2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鎌倉殿の13人(44)「審判の日」★7

1 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:40:11.12 ID:NCUxb29x.net
11/20 (日) 20:00 ~ 20:45(45分)

後鳥羽上皇(尾上松也)の計らいにより、右大臣に叙されることとなった源実朝(柿澤勇人)。政子(小池栄子)が愛息の栄達を喜ぶ中、鎌倉殿への野心に燃える公暁(寛一郎)は三浦義村(山本耕史)のもとを訪れ、鶴岡八幡宮で執り行われる拝賀式について密談を交わす。三浦館の動きに胸騒ぎを覚える泰時(坂口健太郎)。一方、義時(小栗旬)は、朝廷と鎌倉の橋渡し役として存在感を高める源仲章(生田斗真)がのえ(菊地凛子)を…

【出演】小栗旬,小池栄子,坂口健太郎,瀬戸康史,宮澤エマ,相島一之,小林隆,生田斗真,柿澤勇人,寛一郎,菊地凛子,栗原英雄,山本耕史,【語り】長澤まさみ

【作】三谷幸喜

前スレ
鎌倉殿の13人(44)「審判の日」★6
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1668943860/

2 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:40:36.05 ID:pbRea1Q0.net
>>1
野球部の部室(なんG、なんJ)に、ようこそやでー
 
なんJ・・・2009年5月13日に野球ch民が移住してきたことで、1日数十レスだった板が隆盛
なんG・・・2022年3月21日、なんJのサーバーが停止し、主な避難先がなんG(過疎板)に。サーバー復旧後、なんGにて選抜高校野球の実況が行われたことで、板の隆盛がなんJからなんGに移行

猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
etc.

3 :しまゆりが好き・畠山重忠おし:2022/11/20(日) 20:40:41.61 ID:sYlDDpcv.net
吾妻鏡ではくぎょう。ただ公暁の師匠の坊主がこうxxだから今回はこうぎょう
https://tama-meguri.com/blog/2022/03/14/15/13415/

4 :しまゆりが好き・畠山重忠おし:2022/11/20(日) 20:41:37.86 ID:sYlDDpcv.net
義村と義時はグルか?
https://tama-meguri.com/blog/2022/03/14/15/13415/

5 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:42:27.16 ID:VoWLAr9y.net
これセットか

6 :しまゆりが好き・畠山重忠おし:2022/11/20(日) 20:43:03.96 ID:sYlDDpcv.net
義村と義時はグルか?
https://tama-meguri.com/blog/2022/03/14/15/13415/

7 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:50:19.30 ID:jR9A4WJi.net
義村は北条にスキあらば鎌倉の実験を握りたい

8 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:50:25.33 ID:x+xyXzaC.net
https://www.nhk.or.jp/kamakura13/story/images/45/02_14_photo.jpg
おい縛られてるやんけ!!

9 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:51:31.70 ID:brPoKjON.net
>>8
下の口に聞いてみて

10 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:52:21.16 ID:viH28t7Y.net
寛一郎って三國連太郎の息子だっけ確か
横顔はやっぱり似てるな

11 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:52:31.34 ID:DwTThi4w.net
福岡局で時間差実況してるやつ

12 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:52:38.33 ID:Iigu8hFo.net
>>8
もっとSMぽく縛って欲しい(´・ω・`)

13 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:52:44.40 ID:C9Q3Ly17.net
>>8
マジ拘束プレイだった(´・ω・`)

14 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:52:52.69 ID:hpWap8NJ.net
元寇まで収まるのか不安

15 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:52:54.50 ID:OyHMcufh.net
最近の大河って最後の大一番が駆け足でさらっと終わるんだけど承久の乱も2話くらいでさくっと終わりそうだな
真田丸の大坂夏の陣も西郷どんの西南戦争さらっと終わったし

16 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:53:58.15 ID:OCmcxGk6.net
尾上松也は余命あと3話か

17 :同調圧力は全員が同じ方向を向くファシズムの兄弟:2022/11/20(日) 20:53:59.88 ID:F/wn8HFv.net
焼魚食ってた頃が懐かしい

18 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:54:14.87 ID:ckd8gpKS.net
去年の青天は残り数回を15分拡大でやってたけど
鎌倉殿もそれしてくれないかな?
まあ青天は麒麟と東京オリンピックで尺不足になったからだけど…

19 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:54:47.55 ID:pWYhOi5Y.net
>>15
極めて遺憾
最後こそしっかりやってほしいのに

20 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:54:48.62 ID:1IV9I/7Z.net
出演者集合の番宣で三谷と小栗が
ラストの演出のハードルをめちゃめちゃ上げてたけど、まじで何するんだろ
義時の最後って、史実だと別に派手じゃないよな

21 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:55:00.35 ID:jR9A4WJi.net
今回ぶっ殺すと思ってたんだが少し冗長だったな

22 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:55:11.70 ID:2f8d7Ojg.net
>>10
飢餓海峡を親子で映像化してもらいたいな
若い頃を寛一郎で成功した後を佐藤浩市で

23 : :2022/11/20(日) 20:55:28.26 ID:E4AS5Dy6.net
実朝さん、行っちゃらめぇぇぇえええええ

24 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:55:43.85 ID:Fk6Jp3cO.net
>>15
八重の大河とおにぎり食う松陰のは
最後に1回でまとめればいいのを
半年もやったんだよな。
完走できなかった。

25 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:56:14.55 ID:o2at9lft.net
面白すぎてオークション入札し損ねたわ

26 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:56:25.36 ID:SWjtp1sG.net
>>15
承久の乱は最終回だけ
だってほとんど戦ってないし

27 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:56:49.47 ID:jR9A4WJi.net
>>20
毒殺されて義村と嫁が笑ってエンドという斬新な最期

28 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:57:02.33 ID:dw0td9IB.net
全てが裏目に出る実朝

29 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:57:09.22 ID:NEm/9co4.net
残りの尺考えると承久の乱めっちゃサクッと終わりそうやな

30 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:57:09.70 ID:SWjtp1sG.net
>>14
それ、時宗

31 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:57:33.71 ID:2f8d7Ojg.net
>>16
ウィキ見たら島流しから19年は生きてるのね
何度か後継の泰時さんに許しを嘆願してるみたい

32 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:57:37.82 ID:1IV9I/7Z.net
>>27
三谷だとやりかねない

33 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:57:42.69 ID:pWYhOi5Y.net
>>21
3代目暗殺は確かに面白いネタだけどちょっと話長くし過ぎな気はするね
確かに面白いんだよ心の動きが。確かに。
でも1年で程よく終わらせることも考えようよとw

34 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:57:42.93 ID:5CXs6U1m.net
>>10
孫だ
三國連太郎の息子が佐藤浩市で、その息子

35 : :2022/11/20(日) 20:58:21.59 ID:E4AS5Dy6.net
>>31
ワイキキ島流しに空目

36 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:58:40.78 ID:Fk6Jp3cO.net
承久の乱はNHKは触れたくないのかもね。
皇室の権威が軽くなるか
義時を国賊扱いする人が出てきそう。

37 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:59:08.42 ID:ip5TYAdr.net
>>25
はは
残念だったね

38 : :2022/11/20(日) 20:59:37.34 ID:E4AS5Dy6.net
徒歩10分

39 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:59:39.09 ID:SWjtp1sG.net
>>27
「そんなこたあどうでもいいんだよ!」
「そ、そんなこと」

でのえちゃんに殺意が芽生えたね

40 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:59:50.94 ID:iccVXH4W.net
やはり最後は栄光の味は苦いで締めそうだ

41 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 20:59:57.64 ID:qiE9D/+l.net
あげて喜ばれる鎌倉土産って何?(´・ω・`)

42 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:00:15.28 ID:NEm/9co4.net
生田斗真憎たらしくてええ味出しとるな

43 : :2022/11/20(日) 21:00:28.53 ID:E4AS5Dy6.net
>>41
鳩サブレ(´・ω・`)

44 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:00:57.02 ID:vf3IKLUZ.net
今までみんな「やめて死なせないで」だったけど
仲章だけは「やっちゃえ!」ってなる

45 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:00:59.39 ID:SWjtp1sG.net
>>36
戦前は義時もその子孫の足利尊氏も朝敵扱い

46 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:01:20.94 ID:pWYhOi5Y.net
>>42
いだてんの三島もよかったよ
基本ジャニは嫌いだけど生田と麒麟で家康やったやつだけは評価してる

47 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:01:23.53 ID:AS6hguJB.net
何で仲章は身代わりになったの?

48 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:01:31.62 ID:1IV9I/7Z.net
真田丸で関が原を2秒にした男だし
主役以外の部分は全力でカットしてきそう

49 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:01:32.64 ID:jR9A4WJi.net
>>44
あの役者好きすぎるw

50 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:01:33.05 ID:C0Cubnwt.net
>>31
これから呪いかけるんで
俺の血を引くものが天皇になったら
呪いが効いたと思ってくれ
とか言って亡くなった

その通りになった

とか何とか云々

51 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:01:35.00 ID:UBhOe6Ki.net
>>15
撮影が大変だし
基本、一画面の登場人物は20人までで誤魔化す

52 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:01:49.21 ID:2f8d7Ojg.net
>>42
土竜の唄のアホ全開キャラからこういう悪いキャラまで幅広いね

53 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:02:04.41 ID:NEm/9co4.net
>>36
そんな奴居ないやろさすがにw
ドラマと現実の区別付かない奴はただの精神疾患やで

54 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:02:39.87 ID:6I3k1fKu.net
https://i.imgur.com/aAnpmBE.jpg
https://i.imgur.com/hd3I6di.jpg

55 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:02:46.23 ID:kiRNWv8I.net
>>42
尾上松也もこのドラマで見る前まではただの気持ち悪い歌舞伎役者だなあと思ったけど
演技見て好きになったわ悪役感出てて良い

56 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:02:50.26 ID:dw0td9IB.net
>>41
まめや

57 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:03:07.88 ID:g7eeGqZK.net
>>10
孫や

58 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:03:18.70 ID:Fk6Jp3cO.net
>>45
うん。楠木正成が第一級の忠臣。
小学生の時は、終身と国語と歴史の三教科で
合計9回習ったらしい。

59 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:03:30.49 ID:FIEUGC61.net
>>45
太平記やってるしな正平の一統で
近藤正臣北畠親房に
北朝公家たちの恨み一身に背負うて見せまするって真田広之が
終盤の足利尊氏の痛々しさ

60 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:03:35.65 ID:g7eeGqZK.net
>>54
雄っぱい凄いな

61 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:04:11.49 ID:2JbPbsLG.net
義時政子姉弟は当時の公卿たちの評判はさほど悪くない
南北朝時代の北畠なんかもそこそこ評価してる

62 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:04:39.28 ID:adKGUkJf.net
来年は鎌倉殿の26人
再来年は鎌倉殿の39人で良いだろ大河は
紫式部はその後で

63 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:05:14.01 ID:85M75sOk.net
トウは捕らえられただけ?殺された?

64 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:06:11.05 ID:cHNXBtEv.net
大事な事わすれてた!

尼御台こと小池栄子誕生日おめ!

65 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:06:12.80 ID:ghB2TcCq.net
>>46
生田は子役からNHK出てるしなぁ
あと俳優メインでやってきたのもいいんだろうな

66 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:06:14.10 ID:D+MCb61V.net
生田斗真は山本千尋より菊地凛子がタイプなのか

67 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:06:22.36 ID:Pcpir9OP.net
>>54
ほんとやめてください笑っちゃうんで

68 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:06:23.54 ID:ZvwLC/JK.net
>>15
麒麟が来る
ラストの山崎の戦いは数秒のナレ終

69 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:06:30.20 ID:nafYCelW.net
>>63
次回予告で縛られてた

70 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:07:17.31 ID:Fk6Jp3cO.net
三谷年齢的にあと1回は余裕で大河書けそうだな。
何を題材にするんだろう?

71 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:07:21.62 ID:w6wlIHMe.net
>>47
もともと太刀持ちの義時が公暁に狙われるはずだったが、仲章が勝利宣言して直前にお役目を奪ったから人違いで殺られた

72 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:07:31.86 ID:1IV9I/7Z.net
>>52
官兵衛の時は聖人君子みたいな真面目な役だった
今回はどクズで真逆

73 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:08:04.96 ID:ghB2TcCq.net
>>60
これでジム通ってない(自宅トレーニングのみ)って本当かいな

74 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:08:59.24 ID:ghB2TcCq.net
トウが失敗することも小四郎には織り込み済みだったのか

75 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:09:56.46 ID:18IZEQJ9.net
>>42
『いだてん』では、気障な三島弥彦を好演。

76 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:10:39.96 ID:18IZEQJ9.net
>>28
鎌倉で生きるには、清廉過ぎた。

77 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:12:09.94 ID:18IZEQJ9.net
>>36
それを考えると、『太平記』は、よくぞ放送できたものかと…。

78 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:12:16.12 ID:+Xm3wjhZ.net
正しい武士道とは!!女子供も真っ二つ!!!

79 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:14:53.64 ID:18IZEQJ9.net
>>45
足利家の当主(東海大学元学長)は、学習院初等科在校中、院長の乃木希典に嫌味をいわれたとか。

80 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:17:58.52 ID:Jnrt25+O.net
>>20
多分オリエント急行殺人事件のオマージュ
義時に恨みを持ってる人間が集まって1人ずつ短刀で刺して殺す

81 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:18:12.40 ID:18IZEQJ9.net
>>70
橋田さんとのタイ記録更新の可能性あり。近現代か奈良時代をやってほしい。

82 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:18:53.32 ID:xdhybA3L.net
女優陣まとめの人来なくなっちゃったね

83 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:21:12.64 ID:C3FUtbBe.net
面白かったわぁ
太刀持ちがナカアキラになったの公暁は知らないよね?

84 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:22:01.43 ID:g/7D5CBu.net
>>79
今は北朝系なんだから、むしろ足利に感謝すべきじゃないの?

85 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:24:11.40 ID:62lzGzYm.net
>>41
くるみっこ

86 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:25:51.48 ID:2I7wztMP.net
公卿の騙されるものかはいらない説明セリフ
あそこは視聴者に想像させるべき

87 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:32:19.25 ID:SWjtp1sG.net
>>77
そのせいか、二度とやってない

88 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:33:20.58 ID:BZSyXyte.net
>>72
高山ウンコ訳だった

89 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:34:01.63 ID:SWjtp1sG.net
最終回のサブタイは「どうする義時」にして笑わせてほしい

90 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:38:32.27 ID:18IZEQJ9.net
>>84
学者仲間(古代オリエンタル学)だった三笠宮殿下からは、うちも北朝だから気にしなくていいですよ、と慰められたとのこと。

91 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:40:22.17 ID:18IZEQJ9.net
>>61
北條時行は、南朝の武将として活動。

92 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 21:54:01.33 ID:YO5MQg+u.net
確か義時は急に同行をやめたはず、だから生き残ったんだよな、源仲章はアホだった

93 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 22:04:21.45 ID:+/OWVSVO.net
>>41
鳩サブレー

94 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 22:20:56.83 ID:SWjtp1sG.net
>>92
ドラマ的にその筋書きはなくなったみたいだな。もう、義時の殺意バレバレだし仲章も警戒してるだろうし。三谷さん、どういうふうにもっていくか。トゥが抜け出して仕事を果たすんじゃないかな。

95 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 22:22:46.43 ID:SWjtp1sG.net
>>92
でも、あの場で変な動きをみせれば、仲章も警戒するだろうしな。結局、トゥが抜け出して仕事を果たすんじゃないかとみる

96 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 22:37:00.48 ID:T3ZqjKLR.net
仲章に対して策略で遅れをとったのに
それが運良く生き残る理由になるというのは面白いな

97 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 22:37:07.99 ID:ckd8gpKS.net
>>15
西郷どんって放送中「物語は明治維新まで」ってよく書き込みされてたよな
それを鵜呑みにするくらいストーリーが進まなかった
渡辺謙の斉彬が好評で出演延長したって話もあったな

98 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 22:41:43.19 ID:YO5MQg+u.net
>>97
そんなのは大河じゃ当たり前
古くは太閤記の高橋幸治が有名

99 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 22:48:42.35 ID:7Ox0ytMA.net
>>80
も一捻りで
ドン・ジョバンニの地獄落ちみたいのを想像している
過去手にかけた人たちの亡霊一人一人に追い詰められるのでは

100 :公共放送名無しさん:2022/11/20(日) 22:48:45.88 ID:z39Cvb2a.net
>>96
夜で雪降ってるとはいえ
顔知ってる義時と中尾彬間違えるだろうか

101 :しまゆりが好き・畠山重忠おし:2022/11/20(日) 22:53:18.21 ID:sYlDDpcv.net
吾妻鏡ではくぎょう。ただ公暁の師匠の坊主がこうxxだから今回はこうぎょう
https://tama-meguri.com/blog/2022/03/14/15/13415/

102 :公共放送名無しさん:2022/11/21(月) 00:18:07.26 ID:aAJId33B.net
まさかトウはワザと捕まったのか?
そこまで計算していたら恐ろしい執政

103 :公共放送名無しさん:2022/11/21(月) 00:26:29.79 ID:aAJId33B.net
義時から奪った刀が抜けなくて、あっさり暗殺されるのかなw

総レス数 103
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200