2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第64回NHK杯ジャンプ

1 :公共放送名無しさん:2022/10/30(日) 23:37:25.53 ID:dM7ywU7a.net
[総合] 2022年10月31日 午前0:25 ~ 午前1:25 (60分)


現役続行を宣言サマージャンプも好調の髙梨沙羅がNHK杯7回目の優勝に挑む!北京五輪代表更には今季W杯メンバーも出場ビッグジャンプを目指す。若手の活躍も期待!

2 :公共放送名無しさん:2022/10/30(日) 23:37:43.20 ID:qqA4B0A8.net
>>1
だれ? (´・ω・`)

3 :公共放送名無しさん:2022/10/30(日) 23:48:34.75 ID:vN0C/p0c.net
TEST

4 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 00:26:07.64 ID:6Worrjfg.net
人少なっ

5 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 00:33:27.17 ID:ifS4R6Uh.net
初めての北海道旅行の目的地の一つだったわ大倉山
秋だとこんなに紅葉するんだな

6 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 00:34:51.64 ID:KjY9/01k.net
雪の無い季節のジャンプってこういう環境でやってたのか

7 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 00:35:36.23 ID:kNtQg5eO.net
かわいいっぽい(´・ω・`)

8 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 00:36:06.21 ID:C6HAzPaN.net
丸山は出てないのか

9 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 00:37:35.06 ID:oBgg3fIb.net
ズボンダボダボやんけ

10 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 00:38:21.75 ID:NURLFGly.net
これだとスキージャンプは夏季五輪の種目にしても問題ないよな。暴風雪での中止のリスクも少ないし。

11 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 00:38:56.62 ID:C6HAzPaN.net
>>10
そう思う。

12 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 00:44:21.57 ID:QMJapBkl.net
男子W杯もBSで放送してほしい

13 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 00:47:44.93 ID:6FYy3RuG.net
>>10
それならスケートも夏季五輪湯目でいいよね。夏でも氷作れるし

14 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 00:49:18.62 ID:NURLFGly.net
N高って?

15 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 00:54:35.85 ID:nhxv8hHM.net
ほとんど化粧なしでも可愛いから、プロのヘアメイクついたら相当可愛くなるぞ

16 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 00:55:25.54 ID:s5wubCXv.net
あらかわ

17 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 00:56:35.02 ID:5P3wz7ZC.net
かわいい

18 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 00:57:01.38 ID:s5wubCXv.net
すげえ

19 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 00:58:15.87 ID:5P3wz7ZC.net
男か

20 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 00:58:35.28 ID:s5wubCXv.net
一人だけレベルが違うわw

21 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 00:58:39.36 ID:kNtQg5eO.net
レベルが違う(´・ω・`)

22 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 00:58:50.38 ID:nhxv8hHM.net
飛びすぎ

23 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 01:00:25.11 ID:zNHpqni7.net
フライングヒルやんの
危ないからやめとけよ

24 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 01:00:31.65 ID:uAouLEoF.net
ぶっ飛んでるなぁ・・・200m飛びたいとかどっかおかしいわwww

25 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 01:01:16.67 ID:uAouLEoF.net
やっぱジャンプのトップレベルの選手ってどっか頭のネジ飛んでないと出来ないんだろうなw

26 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 01:01:53.86 ID:s5wubCXv.net
レジェンド以外知らない名前ばっか

27 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 01:02:21.63 ID:QMJapBkl.net
男子の条件がひどかった…

28 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 01:07:25.35 ID:KrZa5Ygs.net
>>25
アルペンのダウンヒルの選手とお互いに
「あいつらおかしい」って言うレベルで(´・ω・`)

29 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 01:09:28.07 ID:C6HAzPaN.net
雨の中のジャンプというのも珍しい。

30 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 01:11:13.17 ID:NURLFGly.net
>>25
子供の頃から飛ばないとまず無理だよ、

31 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 01:12:32.09 ID:KrZa5Ygs.net
コレは選手がかわいそう

32 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 01:12:52.69 ID:HzyvdlnH.net
雨で中止にはならんのか

33 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 01:14:28.56 ID:T7d9p67m.net
真夜中に大変だわ(´・ω・`)

34 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 01:15:00.42 ID:s5wubCXv.net
小林リョーユーとか出てないの

35 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 01:15:42.24 ID:C6HAzPaN.net
ゲート下げられた選手かわいそう。

36 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 01:15:54.30 ID:+9ZJ7Qcp.net
ゲートの上げ下げって公平なようで不公平だよな

37 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 01:16:29.36 ID:HzyvdlnH.net
ゲート変更しちゃうんだ
いいんだこれ

38 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 01:17:31.72 ID:KrZa5Ygs.net
>>36
ゲートファクターとかなんの足しにもならない感じだし

39 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 01:19:34.51 ID:+9ZJ7Qcp.net
この競技考えたやつはまともじゃないな
普通あんな細い板で飛べるとは思わないだろ

40 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 01:20:06.16 ID:s5wubCXv.net
日本ビールって初めて聞いた

41 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 01:24:14.12 ID:kNtQg5eO.net
大倉山ってそんなに不公平なの(´・ω・`)

42 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 01:26:00.84 ID:NURLFGly.net
雪が降る地域じゃないと馴染みがないから競技人口が増えないんだよな。

43 :公共放送名無しさん:2022/10/31(月) 03:11:36.05 ID:W6lHRM22.net
どこで雪が降ってるんだ?
南極?

総レス数 43
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200