ

319 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:49.40 ID:pjHLFA2p.net
このレゲエが研究者

320 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:49.58 ID:8JpR6/wc.net
安倍が国内よりロシアに税金を流したせい

321 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:50.22 ID:4rRRF7Jw.net
政府は、どこぞの研究者よりも御子息

322 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:50.53 ID:NxjV5np+.net
こういう連中がマスカット流出させたりしてるんでしょ?
ただの国賊じゃん

323 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:52.10 ID:tGz7UtCH.net
コロナの使途不明金はどこに流れたんだろうか

324 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:53.15 ID:MH3vNMXe.net
岸田 よく聞いて丁寧に説明する!

325 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:53.69 ID:7BnfnxXa.net
破滅というか自滅していくジャップ

326 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:53.80 ID:2qMIzqwL.net
必死だなチョン

327 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:53.79 ID:l1IaOk6g.net
日本はコロナで水商売に金を払った
おかげで治安は守られた
そのお金はエリートに渡すべきかもしれない

328 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:54.12 ID:AFVkXV4X.net
レゲェ

329 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:54.32 ID:XZaJjd4k.net
>>113
ワイの元部下も中国に行く
チャイナリスク考慮してもなお条件が良いらしい

330 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:54.33 ID:pBQr2AQF.net
【移民政策】 渡来人の恩恵で飛鳥文化花開く…ノーベル科学賞受賞者25人。日本の研究者を韓国に誘致すれば一気に科学強国[09/04] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1662288620/

331 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:54.94 ID:vvyihc2p.net
ノーベル賞ゼロのチョンwww

332 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:55.73 ID:Rw1foh56.net
韓国は日本以上の学歴競争社会だからな
そんな国と全入時代の日本と比べてどうする

333 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:56.54 ID:tl8ktBAW.net
>>180
同じ5年でも9千万もらえるほうがいいだろ。

334 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:57.99 ID:LD6yqWqX.net
イテオンクラスか?

335 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:58.83 ID:ftRecI59.net
梨花女子大はどうですか

336 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:59.40 ID:8f80g6xT.net
台座もうるのよね(ω・`)

337 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:59.58 ID:8lAgX2Ui.net
ノーベル賞目的wwwwww

338 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:59.87 ID:eberTOz3.net
>>130
今の共通価値観はネトウヨもサヨも結局金なので
個人が個人の判断で国を離れることには何も言わないと思う

339 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:59.96 ID:pINIIl5r.net
法学部でた財務省役人は金出させない

340 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:00.79 ID:NlHUJLqJ.net
日本は現場で働くような人間は価値がない=給料安くていい、というロジックだからな

341 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:01.17 ID:joWU7XO5.net
受賞者の墓まで用意しちゃったからな

342 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:02.19 ID:vpimEz2x.net
ネトウヨいらいらw

343 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:02.99 ID:sUkDs0tf.net
>>64
良く分からんけど会社で言えば
一万円やるから全国飛び回って5日以内に仕事100件取ってこい
全国飛び回るのに一万円じゃたりねーよ
くらいなんじゃない?

344 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:05.99 ID:yqj4Hyl1.net
カルト・自民・安倍
「大事なのは、科学よりも天の神さまなのです」

345 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:06.69 ID:FA3AXEW5.net
こういう特集見ると、北のアラートの前フリ納得できるな

346 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:06.74 ID:rRaVg9iE.net
日本へのコンプレックス

347 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:07.78 ID:HTnUMdKY.net
いい加減にしろよNHK
糞と比べても糞にしかならんだろうが

348 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:07.79 ID:ZDY+qpCd.net
お金ないんじゃ海外行くわな

349 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:07.85 ID:bxnxqm+E.net ?2BP(0)
ビヨンセ大学

350 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:09.24 ID:2LKUn5cS.net
ジョビジョバ

351 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:09.67 ID:MH3vNMXe.net
研究より国葬だろ?

352 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:10.30 ID:3GGHkBQP.net
クッソきめえ言葉聞かせんな糞NHK
チョン語不快なんだよボケ

353 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:10.42 ID:iRlcHQsu.net
ウリナラ!

354 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:10.69 ID:pBQr2AQF.net
【韓国】 ノーベル賞シーズンがやってきた… 平和賞の有力候補は?[09/25] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1664109148/

【韓国教授】 ノーベル賞を目標にした「K文学戦略」が恥ずかしい…詩人パステルナーク「有名になることは醜いことだ」[09/10] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1662817599/

355 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:12.59 ID:plYcNDJa.net
いいから滅べよバカチョン

356 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:13.15 ID:G3EaPPed.net
>>54
かと言って文系が増えてんのか?

357 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:13.21 ID:3Gl20Yhm.net
日本語でOK

358 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:13.70 ID:+r5r8ZcX.net
で、どうして韓国の話をしているんだい?

359 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:14.78 ID:oAXNZeaH.net
これは韓国の施策を日本も見習うべきってNHKは言いたいんですかね。

360 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:15.81 ID:UZD8EHw4.net
韓国にも賃金で抜かれてる始末www

361 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:15.90 ID:thGRPRFh.net
もともと日本は貧しいからな
身の丈に合ってるのかもな

362 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:16.42 ID:6uclNgbE.net
>>298
もうだめだー(´・ω・`)

363 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:17.12 ID:pWUNogUN.net
でも最後はパクりそう

364 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:18.10 ID:O2JRdWBP.net
誰でもかれでも研究者になったら、それはそれで労働者が減って国が困るから致し方ない

365 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:18.74 ID:UmUGoXEW.net
日本にはうさぎとカメというためになる昔話があるのに

366 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:19.90 ID:bzqjhvmu.net
>>219
IDコロコロ コロリンチョ

367 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:20.25 ID:Ksaf595X.net
木原さんソラジローかと

368 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:21.12 ID:yRBCBBbK.net
>>297
「選択と集中」という美名のもとに研究費の総量を削りまくるから

369 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:22.26 ID:fNjQnuL7.net
>>230
その能力あるひとに支援が行き届いてないって話なんだが
ガイジかな?

370 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:23.83 ID:7BnfnxXa.net
ニダ

371 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:24.22 ID:ezK54D5q.net
でもまあやってることは韓国の方が正解だおね(´・ω・`)

372 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:25.59 ID:2PolYvWg.net
どこの国の局だ?(´・ω・`)

373 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:27.87 ID:tGQ2fXBX.net
>>233
中国人に横取りされて研究者として名前すら出ないと思うけどそれでも満足なのか不思議な人種だな(´・ω・`)

374 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:28.39 ID:PLDWa7Z8.net
まるで日本は何もしていないような報道

375 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:28.99 ID:bjZt3jKn.net
ビ・ヨンセ大学(´・ω・`)

376 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:29.26 ID:rvzYtVte.net
>>312
必要な所から予算奪って
不必要なところにばかり金配分したから

377 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:29.33 ID:2qMIzqwL.net
気持ち悪い言語

378 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:29.66 ID:KMhjs41N.net
>>309
学術会議はずっと有るけどノーベル賞受賞者が出ているんじゃね。

379 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:32.15 ID:g7FA0un6.net
>>261
立ち上げで2000万円消えて、
残り5年で3000万円、
もし二人雇ったら足りない

380 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:32.24 ID:alYhf4T0.net
そのメガネやめろ

381 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:32.30 ID:k4+qhDcH.net
研究なんてのは、数打ちゃ当たる方式で様々な所に金をジャブジャブ突っ込まなきゃいけないんだわ

「選択と集中」で当たりクジだけを買おうとしてる日本は終わりだよ

382 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:32.38 ID:nYkrcvnA.net
>>312
他の国が成長しただけ定期

383 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:32.81 ID:WstbC/wL.net
一体、何が悪いからこんな状況になったのか?

ドコモかな。

384 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:33.36 ID:ZpMpUsSO.net
だよねー
基本的に若い時の成果

385 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:33.40 ID:uQoWGyq9.net
>>358
NHKが大好きだから

386 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:34.10 ID:yrzpq+v2.net
日本が復活するにはWW3しかない
復興させたら世界一

387 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:35.70 ID:Q38DlC07.net
>>347
その韓国以下なんだが

388 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:36.36 ID:8fIh4sE2.net
オリンピックに3兆も使ったからな(´・ω・`)

389 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:36.36 ID:fI3kVqqA.net
もう手遅れだからあとは衰退して死ぬの待つだけの国

390 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:36.73 ID:+ZyXOsuf.net
遅いんだよ(´・ω・`)

391 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:37.61 ID:I8y8LvFH.net
NHKからZHK(在日放送協会)に改名しろよマジで

392 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:38.64 ID:85rHmxgr.net
昔土日に韓国行って技術サポートして技術者を思い出すね。
用が済んだらボイッ

393 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:40.06 ID:x83TG4G6.net
大学を専門学校にしようとしている反知性主義自民党

394 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:40.06 ID:KMjpJvFt.net
どこの国のテレビ局だよ(´・ω・`)

395 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:40.49 ID:6CKi6LeC.net
ネトウヨ「研究者は日本のためにタダで死ぬまで研究奉公するべき」

396 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:41.08 ID:PjFBuqcS.net
桁が2つ足りなくて草

397 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:41.84 ID:8lAgX2Ui.net
人類に貢献したことないだろ

398 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:42.49 ID:7BnfnxXa.net
時既にお寿司

399 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:42.50 ID:mBy4gUCR.net
雑音くさい言葉

400 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:42.52 ID:L5PuuZMa.net
このアナ老けてんな

401 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:42.77 ID:eS3X9hZP.net
>>329
上海ですらまだ水洗じゃないトイレがわんさかあるって聞いてチャイナリスク半端ないと思ったわ(´・ω・`)

402 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:43.19 ID:thMOBWeq.net
>>358
韓国にすら日本は負けてるんよ
理解してる?

403 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:43.44 ID:XpicDOsc.net
>>172
と、学術会議の学者のレベルも知らず
デカい顔をする奴が多い国、ニッポン

404 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:43.53 ID:zDP18UyB.net
中国に行ったやつは不幸になってくれーって惨めすぎん?

405 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:43.85 ID:LqazAeIa.net
貧しい国なっちまったんだなぁわーくには

406 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:45.65 ID:QxeXspDs.net
理系を冷遇するから

407 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:45.88 ID:FgPeq3BY.net
予算が一桁足りんわ

408 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:46.25 ID:tGz7UtCH.net
>>316
まともな金持ちは脱出してるよ

409 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:46.66 ID:1f3i7qxL.net
韓国が受賞してないのに韓国特集w

410 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:46.74 ID:RNdKU4h/.net
わずかに確認できるいずみのYC

411 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:46.96 ID:igOIBJv6.net
おかしいね。安倍政権下で何で増えずに下がりまくって国力低下したんだろうね

412 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:48.10 ID:2PolYvWg.net
>>371
んだんだ(´・ω・`)

413 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:48.16 .net
ジャップはオワコン

414 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:48.34 ID:ikNB8CMS.net
自民は学者嫌いだもんな

415 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:49.34 ID:rI/uvEg6.net
いまだに金儲けに拒絶反応示す国民性の圧力に
研究者は屈するんだよな

416 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:49.52 ID:mzNA+QMX.net
貰ってから言えよバカチョン
絵に描いた餅を誇るとか

417 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:49.55 ID:kLk3fAja.net
それ21世紀COEと何が違うんだ

418 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:49.71 ID:6c+94/mU.net
学術会議の任命拒否されたやつらの研究とか
論文みてみww


なにもないw

419 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:50.29 ID:zJH4HkCN.net
遅いよね

420 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:51.33 ID:2tRI3LkA.net
中国韓国って欧米だったんだ……

421 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:51.86 ID:wK1LHnqF.net
>>342
それなw
パヨクの俺らはメシうまw

422 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:51.99 ID:wPQLK2ym.net
国葬をする金はあるというのに…

423 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:52.92 ID:FqZ6mVDo.net
トップクラスってどこまでだよ?

424 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:53.34 ID:7rmUbQ8+.net
どうせクラウドファンディングとかいうオチ

425 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:54.28 ID:i3Pe51pH.net
トップクラスって日大かな

426 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:54.72 ID:joWU7XO5.net
カネ出せば何とかなるという思想

427 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:55.37 ID:vRIHftLs.net
売国奴スパイに成り下がったw

428 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:55.53 ID:3Gl20Yhm.net
チゲェー?キムチー

429 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:57.44 ID:rvzYtVte.net
>>347
糞以下の自覚持て

430 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:58.46 ID:eBT3UfQ+.net
何韓国誉めちぎってんの

431 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:22:58.88 ID:KwCFhbfG.net
お前ら素直に悔しいって言えないの?(´・ω・`)

432 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:00.12 ID:Ksaf595X.net
>>356
大学数は増えてるんだけどな。

433 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:00.46 ID:7chosmcl.net
相変わらずなのろまジャップワロスw

434 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:00.76 ID:tmXpWcAC.net
若手じゃなくて枯れた年寄りを切れよ

435 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:00.92 ID:thMOBWeq.net
>>358
韓国にすら日本は負けてるんよ
理解してる?

436 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:03.16 ID:IuyWnWzq.net
欧米好きだよな

437 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:03.33 ID:l2o1JA02.net
大便韓国はノーベル賞取る研究してんのか

438 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:03.60 ID:EtbrvJ02.net
>>312
マスコミ含めて財務省を叩く人が居なすぎるから

439 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:04.03 ID:bY5KkOKf.net
あら

440 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:04.28 ID:pjVCJLvp.net
うさんくせぇw

441 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:04.90 ID:UZD8EHw4.net
全て老人集団自民党議員達の悪行だよなー

442 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:05.17 ID:12eGnWLJ.net
もう沈没しかけてるよ

443 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:05.73 ID:O2JRdWBP.net
研究って仕事として好きなことやってるんだから甘えんなよ

444 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:06.34 ID:2qMIzqwL.net
あーむる無理

445 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:07.76 ID:zxWekb52.net
技術は金で買えるんよ

446 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:07.78 ID:p2R58SMy.net
諸悪の根源は 予算を付けない財務省
国防費もしかり

447 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:08.59 ID:oIzQDAq9.net
あの山中先生が資金集めにマラソン走ってるような状態だからな

448 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:09.07 ID:z2jebmSk.net
そりゃあそこら辺の国はノーベルが国家的目標だもん
日本が金ケチっているのも事実だが

449 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:09.42 ID:FA3AXEW5.net
>>358
メディアは実質的に占領してるから

450 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:09.72 ID:PjFBuqcS.net
す、す、数百億ってさw
なんのジョークこれ?

451 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:09.89 ID:ftRecI59.net
大学に資金を提供してる場合じゃねえよ
戦争に備えて軍事費にまわせよ

452 :コンタックせき止めST(*´ω`*):2022/10/05(水) 21:23:09.91 ID:a9CWLLEv.net
国会のニュースは?

453 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:10.31 ID:+ZyXOsuf.net
気持ちわるそうなイベント(´・ω・`)

454 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:13.26 ID:pINIIl5r.net
安倍とかインバウンドにアベノマスク 糞ですわ

455 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:13.75 ID:SB1cj4kY.net
https://i.imgur.com/V0RGSMM.png

456 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:14.49 ID:MH3vNMXe.net
胡散臭いのが集まってきそうw

457 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:14.90 ID:8TQKqAR7.net
何でネットって嫌韓の人が多いの?

458 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:16.39 ID:tGz7UtCH.net
>>382
明らかに衰退してるよ…

459 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:18.25 ID:HTnUMdKY.net
>>387
ノーベル賞取ってからほざけ

460 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:19.14 ID:g7FA0un6.net
この足りないところを
日本の場合は企業が頑張ってきたところもある

それも死にまくる

461 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:20.20 ID:uuqy1Vhr.net
水野雄太ナレーションうまいな

462 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:21.27 ID:MFreCTlz.net
何をするにも遅すぎるんだよなこの国は
老害政治家はさっさとちんでほしいね

463 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:21.65 ID:nTMM4lUR.net
こういうの見るとマルチに見えてしまう不思議(´・ω・`)

464 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:22.12 ID:mBy4gUCR.net
こんぺーーーーーい

465 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:22.78 ID:W3YmUBqU.net
うわぁ…

466 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:23.29 ID:ph7O8hqI.net
>>277
備えあれば患いなしを知らんのか

467 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:23.86 ID:aCk/T7pz.net
その一方で土建屋へはデタラメに金バラ蒔いている
マジクソ壺売り政権
https://i.imgur.com/Jomo196.jpg
https://i.imgur.com/9kTfXnK.jpg
https://i.imgur.com/8H16LGh.jpg
https://i.imgur.com/706FAWw.jpg

468 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:24.70 ID:2qMIzqwL.net
こういうんじゃねえんだよな

469 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:26.50 ID:td3bzVmP.net
でも日本で大学に補助金だそうとおもったら、
やれ社会保障だのやれ生活困窮者に使えだの言われるよね?
国民のマインドから変えないとだめだよ

470 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:29.03 ID:QuAZhsZK.net
底辺ほっといてこういうところに予算集中できれば日本も向上できるのかな?(´・ω・`)

471 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:29.06 ID:G3EaPPed.net
>>287
悔しいのぅ悔しいのぅwwww
嫌いな日本から逃げられなくて悔しいのぅwwwww

472 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:30.00 ID:QxeXspDs.net
STAP細胞懐かしいな

473 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:31.81 ID:brbft2HF.net
>>2
で、キミは何やってんの?

474 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:32.42 ID:iVqoXc5O.net
若さ
若さって何だ?

475 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:33.26 ID:g7FA0un6.net
ああ!あの若い教授か!

476 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:34.24 ID:YHi4oK7c.net
でもしか大学

477 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:34.27 ID:pBQr2AQF.net
科学技術力の低下」になぜ危機感を覚えないのか 日本の地位は20年あまりで4位から10位に陥落 ★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661667119/

478 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:35.47 ID:bbNPB8g+.net
日本の自称保守のしてることは下層から銭を吸い取っての日本没落

479 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:37.63 ID:xO+VtoGp.net
日本は政治家のクズどもが金を遊びに使ってるからな
逃げるのが正しい

ゴミ政治家共をどうにかしたほうがいい

480 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:37.93 ID:6UdGdKI0.net
コロナ初期に浮上した9月新学期説も立ち消えになったし

481 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:38.52 ID:n5BHbg6w.net
民間がやらなきゃならない時点で終わっとる

482 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:39.49 ID:Rw1foh56.net
外国ではこういうのが当たり前なんだよなー
研究資金が天から降ってくる訳じゃないんや

483 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:39.51 ID:I8y8LvFH.net
三十一で教授はエリートだな

484 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:40.28 ID:2PolYvWg.net
見るからにうさん臭そうなのばっか(´・ω・`)

485 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:40.87 ID:7rmUbQ8+.net
31歳の若さで東京医科歯科大学などで教授に

!?

486 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:40.87 ID:qjUm/xkh.net
31で教授w

487 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:41.45 ID:0gCzs4kN.net
小保方さんも復活してほしい。

488 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:41.69 ID:KMhjs41N.net
31歳で教授にした大学も慧眼だな。

489 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:44.40 ID:kCrEF6KO.net
まあ、扶助費と医療費に金をかけすぎてて疎かになっているんだけどね

490 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:44.71 ID:uC05m7o9.net
国が出してくれないから自分たちでなんとかしないといけない日本、可哀想
中抜きする金は沢山あるのに

491 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:45.34 ID:6CKi6LeC.net
ネトウヨ「NHKはこんな日本を貶める報道をして楽しいのか!」

492 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:45.79 ID:Ksaf595X.net
英語ペラペラ

493 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:45.99 ID:eS3X9hZP.net
学術会議の学者のレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

494 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:46.66 ID:55V2j0Oq.net
日本が嫌なら出ていけば良いとか言ってた奴ら

495 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:48.88 ID:5gjDQKYq.net
日本は完全に衰退国家だわ

496 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:49.90 ID:O2JRdWBP.net
44歳独身童貞派遣工だけど、俺も今の派遣先で若い女子をどうしたらヤレるか毎日研究してる

497 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:49.90 ID:bxnxqm+E.net ?2BP(0)
平成提供大学はトップクラスに入りますか?

498 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:50.86 ID:MH3vNMXe.net
マスクしろよ

499 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:53.11 ID:k9YEcpoE.net
31才で教授とか

500 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:53.33 ID:EnV4vRWj.net
🦑🦌

501 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:53.67 ID:XZaJjd4k.net
>>315
政治家は自民も民主もダメダメ
どちらかと言えば文科省の馬鹿さ加減と財務省の極悪さが元凶

502 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:54.92 ID:HTnUMdKY.net
>>429
現実見えてねえのはお前だよカス

503 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:54.93 ID:oQVvzK/h.net
ハングル語の80%は日本由来の言葉でノーベル?

504 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:56.28 ID:NgiYR2i3.net
普通の修士課程潰して、教職大学院なんてしょうもないもの作らせるな文科省

505 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:56.49 ID:vvyihc2p.net
31で医科歯科大教授は優秀やな

506 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:57.02 ID:G0l4SZL8.net
31で教授は凄いな

507 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:57.30 ID:d0g6YM+p.net
北大の細菌研究所で親戚が働いていたけど、40歳で切られたよ
研究続けたければ無給ならいいと言われて悲観して自殺してしまった

508 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:58.02 ID:uQoWGyq9.net
NHKがいう海外ってシナチョンのことだよね

509 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:23:58.27 ID:yTJByiD/.net
>>312
慢心

510 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:00.13 ID:7BnfnxXa.net
もう心肺停止してる安倍晋三に輸血しまくって誤魔化すジャップ仕草

511 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:00.20 ID:kLk3fAja.net
これはマジきち

512 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:00.87 ID:+ZyXOsuf.net
横文字が飛び交ってそう(´・ω・`)

513 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:01.79 ID:o92fLGwD.net
日本に何も貢献してないネトウヨが偉そうに↓

514 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:02.85 ID:g7FA0un6.net
この人はマジ天才ではある

515 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:03.26 ID:6c+94/mU.net
学術会議が左翼の方々が
批判する
閉鎖的で排他的で身内重視で多様性のない全体主義の組織そのものだろww

516 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:03.81 ID:Ef/k8e//.net
ノーベル賞受賞した研究に
何の役に立つのか質問してたな

517 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:04.74 ID:ZpMpUsSO.net
>>312
バブル処理に失敗してゼロ成長
緊縮とバブル恐怖症に罹って不景気維持に全力であたってきた

518 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:05.01 ID:sf/Dsg3Y.net
鯖を焼いたやつを二日ほど冷蔵庫で寝かしたら
イクラみたいな香りがしてうまいわ

519 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:08.54 ID:W3YmUBqU.net
首傾けて喋るやつ生理的に無理

520 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:08.98 ID:pBQr2AQF.net
Q.日本の科学技術が衰退した原因は? A.台湾人「米国」 [932843582]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661108629/

521 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:10.24 ID:4445DXP2.net
こういうのを胡散臭いとかいう奴ばかりだからいつまで経ってもベンチャーが育たない
中国や韓国に追いつけないままだ

522 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:13.13 ID:dQrVugmw.net
>>277
どこの国も軍事費増やしてる
韓国なんか日本以上だぞ

523 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:13.97 ID:6DAp45uw.net
>>421
朝鮮汚染ゴキブリ

はよカマヤマ帰れや

524 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:14.31 ID:5d3+v6Fd.net
アプリゲームかよ

525 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:14.84 ID:7rmUbQ8+.net
スタートアップパッケージ
研究の初期費用の支援

526 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:15.13 ID:kCrEF6KO.net
>>469
ほんとこれ

527 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:15.93 ID:NlHUJLqJ.net
>>487
んー今何やってんだっけ?

528 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:16.44 ID:WeZpSVFZ.net
カルト・自民・安倍
「高学歴はダメ。
神さまを否定するから。」

529 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:16.86 ID:kYgijTJo.net
ごま臭って思ったけど超有能マンやんか

530 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:17.15 ID:zuT+GzfA.net
>>421
そんなに日本が嫌なら出ていけよw

531 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:17.65 ID:Xt+InVFV.net
いつもそうだな。
海外に抜かれて周回遅れになった頃にあわてて対応を検討

532 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:17.68 ID:Tyswv+5i.net
まず科研費とらないとはじまらねぇからな

533 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:17.79 ID:KwCFhbfG.net
>>496
凄く有意義な研究です(´・ω・`)

534 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:17.84 ID:O2JRdWBP.net
>>470
治安が悪化する

535 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:17.98 ID:zljhW8mr.net
知性に対するリスペクトが無い国家なんだから、研究者は冷遇されるのは当たり前。
何やってるかわかってないんだろうなw

536 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:18.02 ID:0gCzs4kN.net
岸田が一言



537 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:18.13 ID:LD6yqWqX.net
出羽出羽出羽

538 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:18.23 ID:+ZyXOsuf.net
ほらほらカタカナばっかりだ

539 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:18.28 ID:ssmwZmpL.net
NHKに予算やらなければよい

540 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:22.85 ID:7Sv01lYx.net
超エリート

541 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:24.45 ID:brbft2HF.net
>>469
どうやって?

542 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:24.66 ID:RNdKU4h/.net
国に頼ってられるかって感じか

543 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:25.45 ID:9suYAk6o.net
で、それなんの役に立つのがみんなの口癖だからな(´・ω・`)

544 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:30.47 ID:FgPeq3BY.net
山中教授だって金集めに苦労してんだから国がもっと支援しないとな

545 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:31.70 ID:yRBCBBbK.net
>>438
叩こうものなら国税庁使って個人や機関を吊るし上げうからな

546 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:31.62 ID:pBQr2AQF.net
【台湾メディア】 日本の科学技術が衰退した原因は?台湾ネットユーザーがたった2文字で的確な解答[08/20] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660996983/

547 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:32.22 ID:kLk3fAja.net
この人研究者らしくないな
ちゃんとした服着てる

548 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:33.72 ID:g7FA0un6.net
>>488
無茶苦茶話題になった

549 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:33.97 ID:tGz7UtCH.net
日本スゴイしてる間に🏺に乗っ取られてて草

550 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:35.08 ID:UZD8EHw4.net
日本はホントに遅れてるねぇ~…

551 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:37.86 ID:joWU7XO5.net
ベンチャーに投資すると税金まけてくれないかな

552 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:39.30 ID:ezK54D5q.net
ワクチン接種で日給30万円も医者にばら撒く金あるならコッチに回せばいいのに(´・ω・`)

553 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:39.76 ID:XvWPrHsS.net
日本の大企業の経営者は研究をケチって役員報酬ばかり増やしてるもんなあ

554 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:39.82 ID:vvyihc2p.net
さっきのやつは36でまだ助教だったのに・・・

555 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:40.10 ID:8lAgX2Ui.net
投資家目当てじゃビルゲイツみたいな金持ちじゃないとリターン重視になっちゃうな

556 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:41.02 ID:bxnxqm+E.net ?2BP(0)
英語喋れるってすげぇな

557 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:41.42 ID:VQiSZlje.net
とにかく若手が上に行けるシステムがないとな。日本は老害が多すぎる。老人は隠居するかさっさと死んで欲しい

558 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:41.44 ID:Lv2XgJO9.net
31で烏賊しかはすげーな

559 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:47.10 ID:sIKBLuSG.net
>>527
お菓子屋じゃないかな?
パティシエール

560 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:48.02 ID:vHPfwYy5.net
じゃあ国からの研究費いらんやん

561 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:48.47 ID:l1IaOk6g.net
日本は親の力が重要 岸田息子もしかり

562 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:48.81 ID:2qMIzqwL.net
クラウドファンドかよつまんえ

563 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:49.07 ID:FA3AXEW5.net
ここまでやるとプーチン応援したくなるな。経済回してるわーーーーー

564 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:50.99 ID:2/ZHhfHQ.net
↓つべこべ言わずにカネを引っ張ってこい

565 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:51.76 ID:NxjV5np+.net
>>432
というか文系って何してるの?
正直役に立ってないと思うわ左翼ばっかりなイメージ

566 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:52.53 ID:SeCpFHVS.net
これやろうとすると軍事やってる企業から金受け取るなって横やりが入るんだよ

567 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:53.11 ID:I8y8LvFH.net
ただこういう専門外のことやるのは道を間違えてるね
あくまでてめえの専門において優秀ってだけなんだから

568 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:54.93 ID:XZaJjd4k.net
>>487
そんなことを言ってるからオマエはダメなんだよ

569 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:57.44 ID:zDP18UyB.net
自称保守って日本をこのまま衰退させたい
中国のスパイだからな

570 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:57.60 ID:g7FA0un6.net
>>481
しかし海外は民間の寄付が凄いんだよ

571 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:58.19 ID:pBQr2AQF.net
【雇用】理研、600人の「大量リストラ」で、日本の「科学技術」がいよいよヤバくなる…! ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648710186/

572 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:24:59.74 ID:WWvjWU0K.net
外国人生活保護1200億を廃止しろ

573 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:00.83 ID:2tRI3LkA.net
で、30分過ぎると単発コメはいなくなる……と

574 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:01.74 ID:XpicDOsc.net
まあ安倍や菅みたいな知性のかけらもない奴がトップにいた訳だし

575 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:01.82 ID:wK1LHnqF.net
>>471
イライラしてるのぉw
レスせずにはいられないのぉw

576 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:04.15 ID:Y2ntVEhO.net
>>356
そうではない

自分の頭で考え、解法・解決への糸口を見つけていく力・
自分自身で問題を解決する能力が低下した

577 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:05.66 ID:7rmUbQ8+.net
未来への投資!


未来への投資!

578 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:13.36 ID:Ksaf595X.net
恐怖の前例主義

579 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:13.60 ID:B/CjAPkL.net
中韓で研究
研究成果を取られなきゃ良いけどね

580 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:14.65 ID:uQoWGyq9.net
ここでもおーいお茶かよ

581 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:15.97 ID:ZxptQP1f.net
>>507
こま?

582 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:16.12 ID:s8IVme2D.net
いつまでこのネタやってんだ?
よっぽど他の話に触れたくないんだな

583 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:17.41 ID:Rw1foh56.net
権威主義だからね日本は

584 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:19.81 ID:NlHUJLqJ.net
>>559
ほー
お菓子は化学だというからな

585 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:22.59 ID:MH3vNMXe.net
有望株見つけたら中国に売られる

586 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:22.79 ID:d2nOoT+c.net
役所は何て言ってるんだ

587 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:24.55 ID:uQoWGyq9.net
ネイチャー?

588 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:28.14 ID:Tyswv+5i.net
>>432
大学数だけ増やしても金食い虫

589 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:29.01 ID:thMOBWeq.net
ノーベル賞なんてまさに過去の栄光だよな
これからの日本を考えてる人は少ないわな(´・ω・`)

590 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:30.56 ID:PLDWa7Z8.net
>>549
ツボガーアベガーっていつまでも言ってるから悪い

591 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:31.05 ID:I8y8LvFH.net
キシダノムスコ「研究ご苦労さんw」

592 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:31.14 ID:oAXNZeaH.net
俺なら、ポツンといる司会の女性に話しかけにいくかな。

593 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:35.95 ID:WstbC/wL.net
アメリカの場合、資金提供した研究者の研究がうまくいかない場合、どういう顛末になるんだろうか?

594 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:36.72 ID:d0g6YM+p.net
>>581
マジだよ
身内の話だもの

595 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:36.84 ID:kLk3fAja.net
ネイチャーとは言えません
NHKなんで

596 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:37.02 ID:VQiSZlje.net
>>579
成果取られても金もらえりゃいいだろ。生きてくために必要なんだし

597 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:37.18 ID:KMhjs41N.net
>>559
凄え機材でお菓子を作っているのか。

598 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:37.32 ID:QuAZhsZK.net
まぁ中国は農村戸籍という政府公認奴隷制度があるんだが
批判してる奴ら日本も見習うか?って話(´・ω・`)

599 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:38.06 ID:g7FA0un6.net
>>477
研究者なんて日本では
芸人に取材されて笑われるんだよな

600 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:37.96 ID:thGRPRFh.net
倫理の問題もあるから難しい所だな

601 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:38.23 ID:7rmUbQ8+.net
世界中が注目するアメリカの科学雑誌の編集者



602 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:41.48 ID:z2jebmSk.net
ネイチャー

603 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:41.87 ID:6CKi6LeC.net
ネトウヨ「そんなに日本が嫌なら日本から出ていけ!」

ネトウヨみたいな人材だけが残るお先真っ暗な日本

604 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:44.06 ID:uQoWGyq9.net
外人におーいお茶出してやるなよ

605 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:45.80 ID:uC05m7o9.net
政府「国民の税金はわしらのもんだ!おまえらには一銭もやらねえ!勝手に研究しろ!」

606 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:46.65 ID:ph7O8hqI.net
>>498
衆マスク警察が出たぞー殺せー

607 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:46.87 ID:5lanIa3P.net
日本の場合は権限を持たせるのが時代遅れのお爺ちゃんなので十中八九不正で決まる様になる

608 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:46.85 ID:Dd3YeHfA.net
天下の公共放送NHK様が出羽守報道って

609 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:47.20 ID:eS3X9hZP.net
エディター(´・ω・`)

610 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:47.36 ID:Ksaf595X.net
ふこちゃん

611 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:48.33 ID:LD6yqWqX.net
未来へのプレゼント
中山美穂です

612 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:50.05 ID:1f3i7qxL.net
>>414
学術会議だよ嫌いなのは 中共の監視機関

613 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:50.82 ID:g7FA0un6.net
東工大か

614 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:50.88 ID:IuyWnWzq.net
2位でも良いってことで

615 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:51.08 ID:KwCFhbfG.net
>>565
お前らみたいなのが増えてるから今必死で対策考えてんじゃね(´・ω・`)

616 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:52.00 ID:lGUhPoor.net
エロい

617 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:52.88 ID:wK1LHnqF.net
>>523
おお、イライラしてるw
ストレスは体に良く無いよw

618 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:53.02 ID:ezK54D5q.net
なんとなくオボちゃんに似てる(´・ω・`)

619 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:53.90 ID:FA3AXEW5.net
楽してんじゃねえよ。金欲しいなら結果出せ

620 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:54.13 ID:7BnfnxXa.net
そんな攻略法みてえなズルしなくちゃいけないな?

621 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:54.43 ID:uuqy1Vhr.net
白人男はピカチューって言えばセックスできるんだろ

622 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:54.51 ID:ssmwZmpL.net
出羽守革命

623 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:54.70 ID:iRlcHQsu.net
星野さん

624 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:56.85 ID:joWU7XO5.net
マンガばっかり読んでる麻生が国の財布を握っているからな

625 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:57.11 ID:sf/Dsg3Y.net
>>469
そりゃ、F欄にまでだそうとするからモメるんだろう
条件を厳しくして選別すれば批判はでない

626 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:57.68 ID:pBQr2AQF.net
ノーベル賞の季節…「候補者」さえノミネートされない韓国 [10/1] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1664587201/

627 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:58.22 ID:rRaVg9iE.net
枕という手で

628 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:58.56 ID:5d3+v6Fd.net
おまいらはアートネイチャー

629 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:58.62 ID:W3YmUBqU.net
エディターwww

630 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:25:59.31 ID:6c+94/mU.net
日本の高尚な左翼が望んでることは
中韓のために働けなんだから
まさに
求めてる動きそのもの

なにもおかしなことではない
中韓が日本よりよくなることを望んでやってきたことなんだから

631 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:05.08 ID:sIKBLuSG.net
日本は経済もオワコン
日本は研究分野もオワコン
日本は収入もオワコン
日本は老後もオワコン


何もかもオワコン

632 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:07.02 ID:pINIIl5r.net
とにかく金だよ 防衛も科学技術も金ケチってたらダメだ

633 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:07.42 ID:MYASvdDj.net
>>609
チョッキン(´・ω・`)

634 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:07.62 ID:ZpMpUsSO.net
老害学術会議ってのがガンだろ。

635 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:07.91 ID:uQoWGyq9.net
Foooo!

636 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:08.55 ID:FCZnpP2T.net
すげえなこの番組

国会やりたくねえからってどれだけ不必要に引き伸ばしてんだよ

一時間番組の意味が全くねえわ

637 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:08.77 ID:MH3vNMXe.net
vtuber見て無駄に時間を過ごしてる若者見たらもう衰退しかさきはないよね

638 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:11.94 ID:Q38DlC07.net
>>603
そりゃ衰退するわな

639 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:13.41 ID:2/ZHhfHQ.net
壺自民党のお陰で衰退じゃp

640 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:13.42 ID:vvyihc2p.net
まあ専門誌に載らないと引用もされないわけで

641 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:14.33 ID:7rmUbQ8+.net
髪質が

642 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:15.57 ID:i3Pe51pH.net
>>543
だって気になるもん

643 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:18.15 ID:JwKy5//T.net
変顔してたやつはなに?

644 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:18.73 ID:kLk3fAja.net
クソみたいな事務処理の仕事も多いだろうしな

645 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:19.64 ID:bbNPB8g+.net
つまりはもう2000年くらいから、国が先への投資をしてこなかった結果が今の惨状を招いてる。

646 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:20.10 ID:NgiYR2i3.net
>>457
かつてのフジテレビの露骨な韓流推しが悪いのかも。

647 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:20.60 ID:2tRI3LkA.net
おれモビルスーツに乗るなら
ジムに乗るって決めてるんだ……

648 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:21.73 ID:zljhW8mr.net
>>589
海外に行った日本人が取るんだよ。
国内からはもう無理。

649 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:23.56 ID:n5BHbg6w.net
お前らはお腹に脂が乗ってるよね(´・ω・`)

650 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:24.45 ID:wK1LHnqF.net
>>530
出る時は俺が決めますよーーーーーだwww
ざんねーーーーーーーーーーーーーんwww

651 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:25.22 ID:WeZpSVFZ.net
神奈川県横浜市生まれ[1]。桐蔭学園中学校・高等学校を経て、2011年に横浜市立大学医学部医学科を卒業[2]。再生医学を専門とし、2013年に26歳の若さでiPS細胞を使った「ミニ肝臓」を作ることを成功させて国際的な反響を呼んだ[3]。2018年、31歳で横浜市立大学先端医科学研究センター教授[4]、東京医科歯科大学医学部統合研究機構教授。

652 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:26.87 ID:JrYaocz1.net
https://i.imgur.com/ZCV91kY.jpg

653 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:28.65 ID:NlHUJLqJ.net
文系より体育会系のほうが重宝がられるよねー

654 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:29.03 ID:sf/Dsg3Y.net
こういう人ってどうやってお金稼いでるんだろう

655 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:30.03 ID:kPqORicN.net
さっきの36歳のやつ、誘わないのか

656 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:31.16 ID:RNdKU4h/.net
当然研究成果はスポンサーに還元しなくちゃいけないわけで

657 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:31.68 ID:W3YmUBqU.net
ドライブしたいwww

658 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:32.99 ID:t6Rvmf2q.net
>>567
うん、専門外のことに頭と時間を使わないといけない時点で日本の研究環境はだめだと思うわ

659 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:34.24 ID:nkYRw3oK.net
金金うるせえなあ
なら役立つ研究して自分で儲ければいいじゃん

660 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:35.18 ID:7rmUbQ8+.net
大隅良典さん

!?

661 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:35.98 ID:z2jebmSk.net
なんにしても財務省だわな、なんにしても金ケチって有力者の引っ張ってきたのに流す事が手柄になるんだから

662 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:37.21 ID:eS3X9hZP.net
>>642
だってなんだかだってだってなんだもん(´・ω・`)

663 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:40.04 ID:g7FA0un6.net
>>642
それを見つけたら君が金持ちになれるぞ

664 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:40.14 ID:T50uinal.net
夕飯食べたけどアンパン食べようかな(´・ω・)

665 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:42.28 ID:L9IOPE6q.net
研究なんてしてる暇があるなら結果だけ出せよ!って怒られた事をふと思い出す

666 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:42.39 ID:X48MMAMX.net
金にならんもんな

667 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:42.56 ID:UZD8EHw4.net
政治家どもがクソ過ぎるからなー、山上にお願いしないとな

668 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:43.13 ID:mzNA+QMX.net
キッシーも無能だから国の未来は暗い

669 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:43.28 ID:ezK54D5q.net
ドクター中松が言うなら説得力あるのに(´・ω・`)

670 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:46.63 ID:2qMIzqwL.net
しかねないじゃなくてもうしてるだろ

671 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:46.95 ID:ZDY+qpCd.net
逆さ絵みたいになってる

672 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:47.05 ID:2wfWri+6.net
(速報)スマホの充電ケーブルが断線す@俺(´・ω・`)

673 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:46.95 ID:pBQr2AQF.net
【韓国のノーベル賞プロジェクト】10年間、1600億円つぎ込んで受賞の糸口さえ見いだせていない ★5 [5/8] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1651998687/

674 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:47.95 ID:Dd3YeHfA.net
軍事研究すれば楽になるのに・・

675 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:47.97 ID:z9nBf5Rl.net
日本はなぁ
数学全く出来ないボンボン慶応卒が
幅を利かせてるからなぁ
私立文系社会だから

金持ち富裕層も
勉強出来ない人多いしな(笑)

676 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:48.06 ID:z2jebmSk.net
俺もドライブって言葉使おう

677 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:48.88 ID:dQc7vATw.net
政権与党「30年後のノーベル賞には興味ない」

678 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:49.71 ID:YtJtyRAF.net
財務省死んでくれ

679 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:52.13 ID:Tyswv+5i.net
アカデミアにちょっといれば明らかにシステム上おかしいのがわかるわ

680 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:55.89 ID:I8y8LvFH.net
>>595
ZHK(在日放送協会)な

681 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:55.94 ID:KwCFhbfG.net
>>543
役に立たない研究をやるなとは言わないが
何の役に立つのかは知りたいのが一般人よ(´・ω・`)

682 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:56.05 ID:+ZyXOsuf.net
老害がいつまでも居座ってるからなんじゃ…

683 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:58.03 ID:FgPeq3BY.net
ノーベル賞受賞者が散々言ってきてるのに一向に改善されない

684 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:26:59.17 ID:WWvjWU0K.net
アフリカに4兆円の支援するなら
研究費に回せ

685 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:00.86 ID:sf/Dsg3Y.net
>>653
別にその人の性格だろ、出身大学じゃなくて

686 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:03.52 ID:pv6dGLmJ.net
しかねないじゃなくてもうしてるんだよなあ

687 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:03.74 ID:mBy4gUCR.net
変な顔w

688 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:04.89 ID:+/k764ca.net
どれも氷河期世代で研究したかった人たちは手遅れ…(´・ω・`)

689 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:05.20 ID:XvWPrHsS.net
化けたときの儲けが残らなくなるけど
海外の資金を呼び込むしかないかもな
消えてしまうよりは

690 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:05.84 .net
もう終わりだよこの国

691 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:06.65 ID:QuAZhsZK.net
まぁ昭和脳老害が高級取ってのさばってきた構図は変えなあかんけどな(´・ω・`)

692 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:06.92 ID:riZJJuaV.net
>>64
効率の問題よ
例えば1回回すのに1年かかる実験があって全部で10万パターンある場合、海外なら1度に1万パターン並行で出来るところを日本は1度に100パターンしか出来ないみたいな状態
日本が海外と同レベルになるにはピンポイントで実験するしかないし副産物的な発見もない

693 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:09.57 ID:9zOBK5iw.net
クローズアップNW9

694 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:12.09 ID:V94UVsPC.net
もう何年前から同じこと言ってんだよ
すでに地盤沈下した結果が現状だろ

695 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:12.46 ID:dD+w76HV.net
同じことのクリエイター版の補助金手厚いのがドイツなんだよね
売れない画家やデザイナーを助ける(第二のヒトラーを産まないために)

696 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:16.51 ID:QuAZhsZK.net
高給

697 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:19.46 ID:YtJtyRAF.net
>>595
なんで?

698 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:19.74 ID:bbNPB8g+.net
また成果が出るのは
20年かかるぞw

699 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:20.32 ID:vNREirGz.net
>>630
日本の高尚な右翼が望んでることは
中韓のために壺買えなんだから
まさに
求めてる動きそのもの

なにもおかしなことではない
中韓が日本よりよくなることを望んでやってきたことなんだから

700 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:20.39 ID:MH3vNMXe.net
私人から金もらうということはもちろん見返りを期待してるわけで

701 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:21.02 ID:kLk3fAja.net
>>659
直ちに金になるようなものは本来の研究ではないんだよ
そんなことは企業がやること

702 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:23.46 ID:nYkrcvnA.net
金にならないものに投資しないわ
そういうのは海外に任せたらいい

703 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:27.33 ID:Xv8XsMTR.net
学術会議がなければ、軍事系研究も広々できて捗るんじゃね?

704 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:29.69 ID:ly6VZ8L1.net
日本学術会議こそこういう話をするべきなんじゃ

705 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:30.43 ID:Wf+ENcco.net
軍事研究して武器作って売ろうぜ!

706 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:31.03 ID:2qMIzqwL.net
即物的金銭主義こそ流行る時代だもの
堀江とかひろゆきとか

707 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:31.34 ID:g7FA0un6.net
中国はノーベル賞を増やすと思う
自然科学分野で10年以内に取ると思う

708 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:31.54 ID:qjUm/xkh.net
大隅先生本人東大兄貴東大奥さん東大だっけ

709 :名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:32.72 ID:V1TvRF2e.net
結局、日本政府と行政に戦略と実行力が無さ過ぎなんだよ

710 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:34.25 ID:bxnxqm+E.net ?2BP(0)
>>569
本当の愛国は常に自国に厳しい眼を持っている

711 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:37.92 ID:Y2ntVEhO.net
課題・問題解決のポイントを的確に見抜く力
少しひねった課題や問題などに対応できる力

712 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:39.07 ID:Ksaf595X.net
>>672
USB-Cなら、ウチにいっぱいあるよ(´・ω・`)

713 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:39.94 ID:GOtymm0c.net
頭いいやつはさっさとハゲの特効薬つくれよ!

714 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:40.64 ID:dQc7vATw.net
日本はワクチンを買う国だからな

715 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:42.03 ID:/2Xz5r3H.net
つまり日本人が朝鮮マインドに変わりつつあるってことかよ…

716 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:42.83 ID:oAXNZeaH.net
集合写真で、ベロ出して変顔していた男が、左の方にいたな。
面白いと思ってやってるんだろうな。
たぶんその会合参加者には嫌われるノリだよ、それ。

717 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:43.82 ID:dIcF2/dr.net
20年30年50年先に投資しないと

718 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:44.57 ID:yRBCBBbK.net
>>674
国立大がこぞって左翼の巣なので軍事関連研究を徹底的に忌避します

719 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:45.88 ID:eS3X9hZP.net
>>681
「何に使えるかわからない」ってのもあるからなぁ(´・ω・`)
青色発光ダイオードとか(´・ω・`)

720 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:46.07 ID:LD6yqWqX.net
ガリレオの湯川教授って湯川秀樹から取ってるの?

721 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:46.73 ID:ZDY+qpCd.net
泉ちゃんかわゆ

722 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:47.04 ID:Rw1foh56.net
>>634
なんでも限定的ながらも軍事分野協力もOKになったとか
これもガースーの成果だな

723 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:48.11 ID:vHPfwYy5.net
だから国がやる必要ないと判断したんでしょ?
何が悪いねん

724 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:48.75 ID:IeCtNnQM.net
先が見えないわけでもないのに足元しか見ない方が『合理的』と思ってるような奴らばっかりだからな
実況民見ればわかるだろ

725 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:50.77 ID:CxN3su9j.net
青井はメガネ止めたんか

726 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:52.65 ID:XZaJjd4k.net
>>554
36で助教はごく普通だ
つうか亀岡さん知り合いだよ辛いわ(´;ω;`)

727 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:52.67 ID:sf/Dsg3Y.net
泉ちゃんのニットおっぱいはまだですか

728 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:52.99 ID:sIKBLuSG.net
日本は後進国まっしぐらだね
何もかも。

日本改めジャパニスタン

729 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:53.32 ID:OUZp3U45.net
とりあえず生きないと、て感じで思考停止でただただ怠惰に生きるのに特化してるからな日本
生きるのに必死で文化的な生活も上昇志向も無く、とりあえず生きてるだけ
無駄な派閥、縦社会、年功序列、無能にセコセコ、無意味な役職、無能に高額な報酬
そりゃ有能な人間なんて生まれませんわ

730 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:53.67 ID:uQoWGyq9.net
>>672
俺も断線して昨日買ってきた

731 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:54.19 .net
でも日本には
https://i.imgur.com/ZejrUzP.jpg

732 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:54.41 ID:ezK54D5q.net
じゃあ文系がお金出せよ(´・ω・`)

733 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:54.48 ID:k4+qhDcH.net
>>702
「金になるもの」って???

734 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:55.92 ID:YtJtyRAF.net
岸田ちゃんとやれボケ
身内に金注ぎ込んでんなバカ

735 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:56.28 ID:EVBhTv01.net
産まれた瞬間に親ガチャに失敗した時点で夢は断たれます(´・ω・`)

736 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:56.58 ID:nYkrcvnA.net
金にならない研究とかいらんわ

737 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:57.70 ID:DOu2uDnG.net
海外に5年契とかで行って
再契約の割合はどのくらいなんだろう?

738 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:27:57.93 ID:XvWPrHsS.net
大企業の経営者は皆辞めるべき

739 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:01.99 ID:UZD8EHw4.net
政治家の老人どもが私利私欲ばかりで未来に投資しないからだろが

740 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:03.16 ID:C2DqphNl.net
日本は過去にお金を払うってほんとそうだなw
文科省の研究費も旧帝大ばっかりw
大昔の学歴だけで判断まじでゴミ

741 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:03.44 ID:fNjQnuL7.net
ほんと終わりだよこの国
10年後どうなってるかな

742 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:03.54 ID:W46Mm8E6.net
学校で習ってないので気化熱なんか知りません これが日本のレベル

743 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:03.77 ID:2PolYvWg.net
ケケ中「即戦力しかいらねー」

744 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:04.01 ID:vvyihc2p.net
つーかFラン潰して10大学くらいにして科研費をふんだんにあげれば

745 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:04.51 ID:GztExbcZ.net
受信料の半分を研究費に回そう

746 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:05.05 ID:dD+w76HV.net
>>543 >>681
研究って10年や20年スパンでやっと成果が出るものもあるからな
ハイリターンがある

747 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:05.58 ID:XZE25Ann.net
研究に金出さなくなったのも日本を弱体化させるための統一案件とさえ思えてくるよね

748 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:05.73 ID:g7FA0un6.net
>>672
最近はコンビニやダイソーにある

749 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:07.62 ID:Av5EXozN.net
他の国は国策で研究するから
日本は民間任せ予算もあまり出さない
衰退するのも当然のこと

750 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:08.68 ID:Y2ntVEhO.net
自ら考える力や態度、問題を多面的に見る力が必要です

751 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:08.94 ID:+fPYSjFN.net
利益にならない研究は海外に任せろよ

752 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:09.03 ID:mGoFhjAz.net
>>713
落ち着けよハゲ

753 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:09.05 ID:GOtymm0c.net
>>720
そうやろね

754 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:09.55 ID:bY5KkOKf.net
推薦で慶應入った青井には理解できない話

755 :672:2022/10/05(水) 21:28:09.94 ID:2wfWri+6.net
画像うpし忘れた。再掲す。
(速報)スマホの充電ケーブルが断線す@俺(´・ω・`)
https://i.imgur.com/WgeOi84.jpg

756 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:10.11 ID:L5chv3ck.net
けど成果ないまま10年20年いられたら困るべ

757 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:10.53 ID:mzNA+QMX.net
>>673
ぱくり上等で生き延びてきた国だからまあ無理だろ

758 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:12.77 ID:WWvjWU0K.net
韓国は凄いって何だったんだ??

759 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:14.51 ID:UmUGoXEW.net
ていうか日本人は投資が下手なのよ

760 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:14.67 ID:thMOBWeq.net
>>707
中国はロシアとは違って科学技術に力を入れてるからなあ
アメリカに勝てるかもしれないな

761 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:15.36 ID:ph7O8hqI.net
>>647
死亡フラグ・・・

762 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:16.76 ID:td3bzVmP.net
まぁ無理だね
同じこと10年前にも聞いた気がするが一向に改善してないんだもの

763 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:17.16 ID:ssmwZmpL.net
貧乏人がかねクレクレ言ってるからもっと減る

764 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:17.16 ID:uQoWGyq9.net
クソどうでもいい特集の時間に国会持ってくるのかよ

765 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:17.42 ID:G3EaPPed.net
>>575
笑いが止まらんねw
同胞は欧米で活躍してんのに落ち目の日本で指を咥えて見てるしかないんでしょうwwww
悔しいのぅwwww

766 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:18.48 ID:2/ZHhfHQ.net
>>637-639
衰退トリプル

767 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:19.45 ID:I8y8LvFH.net
>>711
キシダノムスコみたいなバカに取り入る力がいちばん大事

768 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:19.50 ID:ZDY+qpCd.net
山際の往生際の悪さは異常(´・ω・`)

769 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:20.87 ID:IuyWnWzq.net
>>706
ひろゆきは沖縄の件で面白い

770 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:20.95 ID:WstbC/wL.net
今の青井アナのコメント、違和感。
日本って、直ぐに成果を求めるんだっけ?
それって、アメリカじゃなかったっけ?

771 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:21.31 ID:GryrsC6d.net
単純に日本潰しだろ

772 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:22.54 ID:PD3PyUhJ.net
文科省が日本の教育を破壊しているんだからどうにもならんよ

773 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:23.14 ID:7chosmcl.net
真剣に考えるの遅すぎワロスw

774 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:23.72 ID:FA3AXEW5.net
罪悪感。まあそれ以上は言うまい

775 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:24.78 ID:PLDWa7Z8.net
経営者が悪い

776 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:25.51 ID:c6QgH5mg.net
NHKの受信料を若手科学者の資金にすればいいのに

777 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:25.64 ID:aqmsT9GR.net
泉代表

778 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:25.77 ID:QuAZhsZK.net
無能老害の報酬取り上げることから始めるべ(´・ω・`)

779 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:26.24 ID:IeCtNnQM.net
>>738
社長も雇われだからな

780 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:27.76 ID:Lv2XgJO9.net
学術会議叩いてる奴多いけど
学術会議を否定してた安倍壺を肯定してるって事?

781 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:28.55 ID:+/k764ca.net
>>683
日本では勉強が出来るのを学生の間しか評価されない気がする…それも表面のとこばっかで(´・ω・`)

782 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:29.05 ID:8f80g6xT.net
悪の組織!悪の組織!(ω・`)

783 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:29.42 ID:sIKBLuSG.net
経済産業大臣
経済財政担当大臣

ごっちゃになるわ

784 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:29.84 ID:joWU7XO5.net
山際は、もう瀬戸際

785 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:31.07 ID:PjFBuqcS.net
今すぐ儲かる研究以外無意味を小泉政権や安倍政権がやり続けて
日本は破壊された
今すぐ儲かる研究とやらもまるで実を結んでいない

786 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:31.32 ID:qjUm/xkh.net
80年代後半からすでに言われ出してたろ

787 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:31.43 ID:+ZyXOsuf.net
泉が泉を

788 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:31.50 ID:Tyswv+5i.net
>>701
金にする実用化の話だからね
実用化のための研究もあるはあるけど

789 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:31.60 ID:YtJtyRAF.net
>>736
どうやって金になるかどうかなんて判断するんだ
そんなのわからないんだから

790 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:31.88 ID:sUkDs0tf.net
>>637
まじで原因のひとつだと思うわ
自分の時間を研究に潰した報酬が
実況動画流してる2次元CGに余裕で負けるんだから

791 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:33.36 ID:iRlcHQsu.net
更迭ジーグ

792 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:33.58 ID:dQc7vATw.net
政府がカルトに洗脳されてる国

793 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:34.34 ID:7rmUbQ8+.net
山際センセイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

794 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:34.42 ID:2qMIzqwL.net
>>543
ひろゆきとか言うキチガイかな?

795 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:35.56 ID:MH3vNMXe.net
ちゃんと氷河期サポートしてたら今頃ノーベル賞ももっと取れてただろうな

796 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:36.38 ID:kLk3fAja.net
辻元と一緒に辞職しろ

797 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:36.46 ID:SeCpFHVS.net
でもノーベル賞取るような研究は若い頃の研究だったりするから今成果が出てない人はそもそもノーベル賞取れないのかもしれない

798 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:38.12 ID:nTMM4lUR.net
>>662
お願いーお願いー(´・ω・`)

799 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:38.49 ID:1Io2CYqD.net
日本は科学技術から手を引いて韓国に引き渡すという方向性だからね。

800 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:38.63 ID:8lAgX2Ui.net
すでに韓国が上という嘘のイメージを流す目的のニュースだったな

801 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:38.47 ID:dF0LW7FQ.net
毎日毎日しつこいリンク嵐は
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★44
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1664644663/

802 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:39.58 ID:2PolYvWg.net
これは正論(´・ω・`)

803 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:40.33 ID:t6Rvmf2q.net
社会福祉>>>>科学って考える日本社会を変えないとダメなんだよなぁ。なので、文科省に力を持たせないと

804 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:40.81 ID:3C39WG6n.net
チョンのせい
中国のせい
パヨクのせい


ネトウヨ三大経典

805 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:41.00 ID:oQVvzK/h.net
NHKの受信料を半額にして学術に寄付します。

806 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:41.23 ID:sf/Dsg3Y.net
岸田の首も飛ぶぞそれw

807 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:41.47 ID:H8cpe/8p.net
あら?
岩田さん
若返った?

808 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:41.86 ID:i3Pe51pH.net
>>662
歳いくつだよw

809 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:42.55 ID:YtJtyRAF.net
経済音痴の岸田くんまじ無能

810 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:43.97 ID:1PVVkz8n.net
で、生コンは?

811 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:45.89 ID:2/ZHhfHQ.net
↓瀬戸際

812 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:46.45 ID:p51+/MZs.net
>>735
マジそれ。

813 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:47.26 ID:0rvSV7wn.net
もうだめだな
壺民党は

814 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:51.10 ID:GOtymm0c.net
>>752
すまん取り乱した
もうハゲ散らかっちゃって冷静でいられん

815 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:53.78 ID:9Yu5MJ0L.net
どうでもいい議論ばっかしてるな

816 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:57.40 ID:Tyswv+5i.net
壺壺してきたな

817 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:57.51 ID:UgrAJAsW.net
ノーベル信仰 風物詩ニュースに一喜一憂するようにしたのはマスコミさんの手柄よね

818 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:58.39 ID:ZDY+qpCd.net
キッシー苦しいな
かわいそう(´・ω・`)

819 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:58.88 ID:fk2MmTQ4.net
IPS細胞から肝臓を作ったのか。ノーベル賞いくんじゃないかな。

820 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:00.60 ID:Rw1foh56.net
辻元は追及しないの?

821 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:04.57 ID:qR6LJuZJ.net
無能さんだ

822 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:07.19 ID:9Yu5MJ0L.net
出た丁寧に説明

823 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:09.53 ID:dQc7vATw.net
安倍を調査できない0の国

824 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:09.72 ID:XZaJjd4k.net
>>583
全然関係ない
単純にシステムが破綻している

825 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:10.57 ID:pWUNogUN.net
山際は認知症だろ?議員無理だよ

826 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:11.44 ID:g7FA0un6.net
>>755
引きちぎっただろw

827 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:12.24 ID:kLk3fAja.net
セメントいてw

828 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:12.61 ID:ly6VZ8L1.net
>>770
すぐ成果を求めるのは韓国な気が

829 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:13.34 ID:joWU7XO5.net
もう山際は保たないだろ

830 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:13.97 ID:MH3vNMXe.net
早く丁寧に説明しろよw

831 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:14.62 ID:Ksaf595X.net
>>755
ACアダプター一体型か。
コレだと、一式買い替えるようだな。

832 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:14.80 ID:+2zWEtFx.net
岸田はだめなあ

833 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:15.78 ID:td3bzVmP.net
そもそも学校教育が子供から考える力を奪ってるからな
いろんな答えがあるような問題でも一つの答えしか認めないとかザラにあるし

834 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:17.47 ID:0USZtzgA.net
>>815
ほんとくだらないわ(´・ω・`)

835 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:17.56 ID:6c+94/mU.net
まず
辻本に話きけよ

836 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:17.74 ID:ezK54D5q.net
必要なのは説明ではないクビだ(´・ω・`)

837 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:18.46 ID:pBQr2AQF.net
岸田首相「旧統一教会と関係を持たないことを徹底するため、対応を徹底する」 ★2 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664960497/

岸田首相、旧統一教会関係者の官邸招致「記録が残っていない」 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664956178/

838 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:19.11 ID:vvyihc2p.net
>>740
過去の経緯で旧帝大クラスでないと設備や研究ができないものがある

839 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:20.51 ID:k4+qhDcH.net
で、いつになれば説明すんの???

840 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:21.22 ID:thMOBWeq.net
>>818
自分の息子を登用したり
やりたい放題だよな

841 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:22.34 ID:Dd3YeHfA.net
御党の議員も統一教会の関与が有りましたがどの口で言えるんでしょうか?

842 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:22.40 ID:gEspkEoT.net
いつになったら丁寧に説明するんだよ

843 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:23.05 ID:5h0MgNZ8.net
いい加減に丁寧に説明しろ

844 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:23.79 ID:s8IVme2D.net
誰の理解だよキチガイ

845 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:25.33 ID:IuyWnWzq.net
>>792
共産党ってカルトは野放し

846 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:25.58 ID:+/k764ca.net
>>778
まずは経団連という組織を…

あれ、本当に何の役に立ってるの?(´・ω・`)

847 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:26.40 ID:ph7O8hqI.net
統一自民党と統一民主党の内ゲバ

848 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:26.99 .net
能無しジャップは韓国にドンドン献金しろ

849 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:27.76 ID:MUeeYtmj.net
岸田さん清和会と心中する気か

850 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:28.00 ID:I8y8LvFH.net
キシダノムスコ出せ

851 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:28.20 ID:uQoWGyq9.net
>>755
そうはならんやろ

852 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:29.16 ID:KwCFhbfG.net
>>808
庵野実写に青春を捧げた世代かもしれないだろ!(´・ω・`)

853 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:30.20 ID:bjZt3jKn.net
(´・ω・`)山際の瀬戸際

854 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:34.67 ID:MnOZ9WMc.net
>>815
でたーいつもの誤魔化しパターン
その次は「いつまでやってるんだしつこい」だろw

855 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:35.83 ID:1gDTLwl4.net
山際の生え際瀬戸際

856 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:35.86 ID:zljhW8mr.net
本当に韓国カルト党。
マジでこの国やばいぞ。

857 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:36.34 ID:guPljZUF.net
あーあ、自民おわったなw

858 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:36.62 ID:kYgijTJo.net
キッシーいつになったら丁寧な説明をしてくれんだよ

859 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:37.10 ID:ealNpON2.net
説明をするといって説明しない
説明をもとめるといってそれっきり

860 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:38.34 ID:0USZtzgA.net
ブーメランのプロにも聞けよ(´・ω・`)

861 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:38.66 ID:NgiYR2i3.net
>>718
左翼でなくても良心が有れば、成果が人の死につながる軍事研究は嫌だろう。
守秘義務だけでも鬱陶しいだろうし。

862 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:38.86 ID:JOAboVRJ.net
こういう野党はいらん

863 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:38.99 ID:WstbC/wL.net
岸田総理は、いつも原稿読んでるようなしゃべり方。

864 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:39.43 ID:2tRI3LkA.net
オレ自民党から壺売られたことないんだけど、
自民党のどこで壺売ってんの?

865 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:43.01 ID:UmUGoXEW.net
すんげえネガティブなニュースばっかだな
こんなの普通に日本アンチになるやろ

866 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:43.62 ID:FT0qYNwk.net
山際は色々アウトでしょ

867 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:45.24 ID:eS3X9hZP.net
なんで会ったの?じゃなくて「なんで隠したの?」でしょ?(´・ω・`)

868 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:46.94 ID:5gjDQKYq.net
政治が一番のガンだわ
馬鹿ばっかり

869 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:48.53 ID:Ksaf595X.net
みなさまのお墨付き

870 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:49.20 ID:yRBCBBbK.net
>>789
「構造改革」とやらの悪弊やね

871 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:51.17 ID:ZpMpUsSO.net
統一と関わってたら支持してはいけないと言っていた
立憲議員が関わってたんだから辞めさせろよ

872 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:51.54 ID:9Yu5MJ0L.net
国会ではカンペ無くせよ
棒読みやんけ

873 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:51.68 ID:7BnfnxXa.net
はいはい反省してまーす

874 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:53.12 ID:PLDWa7Z8.net
こうやって政権の足引っ張るからダメなんだよ

875 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:53.35 ID:pBQr2AQF.net
【新潮】山際大臣、選挙スタッフに統一教会信者が…「証拠写真」を入手 教会大幹部の運転手を務めた過去も [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1664943039/

876 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:56.51 ID:g9FZAoZs.net
統一教会がダメで創価学会はいい理由は?

877 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:56.79 ID:RNdKU4h/.net
マジで首にしないつもりだったらある意味岸田は大したもんだ

878 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:58.56 ID:t6Rvmf2q.net
立憲って統一教会=悪みたいな感じで扱ってるけど、統一教会から訴えられたらどうするんだろうか?

879 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:59.06 ID:aox4ybNx.net
嘘ばっかりなのが問題なのよ

880 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:29:59.85 ID:L9IOPE6q.net
岸田のせいで自民が野党落ちしそうだなw
どこが与党になっても地獄な感じがするが

881 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:00.79 ID:s8IVme2D.net
黙れよ
今の話も忘れるんだろ
消えろクソムシ

882 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:01.03 ID:zEbhadE1.net
もう死に際大臣なのかな?

883 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:02.30 ID:+VaaYarL.net
文系の政治家が政治をやってるのが日本没落の直接原因。

884 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:02.36 ID:qR6LJuZJ.net
どうでもいい和台

885 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:02.61 ID:hIFGsvoL.net
国立大学を法人化した小泉政権と少しでも歳出を減らしたい財務省が元凶だって言えよ
なんのために受信料払ってると思ってんだ

886 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:03.69 ID:6c+94/mU.net
辻本を辞職させたら
そこで

うちの辻本は辞職したから
おまえもしろっていえる

887 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:04.04 ID:cbW0kFki.net
>>677
最低でも4年に1度の選挙に再選しないと、ダダの人以下だからな
上場大企業経営者は半期の数字が全てだし

888 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:04.63 ID:4445DXP2.net
野党に言われたから更迭とかする訳ねーだろ
でも山際は辞めて議員辞職して欲しい

889 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:04.92 ID:GOtymm0c.net
>>853
生え際

890 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:05.40 ID:sIKBLuSG.net
>>597
https://芸能人の裏ニュース.com/obokataharuko-genzai/

891 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:09.11 ID:A+h9qOT8.net
ちっうっせーな

892 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:09.15 ID:3C39WG6n.net
ネトウヨ「辻元!辻元!」

893 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:09.81 ID:0b3n2L9f.net
これってズブズブすぎて全部説明するとやばいから…って感じ?

894 :名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:10.45 ID:V1TvRF2e.net
岸田は決断力が全く無いな
山際はペテンだな

895 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:11.59 ID:JmXFVm3B.net
拒否して支持率下げればいい
ガラガラポンのチャンス

896 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:12.41 ID:uQoWGyq9.net
>>877
息子も秘書にするしな

897 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:12.94 ID:JulvwMIz.net
記憶すぐなくすのに慎重な行動って

898 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:13.24 ID:pBQr2AQF.net
旧統一教会の関連団体幹部、神戸と姫路の県立高校で講演 性教育テーマに5回 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664969584/

899 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:14.01 ID:nTMM4lUR.net
>>814
でもハゲ散らかしてるから頭はすぐ冷やせるね(´・ω・`)

ごめん、許して

900 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:14.40 ID:joWU7XO5.net
「丁寧に説明する」=「しつこく説明を繰り返して、あきらめさせる」

901 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:14.60 ID:ZDY+qpCd.net
山際さんのメンタルどうなってるんだろう

902 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:16.92 ID:85rHmxgr.net
まぁそうなんだけどねぇ。ブーメラン党が言っても説得力ないのよ。

903 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:17.71 ID:2/ZHhfHQ.net
あるある

904 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:20.57 ID:PD3PyUhJ.net
>>840
サミットの広島開催とか岸田は我田引水甚だしい

905 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:22.75 ID:4hDiSzFq.net
面倒臭いから与野党全員説明すればいい(´・ω・`)
与党も野党も逃げるなよ

906 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:24.25 ID:ezK54D5q.net
慎重に行動するけどかかわったらごめんねって言ってるだけ(´・ω・`)

907 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:25.52 ID:vvyihc2p.net
意味のない質問だよ

908 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:25.75 ID:Xv8XsMTR.net
このジェンダーどうのこうのがワケワカラン・・・・
どういうこじつけ?

909 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:26.56 ID:xIIJKVt0.net
カルト・自民・安倍
「高学歴はダメ。
神さまを否定するから。」


バイデン大統領
「ジャップ、馬鹿だろ www」

910 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:26.74 ID:qR6LJuZJ.net
声を聴きw

911 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:31.04 ID:ly6VZ8L1.net
泉は自分の足元なんとかしろよw

912 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:31.55 ID:bbNPB8g+.net
まぁ、安倍は糞。
エセ右翼

913 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:32.46 ID:SeCpFHVS.net
>>838
俺の先輩も地方大学から東大大学院行ったからノーベル賞取れたからそういうのはあるかも

914 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:33.48 ID:eYqSpK4K.net
>>815,834
どこがどうでもいいのか
国の根幹やで

915 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:34.99 ID:0rvSV7wn.net
アホや
はよ消えろ

916 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:35.33 ID:iAJolH8W.net
国会のニュース、トップでやるべきだろ?

917 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:36.83 ID:MH3vNMXe.net
丁寧w

918 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:37.02 ID:thMOBWeq.net
>>896
国葬もだけどやりたい放題だな

919 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:37.39 ID:sUkDs0tf.net
>>876
うまくやっているかやっていないかの違い

920 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:37.75 ID:2PolYvWg.net
今の日本はタイタニックなのかなあ(´・ω・`)

921 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:38.66 ID:NgiYR2i3.net
統一教会は反射だけど、ジェンダーの行き過ぎをストップするのは正しい。

922 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:39.04 ID:Tyswv+5i.net
でもこんな話の前に経済政策について話し合って欲しいよね

923 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:39.49 ID:EVBhTv01.net
ジェンダーって何語?

924 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:39.55 ID:LnsECm7X.net
野党第一党が陰謀論で草

925 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:40.19 ID:2tRI3LkA.net
因果が逆だよねこのジェンダーの指摘

926 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:40.70 ID:wK1LHnqF.net
>>765
すまんのぉw
スルーすればいいのに、悔しくてスルーもできんのぉw
賢い他の人は、気に入らないレスはスルーしてるのに、
単細胞でカッとなり、イライラしてその度にレスしないと気がすまんみたいやのぉ
スルーして楽しく実況すればいいのに、イライラ気分にさせてすまんのぉwwwwwww

927 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:40.80 ID:dQc7vATw.net
国葬や競技場建設が異常に高い方が異常だと思うぞ

928 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:41.06 ID:G0l4SZL8.net
山谷恵理子ばbなあ

929 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:42.34 ID:ZxptQP1f.net
>>901
「あーまぁバレたか(笑)」程度だろ

930 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:43.37 ID:Q38DlC07.net
韓国ズブズブの与党やばすぎる

931 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:43.51 ID:brbft2HF.net
あっ…(納得)

932 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:43.81 ID:GOtymm0c.net
せせせせせせ性教育だと?

933 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:45.24 ID:yRBCBBbK.net
>>887
企業をそんな場にしてしまったのはグローバル社会

934 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:45.31 ID:ssmwZmpL.net
在庫ナマポは敵
餌やリ

935 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:45.56 ID:bjZt3jKn.net
ほんとぉ?(´・ω・`)

936 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:48.16 ID:2qMIzqwL.net
>>886
肉を切らせて骨を断つ
そんな技野党にできるかな?

937 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:50.32 ID:bxnxqm+E.net ?2BP(0)
ヤフコメって言えよ!

938 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:50.83 ID:MH3vNMXe.net
丁寧
指摘は当たらない

939 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:50.87 ID:xvDY+Dej.net
↓壺元が笑いながら一言

940 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:52.00 ID:Kc5p0r2v.net
>>923
英語

941 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:52.10 ID:zEbhadE1.net
>>857
次の選挙までには忘れちゃうんだよね(´・ω・`)

942 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:52.94 ID:+2zWEtFx.net
今年の流行語
「丁寧」

943 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:54.52 ID:+ZyXOsuf.net
久しぶりの21時台だが本当相変わらずだなニュースの時のレスは
風呂入ってくるか(´・ω・`)

944 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:55.22 ID:PjFBuqcS.net
>>865
事実を隠してニッポンスゴイってやるホルホル番組でも見てればいいよ
そんな番組すら最近は衰退しているが

945 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:57.27 ID:kLk3fAja.net
性教育はジェンダーではなくセックスだぞ

946 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:30:57.30 ID:U3Jf0lYT.net
山谷えり子案件か

947 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:00.54 ID:riZJJuaV.net
>>770
アメリカの場合すぐに成果を求めるけど成果が出せる環境も用意する
日本は環境はそのままか改悪して成果も求めるようになった

948 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:00.95 ID:sQfi3GH7.net
ねむたーい༼⁠;⁠´⁠༎ຶ⁠ ⁠۝ ⁠༎ຶ⁠༽おめこ♪(⁠༎ຶ⁠ ⁠෴⁠ ⁠༎ຶ⁠)

949 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:06.16 ID:s8IVme2D.net
死ねよ自民党

950 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:12.52 ID:pINIIl5r.net
立憲も十数名壷いたろ 執行部にも 辻元に米山に

951 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:12.67 ID:I8y8LvFH.net
岸田文雄「ワシの息子!」

952 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:13.84 ID:ZpMpUsSO.net
>>854
関わり追求はどうでもいい話だわ
国会外でやればいい
早く法規制の具体的な話をするべきだ

953 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:14.47 ID:ezK54D5q.net
>>916
昨日よりマシじゃね?ずっと野球やってたぞ(´・ω・`)

954 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:15.05 ID:MYASvdDj.net
>>664
そう言えばグルテンフリーでパンとかほとんど食べなくなって屁の回数が減った(´・ω・`)

955 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:16.71 ID:6c+94/mU.net
議長は答える場じゃないから
わかっててやってる議長へのパフォーマンスはNHKですらカットされた泉

956 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:17.08 ID:0USZtzgA.net
アクシズ商法(´・ω・`)

957 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:18.99 ID:IuyWnWzq.net
>>896
野党はないの?家族の秘書

958 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:20.42 ID:ZDY+qpCd.net
キッシーの支持率よ(´・ω・`)

959 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:20.73 ID:yRBCBBbK.net
>>942
「加速」

960 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:20.93 ID:w/zrMoP9.net
跡継ぎ息子の事で頭いっぱいだし一国を担う総理とか無理だろw

961 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:23.18 ID:i6jjwbqX.net
そりゃフェミに都合のいい教育をしようとするからではないか

962 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:23.90 ID:G3EaPPed.net
>>575
図星で悔しいのぅwwwwwwwwwwww

963 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:25.06 ID:vpimEz2x.net
チッ!うっせーなー、反省してまーすw

964 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:25.21 ID:ly6VZ8L1.net
>>930
韓国からめっちゃ嫌われていたけどな安倍w

965 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:26.81 ID:82XUDxUs.net
多くの議員が統一教会の意向聞いてたら議論しても意味ないね

966 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:26.91 ID:aqmsT9GR.net
性感商法(*´д`)ハァハァ

967 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:29.30 ID:zljhW8mr.net
今でも自民党の背後に韓国カルト党がいて、国を歪めてると思うと、吐きそう。

968 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:29.57 ID:PD3PyUhJ.net
>>930
野党がズブズブではないとでも

969 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:32.09 ID:qR6LJuZJ.net
程度の低い国会

無能総理大臣

マジどうでもイイ

970 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:32.19 ID:uuqy1Vhr.net
カルト規制しろよ

971 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:32.23 ID:0rvSV7wn.net
壺を潰すのがスタートラインなのに
全くわかっていない壺民党

972 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:32.36 ID:FA3AXEW5.net
誘導してくれるのはいいんだが、その前に規制解除してくれんかな

973 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:32.52 ID:4hDiSzFq.net
>>886
そうして欲しい(´・ω・`)

974 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:33.12 ID:g7FA0un6.net
岸田、こいつこんな早口で話せたのかよ!

975 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:33.69 ID:FCZnpP2T.net
>>859
説明する 説明する

その言葉だけを阿呆みたいに丁寧にリピートおじさん

976 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:33.79 ID:MH3vNMXe.net
しなければ取り返さなくてもいいw

977 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:34.70 ID:GOtymm0c.net
>>945
金余計に払うから筆おろしの授業頼む

978 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:37.67 ID:guPljZUF.net
国民にきちんと説明せず
問題のある身内の議員を擁護する与党

979 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:38.47 ID:sIKBLuSG.net
丸投げ内閣

980 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:39.78 ID:NgiYR2i3.net
>>913
徳島大学>日亜化学の人は例外的なのね

981 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:43.42 ID:G0l4SZL8.net
EYを殺せ

982 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:44.10 ID:RiglOc8j.net
統一教会って立憲も関わってなかったっけ?

983 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:46.90 ID:wK1LHnqF.net
>>962

死ぬまでイライラしてればいいのぉwwwwww
合掌www

984 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:48.21 ID:vvyihc2p.net
ブーメランブーメラン

985 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:49.33 ID:2qMIzqwL.net
>>947
アメリカの圧力でそうなったんだけど

986 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:50.72 ID:2/ZHhfHQ.net
消費者契約の問題ちゃうで

987 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:51.13 ID:I8y8LvFH.net
>>964
在日外国人のヒーローだろ国賊は

988 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:51.59 ID:LnsECm7X.net
ついこの間までは日本会議陰謀論だったのにな

989 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:53.35 ID:dQc7vATw.net
「研究費は上げない代わりに競技場建設を上げよう」

990 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:54.08 ID:bxnxqm+E.net ?2BP(0)
>>942
丁寧はもう打一線では通用しない

991 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:56.78 ID:pWUNogUN.net
細田答えろよ

992 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:57.51 ID:ly6VZ8L1.net
辻元と岡田にも聞いとけw

993 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:31:58.84 ID:s8IVme2D.net
死にぞこないの枯れ木

994 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:32:00.33 ID:8NcLkiSs.net
細田生きとるんか

995 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:32:00.55 ID:7rmUbQ8+.net
細田センセイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

996 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:32:00.68 ID:eYqSpK4K.net
>>770
目先の利益が出るとこしか予算回さんよ

997 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:32:01.67 ID:wK1LHnqF.net
うける

998 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:32:04.00 ID:joWU7XO5.net
細田、なんか言え

999 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:32:05.92 ID:Av5EXozN.net
細田は政界引退まで追い込め

1000 :公共放送名無しさん:2022/10/05(水) 21:32:06.22 ID:ZpMpUsSO.net
各党弱いけど法規制の話をし始めたのはいい徴候

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200