2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 198372 外国人観光客

1 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 18:33:20.65 ID:xJAcinCz.net
NHK総合 番組表
https://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=22
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避 難 所 .    http://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198371 祖国防衛の戦い
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1665480296/

2 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 18:33:56.74 ID:snDHNVAI.net
鉄道 必要 民営■
郵便 必要 民営■
電話 必要 民営■
高速道路 必要 民営■
NHK 不要 特殊■人

3 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:12:57.02 ID:TJ/IqHqP.net
サッサッと辞めろよ無能

4 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:13:31.36 ID:QAUnhT3C.net
文化庁も

ズブズブなの?

5 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:13:35.27 ID:UNlE7lF3.net
国葬効果

6 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:13:36.64 ID:EK8oxfIf.net
冬の統一のソナタを大放送してたNHKも解散か?(´・ω・`)

7 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:13:43.40 ID:9ePxWxrs.net
もし5ch(2ch)が強制的になくなってしまったら
俺らはどこに行き着くんだろう?

8 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:13:50.57 ID:YQ/YcFFw.net
人柄調査きたー

9 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:13:51.91 ID:WMhRu2fc.net
でも他よりは良さそうだし…

10 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:13:55.65 ID:xBTQoHN1.net
消費税を下回るで

11 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:13:56.57 ID:wSUnc6/1.net
河野に変えてほしいのか

12 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:13:57.59 ID:s76jY0rd.net
まーだ支持する奴なんているの?

13 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:13:58.42 ID:XF3DrSzJ.net
どんどん下がる

14 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:00.37 ID:5VvjC+xS.net
なんでみんな人柄好きなのw

15 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:00.38 ID:d9vol3GP.net
人柄来るか

16 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:00.53 ID:AmebDT2C.net
人柄が↓

17 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:03.33 ID:JEhqLsDY.net
カルト自民党

18 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:03.47 ID:1jW+fmHL.net
統一教会に集まった金 → 北朝鮮 → ミサイル → 安倍の国防・改憲に追風 → 統一教会を庇護 → 洗脳して献金 → 統一教会に集まった金(最初に戻る)

19 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:03.94 ID:nsij9KKs.net
一番下ほんとかよ

20 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:03.97 ID:vyE5+eld.net
検討使注視王

21 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:05.06 ID:3NK29KVy.net
解散させればい支持率爆上げぇ

22 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:05.77 ID:7Nu/Y/Qo.net
岸田も探せばなんか1つくらいいいところないの?(´・ω・`)

23 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:06.13 ID:Ip8W1hqI.net
国葬の費用はいくらだったのか

24 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:07.32 ID:uwu9QJZn.net
壺解散させたら支持率急上昇

25 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:07.50 ID:wwLTcp0J.net
むしろ未だに逆転してなかったことに驚きだわ

26 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:08.29 ID:b/3kwUqS.net
人柄待ち

27 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:08.38 ID:oIi2rco1.net
めっちゃ下がった

28 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:09.30 ID:TcKJizdj.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

不支持きたああああああああああああああああああ

29 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:09.65 ID:Q2wBgz/X.net
NHKを支持しない

30 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:09.95 ID:h0UtEPkA.net
河野にかえろ

31 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:10.39 ID:ZmSuO3fX.net
高い印鑑売りつけたり、香典みな持って行く宗教はよいの?

32 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:11.29 ID:028U7gFQ.net
韓国宗教を追い込め

33 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:11.39 ID:UxgjP0tb.net
その38%は何者だ

34 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:12.51 ID:ysnuS57t.net
統一とズブズブだから(´・ω・`)

35 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:12.73 ID:Ma9mnul0.net
まだ支持してる馬鹿がこんなにいるのか

36 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:13.93 ID:CdXWYFx3.net
わろた

37 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:14.29 ID:vnew2A7K.net
次は誰だ

38 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:14.87 ID:5UyJ1l9E.net
おわったな

39 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:15.18 ID:cAznLYLw.net
岸田やめろや

40 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:15.86 ID:CnhI9I43.net
政策が糞だけど人柄が良さそうなので支持します!

41 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:16.03 ID:1IeKAxAC.net
偉いやつ殺すと教団にダメージ与えられるならみんなやるわね
どんどんやれ

42 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:15.99 ID:zOmAcKh6.net
壺問題にちゃんと対応しないから・・・・(´・ω・`)

43 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:16.19 ID:k+59Rzh1.net
ホントに聞くだけとは思わなかったなw

44 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:16.70 ID:42vv8TRg.net
支持する理由ないからな

45 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:16.75 ID:PJ1+fLiX.net
本当の世論調査は、選挙でしかわかりません
世論調査の数字は勝手に書き換え放題だからね

46 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:16.91 ID:myi/wM4a.net
NHK補正ですらこれか・・・
国葬やったら反対の人も賛成するとかいってた二階の爺さんw

47 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:17.11 ID:8axqPGLD.net
人柄キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

48 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:17.14 ID:J4n1RiXC.net
大陸じゃないぞ馬鹿野郎

49 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:18.78 ID:3hAC48Gs.net
もう長くなさそうだからって息子を秘書官にしたのは抜群にキモかったな

50 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:18.83 ID:ibgXQLUz.net
国葬神格化でやらかしちゃったな

51 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:19.26 ID:wJGv+jzj.net
まだそんなにあるの嘘やろ

52 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:19.44 ID:3GE0DfKF.net
一年すぎればまた全然変わってる。こんなもん気にするほうがアホ

53 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:19.57 ID:wy2NhxMY.net
人柄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

54 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:19.94 ID:7pxq783t.net
NHKの世論調査も電通絡んでる?

55 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:21.15 ID:hGDLx8gB.net
人柄きたあああ

56 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:23.09 ID:dxgQmrIx.net
これはもう解散総選挙するしかないでしょ

57 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:24.13 ID:bKacYaPG.net
>>7
メタバースではないことは確か

58 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:24.49 ID:6W+aCuuo.net
主教法人格取り消せば良いだけじゃん
ただの任意団体になれば良いだけ

59 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:25.08 ID:zYupoTjY.net
人柄3位

60 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:25.42 ID:iI6MUQDi.net
人柄w

61 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:25.78 ID:ddcLZuuG.net
>>33
カルト教団信者

62 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:25.94 ID:CBWu1Dct.net
鈴鹿に雨降らせたから不支持

63 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:26.22 ID:uZsYEg9c.net
日米韓の政権が死に体になってるの明らかに中国を利してる。むかつくわ…

64 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:26.33 ID:QAUnhT3C.net
岸田の人柄の
何を知ってるんだよwwww

65 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:26.61 ID:AmebDT2C.net
人柄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

66 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:26.63 ID:d9vol3GP.net
人柄w

67 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:27.28 ID:5UyJ1l9E.net
人柄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

68 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:27.35 ID:EaWi6R1n.net
人柄きたー

69 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:27.69 ID:YQ/YcFFw.net
人柄w w w

70 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:28.08 ID:0wbwKIJN.net
鶏ガラが良さそうキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!

71 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:28.52 ID:2VvfMB5t.net
人柄wwwww

72 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:28.77 ID:ZmSuO3fX.net
何もしないのが高支持率の秘訣だったのに…

73 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:28.79 ID:9qYFiY4M.net
理由は、いつものコピペ

74 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:28.99 ID:RCzkmc4H.net
これから加速度的に支持率が下がるで

75 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:29.26 ID:DYYppo1x.net
人柄wwwww

76 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:29.88 ID:PH2vuvK8.net
人柄笑

77 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:29.96 ID:ylUKj5y3.net
まだ人柄

78 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:30.07 ID:uwu9QJZn.net
実効力がないww

79 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:30.42 ID:XF3DrSzJ.net
壺だろ

80 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:30.39 ID:cP37N1LL.net
統一教会政権

81 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:30.87 ID:qlN8RMfd.net
ネトウヨネトサポ発狂

82 :核戦争前の日常:2022/10/11(火) 19:14:30.96 ID:VT/52v0o.net
じゃあ維新か

83 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:30.98 ID:/gkH3siY.net
早く政府は日本国籍持つものに現金給付してくれ

84 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:31.85 ID:PX/KUdOE.net
人柄

85 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:31.93 ID:CdXWYFx3.net
まだ支持してる脳足りんがこんなにおるんやな

86 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:32.15 ID:wzo7/+n3.net
俺は支持してるよ。
だって、もう代わりが居ないから

87 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:32.34 ID:LuSYZgo2.net
ほかより良さ葬

88 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:33.08 ID:uCxzwIAB.net
NHKでこれだともう無理だろ

89 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:33.11 ID:lwiDHxXC.net
人柄3位か

90 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:33.15 ID:b//FkrD/.net
まだ支持している人が4割弱

91 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:33.23 ID:DhN4MOxK.net
まあ、岸田は
何の実績も残してないからな

92 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:34.06 ID:GXdCla6U.net
思考力が…(´・ω・`)

93 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:34.43 ID:fadQ5otQ.net
人柄で支持すんなアホ

94 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:34.50 ID:srtVMKxP.net
鉄の3割

95 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:34.68 ID:3YzD+Rjb.net
鶏ガラ信頼できる

96 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:34.68 ID:Ip8W1hqI.net
国葬は16億で収まったの?

97 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:34.75 ID:UQMctNLu.net
今井翔馬が34歳にして独身なのは不可解だけど
仮に結婚したら泣いちゃうかも

98 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:34.83 ID:wy2NhxMY.net
ほかより良さそうもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

99 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:35.08 ID:idB5mZ4h.net
検討します支持率

100 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:36.39 ID:itpBQMbE.net
十一献金なんて言ってる宗教は解散させなくていいの?

101 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:36.71 ID:PX2npdQC.net
まだいんの?
息子を秘書官にするわ、また国会閉めてるわ、増税企んでるわ
最悪じゃん

102 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:37.08 ID:VEhSH+zC.net
ほんまに実行力がなさすぎるんやわ

103 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:37.15 ID:FemiyDmB.net
次は誰よ(´・ω・`)

104 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:37.28 ID:b/3kwUqS.net
人柄キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

105 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:37.45 ID:+HbCa413.net
支持率たけえええ

106 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:37.56 ID:HYpLnuJS.net
最大限の注視だけじゃな

107 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:37.99 ID:zYgng6kB.net
支持の理由も 不支持の理由も いつも同じ

108 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:38.80 ID:gcUIIxlv.net
人柄19%きたー

109 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:38.92 ID:Hikvqpxm.net
まだ38%もバカが居るのか

110 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:39.27 ID:UeZSeUOT.net
ガースー返り咲いて・・・(´・ω・`)

111 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:39.90 ID:yA4qPWIw.net
人でなしだから

112 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:41.15 ID:XWtoNw6J.net
ほかよりよさそう

(´・ω・`)!?

113 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:41.77 ID:CnhI9I43.net
出た、他よりよさそう人柄w
アホだろwwwwwww

114 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:43.17 ID:d99cFP4R.net
今だ10万円だ

115 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:43.75 ID:sSRp/E2v.net
統一教会と創価学会に解散命令を出せば、支持率は一気に80%になるだろう

116 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:43.85 ID:jHBynsGA.net
支持率一桁にならないかな (´・ω・`)

117 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:44.02 ID:028U7gFQ.net
なんなんだよw人柄

118 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:44.31 ID:dxgQmrIx.net
実行力がない
正論すぎる

119 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:44.45 ID:9vYKhJZB.net
そいつら頭腐ってんだろ

120 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:44.51 ID:YTS+nJCa.net
高い高過ぎる(米倉)

121 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:44.57 ID:7Nu/Y/Qo.net
>>7
時代はツイッター(´・ω・`)

122 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:45.07 ID:yErKkqHU.net
国民1人20万バラまいたら支持率10%上がるぞ やれやれ

123 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:45.68 ID:BEEFaZFd.net
九大の元総長が日韓トンネルの会長になってたよな。九大って汚鮮されてんじゃね?

124 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:46.41 ID:zOmAcKh6.net
実行力がないwwww見てるだけwwwwwwwwwwwwww

125 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:46.95 ID:AB1X8n2z.net
実行力というか何も考えてないだけです!

126 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:48.54 ID:hq9PM1yo.net
誰が支持してるんだ?
壺信者か?

127 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:49.96 ID:ysnuS57t.net
なんでや注視と検討の岸田やぞ

128 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:50.44 ID:WEysFiPX.net
支持するのも嫌々やん

129 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:50.46 ID:7Aadvpst.net
保守層からも支持されてないから、そら支持率下がるわ

130 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:51.15 ID:En429Re7.net
「私は人の話を聞く力があるんです」

131 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:51.19 ID:AcDOIf/L.net
支持しないやつの8割は大陸からだろ?

132 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:52.04 ID:8axqPGLD.net
実行力がない!
ただ聞くだけの人

133 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:53.53 ID:8v2SZFQD.net
発足から何もしてないのによく支持してたな

134 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:53.77 ID:zYupoTjY.net
何もしてねえのに評価もねえだろ

135 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:54.30 ID:oIi2rco1.net
3%w

136 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:54.41 ID:HXKQ+8ao.net
政党別支持率でどうなるのか

137 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:55.65 ID:vn3TN24T.net
キッシー、結局経済はインバウンド頼みやし、何も考えてないっぽいよな

138 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:55.71 ID:QrFzKsZ/.net
マイナンバー義務化でさらに激減するだろうな
何がしたいんだかこの総理は

139 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:55.92 ID:oSDxr6/Q.net
誰が支持してんだ

140 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:56.30 ID:3hAC48Gs.net
どこを評価するんだよw

141 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:56.42 ID:QAUnhT3C.net
足柄なら
知ってる

142 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:56.53 ID:vyE5+eld.net
評価するとこあるか

143 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:56.54 ID:M6YkP7RS.net
リンダのドキドキ原稿読みきたー

144 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:56.95 ID:H0ZLVuUC.net
www

145 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:57.76 ID:GRwNQvy0.net
他よりほさそうってより他がひどすぎるんですけどね

146 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:58.06 ID:DBhIkmqZ.net
カリアゲ将軍がミサイル打ち上げまくってるのに日本観光に来たいんだ

147 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:58.25 ID:wSUnc6/1.net
ガースーと比べちゃうとね

148 :核戦争前の日常:2022/10/11(火) 19:14:58.34 ID:VT/52v0o.net
国民も他人事なんで

149 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:58.57 ID:IieR0cwn.net
自民党の支持率は上がってたりして?

150 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:58.60 ID:d9vol3GP.net
不支持に人柄が無いぞ

151 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:58.99 ID:6lBOJ9NV.net
実行力ってなんだ独裁でもしてほしいのか

152 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:59.15 ID:JEhqLsDY.net
国葬しかやってないぞ

153 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:59.84 ID:RgKBCrFU.net
そんなに人柄いいか(´・ω・`)?

154 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:14:59.93 ID:ebFt8cZn.net
そりゃ安倍派議員のご機嫌伺いしながら政権運営するのは難しいわな、国葬も麻生の言いなりに強行したし

155 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:00.09 ID:IkY0x5Gl.net
実績0

156 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:01.43 ID:YQ/YcFFw.net
実績って国葬くらいしかない

157 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:01.64 ID:36tSFcoB.net
健康保険証をマイナンバーカードに義務化するらしいやん
そこは評価出来る

158 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:01.68 ID:RvaxTqMi.net
注視

159 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:02.39 ID:ZmSuO3fX.net
だって検討使だもんw

160 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:03.14 ID:wzo7/+n3.net
実績無いよなぁ

161 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:03.16 ID:RCzkmc4H.net
岸田くんは0点だな

162 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:03.67 ID:J+H+tO5s.net
もう一年経つのか

163 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:05.23 ID:CBWu1Dct.net
甘利評価しない

164 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:05.76 ID:4WBrQpUB.net
なにやったっけ?

165 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:05.82 ID:68KftC3w.net
消費税時限大減税してくれ
旅行業だけえこひいき

166 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:06.73 ID:fNRiJKXC.net
何を評価すればいいんだ

167 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:08.21 ID:xBTQoHN1.net
何もしないんだから評価のしようがない

168 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:08.25 ID:9plCYlpN.net
実績って何もしてないだろこいつ

169 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:08.83 ID:PX/KUdOE.net
評価されるようなことなんかやったっけ?

170 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:08.97 ID:eRGwm+d5.net
人柄くるぞ

171 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:09.06 ID:42vv8TRg.net
何を評価したんだよ

172 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:09.98 ID:lwiDHxXC.net
過半数か

173 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:10.69 ID:7Nu/Y/Qo.net
(ノ∀`)アチャー

174 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:10.87 ID:v0QodpRq.net
3%www

175 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:11.44 ID:jHBynsGA.net
林田はいつまで経っても上手くならないな (´・ω・`)

176 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:11.52 ID:fadQ5otQ.net
統一教会乙

177 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:12.19 ID:UNlE7lF3.net
壺葬

178 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:12.29 ID:b//FkrD/.net
>>91
国葬を決めた実績

179 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:12.56 ID:h0UtEPkA.net
自民で別の人に代わる分にはいい

180 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:13.96 ID:myi/wM4a.net
人柄=なんとなく が反対から消えたな
無党派からも政策がゴミだと思われてる

181 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:14.06 ID:mM9bcTLq.net
どうせ、緊張感をもって注視するんだろ

182 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:14.16 ID:1I2woNku.net
#高市早苗さんを総理大臣に

183 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:14.62 ID:65uW0CKX.net
やってよかった国葬()

184 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:14.94 ID:Hikvqpxm.net
選択肢に「こいつなんかした?」も入れろよ

185 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:15.00 ID:uwu9QJZn.net
評価せずw

186 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:15.44 ID:zYgng6kB.net
国葬がまずかったな

187 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:15.79 ID:YTS+nJCa.net
インチキ調査wビール缶持って行ったのかね

188 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:16.40 ID:zYupoTjY.net
3割カルト

189 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:17.39 ID:J4n1RiXC.net
大陸54キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwww

190 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:17.73 ID:0vjOLwgh.net
何もしてないのに何を評価するんだよ
アホか

191 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:18.81 ID:ysnuS57t.net
とりあえず韓国カルトは解散でよろ(´・ω・`)

192 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:18.97 ID:H0ZLVuUC.net
安倍ちゃん許されずwww

193 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:19.04 ID:UxgjP0tb.net
壺ww

194 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:21.46 ID:TcKJizdj.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

国葬やっても評価増えねえwwwwwwwwwww

195 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:22.83 ID:wwLTcp0J.net
評価できるようなこと何一つしてないだろこのメガネ

196 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:23.06 ID:+HbCa413.net
評価する奴のマイノリティぶりより

197 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:23.30 ID:3GE0DfKF.net
タッキー&翼

198 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:23.58 ID:tOZXLA5K.net
5chで擁護してるやつも見かけなくなったもんなw

199 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:24.00 ID:itpBQMbE.net
何もしてないんじゃない?

200 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:24.06 ID:yA4qPWIw.net
安倍ちゃんホントに死んだのかな?コントじゃないよね

201 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:25.40 ID:AB1X8n2z.net
この一年でマジでなにもやってないからな
菅を見習えよ

202 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:26.04 ID:LuSYZgo2.net
菅w

203 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:26.44 ID:jt6tBPRU.net
でも何をやられても自民党支持なんだろうw
まったくドMだよ

204 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:26.90 ID:pf1ke8uI.net
自分は「支持はしないが政権交代はお断り」
立憲とか嫌いなので

205 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:27.32 ID:XF3DrSzJ.net
あちゃー逆転ならず

206 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:27.32 ID:cP37N1LL.net
33%しか評価しない国葬なんてあるかよ

207 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:27.51 ID:YTS+nJCa.net
壺だろこんなの

208 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:29.08 ID:6W+aCuuo.net
当たり前だ誰が評価してんだよw

209 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:29.20 ID:TJ/IqHqP.net
評価するわけないだろ

210 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:30.23 ID:xfIgS1kO.net
意外にメッキが剥がれるのが早かったな

211 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:30.90 ID:g5ITNqOK.net
>>103
茂木(´・ω・`)

212 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:31.62 ID:s76jY0rd.net
評価するとか壺支持者だけだろ

213 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:32.69 ID:QAUnhT3C.net
岸田は
貧乏くじ引いたなぁ

214 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:33.05 ID:QWpK/WBA.net
8割大陸からの投票や!こんなわけあるか!

215 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:34.50 ID:hq9PM1yo.net
評価する理由www

216 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:34.52 ID:Oyl2lsOp.net
>>156
マイナス実績やろw

217 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:34.67 ID:36tSFcoB.net
大きな実績って何よ

218 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:35.07 ID:qlN8RMfd.net
ワロタ
やらなきゃよかったな

219 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:37.72 ID:+B0sXRtp.net
>>179
河野や進次郎でも?

220 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:38.00 ID:wzo7/+n3.net
実績についてkwsk

221 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:38.56 ID:CdXWYFx3.net
国際社会から評価wwww

222 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:39.13 ID:8axqPGLD.net
統一教会にとってもな

223 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:39.59 ID:huBP3Z0f.net
統一教会の葬式だからしゃーない

224 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:40.50 ID:d9vol3GP.net
総理の器じゃないしな

225 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:40.94 ID:fadQ5otQ.net
日本をダメにした実績www

226 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:41.16 ID:9H96/T5/.net
岸田のポスター
「決断と実行。」ってギャグかな

227 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:42.07 ID:w/4tThLg.net
何もしてないわけじゃない。注視はしてるだろ

228 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:42.53 ID:2++pbowr.net
マイナンバーでとどめにならないか

229 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:42.66 ID:k+59Rzh1.net
みんな反対の国葬を無理やりやって統一教会を解散させられないんだもん

230 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:42.91 ID:7Ztd8QuU.net
1247人の回答で世論反映されてるのかな(´・ω・`)

231 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:43.70 ID:bnNFeeci.net
実績

232 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:44.89 ID:krFqBPbO.net
スタグフレーションという大きな実績

日本人を苦しめて最高 by統一教会

233 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:45.39 ID:WMhRu2fc.net
実績評価27%っておもろいわ

234 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:45.97 ID:uwu9QJZn.net
評価しないの8割は大陸から

235 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:46.06 ID:irriHTUL.net
>>7
その時にはネットも自由につながるか疑問だぞ

236 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:46.20 ID:zYupoTjY.net
評価の理由が中学生

237 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:47.23 ID:AB1X8n2z.net
反対派は要するに嫌儲って事かw

238 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:47.35 ID:b3G/uUY3.net
銃撃で死亡w

239 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:48.32 ID:/PeY0Hp8.net
リン・ホウセイを更迭したら少し支持率上がるぞ

240 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:49.36 ID:nsij9KKs.net
安部は死んで疫病神になった

241 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:49.40 ID:d6udNtN2.net
電車の中でテレビ見れないんだけどみんなのレス見ながらエア実況するお(´・ω・`)

242 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:49.91 ID:/gkH3siY.net
何もしてないもんな

243 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:50.54 ID:KbJv+JhX.net
【悲報】国葬の費用明細、2週間たっても出てこない [901654321]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665447213/

岸田さん…どうして…

244 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:50.79 ID:PH2vuvK8.net
株価3倍だから支持とかもあるでしょ?

245 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:52.43 ID:8axqPGLD.net
2%w

246 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:53.09 ID:uOq65Mpb.net
酷葬終わったら評価が上がると期待してた奴涙目

247 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:53.40 ID:wSUnc6/1.net
5万円配った方がお金かかったんだけどね

248 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:53.94 ID:FemiyDmB.net
>>211
えー(´・ω・`)

249 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:54.00 ID:9ePxWxrs.net
紅白の司会に大河や朝ドラと縁がなかった橋本環奈さんを起用したのも
ちむどんどんの不評を打ち消すためだとスポーツ新聞とかに書かれてるよねw

250 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:54.58 ID:RZQkd8KB.net
国葬以外の予算に無関心なのが笑える。

251 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:55.64 ID:YQ/YcFFw.net
統一自民党 w w w

252 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:56.06 ID:d99cFP4R.net
ただ金かよ

253 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:56.97 ID:iI6MUQDi.net
評価するやついるのかww

254 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:57.32 ID:8v2SZFQD.net
国会を経てないとかアホが20%いるなw

255 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:58.54 ID:ibgXQLUz.net
高市「」

256 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:15:59.91 ID:TcKJizdj.net
2%の人々wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

257 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:00.34 ID:K8bbaIIR.net
>>217
とにかく大きな実績なんだよ!

258 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:01.23 ID:fv5JAiz2.net
安倍ちゃんはプーチンからも評価されたしね、うん

259 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:01.89 ID:vn3TN24T.net
ガースーのほうが仕事してたよな

260 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:01.99 ID:7Aadvpst.net
>>179
上川さんがいいわ

261 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:04.69 ID:VEhSH+zC.net
電力会社補助金とかもやめろや

262 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:04.76 ID:yMJFkNIO.net
70パー超えてんのに動かないクソ政権

263 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:05.49 ID:UeZSeUOT.net
wまったくwwww

264 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:05.63 ID:YTS+nJCa.net
壺「もう飽きた」

265 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:05.64 ID:1jW+fmHL.net
>>213
いや、
引いた後に
より悪くしている

266 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:06.26 ID:zYupoTjY.net
瀬戸際!

267 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:07.90 ID:+HbCa413.net
評価理由が抽象的で草

268 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:08.02 ID:ylUKj5y3.net
圧倒的だな

269 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:08.66 ID:b//FkrD/.net
山際のトボケぶりは真似したい

270 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:09.51 ID:KBL+fuJ/.net
評価は汚職捏造政治家だと定まってるぞ

271 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:10.71 ID:RCzkmc4H.net
岸田も撃たれると評価されると思うわ

272 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:10.98 ID:uwu9QJZn.net
山際ww

273 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:11.15 ID:xM84nSJr.net
費用が全額国費だから評価しない
ワロタ

274 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:11.48 ID:UdUxg8HB.net
RDDの朝日新聞の委託先から3度電話来たぞ(先2回居留守 3度目出たらRDDで~言うてた)

275 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:11.75 ID:3YzD+Rjb.net
瀬戸際大臣

276 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:11.77 ID:zOmAcKh6.net
山際壺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

277 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:12.20 ID:PJ1+fLiX.net
評価しないってことは、「統一教会との関係を断つ」っていうのがダメだってこと?

278 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:13.09 ID:kR/XQkGh.net
ダメだこりゃ(´・ω・`)

279 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:13.96 ID:iI6MUQDi.net
ひでえwwww

280 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:14.09 ID:H0ZLVuUC.net
草www

281 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:14.08 ID:sSRp/E2v.net
リンダちゃんをN7に起用したことの賛否も問えばいいのに。

282 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:14.14 ID:6zcC2c1u.net
納豆食う(´・ω・`)イカ無い

283 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:14.21 ID:rGLCeVvf.net
岸田さんは、体裁を気にして
ドラスティックな事しないよね
手堅くまとめて、深くはやらない

284 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:15.14 ID:028U7gFQ.net
韓国宗教にとどめを刺せ

285 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:15.29 ID:UxgjP0tb.net
5%ww

286 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:15.33 ID:wJGv+jzj.net
はよ辞めろや

287 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:15.70 ID:vnew2A7K.net
次細田か

288 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:16.04 ID:JRzD4Ghz.net
>>56
立憲も共産党も支持率下がってるから左派野党の議席へるぞ。
2022年9月12日 19時27分
▽各党の支持率は NHK世論調査 | NHK | 選挙
>「自民党」が36.2%、「立憲民主党」が4.8%、「日本維新の会」が5.1%、「公明党」が2.9%、「共産党」が2.5%、

289 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:17.68 ID:KBL+fuJ/.net
wwwwwwww

290 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:18.55 ID:CnhI9I43.net
岸田終わってんな早く辞めろよ無能
広島に引き籠ってろよ

291 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:18.64 ID:ZmSuO3fX.net
元総理が暗殺されたんだから、国葬だろ?

292 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:19.01 ID:Hzgh5KxR.net
小川さゆりさんの会見を評価しますか?

293 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:19.93 ID:JEhqLsDY.net
5パーセントはシック

294 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:20.18 ID:K8bbaIIR.net
2%は信者か?

295 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:20.37 ID:oIi2rco1.net
5%のやつw

296 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:20.61 ID:YTS+nJCa.net
圧倒的キタ━(゚∀゚)━!

297 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:20.67 ID:6W+aCuuo.net
壷自民 そうか自民w

298 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:20.91 ID:wzo7/+n3.net
母星

299 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:20.96 ID:ibgXQLUz.net
ネパール生え際さん

300 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:21.40 ID:FemiyDmB.net
>>249
まさかやー(´・ω・`)

301 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:21.87 ID:65uW0CKX.net
5とは

302 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:21.94 ID:idB5mZ4h.net
こいつ首

303 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:22.02 ID:ZbXZB84O.net
瀬戸際

304 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:22.04 ID:NO2uZlBG.net
世間の空気を読めないんだから無能だよ

305 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:22.42 ID:sSRp/E2v.net
圧倒的www

306 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:22.49 ID:myi/wM4a.net
https://www.asahi.com/articles/ASQ9J4G4GQ9JUTFK00Y.html
二階氏は「(国葬が)終わったら、反対していた人たちも必ずよかったと思うはず。日本人ならね」と述べた。



おいおいこの国の日本人は33%しかいなかったのか????

307 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:22.76 ID:QfHHeck2.net
納豆食う

308 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:23.02 ID:8axqPGLD.net
消費税以下w

309 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:23.04 ID:VEhSH+zC.net
残りはなんなんだよww

310 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:23.49 ID:lwiDHxXC.net
壺5%か

311 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:23.67 ID:TcKJizdj.net
77%wwwwwwwwwwwwwwwww

312 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:23.70 ID:s76jY0rd.net
壺5%

313 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:23.75 ID:/i2VfOIt.net
5%は草www

314 :核戦争前の日常:2022/10/11(火) 19:16:24.89 ID:VT/52v0o.net
「統一解散で支持率復活や」

315 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:25.62 ID:fElM+JdJ.net
安倍が功績があったとかさあ
ほんとプロパガンダって恐ろしいわ

316 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:26.42 ID:bnNFeeci.net
5%は何を考えているんだ

317 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:27.00 ID:36tSFcoB.net
>>257
理屈じゃないからな!

318 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:27.57 ID:wYb3hxkj.net
5%は統一教会の信者か

319 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:28.51 ID:wSUnc6/1.net
山際はメンタルが強いよな

320 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:28.83 ID:zYgng6kB.net
それでも辞めない瀬戸際の山際

321 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:28.95 ID:F4izX9ZO.net
wwww

322 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:29.46 ID:fNRiJKXC.net
塙を怪しく整形させたような顔

323 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:29.47 ID:1AO4tNZU.net
クソワロタ

324 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:29.84 ID:xiBDxP0Z.net
自民ざまあああああああああ
立憲民主党への政権交代待ったなし

325 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:29.96 ID:J4n1RiXC.net
さっさとやめろ98パーセント

326 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:30.84 ID:dX2Lruvl.net
納豆食ってるは10%

327 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:31.18 ID:3qNcc4YJ.net
むしろアレで納得してるのが5%もいるという…

328 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:32.50 ID:9vYKhJZB.net
大きな実績ってモリカケとか?腹痛で2回辞めたとか?カミさんと好きなように税金使い込んだ事とか?

329 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:32.57 ID:zYupoTjY.net
大いに評価は草

330 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:33.22 ID:NqHwwmIa.net
山際w窓際w

331 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:33.31 ID:XENDyIzm.net
評価してるのは壺信者だけw

332 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:33.82 ID:3GE0DfKF.net
世論調査なんかで一喜一憂するお前らの方がずっとダサいと思うよ

333 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:34.09 ID:Hikvqpxm.net
無回答の18%が教会員ってことですか?

334 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:34.17 ID:oSDxr6/Q.net
5%は壺だろう

335 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:35.37 ID:YQ/YcFFw.net
岸田インフレ

336 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:36.43 ID:BtvYsop4.net
どんな5%だよ

337 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:37.91 ID:cP37N1LL.net
ほとんど統一教会への対応評価されてない

338 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:38.12 ID:XF3DrSzJ.net
壺5%

339 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:38.91 ID:K7lZscER.net
>>217
天皇に憲法違反をやらせる実験で大成功をおさめました。

340 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:39.40 ID:tOZXLA5K.net
物価対策してんの?

341 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:40.10 ID:Azf/q5tE.net
ガースーの1/10でもいいから国民のために仕事してくれ
息子を秘書にしてる場合じゃねえぞ

342 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:40.11 ID:AB1X8n2z.net
まあ統一はなにやっても納得はせんだろうしな

343 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:40.52 .net
評価って何しとるんや

344 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:41.46 ID:8axqPGLD.net
これでも切らない岸田w

345 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:42.72 ID:jHBynsGA.net
こんなんでも立憲よりはマシだからな

346 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:43.41 ID:myi/wM4a.net
・二階氏は「(国葬が)終わったら、反対していた人たちも必ずよかったと思うはず。日本人ならね」と述べた。

おいおいこの国の日本人は33%しかいなかったのか????

347 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:43.94 ID:gFgN9/8C.net
国際社会から評価w
みんな欠席してますけどww

348 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:44.60 ID:JTMKs8rr.net
5%って誰だよ
池沼か

349 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:44.68 ID:uwu9QJZn.net
5%は壺です

350 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:44.68 ID:ebFt8cZn.net
物価対策って、、、、なにもしてないやん…

351 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:45.18 ID:8C7iulgD.net
安倍は死んでからも迷惑かけるな

352 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:45.66 ID:uCxzwIAB.net
大いに評価は何を評価してるんだw

353 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:46.01 ID:g5ITNqOK.net
統一教会がトカゲの尻尾切りになる可能性はどれくらいありそう?
同じレベルでヤバい団体もありそうだけど(´・ω・`)

354 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:46.25 ID:b8xy5vTt.net
もう一度立憲民主党にお仕置きしてもらうしか無いな

355 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:46.36 ID:BEEFaZFd.net
統一教会を解散出来たら支持率爆上げや、世論調査してみたら統一教会を解散すべきがほとんどやと思う

356 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:46.81 ID:krFqBPbO.net
政治家どもはまだ自分が死なないとでも思ってるのかね

357 :核戦争前の日常:2022/10/11(火) 19:16:47.01 ID:VT/52v0o.net
>>324
いやいやいや

358 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:48.53 ID:ysnuS57t.net
もう終わりだよこの壺内閣

359 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:48.62 ID:zOmAcKh6.net
少なくとも萩生田と山際は辞めさせろよ(´・ω・`)

360 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:49.51 ID:Qp0nn5QN.net
特になし党 つえええ

361 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:50.12 ID:XHdD1Pkq.net
トリガー条項発動はよ

362 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:50.90 ID:RCzkmc4H.net
半分くらいはNHKの職員が回答してそうだな

363 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:52.21 ID:YQ/YcFFw.net
立憲ちょっと上がってる

364 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:52.45 ID:srtVMKxP.net
大いに評価してるところってなんだよ

365 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:53.25 ID:kuEJlw46.net
黒田てめー

366 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:53.51 ID:ZbXZB84O.net
壺率

367 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:53.71 ID:vyE5+eld.net
でも政党支持率は下がらないから岸田下ろしはない

368 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:53.77 ID:ylUKj5y3.net
特になし

369 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:54.76 ID:4WBrQpUB.net
維新wwww

370 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:55.00 ID:fadQ5otQ.net
山際、瀬戸際

371 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:55.01 ID:3YzD+Rjb.net
野党のだらしなさ、、、

372 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:56.29 ID:iI6MUQDi.net
N党w

373 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:56.63 ID:Nk3rN6Hy.net
野党ダメだなw

374 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:56.81 ID:TcKJizdj.net
でも自民党の支持率はアップ。

375 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:57.19 ID:nsij9KKs.net
ガソリン値下げ隊は今何してるの?

376 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:57.19 ID:d99cFP4R.net
お、立民上がった奇跡

377 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:57.32 ID:PX2npdQC.net
物価これからまだまだ上がるのに
来年は更にだぞ

378 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:58.70 ID:iPKqsf7C.net
でも自民の支持率は上がってるのね

379 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:58.97 ID:PJ1+fLiX.net
自民党増えてんじゃんかよw
おかしいだろ世論調査

380 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:59.62 ID:9THCnqOl.net
政権年越せそうにないなぁ
自民の支持率は下がってないから交代か

381 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:16:59.73 ID:XF3DrSzJ.net
N党がんばれ

382 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:00.77 ID:TsCNg0NB.net
ロクな政党無いな

383 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:00.84 ID:v/5M/ljc.net
逆転までいったか
世の中真っ昼間のワイドショー見てるやつばかりじゃないのが、浸透してきたんちゃうん?

384 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:01.31 ID:UNlE7lF3.net
りんだ鉄

385 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:01.38 ID:yErKkqHU.net
おっ、維新とれいわガタ落ち いいぞいいぞ

386 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:01.68 ID:ZnWV4xjA.net
今時にnhk調査の固定電話に出る人居るのか?

387 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:01.81 ID:IkY0x5Gl.net
物価対策何もやってないにの何を評価してんのよ

388 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:02.33 ID:6W+aCuuo.net
野党もうんこだなw

389 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:02.51 ID:3GE0DfKF.net
>>324
ワロタ

390 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:02.54 ID:WO+uUMrF.net
ワイドショー見て洗脳されてる人が統一教会批判してるのがおもしろいな

391 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:02.56 ID:d9vol3GP.net
((((;゜Д゜)))

392 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:02.67 ID:GXdCla6U.net
鉄優N

393 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:02.75 ID:J4n1RiXC.net
自分マジョリティーだったw

394 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:02.79 ID:P3MkWp2l.net
自民党あげてるやん

395 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:02.89 ID:M6YkP7RS.net
リンダこんばんは

396 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:02.83 ID:HXKQ+8ao.net
維新とれいわが下がっとるな

397 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:04.01 ID:lnh4tnLD.net
リンダちゃんがんばれ(*´∀`*)

398 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:04.33 ID:fiIg1gQD.net
何の対策もしてねーのに何を評価してんだよwwwwwwwwwwwwwww

399 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:04.43 ID:wy2NhxMY.net
立民アップしてる

400 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:04.90 ID:pSdOp9JT.net
AI

401 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:04.96 ID:DYYppo1x.net
ちっこいリンダきたーーーーーーー

402 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:05.21 ID:2++pbowr.net
小林旭が↓

403 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:05.48 ID:n8Gln4/9.net
れいわひく!

404 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:06.11 ID:6lBOJ9NV.net
無敵の特になし党

405 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:06.09 ID:CdXWYFx3.net
もう終わりだよこの国

406 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:06.14 ID:uhSa5M3J.net
それでも自民

407 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:06.79 ID:63dJowZr.net
政党支持率はたいして変わらずw

408 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:06.94 ID:wzo7/+n3.net
ネトフリきた?

409 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:07.74 ID:9ePxWxrs.net
しかし解散総選挙は去年10月にやったばっかだし
「10増10減」する公職選挙法改正案が不成立のまま解散なんかしたら
それこそ自殺行為だよなあ

410 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:08.24 ID:/0/l5fCt.net
自民の支持率上がってるやんけw

411 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:08.53 ID:eRGwm+d5.net
これは寝る

412 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:11.03 ID:1IeKAxAC.net
ぼろくそなのになんで増えてんだよw

413 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:11.27 ID:kuEJlw46.net
逆に走り出しそう

414 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:11.50 ID:AB1X8n2z.net
野党がクソなのがどうしようもないなw

415 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:11.53 ID:7gMRHOyu.net
統一自民党躍進wwwwwwwwww

416 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:11.68 ID:LuSYZgo2.net
外国人には物価安、日本人には物価高。

417 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:11.76 ID:ZmSuO3fX.net
>>288
「無党派党」って、作れば良くね?

418 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:13.81 ID:vn3TN24T.net
自民党は支持するけど、キッシーはちょっとってかんじなんやな

419 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:13.96 ID:GRwNQvy0.net
丸い緑の山手線?

420 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:14.49 ID:3GE0DfKF.net
ヤマハンドか。

421 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:16.41 ID:Uji/F+pd.net
それでも自民の支持率が上がるのかw

422 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:18.02 ID:36tSFcoB.net
>>341
ガースーは壺本丸らしいですけどそれは

423 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:19.07 ID:GCCPK+48.net
節電ポイントって本気でやる気か岸田の馬鹿

424 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:19.15 ID:s76jY0rd.net
運転手失業時代

425 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:19.58 ID:Nkp540SB.net
事故起きないといいけど

426 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:19.89 ID:7Aadvpst.net
でも、高くなる自民党の支持率w

427 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:20.33 ID:8v2SZFQD.net
>>213
自分が国葬利用しようとしたからこうなってるんだぞ

428 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:20.65 ID:QWpK/WBA.net
電車なんてもともと自動運転だと思ってた

429 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:21.75 ID:YTS+nJCa.net
民意に従えよクソメガネ

430 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:21.86 ID:g9VacQAP.net
ここだと擁護多い件も全国調査で見ると3割いかないくらいなんだなあ

431 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:21.95 ID:wzo7/+n3.net
踏切何個よ?

432 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:22.08 ID:EQBEAINn.net
聞き苦しいアナウンサーだな(´・ω・`)

433 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:22.30 ID:fKeLqqtM.net
山手線が自我を持ってじんるいに宣戦布告🥺

434 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:22.72 ID:d9vol3GP.net
人身供養

435 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:23.21 ID:fv5JAiz2.net
そして取り返しのつかない大事故へ

436 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:23.22 ID:Ashlaalj.net
車の自動運転全然話題になんなくなった

437 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:23.39 ID:wYb3hxkj.net
別に他にも信者いるしこいつが信者名乗るならいいが
痴呆症って自分で言ってるから辞任させるべきなんだよな
そんな記憶力のやつに大臣やらせてどうすんだ

438 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:23.40 ID:Qp0nn5QN.net
お前ら「黒い山手線」見たか?

439 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:23.44 ID:UNlE7lF3.net
グモ対応できるの?

440 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:24.06 ID:jHBynsGA.net
林田はいつまで経っても上手くならないな (´・ω・`)

441 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:24.08 ID:dX2Lruvl.net
踏切あるんだ

442 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:24.46 ID:r4kie2O0.net
維新が減ったのはムネオのせいだろ

443 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:24.77 ID:zOmAcKh6.net
事故ればよかったのにwww

444 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:24.93 ID:HYpLnuJS.net
実証実験とは言えんわな

445 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:25.11 ID:90o982Ju.net
リンダを自動操縦したい

446 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:25.70 ID:CnhI9I43.net
林田は息継ぎがうるさいんだよ
腹から声出せやこのヘタクソ

447 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:28.04 ID:O/KZGs4v.net
>>379
野党がゴミ以下なのに増えるわけないだろw

448 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:28.07 ID:QfHHeck2.net
>>346
そんな二階さんも選挙で当選したんだよ

449 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:28.35 ID:vnew2A7K.net
ゆりかもめ化

450 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:29.56 ID:dxgQmrIx.net
ハッキングされて暴走したら終わりじゃんこれ

451 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:30.29 ID:BsT/s0OF.net
つくばエクスプレス

452 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:30.75 ID:zYgng6kB.net
あと

453 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:31.40 ID:DhN4MOxK.net
暴走モード突入

454 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:31.59 ID:65uW0CKX.net
おうと

455 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:33.28 ID:DyMhSQGF.net
世論調査は意味ないことに気付けよ
選択肢を勝手に作成してその中から選択させるとかマスゴミの意図が入り過ぎなんだよ

456 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:33.30 ID:iI6MUQDi.net
あと

457 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:33.40 ID:8axqPGLD.net
なんだかなぁ

458 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:33.62 ID:FemiyDmB.net
自動痴漢電車(;´Д`)

459 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:33.66 ID:zYupoTjY.net
NHKも自動ニュースにしろ

460 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:33.83 ID:XWtoNw6J.net
あと(´・ω・`)

461 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:33.85 ID:8C7iulgD.net
これはすごいことなのか?

462 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:34.09 ID:7Ztd8QuU.net
山手線の踏切っていくつあるのか(´・ω・`)

463 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:34.81 ID:b//FkrD/.net
山手線、電子レンジって何で呼ばれるの?

464 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:36.17 ID:JTMKs8rr.net
これは怖いわ

465 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:36.45 ID:NO2uZlBG.net
AHO

466 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:36.77 ID:6zcC2c1u.net
おまいらっぽい乗客が (・ω・`)

467 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:40.05 ID:il7LMHFh.net


468 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:40.06 ID:gki1tH26.net
STO?

469 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:40.48 ID:HYpLnuJS.net
AOUTO

470 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:41.00 ID:YQ/YcFFw.net
山手線もオートマか

471 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:41.72 ID:XHdD1Pkq.net
ポイズン

472 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:42.20 ID:d9vol3GP.net
人柱w

473 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:42.95 ID:3YzD+Rjb.net
AUTO

474 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:43.09 ID:NidxXtzE.net
ぐるぐる回るだけだしな

475 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:43.34 ID:nsij9KKs.net
ATM

476 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:43.34 ID:0vjOLwgh.net
日本はもはや技術力はないから
不安しかないわ

477 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:44.20 ID:QAUnhT3C.net
これは
AUTO

478 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:44.89 ID:idB5mZ4h.net
人がいるぞ

479 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:45.08 ID:wy2NhxMY.net
これはAUTO

480 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:46.10 ID:2++pbowr.net
グレードティーチャー鬼塚

481 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:46.54 ID:wYb3hxkj.net
運転手いるなら意味ねえw

482 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:47.31 ID:rGLCeVvf.net
飛び込み事故あったら
どうするの?

483 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:47.36 ID:7Nu/Y/Qo.net
へぇー(´・ω・`) これJR西日本も採用すればいいじゃん

484 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:47.91 ID:CkNg03L7.net
プロレス技かよ

485 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:49.27 ID:WMhRu2fc.net
NWO

486 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:49.26 ID:GXdCla6U.net
GTOと、FTOは知ってる(´・ω・`)

487 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:49.44 ID:w/4tThLg.net
何故か自民の支持率は微妙に上がってるという謎
今回は立憲も上がってるようだが

488 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:50.85 ID:jHBynsGA.net
TKO

489 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:51.43 ID:BsT/s0OF.net
そのうちコナンのネタになりそう

490 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:52.09 ID:Hikvqpxm.net
人体実験

491 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:52.16 ID:oIi2rco1.net
Ado

492 :核戦争前の日常:2022/10/11(火) 19:17:52.86 ID:VT/52v0o.net
>>446
上手いぞ

493 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:53.70 ID:pf1ke8uI.net
見張っていないといけない自動運転はつらそう・・・

494 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:53.78 ID:AcDOIf/L.net
>>291
それってあなたの意見ですよね
ちゃんと法律作って暗殺されたら元総理は国葬って書いてからやったらまだ納得されただろっさうね

495 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:53.86 ID:GRwNQvy0.net
山手線はずっと乗りっぱなししてても怒られたりしないの?

496 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:53.89 ID:wzo7/+n3.net
ゆりかもめで良くね?

497 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:54.13 ID:YTS+nJCa.net
やばいフラグにしか思えない

498 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:55.28 ID:CBWu1Dct.net
鉄オタ来てないね

499 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:58.04 ID:7Nu/Y/Qo.net
あ 人はいるんか(´・ω・`)

500 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:58.83 ID:kuEJlw46.net
こういうことやると
バグるか、試したくなる

501 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:58.89 ID:UdUxg8HB.net
山手線自動って
この間外国人バカップルに線路立ち入り鬼ごっこで止められたじゃん

502 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:17:59.38 ID:vn3TN24T.net
運転士はいらんくなるな

503 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:00.21 ID:8axqPGLD.net
電車でGOが

504 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:00.91 ID:ZmSuO3fX.net
「ゆりかもめ」って、広島の「アストラムライン」と違って無人なんだろ?

505 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:01.12 ID:lwiDHxXC.net
NEX

506 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:01.47 ID:42vv8TRg.net
山手線は時刻表なくていいだろ5分くらいで来るし

507 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:01.60 ID:Oyl2lsOp.net
いつも思うけど列車を一周繋げて運転すればいいのにな

508 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:02.00 ID:iI6MUQDi.net
誰でも運転できるなw

509 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:02.68 ID:tOZXLA5K.net
運ちゃんはいるのかあまり意味無いな

510 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:03.64 ID:NO2uZlBG.net
ポチッとな

511 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:04.49 ID:PX2npdQC.net
これ、実験してると乗客に告知してんのか?
告知してやらなきゃだめだろマジで

512 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:04.58 ID:ysnuS57t.net
現場猫でもいけるね(´・ω・`)

513 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:05.47 ID:W3alNFK0.net
こんなローカル線のニュースとか地方ニュースでやれや

514 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:05.65 ID:En429Re7.net
このままガソリン等の政府補助続けると
年間消費税2%分くらい吹っ飛ぶてたな

515 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:06.36 ID:7nnOSMVD.net
電車でGO

516 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:07.83 ID:68KftC3w.net
車で自動運転するより遥かに技術的ハードル低いよな
むしろ遅いくらい

517 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:08.41 ID:pSdOp9JT.net
AUTOで轢く

518 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:08.89 ID:wSUnc6/1.net
やってる風

519 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:09.48 ID:ZbhIfdVg.net
添えるだけ

520 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:09.64 ID:fv5JAiz2.net
それって自動運転なのか?

521 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:09.93 ID:UxgjP0tb.net
完全自動じゃないのかよ

522 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:10.32 ID:65uW0CKX.net
左手は添えるだけ

523 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:10.56 ID:NqHwwmIa.net
ボタンを押すだけの簡単なお仕事

524 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:10.57 ID:UNlE7lF3.net
先週から鉄道のニュースばかりみてるんだが

525 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:11.26 ID:zYgng6kB.net
飛び込み自殺とかどう対処するのか

526 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:11.43 ID:d99cFP4R.net
>>442
なんでずっと黙ってるんだろうなハシゲと違って現役なのに

527 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:11.69 ID:bnNFeeci.net
これでスマホでゲームとかやってても文句言われないな

528 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:11.80 ID:IkY0x5Gl.net
運転手も安心して居眠りできるな

529 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:12.10 ID:ebFt8cZn.net
今日さっそく山手線遅延してたやんwww

530 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:12.95 ID:yTQdgatu.net
スマホいじり放題だねW

531 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:13.00 ID:XwB99yLo.net
これ意味あるん

532 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:13.23 ID:4y82NC4P.net
安倍の功績ベスト10見ると、中国、韓国、北朝鮮、在日コリアンが困るものが多い
そりゃ出来たとき半分が外国人だった共産党がキ○ガイのように誹謗中傷するわけだなと分かった

533 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:13.60 ID:4WBrQpUB.net
寝ちゃうだろ

534 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:13.74 ID:iPKqsf7C.net
乗ってはいるのね

535 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:13.81 ID:1I2woNku.net
上野オフィスの可愛い子~声は鶯谷わたり

536 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:15.26 ID:Hikvqpxm.net
乗客「運転手がサボってます」

537 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:15.31 ID:SN/yK7e8.net
よおし、居眠りするぞスマホ見るぞゲームするぞ

538 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:15.91 ID:vyE5+eld.net
レバー入れた音がしたような気が

539 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:16.23 ID:wzo7/+n3.net
新幹線でも、コレじゃないの?

540 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:16.93 ID:JRzD4Ghz.net
>>58
>主教法人格取り消せば良いだ

取り消し権限は、裁判所しか権限がない。
教団に刑法犯罪がない。

霊感商法対策弁護士連絡会自身が申し立てればいい。

申し立てないだろうけど。
負けるし儲からないから

541 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:17.03 ID:6zcC2c1u.net
握るだけでいいの (´・ω・)っ∩゙゙  ヽ(・ω・`)

542 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:17.03 ID:VUbXAX5e.net
人員削減にならんじゃん

543 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:17.23 ID:HXKQ+8ao.net
ぷおー

544 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:17.59 ID:yA4qPWIw.net
運転士めっちゃ楽やん

545 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:17.74 ID:6HHF3g76.net
ウテシ楽だな

546 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:18.67 ID:9ePxWxrs.net
小川さゆりさんってマスク取ったらこんな感じなのね
https://i.imgur.com/gsWTXMs.jpg
https://i.imgur.com/k4kZUqJ.jpg

547 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:19.10 ID:xM84nSJr.net
誰か東京を空爆して人口減らせよ

548 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:19.28 ID:b//FkrD/.net
電車でGOより簡単だな

549 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:19.47 ID:krFqBPbO.net
いる意味ないじゃん

550 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:20.41 ID:zakahb18.net
スマホし放題だな

551 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:20.49 ID:8dsO+q+D.net
ATO!ATO!

552 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:20.98 ID:cr8AA5yD.net
自動でも運転手はいるんだね

553 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:21.03 ID:orfszeAW.net
今更?!って感じしかない

554 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:21.51 ID:YTS+nJCa.net
意味の無い自動だよ

555 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:21.62 ID:fNRiJKXC.net
グモっても無視して通行

556 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:21.62 ID:oIi2rco1.net
何もしないという仕事

557 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:21.69 ID:ZmSuO3fX.net
運転手はリストラなん?(´・ω・`)

558 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:22.55 ID:b8xy5vTt.net
レバーを握るだけの簡単なお仕事です

559 :核戦争前の日常:2022/10/11(火) 19:18:22.56 ID:VT/52v0o.net
>>498
「そこどけっ」

560 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:22.63 ID:jt6tBPRU.net
ぶっちゃけ自動車の自動より難易度低いわな
さっさとやれよ

561 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:22.88 ID:kR/XQkGh.net
意味ないな(´・ω・`)

562 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:23.62 ID:dX2Lruvl.net
運転士寝そうw

563 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:24.89 ID:wYb3hxkj.net
自動運転が暴走した時に運転手はスマホ見てて事故起こすんだろ?

564 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:25.45 ID:8axqPGLD.net
子供の将来の夢 運転手がなくなっちゃう

565 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:25.43 ID:ScvFAzsk.net
クルマよりよっぽど自動化しやすいだろうなw

566 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:25.87 ID:cMS5WOgr.net
すげえすげえ

567 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:25.90 ID:9THCnqOl.net
運転手乗ってるのかw

568 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:25.94 ID:pV5JgELi.net
飛び込んだら止まるの?

569 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:27.08 ID:lnh4tnLD.net
警笛はどうするんだろ(´・ω・`)

570 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:27.20 ID:uOq65Mpb.net
ホーム飛び込みにも対応

571 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:27.38 ID:Nk3rN6Hy.net
新交通で何十年も前からやってることが一般線では難しいのかね

572 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:27.93 ID:Nkp540SB.net
新宿とか人がホームから溢れそうだもんなあ

573 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:28.41 ID:028U7gFQ.net
ぶっさ

574 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:28.46 ID:YQ/YcFFw.net
電車でGOは不要になるか

575 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:28.85 ID:V3uZIbtq.net
キュイーン

576 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:29.12 ID:0irTGT0f.net
>>390
とカルトに洗脳された人が申しておりますw

577 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:29.32 ID:C5z0wVjj.net
>>447
「あいつら日本人じゃないんだよ。」

578 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:29.85 ID:dtQnJ+O7.net
ああもう眠いもんね

579 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:29.97 ID:7Nu/Y/Qo.net
スマホもみれるね(´・ω・`)

580 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:30.13 ID:myi/wM4a.net
>>342
悪事をやっていたのは過去の事だなどと言いながら
今でも二世や脱退した信者攻撃してるし
批判するメディアやネットに喧嘩売ってるし

あれで問題ないと思うやつ信者だけだろ

581 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:30.30 ID:36tSFcoB.net
揺れは人力より良さそう

582 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:30.43 ID:XE/wNF0y.net
人が飛び込んでも問答無用で跳ね飛ばしていくのかな(´・ω・`)

583 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:30.68 ID:vn3TN24T.net
運転士は次の仕事さがせよ

584 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:31.76 ID:vnew2A7K.net
SNSの見張番が捗りそうだな

585 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:31.98 ID:HYpLnuJS.net
グモっても無視

586 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:32.65 ID:sdBzlUDT.net
>>511
たしかに

587 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:32.86 ID:O/KZGs4v.net
>>291
国政選挙中だったしな
国が弔うのは当然

588 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:33.72 ID:gFgN9/8C.net
>>390
とまだ洗脳の解けないネトウヨがw

589 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:34.64 ID:uLoK18U2.net
高架化トンネル化できれば全然できるよな

590 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:35.20 ID:2TmqhNy+.net
なんか昔国語の教科書で読んだ猿の運転士の話を思い出した

591 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:36.23 ID:zOmAcKh6.net
そのうち運転士の代わりに人形を置くようになるのか(´・ω・`)

592 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:36.38 ID:VEhSH+zC.net
ちょうど良さそうな感じ

593 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:36.90 ID:/i2VfOIt.net
イレギュラーにも対応できんの?

594 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:37.51 ID:63dJowZr.net
電車でGOより楽な運転

595 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:37.60 ID:6xJIA5/I.net
>>463
ガラスのふちのドットのデザインが電子レンジぽくない?

596 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:37.87 ID:XF3DrSzJ.net
電車は自動運転でも不思議じゃない

597 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:38.08 ID:kuEJlw46.net
一駅しか乗ってないやつに聞くなよ

598 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:39.31 ID:uqLBDMSk.net
中川家が↑
ダーリンハニー吉川が↓

599 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:40.16 ID:CnhI9I43.net
未だにホームドア付けてないのかよ

600 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:40.43 ID:NqHwwmIa.net
>>532
頭おかしい

601 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:40.46 ID:wSUnc6/1.net
眠くなっちゃうよ

602 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:40.57 ID:INHbTCud.net
大崎駅から東大崎駅からって
高いな。。

603 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:40.68 ID:HMLgt2Ut.net
やあマイケルって話し出すからなしまいには

604 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:41.03 ID:nQw+0H45.net
この機能搭載した電車でGO出して(´・ω・`)

605 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:41.06 ID:IgNcbeUi.net
リ・△・サニュース原稿も自動で読まれます

606 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:42.21 ID:jHBynsGA.net
>>446
はぁはぁって可愛いじゃないか (´・ω・`)

607 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:42.73 ID:wRRTbRBP.net
運転手さん、泣いてるように見えた

608 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:42.82 ID:3YzD+Rjb.net
>>507
いっそベルトコンベアで

609 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:43.65 ID:QAUnhT3C.net
俺でも
できそう

610 :核戦争前の日常:2022/10/11(火) 19:18:43.66 ID:VT/52v0o.net
事故必至

611 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:44.07 ID:k4gjbmCy.net
切符安くなんの?

612 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:45.04 ID:dX3mwIHG.net
新宿、渋谷、東京ではまだホームドア未導入

613 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:46.05 ID:nsij9KKs.net
これで日勤教育もなくなるのか

614 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:46.45 ID:GRwNQvy0.net
飛び込みが有っても自動ブレーキで止まれるかしら

615 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:49.83 ID:gaQzVjSx.net
今の警笛も自動?

616 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:50.48 ID:JEhqLsDY.net
まあ自動車よりは楽だろ

617 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:51.43 ID:NidxXtzE.net
手を添えるお仕事

618 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:52.35 ID:9THCnqOl.net
事故対応がどうなるかだなぁ

619 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:53.36 ID:6zcC2c1u.net
運転技術なくてもできるってことなのか(・ω・`)

620 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:53.55 ID:Ashlaalj.net
飛び込みあってもそのまま走り続けるだろう

621 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:53.58 ID:krFqBPbO.net
>>390
まだネットDE真実やってんのかw

622 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:54.78 ID:CBWu1Dct.net
運転手不足なわけねーだろw

623 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:54.80 ID:2VvfMB5t.net
飛び込みが捗るな

624 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:55.32 ID:b//FkrD/.net
猿を運転士に…

625 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:55.29 ID:1jW+fmHL.net
>>511
だよなwww訴訟していいレベルwww

626 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:55.88 ID:bKacYaPG.net
>>571
労協「そらそうよ」

627 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:56.15 ID:4WBrQpUB.net
バグで止まらなくなりそう・・・(´・ω・`)

628 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:58.38 ID:9ePxWxrs.net
ほんとは桑子じゃなしにリンダが紅白の司会やったらええのにな

629 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:18:58.97 ID:FemiyDmB.net
>>507
動く歩道化(´・ω・`)

630 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:00.14 ID:6W+aCuuo.net
新幹線もこれでいいんじゃないの

631 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:00.52 ID:JTMKs8rr.net
何のためのAUTO
作った奴も信用してないな

632 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:01.63 ID:7Nu/Y/Qo.net
>>507
なんもないところで止まるとへんな感じ(´・ω・`)

633 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:02.88 ID:QfHHeck2.net
運転士の養成にはたくさんお金かかるからね

634 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:03.18 ID:CdXWYFx3.net
人が寝てたらどうするのっと

635 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:03.26 ID:lwiDHxXC.net
日立か

636 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:03.67 ID:zYupoTjY.net
人身事故も自動?

637 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:04.58 ID:6lBOJ9NV.net
>>582
止まったら自動的に損害額を計算して請求

638 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:05.12 ID:9khxuLCQ.net
ラッシュ時の運用は名鉄名古屋が最強

639 :核戦争前の日常:2022/10/11(火) 19:19:08.98 ID:VT/52v0o.net
>>612
へえ

640 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:09.07 ID:J+H+tO5s.net
田舎の方が自動運転に向いてるのでは

641 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:09.07 ID:kuEJlw46.net
山手線に踏切あったのかよw
どこだよ

642 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:09.59 ID:QVth4kgl.net
山手線の踏切なんてあるんだ(´・ω・`)

643 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:10.25 ID:0vjOLwgh.net
日立www
不安だわ

644 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:10.83 ID:WUst9rfo.net
てかそもそもなにの評価してんの?
なんもしてない事の評価ってやる意味あるか?

645 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:10.90 ID:NQVomU2T.net
人身事故多いのに大丈夫かよ

646 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:11.13 ID:ebFt8cZn.net
山手線の踏切はもう中里だけやぞ

647 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:12.81 ID:9ePxWxrs.net
回文ができた

線路の路線。

648 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:12.85 ID:v6+s6lYq.net
統一教会
https://i.imgur.com/nBaVgAT.jpg

649 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:13.49 ID:En429Re7.net
おまいらが合法的に女子と密着できる
唯一のチャンスやぞ

650 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:14.13 ID:tOZXLA5K.net
電車の運ちゃんこんなのだとつまらんだろな

651 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:15.05 ID:Azf/q5tE.net
>>422
ガースーもそうなんか
とりあえず誤魔化した奴与野党問わず辞職させんとだめよな

652 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:15.93 ID:dX2Lruvl.net
人いるやんw

653 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:16.01 ID:haxDzKKh.net
というのは建前で、人件費削減が主目的
JR東日本が求人で困ったことなんかありません

654 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:16.26 ID:PIBswVoX.net
新交通の自動運転とか見てると自動は止まる瞬間がちょっと雑

655 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:16.30 ID:7Ztd8QuU.net
今は過密でも3分一本なんだな(´・ω・`)

656 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:16.67 ID:Qp0nn5QN.net
>>624
上野動物園で実践

657 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:16.85 ID:gRcaB1sG.net
自動運転て、常磐線各駅停車でやってなくね?

658 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:16.99 ID:jt6tBPRU.net
立ち入りなんて轢き殺せばいいだろ

659 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:17.77 ID:9R3d9n+8.net
山手線の踏切なんて1箇所だけでしょ
そこ廃止してしまえばいいだろ

660 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:18.11 ID:g5ITNqOK.net
>>249
それでも三浦大知とか出るだろうから印象は消えないというのがね(´・ω・`)

661 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:19.26 ID:deTcCrwj.net
(´・ω・`)>>1

662 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:19.48 ID:Oyl2lsOp.net
>>574
それも添えるだけになる

663 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:19.60 ID:d9vol3GP.net
運転士楽しすぎ

664 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:19.57 ID:HXKQ+8ao.net
ゲリラ的にやらないと

665 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:19.81 ID:2tKfB5Vz.net
これでホームドアベタ合わせ出来るのか

666 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:20.54 ID:sRi0Ewcx.net
自動でとまれよ

667 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:21.80 ID:6zcC2c1u.net
ヨシッ!(´・ω・)っ (・ω・;)

668 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:21.81 ID:s76jY0rd.net
飛びこむ人を見なくて済むという人道的な自動化

669 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:22.20 ID:8axqPGLD.net
飛び降り自殺とか地震とかになったら
対応できるのか

670 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:22.22 ID:65uW0CKX.net
ヨシ!

671 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:22.95 ID:GdiuqLnX.net
HITACHI…

672 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:23.46 ID:LHjLD+ut.net
人が飛び込んできたらどうするんだ?

673 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:24.17 ID:1zNPN3Ix.net
時給1200円のバイトに運転させる気だな

674 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:25.02 ID:XF3DrSzJ.net
事故があるか

675 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:25.78 ID:yA4qPWIw.net
これで運転士は居眠りし放題だやったー

676 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:26.06 ID:oAZOPZs9.net
立ち入りは自動停止できないんかい

677 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:26.86 ID:V3uZIbtq.net
パーン

678 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:27.96 ID:pV5JgELi.net
コンピューターが轢いたから…

679 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:28.51 ID:b8xy5vTt.net
飛び込みを感知しないのか

680 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:29.34 ID:d6udNtN2.net
運転中に実況できるな

681 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:31.54 ID:xuSsGfEn.net
運転手乗ってるんじゃ意味ないだろ

682 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:31.98 ID:QkFp9lhR.net
HITACHIか

683 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:32.44 ID:YTS+nJCa.net
雨とかでカメラ不能で。。。

684 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:33.99 ID:wzo7/+n3.net
氷河期世代<お前らが採用抑制したから、特定の世代が居ないんだよね?

685 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:34.14 ID:oIi2rco1.net
ボタンは長押しじゃ

686 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:34.27 ID:JRzD4Ghz.net
>>417
「支持政党なし」最強!( ゚д゚ )クワッ!!

▽支持政党なし (政治団体) - Wikipedia

687 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:34.70 ID:NqHwwmIa.net
日本人、あくせく働きすぎだろw
バカじゃないのかな
3分に1本とかw

688 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:34.85 ID:2++pbowr.net
社内トラブルが起きたら誰が駆けつけるんだよ

689 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:34.92 ID:zOmAcKh6.net
>>624
向ヶ丘遊園乙(´・ω・`)

690 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:35.78 ID:zYupoTjY.net
おまえら

691 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:36.35 ID:3YzD+Rjb.net
>>650
眠くなりそう

692 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:36.44 ID:d9vol3GP.net
スマホ弄り放題

693 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:36.55 ID:kuEJlw46.net
山手線の踏切って、渡れるのか?
ラッシュ時間

694 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:36.81 ID:dM+zpoZP.net
新幹線も基地への回送で試験やってる

695 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:37.03 ID:FemiyDmB.net
>>628
モモとココで(´・ω・`)

696 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:38.46 ID:RCzkmc4H.net
>>641
田端のあたりに1か所だったかな

697 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:38.51 ID:9ePxWxrs.net
>>507
山手線って実は違うんだっけ

698 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:39.93 ID:GRwNQvy0.net
>>647

699 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:40.00 ID:iPKqsf7C.net
それじゃあ常に人乗ってなあかんやん

700 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:42.00 ID:wYb3hxkj.net
>>599
全駅につけるにはとんでもない費用が掛かる
1列で数億とかいわれてた

701 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:42.18 ID:iI6MUQDi.net
ATOビーストモード

702 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:45.54 ID:b//FkrD/.net
新幹線も自動でできそう

703 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:46.77 ID:rGLCeVvf.net
なんだ、緊急時は手動か

704 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:47.02 ID:v/5M/ljc.net
有人自動運転ならなん十年も前に日比谷線とかやってたんじゃねえの?
>ato

率直にいって、自動機器がなにかやらかさないか監視するのは、真面目にやると自分で運転するよりプレッシャー大きい面もあるんじゃねーの?

705 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:47.58 ID:J4n1RiXC.net
自動というか遠隔でできるよね

706 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:47.82 ID:NO2uZlBG.net
ボタン押したあとスマホゲームやってても怒られないなこれ

707 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:47.99 ID:k4gjbmCy.net
テストだから運転手が居るんじゃないん?

708 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:48.52 ID:QAUnhT3C.net
スマホいじりながら
運転できるなwww

709 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:49.52 ID:HYpLnuJS.net
リニモの自動運転とはレベルが違うわな

710 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:52.20 ID:llfVQPbk.net
自民党は政党支持率は上げてるんだな そのうち内閣支持率よりも政党支持率が上回りそう

711 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:53.17 ID:NJLf2Ip9.net
セルフ運転士は多い

712 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:54.08 ID:1jW+fmHL.net
乗客には黙って実験しますた JR

713 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:54.33 ID:cMS5WOgr.net
>>641
駒込と田端の間かな

714 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:54.39 ID:DhN4MOxK.net
昔、”痴漢電車発射1分前”
ってAVを持ってた

715 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:54.99 ID:OW34xigb.net
これで運転士がスマホゲームしてても問題ないな

716 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:55.66 ID:3GE0DfKF.net
>>550
運転手がアクエリアス飲んでいた!けしからん!

717 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:56.19 ID:NQVomU2T.net
自動運転にする前に柵を全駅につけるのが先だろ

718 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:58.29 ID:ZmSuO3fX.net
>>494
だって今は内閣がやりますって決めたら出来るんだろ?
何でその法律を通した時に、異議を唱えなかったの?

719 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:59.41 ID:8C7iulgD.net
>>495
しないよ。便の増減で降りざるをえなくなるけどな

720 :核戦争前の日常:2022/10/11(火) 19:19:59.48 ID:VT/52v0o.net
車掌は居るの?

721 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:19:59.68 ID:YTS+nJCa.net
食い過ぎ痩せろデブ

722 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:01.69 ID:VEhSH+zC.net
あら!

723 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:01.86 ID:Oyl2lsOp.net
>>672
そら完全無視よ

724 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:02.22 ID:7Nu/Y/Qo.net
あら

725 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:03.38 ID:GXdCla6U.net
車掌は(´・ω・`)

726 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:03.51 ID:42vv8TRg.net
もう動く歩道にしなよ

727 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:03.99 ID:FemiyDmB.net
あら

728 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:04.56 ID:8fceslZm.net
全国で踏切を禁止しとけよ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

729 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:04.81 ID:zYgng6kB.net
乗客も乗らなくなるよ

730 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:05.18 ID:ZbhIfdVg.net
あら

731 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:05.31 ID:JEhqLsDY.net
ぺったんこ

732 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:05.31 ID:028U7gFQ.net
あら

733 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:05.35 ID:Ashlaalj.net
かわいこちゃん

734 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:05.77 ID:fv5JAiz2.net
ちっぱい運転士

735 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:06.13 ID:HMLgt2Ut.net
朝の女が運転してる 京成線 はひでえ運転だから自動にしてほしい

736 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:06.91 ID:idB5mZ4h.net
あら

737 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:07.04 ID:7pxq783t.net
運転士 おにぎり喰ってて通報されるんですね

738 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:07.20 ID:0wbwKIJN.net
かわいいいい

739 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:08.21 ID:wzo7/+n3.net
運転手と車掌はリストラね

740 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:08.24 ID:dxgQmrIx.net
すげえ美人運転手

741 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:08.80 ID:Oyl2lsOp.net
おなご!

742 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:09.73 ID:uqLBDMSk.net
そのうちトラブルで制御できなくなって
時速200kmでぐるぐる山手線何周もして止まらなくなりそう・・

743 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:09.78 ID:zIxYBZ4P.net
ぽっちゃりメガネくん可愛い

744 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:10.12 ID:90o982Ju.net
りんだより読み子の方がうまい

745 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:11.50 ID:DYYppo1x.net
女性運転士きたーーーーーー

746 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:12.29 ID:YQ/YcFFw.net
無人運転も可能なのか

747 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:13.04 ID:nvdq2OCX.net
運転士の在宅ワーク

748 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:14.04 ID:7Ztd8QuU.net
大量リストラやん(´・ω・`)

749 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:14.46 ID:orfszeAW.net
>>549
いなけりゃバカどもが騒ぐだろ

750 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:15.26 ID:vn3TN24T.net
運転士さんは仕事なくなるから、配置転換か

751 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:15.85 ID:osIMPCkm.net
ゆりかもめは自動運転なんだから大丈夫だろ

752 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:15.94 ID:BsT/s0OF.net
労働組合が強いままだったらできなかった、運転手リストラ必死だし

753 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:16.35 ID:CnhI9I43.net
運転士さん可愛い
俺のマスコンも入れて欲しい

754 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:16.61 ID:TcKJizdj.net
運転士という夢の職業

廃止へ

755 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:17.48 ID:UZlpVSEj.net
ゲームの電車でGO!が成り立たなくなってしまうな

756 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:17.84 ID:6zcC2c1u.net
事故対応も自動でできるの (・ω・`)

757 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:17.86 ID:JRzD4Ghz.net
既に新幹線って速度的に自動運転みたいなもんだし

>>687
東京に集まりすぎなんや('A`)

758 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:18.37 ID:M6YkP7RS.net
専門家(糸井アナ)

759 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:18.46 ID:1B+Xz/zY.net
東急「雪降ると追突するから注意な

760 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:18.85 ID:gFgN9/8C.net
原稿読みも自動AIでいいよ

761 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:20.71 ID:+h5SrlL0.net
あら美人運転士(´・ω・`)

762 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:22.25 ID:9R3d9n+8.net
>>693
歩行者専用だから楽勝

763 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:23.16 ID:jHBynsGA.net
>>628
音楽は唯一の得意分野だものな (´・ω・`)

764 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:23.21 ID:tJfwe/vb.net
オートニュースアナウンス ANAは?

765 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:23.64 ID:H11k1BWo.net
ハッキングされて大事故に

766 :核戦争前の日常:2022/10/11(火) 19:20:23.89 ID:VT/52v0o.net
ねらーが要らない5ちゃんねる

767 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:24.50 ID:GRwNQvy0.net
電車とか好きで運転士になりたい子供達はどうなっちゃうんだよ

768 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:26.01 ID:k4gjbmCy.net
マニアを運転席に載せて稼げよ

769 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:26.01 ID:UNlE7lF3.net
糸ようじにコメントとれよ

770 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:26.42 ID:60vgLLkm.net
あらかわ

771 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:27.06 ID:Cr/SJIjc.net
なかなかの美女運転手だ

772 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:29.39 ID:nQw+0H45.net
>>681
車掌さんは必要
あと機関車が喋ればOK(´・ω・`)

773 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:29.92 ID:7Ztd8QuU.net
>>743
アッーーー!

774 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:32.17 ID:g5ITNqOK.net
マスパセみたいな教授(´・ω・`)

775 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:32.56 ID:0wbwKIJN.net
おれのレバーも握ってくれ
(;´Д`)
 つ

776 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:32.92 ID:X22LwXAU.net
自動運転がミスったらコンピューターに日勤教育施すんか? (´・ω・`)

777 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:33.76 ID:CpR681iI.net
てか、早く誰かどこでもドア開発しろよ
鉄道なんて要らなくなるからさ

778 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:35.02 ID:oA+IjkzP.net
これ只見線とか飯山線でもできるの?

779 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:35.01 ID:bKacYaPG.net
↓がハッテンなら死ぬ

780 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:37.40 ID:zYupoTjY.net
100年後もこんな国ねえよ

781 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:37.40 ID:INHbTCud.net
陸羽東線のBRT化待ったなしか

782 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:37.54 ID:36tSFcoB.net
>>651
このまま誤魔化す気満々だけどね…許したらいかんね

783 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:37.55 ID:VEhSH+zC.net
東京一極集中をやめればいいよ

784 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:37.82 ID:NO2uZlBG.net
鉄ちゃんなの教授

785 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:38.19 ID:oSDxr6/Q.net
仕事が無くなりそうなのに運転手も複雑だろうな

786 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:38.52 ID:4tJTtr6F.net
都会はすごいね、一度でいいから地下鉄に乗ってみたい(´・ω・`)

787 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:38.85 ID:ZnWV4xjA.net
固定電話に出てボタンだけ押す電話は直ぐに切るけどな

788 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:39.50 ID:6HHF3g76.net
将来は運転室なくなって前の景色が見えるな

789 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:40.32 ID:63dJowZr.net
人が飛び込んできても無視でいいよね
ぐじゃぐちゃの物体になったら放水で
車体と現場を洗えばいい

790 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:41.17 ID:FlopNMzU.net
バスとか大型トラックのEV化してくれうるさいし煙うざいし

791 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:41.21 ID:yErKkqHU.net
きたーーー

792 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:42.20 ID:NJLf2Ip9.net
グモ1号

793 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:42.93 ID:We2ACNwb.net
人口減っても、ロボットで生産性アップ

日本の未来いいね

794 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:44.54 ID:d9vol3GP.net
せこいなw

795 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:45.07 ID:K8bbaIIR.net
めっちゃ電車すきそう

796 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:48.43 ID:YQ/YcFFw.net
値下げきたー

797 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:48.59 ID:J+H+tO5s.net
もう山手線を動く歩道にするとか

798 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:49.58 ID:7Nu/Y/Qo.net
スクランブルにしろ(´・ω・`)

799 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:49.59 ID:TcKJizdj.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

修正案来たあああああああああああああ

800 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:50.27 ID:ebFt8cZn.net
もう行政を自動化しろよw国会議員が一番いらないww

801 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:51.02 ID:ysnuS57t.net
ぼったくり受信料

802 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:51.51 ID:d99cFP4R.net
受信料無料?

803 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:51.80 ID:8axqPGLD.net
↓NHKをぶっ壊す

804 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:51.90 ID:yMJFkNIO.net
すくねぇえええええええええええええええええええええええええ

805 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:52.31 ID:zYgng6kB.net
みなさん 値下げしますよ 値下げです みなさん

806 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:52.38 ID:iI6MUQDi.net
1割wwwwww

807 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:52.81 ID:UeZSeUOT.net
おぅ 早く受信料廃止しろや!

808 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:53.48 ID:wYb3hxkj.net
>>672
手動でも殺すしか選択肢ないから問題ねえんだ

809 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:54.35 ID:vnew2A7K.net
ネット徴収本格化

810 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:54.47 ID:nsij9KKs.net
掛け声だけだろうどうせ

811 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:54.58 ID:EQBEAINn.net
BBCみたいに受信料無料にしろよ(´・ω・`)

812 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:54.84 ID:9ePxWxrs.net
なんで3カ年計画を修正するんだよw

813 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:54.97 ID:g5ITNqOK.net
いや、タダやろ(´・ω・`)

814 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:55.50 ID:oIi2rco1.net
たった1割

815 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:56.04 ID:9THCnqOl.net
>>599
渋谷駅は今の大改造で付くだろうけどまだ先だね

816 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:57.15 ID:QEs1nkL9.net
汚い歯だな

817 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:57.20 ID:YTS+nJCa.net
民営化しろよ100円でやれ

818 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:57.87 ID:VEhSH+zC.net
たった1割で偉そうにすんな

819 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:57.99 ID:ZasTRN36.net
スクランブル放送にしろや

820 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:58.05 ID:QkFp9lhR.net
半額にならんかのうーー

821 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:58.25 ID:D5QJT4JE.net
自動運転の開発なのに、運転手のせてどうするんだろ

822 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:58.28 ID:PX2npdQC.net
ちゃんと告知して、それに応じた乗客だけ乗せてるんだよな東日本さんよ 事故起こしたら死ぬ可能性もあるのに勝手に実験は流石にないよな

823 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:58.32 ID:QAUnhT3C.net
もう日本人いなくなりそう

824 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:58.66 ID:We2ACNwb.net
>>786

825 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:59.25 ID:idB5mZ4h.net
半額にしろww

826 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:20:59.71 ID:gRcaB1sG.net
>>507
内回りと外回りで長さが違う件

827 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:00.29 ID:hGDLx8gB.net
たった1割かよw

828 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:00.91 ID:1zNPN3Ix.net
乗らな自称ジョーカー出たらどうすんねん自動警備員か

829 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:01.33 ID:JKKrZqqd.net
受信料値下げ

830 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:01.97 ID:dy3wadh8.net
ハァ?
スックランブル化しろよ

831 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:02.00 ID:LDyog7NW.net
スクランブル方法は?

832 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:02.25 ID:kuEJlw46.net
もうメジャーリーグとか放送しなくなるな

833 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:02.60 ID:Cr/SJIjc.net
NHK党大勝利きたあああああああああああああああああ

834 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:02.78 ID:d9vol3GP.net
無料にしろ

835 :核戦争前の日常:2022/10/11(火) 19:21:03.46 ID:VT/52v0o.net
税金にシフトします

836 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:03.63 ID:XOYEyqNz.net
受信料値下げニュース

837 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:03.92 ID:zYupoTjY.net
しょっぼ9割下げろ

838 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:03.97 ID:Hikvqpxm.net
人件費削減できるから、運賃値下げですよね?

839 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:04.34 ID:uqLBDMSk.net
そのうち全世帯衛生契約義務化されそう

840 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:04.74 ID:TcKJizdj.net
衛星削減!!!!

841 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:04.85 ID:JEhqLsDY.net
月500円にしろ

842 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:05.25 ID:0wbwKIJN.net
解体しろw

843 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:05.50 ID:QWpK/WBA.net
アホけ、社員の給料下げろ

844 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:05.62 ID:FemiyDmB.net
>>775
小さすぎて握れないわ

845 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:05.96 ID:tOZXLA5K.net
いやいやBS減らすなよ前も減らしただろ

846 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:06.33 ID:osIMPCkm.net
給料下げろ馬鹿

847 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:07.04 ID:wy2NhxMY.net
BSプレミアムなくなるの?

848 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:07.52 ID:b8xy5vTt.net
1割って7割削減しろ

849 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:07.62 ID:7pxq783t.net
アナウンサーもAI化で・・

850 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:08.48 ID:6xJIA5/I.net
>>747
「運転室で夫婦生活を認める」

851 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:08.40 ID:yMJFkNIO.net
舐め腐ってんなクソが

852 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:08.69 ID:b//FkrD/.net
手前味噌なニュースだ

853 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:09.17 ID:j5rcfdQv.net
半額にしろよ

854 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:09.87 ID:fv5JAiz2.net
1割とは何か裏がありそうだな

855 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:10.61 ID:xQ5KdUmz.net
さっさと民営化しろよ

856 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:10.97 ID:gFgN9/8C.net
値下げとかいう争点ずらし

857 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:11.53 ID:WMhRu2fc.net
その代わり契約キャスター切り捨てるならかわいそうやな

858 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:11.68 ID:wwLTcp0J.net
5割下げろ

859 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:11.73 ID:vn3TN24T.net
儲かりすぎてんのに、還元すくないよ

860 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:12.02 ID:NqHwwmIa.net
安倍晋三により
日本人を貧乏にして
結婚できなくした
少子化にした

日本弱体化政策

861 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:12.18 ID:iI6MUQDi.net
NHKをぶっこわーーーーーーーーーす

862 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:12.14 ID:qZbg0+yx.net
スクランブルにしない理由は?

863 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:12.33 ID:+h5SrlL0.net
つうかスクランブルにしろって(´・ω・`)

864 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:12.72 ID:wYb3hxkj.net
無料にしないのは?

865 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:12.74 ID:ysnuS57t.net
NHKクソたけー(´・ω・`)

866 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:12.89 ID:DhN4MOxK.net
でも、ネットから巻き上げる事を
狙ってます

867 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:13.25 ID:+B0sXRtp.net
衛星とめないでえええええええ

868 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:13.40 ID:7Aadvpst.net
BSプレミアムなくなるのか

869 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:13.56 ID:YQ/YcFFw.net
1割て100円くらい?

870 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:13.60 ID:dX2Lruvl.net
貯めこんだ金も払い戻せ

871 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:13.72 ID:ddcLZuuG.net
1割にしろよクソNHK

872 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:14.05 ID:UNlE7lF3.net
ネット受信料はいつやりますか

873 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:14.30 ID:2VvfMB5t.net
だから受信料払えと?

874 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:14.93 ID:RgKBCrFU.net
ブッコミやめろや…(´・ω・`)

875 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:14.98 ID:jE1v3AjD.net
1割w

876 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:15.27 ID:8fceslZm.net
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)出演者のギャラを表示する機能を
  `ヽ_っ⌒/⌒c

877 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:15.49 ID:a/rtRAHV.net
給与削減は?

878 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:15.52 ID:CnhI9I43.net
さっさとスクランブルにしろや反日団体

879 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:15.51 ID:v6+s6lYq.net
AMラジオ第二も 停止するんだってね

880 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:16.26 ID:HYpLnuJS.net
NHK全部総削減してまえ

881 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:16.45 ID:zakahb18.net
セコっ!

882 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:16.47 ID:D5r0ETcG.net
BSなんて全部廃止でいいよ

883 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:16.96 ID:2TmqhNy+.net
チャンネル一個減らして一割減?!

884 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:17.55 ID:JPgsTQXI.net
BSのどのチャンネル潰す気だ?

885 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:17.98 ID:1B+Xz/zY.net
衛星減らすならBS受信料半額な

886 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:18.05 ID:dHhmV//d.net
払ってないんで大丈夫でーす

887 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:18.21 ID:jHBynsGA.net
>>641
上中里
昔は池袋と目白の間にもあったよ (´・ω・`)

888 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:18.29 ID:wgwg+ltW.net
給料も1割減かな?

889 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:19.16 ID:7Nu/Y/Qo.net
あーあー(´・ω・`) もうこれでリカちゃんのパンティが1枚3000円から 3枚1000円に・・・

890 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:19.17 ID:iEh6Gco2.net
受信料もっと下げろよ

891 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:19.32 ID:NO2uZlBG.net
糞大河と韓国ドラマ流すの止めてくださいね

892 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:19.60 ID:42vv8TRg.net
とりあえずネトフリ以下にして

893 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:20.87 ID:s0pooCi9.net
民営化しろよ

894 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:20.97 ID:90o982Ju.net
りんだの胸は2割増しで

895 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:21.04 ID:6lBOJ9NV.net
1割下げたからネットから徴収しまーす

896 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:21.04 ID:yErKkqHU.net
たった1割wイギリスは民営化フランスは国営化だぞ

897 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:21.06 ID:tOZXLA5K.net
BS前3つあったのに

898 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:21.11 ID:fqu/DK3d.net
スクランブルにしろやゴミ!
いらねえんだよ!

899 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:21.28 ID:36tSFcoB.net
>>786
靴脱ぐんだぞ

900 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:21.36 ID:CpR681iI.net
1割値下げじゃなくて
今の1割に値下げしろ

901 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:21.53 ID:iPKqsf7C.net
たった1割ですかー

902 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:22.40 ID:osIMPCkm.net
スクランブルかけろ馬鹿

903 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:22.46 ID:YTS+nJCa.net
新本社いらねえよ

904 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:23.19 ID:L3uut/l2.net
今までの過払い金も返せよ

905 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:23.83 ID:ylUKj5y3.net
あーあプレミアムがなくなる

906 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:23.97 ID:oIi2rco1.net
どこがスリム

907 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:24.15 ID:Yw3czSiB.net
細マッチョ

908 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:24.31 ID:vnew2A7K.net
10円下げるのだってさんざんもめて先送りしたヤツらがw

909 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:25.31 ID:MPi4A1KC.net
設けすぎ

910 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:26.41 ID:6W+aCuuo.net
給与も下げるんだろw

911 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:26.70 ID:XWtoNw6J.net
痔ュ信料チャンと払えよおまいら( ;∀;)

912 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:26.76 ID:4y82NC4P.net
田舎者が東京に住む場合には都会税をとればいい

コロナは一極集中問題議論するいい機会だったのに
ミヤネ屋でも提案したのはアフリカ人の学長だけだったな

913 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:27.41 ID:U45tg27z.net
ドヤ顔

914 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:27.49 ID:Cr/SJIjc.net
NHK党がなかったら絶対実現しなかったよな

915 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:27.63 ID:RCzkmc4H.net
衛星波を1つ削減するなら30%くらい値下げせえや

916 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:27.66 ID:ZbhIfdVg.net
衛星1チャンネル削減するならそれに見合った削減額なんだろうな

917 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:28.18 ID:d99cFP4R.net
むしろ月200円にしろ

918 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:28.31 ID:V3uZIbtq.net
8Kイラネ

919 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:28.49 ID:GRwNQvy0.net
じゃあBS料金半額になるんでしょうね?

920 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:29.69 ID:JTMKs8rr.net
NHKの受信料は世界一高いらしい

921 :核戦争前の日常:2022/10/11(火) 19:21:29.82 ID:VT/52v0o.net
電通に汚染されません

922 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:30.04 ID:7rTm+3J1.net
うるせえ!NHK撃退シール貼るぞ

923 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:30.14 ID:zOh8Tfwm.net
>>873
払えよゴミ

924 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:30.21 ID:BsT/s0OF.net
4KいらないからBS1復活させろ

925 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:30.61 ID:J4n1RiXC.net
1つ削減するくせに1割とか舐めすぎ

926 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:32.00 ID:uqLBDMSk.net
社員の平均年収1978万円をなんとかして

927 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:32.04 ID:w2Sno9cP.net
スリムだもんね

928 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:32.44 ID:oA+IjkzP.net
1ch減ったのに値下げはたっあ1割!!!

929 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:32.90 ID:3hAC48Gs.net
NHKなんてBSいれても500円ってとこだわ
時代錯誤もいいとこ

930 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:32.95 ID:ScvFAzsk.net
意味のない芸人番組を減らせよアホカ(^∀^)ゲラゲラ

931 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:33.08 ID:WOWi2UuJ.net
おまえらがNHKに厳しい理由がわからん

932 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:33.67 ID:uOq65Mpb.net
BS1停波

933 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:34.17 ID:ZmSuO3fX.net
>>715
うちの近所の鉄道と国道が並行してる所で、貨物列車の運転手が弁当喰いながら運転してて通報されてた。

934 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:35.43 ID:bcgCl9h1.net
土日祝日ローカルまともにやってないんだから半額でいいだろ

935 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:35.61 ID:028U7gFQ.net
高すぎるんだよクソが

936 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:36.52 ID:1Yqt3hNG.net
これはウソなんどけど、本当の狙いは列車への飛び込みによる運転手を守るためらしい
運転手が自殺者を引いてPTSDになってしまうのが多発しているから

937 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:36.53 ID:zOmAcKh6.net
たった1割だけ?(´・ω・`)

もっとスリム化しろよ

938 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:36.92 ID:I2dxBETK.net
解散しろ

939 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:37.17 ID:UNlE7lF3.net
紅白いらね

940 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:37.16 ID:SN/yK7e8.net
総合1を廃止してEテレだけにすればいい

941 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:37.42 ID:iEh6Gco2.net
訪問恫喝北ああああああああああああああああああああ

942 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:38.15 ID:UdUxg8HB.net
>>686
統計からどう手当するかの対策で
切り捨てていい層なんだってさ

943 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:38.37 ID:ysnuS57t.net
NHK職員が潤います

944 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:38.77 ID:DYYppo1x.net
衛星波減らすなら受信料半額にしろや

945 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:39.66 ID:CoQuqnEl.net
下げなくていいからドラマとかバラエティとか止めろ。あと科学や自然の番組も芸人や俳優使うのやめろ

946 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:40.03 ID:5Ok/ZOba.net
4K不要だろ

947 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:40.06 ID:zYgng6kB.net
アナウンサーも新しくして

948 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:40.70 ID:2yLmJnSy.net
とっとと電波オークション
一部の特権に電波の独占が許されてること自体が異常

949 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:41.24 ID:TJ/IqHqP.net
ただにしろよアホ
イギリスみたく

950 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:41.42 ID:QAUnhT3C.net
NHK
年収いくらだよ??

951 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:41.96 ID:Nk3rN6Hy.net
削減だとリンダクビになっちゃう

952 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:42.49 ID:cMS5WOgr.net
新社屋はどこに建てるんだ

953 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:42.82 ID:+B0sXRtp.net
>>897
今4つだから変わりないね

954 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:42.99 ID:krFqBPbO.net
存在自体見直せ

955 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:43.36 ID:lXJdrQiD.net
そんなことより局内に残ってる放送映像を全部公開しろや(´・ω・`)

956 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:43.54 ID:En429Re7.net
BS1とBSP統合は悪手やわ
NHKで一番面白いch削減してどーすんねん

957 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:45.68 ID:7Ztd8QuU.net
とりあえず団塊をだんこんと読む人は…(´・ω・`)

958 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:45.73 ID:mY9PXGNx.net
NHKは教育とプレミアムだけでいいよ

959 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:45.71 ID:TYO1E1uA.net
えっBSひとつになっちゃうの?クソ芸人だらけの地上波よりまともな番組多いのに

960 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:45.79 ID:yMJFkNIO.net
どんなクソ企業だよNHK

961 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:46.35 ID:vyE5+eld.net
よくわからんけど衛星波失くして番組数減らすから1割値下げするってことかな

962 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:47.12 ID:GdiuqLnX.net
>>641
さっき映ってた第二中里踏切かな

963 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:47.15 ID:Oa6pF6C+.net
BSP終了

964 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:47.37 ID:hHsIxUNj.net
BSプレミアムのクソ化が進むな

965 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:47.76 ID:9ePxWxrs.net
海外コンテンツ150億円削減と言っておきながら
MLBと韓流ドラマは聖域なのは触れないのね

966 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:48.58 ID:INHbTCud.net
NHK党の展開緩過ぎて不満だ

967 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:49.26 ID:BEEFaZFd.net
>>846
そうだそうだ!1500万ももらいすぎだ!

968 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:49.31 ID:68KftC3w.net
>>640
ホンマよな
東京は運転手の人件費なんて屁でもないのに
自動化必須とは思えない
むしろ田舎に渇望されそう

969 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:49.32 ID:U/QMWhpe.net
高給のNHKうらやましいわw

970 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:49.55 ID:UQMctNLu.net
訪問辞めたら誰も新規で加入しなくなるぞ

971 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:49.82 ID:Iss2TXbB.net
狂人と報復でしか変わらない社会って何だろうね

972 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:50.24 ID:orfszeAW.net
>>582
それでいい
線路入る方の目的も達成できる

973 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:50.31 ID:zYupoTjY.net
いらねえよ

974 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:51.02 ID:yErKkqHU.net
嘘こけなにがあらゆる見直しだよ

975 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:51.11 ID:D5QJT4JE.net
NHK党が、意外に粘るもので
NHKも身を正すようになってきたな

976 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:51.21 ID:36tSFcoB.net
NHKはニュースだけやってろよ

977 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:51.79 ID:2++pbowr.net
携帯会社も大幅値下げしたからやらざるを得ないんだろうな

978 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:51.98 ID:HZVzLueq.net
受信料払ってない奴いるんか?

979 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:52.29 ID:NqHwwmIa.net
職員の給与が高すぎる
殿様商売やめろ
電波は減らすな

980 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:53.03 ID:b8xy5vTt.net
そう言えば名前なしの住所だけの契約書が届いてた

981 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:53.38 ID:WEysFiPX.net
放送局1つ減らして1割値下げって
自己満で作ってる大量の糞ドラマなくせば3割は安くできるんじゃね

982 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:54.08 ID:fqu/DK3d.net
偏向報道しかしねーくせによ!!!

983 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:54.69 ID:8axqPGLD.net
受信料徴収して
くだらねぇシナチョンニュースばっかやってるのが納得いかない

984 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:55.02 ID:M6YkP7RS.net
リンダともんねのおっぱいも1割カットされます…

985 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:55.06 ID:YTS+nJCa.net
ここも解散命令だせ
デマ字幕したくせにw

986 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:55.16 ID:b//FkrD/.net
質の高い(笑)

987 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:55.21 ID:LuSYZgo2.net
8Kを減らしてくれ

988 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:55.51 ID:h0UtEPkA.net
契約したら見れるようにしたらなんも文句ないんよ
見たいから

989 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:56.04 ID:cr8AA5yD.net
スポーツとか映画とかニュースが一緒になるのか

990 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:56.84 ID:isTXbO8O.net
職員の給料は下げない

991 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:57.64 ID:SnwpBRic.net
んな事どうでもいいからスクランブルかけろ

992 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:57.93 ID:vn3TN24T.net
NHKは儲かりすぎだろ、いい加減にしろや

993 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:58.33 ID:zakahb18.net
再放送ふやして制作費減らしたからな('・ω・')

994 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:58.49 ID:UNlE7lF3.net
大河もいらね

995 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:59.43 ID:7Nu/Y/Qo.net
オリバーな犬はいりません

996 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:21:59.85 ID:CBWu1Dct.net
芸人ばっか出すな糞NHK

997 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:22:00.18 ID:LBUHk/Pb.net
Eテレも停波しろよ!
生温いわ!

998 :核戦争前の日常:2022/10/11(火) 19:22:00.32 ID:VT/52v0o.net
水着ニュースの導入

999 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:22:00.99 ID:uhSa5M3J.net
質の高いだってよ

1000 :公共放送名無しさん:2022/10/11(火) 19:22:01.41 ID:dHhmV//d.net
質の高いコンテンツ……?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200