2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日曜討論 迫る会期末 重要課題への対応は

1 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 08:06:51.41 ID:q1dUNAZw.net
会期末まで1週間・与野党の政策責任者が徹底討論!▽旧統一教会・被害者救済法案の成立は▽「原発最大限活用」政府方針の是非は▽防衛費増額「GDPの2%」財源は

【出演】新藤義孝,長妻昭,音喜多駿,高木陽介,田村智子,大塚耕平,大石あきこ

2 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 08:11:29.68 ID:acwWb8tB.net
令和4年9月7日 阿久根市議会一般質問 コロナワクチン接種率

厚労省職員 10%
国会議員 15%
医師 20%
国民 82%

https://twitter.com/80syaku/status/1594413239785644032?t=8wPMr0Yn24ESvV9bZI042Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

3 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 08:26:13.88 ID:ZUx/hcEW.net
【防衛】“反撃能力”保有 自.民・公.明が合意 安保政策の大きな転換に [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669971098/

防衛増税案、復興方式が軸 法人税額に一定率上乗せ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669886201/

【統一教会/岸田改造内閣】救済新法案を閣議決定 悪質な寄付勧誘を規制 与野党の歩み寄り焦点[2022/12/1] [プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1669925864/

【エネルギー】次世代炉で建て替え推進 原発活用、政府と足並み―自.民提言案 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669976180/

4 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 08:39:41.08 ID:6elsEOiO.net
【重要】統一教会の闇を全て暴露スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1657703408/

5 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 08:57:01.03 ID:xIXGeWj1.net
いちおつ

6 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 08:57:41.62 ID:LaFLd95z.net
いちおつ

7 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:01:05.26 ID:risXfs4w.net
テレビ局停波すれば節電になるだろ

8 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:03:14.66 ID:IjJSxGeZ.net
アベノセイダーN党黒川出禁ですか

9 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:03:16.26 ID:LaFLd95z.net
>>7
ですな って、スレが伸びないなぁ

10 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:03:32.52 ID:PywN2DvS.net
政調会長「代行」じゃなくて政調会長呼べやwwww(´・ω・`)

11 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:03:53.98 ID:PChvUCvq.net
お笑い枠が大石1人しかいないじゃん

12 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:04:26.09 ID:LaFLd95z.net
>>10
筆頭副とかもあったよね

13 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:04:32.96 ID:fFSOl6dM.net
いつも偉そう

14 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:04:56.39 ID:jBaLaiRU.net
共産党規制か

15 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:04:59.67 ID:D/E1s+xL.net
関西生コンみたいな反社と繋がってる大石テレビに出していいの?

16 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:05:02.35 ID:LaFLd95z.net
>>11
つ ボケ役させられる維新

17 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:05:31.26 ID:IjJSxGeZ.net
犯罪者集団自民党

18 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:05:31.72 ID:LaFLd95z.net
>>15
セメンとぅいって(生コンと統一両方は、彼女だけ)

19 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:06:20.94 ID:7ycSDaqR.net
反社は定義できない!
マインドコントロールは定義できない!

20 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:06:32.42 ID:jBaLaiRU.net
音喜多出世したな。
野党第二党の政調会長だよ。

21 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:06:36.80 ID:uYKZ4nbf.net
朝鮮カルト政党が介入して何の実効性も無い法案になったな

22 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:06:44.91 ID:zAWkP/Jx.net
公明がいたら無理だろ
そうかそうか

23 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:06:47.01 ID:LaFLd95z.net
まぁ、宗教法人に認めてしまったから仕方がないんだけど、統一は、宗教じゃなく、その皮を被った詐欺集団だって言ってしまったほうがスッキリできるのに

24 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:07:39.99 ID:fFSOl6dM.net
なんみょーほーれん

25 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:07:40.58 ID:uYKZ4nbf.net
朝鮮カルトの言い訳www

26 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:08:00.34 ID:LaFLd95z.net
>>19
2行目は微妙だぞ
義務教育もマインドコントロール でも、それがなかったから、現世の掟が叩き込まれない

27 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:08:10.29 ID:PywN2DvS.net
大作を神と崇める内心の自由は絶対に死守しないと
怒られますからね(´・ω・`)

28 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:08:29.86 ID:fFSOl6dM.net
オルグというやつだな

29 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:08:32.66 ID:wn7Jahx3.net
>>19
マインドコントロールと信仰の区別がつく定義を言ってみてほしい

30 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:08:34.25 ID:LaFLd95z.net
対象を統一協会に絞った法案にできたらいいんだけど・・

31 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:08:59.69 ID:jBaLaiRU.net
??共産党の話か??

32 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:09:05.81 ID:LaFLd95z.net
>>27
空海状態じゃないの? 知らんけど

33 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:09:17.66 ID:LaFLd95z.net
>>31
wwwwwww

34 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:09:18.41 ID:QQ0xbo30.net
公明必死の抵抗の成果が骨抜きにした

35 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:09:32.41 ID:i9r+332/.net
正体を隠して不安を煽り、、、
一部政党や経済評論家とか保険屋とか医者とか引っかかる人出そうだなw

36 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:09:52.21 ID:dmO+Yszr.net
壺萩生田は逃げたな。

37 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:10:13.46 ID:q6EMGTc9.net
創価学会も 内容の無い大作全集、寄付、… やり放題で
今の施設。大学等の土地、建築の膨大な資金を集めた過去がある

宗教、3世、4世もこまってるんでは

38 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:10:13.89 ID:u5yYQfER.net
>>2
根拠のないデータを出されてもな

39 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:10:25.17 ID:hyi6SikC.net
>>31
w

40 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:10:29.14 ID:i9r+332/.net
>>34
それがわかってるんだから創価も議論するか、
それが出来ないなら韓国北朝鮮に絞っていくべきだったんだよ

41 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:10:38.87 ID:ZYMboN92.net
偽野党 国民民主党

42 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:11:23.77 ID:fFSOl6dM.net
左のキチガイ党

43 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:11:23.89 ID:D/E1s+xL.net
反社と繋がってるれいわは解散しろ

44 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:11:24.08 ID:PywN2DvS.net
反省の無い加害者www(´・ω・`)

45 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:11:33.77 ID:i9r+332/.net
大石さんも某商法に関しては違法では無いとか言ってなかったか? w

46 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:11:53.55 ID:c3/qDKoF.net
詐欺に加担してなかった?れいわ

47 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:11:59.31 ID:ZYMboN92.net
>>19
下手に定義してしまうと自分たちが反社になってしまうからな

48 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:12:02.33 ID:iusywFaY.net
今までの自民党と行動を見るにれいわの言っていることは正しいな

49 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:12:13.05 ID:js+tosaQ.net
れいわをだすな

50 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:12:18.20 ID:IjJSxGeZ.net
萩生田統一出せよ

51 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:12:25.20 ID:D/E1s+xL.net
マルチは認めるれいわ

52 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:12:30.81 ID:uYKZ4nbf.net
>>34
朝鮮カルト政党が国政になってるんだから宗教に立ち入れるはずがないわな壺党が

53 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:12:33.18 ID:NDHRiVI0.net
マジ吉、れいわも取り締まりの対象だろ

54 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:13:01.96 ID:NDHRiVI0.net
長島の感じの悪さは生まれつきだな

55 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:13:22.53 ID:c3/qDKoF.net
イスラムの喜捨も規制できますか?

56 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:13:26.21 ID:q6EMGTc9.net
国民民主党は自民共闘を願望 公明がそれを阻止 の構図

民主党議員の多くが 自民党入党したいんだろう

57 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:13:44.96 ID:i9r+332/.net
>>46
加担してるかどうかは置いといて、貧しいからワンチャン狙って引っかかるとか言ってたな
要するにマルチとかに誘った人も被害者だと

58 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:13:53.68 ID:LaFLd95z.net
>>55
カトリックの免罪符も?

59 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:14:00.77 ID:wn7Jahx3.net
>>45
マルチは合法はそうだけど、もちろん勧誘に規制がかなりあるけど
それに「マインドコントロールも禁止」が加わったらどうなるのか。
ほぼ全滅にならないんだろうか。

60 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:14:07.27 ID:iusywFaY.net
公明党が何言っても説得力ないわ

61 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:14:12.10 ID:yWAHtlfm.net
>>37
間違いない

62 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:14:12.41 ID:PywN2DvS.net
高木「そんなん学会が困るからやろ!わざわざ言わせんなよ!分かってるくせに!」(´・ω・`)

63 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:14:12.92 ID:fFSOl6dM.net
そうかそうか

64 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:14:51.95 ID:LaFLd95z.net
>>59
電通も、(民放)テレビも禁止
戦略十訓 1. もっと使わせろ 2. 捨てさせろ 3. 無駄使いさせろ 4. 季節を忘れさせろ 5. 贈り物をさせろ 6. 組み合わせで買わせろ 7. きっかけを投じろ 8. 流行遅れにさせろ 9. 気安く買わせろ 10.混乱をつくり出せ

65 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:14:54.15 ID:iusywFaY.net
海外では規定してるし、心理学者もできるって言ってるんだよなぁ…

66 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:15:09.77 ID:uYKZ4nbf.net
朝鮮カルト創価学会が嫌がってることがわかりやすいよなwww

67 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:15:23.63 ID:NDHRiVI0.net
お茶がペットボトルでなくコップとは、SDGSアピールだな

68 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:15:57.47 ID:wRL711Hb.net
こいつキモい

69 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:15:57.87 ID:yWAHtlfm.net
>>59
遺産をユニセフに寄贈しても、遺族が取り返せるかも?

70 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:16:08.45 ID:q6EMGTc9.net
創価学会 ← 宗教、教育、芸能を主力とした 総合洗脳企業

税金をシッカリとれぇ―――――――

71 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:16:22.85 ID:PywN2DvS.net
>>65
規定できると困るカルトを支持母体にしてる公明党が与党なのと
八王子市議時代から統一カルトとズブズブな萩生田が
規定されると困るんだよ(´・ω・`)

72 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:16:28.16 ID:gZz8+5fu.net
宗教法人は許認可制度にしろ

73 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:16:37.03 ID:LaFLd95z.net
>>69
そういう法的安定性が揺らぐのはまずいはなぁ

74 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:17:15.35 ID:LaFLd95z.net
>>70
わしは1%でもいいと思う 税務監査が入れることになるし

75 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:17:22.05 ID:ccucnjow.net
>>68
なんやろな
生理的に無理

76 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:18:13.01 ID:wn7Jahx3.net
心理的支配利用罪?

77 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:18:24.53 ID:LaFLd95z.net
心理的支配罪 これはヤバいだろ 学校教育が成り立たなくならんか?

78 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:18:24.73 ID:i9r+332/.net
>>59
統一議論がまともに進まないのは
1 信者はすべからく被害者
2 統一教会の思想信条そのものは違法では無いし自由
3 統一教会以外の新興宗教に関しては語らない
こう言う建前があるからなんだよね
ここにマインドコントロールが書き込まれたらある意味なんでも使われてしまう危険性がある
統一に関しては海外送金は禁止、その後に反日思想の信仰には法人格は与えないで良いと思う

79 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:18:26.15 ID:oiMH0oXs.net
朝鮮カルト売国移民党と朝鮮カルト公明党に支配されてる日本

終わってるw

80 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:18:36.92 ID:iusywFaY.net
国民民主はダメだなこりゃ
3年の間に被害が増えるであろうに何言ってんだ

81 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:18:58.53 ID:QQ0xbo30.net
法治国家、法治国家言うたってならず者はそんなの関係ねーよ!
特にロシア、シナ、チョンには通用せんやろ?

82 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:19:06.95 ID:+AtNmNvq.net
>>78
すべからく警察だ!

83 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:19:08.73 ID:D/E1s+xL.net
法案の話を出来ないれいわ

84 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:19:16.21 ID:u5yYQfER.net
マルチって被害届け出てるのか
検索しても出てこない

85 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:19:22.38 ID:NDHRiVI0.net
れいわこれは謝罪ものだな

86 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:19:22.59 ID:uYKZ4nbf.net
原稿見すぎやろ(´・ω・`)

87 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:19:29.42 ID:uGJbppc2.net
進藤の憐れむような目

88 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:19:32.31 ID:oiMH0oXs.net
売国移民党そのものが解散するしかないだろw

89 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:19:34.35 ID:Jk3ohAAv.net
>>80
なんか与党べったりだな

90 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:19:40.81 ID:CU7QVCnm.net
れいわはカンペないと話せない

91 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:19:58.21 ID:QAWMDmDm.net
れいわは文句ばっかりで関係無い話ばかりする、共産党より酷いな

92 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:20:03.16 ID:NDHRiVI0.net
共産党がマジキチに見えないくらいのれいわ

93 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:20:03.58 ID:LaFLd95z.net
>>90
間違うよりはいいじゃん

94 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:20:06.18 ID:Nov+MFgq.net
財務省自賠責運用益6000億円借りパクはスルーの野党

95 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:20:06.39 ID:oiMH0oXs.net
れいわ新選組に政権与党をやらせるべき

96 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:20:33.22 ID:Av++mFKo.net
不安を野党の演説でもあるよね。

97 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:20:41.20 ID:oiMH0oXs.net
公明党のやつは睨みつけて怖い
殺そうと思ってるなこりゃ

98 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:20:50.13 ID:LaFLd95z.net
>>95
財政がめちゃくちゃになりそう

99 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:20:50.59 ID:uYKZ4nbf.net
>>90
党首が中核派のブレインから指示されないと何も話せない人だからな

100 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:20:59.31 ID:jBaLaiRU.net
>>89
きのうだったか玉木が内閣入りという噂が駆け巡りましたね

101 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:21:09.57 ID:LaFLd95z.net
>>97
仏敵だからなぁ

102 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:21:10.63 ID:oiMH0oXs.net
公明党は朝鮮カルトそのものだからなw

103 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:21:28.48 ID:oiMH0oXs.net
>>98
売国移民党がめちゃくちゃにした

104 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:21:36.61 ID:uGJbppc2.net
>>97
折伏折伏さっさと折伏!

105 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:21:39.66 ID:oeZPopht.net
あかさたなはまやららりるれれれいわ新撰組は素晴らしいね

106 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:21:42.59 ID:Av++mFKo.net
>>96
書き間違えた。
不安をあおるのは野党の演説でもあるよね。

107 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:21:43.39 ID:LaFLd95z.net
>>103
なるほど

108 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:21:47.20 ID:i9r+332/.net
>>96
為替なんて酷いもんだよw
一般人まで巻き込むんだからある意味で統一より酷いw

109 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:21:57.35 ID:NDHRiVI0.net
>>97
マインドコントロールされてる顔はこういう顔

110 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:21:57.77 ID:QQ0xbo30.net
タートルネック着ないの?

111 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:22:01.79 ID:oiMH0oXs.net
>>101
大石あきこに死亡フラグw

112 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:22:04.98 ID:iusywFaY.net
自民は今国会でこれ以上譲る気はないな
配慮義務の表記が公明党の譲れないラインっぽい

113 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:22:17.73 ID:uGJbppc2.net
おときたのヅラ臭さ

114 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:22:23.95 ID:iaN+zx1R.net
れいわは統一問題にかこつけて自民批判したいだけだな

115 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:22:25.65 ID:LaFLd95z.net
>>111
人間、いつかは全部死ぬ

116 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:22:28.32 ID:Nov+MFgq.net
お金を借りたら返す。そんな当たり前のことができていない財務省
今回問題になっているのは、自動車ユーザーが支払ってきた自賠責保険の積立金7500億円のうち、6000億円を財務省が「借りたまま返済していない」という事実だ。
国交省では残り約1500億円を運用して被害者救済に充てているが、運用益は年間30億円ほどといわれている。対して、実際に被害者を救済するための支出は年間150億円だ。120億円の赤字分をねん出するために、積立金を取り崩しているのだという。
https://www.wjsm.co.jp/article/public-Economy/a651

117 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:22:33.27 ID:ThhErs7v.net
予断を持って

118 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:22:36.06 ID:fWUDDqL/.net
統一協会
「ジミンは我々の奴隷だからw、票をもう集めないよ!と言えば泣きついてくるんでw」

119 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:22:41.78 ID:oiMH0oXs.net
>>104
高木陽介のめにくまができているのはシャブ中なの?

120 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:23:18.93 ID:oiMH0oXs.net
>>107
ありもしない財政破綻論によって日本を無茶クチャにしたのはミンスも一緒

121 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:23:22.43 ID:uGJbppc2.net
>>115
大切なのはどう生きたかだ

122 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:23:40.35 ID:fWUDDqL/.net
統一教会アッパレ、日本が滅びるまでついていきますのジミン党

123 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:23:49.35 ID:LaFLd95z.net
宗教法人外れたら、財務監査とかにも入れるんじゃね 知らんけど

124 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:23:54.47 ID:oiMH0oXs.net
>>109
なんか薬を打ち込まれてるよなこいつ
急に痩せたし目の下にくまができてる

125 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:24:16.35 ID:iusywFaY.net
確かに射倖心は定義されてるのにマインドコントロールはできないって論理は成り立たないな

126 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:24:18.23 ID:Nov+MFgq.net
6000億円借りパク財務省を野党が弾劾しなくて誰がやるんだ
メディアも売国財務省とグルなのか

127 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:24:33.48 ID:D/E1s+xL.net
関西生コンみたいな労働組合を装ったヤクザと繋がってる大石をテレビに出していいのか?

128 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:24:35.89 ID:LaFLd95z.net
>>121
おっしゃるとおり、わしは実況できてたら、とりあえず満足

129 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:24:43.04 ID:PQtAl8lZ.net
まだこんなことやってるのかい
こんなことよりNHKの無料化についてやってくれよ

130 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:24:49.74 ID:oiMH0oXs.net
売国移民党そのものに解散命令出すべき

131 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:24:55.45 ID:uGJbppc2.net
なにがなんでも護憲はカルトのマインドコントロールじゃないんですか( ´゚д゚`)

132 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:25:03.89 ID:jVE2bMrY.net
>>97
仏教はキリスト教会と違って歴史的にも金掛かって当然なのに
カルト問題として飛び火しそうでイライラしてるw

133 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:25:08.36 ID:VJw29IEp.net
で、実際は統一教会と創価学会はどっちがガンなの?

134 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:25:09.38 ID:LaFLd95z.net
>>129
運転資金は?

135 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:25:24.01 ID:i9r+332/.net
>>125
博打相手の話だからタバコは不健康みたいな感じで通りやすいんですよ

136 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:25:26.55 ID:pcAkjKKe.net
野党って、野党同士で「〇〇さんがおっしゃったように」とか引用して連携しあうのに
れいわだけいつも誰も引用しなくて草

137 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:25:28.99 ID:oiMH0oXs.net
>>129
朝鮮カルト政権が日本人のための政策などやるはずがない

138 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:25:35.95 ID:jVE2bMrY.net
>>113
東京維新の勢いww

139 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:25:36.24 ID:uGJbppc2.net
>>125
射精は定義されているがマインドをコントロールできません(´・ω・`)

140 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:25:41.65 ID:LaFLd95z.net
>>132
あとから、遺族が法外に思える戒名代とか?

141 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:25:55.72 ID:gZz8+5fu.net
宗教法人の看板を掲げる場合は
消費税を納めさせろ

142 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:26:06.77 ID:js+tosaQ.net
れいわはいらない

143 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:26:17.25 ID:A32vCvyU.net
風営法には射幸心を煽るから規制とか
心情がもろ書いてあるんだけどな。
カルト規制だって本当ならできるだろ。

144 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:26:18.19 ID:oiMH0oXs.net
>>132
こんな奴らが日本の政権与党なんだぜw

マジで日本終わってるw

145 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:26:20.76 ID:uGJbppc2.net
>>128
プーチンの迷言に同意しないでちょ( ´゚д゚`)

146 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:26:22.40 ID:fWUDDqL/.net
統一教会問題
これ実際、裁判中の案件
弁護士次第で大きく解釈変えてくるんで水掛け論になってくる
弁護士vs弁護士の

147 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:26:41.05 ID:pcAkjKKe.net
>>114
こいつらは議論できなくて、ただ太郎が用意した演説するだけだから出禁にしていいいわ

148 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:26:43.85 ID:i9r+332/.net
>>133
どっちも縮小傾向だからほっとけって感じだな
統一はここまで叩かれたらもう持たないだろう

149 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:26:45.84 ID:uGJbppc2.net
>>129
NHK党が呼ばれてないもんで

150 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:26:49.68 ID:uYKZ4nbf.net
>>136
そりゃね・・・・

151 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:26:50.71 ID:jVE2bMrY.net
>>133
貴方の街にどちらか居るかによって違う

152 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:27:04.56 ID:oiMH0oXs.net
>>136
必要ないからだよ

153 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:27:06.30 ID:qWdR8VQW.net
贅沢税かな

154 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:27:22.53 ID:oiMH0oXs.net
>>142
公明党員おつ

155 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:27:25.67 ID:D/E1s+xL.net
>>113
ヅラならもっとエエのつけるやろ

156 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:27:36.47 ID:LaFLd95z.net
>>147
討論じゃなく、原稿朗読会ですおし

157 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:27:41.07 ID:oiMH0oXs.net
消費税廃止しろよ

158 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:28:05.33 ID:el6Tig5q.net
現金配るなよ
いらんわ

159 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:28:07.21 ID:Ap2DkFb+.net
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン39話「たなからボタンぽち」★1

160 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:28:16.01 ID:VaG/TPnJ.net
7代前までの先祖悪業が不幸の原因で
大金を教団に払えばその悪業が浄化され掬われる。

みたいな救済論は詐欺以外のなにものでもなかろうに

161 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:28:17.18 ID:LaFLd95z.net
電気代もガソリン代も、その他の物価にも影響するじゃん

162 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:28:21.69 ID:qWdR8VQW.net
こどもおじさんも考えてください

163 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:28:29.99 ID:pcAkjKKe.net
れいわがキチガイすぎて共産党がちょっとまともに見えるから共産党にはチャンスの時代

164 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:28:32.79 ID:jVE2bMrY.net
>>140
それは日本の浅い墓制度が悪いだろw
もしかするとそれも公明党が推進したのかもしれないがね?

165 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:28:35.11 ID:uGJbppc2.net
>>140
「年収の何パーセントまで」みたいな規制すると
今の相場でも遺族が年金生活の場合ほぼオーバーしてまうもんで

166 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:28:51.17 ID:uYKZ4nbf.net
>>160
騙される方も大概ではある、もちろん騙す方も悪いが

167 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:28:51.26 ID:oiMH0oXs.net
ザイム真理教に支配されてる売国移民党w

168 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:28:53.51 ID:PywN2DvS.net
それ言うなら
消費税の「軽減税率」も富裕層の方が得をする制度やで(´・ω・`)

169 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:28:58.74 ID:pcAkjKKe.net
具体的な結論を検討することを加速することを検討します

170 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:29:07.09 ID:fWUDDqL/.net
臨時特別給付金の5万円の給付金、受け取れるのは年末のクリスマスあたりになるそうだ

171 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:29:17.28 ID:fWUDDqL/.net
臨時特別給付金の5万円の給付金、受け取れるのは年末のクリスマスあたりになるそうだ

172 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:29:25.36 ID:D7OzCKUv.net
五万円配る→結局増税してその数倍盗られる

馬鹿すぎる

173 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:29:29.70 ID:oiMH0oXs.net
>>163
れいわ新選組以外にまともなこと言ってる政党はない

おまえは朝鮮カルトの工作員に違いない

174 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:29:43.85 ID:i9r+332/.net
>>160
俺もそう思うがウンモ星人がアメリカと握ってるとか信じてる人も居るしさ
超能力も信じてる人は居るしなあ

175 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:29:52.78 ID:oiMH0oXs.net
維新のやつはキチガイ

176 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:30:13.41 ID:q6EMGTc9.net
統一教会 教義
→過去に韓国、韓国人へ行ったおぞましい仕打ちに対し
  日本、日本人は心からあやまり そして「身をもって、金銭をもって」
  返済しなければならない
→若い日本女性が韓国に養子、嫁として身をは捧げるのは当然である

↑議論するまでもない 宗教法人だとぉ アホらしい こんな集団はオカルトである!!!

177 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:30:15.47 ID:Nov+MFgq.net
>>144
野党もゴミだろ。マトモな政権批判が出来てない

178 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:30:16.71 ID:uGJbppc2.net
>>173
>れいわ新選組以外にまともなこと言ってる政党はない

アタマ弱すぎ

179 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:30:17.37 ID:LaFLd95z.net
>>172
配るための経費もすごくかかってたからなぁ まぁ、その経費をばらまくのが主目的だったかもしれんけど

180 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:30:37.01 ID:oiMH0oXs.net
音喜多の意見はキチガイの意見

181 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:30:39.16 ID:UQ+OM/w+.net
維新の輩どもはなんで揃いも揃って情報商材売ってそうなのか
情報商材売ってそうじゃないと維新からは議員になれないとかルールがあるのか

182 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:30:57.70 ID:jVE2bMrY.net
>>134
そう云うことを言う奴は、自分さえタダでそれを自慢できれば良いので誰かが負担を強いられるんだよww
もしかするとお前にねw
だからこういう輩は見つけ次第個別に排除しないと
いつか自分に降り掛かってくる災厄となる

183 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:31:00.82 ID:+/OsQj8m.net
音喜多の言葉は早口過ぎて、頭に残らない

184 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:31:03.52 ID:oiMH0oXs.net
>>177
売国移民党と朝鮮カルト公明党のせい

185 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:31:17.08 ID:uGJbppc2.net
>>179
次からはマイナンバーカード保持者以外配らないでいい

186 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:31:23.75 ID:BSTekLiI.net
停止期間を除外するや10年延長に対して安全を担保できる科学的根拠がまったくない
前のめりでまだ事故起こす気か

187 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:31:24.27 ID:oiMH0oXs.net
>>178
わからないなら黙ってろよ朝鮮カルト工作員

188 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:31:45.90 ID:cuvSy3f0.net
日本が二酸化炭素排出減らしても0.001℃程しか気温に影響は無い

189 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:31:56.46 ID:fWUDDqL/.net
原発を核分裂反応方式でしか語ってない
ジミンと公明
核融合方式は議論してるのか?

190 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:32:01.48 ID:i9r+332/.net
>>177
殆どの国民が信者を見たことない宗教の話を延々としてるんだから政治家は楽なもんだよ
ロシアで戦争、インフレと為替がグダグダって中でこれだぞw
まあ日本は平和ということでいいのかもな

191 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:32:03.87 ID:UQ+OM/w+.net
>>177
70年の日本の歴史の中で66年お前の自民党が与党第一党やり続けてきたんだから、次の選挙もお前の自民党が絶対に勝つよ
俺が保証する

192 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:32:05.28 ID:oiMH0oXs.net
この売国移民党のやつは他人事みたいな話し方だなw

193 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:32:20.33 ID:UDrClLgi.net
馬鹿永妻。これだから民主党は信用されない

194 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:32:43.73 ID:5ZM4YQ3h.net
>>189
見込みのない未来技術をあてにし出したらそれこそ終わり

195 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:32:45.05 ID:jVE2bMrY.net
>>165
収入の1割にまで厳しくすれば共産党も怒り出すのにねww

196 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:32:45.81 ID:SzrQT61p.net
日本の技術が遅れてるだってW

197 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:33:06.45 ID:oiMH0oXs.net
売国移民党はバカばかりw

198 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:33:14.88 ID:/15molYD.net
30年以内に東日本規模の地震が8割だからなぁ
そんな国って日本ぐらいで、非常に悩ましい問題ではある
これ大型地震がきてまたお漏らししてもいかんし

199 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:33:23.24 ID:uGJbppc2.net
>>184
ああ民主党は中国人船員をさっさと強制送還したよね( ´_ゝ`)

200 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:33:23.61 ID:girlk+k1.net
安心安全!!!

201 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:33:30.02 ID:u5yYQfER.net
バーナンキ元議長
「自国通貨建ての国(日本・米・英)は、財政破綻しません」

オリックスの宮内義彦氏
「私は主要通貨を発行する国はインフレにならない限り財政を拡張しても問題ないとするMMT(現代貨幣理論)の考えが正しいと考えます」


元内閣官房参与・浜田宏一
「国の借金はまだまだできる」「GDP比1000%でも大丈夫です」「MMT理論の根幹は正しい」

202 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:33:32.42 ID:oiMH0oXs.net
朝鮮カルト公明党が日本を滅ぼす

203 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:33:35.24 ID:AKo/8fC3.net
立憲、お花畑すぎ、政権取る気ねえなw

204 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:33:39.68 ID:SzrQT61p.net
長妻は日本の省エネ技術が世界最高水準なのを知らないのか?

205 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:33:55.14 ID:cuvSy3f0.net
2015年に世界のCO2排出量の内訳は、以下のとおりだった(欧州共同体の発表データ)
 29.4% 中国
 14.3% アメリカ
 9.8% 欧州経済圏 
 6.8% インド
 4.9% ロシア
 3.5% 日本
 31.5% その他
CO2を世界の3.5%しか出さない日本が21.9%だけ減らしたとき、地球を冷やす効果は「0.15℃×0.035×0.219」つまり0.001℃にすぎない。超高級な温度計でも測れない変化にあたる。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58217?page=2

206 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:33:56.70 ID://rkuar6.net
長妻は信用できなくてな

207 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:34:13.50 ID:oiMH0oXs.net
>>199
クソミンスも売国移民党も朝鮮カルト公明党も本質は同じ

208 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:34:20.16 ID:i9r+332/.net
>>198
その発想で内部留保が積み上がる

209 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:34:27.03 ID:cuvSy3f0.net
脱炭素意味なし

210 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:34:31.38 ID:UDrClLgi.net
>>188
結局SDGsなんてフリなんだよな。
フリしとかないと投資されなくなる

211 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:34:32.68 ID:jVE2bMrY.net
>>144
常に第一党に寄り添ってるだけで自分のチカラではないけどねw
だとしても安定した議席票が確約されるのは政権にとっては重要

212 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:34:44.04 ID:uGJbppc2.net
>>187
書けば書くほどみんな呆れてるよ

213 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:34:44.07 ID:/15molYD.net
大量蓄電の技術はイーロンマスクが必死になってやってるけど
なかなか難しい

214 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:34:51.05 ID:QAWMDmDm.net
再エネとベース電力は比較にならん

215 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:34:58.99 ID:nlfOLz03.net
壺と仏壇が並んている

216 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:35:00.66 ID:fWUDDqL/.net
火力発電・水力発電・原子力発電の他、新エネルギーと呼ばれている風力発電・太陽光発電・バイオマス発電

217 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:35:15.15 ID:i9r+332/.net
>>204
多分角度がついた普及率の話をしてるんだと思う

218 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:35:16.26 ID:ftmxSDLv.net
再エネ、省エネwwww なんの解決にもならねえ
太陽光エネルギーなんて、なんで再エネ促進なんたらなんて払わなきゃならんのだ?
電灯でも月々1000円以上払ってるよね NHKじゃあるまいし 電力会社が損せず儲かるしくみ
負担はすべて国民

219 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:35:24.82 ID:UDrClLgi.net
>>203
もちろん、脇でギャーギャー言ってるだけの楽なお仕事を自民党に譲る訳がない

220 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:35:34.51 ID:u5yYQfER.net
竹中「財政均衡論は明らかに間違いです」
「国債残高を減らさなきゃいけないなんて言ってる人間はほとんど存在しませんよ」


朝まで生テレビ(2020年11月28日放送)のワンシーン

221 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:35:41.19 ID:jVE2bMrY.net
>>163
市議会レベルにまで目をやると
貴方の街にも共産党運動員が居ますよw

222 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:36:07.57 ID:uGJbppc2.net
>>213
マスクの技術は逐電 ハイパーループェ、、、

223 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:36:10.12 ID:BSTekLiI.net
原子炉設計が40年なのを設計マージンも稼働させちゃおうと延長決めて
今回また延長をする
怖くはないのか

224 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:36:12.74 ID:AKo/8fC3.net
共産党、目が怖い・・・ (´・ω・)

225 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:36:23.73 ID:iusywFaY.net
原発再稼働や増設に関しては福島の問題をキッチリ解決してからやって欲しいわ
現状は想定外と増税で臭いものに蓋してるんだから何も信用できない

226 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:36:28.56 ID:C7u96Gul.net
共産党w

227 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:36:35.90 ID:UDrClLgi.net
うるせえな、田村

避難計画なんて何の実効性ないからどうでもいいんだよ

228 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:36:37.81 ID:vmexhAko.net
小池書記長にパワハラされた人??

229 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:36:39.07 ID:fWUDDqL/.net
もう日本の大学の研究機関が、諸外国の研究機関と連携して
次世代の発電所作ってるところ、て誰も発言してない

230 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:36:43.83 ID:QQ0xbo30.net
化粧上手くなったな?田村さん
昭恵さんはどうやっても良くならんが

231 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:36:44.50 ID:pZO/44qi.net
小池のパワハラには抗議しない人

232 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:37:00.97 ID:hifkFFxG.net
>>165
ナマポ斡旋からのお布施キックバックがデフォですしね、そうかは。

233 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:37:01.51 ID:wn7Jahx3.net
断熱省エネかあ

234 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:37:01.80 ID:LaFLd95z.net
>>223
わしは、60年の直前にいうかと思ってた

235 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:37:11.56 ID:M5flMq1S.net
何言ってんのw

236 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:37:14.49 ID:rmaeRo41.net
共産党の方が防災政策まとも。

237 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:37:17.89 ID:cuvSy3f0.net
>>210
国策として欧米諸国と同じように口約束だけで狡く立ち回れば良いんだけどな
脱炭素利用して金儲けする利権屋の金ずるにされてる気がするわ日本は

238 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:37:21.27 ID://rkuar6.net
何でも反対の共産に文句言われてもな
(´・ω・`)

239 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:37:23.12 ID:el6Tig5q.net
カーボンニュートラル言いたいだけ

240 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:37:24.36 ID:jVE2bMrY.net
>>220
戦時下かよ…

241 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:37:27.82 ID:3gvhj0qG.net
省エネ()

242 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:37:29.87 ID:LaFLd95z.net
>>233
窓に、プチプチ貼ってる

243 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:37:35.48 ID:u5yYQfER.net
原発のエネルギーシェア 世界的シェア5%
シェアが低いのにウランの埋蔵量は100年しか持たない

244 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:37:43.38 ID:i9r+332/.net
>>225
心の問題まで持ち出してるから解決しないよ

245 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:37:45.69 ID:uGJbppc2.net
>>163
共産党は唐辛子みたいなもんで
少し入ってるとピリッとするけど主食にはできない

246 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:37:45.87 ID:gZz8+5fu.net
日本中にある温泉の熱を利用して
温泉熱発電を自由化しろ(地元との折衝不要)
ただし温泉水の消費は不可
一定量以上の水の使用や排水は不可
温泉の熱だけ利用する循環型にさせろ

247 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:37:55.89 ID:girlk+k1.net
出来なかった奴らがなぜか偉そうに語る

248 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:38:01.23 ID:iaHwIEKo.net
まだ反原発言ってる様なのもうほっとけよ

249 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:38:08.39 ID:/15molYD.net
原発
核反応で熱を作る → お湯を沸かす → 蒸気でプロペラを回して電気を作る

火力
石炭石油を燃やして熱を作る → お湯を沸かす → 蒸気でプロペラを回して電気を作る

お湯を沸かす → 蒸気でプロペラを回して電気を作る
この部分を別の形にできるイノベーションって無理なのかなぁ

250 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:38:21.63 ID:/OrCDhaN.net
今日もつまらない特集(´・ω・`)
今日も意味のない特集

251 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:38:22.97 ID:jVE2bMrY.net
安心安全な地域である繁華街に原発を設置すれば全て解決

252 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:38:30.64 ID:LaFLd95z.net
>>247
つ 一度やらせてみてください

253 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:38:45.04 ID:UDrClLgi.net
>>225
福島の問題は解決してる。フィルタベントと水に浸からない非発。

254 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:38:57.47 ID:QzLfqqyh.net
>>249
結局はお湯だもんな

255 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:39:00.74 ID:SzrQT61p.net
福島原発の事故原因は人的要因だったんだから問題解決したようなもんだろ
廃炉まで待ってたら日本経済壊滅して植民地以下の生活レベルになるぞ

256 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:39:04.85 ID:fWUDDqL/.net
ジミンと公明、政府、経産省サンよ

大学の研究機関で次世代発電所を作ってるところです、とナゼ発言できない?

257 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:39:07.82 ID:pZO/44qi.net
維新の会だけだな
マトモな政党は

258 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:39:09.74 ID:jVE2bMrY.net
維新は原発利権にあずかりたい

259 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:39:13.49 ID:LaFLd95z.net
>>249
温度差発言なかった? 海水とかで

260 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:39:14.71 ID:cuvSy3f0.net
>>246
難しい事しなくても既存技術の火力発電所増やせばいいだけ

261 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:39:15.07 ID:fWUDDqL/.net
ジミンと公明、政府、経産省サンよ

大学の研究機関で次世代発電所を作ってるところです、とナゼ発言できない?

262 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:39:23.89 ID:el6Tig5q.net
理解はされてないだろ

263 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:39:25.37 ID:7ycSDaqR.net
×原発再稼動
○原発再事故

264 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:39:27.47 ID:NmkUAgZi.net
では安全な原発を東京で実験してみてください

265 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:39:34.71 ID:iaHwIEKo.net
文句だけは一人前でヌクヌク生きてる虫よ

266 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:39:40.44 ID:5ZM4YQ3h.net
>>237
だって日本の成長モデルが途上国型だもんシャーナイ

267 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:39:43.28 ID:UQ+OM/w+.net
愛国自民以外もトリモロスようになったのか

268 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:39:50.33 ID:Jk3ohAAv.net
革命的な蓄電技術革新があればなあ

269 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:39:53.03 ID:jVE2bMrY.net
>>257
オーサカの失速は目も当てられないので
トーキョーが出張っている

270 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:40:01.02 ID://rkuar6.net
>>252
一度やって結果出せなかったから萎む一方の政党になってるけどな
先祖の社会党状態

271 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:40:03.56 ID:SzrQT61p.net
原発反対派は高くなった電気料金を全て引き受けてくれよ

272 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:40:04.80 ID:BSTekLiI.net
>>234
早く動いたのはビックリだな

273 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:40:04.93 ID:/15molYD.net
この関西イントネーションが

274 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:40:05.44 ID:UDrClLgi.net
れいわってやっぱりアホだな

275 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:40:11.52 ID:M5flMq1S.net
マジキチやんけ

276 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:40:15.83 ID:uGJbppc2.net
>>243
採算ラインが上がれば埋蔵量も増えるもんで

277 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:40:18.57 ID://rkuar6.net
吉本風の語りだな

278 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:40:21.60 ID:iusywFaY.net
>>253
いや解決してないよね?
廃炉工程もズレ込んでるよ

279 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:40:23.62 ID:LaFLd95z.net
>>258
国民民主も、政策論はまともなのも多い

280 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:40:24.40 ID:vmexhAko.net
なんで中核派の女がいるの?

281 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:40:24.58 ID:AKo/8fC3.net
支払い免除の予算は?
国民が払った税金かw

282 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:40:25.87 ID:u5yYQfER.net
世界のNO.1だった日本の再エネ技術
原発にかまけて抑制しているうちに国産ゼロに転落
経済合理性から中国製を選ぶしかなくなっているのだ


太陽光パネルのシェアランキング(2019年)
1位、ジンコソーラー(中国)
2位、JAコソーラー(中国)
3位、リナソーラー(中国)
4位、カナディアンソーラー(カナダ)→製造は中国
5位、ロンジコソーラー(中国)

283 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:40:37.47 ID:iaHwIEKo.net
再エネも蓄電も絶対ムリ、アホ臭

284 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:40:39.91 ID:QAWMDmDm.net
頭おかしいな

285 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:40:40.25 ID:sIZDSmDC.net
聞くに堪えないな

286 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:40:40.81 ID:QzLfqqyh.net
やっぱり大阪弁ってうさんくさく聞こえるよな

287 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:40:42.81 ID:+/OsQj8m.net
れいわ信者だけ停電でいいよ(´・ω・`)

288 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:40:46.50 ID:YrsfLAPj.net
コロナ黎明期のころは
水道代半年ぐらいただやったナ

289 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:40:48.70 ID:4Fu23Pnu.net
イントネーションバラバラすぎ

290 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:40:50.61 ID:JOMaqzKP.net
れいわが政権取ったらインフレ加速しそうだなw

291 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:40:53.99 ID:UDrClLgi.net
現行商用軽水炉なんて完成されたシステムだからな。なんも問題ない

292 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:40:55.64 ID:/15molYD.net
原発の「げ」にアクセントあるんだな
関西は

293 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:40:58.82 ID:pZO/44qi.net
早口で話す奴は詐欺師

294 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:41:02.40 ID:hT/FetwP.net
自民党案全否定で草

295 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:41:02.68 ID:uGJbppc2.net
今度かられいわ呼ばなくていいから

296 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:41:05.82 ID:jVE2bMrY.net
>>254
ゴミを燃やしてお湯を利用してるところもある
火力欲しくて分別が緩くなるからいいぞw

297 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:41:13.20 ID:4cyPTI+9.net
反原発で電気代値上げとCO2排出増に文句言ってる人間てなんなんだろうと思う

298 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:41:14.27 ID:UDrClLgi.net
>>278
それは別問題だろう

299 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:41:24.12 ID:i9r+332/.net
環境面含めて北朝鮮から砂利買うの禁止とか言ったら大石さんなんていうのかなw

300 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:41:27.04 ID:U4WaFoHf.net
文句ばっかり言うけどじゃあどうしたらいいかって言えないれいわ

301 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:41:29.73 ID:vmexhAko.net
れいわが政権取ったら日本国内計画停電か?

302 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:41:30.37 ID:D/E1s+xL.net
れいわって中学生レベルやな

303 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:41:32.14 ID:u5yYQfER.net
原発も再エネも二元論はやめてどっちもやれ

再エネも国産優先でやれ

304 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:41:35.31 ID:nlfOLz03.net
水素やれよ

305 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:41:35.59 ID:wn7Jahx3.net
れいわさんは日本が侵攻されると思ってるのか

306 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:41:40.91 ID:5ZM4YQ3h.net
原発への攻撃は中露への敵視政策を辞めれば問題にはならないのでは🤔

307 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:41:41.28 ID:isw91Nb2.net
番組の都合上、令和にも一言振らないといけないんだよな。

308 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:41:45.90 ID:fWUDDqL/.net
ジミン公明政府代表の発言が最新の次世代発電研究ではなく
止まってるんだよな、、、
もっと大学の研究機関と連携しろよ、、、

309 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:41:48.90 ID://rkuar6.net
標準語喋れない時点でやり直し
方言聞きにくい

310 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:41:51.34 ID:js+tosaQ.net
れいわいらない反対しかできない

311 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:41:58.45 ID:LaFLd95z.net
>>272
60年が近づいたら、20年伸ばした実績があるからって言うだろって、何度も実況に書いてた
まぁ、そのせいだとは言わんけど

312 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:42:12.61 ID:hT/FetwP.net
朝から食口イライラ番組だな

313 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:42:26.99 ID:jVE2bMrY.net
>>279
国民民主も、出来れば与党にすがりたい
が、なんかうまく行ってないね

314 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:42:30.81 ID:LaFLd95z.net
廃炉って、何年かかるんだ?

315 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:42:44.26 ID:D/E1s+xL.net
憲法9条あるから原発攻撃されないんだろ?

316 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:42:45.21 ID:QzLfqqyh.net
家計負担を税で減らすって言いながら消費税増やす議論してるもんな
あほらしいな

317 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:42:48.66 ID:BSTekLiI.net
>>282
太陽電池パネルは技術的に行き詰まってるから価格勝負になるんだよね
しかもちょっと性能が悪くてもパネルを大きくして出力を保てば何ら問題なかったりもするしw

318 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:42:49.26 ID:AKo/8fC3.net
れいわ がいると、共産党が少しマトモに見える不思議w

319 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:42:55.31 ID://rkuar6.net
>>302
そらこの前の参院内での障害者の質問見たら分かるってもんですよ
(´・ω・`)

320 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:43:02.76 ID:i9r+332/.net
>>313
今調整してるみたいだよ
玉木さんはふっかけるチャンスw

321 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:43:03.33 ID:LaFLd95z.net
>>313
さっき、公明が拒んでるって書いてあった

322 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:43:06.69 ID:uGJbppc2.net
>>252
ボクも声を大にして言いたい 生きてる間に一度やらせて(´;ω;`)

323 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:43:07.84 ID:gZz8+5fu.net
日本中にある温泉の熱を利用して
電力会社に温泉熱発電を義務付けろ

ただし売り上げへの課税は非課税
非課税の条件として温泉水の消費は不可
一定量以上の水の使用や排水は不可
温泉の熱だけ利用する循環型にさせろ

324 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:43:11.71 ID:D/E1s+xL.net
小型原発はもう確立されてるだろ

325 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:43:12.12 ID:UDrClLgi.net
>>312
野党は維新と国民以外は議論にならんからな

326 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:43:17.19 ID:Wrd4OmyW.net
田村智子はあまりに優秀すぎるけど、これ誰が育てたの?
不破哲三?

327 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:43:18.07 ID:604v1yr9.net
原発嫌いすぎ

328 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:43:18.18 ID:jVE2bMrY.net
与党「北朝鮮やロシアからウランを買わないと怒られます」

329 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:43:19.84 ID:cygc9V1q.net
顔つきがうざいやつはそれだけで信用できない

330 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:43:29.68 ID:u5yYQfER.net
太陽光発電のシャープ三洋電機
地熱発電輸出実績の東芝

10年前に取り組めば日本の再エネ企業は世界で先行していた

331 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:43:34.32 ID:LaFLd95z.net
>>318
共産が引用したなw

332 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:43:37.22 ID:QzLfqqyh.net
ヒートアップしてるね

333 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:43:39.98 ID:/15molYD.net
再エネ政策やっても
電力会社が送電網を差配してるから無理だよ

334 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:43:50.73 ID:Ma2pEvj9.net
技術力あげてかないと遅れてるとかなんとかいうんだろ

335 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:44:03.00 ID:vmexhAko.net
太陽光発電所の環境破壊については全く報道されないのだけど太陽光発電で大規模環境破壊が 今以上にふえたら困るんだけど。

336 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:44:16.48 ID:fWUDDqL/.net
ロシアとウクライナの
あのチョルノービル発電所の廃炉さえ無理なんだから、、、
チョルノービルは戦争でいろいろロシア兵がやらかして、大変なことになってるし

337 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:44:22.04 ID:uGJbppc2.net
>>270
文句言うだけのほうがずっと楽だと悟ってしまった

338 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:44:32.41 ID:jVE2bMrY.net
資源不足でCO2削減なんてやれない国が
中だけでゴチャゴチャ言っても解決するわけがない

339 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:44:36.06 ID:SzrQT61p.net
大塚さん珍しくまともな意見だわ

340 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:44:47.30 ID:Wrd4OmyW.net
>>318
大石は統一協会新法の中身を理解してないからめちゃくちゃな理論だわ

341 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:44:47.40 ID:QzLfqqyh.net
技術力あげても安値競争で中国に負けるもんな
やっぱり円安がいいのかね

342 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:44:48.00 ID:UDrClLgi.net
お前が冷静な議論とかwww

343 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:44:50.16 ID:QAWMDmDm.net
ベース電力と再エネ比較できると思ってるのがアホかと

344 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:44:54.19 ID:u5yYQfER.net
原発稼働してもいいけど再エネを否定するのはやめろ

345 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:45:11.01 ID:kP0iRsEJ.net
こいつ埋蔵金があるとか抜かしてた恥ずかしいアホ?

346 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:45:22.30 ID:SzrQT61p.net
うそつけ長妻

347 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:45:25.69 ID:+/OsQj8m.net
>>335
太陽光発電が増えて樹木伐採、二酸化炭素の増加(´・ω・`)

348 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:45:39.16 ID:QzLfqqyh.net
立憲共産党じゃね…

349 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:45:42.85 ID:uGJbppc2.net
ドイツには緑の党という環境保護過激派政党がおらせるもんで

350 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:45:49.54 ID:D/E1s+xL.net
>>344
否定してないだろ、100か0にしてるのはアホだけ

351 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:45:51.44 ID:aa0388Zp.net
やっぱ洋上風力、潮力発電でしょ日本は
あと核融合発電が実用化すればエネルギー問題も食糧問題も解決するし
とうとう火星移民も現実化する

352 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:45:52.88 ID:iusywFaY.net
>>298
別問題も何も福島のケリがつけられない見込めない状況とこれからの原発方針を切り分けることなんてできるわけないじゃん

353 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:45:53.24 ID:i9r+332/.net
>>342
長妻さんは喧嘩ふっかけてきて劣勢になると話し合おうとか言う奴だからw

354 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:45:53.41 ID:jVE2bMrY.net
>>322
まだ自尊心が勝ってるだろw
捨て身でお願いしてないから実現しないんだぞ

355 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:46:07.44 ID:2Y8XlpW4.net
ドイツはフランスから原発の電気買ってるんだが

356 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:46:10.87 ID:BSTekLiI.net
>>311
国策として原発をするなら建て替えてほしいよね

357 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:46:11.83 ID:U4WaFoHf.net
ドイツを例に持ってきたけどドイツはエネルギー政策成功しているんですかね

358 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:46:29.89 ID:/15molYD.net
>>347
政府のやり方が下手なんだよな
休耕田を使ってもらえたらって思ったんだろうけど
農地法との兼ね合わせとか全然できてなくてイライラした

359 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:46:46.73 ID:AKo/8fC3.net
>>355
それそれw

360 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:46:46.91 ID:QzLfqqyh.net
ドイツは成功者

361 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:46:48.30 ID:Wrd4OmyW.net
>>348
長妻無能すぎないか?
田村智子の方が優秀すぎて自民党や維新の議員ら困っているじゃん

362 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:46:53.65 ID:cygc9V1q.net
関東が電気使いまくってるのに地方の原発を再稼働すんじゃねえよ

363 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:47:04.46 ID:UDrClLgi.net
>>344
そんな極論言うやつはバカ野党だけだよ。
原発は負荷追従運転苦手だったり適材適所ってのがあるのに

364 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:47:19.83 ID://rkuar6.net
何言っても情報伝達のスピードが世界でで均一化されてある程度の土地と電力がある人件費の安い国には勝てなくなってきてるのが製造業の実態だからな

365 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:47:20.11 ID:i9r+332/.net
>>357
こう言う論法で行こうと決めた数年前はうまく言ってたはず、、、w
自民含めて野党もレールをどんどんと敷きすぎて何かあるとどうにもならん

366 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:47:21.51 ID:iaHwIEKo.net
日本人の高齢者が知性低すぎるから重要なエネルギー問題もマトモに解決出来ない

367 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:47:44.15 ID:QzLfqqyh.net
中国地方は50%の電気代値上げだもんな
地方は大変だ

368 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:47:51.22 ID:u5yYQfER.net
日本に規格を推進するする政治力なんてないんだよ
ガソリンエンジンや原発にこだわるとガラパゴスしちゃって上海電力とテスラだらけになっちゃうよ

369 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:48:03.18 ID:hTwB/7a2.net
新藤 中藤 旧藤

370 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:48:04.25 ID:pZO/44qi.net
三雲娘ってほんと華のない芋ねーちゃんだな

371 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:48:12.23 ID:rmaeRo41.net
与党維新国民民主は、「電気代が上がるから原発再稼働」説でしょ?w
近視眼過ぎにもほどがある。

372 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:48:15.39 ID:UDrClLgi.net
>>352
一体化しないと駄目ってのは、それはお前の思想ね。

373 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:48:24.26 ID:BSTekLiI.net
>>344
洋上風力にちょいと期待はしている

374 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:48:35.68 ID:jVE2bMrY.net
これは明らかに岸田ちゃんの失態
仲間の意見を聞きすぎた

375 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:48:57.09 ID:hTwB/7a2.net
新藤孝義 中藤孝義 旧藤孝義

376 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:49:07.58 ID:iaHwIEKo.net
東京の稼ぎが無かったら地方なんか中韓と同等はそれ以下だよ

377 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:49:08.33 ID:ySFumly7.net
よし消費税上げていこう

378 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:49:09.39 ID:w1VusSgo.net
脱炭素政策を真面目にやってるバカは日本政府だけ
削減目標達成できず期限が近づくと延ばし延ばしの欧米諸国

379 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:49:21.69 ID:5ZM4YQ3h.net
アメリカの下請鉄砲玉として頑張るという決意表明だな👨‍🦲

380 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:49:24.68 ID:3DgjuhUR.net
2%だと米中に次ぐ世界3位に

381 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:49:29.76 ID:SzrQT61p.net
>>371
だったら電気代2倍、3倍になっても文句言うなよ

382 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:49:34.77 ID:aa0388Zp.net
太陽光は高純度のケイ石が必要
作れば作るほど中国が穴ぼこだらけになる

383 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:49:44.24 ID:3DgjuhUR.net
現在でも世界7位

384 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:49:49.47 ID:i9r+332/.net
>>373
サビまくりそうだけどな

385 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:50:04.42 ID:uYKZ4nbf.net
>>
フランスからの輸入電力爆上げされるわ天然ガス輸入ロシアにべったりだったから
スポットで天然ガス買うしかなくて電気価格とんでもないことになってるけどな

386 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:50:15.11 ID:iusywFaY.net
>>372
??
それを言ったら一体化しなくてもいいってのは君の思想だよ?

387 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:50:28.90 ID:u5yYQfER.net
テスラには莫大な補助金が入っている
市場原理主義にこだわってるのは日本だけ

388 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:50:31.17 ID:iaHwIEKo.net
NHK解体すれば海保予算解決出来るよ

389 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:50:31.75 ID:sIZDSmDC.net
大軍拡てw

390 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:50:40.26 ID:QAWMDmDm.net
相変わらず脳内お花畑

391 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:50:44.25 ID:i9r+332/.net
もう共産党の大軍拡大増税と公明党の大勝利で話し合ってくれw

392 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:50:46.08 ID:D/E1s+xL.net
>>371
家庭の電気だけじゃなく産業衰退するんですけど

393 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:50:46.37 ID:hTwB/7a2.net
公明のオジサンは化粧を塗りし過ぎた?

394 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:50:51.35 ID:QzLfqqyh.net
消費税あげたら政権は終わるよな
きっしーは生け贄になるのか…

395 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:50:52.64 ID:fWUDDqL/.net
そもそも電気をなんでこれだけ使うようになってしまったか
そして現代は電気を使わずには生活できない、困るそんな世の中
クルマも電気エネルギーで、ガソリン車もあと10年?15年?で生産終了の国もあり
電気、発明発見は良かったが、あまりにも電気に頼る生活ウェイトが大きくなりすぎてる

396 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:50:56.08 ID:jVE2bMrY.net
>>376
地方はまだ前時代的な生活をしている中華国の経済そのまんまじゃないか

397 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:50:59.47 ID:3pxNq2tg.net
共産党って何十年たっても口調も内容もまったく変わらないのが凄いな

398 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:51:07.01 ID:hTwB/7a2.net
音が喜ぶ多く

399 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:51:12.58 ID:3DgjuhUR.net
次に日本が戦争するとしたらアメリカの傭兵としてだよ
アメリカの盾と矛になる日本

400 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:51:13.12 ID:BRoMFVpP.net
中華の軍拡は綺麗な軍拡w

401 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:51:23.66 ID:5ZM4YQ3h.net
アメリカと一緒にとはいうけどアメリカは中国と直接対決する気はないよね
つまり日本だけで戦うことになる

402 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:51:28.88 ID:w1VusSgo.net
>>373
日本は程よい風が吹くのは年に何日も無い
爆弾低気圧や台風接近だと風力発電は壊れないように運用停止する

403 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:51:37.22 ID:BSTekLiI.net
>>371
痛いときにモルヒネに頼る的な発想なのは確かだな

404 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:51:41.42 ID:D/E1s+xL.net
コロナ対策費余ってくるんだよ、それぶち込めよ

405 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:51:42.10 ID:hTwB/7a2.net
耕す平ら

406 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:51:43.22 ID:HTdi2dkB.net
音喜多ってよくテレビ出てるな・・
国会では寝てるくせに

407 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:51:45.75 ID:jVE2bMrY.net
東京維新は防衛費増大に概ね賛成

408 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:51:58.36 ID:hTwB/7a2.net
大塚 中塚 小塚

409 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:52:02.20 ID:iaHwIEKo.net
>>396
地方民は国からお金仕送りで生きてるの理解もして無いんだよ

410 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:52:02.47 ID:aa0388Zp.net
アメリカの圧力で2%なんだから
アメリカに負担させろ

411 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:52:05.78 ID:fZ9o1Ljj.net
アメリカにみかじめ料払ってる意味ないじゃん

412 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:52:10.19 ID:iusywFaY.net
防衛費上げんのは賛成だが増税は反対だわ
まずは無駄な歳出を削ってからにしろ
議員の給料なんて半分以下でもまだ多い

413 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:52:11.60 ID:AKo/8fC3.net
ウクライナ侵略が始まってから、九条九条の連呼が少なくなってたけど、
九条っていうワードを久しぶりに聞いた気がするw

414 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:52:14.22 ID:D/E1s+xL.net
>>407
増税は反対やで

415 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:52:14.65 ID:/9UewpXa.net
こいつまだ政治家やってたのか

416 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:52:31.67 ID:fakr82Qs.net
共産党は周辺国が日本を守ってくれると思ってるのか?

417 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:52:36.86 ID:gZz8+5fu.net
特会の内部留保を防衛費に回せ

418 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:52:39.12 ID:yeJe1z9y.net
中国が軍拡できたのは経済成長があってのことだから日本も経済成長させればいい、
増税で防衛費を賄おうとしたら結局不況におちいってジリ貧になるだけ

419 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:52:39.24 ID:jVE2bMrY.net
>>406
ぜんぜん出てこない議員が居る政党もあるけどなww

420 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:52:53.37 ID:ySFumly7.net
福祉ガンガン削ってこ

421 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:52:56.21 ID:js+tosaQ.net
れいわはお花畑

422 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:52:57.65 ID:u5yYQfER.net
外国から武器勝ってもGDPは増えない
増やすんなら国産にしろ
外国依存しても防衛力は上がらない

423 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:53:05.88 ID:hTwB/7a2.net
長妻昭がタレントの大竹まこと?に見えた

424 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:53:06.85 ID:jVE2bMrY.net
>>409
基本的には社会主義国だからな中国

425 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:53:09.47 ID:HTdi2dkB.net
NHKは杉田水脈について一切やらないな・・
あれ大変な問題なのに

426 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:53:23.01 ID:SzrQT61p.net
遅れてるのは長妻の情報収集能力だろW

427 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:53:25.02 ID:pSzMer5J.net
米軍と核兵器頼みの国防なのは見ないふりして国防費アップはゆるさんとか平和憲法とか言ってるクソパヨクは無視でいいんじゃないかな

428 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:53:32.38 ID:vmexhAko.net
インテリジェンスが遅れたのは長妻のお仲間が原因の一つなんじゃないのかな

429 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:53:38.16 ID:jVE2bMrY.net
>>414
国債売れとww

430 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:53:38.85 ID:pcAkjKKe.net
>>416
中国「在日中国人を守るために日本に派兵します」
韓国「在日韓国人を守るために日本に派兵します」

431 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:53:42.50 ID:hTwB/7a2.net
長妻 中妻 短妻 下妻 上妻 

432 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:53:57.47 ID:hTwB/7a2.net
公明のオジサンは目元が笑って居るね

433 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:54:05.25 ID:CZw1bwOw.net
長妻は大臣時代が酷過ぎて話を聞く気にならんのだ
単なる勘違いパワハラ野郎

434 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:54:06.85 ID:BSTekLiI.net
経済から言えば経済が落ちていってるのに軍事費を2倍にするとか正気かと

435 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:54:10.27 ID:w1VusSgo.net
>>380
GDP比だと東南アジア諸国より下

436 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:54:10.42 ID:SzrQT61p.net
>>422
それはそれで野党が騒ぎ出すからなあ

437 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:54:19.10 ID:aa0388Zp.net
https://i.imgur.com/lv14Tom.png
https://i.imgur.com/5xkj1QR.png
https://i.imgur.com/QjYWMPV.png
https://i.imgur.com/RYzJFGa.png

438 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:54:20.27 ID:jVE2bMrY.net
>>420
オマエが頼りたい頃には完全に自己責任の時代に

439 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:54:28.69 ID:3DgjuhUR.net
軍事費とか国民の福利厚生に全く寄与しない
アメリカみたいに道路や橋や必要なインフラがガタガタになるだけ

440 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:54:32.15 ID:/N/Z3srj.net
長妻言ってること間違ってないやろ
予算あげろというだけで中身決まってないとかガバガバすぎるわ

441 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:54:33.34 ID:BRoMFVpP.net
>>416
攻めて来たら憲法9条引っ提げて話し合うぞ(自分達は逃げる
こういうスタンスだろ

442 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:54:36.13 ID:iaHwIEKo.net
高齢者自己負担で現役世代の負担軽減して経済発展するのに、老人問題よ

443 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:54:37.70 ID:oKDwI3WA.net
www

444 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:54:38.80 ID:hTwB/7a2.net
大石 中石 小石

445 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:54:42.97 ID:vmexhAko.net
中核派の主張ですね

446 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:54:43.01 ID:VADjZtFk.net
大石やれいわが政治家やってるという地獄

447 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:54:47.08 ID:j4kKeyAM.net
れいわ 何言ってんだ

448 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:54:47.81 ID://rkuar6.net
長妻は馬鹿なんだな
契約は守るために有るのであって話し合いは相手も納得した時点で可能なんだよ
勝手に話し合うと言っても暖簾に腕押しだぞ

449 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:54:54.42 ID:Wrd4OmyW.net
大石は統一協会新法で杉田批判はあれはミスだと思う
あんな発言するから政局にするなや野党は批判ばかりと言われる

450 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:54:55.59 ID:bs7uctKU.net


451 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:54:58.80 ID:sIZDSmDC.net
大石はもういいよ

452 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:02.22 ID:jVE2bMrY.net
すげぇ睨んでるwwwww

453 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:03.60 ID:uYKZ4nbf.net
実に中核派(´・ω・`)

454 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:05.04 ID:cygc9V1q.net
壊れたラジオを呼ぶんじゃねえよ

455 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:06.06 ID:XmXa66ps.net
なんでカメラ目線
もう帰れよ

456 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:18.03 ID:pSzMer5J.net
じゃあ自衛隊を日本軍にして集団的自衛も合憲にしていいんだな
れいわは文句言わないな

457 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:18.48 ID:hTwB/7a2.net
大石アキコ?って東京放送のアナウンサーに何だか居た様な風な感じのイメージ

458 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:19.82 ID:w1VusSgo.net
れいわ山本は中国少林寺で修行してからおかしくなったんだよな

459 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:24.68 ID:wnP5+jCD.net
大石は台本かチラシ読んでるだけやな༼´・ω・`༽

460 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:24.80 ID:fWUDDqL/.net
アメリカの最新兵器ならまだよいが
中古の払い下げ武器兵器を買うようだ、という報道は本当なのか?

461 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:25.12 ID:D/E1s+xL.net
関西生コンに脅された人たちに謝れクソ

462 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:25.29 ID:+Ya8yPVO.net
じゃあ、全て独自開発な

463 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:27.75 ID:PywN2DvS.net
大石「平和の党を名乗って嘘をつく公明党」(´・ω・`)

464 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:30.69 ID:QAWMDmDm.net
れいわ酷いな、具体論なくスローガンかよ

465 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:31.17 ID:iaN+zx1R.net
まんま山本太郎のコピーでつまらんなこの女。
同じブレーンが書いたシナリオ読んでるんだろな

466 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:31.44 ID://rkuar6.net
標準語学んでから出直してこいよ
何言ってるか理解しにくい

467 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:32.00 ID:BL6IEeq4.net
正しい!

468 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:32.56 ID:aa0388Zp.net
https://i.imgur.com/I2zL27W.jpg

469 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:32.70 ID:SzrQT61p.net
お花畑にも程がある

470 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:33.99 ID:vTHwhd/O.net
よっしゃ言うたったわ~

471 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:34.32 ID:U4WaFoHf.net
れいわいらない

472 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:35.84 ID:JuNHuycB.net
太郎もそうだが、
れいわって喋りが宗教的で気持ち悪いよな
統一教会と一緒に解散させてほしい

473 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:40.42 ID:hT/FetwP.net
清々しいほど与党をボロクソに叩いてるな

474 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:41.50 ID:8fzTCZVZ.net
左翼活動家が何を言う

475 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:41.87 ID:j4kKeyAM.net
大石のオバハン 説得力無さすぎ

476 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:42.29 ID:jVE2bMrY.net
女版山本太郎絶好調だ!

477 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:45.30 ID:bs7uctKU.net
平和外交しても中国と北朝鮮止まらんぞ

478 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:45.53 ID:5ZM4YQ3h.net
アメリカが直接中国ロシアと戦いたくないのはウクライナで示したからなぁ

479 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:46.77 ID:XmXa66ps.net
この女は日本がウクライナみたいになりたいのかね
冗談じゃない

480 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:49.61 ID:BRoMFVpP.net
れいわはマルチ問題解決したんか?

481 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:53.05 ID:dTtLqHX5.net
隙あらばれいわPR

482 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:54.08 ID:hTwB/7a2.net
?木 中木 低木

483 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:55:58.46 ID:doq8sFeo.net
カメラ目線かよ

484 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:56:01.68 ID:TnCszpOe.net
れいわは常に正論で攻めるから
自民たじたしだなぁ

485 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:56:02.84 ID:Jk3ohAAv.net
みなはん

486 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:56:03.37 ID:yeJe1z9y.net
>>376
鄧小平がまず富める者から富んでいけばいい、というトリクルダウン期待の考え方で市場経済導入したけど
結局上海などの海岸部とペキンはじめ大都市だけが富んで貧富の格差が広がった、アベノミクスも似たようなもんで
もう経済理論としてのトリクルダウンは起こらないってことで結論出てんじゃないかな

487 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:56:05.49 ID:pcAkjKKe.net
>>449
信者相手のパフォーマンスが出来ればいいと思ってるから
支持増やそうなんて微塵も思ってない

488 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:56:08.26 ID:i9r+332/.net
大石さんの限界は御託は素晴らしいがしょぼいマルチで仲間が云々となった時に、
今のように流暢に喋ることが出来なかったことだね
しょぼい泡沫野党の時代でこれなんだから与党になったら言うことが変わりまくるだろw

489 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:56:14.27 ID:iaHwIEKo.net
れいわは支持層居るのが怖い...

490 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:56:14.82 ID:VADjZtFk.net
少なくない数の人がれいわに投票するという地獄

491 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:56:26.28 ID:XmXa66ps.net
そんなお花畑だとあっという間に攻められておしまい

492 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:56:27.85 ID://rkuar6.net
劣化ナイナイ岡村

493 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:56:30.29 ID:BL6IEeq4.net
メリケンの財布から脱却しろ!!

494 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:56:32.75 ID:iusywFaY.net
れいわは70年前にタイムスリップしてくれ

495 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:56:35.79 ID:/N/Z3srj.net
そら社民ポジとかわらないからそうなる罠

496 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:56:36.51 ID:girlk+k1.net
防衛費を、警備費用を増やすことに反対するやつなんていねーだろ
聞き方がおかしいんだよ

497 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:56:38.69 ID:aa0388Zp.net
戦争はマフィアの利権

498 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:56:43.24 ID:hT/FetwP.net
大石のアホを見るような目

499 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:56:44.98 ID:JOMaqzKP.net
増やせばいい言ってる奴は増税されるとか関係なく答えてるアホなんだろうw

500 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:56:46.82 ID:oiMH0oXs.net
なんというくだらない議論をしているのか

501 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:56:48.30 ID:jVE2bMrY.net
公明党はもうダメだな…
既に子供もどうでも良さそう

502 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:56:49.62 ID:2qwdHxpM.net
れいわの人は原稿覚えてきてそのまま吐き出してる体にしかなってないのわかってんのかね。討論じゃないよ。。

503 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:56:50.46 ID:uYKZ4nbf.net
>>475
台本ガン読みはアカンわな、本人も内容をさっぱり理解できてなさそうなのも尚更

504 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:56:53.11 ID:ZYMboN92.net
歳出改革するなら五輪 コロナみたいな中抜きやめろよ自民公明は

505 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:56:54.50 ID:3gvhj0qG.net
理想ゆうとるだけやろ
まずお前らの議員報酬年300万政務調査費実費にして見ろよ

506 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:56:56.54 ID:hTwB/7a2.net
上岡龍太郎とか笑福亭サンマ(明石サンマ)とかは緊張感が堪えず笑って仕舞う性格と云って居たので、日曜討論に呼んだら笑い放題かもね

507 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:56:56.61 ID:VaG/TPnJ.net
>>166,174

信じ込ませるプロセスは洗脳そのもの、と断言出来る
と強く言いたいね。

野党側政治家はしっかり問い詰めろとも言いたい

508 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:56:59.11 ID:8fzTCZVZ.net
公明の国交大臣枠何とかしろよ

509 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:57:04.26 ID:XmXa66ps.net
音喜多か

510 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:57:05.25 ID:SzrQT61p.net
れいわの国防面はてんで話にならない

511 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:57:05.99 ID:dTtLqHX5.net
音喜多キタ━(゚∀゚)━!

512 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:57:12.37 ID:oiMH0oXs.net
>>490
れいわ新選組以外にまともな政党がない

513 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:57:17.82 ID:u5yYQfER.net
そういうこと言いだしたら音喜多だってレイプ起訴猶予になってるぞ
維新の伊東信久は国会で講演

ジャパンライフやアムウェイは取引停止処分
マルチは親告罪だからな

514 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:57:22.51 ID:+Ya8yPVO.net
>>468
儲ける側にいけばいいのかな

515 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:57:25.07 ID:aa0388Zp.net
>>496
言い出しっぺの法則ってわかるよな?

516 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:57:30.97 ID:iaHwIEKo.net
>>486
経済ってボロ儲けさせたとこからガッポリ取るのが一番の基本だぞ

517 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:57:33.40 ID:vmexhAko.net
れいわ女の主張がすがすがしいほど見事にスルーされていてわらえる。

もうれいわを呼ばなくてもいいんじゃないの?

518 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:57:34.17 ID:pSzMer5J.net
れいわオバサンはペラペラペラペラよくしゃべるけど中身は学生運動とかグレタちゃんレベルだよなあ

519 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:57:40.57 ID:QAWMDmDm.net
れいわは昔の共産党て感じだな

520 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:57:45.11 ID:XmXa66ps.net
玉木党が自公と連立組むってホントなの?

521 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:57:47.05 ID:sIZDSmDC.net
>>490
頭がお花畑な人はどうしてもなくならないからね

522 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:57:48.15 ID:/15molYD.net
ホリエモンだかが音喜多君は凄い上手い事やったなー
ヌルッと維新に入って みたいに言ってたな

523 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:57:49.94 ID:JuNHuycB.net
>>490
一般社会でも、
100人いれば、1人、2人はキチガイいるからね
れいわに投票する奴がいるのは仕方ない

524 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:57:53.64 ID:hTwB/7a2.net
音喜多君って良ぐと見ると童顔だわね

525 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:57:57.24 ID:pcAkjKKe.net
>>490
れいわは主婦層の支持者が多いんだよな
リニアな世界だけで生きてて世間知らねえからああいうのはまっちゃうんだろうな

526 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:57:57.36 ID:BL6IEeq4.net
音喜多さんってユーチューバー出身?

527 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:58:03.01 ID:oiMH0oXs.net
>>510
おまえの方が当てにならない

528 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:58:06.96 ID:L0kt5sUN.net
話しばかりしてないで、一回決めろよ

529 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:58:07.15 ID:Wrd4OmyW.net
>>487
田村智子は統一協会の新法のザル法案と河野がそれを国会で指摘うけて混乱していたことを批判していて、凄くまともな批判で納得出来た
大石と田村智子の能力の差があまりに違いすぎて酷いわ

530 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:58:17.13 ID:BL6IEeq4.net
>>490
自民に入れるよりはマシ

531 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:58:19.19 ID:rmaeRo41.net
公明党は宗教法人が支持母体なのに
戦争の準備行為に勤しんでるのが怖いよね。

532 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:58:19.76 ID:ySFumly7.net
>>520
今回が初じゃないからな

533 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:58:31.01 ID:5ZM4YQ3h.net
日本人はアメリカの鉄砲玉として華々しく散りたいらしいな

534 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:58:35.43 ID:hTwB/7a2.net
長妻昭は既に孫が居るのかなオジイサンの顔

535 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:58:35.66 ID:fWUDDqL/.net
中古のおフルの武器兵器

ウクライナvsロシア戦みたいになるだけじぇねえの?

最新式も試せるのは実戦だけ。

536 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:58:39.13 ID:/N/Z3srj.net
>>490
いまの与党に投票するほうがどうかと思うしセーフ

537 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:58:43.75 ID:PywN2DvS.net
音喜多はずっと都民ファーストで
維新議員は1期目のくせに

なんで維新の古参議員みたいな言いぶりすんねん(´・ω・`)

538 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:58:52.24 ID:D/E1s+xL.net
>>526
それスーツ君と間違ってるだろ

539 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:58:57.08 ID:SzrQT61p.net
>>512
あなたがマトモじゃない可能性も考えないとね

540 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:59:00.56 ID:VADjZtFk.net
>>512
マジで?釣りじゃなくて?
平行世界に生きてる人みたいだな

541 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:59:02.94 ID:oiMH0oXs.net
これ防衛増税ありきの議論しかしないのはなぜなの

542 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:59:08.22 ID:ZYMboN92.net
>>517
>>518
壺民焦って個人攻撃印象操作に切り替えてきたな

543 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:59:11.15 ID:pcAkjKKe.net
>>536
だったら共産入れるほうがはるかにマシ

544 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:59:11.71 ID:TnCszpOe.net
経済政策だけなられいわ一択なんだがなぁ
壊すのだけは得意な山本太郎に財務大臣やらせてやれよ
そんで財務官僚を粛正しろ
それが出来そうなのは無敵の人である太郎しかいねぇ

545 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:59:20.11 ID://rkuar6.net
お題を与えられて台本も読むだけの番組だとこんなもんかな
自民だけが自分で考えて語ってる風なのな

546 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:59:23.69 ID:+Ya8yPVO.net
自民党は、なんで支店長代理みたいな
肩書きの雑魚出してきてんだよ

547 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:59:24.65 ID:Wrd4OmyW.net
>>534
真面目に無能すぎないか?
統一協会新法がザル法案なのて長妻にも責任あると思うわ

548 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:59:27.33 ID:XmXa66ps.net
>>537
音喜多に限らず議員ってこんな人ばかりだからねw

549 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:59:30.12 ID:a62MKyPL.net
レイワてめー。
バックの指南役の左翼活動家を検察は捕まえろよ、どこまで無能なんや!

550 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:59:40.21 ID:girlk+k1.net
中国が動くとすれば5年以内と言われてるのに意味ねーじゃん
あほくさ

551 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:59:45.46 ID:BSTekLiI.net
>>541
ウクライナ侵攻で日本がビビってるから

552 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:59:45.99 ID:3gvhj0qG.net
丁寧に説明()

553 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:59:46.36 ID:oKDwI3WA.net
大石ド左翼丸出しやな

554 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:59:49.70 ID:oiMH0oXs.net
>>539
>>540
朝鮮カルト工作員おつ
早く解散しろよ売国奴

555 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:59:57.46 ID:Exgo4cbo.net
不景気対策には、パチンコ廃止しろ!

556 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:59:57.64 ID:jVE2bMrY.net
おしまいでーす

557 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 09:59:58.98 ID:XmXa66ps.net
なんで馬鹿妻とか当選できるんだろう

558 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:00:00.19 ID:aa0388Zp.net
>>541
ぜんぶ日米合同委員会で決まってるから

559 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:00:00.87 ID:3DgjuhUR.net
自民はゲリマンダーで政権維持してるだけだからな
民意反映してたら70年代に政権交代起こってた

560 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:00:03.34 ID:/N/Z3srj.net
>>549
なんでそれを与党側に言わないんですかねぇ

561 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:00:05.87 ID:hT/FetwP.net
自民党はもういいよ飽きた
いつまで経っても日本が悪くなるだけ

562 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:00:07.93 ID:3gvhj0qG.net
しっかりと議論()

563 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:00:08.35 ID:U4WaFoHf.net
丁寧に説明ロボット

564 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:00:10.18 ID:u5yYQfER.net
貨幣観が正しいのはれいわだけだしな
政策を支持できるかは別だけど

565 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:00:11.68 ID:i9r+332/.net
まあれいわとかN国とかがNHKのここに出てくること、
そしてここに支持者がいて与党を倒せと言う人がいること、与党の連中はそれをどう学ぶかが大事
一定数のアレな人は居るとかれいわとかN国が間違いなく泡沫のままであるとかで高を括るとこの先厳しいよ

566 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:00:15.42 ID:BL6IEeq4.net
国民民主がかなり与党よりになってた印象
これはまじで連立かな

567 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:00:18.23 ID:4Cin6724.net
>>525
主婦層は今は参政党に流れててだいぶ困ってるみたいよ

568 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:00:24.22 ID:wn7Jahx3.net
この番組議論がかなり少ないよね各党言いたいこと言って終わる

569 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:00:31.17 ID:hTwB/7a2.net
音喜多君は小学校の学級会の頃から率先して挙手して自分の考えとかベラベラベラベラと話して居たタイプ

570 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:00:36.85 ID:oiMH0oXs.net
>>517
>>918
れいわ新選組だけがまともな意見を発言していたよな。

571 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:00:37.24 ID:pcAkjKKe.net
>>554
ちゃんとキチガイは嫌儲板があるんだからそこから出てこないで

572 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:00:46.38 ID:VaG/TPnJ.net
園長も逮捕

573 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:00:47.39 ID:uYKZ4nbf.net
>>551
損得関係なく戦争を仕掛ける国は仕掛けるからなぁ

574 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:00:51.90 ID:SzrQT61p.net
>>557
一定数の国民が投票してるからなあ

575 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:00:52.95 ID:a62MKyPL.net
オワタ。。

576 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:01:06.78 ID:3DgjuhUR.net
自民得票率

1963年…54.67% (最後の得票率過半数)
1983年…45.76%
1993年…36.66% (野党転落)

2005年…小47.7%  比 38.2% 公明 比13.2% 小1.4%
2009年…小38.6%  比 26.7% 公明 比11.4% 小1.1%
2012年…小43.0%  比 27.6% 公明 比11.8% 小1.4%
2014年…小48.1%  比 33.1% 公明 比13.7% 小1.4%
2017年…小47.8%  比 33.2% 公明 比12.5% 小1.5%
2021年…小48.1%  比 34.6% 公明 比12.3% 小1.5%

577 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:01:08.79 ID:pcAkjKKe.net
>>569
なんかわかるw

578 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:01:18.14 ID:BRoMFVpP.net
>>479
日本には軍拡すら許さないからウクライナより酷い状況だぞ

579 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:01:19.10 ID:BL6IEeq4.net
>>571
壺民はニュー速+から出てこないでね♪

580 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:01:20.06 ID:gZz8+5fu.net
我が国を再エネ自然エネルギー資源大国にして高度経済成長を再来させ防衛費に再配分しろ
現行の防衛費を倍増しても良い
増額の大半は人件費に当てろ

581 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:01:20.67 ID:/N/Z3srj.net
>>555
不景気で国民に消費させないといけないから逆じゃね?

582 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:01:26.50 ID:oiMH0oXs.net
>>525
朝鮮カルト売国移民党と朝鮮カルト公明党は売国奴の支持が多いんだよなw

583 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:01:27.16 ID:Wrd4OmyW.net
>>553
田村智子と能力の差が天と地だわ
共産党は大石みたいな気質の池内を明らか干して正解
池内から本村伸子にジェンダー平等問題発信させてから凄く上手くいってる

584 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:01:40.43 ID:wnP5+jCD.net
>>538
でもそんな感じするよ、ツイッターもどうでもいいこと呟いてて、各所にいいねバラマキ
༼´・ω・`༽
フジの番組出演中に書き込むとか、何やねん、コイツと思ったわ。

585 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:01:43.60 ID:a62MKyPL.net
虐待王国日本、ワロタw

586 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:02:08.79 ID:uYKZ4nbf.net
>>566
朝鮮カルトがかなり嫌がってるらしいから当面なさそうでね
無能岸田にそんな判断が出来るとは思えん

587 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:02:10.14 ID:iusywFaY.net
>>562
このワード使えばとりあえず考えてますよアピールになるのかってくらい何度も言ってたね

588 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:02:28.67 ID:pcAkjKKe.net
>>553
れいわは左翼ですらない気がする

589 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:02:34.68 ID:yeJe1z9y.net
>>516
儲けたところが政治的に力持っちゃって(献金とか裏金とか)でガッポリ取れないんでしょ
自民党が内部留保ためこむところに税金かけるとかの脅しできんのも経団連とズブズブだからだし

590 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:02:35.31 ID:oiMH0oXs.net
>>558
朝鮮カルト売国移民党に殺されるw

591 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:02:38.19 ID://rkuar6.net
>>537
その前は東京北区の区長に立候補してたからな
そして次は光GENJIの大沢樹生が立候補するネタの区になってる

592 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:02:40.23 ID:BSTekLiI.net
>>573
まーねーあのアイヤー国は怖いよね
でもGDP比2%にしたら安心なのか
そこが議論に抜け落ちてると思うんだ

593 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:02:47.93 ID:EMvG8sYL.net
なんじゃその悪夢みたいの
補助金目当ての介護施設みたいなかんじか?

594 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:02:48.69 ID:4Cin6724.net
日本人は民度低い
幼児に危害を加えるとか世界最低の土人国家

595 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:02:58.07 ID:dlsrLokS.net
>>490
壺民党より遥かにええわ

596 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:03:00.21 ID:oiMH0oXs.net
やっぱり自民党じゃダメだった

597 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:03:01.87 ID:pcAkjKKe.net
いまだに壺っていえば勝ったと思う小学生以下の知能のチョンモメン

598 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:03:24.77 ID:/N/Z3srj.net
>>566
連立したら国民民主の支持層離れるやろうに……

599 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:03:32.92 ID:VADjZtFk.net
れいわが出てきて何年も経った今になっても
まだれいわを支持しちゃうのは流石にキ印だわ

600 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:04:07.79 ID:/N/Z3srj.net
>>597
左翼とか中韓とか言ってるキミと同レベルやぞ

601 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:04:14.13 ID:BRoMFVpP.net
>>512
些細な事にでも他党に厳しく、自党のマルチ議員に優しいのがマトモな党なんですね

602 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:04:25.15 ID:pcAkjKKe.net
>>599
社民党に変わる政党がなくて社民党よりキチガイ向きだからしょうがないw

603 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:04:27.51 ID:uYKZ4nbf.net
>>599
旧社会党の残滓はまだまだ生きてるからなぁ

604 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:05:11.16 ID:Wrd4OmyW.net
>>599
池内さおりは大石と似てるかられいわに行くべき
良い人という評判あるけど、吉良よし子やあさか由香と違ってずっと活動家気質なタイプは共産党には向いてないわ

605 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:05:24.04 ID:/N/Z3srj.net
>>601
与党さんベッタリ問題抱えてるから目糞鼻糞なんよ~

606 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:08:00.65 ID:dlsrLokS.net
>>562
壺民のしっかり議論と丁寧に説明は実行された事がないよなw

607 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:08:31.20 ID:BRoMFVpP.net
>>605
だからどこもゴミカスばかりで選べるところ無いのが問題なんだよなぁ

608 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 10:22:21.58 ID:jVE2bMrY.net
>>569
そういう資質がないと政治家なんて無理

609 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 11:27:52.61 ID:bpjG+LJD.net
重大会見!ワ●遺族会が全国民に衝撃証言!
https://●www.youtube.com/watch?v=woH0VF5FxQs


初対面!厚労省職員に、ワクチン接種後に亡くなった人の遺族が訴えたことと、国の回答は?【大石が深掘り解説】
https://●www.youtube.com/watch?v=mWml34wHTu0

610 :公共放送名無しさん:2022/12/04(日) 14:33:50.77 ID:QX5x8SRg.net
トマ・ピケティ「右派政党は低学歴メイン、左派政党は高学歴メイン。学歴が高い人ほど左派に投票する」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670123801/

総レス数 610
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200