2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]SONGS「藤井フミヤ」

1 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 00:56:36.37 ID:wbVDYLaH.net
[総合] 2022年11月15日 午前1:25 ~ 午前2:13 (48分)

還暦を迎えた藤井フミヤが14年ぶりに出演!秘蔵映像満載で振り返るチェッカーズ、大泉洋とのトークで、歌手人生を振り返る。盟友木梨憲武・ヒロミが語る素顔とは…

2 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:25:05.84 ID:Oir90Q9/.net
チェッカーズはじまた

3 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:25:57.83 ID:0SwkXf+4.net
チェッカルズ

4 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:26:16.63 ID:CY4AJ4Ws.net
この頃ませた小学の女子がキャーキャー言ってた(`・ω・´)

5 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:26:51.48 ID:aeD4IGq2.net
全然見えねえけどもう60か 

6 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:27:19.32 ID:GMFZsy7B.net
こんな若い60おらんで

7 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:27:22.76 ID:gRXTuTYF.net
フミヤだけがひたすら売れ続けるというのが
いつもなんとも悲しい気がする
友情がっちりグループでみんなで上京したのに

8 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:27:28.33 ID:CY4AJ4Ws.net
永ちゃーん

9 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:27:39.50 ID:jQ+3OaXg.net
仮の姿のデーモン閣下と同級生

10 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:27:57.66 ID:kC0B0HiL.net
フミヤとっちゃん坊やみたいw
自分が高校生の頃大ファンだったけどさ

11 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:28:01.12 ID:PJ1ndhX9.net
チェッカーズに
藤井フミヤって

リバイバル?好きな、z世代からも
好かれて無いよね

12 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:28:59.34 ID:QHfJ8PNk.net
衣装もかわいいなぁ

13 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:29:11.02 ID:gRXTuTYF.net
デビュー前の地元のライブ映像とか
つべで見れるよね
本来はアイドルよりも本格志向だったんだよな まあ当たり前だが

14 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:29:18.37 ID:Qp6oJbhL.net
>>9
デーモンはこの10年で急速に老けたらしい

15 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:29:19.67 ID:GMFZsy7B.net
地元ヤンキー時代リーダー高杢が
下っ端のフミヤが人気になって
高杢が嫌気さして解散

16 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:29:34.18 ID:kC0B0HiL.net
尚之ただのおっさんじゃないか!
フミヤより好きだったのに…

17 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:29:59.33 ID:L+u7TI6h.net
やんちゃだ

18 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:30:02.70 ID:FqqVQk8w.net
ボーロ本

19 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:30:09.21 ID:CY4AJ4Ws.net
やっぱりたかもくやろ

20 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:30:12.68 ID:PJ1ndhX9.net
>>13
アイドルは
気持ちのいいものです

と、偶像ターン

21 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:30:37.95 ID:Oir90Q9/.net
名曲キター

22 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:30:53.96 ID:PJ1ndhX9.net
銭カネ
商業

ターン

23 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:31:16.57 ID:9Bv//QIs.net
意図的に高杢と鶴久外してるな

24 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:31:17.54 ID:QF0Puh+R.net
フミヤ今見てもクソ生意気だなw
当時は相当絡まれただろうな

25 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:31:22.28 ID:0SwkXf+4.net
量産してたんだな

26 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:31:41.48 ID:7aP3BUBc.net
星屑のステージで紅白でなかったっけ?

27 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:31:50.92 ID:PJ1ndhX9.net
>>24
ごっつ売れたので

28 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:31:55.62 ID:Oir90Q9/.net
チェックの衣装やめたのか

29 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:32:09.28 ID:0SwkXf+4.net
4年もよく我慢したもんだ

30 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:32:10.27 ID:KiYt0edO.net
高杢と鶴久がいなくても成り立つよね(´・ω・`)

31 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:32:15.64 ID:saimKomq.net
カッコいい

32 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:32:22.85 ID:9Bv//QIs.net
クロベエが映ってるのが泣ける

33 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:32:44.19 ID:Oir90Q9/.net
BOOWY

34 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:32:50.59 ID:2AoyRPDE.net
>>30
鶴久は何気にいい曲作ってると思う

35 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:33:05.67 ID:0MlMqMcC.net
フミヤって歌下手だよね…

36 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:33:06.29 ID:gRXTuTYF.net
きるゆー! ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

37 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:33:10.57 ID:9Bv//QIs.net
スリッパで叩くの流行ったね

38 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:33:11.91 ID:PJ1ndhX9.net
藤井フミヤって、

実は、才能ゼロだよね
当時勢いで、売れただけdw

39 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:33:18.29 ID:L+u7TI6h.net
みなさんのおかけですを思い出すわ(´・ω・`)

40 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:33:21.46 ID:v30VFiI+.net
※ 令和時代のNHKは「真っ赤なポルシェ」もOKになりました

41 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:33:22.81 ID:Poy8cSoJ.net
キャロルとクリスタルキングとチェッカーズ 一番の不仲はどこなんだろうな

42 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:33:47.71 ID:CY4AJ4Ws.net
まちゃあきーー

43 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:33:50.03 ID:Qp6oJbhL.net
>>41
狩人だろうなあ

44 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:33:52.59 ID:/65nLEJi.net
マチャアキ!

45 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:33:57.95 ID:9Bv//QIs.net
>>38
当時を知らないがきが何を言うか

46 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:33:59.97 ID:hTo/sdQx.net
中野浩一?

47 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:34:04.07 ID:FqqVQk8w.net
ボーロ本

48 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:34:04.51 ID:GMFZsy7B.net
もうクロベー居ないから復活出来ないんだな・・・

49 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:34:06.69 ID:v30VFiI+.net
>>38
「白い雲のように」は悪くないかと

50 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:34:07.16 ID:lVZ3hVmn.net
中野浩一か

51 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:34:18.49 ID:PJ1ndhX9.net
>>45
アホっぽそう

52 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:34:36.78 ID:QHfJ8PNk.net
10年しか活動してなかったんだ

53 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:34:36.79 ID:gRXTuTYF.net
バブルな髪型

54 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:34:39.24 ID:QF0Puh+R.net
おばさんヘア

55 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:34:40.04 ID:0MlMqMcC.net
曲は結構いいの作ると思う
でも歌が下手

56 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:34:42.66 ID:9Bv//QIs.net
高杢の暴走が無ければ復活もあったかもよ

57 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:34:46.33 ID:GMFZsy7B.net
禿げてないのがスゲー

58 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:34:54.30 ID:fNkrS6wF.net
あの毛量羨ましい…

59 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:34:56.21 ID:Poy8cSoJ.net
あの子とスキャンダルがシングルだったのかどうか未だに謎
夕ニャンの初期に使われてたのは覚えてるんだが

60 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:34:59.02 ID:/DR/h23F.net
ちっちゃいな

61 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:35:13.78 ID:fOtBW53o.net
レコード大賞は取ってないのか?
マッチや光GENJIも取ってるのに。

62 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:35:14.18 ID:9Gm9Ulwq.net
大泉洋のが年上に見える

63 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:35:24.98 ID:QHfJ8PNk.net
めっちゃ福耳だな

64 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:35:31.99 ID:Qp6oJbhL.net
フミヤートってまだやってんのかな

65 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:35:38.20 ID:9Bv//QIs.net
>>61
あんなのレコード会社の出来レースだよ

66 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:35:39.89 ID:7aP3BUBc.net
>>60
スニーカー厚底だなw

67 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:35:44.22 ID:L+u7TI6h.net
>>61
レコ大なんて出来レースやろ(´・ω・`)

68 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:35:45.94 ID:CY4AJ4Ws.net
金持ち福耳

69 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:35:52.65 ID:gb8rIM5P.net
>>55
前にチェッカーズのラストライブ放送してたけど実況でフミヤより高杢が想像以上に上手いの驚いてるレスが多かったの思い出したw

70 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:36:35.85 ID:0SwkXf+4.net
舐めプで大成功

71 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:36:38.84 ID:TRghPydJ.net
チェッカーズ時代は女で問題になった事なかったよね

72 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:36:43.47 ID:fNkrS6wF.net
オレァ不良だからよ!って武勇伝にして語る奴の元祖だよ

73 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:36:57.75 ID:Poy8cSoJ.net
成り上がったミュージシャンが次に目指して失敗するものが芸術家か映画監督

74 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:37:12.18 ID:NNoguduq.net
そうかな
歌がヘタなんてイメージなかったけど

75 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:37:19.19 ID:7aP3BUBc.net
モテるでしょうね

76 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:37:19.31 ID:v30VFiI+.net
大泉の分析は正解(ノ∀`)

77 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:37:29.16 ID:gRXTuTYF.net
それは何回も聞いた

78 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:37:31.22 ID:GMFZsy7B.net
>>71
当時SNS無かったからバレ無かったんだよ

知らんけどw

79 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:37:44.24 ID:9Bv//QIs.net
元々は高杢はリアル番長で郁弥は舎弟の関係だからね

80 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:37:56.80 ID:LAmh01yh.net
すごい話w

81 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:38:03.23 ID:PJ1ndhX9.net
>>79
そうなんだ

82 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:38:06.07 ID:/DR/h23F.net
>>66
全体的にちっちゃい感

83 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:38:08.34 ID:7aP3BUBc.net
ローマの休日www

84 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:38:10.47 ID:j9wxpboY.net
フミヤは国鉄で働いてたろ

85 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:38:21.25 ID:fOtBW53o.net
スゲぇ!
美空ひばりとデート
ヤクザの護衛は居たんだろうなw

86 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:38:33.31 ID:ERIRRYBV.net
老婆の休日ぢゃないよ

87 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:38:40.95 ID:fNkrS6wF.net
>>82
人間性もね

88 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:39:02.84 ID:0MlMqMcC.net
>>69
知り合いにもチェッカーズのおっかけ年季入ったのいるけど
結構皆フミヤのファンじゃないんだよね

89 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:39:05.52 ID:gb8rIM5P.net
もめてたから・・・

90 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:39:06.00 ID:fOtBW53o.net
靴がダサい
やっぱり還暦だな

91 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:39:23.80 ID:dqQ+CK20.net
日本で一番モテた、ちっこいおっさん

92 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:39:44.99 ID:7aP3BUBc.net
星屑のステージ聴きたかった…

93 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:39:52.27 ID:0MlMqMcC.net
>>74
イメージでは歌が上手いってことになってるよ
でも今日の今までのV見て上手いと思った?

94 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:39:55.20 ID:PJ1ndhX9.net
そもそも

藤井フミヤって、
そんなに、人気高いか?

95 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:40:03.03 ID:9Bv//QIs.net
公式だと身長164だけど164も無いと思う

96 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:40:21.03 ID:l4+4X4qr.net
俺が中学の頃は
チェッカーズか光GENJIが人気あったな

97 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:40:26.09 ID:CY4AJ4Ws.net
光ゲンジと時代被ってるんよなぁ

98 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:40:28.45 ID:GMFZsy7B.net
USA聞きたいなー

99 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:40:32.97 ID:AqnFFrKl.net
還暦でも声が変わらん

100 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:40:41.49 ID:Oir90Q9/.net
たかもくはOKしたのか

101 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:40:41.96 ID:yfiTscNv.net
やっぱモクのバンドだな

102 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:40:43.34 ID:fOtBW53o.net
2人ぼっち!

103 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:40:44.01 ID:KiYt0edO.net
>>79
高杢がチェッカーズに入れてくれと頼んでフミヤがOKしたんだっけ

104 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:40:47.15 ID:nsU4PY6V.net
60なのに声若くない?

105 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:41:01.43 ID:QZ6Ubmfz.net
息子の貧相な坑も
ズラにするのかな

106 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:41:02.13 ID:QHfJ8PNk.net
お、今でもちゃんと声出るんだなボイトレとかやってんのかな

107 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:41:03.19 ID:7aP3BUBc.net
ソロんなった頃は昔の歌は歌わないとか言ってたような気がするんだが

108 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:41:04.12 ID:PJ1ndhX9.net
メロディとアレンジが

凄いだけで

109 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:41:05.20 ID:/65nLEJi.net
ダイヤル回すってもう過去の表現

110 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:41:09.19 ID:dqQ+CK20.net
曲に恵まれたな

111 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:41:09.87 ID:/DR/h23F.net
弟は息出てるな

112 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:41:14.33 ID:ZIpvuZaj.net
結構声が出てるなぁ

113 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:41:15.63 ID:0SwkXf+4.net
えー TVで歌っちゃうのは違うんじゃないのー

114 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:41:18.95 ID:vaP8HSwk.net
Floridaと同じジャケット着てるな

115 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:41:22.38 ID:Oir90Q9/.net
声は出てるな

116 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:41:25.24 ID:gRXTuTYF.net
まあこんなドゥーワップみたいな古臭い曲調でアイドルやれただけでも才能はあるわな

117 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:41:28.64 ID:9Bv//QIs.net
>>91
ラルクのhydeが引き継いだな

118 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:41:29.74 ID:Qp6oJbhL.net
十分うまくない?

119 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:41:32.53 ID:TV4pltN1.net
>>71
フミヤが交通事故(車の故障?)起こしたときに同乗してた女性がいたって
記事になったくらいかな?
車に乗ってたのいまの奥さんだけど

120 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:41:33.73 ID:CY4AJ4Ws.net
まだボイトレしてるのかプロ意識すごい

121 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:41:37.27 ID:ZORwOr+t.net
なーみーだーのー

122 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:41:42.62 ID:/DR/h23F.net
まとまった曲

123 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:41:48.28 ID:yfiTscNv.net
マリンルックしろよジジイ

124 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:41:48.63 ID:PJ1ndhX9.net
>>110
会社の方針

それに従った

125 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:41:50.02 ID:ZIpvuZaj.net
手の振り付けもやってくれるのね

126 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:41:57.45 ID:fOtBW53o.net
声は変わらないな!
つか前より上手いやん。
LINE結構やってるんだろうな。

127 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:41:57.60 ID:ZORwOr+t.net
4YOU

128 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:42:05.17 ID:ZIpvuZaj.net
弟はセットか

129 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:42:07.92 ID:0SwkXf+4.net
本人なのになんか全然違うな

130 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:42:08.96 ID:gb8rIM5P.net
>>107
芹沢と和解したからね・・・

131 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:42:14.96 ID:L+u7TI6h.net
>>109
ダイヤル回して手をとめーたー

132 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:42:29.68 ID:7aP3BUBc.net
尚之と似てないと思ってたけど、年取ったら似てきたな

133 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:42:31.13 ID:FHORZg/W.net
悪い意味でイキってる感じがキツい

134 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:42:33.80 ID:5si281nx.net
nana

135 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:42:41.69 ID:ZIpvuZaj.net
ワンナイトジゴロもお願いします

136 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:42:45.86 ID:9Bv//QIs.net
>>103
逆じゃなかった?
その辺詳しく覚えてないわ

137 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:42:53.67 ID:5GJc3eO2.net
この人はまだライブやってるのかな

138 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:42:59.80 ID:fNkrS6wF.net
歌は下手では無いよ、ただ簡単な曲を外さずに歌ってるだけなんだよな。
猫ふんじゃったを完璧に弾いてるような感じ

139 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:43:00.21 ID:PJ1ndhX9.net
>>116
それが売れるだろう

と会社が決めた

140 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:43:03.12 ID:QHfJ8PNk.net
この歌知らない

141 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:43:06.69 ID:FqqVQk8w.net
>>78
確か某アイドルのKKさんと藤井兄弟は穴兄弟やったはず

142 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:43:13.68 ID:v30VFiI+.net
>>106
数ヶ月前に放送したBSプレミアムの
藤井フミヤスペシャル番組の時よりは声出てるね

143 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:43:20.80 ID:l4+4X4qr.net
ベスト10とかでよく見てたな
roomとかJim&Janeが好きだった

144 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:43:24.51 ID:ipJY5zEJ.net
フジテレビアナウンサーの息子の方が父親の真似を意識的に歌うから本物より上手く見えてしまう

145 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:43:25.87 ID:7aP3BUBc.net
>>130
そーなんだ
何があったの?

146 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:43:27.77 ID:kcyBY9ms.net
還暦だからライダースが赤なのか

147 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:43:33.05 ID:LBhsYmy6.net
フミヤって事務所どこだろ
順風満帆だけど
個人事務所だとしたら凄い賢さと儲けだね

148 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:43:38.86 ID:wcH9QIw6.net
高杢先生も出せ

149 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:43:44.48 ID:1J8Ec68T.net
声劣化してねーな

150 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:43:46.06 ID:dqQ+CK20.net
声衰えてないな

151 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:43:46.39 ID:er5RPf9b.net
声変わらんし声出るし上手いのにもっと評価されるべきなのに過小評価よなぁ
下手糞なのに過大評価されてる歌手もたくさんいるのに

152 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:43:47.04 ID:GMFZsy7B.net
>>141
KYONKYONかw

153 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:43:47.58 ID:0SwkXf+4.net
>>144
それw

154 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:43:53.50 ID:4eKyujjH.net
NANAは歌詞が陳腐なんだよなあ

155 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:43:59.85 ID:0MlMqMcC.net
口パク…

156 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:44:09.63 ID:ZORwOr+t.net
やらないか?

157 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:44:11.24 ID:5si281nx.net
ギターとベースのメンバーも呼べよ

158 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:44:14.88 ID:ZIpvuZaj.net
メガネは兄弟で白山っすか?

159 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:44:19.43 ID:9Bv//QIs.net
還暦でこれだけ声出る歌手はなかなかいない
小田和正という異次元おじさんを除いて

160 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:44:24.00 ID:gRXTuTYF.net
喧嘩強い高杢がが幼稚園から中学まで遊んでくれてたから
こんなチビでも他の不良にボコられずに済んだんだろう

そこは感謝しないと

161 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:44:24.68 ID:fOtBW53o.net
フジテレビの息子より100倍カッコイイな。

162 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:44:26.84 ID:gb8rIM5P.net
>>139
しくじり先生に鶴久が出たときに知らん間にフミヤがメインボーカルになってたみたいなこと言ってたなw

163 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:44:32.86 ID:GMFZsy7B.net
これは名曲

164 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:44:40.99 ID:Oir90Q9/.net
名曲キター

165 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:44:43.00 ID:saimKomq.net
>>143
Jim&Jane好き

166 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:44:45.21 ID:PJ1ndhX9.net
80年代90年代な

ど歌謡曲

167 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:45:02.51 ID:/DR/h23F.net
>>87
そこまでは知らない

168 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:45:03.24 ID:KiYt0edO.net
ようつべで昔のライブ映像見たらむしろ歌上手いなと思ったわ

169 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:45:09.23 ID:fNkrS6wF.net
>>146
赤いちゃんちゃんこ的なw

170 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:45:14.20 ID:wcH9QIw6.net
>>144
息子キライ
デカい声出せばいいくらいに思ってそうだから

171 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:45:21.92 ID:0SwkXf+4.net
歌い方変わった?
もっとしゃくって歌ってたよな

172 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:45:30.00 ID:JAwwaKei.net
サプライズシークレットゲストの人やか

173 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:45:34.02 ID:X9VLBK0f.net
男は声の衰えが少ないと聞くけど凄いもんだな

174 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:45:41.79 ID:ZORwOr+t.net
>>160
そのくらいならおれと仲良くなってもできること

175 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:46:04.97 ID:kcyBY9ms.net
>>159
浜田麻里姐さんが60だなあ…

176 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:46:16.49 ID:0MlMqMcC.net
>>171
録音音声

177 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:46:17.05 ID:GMFZsy7B.net
サックス吹いてる?

178 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:46:22.03 ID:kX5QPGWk.net
サックス弟だよな?
久しぶりに二人見たけど弟の方が歳くってカッコよくなってる

179 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:46:23.04 ID:7aP3BUBc.net
>>173
ゴスペラーズが喉は筋肉だって言ってたな

180 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:46:23.63 ID:ZIpvuZaj.net
ちょっとテンポがスロー

181 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:46:25.83 ID:gb8rIM5P.net
>>145
山ほどいろんなところで語られてるから検索!
まあ金銭問題と言われている

182 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:46:30.05 ID:/DR/h23F.net
よくできた曲だな

183 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:46:33.67 ID:l4+4X4qr.net
あすなろ白書もフミヤじゃなかったかな
曲は完全に忘れたけど

184 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:46:35.70 ID:CY4AJ4Ws.net
お爺さんの声じゃねー

185 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:46:41.77 ID:9Bv//QIs.net
チェッカーズがもし復活したとして鶴久は参加しても高杢は不参加だと思う

186 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:46:44.01 ID:fOtBW53o.net
20代の頃より上手くなってるよ。
安定感が違う

187 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:46:52.90 ID:gHkENXlV.net
名曲だ

188 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:46:58.09 ID:5si281nx.net
>>159
小田さんの高音はすごいよね

189 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:47:04.59 ID:Eh6J2+EL.net
チェッカーズで1番好きだわこれ

190 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:47:08.15 ID:L+u7TI6h.net
ええ曲やあ

191 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:47:10.19 ID:PJ1ndhX9.net
主旋律の抑揚と、

後ろから、喇叭がバンバン
昭和だねぇw

192 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:47:14.87 ID:6U3kFDu2.net
イケボ過ぎる

193 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:47:20.96 ID:hcXVypC7.net
声が年齢相応に劣化していないだけでも立派だわ

194 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:47:22.01 ID:wcH9QIw6.net
ジジイなのにお肌ツルツルだな
とんこつパワーか

195 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:47:22.33 ID:GMFZsy7B.net
おそらく日本一若く見える60歳やで

196 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:47:23.75 ID:gb8rIM5P.net
>>185
そもそも高杢って音楽活動してんの?鶴久は今提供でヒット曲出してるけど

197 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:47:25.82 ID:OSij6Dgj.net
イッツオンリーラブ

198 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:47:27.23 ID:X9VLBK0f.net
>>179
俺らも鍛えれば育つのかな・・・マスク文化になって外でバレないように歌いながら歩くとかはしやすくなったけど(´・ω・`)

199 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:47:38.88 ID:KiYt0edO.net
弟の髪型が変

200 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:47:42.66 ID:gRXTuTYF.net
>>174
でもこんな変におしゃれでイキったチビって
中学では必ず一度はボコられてたからな

そこで顔面でもつぶれてたらアイドルなかったわ

201 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:47:45.39 ID:fOtBW53o.net
息子は嫁似なのかね。
不細工だよな

202 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:47:45.69 ID:9Bv//QIs.net
>>175
女性歌手は還暦になっても声出る人結構いるよね

203 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:47:47.95 ID:kX5QPGWk.net
>>188
あれは化け物w

204 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:47:57.31 ID:lVZ3hVmn.net
>>69
当時は何とも思わなかったが確かにびっくりしたw

205 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:48:00.00 ID:ZORwOr+t.net
この辺は仲良いだろうな

206 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:48:03.12 ID:X9VLBK0f.net
この3人を並べるとすげー胡散臭いなヲイ

207 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:48:11.90 ID:GMFZsy7B.net
こいつら女関係でいっぱい遊んでそう

208 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:48:13.71 ID:PJ1ndhX9.net
>>202
飯島真理「」

209 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:48:14.79 ID:fOtBW53o.net
ヒロミ生理的に苦手だわ!

210 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:48:27.15 ID:kcyBY9ms.net
寝よ

211 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:48:40.58 ID:GMFZsy7B.net
プロゴルファー猿

212 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:48:40.99 ID:wcH9QIw6.net
>>196
だいぶ昔にうまかっちゃんのCM出てて、後からチェッカーズだと知ったわ

213 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:48:49.97 ID:ERIRRYBV.net
金持ちが

214 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:48:53.07 ID:l4+4X4qr.net
ヒロミは腰巾着のくせにいつの間にか大御所扱いに近づいてる

215 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:48:58.78 ID:/DR/h23F.net
マジメちゃんか

216 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:49:08.24 ID:AChQSrOP.net
木梨はマックス松浦と見分けがつかない

217 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:49:09.29 ID:nnbZbRvv.net
>>183

ダブルミリオンだぞ
True Love

218 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:49:12.25 ID:ZORwOr+t.net
あーそういうことあるね

219 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:49:26.25 ID:f/pRjMlM.net
ひろみ、ふむや、木梨、武は親友なんだよな

220 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:49:37.59 ID:kX5QPGWk.net
若えええ

221 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:49:38.87 ID:1J8Ec68T.net
この曲マジ好きやア

222 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:49:42.18 ID:jQ+3OaXg.net
>>144
コロナ前のフジアナの忘年会でバンバンチェッカーズを歌っていたらフミヤが出てきて息子誰も相手にされず涙目が面白かった

223 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:49:51.03 ID:hcXVypC7.net
>>202
それはしっかりボイトレしてるからでは…

クラシック業界だと、楽器演奏家よりも声楽家のほうが引退が早いんだよな
超一流ほど、劣化した声を聞かせられないと、引退が早かったりする

224 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:49:51.54 ID:X9VLBK0f.net
>>217
ああー最後にそれかなぁ

225 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:49:54.47 ID:/DR/h23F.net
ちっちゃいのにいい声だな

226 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:50:13.37 ID:LBhsYmy6.net
>>196
なんか嫁の実家の店やってるんじゃなかったっけ
音楽からは離れてると思う

227 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:50:30.77 ID:FqqVQk8w.net
なんでさん付けかと思ったらヒロミのが歳下なんやな

228 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:50:40.06 ID:X9VLBK0f.net
>>223
高音部分とかどうしても出なくなってくるよね・・・

229 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:50:42.89 ID:KiYt0edO.net
この旅番組当時見たわ

230 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:50:44.74 ID:/DR/h23F.net
ああ空に感か

231 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:50:45.35 ID:5si281nx.net
ノリタケが歌う

232 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:50:47.28 ID:0SwkXf+4.net
フミヤが1個下か

233 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:50:52.11 ID:9Bv//QIs.net
憲武も歌上手いよね

234 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:50:52.90 ID:ZORwOr+t.net
そうか、有吉も感謝しないといけないのか

235 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:50:53.28 ID:l4+4X4qr.net
猿岩石も1人は完全に消えたな

236 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:50:57.25 ID:gRXTuTYF.net
有吉も最終的に売れたのすごいな

237 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:50:59.79 ID:X9VLBK0f.net
>>227
割とマジで驚愕の事実だわ・・・

238 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:51:01.12 ID:LAmh01yh.net
ふみやの才能すごい

239 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:51:04.31 ID:nsU4PY6V.net
木梨歌うまい

240 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:51:06.71 ID:GMFZsy7B.net
今の有吉が居るのはこの歌おかげかもしれん

241 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:51:08.91 ID:fOtBW53o.net
木梨は北島三郎のマネしてりゃイイよ!

242 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:51:10.49 ID:QHfJ8PNk.net
猿岩石が歌ってたんだっけ

243 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:51:21.65 ID:l4+4X4qr.net
ガラガラヘビとかもチェッカーズと同世代か

244 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:51:24.33 ID:/DR/h23F.net
二人とも上手いっていう

245 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:52:02.20 ID:ZORwOr+t.net
>>236
あいつの凄いのは再ブレイクの方法を自分で設計してたこと

246 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:52:13.97 ID:0SwkXf+4.net
>>241
ノリ三郎は出オチだけだからw

247 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:52:18.12 ID:/DR/h23F.net
サービス感w

248 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:52:25.06 ID:wcH9QIw6.net
スニーカーの底も分厚いな

249 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:52:31.39 ID:fOtBW53o.net
>>227
昔は確かお兄ちゃんて呼んでたな

250 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:52:43.68 ID:i+xkFKje.net
ノリタケはルパン感がある

251 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:52:54.90 ID:LBhsYmy6.net
>>147
自己解決
ほぼ兄弟の事務所て感じだね
屋敷豪太がいてビックリ

コンスタントにツアーと新曲とTV
スタッフがいいのかな

252 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:53:19.09 ID:ERIRRYBV.net
フミヤ寅年か

253 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:53:27.79 ID:CY4AJ4Ws.net
下のヒロミ相変わらず生意気か(`・ω・´)

254 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:53:30.64 ID:7aP3BUBc.net
>>198
そうみたいだよ
女性のが変わりやすいのも筋肉だからかー!と今納得したわ

255 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:53:36.70 ID:X9VLBK0f.net
.彡⌒ ミ
(´・ω・`) 髪はながーい友だち

256 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:53:36.72 ID:l4+4X4qr.net
ああこれこれ
名曲きたーーーーーー

257 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:53:48.85 ID:wcH9QIw6.net
30年前か

258 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:53:49.95 ID:Eh6J2+EL.net
おっさん共に気を使わない大泉洋が言うか

259 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:54:04.87 ID:/DR/h23F.net
おじさんw

260 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:54:06.57 ID:fOtBW53o.net
ヒロミは
先輩のこぶ平には呼び捨てだったな。

261 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:54:09.66 ID:gHkENXlV.net
大ヒットの名曲

262 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:54:10.52 ID:X9VLBK0f.net
>>254
あーなるほどねえ・・・
確かに俺らも鍛えているから実況レスできるんだもんなぁ

263 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:54:12.80 ID:l4+4X4qr.net
ハンマープライスで出品された曲だった記憶がある

264 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:54:15.31 ID:gRXTuTYF.net
>>245
それが猫男爵か

265 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:54:19.14 ID:gb8rIM5P.net
佐橋はほんと有能だ

266 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:54:24.83 ID:nnbZbRvv.net
ソロデビューって別にあるでしょう
チェッカーズ在籍時代のMothers Touch

267 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:54:30.82 ID:QF0Puh+R.net
ヒロミほんとにいらない
マチャアキこいつを抹殺してくれ

268 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:54:41.66 ID:KiYt0edO.net
フミヤもヒロミも禿げないな

269 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:54:50.08 ID:AqnFFrKl.net
これも10年前だからな

270 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:55:01.34 ID:Eh6J2+EL.net
流行りまくってた時True Loveてそんな良い曲か?と思ってたわ

271 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:55:01.57 ID:7aP3BUBc.net
>>202
ユーミン「」

272 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:55:07.58 ID:l4+4X4qr.net
チョーヨンピルみたいなメガネだな

273 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:55:09.86 ID:ZORwOr+t.net
>>267
まだそれ言ってるのか、完全なこっち側の思い込みだぞ

274 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:55:12.25 ID:LBhsYmy6.net
年取ってこういう金持ち仲良しがいるのがリア充中のリア充

275 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:55:19.92 ID:5si281nx.net
今と感じ違う
10年前か

276 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:55:41.55 ID:wcH9QIw6.net
>>264
後ろに玉職人もいたぞ

277 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:55:44.38 ID:QZ6Ubmfz.net
ズラじゃなくて
増毛だね

278 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:55:49.42 ID:CY4AJ4Ws.net
これは泣くやろな

279 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:55:51.95 ID:GMFZsy7B.net
生歌やべー

280 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:55:53.06 ID:fOtBW53o.net
ヒロミ好きな視聴者て居るのかな?
最近スゲー沢山番組出てるけど

281 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:56:00.28 ID:Eh6J2+EL.net
子供ら知らんのだろなぁ

282 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:56:16.90 ID:IA1xJxff.net
声でるなぁ~

283 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:56:19.68 ID:Eh6J2+EL.net
ジャガイモみたいな子供おった

284 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:56:20.00 ID:VK5ugTwC.net
トゥルーラブおじさん(´・ω・`)

285 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:56:28.01 ID:l4+4X4qr.net
俺みたいなおっさんでもこの生歌聞いたら鳴きそう

286 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:56:33.20 ID:X9VLBK0f.net
>>271
元々出てないものは年とっても出ないからセーフ

287 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:56:36.16 ID:0SwkXf+4.net
動画撮影は禁止で

288 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:56:38.82 ID:gHkENXlV.net
ギターの弾き語りが良いな

289 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:57:01.77 ID:Eh6J2+EL.net
歌いすぎて飽きたのかな

290 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:57:18.00 ID:kX5QPGWk.net
チビどもにも歌詞覚えてほしい歌だ

291 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:57:30.33 ID:fOtBW53o.net
200万枚だっけ?
レコード大賞与えろよw

292 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:57:33.70 ID:IA1xJxff.net
スニーカーかよ
素人にはできねえ

293 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:57:38.86 ID:l4+4X4qr.net
あみんとか何年経っても待つわリクエストされるだろうな

294 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:57:40.94 ID:ZORwOr+t.net
>>285
いい声で鳴くんだろうな

295 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:57:59.26 ID:kX5QPGWk.net
>>292
靴気になるよなw

296 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:58:02.36 ID:LBhsYmy6.net
大泉はガチ世代かな

297 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:58:04.77 ID:Ru77oou2.net
60歳に見えんな

298 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:58:13.83 ID:SqaWEtge.net
テッテレーンって

299 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:58:19.42 ID:IA1xJxff.net
www

300 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:58:36.47 ID:/DR/h23F.net
オリジナル故の愉悦

301 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:59:06.27 ID:Oir90Q9/.net
名曲キター

302 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:59:10.29 ID:0SwkXf+4.net
福山臭がしてきたな

303 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:59:10.34 ID:ZORwOr+t.net
とぅるーらぶおじさんになるしかない

304 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:59:13.83 ID:+WmcCDww.net
高杢は

305 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:59:18.60 ID:FHORZg/W.net
アナザーオリオンのほうがよかった

306 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:59:21.29 ID:BsehSp6G.net
クソ歌だな

307 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:59:30.10 ID:LBhsYmy6.net
Do Not派です

308 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:59:45.61 ID:fNkrS6wF.net
他の旬なアーティストがカバーしたり、教科書に載るのが上を向いて歩こうになれる方法かな

309 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:59:51.25 ID:+WmcCDww.net
旅サラダにたまに出る人のイメージ

310 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:59:51.27 ID:wcH9QIw6.net
>>304
残念ながらゴリけんの先輩だ

311 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:59:52.15 ID:l4+4X4qr.net
あすなろ白書見たはず何だけど
話の内容まったく覚えてない
この曲は思い出した

312 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 01:59:53.94 ID:Oir90Q9/.net
あすなろ

313 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:00:08.86 ID:lVZ3hVmn.net
正直これよりもチェッカーズの曲の方が思い入れがある。

314 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:00:20.63 ID:5si281nx.net
郷ひろみも老けないけど
なんか努力はしてるんやろな

315 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:00:31.39 ID:kX5QPGWk.net
親とか友達とか大切な人失くすと歌詞が痛いんだよなこれ

316 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:00:31.65 ID:j9wxpboY.net
上を向いてはテラヒット
世界的ヒット

317 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:00:38.79 ID:/DR/h23F.net
ちっちゃいのに芯のある声

318 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:00:44.42 ID:IA1xJxff.net
1番歌詞見なくっても歌えるもんな
すげー

319 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:00:46.77 ID:AChQSrOP.net
部分的にモッコリしてて不思議な髪型だな

320 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:00:48.16 ID:AqnFFrKl.net
鈴木杏樹が好きだったな

321 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:01:04.47 ID:gRXTuTYF.net
俺じゃだめか?

322 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:01:05.71 ID:ZORwOr+t.net
NHKこのライト多用するわー

323 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:01:16.26 ID:+WmcCDww.net
これだけでも一生食えそう

324 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:01:18.11 ID:l4+4X4qr.net
月曜日フルバージョンか

325 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:01:29.03 ID:LBhsYmy6.net
この人の運の良さって凄くないか?
独立スムーズにソロ1発目コレだぜ?

326 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:01:30.86 ID:7aP3BUBc.net
>>314
つニシニシニシタンクリニック

327 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:01:34.05 ID:AChQSrOP.net
なんか今井美樹の私は今ー♪に似てるね

328 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:01:39.12 ID:X9VLBK0f.net
>>320
最近見ないなあ・・・

329 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:02:00.87 ID:GMFZsy7B.net
このセット良いぞ

330 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:02:03.51 ID:1J8Ec68T.net
良い曲やなあ~

331 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:02:10.35 ID:5si281nx.net
>>321
キムタク?

332 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:02:33.61 ID:fOtBW53o.net
これより~浜田が歌った時には起こせよムーヴメントの方が
売れてるんだな…(笑)

333 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:02:33.84 ID:l4+4X4qr.net
>>320
鈴木杏樹の関西弁がひどかったのを思い出した

334 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:02:37.33 ID:0SwkXf+4.net
>>325
舐めプですよみたいに言ってるけど、裏ではいろいろ苦労してるやろて

335 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:03:22.17 ID:/DR/h23F.net
還暦の動き

336 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:03:36.56 ID:gb8rIM5P.net
>>325
しかもこの曲適当すぎてミスったりしてるデモだったから本人はそんなつもりなかったのにああいう拍数に編曲されたんだよなw

337 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:03:38.20 ID:LBhsYmy6.net
>>334
舐めプて何?

338 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:03:53.70 ID:CY4AJ4Ws.net
大工おじとチャリ屋おじ

339 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:03:56.18 ID:X9VLBK0f.net
>>334
ヒットは出ているとは言え
40年これだけでやってきたんだからなあ

340 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:03:59.62 ID:fOtBW53o.net
>>314
ハンパないぞ
食事制限とか運動とか…

341 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:04:03.99 ID:gHkENXlV.net
還暦には見えん

342 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:04:17.96 ID:IA1xJxff.net
還暦???

343 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:04:18.46 ID:GMFZsy7B.net
フミヤに3度目のゴルフを勧めるヒロミ

344 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:04:35.43 ID:gb8rIM5P.net
フミヤートやろうぜまだやってんのかな

345 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:04:36.29 ID:SqaWEtge.net
ちょっとカラオケ行って来るわ(´・ω・`)

346 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:04:36.30 ID:Ru77oou2.net
38歳のオイラがドライブ中に聞いてる曲

I MISSED "THE SHOCK"  中森明菜
つり下がったハート  安全地帯
レーダーマン  戸川純
モノクローム・ヴィーナス  池田聡
Nothing Compares 2 U  Sinead O'Connor
恋人はワイン色  CHAGE&ASKA
最後の雨  中西保志
ジプシー  児島未散
SHERRY  林田健司
Because OF Love  崎谷健次郎

347 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:05:07.46 ID:fOtBW53o.net
セクロスも現役なんだろうな

348 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:05:15.07 ID:0SwkXf+4.net
>>337
舐めたプレー
楽勝ですよって感じ

349 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:05:17.08 ID:l4+4X4qr.net
チェッカーズも光GENJIの再結成してほしいけど無理だろうな

350 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:05:17.22 ID:X9VLBK0f.net
>>346
昭和感があふれ出ていますね・・・

351 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:05:19.44 ID:ZORwOr+t.net
>>346
ジジイか

352 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:05:23.42 ID:LBhsYmy6.net
長寿オタクなんよね

353 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:05:26.09 ID:1Pj+pvWz.net
いつも思うが、ミュージシャンて歳とってもあんまり肥えない人多いよな
とくに、売れたら暴飲暴食しそうなもんだが

354 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:05:40.57 ID:FqqVQk8w.net
>>268
フミヤ一時ハゲかけてたから絶対なんかやってるはず
ヒロミはガチのフサフサ遺伝子だけど

355 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:05:43.33 ID:GMFZsy7B.net
今の平成の子はフミヤ知らんだろな

356 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:06:02.37 ID:wcH9QIw6.net
光の具合によってはシワシワだな

357 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:06:09.62 ID:gHkENXlV.net
歌声変わらない

358 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:06:20.39 ID:5si281nx.net
鶴久政治を作曲に使えよ

359 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:06:25.08 ID:GMFZsy7B.net
>>349
諸星なんか二度と観たくないわ

360 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:06:27.76 ID:AqnFFrKl.net
>>353
沢田研二ってのがいてだな

361 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:06:32.41 ID:ZORwOr+t.net
>>353
こっちが思ってるよりちゃんとしてる人はちゃんとしてるんでしょ

362 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:06:44.70 ID:IA1xJxff.net
下もでるなぁ

363 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:06:47.82 ID:LBhsYmy6.net
>>348
何やソレw
ありがとう

364 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:07:03.94 ID:+o7kXVRm.net
詩的な曲やね

365 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:07:14.62 ID:AqnFFrKl.net
これはいらない曲だなふつうの歌謡曲

366 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:07:19.62 ID:kX5QPGWk.net
>>346
その年で戸川純や池田聡を何で知ってるの?

367 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:07:22.01 ID:IA1xJxff.net
すげえええ

368 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:07:25.34 ID:X9VLBK0f.net
>>353
バンドだと演奏の人の方が年とったら太っているのを見る気がするw

369 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:07:30.04 ID:h4pi25JU.net
確かに声は若い

370 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:07:37.08 ID:fOtBW53o.net
美空ひばりや石原裕次郎の死んだ歳を
とっくに上回ってたんだな…

371 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:07:39.17 ID:1Pj+pvWz.net
>>360
まあ、たまには
沢田研二は体型より残念な老後だよなw

372 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:07:39.77 ID:Ru77oou2.net
腹が出てない

373 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:07:43.04 ID:7aP3BUBc.net
>>353
おクスリが頭に浮かんでしまった

374 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:07:46.24 ID:CY4AJ4Ws.net
つまらん歌やな声は凄いが

375 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:07:55.83 ID:jw62n9qM.net
ソロもいい曲いっぱいあるけどやっぱりチェッカーズ曲がいいわ

376 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:08:04.61 ID:IA1xJxff.net
60やぞ?まじかよ?

377 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:08:10.35 ID:fOtBW53o.net
コレは売れないw

378 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:08:18.26 ID:sAqCX4Nj.net
>>346
中田氏?

379 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:08:37.35 ID:0MlMqMcC.net
いやこの曲は上手い人が歌えばいい曲だよ
フミヤはほんと声が薄っぺらで情景が見えないの

380 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:08:39.90 ID:fOtBW53o.net
>>353
ジュリー

381 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:08:41.71 ID:dqQ+CK20.net
遠くから見たら30後半に見える

382 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:08:46.06 ID:kX5QPGWk.net
声はギフトっていうけどホントだ
この年なのにすごくいい声だ

383 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:08:46.54 ID:lVZ3hVmn.net
>>346
児嶋さんは今でも歌ってるのかな

384 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:08:50.11 ID:IA1xJxff.net
>>377
もう、売れなくていい

385 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:08:59.73 ID:wcH9QIw6.net
のど自慢のゲストに来てくれ

386 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:09:05.12 ID:5si281nx.net
この曲の作曲誰?
どこかで聴いたことあるような曲

387 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:09:08.32 ID:AChQSrOP.net
>>353
アクセル・ローズはオバサンになった
日本人はジュリーくらいか
矢沢永吉とかシワシワ顔でスラっとしてる

388 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:09:09.09 ID:LBhsYmy6.net
BSフジイ面白かった

389 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:09:20.40 ID:ZORwOr+t.net
>>379
どの立ち位置から言ってるのか

390 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:09:21.77 ID:1Pj+pvWz.net
>>361
“痩せる“人いてるよなw

391 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:09:25.74 ID:l4+4X4qr.net
>>381
俺は遠くから見たら、中井貴一に見えた

392 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:09:33.88 ID:+WmcCDww.net
チェッカルズで売れてた頃は売れすぎて嫌いだったn

393 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:09:37.92 ID:GMFZsy7B.net
>>346
崎谷健次郎とSinead O'Connorは覚えてないわ

394 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:09:50.35 ID:1Pj+pvWz.net
>>373
逆に痩せるw

395 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:09:52.71 ID:0MlMqMcC.net
リズム感がないんだよね
自分はタレントとしてのフミヤは認めてるけど
声がいいとか歌が上手いという意見は絶対うなづけない

396 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:09:53.39 ID:gb8rIM5P.net
>>388
志村・・・

397 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:09:54.21 ID:fNkrS6wF.net
BUMPの様な曲だな。
彼らが歌えばもっと良く聞こえるだろう

398 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:09:59.28 ID:fOtBW53o.net
>>353
ゴダイゴというのが居てだな…

399 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:10:03.77 ID:dqQ+CK20.net
どんな生活してるかYouTubeやってくれないかな

400 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:10:11.68 ID:X9VLBK0f.net
♪パンとビーフ・・・温野菜♪

401 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:10:15.39 ID:IA1xJxff.net
これがカラオケに乱入されたら卒倒するわ

402 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:10:20.91 ID:5si281nx.net
あれ、オワタ

403 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:10:26.90 ID:kX5QPGWk.net
>>387
アクセルはフレディの追悼ライブでがっかりした記憶

404 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:10:35.04 ID:gRXTuTYF.net
>>387
結局は太る体質かどうかの差

405 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:10:47.57 ID:Ru77oou2.net
>>366
80年代が好きだから

406 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:10:53.63 ID:0MlMqMcC.net
>>389
普通に音楽が好きでこの曲は初めて聞いたけど勿体無いこんな歌い方で台無しだと思った

407 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:11:16.79 ID:fOtBW53o.net
>>392
オレはサザンが嫌い

408 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:11:26.43 ID:gb8rIM5P.net
>>398
再結成のときにタケカワがいやーみんな変わってなくて・・・って言ってて全員が心の中でお前や!と突っ込んだものだ

409 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:11:27.33 ID:ZORwOr+t.net
>>406
淡谷のり子くらいの立ち位置で言ってるな

410 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:11:33.91 ID:LBhsYmy6.net
>>396
えっ何?
気になる

411 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:11:42.47 ID:l4+4X4qr.net
これからyoutubeでチェッカーズの再生数上がります

412 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:11:55.82 ID:gHkENXlV.net
SONGS14年ぶり出演藤井フミヤ良かった

413 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:12:16.87 ID:fOtBW53o.net
>>408
😅笑

414 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:12:20.26 ID:0MlMqMcC.net
>>409
わだすはうだがだいずきだからね
へだなのゆるせんの

415 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:12:21.86 ID:kX5QPGWk.net
>>405
稀有な人だね
池田聡の1stアルバムは全部いいよ
機会あったら聞いて

416 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:12:38.59 ID:IA1xJxff.net
>>411
チェッカーズ大好きなんよなぁ、おっさんだけど

417 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:12:42.18 ID:5si281nx.net
>>411
若い女の子に、昭和エモいで人気な曲とかありそうだが

418 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:12:49.70 ID:KiYt0edO.net
藤井フミヤ - Another Orion / THE FIRST TAKE
https://youtube.com/watch?v=xrud_v61Y3w

419 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:13:15.63 ID:gb8rIM5P.net
>>410
えっBSフジイ見てた人なんじゃないの?たぶんユーチューブでも転がってるんじゃないかな

420 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:13:28.02 ID:ZORwOr+t.net
>>414
やっぱおれより年上だな

421 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:13:29.66 ID:l4+4X4qr.net
>>416
俺もおっさんだけどチェッカーズ好き

422 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:13:43.86 ID:IA1xJxff.net
やまとは見るわ
人形劇始まったらYoutube行くアマプラかも

423 :様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア):2022/11/15(火) 02:13:47.23 ID:+YxoOEQ/.net
>>38
常に痛感することだが藤井フミヤだけが例外なのではなく日本音楽村の内側でしか通用しない作品芸能の外の政治経済力学で誰も彼もが崇拝絶賛し侮蔑酷評したりしている…『関ジャム』開始以来特集した音楽人の中でスーパーカー以上の作品を創造した個人や集団は皆無だがスーパーカーの特集は今だ一度も当該番組でも他番組でも皆無だし【いしわたり淳治】も当該番組で何度何回と他人を紹介解説はしても自身のバンドについては一切閉口で『SONGS』にしても『SONGS』という同名傑作を創造した【つんく♂】も、その【つんく♂】が総合Pしたモーニング娘。にしても当該作品が産まれた最も音楽文学芸能の全てが充実で秀逸な2007〜2013年については一切無視封殺で最も下等劣悪な『LOVEマシーン』〜2005年までの電通支配下奴隷労働時期しかマスコミで取り上げられない理不尽皮肉
(NGエラー回避の為に分割)

424 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:14:56.09 ID:IA1xJxff.net
>>423
そんな長文書けるの?
さいきんAAも見るしな
解禁されたんか?

425 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:15:33.08 ID:IA1xJxff.net
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  ご家庭に**はない!
 /   ノ∪
 し―-J 人ペシッ!!

426 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:16:06.91 ID:IA1xJxff.net
うぉ!書けた!

427 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:16:41.82 ID:WAz2kAGo.net
>>346
安全地帯イイね〜!

428 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:17:12.05 ID:IA1xJxff.net
郡山のため池やな
めっちゃ金魚

429 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:17:34.42 ID:ZORwOr+t.net
調子に乗って書いてるとまた規制に合うぞ

430 :様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア):2022/11/15(火) 02:18:35.80 ID:+YxoOEQ/.net
>>423の続き
>>49
ビリーバンバンやら美空ひばりやらと同様に「日本人の大好物のカノンコード全面的に押し出しました」だけの凡作が何だって?…世界中でカノンコード並べただけで何でもかんでも“○○の一つ覚え”で傑作名作判定認定しているのは日本人だけであり【つんく♂】が欧米中東と日本国内で評価が天地差異な理由の要因の一つがカノンコードを嫌悪忌避していて全2500作品中で明白に使用確認できる作品が二桁未満なこと
>>55
上記前述の追記補足にもなるが本当に才能が有る天才なり傑物なりは多種多様な作品を創造して定型定番を破壊革新しながら進化深化変化するものだが藤井は他凡人同様にカノンコード一辺倒で何も創意工夫が無いし一度成型した同じ金太郎飴を数十年間切断し続けているだけ…秋元康の作詞と誤認されていた往年傑作が実は他人創造と同様に藤井が作曲したと誤認されているチェッカーズの多種多様な作品は実は全て他人創造であり藤井の音楽性は均質画一なソロ以降のカノンコードバカ一代しかないのが実態で真実

431 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:19:49.22 ID:LBhsYmy6.net
>>419
見てたけど知らない
YouTube「BSフジイ志村」で出るのかな

432 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:20:18.58 ID:IA1xJxff.net
>>429
俺は書き込んでないのにAA規制入ったからな
Eテレの今日の料理とかめっちゃつまらなくなったぞ
明日から実況頑張る!

433 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:22:55.19 ID:IA1xJxff.net
嵐吹く 三室山の紅葉葉は 竜田の川の錦なりけり

434 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 02:24:40.23 ID:IA1xJxff.net
ちはやぶる 神代も聞かず竜田川 からくれないに 水くくるとわ

435 :公共放送名無しさん:2022/11/15(火) 03:30:44.57 ID:o6PBVfxR.net
>>346
渋い

Nothing Compares 2 Uはプリンスverもおすすめやで

総レス数 435
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200